希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,178件(121〜140件を表示)
非公開
【大阪地域採用】インフラ・セキュリティエンジニア
ネットワーク系SE
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 セキュリティ案件を含むインフラ領域の案件増加に伴い、組織強化を目的とした募集となります。 【職務内容】 ・同社はマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。 ・同社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。 以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討致します。 ・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード ・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認 ・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応 (顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます) 【対応案件例】 ・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ (セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他) ※同社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。 ■業務のやりがい ・同社として、近年の中堅・中小企業に向けたセキュリティ案件増加に伴い、2025年よりセキュリティを含むインフラ領域の強化を進めております。 ・インフラ、セキュリティ領域を中心にキャリアを積んでいただく事が可能です。 ・同社全体のセキュリティ・インフラ領域推進における注力ソリューションの選定や推進企画等、将来的なキャリアアップも可能です。 ●ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約20時間/月) 自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 【歓迎要件】 ・セキュリティ案件において、顧客提案から要件定義等、上流工程の経験がある方 ・セキュリティソリューションにおける幅広い知見がある方 ・インフラ領域に関わる資格保有者の方(ネットワークやセキュリティ関連等)
非公開
SRE【次世代の物流インフラの実現】
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【オープンロジ社について】 弊社は身近な社会課題である物流の未来を変えるべく、 「物流版AWS」をコンセプトとしたプラットフォームの開発、 データの活用によって、業界全体の最適化を目指す会社です。 ■物流業界が抱える課題 物流は私たちの生活に欠かせないモノを届ける重要なインフラです。しかし、今このインフラが危機に瀕しています。このままでは商品不足や配送遅延が発生し、食品や日用品、薬などが不足するなど、様々な場面で影響が出る可能性があります。 この背景にはECの発展により、手軽に商品が購入できるようになったことが挙げられます。運ぶ物の量は増えたにもかかわらず、物流を支える倉庫業者や配送業者の90%以上は中小企業で、アナログな方法で業務を行う企業も多く、生産性が低いため、対応が追いついていません。 そして、EC事業者も問題を抱えており、現在の物流はオンプレミスのサーバーと同様に物理的なリソースを管理するため、手間と時間がかかります。 物流管理に時間がかかった結果、事業を成長させる業務に時間がさけず、物流がEC市場、ひいては経済成長の妨げにもつながります。 この課題を解決するためには、物流事業者のDX推進、Webサービス上での効率的な倉庫管理、全国の倉庫ネットワークを使った配送効率化と負荷軽減が必要です。 【職務内容】 クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」は荷主・倉庫・Shopify等の外部連携・社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムが存在します。 SRE チームでは、お客様が安心してサービスを使っていただけるように、信頼性・可用性が高く、スケーラブルなサービスを提供することを目的としています。そのため、業務としてはシステムの監視・パフォーマンスチューニング・障害対応とそれを通じたシステム改善作業を担当していただきます。 また、SREチームでは開発・意思決定の質の向上に貢献するような環境整備についても推進しており、 開発チームがシステムの開発・運用に集中できるようにDevOps / GitOps 環境の整備やシステム構築支援等を行ったり、全社向けのデータ解析基盤の整備や運用などを行っています。 SREエンジニアには、サービスの安定運用のために必要なこれらの組織横断的なシステムの課題解決を…
非公開
【福岡】インフラ・セキュリティエンジニア
ネットワーク系SE
福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 セキュリティ案件を含むインフラ領域の案件増加に伴い、組織強化を目的とした募集となります。 【職務内容】 ・同社はマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。 ・同社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。 以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討致します。 ・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード ・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認 ・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応 (顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます) 【対応案件例】 ・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ (セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他) ※同社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。 ■業務のやりがい ・同社として、近年の中堅・中小企業に向けたセキュリティ案件増加に伴い、2025年よりセキュリティを含むインフラ領域の強化を進めております。 ・インフラ、セキュリティ領域を中心にキャリアを積んでいただく事が可能です。 ・同社全体のセキュリティ・インフラ領域推進における注力ソリューションの選定や推進企画等、将来的なキャリアアップも可能です。 ●ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約20時間/月) 自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 【歓迎要件】 ・セキュリティ案件において、顧客提案から要件定義等、上流工程の経験がある方 ・セキュリティソリューションにおける幅広い知見がある方 ・インフラ領域に関わる資格保有者の方(ネットワークやセキュリティ関連等)
非公開
【新潟地域採用】 インフラ・セキュリティエンジニア
ネットワーク系SE
新潟県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 セキュリティ案件を含むインフラ領域の案件増加に伴い、組織強化を目的とした募集となります。 【職務内容】 ・同社はマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。 ・同社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。 以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討致します。 ・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード ・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認 ・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応 (顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます) 【対応案件例】 ・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ (セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他) ※同社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。 ■業務のやりがい ・同社として、近年の中堅・中小企業に向けたセキュリティ案件増加に伴い、2025年よりセキュリティを含むインフラ領域の強化を進めております。 ・インフラ、セキュリティ領域を中心にキャリアを積んでいただく事が可能です。 ・同社全体のセキュリティ・インフラ領域推進における注力ソリューションの選定や推進企画等、将来的なキャリアアップも可能です。 ●ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約20時間/月) 自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 【歓迎要件】 ・セキュリティ案件において、顧客提案から要件定義等、上流工程の経験がある方 ・セキュリティソリューションにおける幅広い知見がある方 ・インフラ領域に関わる資格保有者の方(ネットワークやセキュリティ関連等)
非公開
IT機器運用保守エンジニア 【L2サポート】
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ■第三者保守サービスL2テクニカルサポート対応 ・保守ケース発生時に下記の対応を実施する業務 1.ケース管理(ケース処理の進捗状況確認、トラブル有無、トラブル発生時のL2エンジニアとしてのサポート、トラブル解決) 2.障害解析結果の確認、また解析結果に基づく復旧プラン・手順書の確認および修正 3.オンサイトエンジニアのリモートサポート(ケース状況によりオンサイトエンジニアの保守作業を遠隔でサポート) 4.検証作業(保守ケースにおいてトラブルが発生し、ケースが解決できない状況の場合、オフィス等にて検証を行い、復旧プランおよび手順の検討、手順検証を実施) ■パートナーマネジメント ・第三者保守サービスにてオンサイト対応を実施するパートナーの品質管理、品質向上施策の実施(作業手順書の修正、実機を用いたトレーニング実施など) ・L2サポートパートナー(ケースにおける障害解析を実施するパートナー)とも連携を行い、実際のケース処理状況、トラブルケースの情報共有を行い、障害解析の質を高める ■サービス品質向上 ・今後、戦略的に第三者保守サービスとして取り扱いを検討する製品の技術的評価(第三者保守サービスの提供可否検討) ・現在の保守対象製品におけるサービス品質の向上施策の他、サービスレベルの再定義(より良いサービスへと進化)、サービスプログラム(お客様向け保守サービス定義書)の更新 ■その他対応 ・オンサイト対応が輻輳した際にオンサイトFEとして現地交換対応の実施 ・SI構築案件等のPM業務 同社のミッションはお客様の課題を解決すると同時に、社会の課題も同時に解決することです。 昨今の地球環境問題に対して、我々はリユース品を活用したITサービスの提供やITハードウェア製品の使用期間の延命を、同社のナレッジを活かした独自保守サービス(第三者保守サービス)を通じて提供し、環境負荷軽減の取組を行うと同時に、お客様が抱えているITハードウェア製品の調達から運用、廃棄処理対応までのサービスをライフサイクルマネジメントサービスとして一貫して提供することにより、ITハードウェア製品におけるトータルコストの削減に貢献しております。 弊社のお客様は日本国内だけでなく、日本から海外へと進出する日系のお客様、また、海外から日本…
非公開
【Fintech×Saas】SRE
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 SREとして、請求業務自動化SaaS「請求管理ロボ」の信頼性を高める施策に携わっていただきます。 ※SRE(Site Reliability Engineering):サイト信頼性エンジニアリング 【業務内容詳細】 ●サービスの信頼性向上を目的とした施策の計画と実行をする ・非機能要件の向上を図り、アーキテクチャや開発運用プロセスの改善と刷新に取り組む ・開発生産性の向上を図り、開発環境や開発運用プロセスの改善と刷新に取り組む ●システム開発運用にまつわるガバナンスの強化を目的とした施策の計画と実行をする ・セキュリティやトレーサビリティの強化を図り、システムや開発環境の改善と刷新に取り組む 【開発環境】 ・開発言語:PHP, JavaScript ・ミドルウェア:MySQL, Apache ・フレームワーク:Codeigniter ・バージョン管理:Github ・CI/CD: GitHub Actions, CodePipeline, CodeBuild ・コミュニケーション:Slack, notion ・タスク管理: Toggl ・監視:New Relic, PagerDuty, Mackerel ・構成管理:Terraform, SAM, CloudFormation ・インフラ:AWS (ECS, Aurora, ALB, S3, WAF, Batch, Cloudwatch, EC2) ・開発環境:Docker Compose, デュアルディスプレイ,Mac/Windows選択可, 好みのエディタ/IDE選択可 【期待する成果】 ・コンテナなどの実行環境やCI/CD環境などの改善に取り組む ・モニタリングやインシデントレスポンスを支える仕組みやフローの改善に取り組む ・ガードレールの敷かれた設計や仕組みを意識して本番/開発環境の改善に取り組む ・セルフサービスを意識して、開発チームが自立的に開発運用できる環境を提供する ・認知負荷が低さを意識してツールやドキュメントを作成し開発チームに提供する ・各種課題を解決する方針の立案から実装まで基本的に自走して行う 【会社概要】 株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2…
非公開
SREエンジニア/フルリモート可/JR西日本グループ
ネットワーク系SE
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
同社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。 その中でも同社は、某社グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。 【概要】 某社グループが保有する豊富で多彩な顧客・運行・保守データについて、デジタル技術により利活用を進め、新たな価値の創出・提供に継続的に取り組むとともに、そのプロセスを通じて当社グループの業務変革をめざす必要があります。また、既存の鉄道事業にとらわれず、社内アセットを広く社会に活用していくことも重要なテーマです。 また、2023年春から某社ではグループ共通ポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい体験を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。 現在、お客様とのタッチポイントとして某アプリ、某カードの交通機関利用データ・電子マネー等加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 現在、これまでの取組みから、社内へのシステム開発を積み重ね、そのシーズを異なる産業への展開も実現しており、今後、その取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 上記の状況を踏まえて、新たなソリューションを開発が次々と立ち上がっており、新規/既存問わずプロダクト開発の需要が高まっています。Webシステム開発に対する需要が大きく、この分野をけん引できるエンジニアが不足しているため、その組織能力密度を高めてくれるシニアQAエンジニアを募集します。 【具体的には】 ■クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのQA ■QA戦略の策定と実行 ■開発計画に合わせたテスト観点の明確化とそれに基づくテスト設計やケース作成、実施。 ■テスト活動のプロセス改善と標準化 ■テスト活動のモニタリングと状況に合わせた対応の立案と遂行 【ポジションの魅力】 ◎単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、…
非公開
ネットワーク・セキュリティ推進(係長~課長級)
ネットワーク系SE
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
国内・海外の顧客向けに新製品(電池・モータ制御など)拡販のためのマーケティング・営業企画をお任せします。 国内だけでなく、海外現地法人とも連携をとりながら、自動車業界だけでなく新たな顧客のニーズを開拓します。 顧客へのプレゼンまで担当いただきます。 ※将来的には海外出張や出向なども適性や希望に応じてお任せします。 【担当製品】 当社が長年蓄積した車載向け制御機器(燃料電池車、プラグインハイブリッド車、ハイブリッド車、電気自動車に搭載される各種電子制御・電池制御機器など) 【配属】 デジタル業務改革推進部 27名
非公開
インフラエンジニア(証券・銀行)
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【同社グループの事業】 ・同社は「システム」「リサーチ」「コンサルティング」の3つの分野を柱に、社会に対して新たな価値を創出する総合シンクタンクです。 ・高い専門性と豊富な経験、さらに3つの機能の相互連携をもとにした付加価値の高い情報サービスを、国内外を問わず幅広い社会、業界、企業に提供しています。 【採用部門概要】 同社グループ内及びグループ外の金融業のクライアント向けITソリューションの企画、コンサルティング、情報システムの企画提案/設計・開発/保守を担う事業本部です。製販一体の組織で、顧客が抱える課題に対するソリューションの提案とサービスの提供を一体的に実行します。また、金融機関共通のニーズに対応するプラットフォームソリューションの企画/開発も行います。事業本部全体で600名の社員が在籍しています。 【採用部門のミッション】 グループ各社とグループ外の証券・銀行業のクライアント向けに、分散系システムインフラに関する企画、提案、設計、開発、導入を行います。金融システムを支える高品質なインフラの企画・提案~開発・導入がミッションです。 【業務の魅力】 ・オンプレミス:クラウドの案件の割合は約3:7で、クラウドを用いたプロジェクトに携われるチャンスが多い環境です。 ・インフラ設計に特化した部署で、プロジェクト開始時から要件定義や設計といった上流工程に携わる経験を積むことができます。 ・最新のインフラ技術習得の支援も積極的に行っており、特にクラウド系資格保有者が多数在籍する組織です。組織として学習のバックアップも行っており、インフラエンジニアとして成長できる環境です。 【業務詳細】 グループ会社向けのリテール、ホールセール、ミドル・バックシステムの分散インフラや、グループ外の金融機関の分散インフラの要件定義や設計業務、プロジェクトのリーディングをご担当いただきます。設計に特化した部署で、保守運用については社内の別組織に引継ぎを行います。 案件規模は数人月~数十億規模の案件まで幅広く、スキルや経験に応じてプロジェクトアサインを決定いたします。 グループ内・グループ外どちらの案件にもチャレンジが可能です。 ≪プロジェクト例≫ ・オンプレミス環境からAWS、Azure、OCI等のパブリッククラウド環境へのマイグレーシ…
非公開
【インフラ構築PM】週2~4日リモート可能/東京
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
多種多様な業界・業種のお客様へソリューション提案、インフラ構築、情報セキュリティに関する業務支援などを行っている部隊です。 お客様のパートナーとして共に成長し、新しいことにチャレンジしていくような関係性の構築を大事にしています。 今、我々のお客様は技術的にも業務的にも新しいことにチャレンジしていく時期を迎えています。一方で重要な社会インフラとしてのシステムの堅牢性を求められてもいます。これを支えるパートナーとして、新技術への対応や業界・業種に合わせたお客様ならではの堅確なプロジェクト運営への対応を進めています。 【お任せしたい業務内容】 ・中小規模から大規模システムまで様々なプラットフォーム(パブリッククラウド、仮想基盤、コンテナ基盤等)に関するシステム構築の管理業務 ・プロジェクト企画段階からのソリューション提案(当社関連部門と一緒に行っていただきます) ご経験や得意分野、ご希望を考慮して、5名程度のサブチームのPLから数十名規模のプロジェクトのPMまでをお任せします。 技術が好きでプレイングマネージャを目指す方、PMとしてのキャリアを積上げてスペシャリストとしてのPMを目指す方、ゆくゆくはライン管理職も視野にという展望をお持ちの方、何れの場合でも活躍の場はご用意できる環境です。 【この求人魅力ポイント】 お客様からニーズを引き出し、プライムとして直接提案することができます。単なるSIにとどまらない、お客様の課題に対してのサービス企画まで携わることができます。また当社ではPM向けの研修も充実しており、実践的な研修からPMP取得支援(維持支援)などのメニューも用意しています。 【配属部署】 下記3部門のいずれかとなります。 1、技術統括部 - 第一サービスユニット 2、技術統括部 - 第二サービスユニット 3、技術統括部 - システムインテグレーションユニット 【株式会社ラック】 ラックは1986年創業のサイバーセキュリティとシステムインテグレーションの会社です。1995年よりサイバーセキュリティサービスを開始し国内では老舗の位置づけになります。2023年度は41名の方にキャリア採用で入社していただきました。 フルリモートワークや在宅ワークを中心とした働き方や、育児休暇を取得する男性社員が増えたりと色々な…
非公開
【リモート可】技術チームリーダー・PM
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 当社では、技術戦略の策定および実行をリードし、クラウドネイティブ技術の導入・推進、生成AIを含む最新技術の活用・展開を担うエンジニアを募集しています。特に、クラウドネイティブ技術やマイクロサービスの適用を通じたシステムモダナイゼーションを推進し、企業のDX化を支援する役割を期待しています。 また、同社の技術を深く知っているエンジニアと顧客との懸け橋となり、プロジェクトを拡大していくPMとしての役割も求められます。技術的な知見を活かしながら、顧客の課題を的確に捉え、最適なソリューションを提供することで、クライアントのビジネスの成長に貢献していただきます。 最先端技術を活用しながら、技術戦略の実行やプロジェクトマネジメントに携わりたい方のご応募をお待ちしています。 【業務内容の詳細】 ■技術戦略・推進 ・技術戦略の策定および実行 ・クラウドネイティブ技術の導入・推進 ・生成AIを含む最新技術の活用・展開 ・クラウドネイティブ技術やマイクロサービスの適用などシステムモダナイゼーションを推進 ■チームマネジメント ・技術チームのマネジメント(メンバー育成、評価、モチベーション管理) ・クライアントとの技術的な折衝、提案活動 ■アーキテクチャ設計・開発支援 ・業務アプリケーションに求められる機能要件・非機能要件からアーキテクチャ(構造設計)を導く ・開発者がアーキテクチャに沿って滞りなく設計・実装を行えるようにフレームワーク・ガイド・リファレンスアプリを作成・提供 ・フレームワークだけでなく、再利用性の高い共通コンポーネントの提供 ・ソフトウェアの設計・実装でオブジェクト指向を活用し再利用性や拡張性を考慮 ・難易度が高いサブシステムの実装を担当しプロジェクト全体が円滑に進むようにする ■開発環境・品質管理 ・開発ツールを整備し、作業の自動化を推進 コードレビューや QA サポートなどで開発者サポート・コード品質向上に貢献 ・テスト方針やリリース方針を決めて、総合テストやプロダクション環境へのデプロイをリード 【歓迎要件】 ■アジャイル開発(スクラムなど)の経験 ■Kubernetes などコンテナオーケストレーション基盤による業務システム経験 ■DevOps プラクティスやツールの導入経験 …
非公開
ITサービスマネージャ (IaaS, PaaS)
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【入社後すぐにお任せしたい業務】 IIJ GIOを統括するプロダクトマネージャの支援を受けつつ、安定運用フェーズにあるIaaS, PaaSサービス またはそれらの一部機能のITサービスマネージャとして、品質および収益性の向上を中心に取り組んでいただきます 【将来的にお任せしたい業務】 単一プロダクト・サービスにとどまらず、担当サービス領域の責任者として、より良い IIJ GIOトータルのユーザ体験につながるロードマップを企画し、自身が先頭に立って実現、市場に届ける役割を期待します ★ポジションの魅力 「社会を支えるクラウドサービス」 今やIaaSクラウドサービスは社会インフラの一部となりました。社会における重要性の高まりにつれてそれを支えるクラウドの信頼性、セキュリティの要求レベルも日々高まっており、継続的な改善活動が欠かせません。数百社、数千台規模の仮想マシンが稼働し、日々膨大なデータが処理されるIaaSサービスにおいて、効果的な改善点を見つけ出し、より良いものにする責任は重いですが、やりがいもまた大きいものです ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり
非公開
セキュリティエンジニア【BASE】
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
セキュリティエンジニアとしてサービスの信頼性向上に努めていただきます。多くのショップオーナー様、購入者様の情報を取り扱うにあたって安心してお使いいただくためにセキュリティの向上は急務です。 サービスの質をあげるための開発プロセスおよびインフラ構築運用の中で脆弱性対応や属人化しているセキュリティ防護策についてプロセス化を進めていただきたいと思っています。今回の募集では、主にサービス側のセキュリティを業務としてていただきます。内部統制や社内セキュリティなどに関しても場合により関わっていただく場合があります。 【具体的な業務内容】 ■定期的に行っている脆弱性診断のハンドリングおよび結果のトリアージ ■セキュリティ事故が起きる事を想定した訓練の実施 ■アプリケーションの脆弱性の修正 ■AWSインフラのセキュリティ監査 ■日々発生する不正リクエストへの防護策検討 ■社内セキュリティについての検討
非公開
《東京》 《IT部門》 《サイバーセキュリティ担当》
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【具体的な仕事内容】 ■情報セキュリティ、およびITガバナンス体制の確立 ・サイバーセキュリティ施策の立案、実行推進 ・各種セキュリティ業務:脆弱性対策、インシデント対応など ・海外拠点のサイバーセキュリティガバナンス強化:海外担当者との折衝、現地監査など ■独立会社としての自前化に向けたネットワーク運用体制企画 ・ネットワーク整備、運用管理 【IT部門のミッション】 ■同社とは 電機業界の中で映像システムを通じてビジネス・公共事業に社会貢献し、お客様に必要な商材・サービスを幅広く提供しております。 具体的には、プロジェクター、業務用ディスプレイなどの強いハードウェアと、マネージドサービスを提供し、「感動を生む空間づくりを通じた、豊かな社会の実現」を目指します。 同社の商品は、プロジェクションマッピングをはじめとした世界的なイベントや展示会で採用されているほか、公共施設、学校、企業などの現場でお客様に貢献しております。特に、超高輝度プロジェクター分野ではグローバルトップのシェアを有し業界を牽引、更なる事業成長が期待されています。 ■IT部門のミッション ・新会社の経営を支えるためのITインフラを構築する目的で、IT部門を新設する。 ・ミッション:事業戦略を実現するためのIT戦略の立案と実行、及び、最適なグローバルITインフラをゼロベースで検討・確立する。 【募集背景】 ・IT部門の新設(体制整備)を行い、同社グループ全体最適化の視点で構築されているITインフラから脱却し、自前化を進める必要があります。 ・業務プロセス最適化、データドリブンのITインフラ、それらを支える情報セキュリティ、ITガバナンス体制を確立する必要があります。 ・近年ではサイバー攻撃の脅威が急増しつつあり、会社のシステムにだけでなく「事業とお客様情報」も守るセキュリティ対策の重要性が高まり、 グローバルでのガバナンス体制の確立が必要です。グローバル視点でセキュリティ・ガバナンス体制強化の経験のあるメンバーを募集します。 【職場の雰囲気】 ・2025年4月~新会社化に伴い新設された部署になります。 ・仕事の裁量は大きく、やり方・進め方は個人に任されているので、やりがいと達成感を感じていただけます。 ・年齢や役職に関係なくフラット…
非公開
SRE
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【仕事概要】 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるクラウドシリーズの開発生産性向上や、インフラ・プラットフォーム開発を担っていただきます。 クラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が働きがいと働きやすさを実感する環境をつくることにより、企業の生産性や、日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める働く時間を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上するだけでなく、企業の成長も同時に実現できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 【業務内容】 SREチームはサイトの信頼性と開発組織の生産性をテーマに活動しています。 また、提供プロダクト数や開発者が増える中、スケーラビリティを実現するため、属人性の排除や開発者が自立的に運用可能なツールの提供を行っています。 同社のSREのミッションは大きく2つです。 【信頼性の向上】 提供プロダクトの安定稼働をリードしていただきます。 ユーザーと開発者を常に意識し、価値を届けるために必要な信頼性のあるシステムを絶えず開発、改善することを目指しています。 プロダクトの導入数は増えており、今後も継続的にさらなる信頼性を高めることが求められます。 現在は特に、さらなるビジネス成長、今後のスケーラビリティに耐えうる基盤を作ることやシステムの安定性、信頼性の向上を重点項目として取り組んでいます。 【生産性の向上】 開発組織の生産性向上をリードしていただきます。 4key metricsを中心とした客観的指標に基づき、インフラ基盤構築の自動化、CI/CDの構築はもちろん、アプリケーション開発における生産性課題にも踏み込み、ミクロ、マクロ両軸での改善をする事でハイパフォーマーな開発組織を実現することを目指します。 2018年に内製化を開始して1人目のエンジニアが参画して以来、開発者が順調に増えております。2025年には開発組織だけで100人規模になることが想定されており、組織がスケールしても生産性は低下せず、向上し続けることが求められます。 特に、入社後は下記のような領域を中…
非公開
【新規事業立ち上げ】IoT Device Security
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【募集背景/期待すること】 世界各国での30,000社を超える認証実績をベースに、 日本国内でも幅広く認証活動を行っており、お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで多岐にわたります。 既存事業であるISO 9001・ISO 14001 認証組織合算件数で国内1位(ISO 9001認証組織件数のみでも国内1位)を取得するなど事業成長を着々と遂げております。 コロナ禍含めこれまで二桁成長を遂げてきた同社ですが、今後もより事業成長をすべく新規事業を複数立ち上げ新たな収益の柱を作るフェーズへと移行しております。 本ポジションではIoTセキュリティアドバイザーとして、営業に同行し技術的な視点から顧客にアドバイスを行っていただきます。日本で新しく立ち上げるビジネスのため、事業の拡大を共に行っていただける方を募集しております。 【詳細】 IoT製品セキュリティ評価エンジニアとして、コンシューマー、医療機器、産業機器を含むさまざまな業界の顧客のIoT製品を評価し、グローバルと連携しつつ、関連するセキュリティ基準への準拠を確認いただきます。 そしてクライアントの海外に向けたサービス展開のサポート・支援をいただき日本法人でのビジネス立ち上げにも貢献いただきます。 (1)コンシューマー、医療機器、産業機器を含むさまざまな業界の顧客のIoT製品を評価し、関連するセキュリティ基準への準拠を確認いただきます。 (例)Cyber Assured, California SB-327, IEC 62443, UL 2900, ETSI EN 303 645をはじめとした規格に基づいたセキュリティ評価や脆弱性試験、ソースコードレビュー、ソフトウェア開発ライフサイクル 等 【魅力】 ◎未経験からセキュリティの専門家としてのキャリア形成ができます。 ◎IoTデバイスセキュリティの専門知識を深め、共同チーム環境内で作業し、急速に進化するIoTランドスケープにおける最先端のソリューションの開発に貢献する機会があります。 ◎日本拠点の第一人者としてサービスを立ち上げる役割を担うことができます。 ◎海外(同社拠点)でのトレーニングを受けてからスタートいただくので、ITの基礎知識があれば、キャッチアップ力次第で専門知識を身に着けていただくことが可能です。 【組織構…
非公開
インフラエンジニア【MGR候補】自社EC事業/プライム上場G
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【具体的な業務内容】 運営するスポーツECサイトに関わるインフラの設計・構築および保守運用業務、適性やご経験に合わせてマネジメント業務もお任せします。 複数ECサイトを運営するための商品管理・在庫管理や物流管理等における大小様々なプロジェクトが動いており、グループ全体のインターネット領域、自社事業に携われます。 【詳細】 ■パブリッククラウドおよびサーバーの設計/構築/運用 ■OS、各種ミドルウェアのバージョンアップ対応や機能開発、パフォーマンスチューニング ■障害発生時のトラブルシューティングと事後対策の立案 ■グループ内および社内からの個別案件/個別相談への対応 ■セキュリティ対応 ■新規技術検証/導入 【働き方】 月残業約20h/年休120日/転勤も無くワークライフバランス◎ 【サポート体制】 メンター制度を設けており、先輩社員との日々の1on1の時間を設けることで、業務の確認や不明点の質問など聞きやすい環境が整っています。 【キャリアパス】 事業会社としての業務知識を徹底的に身につけることが可能。グループ全体で幅広いWebサービスを展開していますので、インフラ含めて自身のキャリアプランに沿ったポジション、ミッションを検討できます。
非公開
【熊本】 インフラ・セキュリティエンジニア
ネットワーク系SE
熊本県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 セキュリティ案件を含むインフラ領域の案件増加に伴い、組織強化を目的とした募集となります。 【職務内容】 ・同社はマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。 ・同社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。 以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討致します。 ・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード ・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認 ・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応 (顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます) 【対応案件例】 ・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ (セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他) ※同社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。 ■業務のやりがい ・同社として、近年の中堅・中小企業に向けたセキュリティ案件増加に伴い、2025年よりセキュリティを含むインフラ領域の強化を進めております。 ・インフラ、セキュリティ領域を中心にキャリアを積んでいただく事が可能です。 ・同社全体のセキュリティ・インフラ領域推進における注力ソリューションの選定や推進企画等、将来的なキャリアアップも可能です。 ●ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約20時間/月) 自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 【歓迎要件】 ・セキュリティ案件において、顧客提案から要件定義等、上流工程の経験がある方 ・セキュリティソリューションにおける幅広い知見がある方 ・インフラ領域に関わる資格保有者の方(ネットワークやセキュリティ関連等)
非公開
〈埼玉〉通信キャリア向けSE【PM/24OKI-34】
ネットワーク系SE
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 当部は大手通信キャリアを対象として、通信インフラに関するソリューションを展開しています。また、音声系システム(IP電話システム)の提案から検証、構築、運用保守まで一連の業務を提供します。こちらのポジションはシステム導入プロジェクトにおいて、要件定義から構築、運用管理まで一貫して管理するプロジェクトマネージャーの役割を担当していただきます。プロジェクト全体を見渡し、計画と指導を行っていただくことを期待しております。 【職務内容】 ■営業支援(RFI・RFPへの回答、提案書作成、見積条件定義など) ■システム仕様・方式検討 ■IP電話システムの設計・検証・導入 ■保守(障害対応などの保守業務) ■プロジェクトマネジメント 【携わる製品】 当社通信キャリア向け音声系システム(SIPサーバ、SBC、付帯系装置) 【1案件の業務割合例】 導入プロジェクト:要件定義・設計 20%、検証30%、構築(インストール・設定) 30%、現地テスト20%、 ※案件を複数平行して対応する場合があります ※案件によりプロジェクト期間、業務割合は異なります ※システム導入後は保守対応も含まれます 【具体的なプロジェクト】 ■大手通信キャリア様向けの音声系システム導入プロジェクト ・人数:平均5人程度(最大10人程度) ・規模:数十億(5年程度) ※保守に関する部分は主にグループ会社が担当します。 【開発環境/技術環境】 ■ハードウェア:汎用サーバ(HPE等)、NW機器(Cisco等) ■OS:RHEL、KVM、VMware、 ■基盤:OCP(OpenShift Container Platform) 、OSP(OpenStack) ■ツール:Ansible、shell(Bash等) 【キャリアパス】 ■大規模プロジェクトの経験を積むことにより、スキルアップ・キャリア形成に繋げていただける環境です。 ■システム実務の経験を積みながら、将来的にはプロジェクトマネージャーへの昇進が目指せます。 ■希望やスキルに応じて、さらに管理職へのステップアップや、音声系システムのスペシャリストとしてのキャリア形成も可能です。 【組織構成】 社会インフラソリューション事業部マルチメディアネットワーク部 …
非公開
【IBMメインフレームの企画~運用/リーダー候補】
ネットワーク系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【配属先】 ITインフライノベーション本部 ホスト基盤サービスグループ 配属先は、同社グループの基幹系システムが稼働している某社製のメインフレームおよび関連するサーバーの企画・構築・保守・運用を担っている部署です。 グループには33名の社員が在籍し、3つのチームから組成されています。20代~50代まで幅広い年齢層で構成されており、女性社員も多く活躍しています。コミュニケーションが活発で自分の意見を言いやすい雰囲気が醸成されており、ちょっとしたことでもすぐに相談できる風通しのよい職場です。 テレワークとオフィス勤務のハイブリッド型による働き方を取り入れており、出社は業務内容に応じて調整となりますが、週平均2~3回程度となっています。 【具体的な仕事内容】 ・同社グループの基幹系システム基盤となる、メインフレームおよびメインフレームに接続される周辺システム(オープン系オンプレ、クラウド)の企画・構築・保守・運用をご担当いただきます。メインフレームにおいてはOS等のバージョンアップも予定しており、大規模な環境構築・テスト・移行について、計画から実行まで一連の対応を実施いただきます。また、国内の主要な金融機関に先駆けてJAVAなどのオープン技術を全面採用した同社グループの次世代基幹システム「未来革新プロジェクト」のメインフレームに関する対応もご担当いただきます。 ・アプリケーション部門・同社グループの関連部門との連携を重視し、ビジネス価値の発揮につながる取組を提案・実施します。管理職として、組織運営を担っていただくことも期待しています。(現在の経験・スキルによりますが、1~3年後くらいを想定しています。) 【この仕事の魅力】 メインフレームは、企業の基幹システムのインフラとして、世界の大手金融機関、生損保、製造業などで現在も多く使用され、高い信頼性のもと安定・安全なサービスを提供し続けています。同社グループにおいても基幹系システムで利用しており、メインフレームを中心に、接続するオープン系サーバシステム(オンプレ、クラウド)も含めた幅広い領域で、中長期的なシステム構想のロードマップ作成、災害に備えた事業継続計画(DRシステム構築)の作成など、同社グループのビジネスに貢献すべく、様々な提案を実施し、これを実行に移す貴重な経験機会が得られる魅力…