GLIT

検索結果: 6,695(581〜600件を表示)

富士ソフト株式会社

【汐留】ITコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 千代田区神田練塀町3 秋葉原ビル

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【汐留】ITコンサルタント」のポジションの求人です 【職務内容】 ■ICTを活用した社内改革及びビジネス改革の構想作成から高い技術を生かしたデータ利活用等を通じて、お客様企業の課題解決を行うプロジェクトに従事頂きます。 ■DX関連、働き方改革、AI、データ利活用、PMO支援、BPR、RPA等のプロジェクトにおいてPLからメンバとして活躍頂きます。 ■案件獲得のための企画・提案から参画頂けます。 ※ご自身のスキル・経験に応じて適した役割をアサインします。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【配属部署】 ITコンサル室 【同ポジションの魅力】 ■同部門は事業規模・要員規模についてもまだ小規模な部門となり、今後の事業規模拡大に向けて仕事の進め方や対応領域についても成長していく組織(チーム)となりますので、過去のやり方に捉われないで一緒に事業を作り上げていける組織(チーム)です。 ■同社の6千人の各技術部隊と共同での案件なども担当します。 【ワークライフバランス】 ■基本はリモート活用の在宅勤務可能 ■在宅勤務手当の支給及び在宅勤務用デバイスの貸与 ■部門平均残業時間は25時間以内 【同社のポイント】 ◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。 ◆基本的には転居を伴う転勤はありません。 (管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります) ◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。 【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】 ■面接時に今後目指したいキャリアや、獲得したいスキルなどをお伺いします。 ■希望に応じた案件をアサインするほか、足りない知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能。 ■また年2回の賞与面談や週1回のチームミーティングなどを通して、その都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。 ■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。 【同社の働き方】 ■スーパーフレックス 1日の労働時間…

日本アイ・ビー・エム株式会社

サプライチェーンコンサルタント【SCM×ビジネス戦略】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 中央日本橋箱崎町19番21号

700万円〜

雇用形態

正社員

「サプライチェーンコンサルタント【SCM×ビジネス戦略】」のポジションの求人です 大手グローバル企業で、IoT, Analytics、AIを通して、企業向けにコンサルテーションを行いませんか? 現在弊社では、サプライチェーン戦略およびビジネス変革を企業向けにコンサルテーションしていただける方を募集しています。 【Supply Chain戦略コンサルタント】 戦略的にサプライチェーンの立案、企画、実行を行います。 次のSCMイメージとして、IoT、Analytics, AIを通して、アクションプランを形成し、プロジェクトマネージメントを行います。立案実行中には、顧客ニーズに応じて、SCM戦略を常にアップデートし、顧客ビジネスのゴールを実現できるよう、プロジェクトリードをとることが求められます。 【Supply Chain Business Consultant】 S&OP, サプライ・デマンドプランニングのマネージメント、製造、品質管理、ビジネス変革、販売分析・診断、戦略立案を行います。 組織、オペレーション、ITシステム、ガバナンスを含むビジネス変革の提案およびサポート 顧客ニーズに合わせ、ビジネス変革においてプロジェクトマネージメントをリードします。 ■具体的なプロジェクト事例 1)大手自動車メーカー様 AIを活用した高度運転支援システム開発 アフターサービスの業務プロセスとシームレスに連携・連動させるためのシステム構築および導入 2)大手製造メーカー 様 AI+IoTを使用し、人間が実行している高いレベルの業務判断を自動化 Blockchainを使用し、部品調達や在庫管理等をリアルタイムに可視化して管理 <導入事例> パナソニックコネクト |アイビーエム https://www.ibm.com/case-studies/panasonic-connect

ウルシステムズ株式会社

製造業DXコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「製造業DXコンサルタント」のポジションの求人です 【仕事内容】 製造業DXにおける構想/企画から実装・導入までをend to endでお客様に伴走して支援します。 ■ありたい姿を具体的なコンセプトに描き共通認識を得るための構想策定 ■ビジネスモデリングによる業務とシステムのあるべきアーキテクチャの具体化 ■変革コンセプトと企業アーキテクチャを実現可能な実行計画に落とし込む企画立案 ■現場密着でビジネスを深く理解した上で業務とシステムの要求/設計仕様を作成 ■アジャイルに動くモノを素早く作りながら仮説検証的に業務とシステムを改革 ■進捗を阻害する様々なギャップを埋めプロジェクトを加速させる課題解決型PMO ■深い業務知見と高い技術力をお客様にトランスファーし自走できるまでの伴走支援 ■合意形成を円滑に進めるためのファシリテーション 【得られる経験やメリット】 ■MDXでは「デジタル現場力の強化」を起点にした「エンジニアリングチェーンとサプライチェーンの融合」という製造業における最も重要かつ困難な課題の解決をお客様に積極的に提案し・実行します。日本の製造業をもっと強くするために、お客様の現場に深く入り込んで変革をリードする。そんなやりがいのある仕事にチャレンジできます。 ■MDXでは、問題の本質を可視化し関係者の合意形成を促進する手段として、データモデリング/ビジネスプロセスモデリングを積極的に実施します。せっかく身に付けたモデリングスキルを日常業務で活かす機会が少ない、あるいはこれからモデリングを学んでいきたい方は、コンサルタントとして一生通用する抽象化/具象化のスキルを日常業務の中で実践し高める機会を持つことができます。 ■MDXでは、コンセプト作りからシステムによる実現までend to endでしっかりとお客様に伴走します。それは、創業来20年以上にわたり常に発注者側の立場で考え実行するスタンスを徹底して貫き、業務と情報システムの両方に精通したコンサルタント/エンジニアを意図的に育ててきたからこそ提供できる付加価値です。変革の最初から最後までずっとお客様に頼りにされる。そんな誇らしい経験を積みながらコンサルタントとして成長できることもウルシステムズで働く醍醐味の一つです。 【募集背景】 「製造業DX部(MDX)」…

株式会社日立製作所

【調達DX領域】SAP Ariba/ Fieldglass

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 千代田区外神田1丁目5−1住友…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【調達DX領域】SAP Ariba/ Fieldglass」のポジションの求人です 【募集背景】 経済産業省が2018年9月に発表したDXレポート内にて指摘された、「2025年の崖」にもあるとおり、基幹システムの更新需要が高まっています。特に、SAP ERPのメインストリームサポートが2027年末へ延期となりましたが、企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組むべき必要性は変わらず、傾向は変わっておりません。 日立製作所では、SAP事業を1994年から推進しており、このDXに向けた更新需要を逃さず、さらなるビジネス成長をめざしています。また、昨今は基幹システムの導入に際し、クラウド活用が主流となり、クラウドネイティブなシステム構築が顧客のニーズとして高まっています。S/4HANAとSAP AribaやSAP Concur、BTP、SACなどを組合せたシステム構築となり多岐に渡った製品知識が必要となり難易度が上がって来ています。日立製作所もそのクラウド活用需要を逃さず、更なる成長して行くために、SaaS系SAPソリューションのコンサルタントの拡充を必要としており、即戦力となる人財を募集します。 【職務概要】 SAP Ariba、Fieldglassを活用した調達DXソリューション事業の立上に参画頂きます。具体的にはSAP Ariba、Fieldglassを活用したソリューション開発、実際のSAP Ariba、Fieldglass導入に関する構想策定~導入・展開案件を、日立グループのGlobalリソースと連携しながら推進する事となります。 【職務詳細】 (1)SAP Ariba、Fieldglassと日立のデジタルプラットフォームであるLumadaを組み合わせた調達DXソリューション開発 (2)SAP Ariba、Fieldglass導入/ロールアウトPJの提案活動や実際の推進  ・構想策定(調達DX実現のためのシステム化方針、導入計画(調達プラットフォーム、Ariba、Filedglass、その他SaaS製品)  ・Ariba、Fieldglass導入/ロールアウト (3)(1)(2)を日立グループ(グローバルリソース)、パートナー企業と連携して推進 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・新規事業立ち…

株式会社NTTデータ先端技術

ITコンサルタント/インフラスペシャリスト◆ビジネス課題を最新技術で解決◆戦略的子会社◆フレックス【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◎基盤構築を中心とした最新技術案件に特化した、NTTデータグループ内唯一のテクノロジー専門の戦略的子会社 ◎お客様(グループ内販や既存顧客メイン)と共に戦略策定に関わりながら、新たなサービス開発にも関与 ◎エンジニアが長期就業しやすい社風・制度が充実 ■概要: NTTデータやユーザー企業の抱えるビジネス課題や技術課題に対して、当社の専門性やベンダーアライアンス力を生かして提案活動から解決ソリューションの導入支援を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◎ケース1 NTTデータの抱えるビジネス課題、大規模・ミッションクリティカルシステムにおける技術的な課題の解決に向けた戦略策定、システム構想立案、製品サービス選定などの支援 ◎ケース2 RFP・提案支援、要件定義前後における製品、サービスのPoc支援 ◎ケース3 当社の次の打ち手としての製品調査や検証及びレポーティングやプロモーションなどの業務 各案件の区切りでは担当内でノウハウ共有会や定期的な勉強会を開催し、社員同士のつながりを大事にしています。 ■魅力: お客様と共に戦略策定に関わりながら、システムに最適な製品やサービスの提案、先進技術の発掘からPoc、製品検証を通じて、新たなサービスの開発なども行っています。 ■案件・対応システム(例): ・公共分野のRFP支援対応 ・仮想化基盤のガイドライン策定、および、仮想化ソリューションの検証 ・従来型のネットワーク、ストレージ、バックアップシステムからのクラウド含めたサービスへの置き換え支援 ・AIやxOpsなどのビジネス化検討 ・上記のプロジェクトマネジメント 等 ■取り扱い製品・プロダクト: ・AWS、Azure、OracleClound、GCP ・Linux、Apache、Tomcat、WAS、PostgreなどのOSS系プロダクト ・WindowsServer,ActiveDirectory、WSUS、アンチウィルス ・VMware、NetBackup、CommVault、Veeam ・Nutanix、DELL、NetApp、HP ・Cisco、F5、A10、Checkpoint、Fortinet、Palloalto などNW系プロダクト 変更の範囲:本文参照

FPTコンサルティングジャパン株式会社

ProPlus固定資産システムコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 港区芝公園1-7-6 KDX浜…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「ProPlus固定資産システムコンサルタント」のポジションの求人です 【業務内容】 〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、「ProPlus固定資産システム」導入について、お客様への課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 〇所属するBXコンサルタント部門は企業の経営者(CEO、CFO、CHRO、CIO等)や経営企画部門、経理部門、予算管理・企画部門、人事部門などの事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。 クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援を通じて、グローバルでのFPTグループ全体のDXビジネスを拡大することを目的とし活動します。 【主なクライアント】 ・国内の金融業、製造業、流通業、サービス業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 【会社、仕事の魅力】 FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。 カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。 ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。 2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。 私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。 フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。 ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、…

ウルシステムズ株式会社

アジャイルコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「アジャイルコンサルタント」のポジションの求人です 【仕事内容】 DX推進を目的としてシステム内製化に取り組む企業が増えています。こうした企業の多くではアジャイル開発を取り入れていますが、その恩恵を得られていないケースも目立ちます。こうした企業を支援するのがアジャイルコンサルタントです。内製化チームが発足した経緯や最終的に目指す姿、現在の状況を理解した上で必要なサポートを提供します。支援内容はガイドラインの策定から個別プロジェクトでのコーチングまで多岐にわたります。 具体的には、以下のような案件でご活躍いただけます。 ・クライアントに合わせたアジャイルガイドラインの策定 ・ユーザーストーリーやMVPといった手法を駆使したプロダクトの要求仕様検討 ・アジャイルコーチやスクラムプロセスの実行支援 ・SAFeやScrum@SCaleといったエンタープライズアジャイル手法の導入サポート ・マイクロサービス開発を通じたアジャイルアプローチの実践 ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリストと同様に妥協せずこだわり続けていることがあります ■100%直接契約のプライム案件 直接契約でないと目標の達成を約束できませ…

株式会社JDSC

SCM/物流系事業のコンサルタント【コンサル未経験歓迎】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 文京区小石川1丁目4−1住友不…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「SCM/物流系事業のコンサルタント【コンサル未経験歓迎】」のポジションの求人です 物流 x データサイエンス、SCMのプロジェクトリードをお任せする予定です 具体的な業務内容としては下記になります ・PJ設計 ‐プロジェクトのゴール設計(例:顧客の業務がAs-Is / To-Beでどうなれば良いか等) ‐プロジェクトを進めるうえでの論点設定(課題仮説構築) ‐プロジェクトを成功させるまでのタスク設計 ・PJ実務 ‐クライアントとのmtgのファシリテーション ‐分析業務(Excel) ‐クライアントmtg等で見せる資料の紙書き(ppt) など ・既存顧客への継続提案活動 ‐短期(3カ月程度)ではなく、長期(半年~1年)プロジェクト化に向けた全体設計 ‐顧客との良好な関係構築 ‐継続受注に向けた新たな課題等の発見と提案 ・新規顧客への提案活動 ‐新規リードの獲得と案件創出のための提案活動 【魅力点】 ■グローバルコンサルファーム各社からも超優秀層が続々ジョインする業界大注目の企業です。 大手クライアントの開拓も進んでおり、少数精鋭の組織ならではの手触り感をもって裁量権大きく仕事にあたっていただけます

株式会社ベリサーブ

【ポジションサーチ】品質保証コンサルタント※リーダー候補◆品質向上を考える仕事/在宅可/104【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍!第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成◆拡大中のソフトウェアテスト市場◆SCSKグループ◆フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり□■ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験スキル・ご希望によって適したポジションにて幅広く選考します。 ◇品質保証コンサルタント:ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援。 ◇品質PMO:プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進。 ◇プロジェクトマネージャー:各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務。 ※基本的にはプライムで案件を受けており、お客様と直接やりとりをしながら、品質のプロとしてシステム開発プロジェクトに携わります。 ■ポジションの魅力: ・歴史、実績がある同社だからこそ顧客からのリピートも多く案件受注に繋がっております。 ・今後も人員は増員していく予定です。案件が多数ある当社だからこそ人員増強ができています。 ・IT事業としてテスト業務だけではなくコンサル事業に変わりつつあります。テスト工程を担当しているだけではなく"品質を考える仕事"となるためPJTには上流工程から参画しコンサルティングができております。 ・今後自動化・IT化が進んでいっても自動化するためのシステムは検査、品質担保をする必要があります。その品質も見る為に同社のエンジニアの方が活躍されているため、活躍できるフィールドが広がりエンジニアとしてのキャリアを着実に積むことができます。 ■同社について: IT製品の評価・検証ビジネスを行っているソフトウェア検証のパイオニア企業。ソフトウェアの評価や検証はアメリカでは業界として認知されている市場です。市場規模も大きくさらにこれから伸びていく業界で、その中でも同社はリーディングカンパニーとして業界トップに君臨しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社レゾナック

【東京本社/汐留】IT企画(管理職候補)※国内外グループ会社を含めたIT戦略策定など/プライム上場【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/2025年3月・新しいCDIOが着任/裁量をもって動ける環境/半導体材料にて世界トップクラスシェア製品多数・機能性化学メーカー】 ■ミッション 企業の戦略に合わせて、ITとDigitalを活用し、企業全体の最適化に貢献することであり、具体的には、全社のIT戦略・ポリシー策定から構想計画を統轄し、実行、改善までを全社横断活動として推進・管理する。IT戦略部のミッションは、グループ&グローバルで事業戦略に応じたIT戦略を策定しグループへ展開・推進することにより、「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」の実現に貢献することである。 ■業務概要 IT企画グループではCDIOやIT戦略部が立てた中長期的な構想から、戦略策定や実行、人材育成を行う。2025年3月に新しくCDIOが着任し、広くIT部門の進むべき道を示し、実行へと導く、また実行する部門と協働する業務であり、計画立案だけでなく実行支援まで行うといった幅広い業務を実行いただく。増員募集です。 <業務詳細> ・IT戦略の策定・更新、実行プラン(戦術)の実行状況のモニタリング、必要に応じた実行支援、実行体制の見直し ・予算立案のリード ・マネジメントサイクルの確立と運営、モニタリング、プログラム管理手法の確立と実行 ・CDIO組織内トレーニング計画の策定と実行、人材育成戦略の立案と実行、モニタリング ・ソーシング戦略の立案、大規模O/S契約のリード ■やりがい・魅力 ・裁量を持って働くことができ、自身で作成した提案が通れば動き始めることを体感できる風土 ・学ぶことが多くやることも多く大変なこともあるかもしれませんが、IT戦略・組織運営の知見は高めることができ、何より新しい挑戦をしていきたい方には良い環境 ・グループ内では「くだらない質問は存在しない」ということを掲げており、コミュニケーションは活発な風土 ■働き方 残業時間:約10~20h/月 (繁忙期に応じて変動有) リモート対応:可 (頻度:週2〜3日リモート勤務)明確な上限はないものの、ディスカッション等により出社いただきたいタイミングはございます。 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リヴァンプ

DXコンサルタント(情報システム支援)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 港区北青山2-12-16 北青…

800万円〜

雇用形態

正社員

「DXコンサルタント(情報システム支援)」のポジションの求人です 【業務内容】 「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアントにとって本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供しております。 【業務内容】 ・IT/DX戦略立案 ・IT/DX中長期ロードマップ策定 ・AI活用による業務効率化/業務再構築 ・デジタルトランスフォーメーション(DX人財育成含む) ・業務変革(サプライチェーン&ロジスティクス) ・DXにおけるX主導のBPRコンサルティング 【他社との違い】 ・インソーシング(クライアント内の環境構築)⇔アウトソーシング(外注業者へ委託) ・一気通貫⇔スコープ縛り ・実行ありき⇔計画の提案 ・長期コミット⇔短期コミット ・営業なし(口コミ・紹介)⇔営業あり ・IT導入は手段のひとつ⇔IT導入が目的 ・情報共有活発⇔縦割りで閉鎖的 ・プロモーションが盛んに行われる⇔上が詰まっている傾向有 【案件事例】 ・リヴァンプ経営陣インタビュー(https://toyokeizai.net/articles/-/537068) ・ファンケルFITプロジェクト(https://toyokeizai.net/articles/-/538510) ※東洋経済オンラインのサイトに遷移されます。 【社員インタビュー】 社員T 【現在の業務内容】 PEファンド投資先であるBtoC企業の情報システム部門にて、CIO支援業務を担当しており、より強い情報システム部門作りに注力しています。 【やりがい】 参画時より明らかにDX化が進み、これまで出来なかったことがみるみる出来るようになり、エンドユーザーから便利になったと言われた際にもやりがいを感じます。 社員C 【やりがい】 リヴァンプでは自分が任せられる守備範囲が広く、大変なことも多いですが、自分のやりたい仕事を自分で拾いにいけるのが魅力だと思います。 【キャリアビジョン】 これまでは要件定義フェーズから参画することが多かったのですが、今後は新規事業の検討やシステムのグランドデザインといったよりビジネス的な視点を広げていきたいです。 社員K 【選んだ理由】 Web・SI・コンサル・事業会社…

PwC税理士法人

【マネージャー】ITコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 千代田区大手町1丁目2番1号O…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【マネージャー】ITコンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割】 主にクライアントの税務ガバナンスや税務DXによる業務効率化実現に向けたコンサルティングおよびエンジニアリング業務として、社内外の関係者およびクライアントとのリレーションの構築を行い、ソリューション開発および提案、導入支援を行います。 【職務内容】 1. プリセールス ・テクノロジー観点によるソリューションの立案・開発や資料作成および紹介 ・イベントの企画および実施 2. コンサルティング ・アカウントおよびマーケットプランの作成 ・テクノロジーソリューションの提案パッケージの作成 3. 業務要件整理および定義書・仕様書等の作成と確認 ・業務プロセスの整理およびシステムに関する仕様の整理と資料の作成 ・システム導入支援におけるプログラムソースおよびテスト内容・結果等の確認 4. システム環境構築およびデジタル活用に向けたトレーニングの実施等 ・対象とするプラットフォーム例  - Microsoft Office 365 および Microsoft 365   - 主にSharePoint、Teams、Power Suite  - Microsoft Azure  - Tax Operations Manager 等の PwCソリューション  - Alteryx 5. プロジェクト マネジメント ・作業計画の作成、進捗管理、品質管理 ・関係者との調整、対策等 6. PwCグループ内法人(アシュアランス、コンサルティング等)との協働のリード 【募集背景】 海外税務リスクの増大、国際税務ルールの転換、ROEを重視した企業価値経営など、過去に予想できなかったスピードでビジネスモデルの変革が求められる中、PwC税理士法人では税務レポーティング・ストラテジー部門を組織して税務ガバナンスの整備による企業価値の向上に貢献しています。 今回は、比較的DX推進の成熟度がまだ低いレベルにある税務業界のDX化を税理士法人におけるビジネスとして担い、付加価値の高いサービスを税務コンサルタントと協働しながらクライアント企業に提供する、チャレンジ精神溢れるITコンサルタント(マネージャー)を募集します。 【組織構成】 税務レポーティング・…

パースペクティブ株式会社

【大手製薬企業向け】ITコンサル/シニアコンサル/WLB

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 千代田区二番町3-10白揚ビル…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【大手製薬企業向け】ITコンサル/シニアコンサル/WLB◎」のポジションの求人です 【職務内容】 大手製薬業界向けのプロジェクト支援を、中核メンバーとして活躍いただきます。 企業規模を問わず国内外の多くの製薬企業に対して、DX関連プロジェクトの実績を有しています。 これまでの経験を活かしながら、プロジェクトに貢献することが期待されます。 マネージャと共に、未経験の工程や分野にもチャレンジいただけます。 ヘルスケア業界の先にある色々な方の健康に貢献し、社会全体へインパクトを残すことにつながります。 【主なプロジェクト事例】 ・コマーシャル領域のデジタルトランスフォーメーション戦略立案支援 ・コマーシャル領域のデータ利活用の最大化に向けた構想・企画立案支援 ・デジタル活用促進に向けたチェンジマネジメント(活用促進ガイド作成・トレーニング・アセスメント) ・顧客志向型のカスタマージャーニーマップ策定および施策立案、実行支援 ・デジタルチャネルの新規立上げ企画・導入支援(HCPポータル/Web講演会/リモートMR等) ・マルチチャネルデータ解析(売上や症例獲得に対するアクションデータの寄与度の分析等) ・マーケティングオートメーションツールの活用企画・定着化 ・データ分析・レポーティングツール改善、分析オフィス改善支援 ・デジタルチャネル運用におけるガバナンス導入(運用ルール・プロセス設計~導入、周知徹底)  【採用部門からのメッセージ】 製薬業界を中心に、IT戦略コンサルティング会社として2006年にスタートしています。 お客様と同じ目線、私たち独自の異なる視点を持ち続け、お客様と共に悩み一緒に汗をかきながら、常に一流であり続けることを大切にしている会社です。プロジェクト期間も長いものでは5~6年のものもあり、長く伴走してのコンサルティング支援が可能です。 今後CureからCareの時代に移行していく中、より幅広いサービスを提供していきたいと思っています。我々にしかできないこと、我々だからできることは沢山あると思っています。このような想いに共感くださる方にぜひ入社いただきたいです。 ※年平均売り上げ成長率:20.8%(2018年度~2022年度の年平均成長率) 【ポジションの魅力】 ■自身の志向や意欲をもと…

MNインターファッション株式会社

【リモート可】SCM及びバックオフィス等のDX化支援・推進◆三井物産・日鉄物産出資の繊維専門商社【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【残業少(ノー残業デー有)・年間休日120日・リモート可・フレックスと働きやすさ◎/三井物産・日鉄物産出資の大手繊維専門商社】 ■業務内容: 日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社との事業統合にて生まれた当社にて、川上から川下までのサプライチェーンマネジメント及びバックオフィスのDX支援、推進をお任せします。営業とクライアント間の連携や各部門のタスク進行、管理の効率化等様々なアイディアを形に(DX)します。 ※業務詳細は面接時にご説明いたします。 ■就業環境(働きやすさ): ◎残業について 水曜日(第1水曜日除く)は全社でノー残業デーを設けており、管理本部の平均残業時間は月15〜20時間程度です。 ※当社の所定労働時間は7時間15分のため、一般企業のフルタイム(8時間)の感覚で勤務いただくと15時間残業となります ◎WLB向上のための取り組み 当社は長時間労働抑制のために、様々な施策を打ち出し積極的に取り組んでいます。社内にはワークライフバランスを考える会も発足しており、ライフイベントも充実できる環境があります。 ◎柔軟な働き方 全社員リモートワークが可能(月8回まで)であり、フレックスタイムを活用しながら柔軟に働いております。 ■当社の特徴: ≪ファッションを通じて人々の心を豊かにし、ワクワクと感動を届ける存在に≫ 日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社との事業統合により生まれた当社は、両社の強みを生かしアパレルOEM・ODM、機能衣料、ホームファッション、素材、原料など、川上から川下まで幅広い事業を展開しています。特徴は一貫して手がけるトータルソリューション。コンセプト・ポジショニング・ターゲティングに基づき、ブランド開発、商品企画・調達、製造設備投資、物流設計、グローバル市場展開等、お取引先様の様々なニーズにワンストップで応えるトータルソリューション機能を強化しています。現在は4つの事業(OEM・ODM事業、機能テキスタイル事業・機能資材事業、ブランド事業、デジタル事業)がございます。当社ホームページもご覧下さい。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Looop

【データエンジニア・テックリード】デジタルプラットフォーム構築/リモート相談可/急成長中ベンチャー【エージェントサービス求人】

データベース系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都台東区上野3-24-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■求人概要:データエンジニアは、デジタルプラットフォーム上のデータ基盤の中核を担い、アーキテクチャ設計、データパイプラインの実装・運用、インフラの最適化を通じて、事業全体のデータ活用を技術面からリードします。テックリードとしてチーム内の技術的意思決定や設計レビューにも関与し、メンバーの育成にも貢献いただきます。 ■業務詳細: 1)データプラットフォームの設計・構築・運用  AWSおよびDatabricks上でのデータレイクアーキテクチャ設計・構築・保守 2)データパイプライン設計・開発  ETL/ELTパイプラインの設計・開発・運用(Fivetran、Workato等のツールを含む) 3)データプラットフォーム最適化  データベース(RDB、NonSQLDB等)の設計、性能チューニング・保守  インフラチームと連携したDatabricksに関連するクラウドリソース構成の最適化・改善の推進 4)データ品質・信頼性向上  データ品質管理の自動化(品質チェック、アラートなど)の設計・導入  品質管理やデータガバナンスチームと連携した技術的支援 5)開発プロセス効率化・標準化  CI/CDプロセスの構築と運用  標準的なデータエンジニアリング手法の策定と普及 6)技術的課題解決・ナレッジ共有  データプラットフォームに関する技術的課題の分析と迅速な問題解決  技術的アドバイスを通じたチームメンバーのスキル育成  ベストプラクティスの作成と組織内でのナレッジ共有 ■所属組織:デジタルソリューション本部 データマネジメント部 システム開発チームへの配属となります。同部門にはSIer、自社サービス、電力業界出身等、様々なバックグラウンドを持つ社中途社員が多数在籍しています。 ■キャリアパス:入社後はシニアデータエンジニアとして専門性を深めていただき、将来的にはチームを技術的に牽引するテックリードとしての役割を担っていただくことを期待しています。さらに、全社的なデータ基盤の設計や技術戦略に関与するデータプラットフォームアーキテクトなど、専門性を軸にしたキャリア展開が可能です。 本部長、部長ともメンバーのキャリア形成、仕事を通したキャリア開発を非常に大事にしているため、ご自身の希望に応じてキャリアを築いていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社OAGコンサルティング

【東京】ITコンサルタント◆経営改善&成長支援コンサルティング/OAGグループ◆【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区五番町6-2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【OAGグループの安定基盤/中途入社の方多数在籍】 経営改善や成長支援をコンサルティングする当社にて、ITコンサルティング業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・IT戦略立案、ITコスト削減、システム選定支援、PMO等のコンサルティング ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセスコンサルティング ・基幹システム刷新等の各種プロジェクトにおけるコンサルティング ■こんな方にピッタリです! ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・コミュニケーションを図りながら業務遂行ができる方 ・新しいことへのチャレンジ精神のある方 ・臨機応変な対応が出来る方 ■当社の特徴: ・お客様が自社の経営資源や強み、弱みを明確に捉える手助けをし、お客様の経営状況を「見える化」するエキスパート集団です。OAGコンサルティングの事業は大きく分けて8つです。具体的には、「経営改善&成長支援コンサルティング」「事業再生コンサルティング」「M&Aコンサルティング」「事業承継コンサルティング」「海外進出支援コンサルティング」「国際業務支援コンサルティング」「飲食店専門サービス」「人事コンサルティング」。多岐にわたるサービスでお客様の夢を実現させます。当社は、フルオーダーメイド、会計のプロの分析力、複数担当制の3つにおいて強みがあります。 ・企業の成長や発展をするには経営戦略が不可欠です。様々な戦略の策定、実行、進捗管理をするために「会計」を活用し、経営を「見える化」する必要があります。管理会計を用いた現状分析、事業計画策定、計画実行支援を中心に、財務デューデリジェンス、資金調達支援、経営管理における業務フロー改善サービスなど、企業のポテンシャルを最大限に引き出すパートナーです。また企業の継続・発展のための戦略的M&Aアドバイザリーや、後継者様への経営・財産の承継支援まで幅広く支援します。税務サービスについても、グループ会社であるOAG税理士法人と連携してサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ウェッブアイ

【在宅可/未経験歓迎】PMO◆ITシステム開発のPJT管理コンサルタント/教育体制・福利厚生充実【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区有明3-6-1…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

《リモート可/残業月平均10h未満/未経験からスキルアップ/中途入社者多数/手厚いOJT研修・資格取得支援制度◎》 ■業務概要: エンタープライズ・プロジェクト・マネジメント(以下EPM)分野の専門企業として成長する当社にて、PMOコンサルタント業務をお任せします。 ■業務内容: 当社では、下記のプロジェクトマネージャサービスを提供しており、コンサルタントとして、クライアント企業のシステム開発におけるプロジェクトマネジメントをサポートいただきます。 [当社サービス] ・複数プロジェクトを総合的に管理するプログラムマネージメント支援 ・個別プロジェクトに対するプロジェクト運営支援 [プロジェクト例] ◎PMO 支援サービス プロジェクト立ち上げ支援/工程管理支援(中核支援)/プロジェクト管理業務支援 ◎案件例/某大手電力会社 ・分野:システム開発プロジェクト/プロジェクトメンバー数:ピーク時 450 名(複数ベンダー) ・ウェッブアイ支援人数:68名(特定プロジェクトの PMO 要員)/導入ツール:工程 ’s 、 PREGARE ・支援内容:進捗管理、品質管理、構成管理、変更管理、課題管理、リスク管理、各種ルールの作成、会議の設定・運営、プロジェクト総務等 ■入社後の流れ: 入社後は先輩による2ケ月のOJT研修で、丁寧にお教えしていきます。初年度は学習期間としてじっくり学んでいただき、徐々に小規模の案件からお任せしていきます。未経験からの入社者も多数で育成ノウハウは豊富にございますので、ご安心ください。 ■魅力・キャリアパス: 大手SI企業やコンサルティング企業との連携で、エンドユーザーと近い距離で課題を解決できることは同社で働く面白さでもあり、拡大しているプロジェクト管理市場でのスキル醸成が可能となります。 ■働く環境: 定時退社も可能で、実際の残業時間も月10時間未満です。基本的にリモートでの勤務が可能ですが、要件定義などに伴う出張(2〜3か月に1回/1週間〜2週間程度)が発生する可能性があります。 変更の範囲:本文参照

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

SaaSコンサルタント / PM※SaaSを活用した業務改革・DX推進<ET&P>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 プロジェクトを成功に導くために以下のような業務に取り組んでいただきます。 ・ソリューションの企画/提案だけでなく導入・実行までを支援し、クライアントの一連の業務改革を主導、特に業務/システム要件定義や新たな領域での要件創造を推進します。 ・EnterpriseのSaaSアプリケーションやローコード/ノーコードツールを主体としたITアーキテクチャ全般のデザイン、アプリケーション同士の組み合わせなどを通じて、顧客の新たな価値創造の実現とクライアントの課題解決を支援します。 ・社会アジェンダや企業課題解決に向けたSaaSアプリケーションやローコードツールを使ったアセット開発も行います。 <マネージャー以上> ・SaaS導入を軸とした業務改革、システム導入プロジェクトの全体統括や、プロジェクト管理・運営方針と実行プロセスの策定および実践 (スケジュール/スコープ/リソース/コスト/リスク/タスクなど) ・クライアントとの十分なコミュニケーションをもち、プロジェクト遂行における協力支援を取り付け、プロジェクトを円滑に推進 ・Deloitte海外メンバーファームとの連携、協働作業の実施、導入方法論の整理、改善 ■ユニットの特徴 <若くして”自走できる”人材が活躍しています> 新設組織であるES&Iではメンバーの多くが30代以下で構成されており、そのバイタリティと意欲を組織力の源泉として組織運営を行っております こうした背景から、ES&Iでは積極的なスタッフ層への権限移譲を行っており、自律的にプロジェクト内外の活動へ参画する機会を提供することを目指しております。こうして、早期に”自走できる”人材を一人でも多く輩出できる環境を整えることで、一人ひとりの中長期的なキャリア形成機会の提供とES&Iユニットの組織力の強化を両立したいと考えております。 <ビジネスを起点としたエンジニアリングスキルが身につきます> あくまでもビジネスにおける経営課題の解決や価値創造を目的とし、その実現手段としてのクラウドファーストの実現を目指しているため、ビジネスに活かすためのエンジニアリングスキルを身に着けることが可能です。 ■募集ポジション SaaSファンクショナルコンサルタント / プロジェクトマネージャー 変更の範囲:会社の定める業務

NECソリューションイノベータ株式会社

ERP導入コンサル【製造特化IFSパッケージ/上流企画】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 江東区新木場1-18-6 NE…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「ERP導入コンサル【製造特化IFSパッケージ/上流企画】」のポジションの求人です 【採用背景】 製造業のお客様向けにグローバルERPパッケージであるIFS Cloudを適用したSIを行っています。 IFSの適用ニーズが高まっている状況であり、ITコンサルタントのリソース強化を行う必要があります。 製造業やパッケージSIに興味があり、一緒にシステム導入をして頂ける仲間を募集しています。 【業務内容】 製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をご担当頂きます。  ・対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計  ・対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業  ・対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul) システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。 お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。 (アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります) 【想定プロジェクト】 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年~3年です。 プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。 詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 【配属予定部署】 第一製造ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 ERPパッケージであるIFS CloudのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。 保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 メンバーは新木場勤務50名程度、エリア勤務(30名程度)となり、勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 【プロジェクト人数】5~20名 【技術】 PKG:IFS Cloud OS:Wind…

セキュアエッジ株式会社

【飯田橋】サイバーセキュリティ製品の法人営業◆大手取引多数/IT業界に挑戦したい方へ/残業約月10H【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

本社 住所:東京都新宿区下宮比町2-2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜IT業界でスキルアップしたい方へ/業界未経験でもフォロー体制充実/営業組織立ち上げフェーズ/自社サービスを幅広く提案/世界的セキュリティメーカー/エンタープライズのお客様からの引き合い増加中/残業月10時間程度〜 ■採用背景: 当社は世界トップクラスのセキュリティソリューション企業「Palo Alto Networks社」から直接指名を受け、公式パートナーとして次世代ファイアウォールの設計・構築を手がけてきました。現在弊社サービスの販売経路として代理店様の割合を多く占めており業績が安定しておりますが、直販を強化していくことなり、体制強化のために新たに営業職を募集します。 ■職務詳細: ・新規顧客の開拓や、現在お取引のあるお客様へのアップセル・クロスセル既に当社のことを認知している企業様、ビジネスパートナー様向けへの営業をお任せ致します。 ・お客様にコンタクトし、セキュリティサービス、セキュリティ製品などを提案し、クロージングまで担当して頂きます。 ・当社が持つ全てのソリューションおよびそれらを組み合わせた自社サービスを幅広くご提案いただだきます。 ・新規顧客の開拓がメインですが、問い合わせや紹介が多いため、テレアポや新規飛び込み等は行いません。 ・営業組織立ち上げフェーズとなりますので、今後営業チームで、営業戦略・営業組織づくり・目標設計(経営計画に基づくKPI設定、PDCAサイクルの設計)まで携わることが可能です。 ※業界未経験の方も先輩社員に教わりながら進めていきますのでご安心ください ■組織構成: 現在営業は代表と30代のリーダーの二人三脚で行っています。 リーダー(30代後半)、メンバー1名(20代) ■主な商材 ・次世代エンドポイントセキュリティ製品 ・次世代ファイヤーウォール製品 ・セキュリティ運用サービス ・Web脆弱性診断 ・その他セキュリティソリューション など、当社取扱い商材の全てが対象 ■案件について ・平均単価:30万円〜2,000万円程度 ・受注までのリードタイム:1ヶ月〜1年 ・一人当たりの年間予算:5,000万円〜1億円程度 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード