希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,176件(1261〜1280件を表示)
SENSY株式会社
シニアコンサルタント(データから「感性」を解析するAIで社会課題を解決する サービス)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
AIを業務に利活用したいお客様のプロジェクトに参加して頂きます。※ポジションとしては、コンサルタント、PM、PM0、PL 【具体的には】 ・先端技術検討/検証の支援 ・プロジェクト化のための支援 ・プロジェクト化した後の支援 プロジェクトにより様々なAIソリューションを取り扱います。IoTデバイスも絡めたケース(画像分析や自動運転など)もあります。 AIを利用するプラットフォーム、外部システムとの連携なども含みます。 【弊社の魅力】 ・AIの基礎知識がある方であれば、参画案件で必要とされる分野のAIについて未経験でも社内のAIスペシャリストによるOJTを実施。 ・案件参画後も、技術的なフォローアップ体制あり。(新技術についての内部検討会、プロジェクト進行についての相談会実施、成果物の内部レビュー依頼などコミュケーションの取りやすい環境です。)
Sansan株式会社
データ化オペレーション マネジャー候補
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都渋谷区
650万円〜900万円
正社員
入社後は「Contract One」、将来的には「Sansan」や「Bill One」などの、データ化やスキャンに関するオペレーショナル・エクセレンスの実現を目指します。 【具体的には】 ・QCDの向上と安定化 ・データ化の改善や新規事業におけるプロジェクトリード ・プロダクト関係者との事業計画・事業状況のすり合わせとデータ化ニーズの把握 ・オペレーションフローの設計と要件整理 ・エンジニアチームとの、データ入力やスキャンシステム要件の整理 まずはマネジャーやチームメンバーとのOJTを通して、現在運用しているオペレーションやシステムロジックの理解を深めていきます。将来的には、QCDの改善やチームのリードを期待します。
株式会社野村総合研究所
オンライン説明会【6/25(水)19時】締切6/24(火)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1500万円
正社員
「オンライン説明会【6/25(水)19時】締切6/24(火)」のポジションの求人です ※本説明会は、経営コンサルティング(国内・海外)以外の職種を対象にしております。 当社では、コンサルティングからソリューション開発まで 幅広い領域で社会価値の創出に取り組んでおり、 キャリア採用の募集職種は約140種類と多様なポジションで採用を行っています。 DXが加速する時代において、専門性や知見をどの方向にのばしていくか、 今後のキャリアアップの選択肢の一つとして、NRIの働き方をのぞいてみませんか。 当社への応募意思がなくても構いませんので、ぜひご参加ください。 ■説明会概要 日時 :6月25日(水)19:00~20:00 ※Q&Aのご質問量に応じて延長となる場合がございます 内容 :NRIの事業・組織について NRIの特徴(競争優位性の源泉)とは NRIではどのようなキャリアが築けるのか NRIで働くメリットとは NRIで実現するライフスタイルに合った働き方 など 開催方法 :Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー ※開催日の2営業日前を目安に、当日のご案内をお送りいたします。 ■こんな方におすすめ ・NRIの特徴について知りたい ・NRIの事業や組織、社風の理解を深めたい ・NRIではどのような経歴の人がキャリア入社しているか知りたい ・NRIの人事制度やキャリアパスについて知りたい ■参加された方々の声 ・業務内容から、成長機会、働き方など、聞きたかった内容が網羅されており、 理解を深めることができた ・グループ会社の役割分担や、業務ごとの売上割合を知ることができ、 イメージがより明確になりました。 ・「魂がこもっているか」という言葉がとても心に残りました。 ■ご参加登録締切 2025/6/24(火)17:00
株式会社日立製作所
インフラPM/ITアーキテクト【公共/最新技術導入】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ネットワークコンサルタント
東京都 プロジェクト案件による
800万円〜1000万円
正社員
「インフラPM/ITアーキテクト【公共/最新技術導入】」のポジションの求人です 【募集背景】 日立製作所の先端技術を活用した主要テーマを推進していく人材の増員になります。 Society5.0の推進やデジタル・ガバメントの実現に向け、公共システム事業部ではオンプレミス環境のシステム構築に加え、パブリッククラウド、セキュリティ、データ戦略、映像解析等の主要テーマにいち早くアプローチをしております。 【配属組織名】 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 【配属組織について(概要・ミッション)】 公共システム事業部では、官公庁、自治体、外郭団体等、公共・社会分野にて50年以上のIT導入実績があります。 その中で培ってきた知見やノウハウに最新技術を適用することで、デジタルトランスフォーメーションを実現しています。 今回は、その中でも社会貢献度が高く、先端技術を使いながらキャリアアップ、スキルアップができる分野のインフラエンジニアを募集いたします。 なお、希望する仕事内容・キャリアプラン等について、面接時にお聞かせください。 ■募集部署1:オンプレミス環境でのプラットフォーム構築 ハードウェア/ミドルウェアのプレ・調達から設計~構築~テストを実施し、お客様へ納めることを専門とした部署にて、様々なお客様のプラットフォーム構築を実施します。 ■募集部署2:パブリッククラウドを用いたプラットフォーム構築 最新クラウド技術(AWSやAzureの活用を含む)を用いて、大量データ解析・可視化する基盤構築やデータサイエンティストがデータ分析する基盤等のソリューション構築を実施します。 弊社では、上記以外にも多種にわたるインフラエンジニアの活躍機会があります。 配属後のキャリアプランについては柔軟に対応できますので、配属組織の上長とご相談ください。 【参考資料】 ・経験者採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html ・事業部紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q →公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。 【携わる事業・ビジ…
株式会社メドコム
導入SE/フィールドエンジニア(自社開発)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都港区
800万円〜900万円
正社員
【職務内容】 医療機関のDXを推進する同社の自社アプリ「日病モバイル」の導入支援業務を担当します。 医療機関へ直接出向き、病院担当者やネットワークベンダーと調整し、最 適なネットワーク構築を検討の上、同社プロダクトを安定的に導入することがミッションです。 日病モバイルは、医療機関のDXを推進するスマートフォンサービスで、 セキュアな環境下で医療機関のDXを実現します。 また、医療現場の働き方改革を推進するアプリケーションの開発・提供も行っています。 同社は、「医療のICTプラットフォームを創り、医療をデジタル化する」をビジョンに掲げ、 日本中の医療機関が業務の効率化や働き方改革を進めることで、 よりよい医療を提供できるよう目指しています。 【具体的には】 ・ 医療機関のDXを推進する同社プロダクトの自社アプリの医療機関への導入支援 ・ 病院担当者やネットワークベンダーとの調整 ・ 最適なネットワーク構築の検討 ・ 同社プロダクトの安定的な導入 ・ 医療機関のDX推進のためのネットワーク構築 ・ 「日病モバイル」の導入推進業務
株式会社ノースサンド
ITコンサルタント/関西立上げマネージャー
コンサルティングSE、システムコンサルタント
大阪府 大阪市中央区平野町2丁目4番9…
800万円〜
正社員
「ITコンサルタント/関西立上げマネージャー」のポジションの求人です 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 【具体的業務内容】 ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など 【担当クライアント】 業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc 【案件事例】 ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト ※拠点が整うまでは当面の間、東京の案件にリモートにて参画いただきます。 【ポジションの魅力】 ■少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 ■専任のキャリアパートナーから提案される平均5件以上の案件の中から案件を選択できます。 ■設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。 【参考URL】 ノースサンドメディアまとめ https://www.northsand.co.jp/culture ノースサンドyoutubeチャンネル https://www.youtube.com/@NorthSandChannel/playlists
株式会社構造計画研究所
【建築ITコンサルタント】建築系とITの知見がある方歓迎
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 中野区本町4-38-13 日本…
650万円〜1000万円
正社員
「【建築ITコンサルタント】建築系とITの知見がある方歓迎!」のポジションの求人です 【同社の特徴/具体的な業務】 主に住宅に対してICTを活用した様々なソリューションを提供しています。現在は設計の自動化・省力化が主テーマですが、「AIによる営業設計支援」「構造最適架構生成」「生産・製作までの一貫設計」といったテーマにも取り組んでおり、設計の高度化を推進しています。 【やりがい】 建築とITに精通した人才が少ないこともあり、お客様から頼られる存在になります。 言われたものを作るのではなく、真のゴールを見つけてプロ品質を提供し、お客様から感謝され・信頼されることで、以後様々な相談を受けるようになります。自分の 力で業務改革を実感できるところが最大のやりがいではないかと思います。 【難しさ】 お客様から相談されるようになるために、多種多様の様々な知識が必要となり、常に勉強することが求められます。具体的な内容としては、「建築に対する知識」「お客様の業務・商品の知識」「プログラミングスキル」「品質の良いシステムを作るための手法」「最新のIT動向」等です。当然1人が全てのエキスパートになることは難しいので、ゼネラリストorスペシャリストを目指すことになります。なお、弊社には「シャドーワーク」という業務時間内に勉強することが出来る仕組みがありますので、安心してください。
株式会社ゼレンホールディングス
ITコンサルタント(シニアクラス/PM経験者歓迎)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都港区
800万円〜1500万円
正社員
■クライアント企業の課題解決をサポートするコンサルティングサービスの提供。 主なコンサルティングトピックは下記の通り ・事業戦略・企業戦略・資本戦略・アライアンス戦略等の企画立案、実行支援 ・BPR、業務改善、組織設計 ・DX構想策定、グランドデザイン策定、プロジェクト推進支援 ・上記コンサルティングトピックに関するクライアント、自社メンバー、パートナー企業など様々なステークホルダーとの調整、交渉 ・上記コンサルティングトピックに関するリサーチ、分析、資料作成 ・コンサルティング事業部の組織設計(マネージャー以上) 【具体的には】 ・次世代ITシステム構想立案 ・ITプロジェクトPMO ・データエンジニアリング ・セキュリティ戦略 ・エンタープライズアーキテクチャの設計 など
プロアクシアコンサルティング株式会社
SAPコンサルタント(シニア/残業15H以下/3年以内離職率1%)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都品川区
600万円〜800万円
正社員
同社は、SAPコンサルタントのエキスパートとして、 お客様の経営課題や業務課題を解決するための提案や支援を行う業務を行っています。 SAP ERP導入プロジェクトにおいて、要件定義から本稼働までの一連のフェーズを経験した コンサルタントが、豊富な業界知識とSAPシステムの知見を生かして業務にあたっています。 また、同社では、社員のスキルアップを支援する社内トレーニング環境や認定取得支援制度を設けており、 評価制度では、売上だけでなく、クライアントからの評価やチームへの貢献度も重視しています。 さらに、残業時間を月平均10~15時間以内に抑えるなど、 社員のワークライフバランスを重視した就業環境を整えています。 【具体的には】 ・ 構想策定、プロジェクト計画立案 ・ 業務要件定義、Fit&Gap分析、カスタマイズ、PoC検証 ・ Add-on要件定義、概要設計、開発/テスト ・ 結合/統合テスト、権限/ジョブ設計 ・ 移行、本稼働後サポート ・ 運用保守 ・ 顧客へのSAP ERP導入プロジェクト
株式会社ロジクロス・コミュニケーション
【IT戦略コンサルタント】プロ特化型・少数精鋭(マネージャークラス)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都本社(東京都中央区)
800万円〜1500万円
正社員
・顧客は、大手の製造業・流通業(商社、小売、通販)・物流会社等がメイン ・流通・SCM・物流の領域における、IT化・自動化・最適化に向けたDX/AI案件のリード ・倉庫自動化に向けたマテハン・デジタル技術の導入の分析~設計 ・輸配送/倉庫管理システム(TMS・WMS)導入の要件定義 ・生産管理システム(PSI)、受発注システム(OMS)の要件定義 ・数値解析での定量的/科学的な根拠を提示し、お客様の迅速な意思決定を支援 ・モノの流れの最適化/コストの見える化を通じ、「省化と協調」を推進しながら新たな流通の仕組に挑む ・プロジェクトのファシリティトやマネジメント ・コンサルティング事業部にて、代表取締役直属にてPJを担当 ・テレワーク(週1~2出勤)推奨 ・大手コンサルティングファームに在籍するよりも、プロフェッショナルな深い経験と早い成長を体感できる
株式会社JSOL
DXコンサルタント(ServiceNow活用/研修制度充実/フレックス/リモート可)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都千代田区
650万円〜1100万円
正社員
企業が抱えているDX課題や社会課題に対してServiceNowを用いてコンサルテーションから導入まで一気通貫でご担当いただきます。 ▼当社のITコンサルティングの特徴 ・顧客志向を大切に、自社で完結できる規模のPJTを担っています。そのため大きくても数億円規模のプロジェクトとなり、メインは数千万ほどのPJTが多いです。 ・一人のコンサルタントが顧客提案から導入後フォローまで担当するため、顧客と深い関係性を築き且つスピード感を持った対応が可能です。 【具体的には】 ・クライアントの課題に寄り添い、ServiceNowのローコードツールを駆使しながら、「その課題についてはこの方法で解決できます」と実際の例を見せながら、課題解決に導く具体的なご提案をしていきます。 ・入社直後はメンバーとして参画いただき、顧客との打ち合わせ(資料作成、ファシリテート)、概要設計作業、協業者への仕様伝達、受入テストから担当いただくことを想定しています。
フラッグス株式会社
【フレックス・リモート可】コンサルタント職(リーダー候補/若手活躍)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都渋谷区
700万円〜900万円
正社員
マネジメントコンサルティングサービス(MCS)のコンサルタントとして、 クライアントのマネジメント業務コンサルティングに加え、 自社プロダクト「Flagxs」の活用によるマネジメントの効率化・高度化を支援します。 チームメンバーとともに、お客様のプロジェクトマネジメントの定性的・定量的な管理向上による QCD改善を実現するためのタスクを実行します。 提案、デリバリー時のチームマネジメント、開発管理プロセスの業務設計、 KPIの定義や報告スタイルの整備、プロジェクトマネジメントのQCD改善の効果検証などを行います。 また、社内の別チームと連携し、プロジェクトで得た経験や洞察を製品開発チームにフィードバックします。 【具体的には】 ・ クライアントのマネジメント業務コンサルティング ・ 自社プロダクト”Flagxs”の利用によるマネジメントの効率化/高度化の追伸 ・ 案件獲得のための提案 ・ デリバリー時のチームマネジメント ・ 開発管理プロセスの業務設計 ・ KPIの定義 ・ 報告スタイルの整備 ・ プロジェクトマネジメントのQCD改善の効果検証 ・ 別チームとの連携による製品開発チームへのフィードバック
株式会社JSOL
【大阪】【法人】SAP導入コンサルタントリーダー候補
コンサルティングSE、システムコンサルタント
大阪府大阪市西区土佐堀
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 同社は、SAP導入プロジェクトや保守・運用プロジェクトにおいて、 特定領域のメンバーやサブリーダー候補として、 数名から数十名のプロジェクトに参画していただきます。 入社後はメンバーとして顧客との打ち合わせ対応や SAP各種設定、概要設計作業などを担当し、 その後、リーダーとしてチーム運営やメンバー管理、 進捗管理・レビューなどを遂行していただきます。 コンサルから開発まで一貫して行うため、 技術知識を高めながらコンサルティングもできるポジションです。 【具体的には】 ・ SAP導入プロジェクトまたは保守・運用プロジェクト ・ 特定領域のメンバーまたはサブリーダー候補以上 ・ 数名~数10名のプロジェクト参画 ・ メンバーとして参画 ・ 顧客との打ち合わせ対応 ・ SAP各種設定 ・ 概要設計作業 ・ 協業者への仕様伝達
株式会社Dirbato
【ITコンサルタント】シニアマネージャー候補
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 港区赤坂9-7-1ミッドタウン…
800万円〜
正社員
「【ITコンサルタント】シニアマネージャー候補」のポジションの求人です 経営幹部として、当社成長施策策定から当社マネージャー~アナリスト層のキャリアマネジメント、プロジェクト全体及びチームの品質担保、大手顧客(CxOクラス)とのリレーション構築、新規案件創出、マネージャー層のリクルーティングなどを行っていただきます。 【プロジェクト事例】※ご経験に応じて業務をお任せします。 ・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定 ・全社クラウド基盤グランドデザイン策定 ・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想 ・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装 ・プライベート/パブリッククラウド導入 ・AI活用による業務効率化/業務再構築 ・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画 ・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 等 【業界例】 ・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等 ・金融インダストリー:中央銀行、生命保険、ネット生命保険、 損害保険、ネット銀行、証券、ネット証券、等 ・通信インダストリー:通信キャリア、IT等 ・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等 ※上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。 【ポジションの魅力】 ★経営陣に近い立場で事業の戦略を考える役割を担うため、ご自身のアクション・提案が経営にダイレクトに響くポジションで活躍いただけます。 ★大手企業からのプライム案件も多く、上流工程の経験値を高められます。 ★コンサル業界最速となる5期売上160億円達成の業界大注目企業であり、今後の成長性も期待できます。
株式会社JPデジタル
【ハイブリットワーク】システムアーキテクト(日本郵政GのDX推進/大手安定基盤)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
日本郵政グループでは、DX施策を加速させるため、グループ全体に関わるシステム基盤の構築を自社主導で進めております。本ポジションでは、その中核となるシステム基盤の要件定義・アーキテクチャ設計を担当していただきます。日本郵政グループ各社に関連する多様なサービスを支えるため、事業ニーズとシステム構成の両面から課題を整理し、全体像を描くことが求められます。システム基盤の構築・運用を担う部門に配属となり、ステークホルダーとの連携や外部ベンダーとの調整を行いながら、社会的インパクトの大きいシステム基盤構築に携わることが可能です。 【具体的には】 ・ステークホルダーとのディスカッションを通じた要件定義 ・システム基盤のアーキテクチャ設計 ・外部ベンダーとの連携・調整 ・システム品質や整合性の担保、開発フェーズの推進支援 複数のプロジェクトが並行して進行しており、2~3か月と短期間で形にするものから、3~5年スパンの中長期的な基盤整備まで、幅広いテーマに携わります。要件の粒度や優先度を見極めながら、スピード感をもって着実に施策を形にすることを大切にしています。 【この仕事で得られるもの】 ・社会インフラに関わる経験:日本郵政グループ全体にまたがるシステム基盤を設計するため、自身の仕事が数千万人規模のユーザー体験に直結します。上流から実行フェーズまでを自社主導でリードする手応えシステム基盤の要件定義・設計といった上流工程に加えて、実装から運用にも携わる体制のため、「提案して終わり」ではなくつくり切るところまでリードできます。 ・自身の意思がダイレクトに反映される環境:2人目のコアメンバーとして参画いただくことで、基盤づくりの中核を担い、自らの考えを形にしていくことができます。
株式会社IIJグローバルソリューションズ
【大阪府】ビジネス企画及びプリセールス
コンサルティングSE、システムコンサルタント
大阪府大阪市中央区北浜
700万円〜1200万円
正社員
本業務では、ビジネス企画とプリセールスを担当していただきます。 営業部門や技術部門と連携し、顧客のビジネス環境の変化を予測した マーケティングやサービス開発、プリセールス業務を行います。 また、顧客基盤の拡大に向けて、セミナーや勉強会への登壇や実施にも携わっていただきます。 【具体的には】 ・ ビジネス企画 ・ プリセールス ・ プロジェクト内容 ・ 営業部門との連携 ・ 技術部門との連携 ・ 顧客の中長期的なビジネス環境の変化の想定 ・ マーケティング ・ サービス開発 ・ プリセールス ・ 顧客基盤拡大に向けた各種セミナー登壇 ・ 顧客基盤拡大に向けた勉強会の実施
株式会社グリッド
DXコンサルタント(前年比40%成長!電力DXを拓くAIイノベーター)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都港区北⻘山
800万円〜1300万円
正社員
AIスタートアップ企業にて、AIを用いたアプリケーションやコンピュータシステムの 開発を推進するためのコンサルティング業務を行います。 主なクライアントは大手インフラ企業様で、 業務改革やAI・最適化ソリューション導入プロジェクトを推進支援します。 クライアントの課題や成長機会を分析し、改善策を提案し、 デジタル技術を活用した効率化・高度化ソリューションを社内エンジニアと協力して提案します。 業界動向や技術動向を分析し、クライアントの意思決定を支援する最適な助言も提供いたします。 グリッドは、サプライチェーン、電力、スマートシティ等の社会インフラに対し、 AI技術を用いて企業のデジタル化を支援するテクノロジー企業です。 人間では困難な複雑な計画業務をAIで最適化し、 大手インフラ企業との協業プロジェクトを多数抱え、国内外で注目されています。 【具体的には】 ・ AIスタートアップでのコンサルティング事業の新規立ち上げ ・ クライアントコンサルワーク:クライアントの現状を詳細に分析し、 組織やプロジェクトが直面する課題や成長機会を特定し、改善の方向性を示す
非公開
ジュニアコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都港区
650万円〜
正社員
【職務内容】 若手コンサルタントの能力開発の加速を支援する部署に所属し、自ら学習サイクルを回しながら様々なプロジェクトの経験を積んでいきます。入社後は当シェルパに所属し、以下のような様々なテーマの幅広いプロジェクトに参画します。 【プロジェクト例】 ■成長戦略立案・M&A(アライアンス含む) ■新規事業開発・実行支援 ■DX(デジタルトランスフォーメーション)推進 ■SaaSを活用したFit to Standard型の業務変革 ■大型プロジェクトにおけるPMO支援 ■先端テクノロジー活用推進やデータマネジメント支援 ■その他
株式会社リヴァンプ
DXコンサルタント(情報システム支援)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 港区北青山2-12-16 北青…
800万円〜
正社員
「DXコンサルタント(情報システム支援)」のポジションの求人です 【業務内容】 「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアントにとって本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供しております。 【業務内容】 ・IT/DX戦略立案 ・IT/DX中長期ロードマップ策定 ・AI活用による業務効率化/業務再構築 ・デジタルトランスフォーメーション(DX人財育成含む) ・業務変革(サプライチェーン&ロジスティクス) ・DXにおけるX主導のBPRコンサルティング 【他社との違い】 ・インソーシング(クライアント内の環境構築)⇔アウトソーシング(外注業者へ委託) ・一気通貫⇔スコープ縛り ・実行ありき⇔計画の提案 ・長期コミット⇔短期コミット ・営業なし(口コミ・紹介)⇔営業あり ・IT導入は手段のひとつ⇔IT導入が目的 ・情報共有活発⇔縦割りで閉鎖的 ・プロモーションが盛んに行われる⇔上が詰まっている傾向有 【案件事例】 ・リヴァンプ経営陣インタビュー(https://toyokeizai.net/articles/-/537068) ・ファンケルFITプロジェクト(https://toyokeizai.net/articles/-/538510) ※東洋経済オンラインのサイトに遷移されます。 【社員インタビュー】 社員T 【現在の業務内容】 PEファンド投資先であるBtoC企業の情報システム部門にて、CIO支援業務を担当しており、より強い情報システム部門作りに注力しています。 【やりがい】 参画時より明らかにDX化が進み、これまで出来なかったことがみるみる出来るようになり、エンドユーザーから便利になったと言われた際にもやりがいを感じます。 社員C 【やりがい】 リヴァンプでは自分が任せられる守備範囲が広く、大変なことも多いですが、自分のやりたい仕事を自分で拾いにいけるのが魅力だと思います。 【キャリアビジョン】 これまでは要件定義フェーズから参画することが多かったのですが、今後は新規事業の検討やシステムのグランドデザインといったよりビジネス的な視点を広げていきたいです。 社員K 【選んだ理由】 Web・SI・コンサル・事業会社…
株式会社アップグレード
DXコンサルタント(プライム案件メイン/ハイクラス)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都品川区東五反田
800万円〜1200万円
正社員
クライアントのAIネイティブカンパニー化をリードしていただきます。 コンサルタントとしてクライアントの経営層と対峙し、AI時代における事業のあるべき姿を描くAX/DX戦略策定から、Dify等を活用したAIソリューションの実装・効果創出までを一気通貫で担っていただきます。 【具体的には】 ① 課題発見力(経営視点) 複雑な事象を構造的に捉え、経営層も気づいていない 「事業のボトルネック」を特定する能力。 ② AI戦略の立案・提案能力 特定した課題に対し、 AI技術でどう解決するかの道筋(戦略・ロードマップ)を描き、経営層に「腹落ち」させ、 意思決定を促す能力。 ③ 多様なステークホルダーとの合意形成能力 役員から現場まで、利害の異なる関係者の間に立ち、変革の旗振り役としてプロジェクトを牽引する力。 ④ 実装と成果へのコミットメント 戦略を絵に描いた餅で終わらせず、自ら実装フェーズまで責任を持ち、高速でPDCAを回して事業インパクトを創出する遂行力。 【求人の魅力】 生成AIという未踏の領域が、今まさにビジネスの根幹を変えようとしています。 その変革の現場で、手触りのある貢献と圧倒的な成長を、同時に手に入れませんか?