GLIT

検索結果: 10,973(10921〜10940件を表示)

TDK株式会社

【長野】システム開発者(社内SE)/東証プライム上場・世界屈指の電子部品メーカー#O108【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

浅間テクノ工場 住所:佐久市小田井54…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー】 〜5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実〜 ■業務内容 ・デスクトップ, Web, Databaseアプリケーション開発 ・Notesアプリケーション開発 ・システム設計 ・システム運用 ■募集背景 浅間テクノ工場は、TMRセンサーの開発・量産を行っている拠点であり、今後の生産拡大に伴い、更なる業務の効率化・システム化が急務となっています。それらを情報処理の力で解決するべく、単なるシステム開発だけでなく業務改善も行っていくため、プログラムの知識だけでなく、課題を聞き取り、解決するためのアイデアを出せる仲間を探しています。携わった仕事は、工場内で運用されるため効果が実感でき、非常にやりがいのある仕事です。 ◇TDK株式会社/浅間テクノ工場の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 また、浅間工場のある長野県佐久市は人口10万人ほどの都市で、軽井沢の隣に位置する自然豊かな土地です。夏は涼しく、全国トップクラスの晴天率を誇ります。また南と北アルプスや八ヶ岳へのアクセスが良く、アウトドア派には絶好の立地です。教育や医療機関も充実しており、東京へも新幹線で1時間ほどと近いため、近年は移住者が増えています。この魅力ある土地で最強の工場(抜きんでた品質で生産、世界に貢献できる工場)を共に作る、チャレンジ精神に富んだ仲間を募集します。

東日本リオン株式会社

【埼玉県さいたま市】※未経験歓迎◇社内SE/月残業10h/年休126日/プライム上場企業の子会社【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

事業所 住所:埼玉県さいたま市浦和区高…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜社員からの問い合わせ対応が中心/国内補聴器業界最大手であるリオン株式会社の子会社/補聴器・聴能訓練機器・医用検査機器業界のため事業も安定◎〜 ■業務概要 補聴器・医用検査機器の販売をするための販売システムのシステム管理者として、マスター更新、データ更新、31店舗に展開した販売システム、PC、ネットワーク周りの対応をお願いします。不具合対応などは基本的に電話等で遠隔対応しており、店舗まで出向くことは現状ありません。また、システム開発やプログラム開発などは基本ありません。 ■業務詳細 ・販売システムのマスター登録(Microsoft Accessのクエリを利用して一括登録作業をします。) ・販売システムのマスター更新・データ更新(Microsoft Accessのクエリを利用して一括更新作業をします。) ・販売システムの操作に対する問合せ対応 ・PCの初期設定 ・PC/ネットワーク不具合の問合せ対応 ・電話/インターネット関係の契約、機器の更新 ・クレジット端末の契約・更新作業 ・ホームページの管理 ・業務に関する社内外との各種交渉調整 等 ※社員からの問合せ対応が中心となります。 ■組織構成 ・就業いただく事業所には13名在籍しており、システム管理者は現在男性2名(平均年齢:30歳)で対応しております。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもとで業務を覚えていただきます。徐々にできる業務を増やしていただきます。 ・実力次第では主任→係長といった形で昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【当社について】 ・当社はプライム市場上場企業であり、国内補聴器業界最大手であるリオン株式会社の子会社です。補聴器・聴能訓練機器・医用検査機器の販売やメンテナンスを行っており、事業も安定しております。その為、腰を据えて働くことができます。次の転職を最後にしたいという方にマッチした企業となります。 【仕事とプライベートを両立できる】 ・年間休日126日や平均残業時間が10時間程度等、メリハリを付けた働き方が可能です。またシフト制ですが、事前に希望も伺うためご自身の予定やお子様の学校行事等に合わせた働き方をしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社システナ

【クラウド未経験歓迎】クラウドエンジニア<プライム案件9割のSIer/上流工程中心>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区海岸1-2-20…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

希少価値の高いクラウドエンジニアへキャリアアップできる/大規模案件多数のプライムベンダー/東証プライム上場 ■業務概要: 情報系インフラの構築、アプリケーション開発、システム保守・運用まで一貫して提供する同社にて、プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持ち、先進技術、クラウドソリューション(OCI / Azure / AWS)の提供を軸とし、IT サービスを提供します。 OCI および Azure および AWS といったクラウドソリューションを中心に、企画・コンサルティング、アセスメント、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後の運用支援までトータルで展開し、クラウド案件を幅広く扱っています。 ■主な業務内容: ・インフラのシステム企画〜要件定義/プリセールス案件 ・プラットフォーム環境構築/セキュリティ環境構築/ネットワーク環境構築/クラウドサービスの導入/構築 ・仮想化ソリューション/運用、保守 など ■業務の特徴: ・お客さまは、通信キャリア、通信機器メーカー、自動車メーカー、インターネットビジネス企業、金融、製造/流通、通信、メディア、外資系企業など様々です。 ・マルチベンダーの強みを活かしてクラウド/オンプレミスといった環境に縛られず、ハイブリッド構成を含む、トータルITシステムを見据えてご支援しています。 ・クラウド活用のニーズがより強くなっており、トレンドに合わせて最新技術に携わる機会が多くあります。 ■キャリアパス: 下記のキャリアマップへの挑戦が可能です。 ・PMへのキャリア(リソースマネジメント) 「ヒト・モノ・カネ」や、情報、時間などの有限な資源を有効活用し、チームを統括しながら、プロジェクト成功に導きます。 ・上級システムエンジニア(設計・開発マネジメント) お客様の要望を整理して、要件定義・仕様設計を行い、開発計画や品質計画を策定、メンバーをリードし、チームの工程や品質のマネジメント ・IT戦略コンサルタント 顧客課題の解決に向けてITシステムのコンサルから企画・提案までを行うコンサル系SE業務もあります。 ・スペシャリスト 豊富な業務知識や技術知識、卓越したITスキルを持ち、プロジェクトにおけるモノづくりの中核を担うとともに、新技術を開発していくパイオニア的な役割を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務

IDEC株式会社

【新大阪】社内SE(インフラ企画・運用/マネージャー候補)※フルリモート可/ニッチトップ【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜リモートワーク可能(在宅勤務可)/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/年間休日127日/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造〜 ■業務内容: ・国内外の各拠点をつなぐITインフラの運用、管理、企画およびインフラチームのマネジメントを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・インフラの企画、設計、構築、運用、保守・ネットワーク環境企画、設計、導入、運用、保守業務・全社のITインフラのアーキテクチャのグランドデザイン など 【ミッション】 ・国内から米州、欧州、中国、アジアの5つの拠点を横断するグローバルな次世代ITシステムを構築し、新たな価値とビジネスを生み出す「攻めのIT」を実現する。 ・システムの安定性やスケーラビリティを担保することで、ビジネスの持続的な成長に貢献する。 ★IDECは、2023年8月に仏ez-Wheel社を買収するなど、更なる世界展開を進めております。このポジションは、IDECのグローバル標準化の中心として活躍する役割です。 ■本ポジションの魅力: (1)このポジションでは、ITインフラ関連の幅広い業務を担当し、技術と企画力を活かすことができます。自分の提案や実行が会社の成長に繋がることを実感できるダイナミックさが魅力です。 (2)経営陣との距離が近く、会社全体の戦略策定に参加する俯瞰的なポジションです。 (3)上流工程から実際の運用まで幅広く携わり、社内のスペシャリストとして成長できる環境です。具体的には下記のスキルを得ることができます。(システム設計・構築・運用・保守、仮想化とコンテナ技術(VMware、Kubernetes、Docker)、セキュリティと脆弱性対策、自動化スクリプト開発、新技術の活用 等) ■職場情報: ・インフラ担当:7名(常駐外注:6名+)若手からベテランまで、分け隔てのないフラットな職場です。出社とリモートワークは状況に応じて臨機応変に対応可能な部門です。Teamsなどを活用し、出社やリモートワークにかかわらず気軽に相談や打ち合わせが行えます。チームメンバー同士はオープンなコミュニケーションを重視し、アイデアの共有や意見交換が積極的に行われる風通しの良い職場です。

伊東電機株式会社

【兵庫・加西/未経験歓迎◎】機電系エンジニア(オープンポジション)物流系FA機器/世界トップ級シェア【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:兵庫県加西市朝妻町1146…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎◆機電系エンジニアポジションサーチ求人◆トヨタなど世界各国の生産ラインで導入◎◆コンベヤ駆動装置で世界TOP級シェア誇るニッチトップ級企業】 ■業務内容: 当社の主力製品であるモータローラ/コンベヤ周辺機器の電気・機械エンジニアポジションを募集しております。 ご経験に応じてポジションをご提案いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジション例: ・制御設計業務全般(制御盤の組み立て・配線/制御デバック/電気ハード設計/制御プログラム開発) ・ソフトウェア開発(「C#」「Javascript」などのプログラミング言語を駆使して、制御プログラムを開発します) ・試験/評価業務 (耐久試験の準備/実施/チェック/分解所見の作成) ・生産技術(生産設備の設計/導入業務) ・機械設計業務全般(構想設計/詳細設計/部品・材料の策定/金型メーカーとの折衝/量産対応) ・社内SE(社内向け在庫管理システム・物流システムの開発・運用・保守迄) ■働き方の魅力: 年間休日125日、残業20h程度で、転勤なしと長期就業が可能な環境です。車通勤可能です。 ■評価制度: 当社では、年齢に応じて給与を設定するのではなく、実績ベースでしっかりと評価いたします。 実際に中途入社1年で課長への抜擢や、年収が100万上がる事も珍しくございません。 ■当社について: ◎未経験入社の方も多く在籍 業界未経験や、実務未経験の方も多く入社いただいており、ご活躍いただいております。 ◎物流業界の人手不足に向き合う/搬送革命 コンベヤ用モータローラはすべて兵庫県加西市で製造され、世界シェアは高く、日本国内だけでなく世界中の物流センターや生産工場のコンベヤラインで使われています。業界内では「搬送革命」とまで呼ばれました。 インターネットショッピングの普及により、配送量が一気に増加し、配送に至るまでには倉庫内でのピッキングや仕分けなど膨大な作業があり、しかも追い打ちをかけるように深刻な人手不足を当社のモータや設備を用い、改革を進めております ◎ニッチな分野において高い技術力とシェア率/利益率を誇る企業として「グローバルニッチトップ企業」の認定を受けています。

株式会社サイバーエージェント

ネットワークエンジニア◆オフィスからスタジオ、データセンターまで幅広く担当/グループ向け/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京本社 住所:東京都渋谷区宇田川町4…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: サイバーエージェントグループのオフィスネットワークの企画、設計、構築、運用まで一気通貫で支援します。 ■業務詳細: ・オフィスネットワークおよび関連システムの企画/設計/構築/運用 ・関連会社の新規設立や解散時などにおけるオフィスネットワークのサポート ・グループ会社の方からの問い合わせ・相談対応 ・プライベートクラウドのデータセンターネットワーク案件支援 ・CyberAgent Groupの動画事業(ABEMAなど)のネットワーク案件支援 ■入社後お任せする業務: 既存社員サポートのもと、まずは現行の業務理解、環境理解してもらうために運用保守から着手していただく予定です。業務理解が進んだら、なるべく早いタイミングで独り立ち(上記の業務内容全体を主体となってやっていく)していただくことを想定しております。 ■本ポジションの魅力: オフィスネットワークだけでなく、スタジオもデータセンターにも担当領域を広げることができます。 ■部署紹介: Nic(ネットワークインテグレーションセンター)は、全国のサイバーエージェントグループのオフィスネットワークを支える新設組織です。現在3名が在籍し、多様な拠点の管理を通じて広範な経験を積むことができます。 オフィス系ネットワークだけでなく、スタジオやデータセンターとの連携を通じて最新技術に触れる機会が豊富にあり、ネットワークエンジニアとして成長できる環境です。 ■雇用形態について: 選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。契約社員採用となった場合の契約の更新条件は以下となります。 【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:有 通算契約期間上限2年】 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大塚商会

【社内SE/週2在宅】業務システム開発エンジニア※上流工程担当◆平均年収843万円/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

株式会社大塚商会(東陽駅前ビル) 住所…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆くるみん・えるぼし認定/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■仕事内容 社内のDXを実現するためのシステム企画、PM、要件定義・設計をお任せします。 最先端AI、MA、SFA、CRM、CTI、EC、Webサイト、SCM等、大塚商会の全社内システムを開発している部署であり、幅広く様々なシステムの中からお持ちのご経験・スキルに応じて業務を担当頂きます。 ※原則、詳細設計・製造・テスト工程は協力会社が行うため、企画など上流工程をメインでお任せいたします。 ■具体的な開発PJ ・営業活動を支援するAIシステムやMA(マーケティングオートメーション)の開発、提案型営業を実現するSFA・CRMの開発 ・同社が運営するWebサイト・ECの開発(たのめーる、コーポレートサイト、お客様マイページ等) ・大規模コールセンターを支援するCTIの開発、同社の物流やサプライチェーンを管理するSCMの開発 ・人事管理や戦略的人的資本管理を支援するHCMの開発 ・ペーパーレス化やスマートオフィスを実現する電子承認や事務管理等の開発 ・同社の財務管理や管理会計を支援するアカウンティングシステムの開発 ■身につくスキル・ポジションの魅力 システム開発の上流〜下流まで全工程を経験でき、アジャイルなど新たな開発手法も取り入れた高度なシステム開発スキルを身につけることができます。具体的にはシステムアナリスト、PJマネジメント、アプリケーションエンジニア、情報セキュリティマネジメントのスキルを取得できます。 ■開発スタイル ウォーターフォールを主に、AI開発等にアジャイル開発を取り入れています。システム企画、PJマネジメント、要件定義、基本設計、受入テスト計画を行います。開発の内訳は新規開発・機能強化:9、保守改修:1の割合です。 ■開発環境 主にWeb系(Windows、Linux、Java、.NET、Oracleなど)が中心です。 ■働き方 開発チームに所属してチームリーダーをトレーナーに、担当システムの内容・業務と開発プロセスを習得します。平均残業時間は月20時間程度。また、月45時間以上の残業が発生しないようにマネージャーが日々勤怠をチェックしています。

株式会社グローバルITサービス(GIS)

【社内SE】店舗基幹システム開発※上流メイン/平均残業20h/すき家を展開グループ企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【社内SE/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業グループ企業/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じられる機会もあり/平均残業20時間程度】 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務概要:当グループでは、すき家・なか卯・ココス・はま寿司などの幅広い外食事業を展開しています。当部門では各ブランド共通で利用する基幹システムの開発を行っています。 ■業務詳細: 様々なブランドを展開しておりますが、まだ一部システムを導入できていないチェーンがございます。そのチェーンの本部の方と連携していただきながら販売管理システムや受発注システムを導入していただきます。導入・要件定義〜開発をお任せします。また、直近では海外店舗向けの案件も進んでおります。 ・取り扱うシステム:全チェーン共通の基幹システムが中心です 販売管理システム/売上管理システム/受発注システムなど ・担当工程:基本的に開発は協力会社にお願いしているため、上流工程がメインになります ■当業務の魅力 ・各チェーンバラバラのシステムを基幹システム導入により統一することで、大きく各店舗の業務効率を改善することができます また、周辺に店舗があるため実際の現場や反応をダイレクトに見られることも魅力です ・開発のスピード感が非常に早く、社内外からの反応もタイムリーに受け取ることができます ■魅力点:コストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められております。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。

アイテック阪急阪神株式会社

【大阪梅田から2駅】社内SE(アプリ開発)※リーダー/阪急阪神東宝G/社会インフラを支える企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

テクニカルサポート部門として、全社生産性の向上を目的とした新技術・製品の検証から社内展開までをご担当いただきます。また、社内システムの開発及び保守運用をお任せします。 リーダーポジションの採用です。 ■具体的に: (1)技術検証〜社内展開 ・マイクロサービス等技術の検証/社内展開 SPA(Vue.JSやReactによるシステム開発)、CI/CD(Git)、コンテナ、クラウド(Docker、AWS)等 ・生成系AIを用いた生産性向上施策 開発工程への適応および検証 ※技術トレンドや市場動向を元に検証技術を決定していきます。 (2)社内システム開発 ・社内ワークフローシステム、人財育成システム等のローコード開発ツールを用いた開発保守 ・業務改善を目的とした社内ツールの立案、開発 ■組織構成 10名(男性7名、女性3名)、年齢層は30〜40代がメインの組織となります。 ■入社後のスキルアップイメージ: 入社後は、チームメンバーのサポートの元、進行中の案件にて技術検証や社内システム開発を実施いただきます。 まずは、現在取り組んでいるユースケースにそって技術習得やシステム開発を行っていただき、将来的には新たな技術や製品の選定から検証、社内展開までの計画立案からお任せしたいと考えています。 当社の技術面でリードしていただける人材になっていただくことを期待しています。 ■当社について 阪急阪神東宝グループにおける唯一のシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、グループ外の売上比率が年々拡大しています。鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発を担っており、ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューションを展開しております。EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、ECサイトの運営も携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行

市場系プロダクションサポートエンジニア◆圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

★大手町フィナンシャルシティグランキュ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 三菱UFJ銀行の為替トレーディング業務及び通貨オプショントレーディング業務を支えるグローバルチームの一員として、オペレーションの自動化や効率化の為の開発やアプリケーションのモニタリング環境の整備などを通じて、システム部門と協働チームを構築し、ビジネスを支援します。具体的には以下の業務となります。 ・アプリケーションシステムサポート ・障害や課題の管理とアクションプラン策定 ・ユーザー業務の分析と改善提案 ・インフラのシステム構成管理と改善 ・運用監視 ■組織構成: ・FIデリバライン(金利系システムPM、保守)9名:〜30代:5名、40代~:4名 ・FXMMライン(為替・資金系システムPM、保守)10名:〜30代:6名、40代〜:4名 ・IT戦略ライン(市場系共通システムPM、保守)13名:〜30代:8名、40代〜:5名 ・クオンツテクノロジーライン(評価モデル・リスク管理系システム)12名:〜30代:6名、40代〜:6名 システム未経験で営業店や本部各部から異動してくる方も多く、様々なバックグラウンドの方が在籍し、未経験からでもキャッチアップできる育成体制を整えております。 ■業務の魅力: ・日本を代表するグローバル金融機関であるMUFGの市場業務領域において、保守業務をリードすることが可能です。 ・ダイナミックな市場業務の中で、フロントトレーダーやセールスと協働し、保守業務を通じて、市場ビジネスの収益向上に貢献することができます。 ・Morgan Stanleyとの協働施策において、グローバルな保守業務を行うことができます。 ■キャリアパス: 市場領域でのプロダクションサービスエンジニアとしての深みを追求していくキャリアパス以外にも、本人のキャリア志向も考慮し、市場以外の領域や、ビジネスデザイナーや、PMエキスパートといった専門ロールを担うキャリアパス等、多様な領域・役割での活躍を目指すこともできます。また、ユーザー部へ出向してユーザーの立場でPM・BAの経験をすることで業務知識や専門性を高めたりを深めることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ グループ合同会社

<40・50代活躍中>【管理職候補】社内SEマネージャー/アプリ◆数万人規模のユーザー向け/BIG4【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍/幅広い年代活躍中】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応/自社員数万人規模の大規模案件 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内SEのマネージャーとして、以下業務をお任せします。 (30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む) (30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー (30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等) (10%)チーム運営管理業務 ■想定キャリアパス: システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査 ■アピールポイント: ・デロイトトーマツグループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができます。 ・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができます。 ・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができます。 ■英語使用頻度/場面: セキュリティ関連など、一部業務がグローバルスタンダードとなっているため、頻度は高くないが英語を利用する機会があります(文章でのやり取りが主)。 ■働き方: 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ グループ合同会社

【一部在宅勤務可】社内SE/プロジェクトリーダー候補◆フルフレックス/英語力活かせる【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (80%)社内ITシステム(M365各種アプリケーション、アカウント管理関連、又は左記以外のイノベーション系プロジェクト等)のプロジェクト推進および管理 (20%)各種管理業務、社内申請・発注・調整業務 、予算管理等 ■魅力: ・最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、国内だけでも約20,000名以上のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステム・アプリケーションのプロジェクト推進・管理の経験が出来ます ・国外のIT部門(Global Team)とも連携し、英語力を活かしつつ、多様なメンバーと先進的な技術やソリューションに携わることが出来ます ・自ら業務課題を把握し、改善の為の提案を推進できる風土です ・フルフレックスで、裁量をもって働くことが出来ます  ※標準的な勤務時間帯:9:30〜17:30(所定労働時間1日7時間、想定残業時間:0-3時間/日程度) ・一部在宅勤務可能なため、全国各地からのご応募が可能です。(プロジェクトにより、年1〜10程度の出社や出張の可能性があります。) ■英語を使った業務について: 日常的にはメールやTeamsを使用した確認・調整業務 PJによってはグローバルチームとのミーティングでの複数メンバーとの会話でのやりとり ■想定されるキャリアパス: ITの一般的な知識、プロジェクト管理技術を習得しつつ、プロジェクトマネジメント分野のスペシャリストまたはマネージャーを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トプコン

【板橋】社内SE(主任級/ITセキュリティ・インフラ領域)◆残業20h/リーダー経験生かせる【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: インフラ・セキュリティ担当として、企画から運用・管理業務など、実務のリーダーを担っていただきます。お任せするメイン業務に関しては、これまでのご経験や希望を加味し判断いたします。 1. ITインフラ領域 ・ グローバルネットワーク(SD-WAN、国際WAN)の設計・運用 ・ 全社ファイルサーバの企画、導入、運用 ・ サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築・運用 ・ クラウド環境の最適化(構成見直し、コスト削減、申請フローの作成、運用業務改善など) 2. セキュリティ領域 ・ ITセキュリティポリシーの策定、導入、運用 ・ サイバーセキュリティ監視、ログ分析、脆弱性チェック ・ セキュリティインシデント対応 ・ セキュリティプラットフォームの設計・導入・運用 ・ 情報セキュリティリテラシー向上施策の企画・展開 ※その他Microsoftシステムの運用管理や、ヘルプデスク業務も同部門で担当しているため、入社後にお任せする可能性もございます。 ■期待する目標、役割について: ・国内外問わず、社内で利用するネットワーク、ITインフラ・セキュリティに関する企画とプロジェクトのリードならびに、安定した運用への貢献を期待する ・現状課題の分析、構想の企画から新規導入するツールの選定等まで企画・計画化を行い、導入・展開プロジェクトの実行をリードして頂く ■組織構成 部署には約15名が在籍しております。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■当社の特徴 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。

テルモ株式会社

【富士宮市/愛鷹工場】工場デジタル化推進担当※プライム上場/異業界歓迎/テルモを支えるマザー工場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

愛鷹工場 住所:静岡県富士宮市舞々木町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超】 ■募集背景: 当社では、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。現在、生産工場のデジタル化が進行中で、生産効率と品質の向上を目指しています。これに伴い、IT環境の高度化とサイバーセキュリティ対策の実施が必要となりますので、エンジニアを増員募集します。 ■業務内容: デジタル技術の活用によるITシステムの導入・運用、IT環境の高度化、サイバーセキュリティ対策を主に担当頂きます。工場のスマートファクトリー化に向けて、現場責任者、本社のITメンバー、外部ITベンダーとの密接なコミュニケーションを通じて業務を進めます。 ■組織について: 愛鷹工場では現在4名のメンバーが常駐しています。コミュニケーションの取りやすい風通しの良い組織です。 ■キャリアパス: まずは愛鷹工場の生産現場における課題解決に注力いただき、将来的には他工場のDX化に携わったり、組織内でリーダー的な役割を担っていただける可能性があります。また、英語スキルに長けている方は、国内での経験を活かしながら海外の生産拠点に貢献いただけるチャンスもあります。 ■仕事の魅力: OT領域のサイバーセキュリティ対策はまだ発展途上であり、導入から運用までの経験を積むことができます。また、今後は海外子会社への展開も予定しており、グローバルで活躍するチャンスがあります。 ■愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務

井原精機株式会社

【岡山】社内SE 〜世界トップシェア/月平均残業14.2h/年間休日120日/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:井原市上出部町431-3 …

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【創業70年以上/インプットシャフトの市場シェアNo.1/年休120日・土日休み】 ■業務概要: 同社では、社内SEとしてシステム構築の開発・運用管理を担当いただきます。VB.NETやOracleを使用したシステム開発、サーバやネットワークの管理、海外拠点のシステムサポートなど、多岐にわたる業務をお任せします。また、IoT実現のため、自動車部品の製造管理システムの改善・開発にも携わっていただきます。 ■職務詳細: ・システム開発・運用管理 ・サーバ/ネットワーク管理 ・海外拠点のシステムサポート ・自動車部品製造管理システムの改善・開発 ・キッティング及び定期作業 ■組織体制: 情報システム部門はチームリーダーを含む3名体制で、40代1名、30代2名です。新たに加わるメンバーには、幅広い業務を把握しながら適性に応じたメイン業務を担当していただきます。 ■働き方: 基本は出社となりますが、業務内容に応じてリモートワークも可能です。リモートワークの頻度は業務内容によりますが、集中作業のためのリモートワークもあります。 ■キャリアパス: 入社後はOJTを通じて業務を習得し、スキルを磨いていただきます。その後、システム開発のリーダーやマネージャーとしてのキャリアアップも目指せます。他部署との連携や新規プロジェクトの推進など、成長機会が豊富にあります。 ■就業環境: 社員が長く働き続けられる職場環境を目指し、健康経営に取り組んでいます。5月には歩いた歩数を企業対抗で競う「さつきラン&ウォーク」に希望者が参加し、職場の仲間と楽しみながら運動習慣を付ける取り組みをしています。また、「ノー残業デー」や「1時間単位の有給制度」、「インターバル制度」などワークライフバランスを整え、働きやすい環境づくりを目指しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は「安心の創造」を理念に、自動車部品の製造を通じて社会に貢献しています。冷間鍛造技術を活かし、環境に配慮したものづくりを推進。産業用ロボットや住宅建設部材など新分野への進出も積極的に行っています。社員の成長を支援する教育体系が整っており、安心して働ける環境を提供しています。本職種はシステムエンジニアとしての経験を活かし、さらなるスキルアップとキャリアパスを目指したい方に最適です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【羽田本社】デジタライゼーション推進担当 ※週4日程度在宅勤務/充実の福利厚生◎/C4121【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/年休125日/土日祝休み/リモートメイン〜 ■業務内容: 主に、グループ会社のデジタイゼーション推進に携わっていただきます。その中で推進リーダーとして企画・提案やチーム管理を担当頂き、デジタルツールの新規導入・現場展開・利活用促進、ユーザーサポート機能の高度化といった各種プロジェクトの主担当として推進いただきます。 <使用アプリケーション・資格> ・SAP Ariba     ・SAP Concur ・Workato      ・Intramart ・WalkMe      ・Oracle ・Tableau      ・Denodo ■キャリアステップイメージ: 採用直後の配属は戦略企画部ビジネスアクセラレーション課への配属となります。セクションのリーダ・リーダ候補として行動することで、将来的には全社を横断するプロジェクトのPM・PMOもご担当いただくチャンスがあります。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: ビジネスアクセラレーション課は、2023年1月に戦略企画部に設置された新組織です。 戦略企画部は、当社の中長期計画にそって荏原グループ全体の情報戦略の方向性を決定しそれにしたがって情報部門の各部門において施策を実施することになりす。その中で、現在の業務を大きく変革するようなシステムの導入し、円滑に業務に取り入れることを目的としているのが、ビジネスアクセラレーション課になります。既存の概念にとらわれず、業務の効率的な運用に向けて、システム、ユーザー教育両面から取り組むことを目的としています。既存の仕組みを変えるには大きな力が必要ですし、簡単なことではありませんが、目的達成に向けて取り組むことは大きな達成感をもたらします。ぜひ私たちと一緒に大きな目標に向かって取組みましょう。 変更の範囲:会社の定める業務

OMデジタルソリューションズ株式会社

【東京】社内SE(ERP導入)※上流メイン◇リモート可/フレックス制採用/年間休日129日◇【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都八王子市高倉町…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務詳細 入社直後は具体的なプロジェクトに従事頂きながら、当社の環境や業務の理解を深めていただいたうえで、徐々に戦略・企画立案へと活躍の場を広げていただきます。業務系アプリケーションのレイヤーに限らず、データドリブン経営のためのプラットフォーム企画など、活躍の場は沢山ご用意いたします。 ※変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。 ■業務詳細 ・今後の海外拠点へのERP導入のための事前準備および導入プロジェクト ・社内の既存ERP(SAP ByDesign / 日本、中国・香港、豪州)の改善およびユーザ問合せ対応業務 ・リテラーネットワーク、3PL、各種WEBシステムとの連携サポート ・ETL、iPaaS基盤(Data Spider、MuleSoft、MagicXPIなど)の利活用 ・今後の社内のシステム戦略に関連した各種調査・計画立案 ・サプライチェーン全体や工場のものづくりに関する改善のための企画提案 ・連結会計業務のサポート・システム化企画 ■職務魅力 当社は日本の伝統的な企業文化やIT資産を受け継ぐ一方、新社設立間もないことからくる先進的なテクノロジーの採用を進めるという、少しユニークなIT環境を確立している段階です。特にERP・アプリに関してはクラウドネイティブを前提としたプラットフォームへと切替を進めている最中であり、最新のテクノロジーをフル活用することでいかに事業全体に貢献できるか、また事業をリードできるかということにアンテナを張って考えていくことが求められます。所謂IT側の要件だけでなく、光学機器事業を行う製造業の事業主体の観点で、中長期的な視座の元、次世代のビジネス基盤を企画・構築していく業務は、コンサル会社やベンダーサイドでは得難い大きなやりがいと貴重な経験になります。事業はグローバルに展開しており、日本だけでなく、世界のトレンドを肌で感じながらスキルを身に着けられます。 ■組織構成 30〜60代までのメンバー5名で構成しています。外部ベンダー20名の方と一緒に仕事をします。チームワークはとてもよく、スキルの高い人が多く刺激になります。(男性8割:女性2割) ■就業環境 週3日程度の在宅勤務、年間休日129日、フレックス制採用と、働きやすい環境を整えております。

株式会社NSP【日清オイリオグループ】

【横浜本社/日清オイリオG】社内SE(セキュリティ)※グループ唯一のIT部門/年休125日/転勤無【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜日清オイリオグループ唯一のIT部門として、連続黒字経営/月残業20h程度・年休125日・フレックス制度など安定長期就業が叶う環境/実働:7.5h/福利厚生豊富(退職金等)/平均勤続年数:17.7年〜 ■業務概要 日清オイリオグループのITシステム・ネットワークのセキュリティに関する 設計、実装、および管理業務をお任せします ■具体的な業務 ・セキュリティの規定、ルール、運用方式の策定 ・セキュリティインシデント対応のため以下対策用環境整備 ・セキュリティイベントの監視と解析、ネットワークおよびシステムの脆弱性の分析と対策 ・グループ会社セキュリティト教育および意識向上活動の実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■活かせるスキル ・インシデントレスポンスおよび脆弱性管理経験 ・LinuxおよびWindows環境での実務経験 ・セキュリティ関連の認定資格(情報処理安全確保支援士、CISSP、CEH、OSCPなど) ・クラウドセキュリティの経験(AWS、Azure、GCPなど) ■入社後のキャリアパス ・セキュリティのスペシャリストを目指すことができます ■働き方 ・年休125日、月残業20h程度、実働7.5hのため、プライベートとオンオフをしっかり分けて就業することが可能です ・平均勤続年数も17.7年と「長期就業」を前提とした働き方が叶う環境です ■当社の特徴 ・当社は1978年に独立系ソフトハウスとして設立しました。幅広い顧客に対して独自性の高いITサービスを提供する一方、1994年に日清オイリオグループの傘下に入りました。ユーザー企業として同グループのIT事業を全面的にサポートすると同時に、独立系として培われた、多岐にわたるノウハウも持った独特の強みがあります。 ・食品業界はもちろんのこと、製造業・サービス業・金融から公共にいたるまで、幅広い業界に精通している同社の強みを活かし、さまざまな事業計画を推進。プロジェクトを一括で請け負うトータルソリューションを軸に、自社開発によるパッケージの開発や、次世代送電システムであるスマートグリッドの基盤技術となる、組み込み系ソフトの開発にも注力していますの充実も図ります 変更の範囲:本文参照

デロイト トーマツ グループ合同会社

【フレックス/一部在宅勤務可】社内SE/アプリケーション開発標準化推進担当/リーダー候補/デロイトG【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ■業務内容: (40%)アプリケーション開発・保守 (20%)問い合わせ対応・データ加工業務等、保守運用作業 (20%)開発保守プロセスの効率化・改善対応 (20%)各種報告業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。 監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。 また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。 ■英語使用頻度: 案件により月あたり数時間程度。 ※グローバル基準適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。 ■想定キャリアパス: アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO、上流工程担当 ■当社の特徴: ZoomやTeams、電子署名システムなどのITツールを導入し、業務上支障の無い範囲で、出社と在宅勤務を併用しています。また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブルワーキングプログラム)」等の諸制度の導入と取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イオン銀行

【晴海】社内SE サイバーセキュリティ◆上流工程/在宅有/年休125日/イオンGの安定基盤【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

晴海トリトンスクエア事務所 住所:東京…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年間休日125日/イオングループの安定基盤/中途入社7割〜 【入社後の業務内容】 ・銀行のネットワークおよびシステムのセキュリティ監視と管理 ・サイバー攻撃の検知と対応、インシデントレスポンスの実施 ・セキュリティポリシーおよび手順の策定と更新 ・セキュリティリスク評価とペネトレーションテストの実施 ・社内向けのセキュリティ教育と対応訓練の実施 【働き方/シフト例】 ・フルタイム勤務(週5日、9:00〜18:00)※テレワーク可 ・緊急対応が必要な場合は、夜間や週末のシフトもあり 【チーム構成(予定)】 ・セキュリティアナリスト:2〜5名 ・インシデントレスポンス担当:2〜3名 ・セキュリティエンジニア:2〜3名 【期待する役割(職位別)】 ・セキュリティアナリスト: 日常のセキュリティ監視とログ分析、セキュリティインシデントの初期対応など ・インシデントレスポンス担当: インシデントの詳細調査と対応策の実施、インシデント後の報告書作成と改善提案など ・セキュリティエンジニア: セキュリティシステムの設計・導入・運用、新しいセキュリティ技術の評価と導入など ■組織構成: システム本部は100名規模の組織で、メンバーは30代がボリュームゾーンで、管理職レイヤーは40代以降が多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード