GLIT

検索結果: 14,043(12161〜12180件を表示)

株式会社メイテック

【滋賀】制御ソフト設計(セキュリティ関連製品) ※フレックスタイム制あり

制御系SE、アナログ回路設計・開発

配属により異なる 配属により異なる 変…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、セキュリティ関連製品の制御ソフト設計及びリプレイス対応業務をお任せします。 【職務詳細】 ・セキュリティ関連製品:カードリーダー、貸金庫 ・担当業務:設計変更、プログラミング詳細設計、実装、導入業務、マイコン/アセンブラからC言語移行対応、現地での導入作業 <魅力点> 多岐にわたる製品があり、様々な開発に携わることが可能です。またIoT等、最新技術の活用も進んでいるため、新しい技術に携わることも可能です。 <同社の魅力> ■BMS(ベストマッチングシステム) 全国の取引先からの仕事情報を社員に公開しています。 常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、 キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社プロサポート

【愛知】組込み・制御系開発 ※転勤なし

制御系SE

愛知県内※配属先により異なる 配属先に…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手取引先メーカーで組込み・制御系業務をお任せ致します。 【職務詳細】 ■担当業務: 名古屋・三河を中心とした大手取引先メーカーで組込み・制御系業務をお任せ致します。自動車、機械、デジタル機器製品の制御・組込み開発を中心に、基本設計からプログラミングまで幅広いプロジェクトがあります。あなたのスキルや経験に合った希望のポジションで活躍して頂けます。 ■案件例: カーナビの評価・検証業務や、生産管理システムに関する開発補助またはプログラムの改修業務など上流から下流まで案件豊富。期間は数ヵ月~数年間携わって頂く案件もございます。色々なプロジェクトに携わりながら、キャリアアップを図る事が可能になっています。客先企業には1~5名で常駐します。 ■同社の特徴■ 営業担当が個々の活躍ぶりをお客様から直接ヒアリングし、最低月2度のペース面談を行い、フィードバックしています。お客様とエンジニアの二者間で完結させてしまう事なく、採用担当の中島や営業の西崎とも共有しながら、公平・公正な人事評価を行っています。 個々のスキルややりたい事を尊重し、話し合いも行っているのでミスマッチを感じないはずです。※将来は請負開発(内勤)も目指しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社DTSインサイト

【愛知】開発スぺシャリスト(車載組込ソフト開発) ※フレックスタイム制あり

制御系SE

愛知県 ※顧客先に異なる 愛知県 ※顧…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 クライアントから構内請負をしている案件のソフトウェア開発をお任せします。 【具体的な業務】 ■先行案件の開発 ■組込みECU開発 ■メンバーの進捗管理 ■ビジネスパートナーの管理 【開発環境について】 顧客とは元請の立場で業務請負をしており、協力会社と共に開発業務にあたっています。取引年数も長いため、同社から顧客先に出向する社員もいるほど深い関係が出来ています。アジャイル方式を採用したり、WEB上でメンバーの進捗管理が出来るなど国内でも最先端の開発環境で仕事が出来きます。 【就労環境】 フレックス制を導入しております。年間休日128日、有給取得率60%超と、エンジニアでも営業でも良好な就労環境作りに取り組んでおります。自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面バックアップできる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本アビオニクス株式会社

【神奈川】ソフトウェアエンジニア ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 防衛関連の各種ソーナー等におけるソフトウェア等プロジェクトに携わっていただきます。 ※主任レベルの組込みソフトウェアエンジニアでチームの中核として開発をリードしていただきます。 【職務詳細】 設計から製造、試験まで幅広く携わっていただき、同社の開発環境やプロセスを理解していただいたのち、将来的には管理職へとステップアップしていただくことを期待しています。 ・防衛関連の各種ソーナー等におけるソフトウェア開発 ・ソフトウェア要件定義、設計、コーディング、テストの実施 ・チーム(4~5名程度)のプロジェクト進捗管理 ・顧客や関連部署との技術的な調整、折衝 【開発製品例】 陸上自衛隊:対空戦闘指揮装置、車載用シェルタに搭載され、指揮・射撃統制装置の管制を行う装置等。 海上自衛隊:情報表示装置、護衛艦・潜水艦・掃海艦艇の指揮所に搭載されている指揮管制システムの情報表示装置等。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社北川鉄工所

【広島】電気設計(工作機器) ※転勤なし

制御系SE、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

〒726-8610広島県府中市元町77…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が生産する工作機器の電気設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・アプリケーションソフトの設計、プログラミング業務 ・客先との仕様打合せ ・納入時の立会い、制動検査 など ★☆☆同社の特徴☆☆★ 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、 旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけています。 ★☆企業ビジョン☆★ お客様の喜びを同社の喜びとし素直な心を尊び、勇気ある行動を敬い 自己実現の場として、自律した活力あるリーダーを育成し 技術を誇り、未知なる世界に挑戦するをモットーに日々業務に取り組んでおります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

SOLIZE Ureka Technology株式会社

【大阪】SDV開発エンジニア ※フレックスタイム制あり

制御系SE

大阪府大阪市西区靱本町1-7-25 イ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 グローバル市場でもトップクラスの自動車会社様を顧客として、次世代SDVの開発に関わっていただきます。 異業種からのポテンシャル採用の場合、入社後に1~3か月程度の社内研修を受講いただきます。 【職務詳細】 以下の業務は一例です。 ・仮想化やシミュレーションを活用したSDVの受託開発(XILS) ・自動運転や電動化のモデルベース開発、技術コンサルティング ・数理最適化のモデル開発 同社のエンジニアは、グローバル市場を勝ち抜くTopの自動車会社様を顧客として、数学・物理の基本原理を抑えてシミュレーションで性能熟成する制御開発の支援に留まらず、クラウドやAIを駆使してSDV時代ならではの開発手法を取り入れリードして開発を担うハイブリッドなエンジニアリング領域で価値提供を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NEC

・【川崎】研究開発:量子暗号<グローバルイノベーション/アドバンストネットワーク研究所>

制御系SE

神奈川県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

量子暗号通信に関わる研究開発を担っていただきます。 ・量子鍵配送システムにおける無線光通信での実現(要素技術の検証、原理の実証、装置試作による実証) ・有線通信方式による装置の性能改善(BB84方式、CV-QKD方式) ・実用のユースケースを案出し、量子暗号を適用するためのシステム要件の定義、量子暗号通信の実装 ・顧客との実証実験の実施 変更の範囲:会社の定める職務 【ポジションのアピールポイント】 ・大容量高速光通信や宇宙開発で培ったNECの光通信技術を吸収し、量子通信への応用にチャレンジしてもらいます ・業界を問わずセキュリティ強化の必要なお客様とその関連部門/事業に携わることができます ・量子暗号の研究開発を広く社会にアピールするため、各種講演、メディア露出の機会があります ・顧客ニーズを取り込み、BB84、CV-QKD方式の有線/無線QKDシステムの研究開発から、その先進技術を社会へ展開する製品の開発まで幅広く携わることができます ・研究者自身が、将来にわたり社会の安心・安全に貢献するソリューションという切り口で事業提案が可能です。(希望により事業活...

ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社

テストコード開発エンジニア (Test Engineer)

制御系SE

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<職務内容>  ハードディスクドライブ(HDD)製品の主要開発拠点において、製品開発部門や海外サイトの製造テストコード開発部門とも連携しながら、HDD新規製品の製造テストコード開発、テスト工程機能開発、テスト工程改善(品質改善、テスト時間改善、歩留り改善、工程効率化等)に取り組んでいただきます。 具体的な業務は以下の通り。 テストコード仕様の決定 テストコード英語仕様書の作成 テストコード機能開発、改善、変更 テストコード機能確認、評価 テストコード試作、量産適用 テストコード不良解析 テストデータ解析 テスト工程改善(品質改善、テスト時間改善、歩留り改善、工程効率化等) 製品量産移行に伴う海外量産サイトへのテストコード開発移管 海外製造テストコード開発部門との技術交流

非公開

SEMコンサルタント

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

東京

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 広告運用部門の管理を対応いただきます。 クライアントの売上貢献のため、LINE、TikTok、Google、Yahooなど 様々なWEB媒体を駆使し、広告効果の最大化を目指していただきます。 美容やコスメなどの業界のクライアントさんが割合として多いですが、 アフィリエイト広告で可能性のあるものなら、業界・商材問わずに幅を広げて広告を担当しております。 【具体的には】 * チームマネジメント * チームメンバーの目標設定、評価、育成 * チーム内のコミュニケーション活性化、モチベーション向上 * 業務分担の最適化、進捗管理 * データ分析と改善: * 広告効果データの分析、レポート作成 * データに基づいた改善策の立案、実行 * 関連部署との連携、情報共有 * その他: * 外部ベンダーとの折衝、管理 * 部門内業務プロセスの改善 * 経営層への報告業務 【身に付くスキル】 マーケティングという広い意味での知識はもちろん、需要高まるWeb業界に関するあらゆる知識が身につきます。 また必要なデータを抽出し、課題点を数値から見つけ出し、 広告を更に良いものになるよう最適化していくため、分析力や論理的思考力が身につきます。 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):あり

楽天グループ株式会社

【大阪】ECコンサルタント ※土日祝休み

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 楽天市場出店済みの店舗様のパートナーとして、売上を最大化させるためのコンサルティングセールスをお任せします。 【職務詳細】 ・売上目標や販売戦略を店舗様と共有、設定 ・マーケット分析 ・売上目標達成に向けた広告出稿による集客や商戦期のキャンペーンなど店舗様の商材や状況に応じた提案 ・店舗様ページのアクセス人数や客単価などの数値を分析 ・オリジナル商品、プライベートブランドの開発支援 ・グループ企業が展開しているサービスのアセット提案 など ご商談先の担当は企業の代表者や決裁者、店舗運営責任者の方々が主になります。 1人あたり約100店舗を担当します。担当領域は商品ジャンル毎に分かれておりますが、担当エリアによっては幅広くジャンルをご担当いただくこともございます。   【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

マツダ株式会社

【リモート】バッテリ温調システム・部品設計・開発 ※年間休日120日以上

制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車両(空調、パワートレーンサーマル、制御)の各設計開発チームと連携しながら、バッテリサーマルコントロールの開発を行うポジションです。 【職務詳細】 ■製品:バッテリ温調システムおよびバッテリ温調用部品 ■範囲:車両や電子機器を含むバッテリ温調システムの設計、および各部品の設計・開発 ■開発:1D/3D伝熱モデル構築を通じたMBD(モデルベース開発)の推進 【具体的には】 ・空冷、液冷など様々なバッテリ温調方式の開発 ・車両性能部門と協力し、開発初期段階から温調方式の選定に携わる ・マツダにない新技術に対しては、チームで技術開発計画を立案し、予算を獲得して取り組む ・部品単体のハード設計にとどまらず、車両全体を見据えたシステム視点での開発に従事する 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Sky株式会社

【福岡】車載系WEBシステム開発エンジニア ※転勤なし

制御系SE

福岡県福岡市博多区博多駅中央街7番21…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手企業を中心に、様々な業界のシステム開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 工程としては上流工程から経験いただくことが可能です。 案件としてもフロントエンド、バックエンドと様々あります。 最先端の技術要素(生成AI、音声認識等)を扱う研究開発のような案件もあります。 また、要件定義、基本設計などを直接お客様と会話して進めていく案件が多いので、コミュニケーションスキル、マネジメントスキルの向上も見込めます。 ☆人がつながり、行動が加速する、Sky株式会社ならではの働き方の追求 同社では、他社にはない独自の働き方「Skyスタイル」を追求しています。 例えば、社内SNS「Skyなう」や社内ブログを活用して、リアルタイムの情報交換・共有によって生産性向上を図ったり、 常時接続されたテレビ会議システムで全国の拠点間をつないで距離を縮めるなど、 既存のワークスタイルにとらわれない、Sky株式会社ならではのワークスタイルの変革を目指しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社コンサルリンク

【大阪】組み込みエンジニア/リーダークラス ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

大阪本社または大阪府内をメインとする関…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 各プロジェクトにて上流工程をメインに業務をお任せします。 【具体的には】 ・顧客(ベンダー・エンドユーザー)への提案・交渉 ・人員計画・見積書作成 ・ヒアリング(課題把握) ・案件の要件定義 ・要件定義書作成・設計業務・開発(プログラミング)・テスト  ・設計、製造チームへの連携・マネジメント 等 ※リードエンジニアとして、プロジェクトとエンジニアの管理業務にも力を発揮していただき、組織構築にも貢献いただきたいです。 【技術領域】 C言語、C++ 現在、同社の事業領域には組込システムは含まれていませんが、今後は組込事業も事業拡大の一つとして考えています。その為に、まずはプロジェクト完遂のために力を発揮して頂きたいと思います。また、将来的には組み込み領域拡大に向けて何をすべきか、何ができるかを一緒に考えていきたいと思います。 当ポジションにおいては、事業の拡大において重要な役割を担っていただけるリードエンジニアを求めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社IHI

【東京/瑞穂】管制型試験UUV(無人水中航走体)のシステム・ソフトウェア設計(IHI23076)

制御系SE

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

◇業務内容 今後5年で本格的に事業を推進する、管制型試験UUV(無人水中航走体)及び、関連水中機器の開発プロジェクトにおける、システム・ソフトウェア設計をお任せ致します。 《業務詳細》 ・無人水中ビークル(UUV)における機器システム全体のソフトウェアシステム設計 ・構成機器・コンポーネントのソフトウェア設計 ・ソフトウェアの開発管理計画書/基本設計書/インターフェース規格書/シミュレータ等の設計 ・C言語やオートコード(MATLAB)を用いてシステムやソフトウェアの設計を進め、開発についてはベンダーへ依頼した上で自社にて結合をしています。 【働き方】 平均残業時間:30時間 フレックス:可(コアタイム:無) 【アピールポイント】 海底資源の賦存領域の調査や海底環境の調査に無人の水中機器の利用が検討されており、特に深海ではケーブルで繋がれていないUUVの利用が有力視されています。 IHIでは水中航走体の研究開発を長年にわたり実施し、こうしたニーズにも対応可能な制御技術及び開発支援環境を保有しており、最新技術を用いた設計業務に携わることができます。

東証一部上場・通信販売会社

データサイエンティスト・自然言語処理

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

大阪府,東京都,愛知県【詳細はお問い合…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

自然言語処理の専門性を活かし、当社の商品検索の改善、商品情報の最適化、商品情報やレビュー情報におけるテキストマイニングの実施を行うことにより、当社のECサービスを世界でも最も商品が探しやすく、見つかりやすいものにすることがミッションです。 またデータサイエンスのチームでは新しい技術の情報収集にも力を入れており、web上の記事や論文のチームへの紹介や国内外の会議への参加も行っていただきます。 ・Eコマースにおける自然言語処理アルゴリズムの研究開発 ・自然言語処理を活用したテキストマイニングの研究開発

株式会社トプコン

・【東京】ファームウェア開発/PM業務<スマートインフラ>~社会課題を解決/老舗ベンチャーDX企業~

制御系SE

東京都

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

スマートインフラ部門の製品における組み込みFW開発業務、プロジェクトマネージメント業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 1.スマートインフラ部門の製品(トータルステーション、スキャナー、レーザー、レベルなど)の組み込みFW開発業務 ・要求からの要件定義、仕様作成 ・設計、DR、実装、単体テスト、結合テスト、総合評価 ・ドキュメント作成、製造用治工具作成 ・製造立ち上げフォロー ・市場調査、特許調査・出願 ・不具合対応、ディスコン対応、外注管理 ・対外折衝、セルフマネジメント ・最新技術・動向調査 2.プロジェクトマネージメント業務 ・構想設計 ・ステークフォルダー管理 ・スコープ定義 ・スケージュール策定・管理 ・進捗管理、アクションアイテム管理 ・リスク管理、予算管理、コスト管理など 【役職】エキスパートクラス 【職種】スマートインフラ部門の製品の組み込みFW開発業務、プロジェクトマネージメント業務 【組織】スマートインフラ事業本部 【組織人数】29名 【補充区分(投資/異動補充/退職補充)】投資 【職務の概要】 トプコンは...

NEC

・【府中】開発エンジニア:人工衛星の姿勢制御系開発<エアロスペース>

制御系SE

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 NEC宇宙事業において、宇宙ソリューションを支える衛星バスの中核をなす姿勢軌道制御系サブシステム(AOCS)もしくはミッション制御系サブシステム(MCS) (*1)を担当する部門です。 *1:MCSはミッション装置の制御、もしくはミッションシーケンス全体の成立に必要な各種機器(アンテナ、アクチュエータ等)の制御機能を有する。 【職務内容】 人工衛星等の宇宙機の姿勢軌道制御系サブシステム(AOCS)もしくはミッション制御系サブシステム(MCS) を中心とした制御系開発、および関連する機器開発 【ポジションのアピールポイント】 ・人工衛星の動作の中核 となる姿勢軌道制御などの制御系開発に携わる事ができます。 ・システム設計、制御設計、H/W開発、S/W開発、機器調達、試験、運用と、幅広い業務領域の中で活躍できます。 ・海外ベンダーからの機器調達、共同開発などのグローバル業務経験ができます。 ・科学衛星、将来衛星などの実現性検討等を通した制御系検討・新規衛星事業化検討も主要業務の一つです。 ・MBSE/MBD、AI(最適化、機械学習)...

三菱自動車工業株式会社

【平日or土曜1回面接】(課長or係長職) 車両の電子システム・電子機器における電子信頼性評価

制御系SE

愛知県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務】新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性評価のマネジメントにあたって、以下業務をお任せいたします。 【詳細】 ・車両開発日程に合わせた日程管理 ・予算の予実管理、勤怠管理 ・技術課題に対する解決策の立案 ・電子部品の評価手法・プロセスの改善活動 【魅力】 新型車に搭載する新機能の評価をどのように実施するかを考え、必要な環境やプロセスを主体的に作り上げることができるやりがいがあります。また、社内の関連部門やサプライヤーとコミュニケーションを取りながら、日程通りに評価を進めることで交渉力や指導力を発揮できる仕事です。 【採用背景】 自動車業界は100年に1度の大変革期にあり、CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要があります。それに伴い、車両に搭載される電子システム・電子機器は急増しているため、それらが安全な製品となっているか、お客様の期待する製品となっているかの重要な評価業務の取りまとめを担ってくださる方を募集いたします。 【職種の変更の範囲】当社業務の全般

株式会社NTTデータMSE

・【大阪】リーダー:IVI領域車載系組み込みエンジニア<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>

制御系SE

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(西日本事業本部)の特徴】 車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開しています。そのため社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 【配属予定部署(コックピッド開発一部)の特徴】 完成車メーカーやTier1メーカーと協同しながら、ソフトウェアのプロとして、案件に参画し、IVI領域をメインに開発を進めております。 開発期間が長いため、基本的に2~3年同じ案件を担当するケースが多いです。 また、カメラやダイアグなど各国の法規要件があるため、それぞれに適した開発を求められます。 【採用背景】 グロー...

三菱自動車工業株式会社

【課長職】車両サイバーセキュリティ/車両ソフトウェアアップデート技術開発、開発プロセス構築

制御系SE

愛知県

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【部役割】 車両のサイバーセキュリティ及びソフトウェアアップデートに関する技術開発や社内開発プロセスの構築業務を担当 ・各方面からの要求を満たす品質を担保するためにプロセスを構築 ・車両ソフトウェアアップデート技術の検討 ・サイバーセキュリティ対策技術(暗号、鍵管理、認証システム)の検討 ・車載電子部品に実装するセキュリティ対策の検討業務(各種レビューの実施) ・サイバーセキュリティ法規に対応するための各種検討 ・市場における技術動向、サイバーセキュリティ事象の調査 【入社後ご担当いただく領域】 ・車両サイバーセキュリティ/車両ソフトウェアアップデートに関する技術開発 ・自動車開発におけるセキュリティ/ソフトウェアアップデートに関する開発プロセスの構築 ・サイバーセキュリティ/ソフトウェアアップデート法規への対応活動 上記のマネジメント業務をご担当頂きます。 【魅力】 ・新しい事に対して自ら提案をして具現化、プロセス構築から車両のサイバーセキュリティ開発まで幅広く経験することができます。 ・有識者が多くない領域のため、経験が無くてもやる気次第で様々な...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード