希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
6業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,134件(4181〜4200件を表示)
株式会社アンシェル
【社会貢献度 需要急拡大の自動化システム】制御系エンジニア
制御系SE
東京都
700万円〜
正社員
【職務内容】 ・FA(ファクトリオートメーション)やWCSの開発全般 - 顧客へのシステム提案・設計・制作・テスト・立会検査・現場調査・完工 ・システムはお客様ごとにカスタマイズ。 ・担当者との関係構築、交渉や調整、チームマネジメントなど ・トラブルがあった場合は保守対応もありますが、基本は開発案件です。 ・開発はすべて自社内で担当(外部に出すことは一切ありません)。 ・納品フェーズではクライアント先に訪問することが多いです。 案件によっては長期(3ヶ月程度)での参画となる場合もあります。 【期待する役割】 ・まずは1~2年程度、今動いている開発案件の開発に携わっていただきます。 弊社案件の特性をつかみながら、メンバーとしてぜひ力を発揮してください。 ・その後、PL/PMとして顧客との折衝や仕様設計、チームマネジメントなど、組織の中核メンバーとして活躍してくれることを期待しています。 【強み】 1.自動化需要に応え続けるWCS 近年、物流業界における自動化システムの需要が加速の一歩を辿っている中、当社の強みの(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日立産機システム
【東京】社内業務部門向けシステムの開発・保守業務全般
制御系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
【業務概要】 本社のIT部門にて、顧客案件管理→見積→受注から出荷→計上という、社内の一連のビジネスフローにおける業務効率化、DX化を推進する上で、主に要件定義などの上流工程やベンダーコントロールをお任せできるアプリケーション系エンジニアを募集します。 【業務詳細】 ●IT関連の課題を各部署からのヒアリング、課題の整理や要件の取りまとめ ●システム改善案、または新規設計書の作成、計画立案 ●システム設計、開発から運用まで(開発は一部外注しております) ●運用後の保守サポート 以下のソフトウェア、言語を使用します。 ・CRM<Salesforce> ・開発言語<Java/C#/VB.Net/ASP.Net/ASTERIA Warp/Microsoft365(Power Apps/Power BI)など> 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・AWS、Azureなどの最新クラウド技術の活用や、CRM(Salesforce)・Microsoft Power Platform 等の各種ツールを導入しており、これら(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
Astemo株式会社
【栃木】二輪車向けEV製品設計・評価 ※年間休日120日以上
制御系SE、アナログ回路設計・開発
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 二輪車向けEV製品(BMS)の電気回路設計および評価業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・顧客とのコミュニケーションを通じた要求仕様の獲得 ・獲得した仕様に基づく電気・電子回路の設計業務 ・設計資料の作成(設計意図や構成説明など) ・設計したハードウェアに対する性能評価(ノイズ・温度・振動耐性など) ・評価結果のレポート作成および報告 ・社内関連部門や取引先との調整・折衝 ・プロジェクト推進に関する進捗管理およびタスク調整 ・Redmineや各種ツールを用いた開発管理業務 ・プレゼン資料や技術資料の作成(PowerPoint、Excel、Visioなど) 【その他・魅力】 顧客の声を直接反映し、製品企画から設計・評価、量産化まで幅広く携われるのが特徴です。競争力のある製品をスピーディに世に出すことが求められるため、裁量の大きな業務環境です。将来的にはプロジェクトマネジメントやチームリードを担うキャリアパスも期待されます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
AZAPAエンジニアリング株式会社
【神奈川】制御開発(車載エアコンECU) ※フレックスタイム制あり
制御系SE、品質管理・テスト・評価
神奈川県横浜市港北区新横浜3-6ー12…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 車両に搭載するECUの制御開発を担当いただきます。 【職務詳細】 ・Auto制御をはじめ、新機能の制御開発及びその機能評価 ※要件定義から仕様作成、モデル実装、機能評価まで開発業務を一通り経験いただくことが可能 ※INPUTは制御仕様、OUTPUTはモデル(状況に応じてCodeまでを対象範囲とする) ・既存モデルに対して機能再構築(最適化・再配置) 【同社の魅力】 同社は自動車の制御分野のプロフェッショナル集団です。 中でも自動車の最先端の開発プロセスである「モデルベース開発(MBD)」に強みを持っており、創業から一貫して推進しています。 経済産業省が主導しているプラントモデルI/Fガイドラインでは、同社グループが提案した手法が採用されています。 注目を浴びているMBDを用いて開発ができることは同社の魅力です。 【お取引先例※敬称略】 TOYOTA、NISSAN、MAZDA、DAIHATSU、SUZUKI、YAMAHA、Kubota、KOMATSU、等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
愛知 【車載組込み】プロジェクトリーダー候補 要求分析テスト工程まで
制御系SE
所在地: 名古屋市中区、愛知県刈谷市野…
600万円〜900万円
正社員
お客様先(ソフトウェア会社)にて組込み開発、業務系開発、モバイル開発など様々な業務を行っておりますので、ご希望に合った業務を行っていただく予定となっております。 ■案件一例 ・次世代コックピット開発 ・AGFシステム開発 ・車載ECU組込み開発(空調、パワトレ、EV/HV等) ・小型PLCファームウェア開発 ・車載プラットフォーム開発 ・ECUシステム仕様策作成 ・車載androidアプリ開発 ・カーナビ機能開発 ・未来向け車載ECU開発 ・自動運転支援開発 ・車載ソフトフロントエンド開発 ・ドローン組込み開発 ・宇宙航行系ソフトウェア開発 ・半導体関連の組込み開発 ・月の探査機組込み開発 ■お勧めポイント ・お客様先内でもリーダーとして業務に従事できる環境 ・チームメンバーのマネジメントも経験できる業務 ・基本的にはお客様内で長期就業 案件終了となった場合でも事業所内で別の業務があり、拠点を変えずに業務が可能 ・ワークライフのバランスも整った環境 ・入社者全員にTeamsアカウントを発行。いつでも相談ができる環境 ・定期的な勉強会の実施、通信教育制度あり ■身につくスキル・経験 ・事業立ち上げフェーズの経験 ・上流工程から下流工程までの一気通貫の経験 ・組込み領域の中でも最先端技術の経験 ・チーム体制化、将来的に請負フェーズに移行する一連の流れを経験 ・今までの経験を活かし、ものづくり分野での経験 【現場研修】 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 上記案件例は一部となっておりますが、基本全ての業務が長期的な案件となっておりますので、安定して長く働いていくことが可能です!その他にも、二輪ECU開発、カーナビ、車載、モバイル機器、カーオーディオなど様々な業務があります。将来的にチーム体制となった際にはリーダーとしてマネジメントも行っていただきます。 【60歳以上就業】 定年60歳、再雇用65歳としておりますが、特に、ソフト開発職は長期キャリア形成を検討。職務内容・年収面も変わらずに就業できる環境を用意しています。ご本人の希望を伺いながら決定していきます。
株式会社アークエッジ・スペース
軌道・コンステレーション設計エンジニア ※年収600万円以上
制御系SE
東京都江東区有明一丁目3番33号 ドー…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 地球観測、通信、測位、IoT など多様な用途に応じた衛星コンステレーションのミッション検討・設計を担当していただきます。特に、軌道設計、コンステレーション設計、軌道制御設計に関する専門知識を活かし、最適な衛星配置や運用計画の策定を行います。 【職務詳細】 ・衛星コンステレーションの軌道設計・解析 ・軌道最適化や軌道制御戦略の立案・実行 ・コンステレーション配置の最適化(通信品質・来訪頻度の向上等) ・軌道維持・衝突回避のための運用設計 ・地上局・他衛星との連携を考慮した運用設計 ・衛星の寿命管理およびデオービット計画の策定 【ポジションのメリット】 ・超小型人工衛星の軌道・コンステレーションを設計から完成まで一貫して担うことができるため、1からものづくりを行っているやりがいを実感できること ・軌道設計・制御の専門知識を活かし、社会課題の解決に貢献できる ・民間利用可能な人工衛星の実現に向けた挑戦的な業務に関われること ・衛星運用や打ち上げの実務経験を積むことができること 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アール・ビー・コントロールズ株式会社
【石川】プロジェクトマネージャー(金沢市) ※転勤なし
制御系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
石川県 金沢市 観音堂町ロ71番地 北…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社製品のシステム開発仕様決めとプロジェクト管理を担当いただきます。 【職務詳細】 IoTシステム開発の仕様決めとプロジェクト管理を担当していただきます。 必要に応じて体制の改善(構築)も実施します。 ■企画・仕様決め ■設計、実装、テスト など ※入社後は雇い入れ時教育を半日行ったのち業務に入ります。 【働き方について】 2017年には石川労働局から「ベストプラクティス企業」に選定されています。 選定理由としては、離職率は定年退職者も含めて3%以下、 有給取得率は80%以上、残業時間は月平均約13.5時間などが挙げられます。 2023年度「日本でいちばん大切にしたい会社 大賞 審査委員会特別賞」受賞 ■キャリア開発、コミュニケーション力を高める仕掛けづくり 仕事で100%の力が発揮できるよう、教育制度やキャリア開発制度が整っています。 各種イベント開催やクラブ活動支援も会社人としての社員を応援する仕掛けづくり の一部です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
華為技術日本株式会社
【千葉】組み込み式ソフトウエアエンジニア ※年収1000万円以上
制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
千葉県船橋市鈴身町488-19 東武ア…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 1.装置の全体制御ソフトウェアアーキテクチャの設計とプログラミングを担当する。 2.ボード単体組み込み制御ソフトウェアの設計とプログラミングを担当する。 【ファーウェイ・ジャパンについて】 2005年に設立されたファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は、従業員持株制による民間企業です。 現在、170カ国で事業を運営しており、ワールドワイドに事業展開しています。「製品」を作るメーカーとしてのイメージがあるかもしれませんが、注力しているのは、【R&D】研究開発。 従業員のうち、約4割が研究職に従事しています。日本市場でも、78%以上の従業員を日本国内で採用し、日本国内のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しております。 ファーウェイは通信事業者、企業、消費者の皆様に最大の価値をもたらすべく、競争力の高い製品やサービスを170か国以上で提供し、世界人口の3分の1にもおよぶ人々のICTソリューション・ニーズに応えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
SEMコンサルタント
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京
600万円〜1100万円
正社員
デジタルマーケティング全般のコンサルティングを展開する当社での主力事業はアジャイル広告運用です。 その広告運用をリードしていただく、エキスパートの方向けのポジションです。 クライアントからの様々なニーズに対して、 数ある手法の中から最適な案を考え、多角的なアプローチを行っていきます。 当社の強みは、総合的なデジタルマーケティング施策をクライアントに提供できる点です。 クライアントの多様なニーズに応えるために、幅広い広告媒体を扱っています。 < 具体的な業務の流れ> ・コンサルタントから得たクライアント要望等の情報をもとにアカウントを構築 ・運用配信ターゲット、入札ルールを決定 ・バナー、動画クリエイティブ、等の制作指示 ・遷移先URLとの紐付けを行った上で運用開始 ・パフォーマンス検証と調整によるPDCA <扱うWEB広告媒体> ・Yahoo!、Googleなどのリスティング広告 ・Facebook・Instagram、Twitter、LINEなどのSNS広告 ・その他SmartNewsやGunosyなど幅広い媒体 <このポジションに求めていること> クライアントのサービスやプロダクトに興味を持つことが、本質的な改善アプローチの近道になると考えています。 ユーザー視点/クライアント視点に立ち、サービスやプロダクトに向き合える方を求めています。
株式会社シー・エス・イー
【宮城】通信制御/組込系 開発エンジニア ※フレックスタイム制あり
制御系SE
宮城県仙台市青葉区本町1-11-2 S…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社開発エンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・キャリア向け移動体通信ネットワークの4Gや5G基地局のソフトウェア開発 ・音声通信やパケット通信の通信制御全般、 および3GPPに準拠したプロトコル制御の開発。 ◎4Gや5Gの社会インフラに関わる開発ができます。 ◎3G、4G、5Gと長年の経験と知見を活かし、 近い将来、次世代のBeyonde5G/6G開発ができます。 ◎基本設計~結合テストの一連の開発工程を経験したのち、 上流工程(システム設計や仕様検討)を経験できます。 ◎チーム体制としてプロジェクト参画しているため、 チーム内の教育体制が構築されており、 相談しながら仕事を進めて頂ける環境です。 ◎テレワーク対応のプロジェクトも複数あり、 ワーク・ライフ・バランスを実現が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社みずほフィナンシャルグループ
AIエンジニア/みずほフィナンシャルグループ全体を対象としたAIによるDXを推進
制御系SE
東京都
600万円〜1400万円
正社員
みずほフィナンシャルグループ全体を対象としたAIによるデジタルトランスフォーメーションに向けて特に技術面から仕組みづくり、開発の指揮・管理、個別課題の解決を担っていただくポジション。 具体的には、AIテックリードや開発部隊と適切に連携しながら、以下の業務領域に対応。 ■AWS Bedrock、Google Gemini、Azure OpenAIなどの生成AI技術を用いて、社内から出てきたアイデアを検証するためのアジャイルPoC開発・実行・評価 ■顧客サービスの改善および新たなサービス開発のためのAIアプリケーションの設計、実装、テストを担当 ■大規模言語モデルの選定、プライベートLLMのセットアップ、ファインチューニング、LLMOpsの実施 ■大規模言語モデルの技術調査やAIチャットの開発、プロンプトエンジニアリングの実施 ■大規模言語モデルの運用に関わる問題の特定と解決策の提案・最適化をAIテックリードと連携して実施 ■テストデータ生成、データクレンジング、データ加工 等 なお、〈みずほ〉では複数の部署で募集を行っておりますが、業務内(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社エクサウィザーズ
【exaBase Studio(AIサービス開発基盤)】Platform Enginee(以下略)
制御系SE
東京都
700万円〜1000万円
正社員
【「exaBase Studio」とは】 現場と開発者を近づける開発環境として、社内外のAIモデルやサービス、データを組み合わせて、AIソフトウェアをシームレスに構築できる開発基盤です。 【プロダクト概要】 ▽スピーディに簡易的に開発できる、かつ段階的に改善できる「現場のフィードバックを活かして段階的に改善したい」 - しかし本番で動くシステムの設計変更やインフラ改善は大きな負担になるため、多くの企業が『改善したいのに改善できない』というジレンマに直面しています。 exaBase Studioでは簡易的・ビジュアル的なUIで誰でもAIソフトウェアを構築することができ、リソースや組織の問題に囚われないプロジェクト推進が可能になりました。 またexaBase Studioに搭載されたAI技術は、同社が培ったノウハウによって常に最新化されるため、最新の技術レベルのAIソフトウェアを利用できます。 ▽クライアント社内外のあらゆるデータをAPI連携 これまで各ツールからダウンロードおよび加工して活用していたデータや企業独自の社内データを連携することができま(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
本田技研工業株式会社
【大阪】制御システム開発 ※フレックスタイム制あり
制御系SE
大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 次世代パワートレイン制御システム開発を行っていただきます。 【職務詳細】 バッテリー電動車(BEV)、ハイブリッド車(HEV・PHEV)、燃料電池自動車(FCV)を含む次世代車両のパワートレイン制御開発に向けた ・車1台分としてのシステムコンセプト設計・アーキテクチャ策定及びその具現化と実機検証 ・制御アルゴリズム、制御機能の設計および検証 ・パワートレインシステム・関連コンポーネントのベンチおよび実車テスト・評価 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築などの開発プロセスの進化 ・コネクティッド活用した新たなパワートレイン制御の開発 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】次世代車両/新型車用のステアリング技術開発 ※フレックスタイム制あり
制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 車両開発において重要な役割を担うステアリング開発を行っています。 意のままに気持ちよく運転できる操舵フィーリングを実現する良品廉価なステアリング関係の各コンポーネント技術開発・設計をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・ステアリングギヤ技術開発・設計 ・ステアリングコラム技術開発・設計 ・EPS技術開発・設計 ・上記各コンポーネントの要求仕様策定 ・仕入先様、関連部門と協業したステアリングシステム開発 【入社後のキャリアパス】 入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広くご担当いただきます。複数のプロジェクトを経験する中で、ステアリング技術を起点にシャシー領域全般に関する知識を深め、最終的には、同社のシャシー領域全体をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 【部署のミッション】 同社理念「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」に則り、お客様に安心してもらえる魅力ある製品開発を行います。また、お客様・商品起点に拘り、社会貢献につながる技術開発と具現化を目指します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
菊水ホールディングス株式会社
【神奈川】組み込みソフトウェア開発(ファームウェア開発) ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
神奈川県横浜市都筑区東山田1-1-3 …
500万円〜600万円
正社員
【職務概要】 菊水電子工業株式会社に出向し、ファームウェア開発を担当いただきます。 ■製品:電源機器、電子負荷装置、計測器、安全関連試験機器 ■範囲:要件定義~運用保守 ■開発:C言語、C++、RTOS 【職務詳細】 ・新製品開発:ファームウェア開発および検証 ・派生開発:既存製品の機能追加や仕様変更のためのファームウェア開発および検証 ・既存製品の保守:不具合解析、修正 ・工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用保守 【ポジションの魅力】 ・下流工程だけでなく、上流にも挑戦できます。 ・堅苦しい上下関係もなく、社員が伸び伸びと業務に取り組んでいます。社員間の交流も幅広く、人間的な暖かい関係が自然と築ける アットホームな雰囲気に溢れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社FullDepth
【東京】組込系エンジニア(PM/PM候補)~水中ドローンを用いた国プロのPM/PM候補~
制御系SE
東京都
800万円〜1100万円
正社員
■業務内容: 機動力、耐久性、利便性を追求した、本格派産業用水中ドローン等の企画・開発および製造・販売を展開する同社にて、初の国産小型AUV(自律型無人探査機)の社会実装に向けた研究開発をリードして頂きます。現場の手触り感を通して一気通貫で業務に携わって頂けます。 具体的な業務は下記の通りです。 <具体的な業務内容> ・AUVのシステムおよびソフトウェア開発のプロジェクト全体の管理 ・チームメンバー(数名)の管理 ・AUVソフトウェアの設計/実装/運用 ・機械/電気/組込ソフトウェア/アプリケーションソフトウェアのメンバーとの連携 ・水槽及びフィールド(海や川、試験場)での実験 ・実験データの解析 ・国プロジェクトの助成元や委託先とのコミュニケーション、報告書作成等 ■事業内容: 同社は筑波大発のベンチャーで【産業用水中ドローン】を提供し、危険が伴う水中での作業の効率化やコスト軽減に貢献します。 大学で培った知見をもとに、自動運転・計装技術に磨きをかけた結果、これまで30年以上できなかった水中のデジタルデータがリッチにとれ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GMOメイクショップ株式会社
【生成AI×エンジニア】自社プロダクトの開発リード
制御系SE
東京都
700万円〜1300万円
正社員
同社では、全パートナーによるAI活用と業務効率化を積極的に推進しています。「生成AIを活用したプロダクト開発」をリード推進いただけるエンジニアを募集します。 ≪仕事内容≫ 生成AI/大規模言語モデルを活用したプロダクト開発をお任せします。 AIの活用にあたり、同社では以下のような環境をご提供できます。ぜひご応募ください! ◆GMO AIブースト支援金/年間約10億円規模のAI人財への投資 1人あたり月1万円を上限にAI活用を支援します。 ◆AIセミナー/毎月開催 最新トレンドと活用法を学べます。講師はAIのプロフェッショナルが務めます。 ◆虎の穴2025/AI人財育成 豊富なカリキュラムから、好きな時間に必要なカリキュラムを自由に選択できます。 ≪配属部署≫ プロダクト開発部 ◆Engineer Blog https://tech.makeshop.co.jp/ ◆エンジニアの動画やインタビュー記事が人気です。ぜひご覧ください。 (https://www.makeshop.co(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社博報堂テクノロジーズ
【AI領域】データサイエンティスト(広告運用)
制御系SE
東京都
700万円〜1400万円
正社員
▽採用背景について ■チームや業務上の課題 博報堂テクノロジーズでは、広告運用の最適化や効果検証を目的としたSaaSを開発しており、当チームでは広告予算の最適配分や広告パフォーマンスの予測を行うモデル・アルゴリズムの開発を担っています。広告キャンペーンは多くの要素(ターゲティング、予算配分、出稿タイミングなど)が絡み合う複雑な問題であり、その最適化には高度なデータ分析や機械学習技術が求められます。 ■なぜ採用したいのか? 近年、広告運用の効率化や効果検証のための技術は急速に進化しており、競争優位を築くためにはデータドリブンでの予算最適化やパフォーマンス予測の精度を高める必要があります。これを実現するために、広告運用の最適化に関わる新たなアルゴリズムや予測モデルを開発するデータサイエンティストを募集しています。 【職務内容】 ▽同ポジションのミッション・期待役割 ■ユーザーヒアリングなどを通じた問題把握から、広告代理店の立場から問題を定式化。効果検証及び運用最適化を図る。 ■上記課題に対する適切なソリューション策定 ■ソリューションの検証、実装指(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
アイフル株式会社
【東京】“AIで働き方を変える”社内AI推進メンバー募集 フレックス/プライム上場/残業(以下略)
制御系SE
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 AI推進室は、社内におけるAIの活用を促進し、業務の効率化や意思決定の高度化を支援することを目的としています。そのために、まずは業務に役立つAIのアイデアを検討し、実際に試して効果を確認する活動を行っています。また、データをAIで有効に活用できるよう、分析や利活用のための基盤整備も進めています。加えて、AIを安全かつ適切に使うためのガイドラインの策定と運用にも取り組んでおり、社員が安心してAIを活用できる環境づくりを目指しています。さらに、AIの知識や活用方法を広めるための教育活動にも力を入れ、組織全体のAIリテラシー向上を図っています。 グループとして、今はまさにAI活用の黎明期——チャレンジできる環境で、あなたの力を存分に発揮し、次世代の仕組みを一緒に創り上げていきましょう。 【業務内容】 AI推進室の主な業務内容は以下のとおりです。 ■AI活用アイデアの検討・実験・評価 業務課題をもとにAIの活用アイデアを立案し、PoC(概念実証)を通じて実際に試験導入・効果測定を行います。 ■データ活用・分析基盤の整備 AIによ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社大阪エヌデーエス
【大阪:リモート】組込みソフト/プロジェクマネージャー ※年収600万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
大阪府大阪市中央区城見1丁目4‐70 …
600万円〜750万円
正社員
【職務概要】 産業機器メーカー、設備製品メーカー、デバイスメーカー、車メーカーの企画営業担当者、技術者と製品の企画構想、実現可能性(フィージビリティ)確認開発、実装、保守について調整や課題解決を行い、プロジェクトチームを推進していただきます。 【職務詳細】 3~8名程度の開発プロジェクトにおいて、エンジニアとして企画検討、要件検討、フィージビリティ確認、見積、提案を担当しつつ、お客様を含めた全体スケジュールを円滑に進めるプロジェクト推進役として部下やビジネスパートナーの作業管理、リスク対策、実施などのプロジェクト管理全般をお任せいたします。 アドバンスドテクノロジーセンターグループは、産業機器メーカー、設備製品メーカー、デバイスメーカー、車メーカーを中心に、最先端のエッジデバイス、ゲートウェイ、クラウドなどIoT環境を駆使し、お客様の製品企画の段階から参画し、企画、開発、保守まで一気通貫でサポートする部署です。また、自社製品である開発プラットホームプロダクトのBRICK eSuiteをベースとしたお客様製品の企画やプロダクト開発も行っています。 ・ペロブスカイト太陽電池採用IoTシステムの企画、実装(2~5名:10カ月) ・ガス、火災報知システムの企画、実装(3~5名:10カ月) ・大型冷凍設備制御装置の企画、実装(2~3名:12カ月) ・車載ネットワークスタックの企画、実装(3~4名:12カ月) ・車載ソフトウェア評価システムの企画、実装(2名:24カ月) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般