希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,043件(341〜360件を表示)
株式会社ISTソフトウェア
【岩手】開発エンジニア ※年間休日120日以上
制御系SE
岩手県奥州市江刺岩谷堂字松長根52 東…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 半導体製造装置の組み込みソフトウェア開発業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 東京エレクトロン宮城にて開発している「半導体製造装置」や、各種装置のソフトウェア開発・設計をお任せします。制御や画像処理といったものがメインになります。昨今の半導体不足の状況からも需要は拡大しており、当ポジションの責任や業務の幅も広くなります。エンジニアとしてのスキルアップ・経験を積めるポジションです。最終的には基本設計からテストまで1人で担当することを目標とします。 ◎同社社員のグループに入っていただき、OJTを実施することで教育をしていきます。世界的にも半導体不足であり、装置開発の需要が高いことで開発人材を増強しています。 【働き方】 お客様の工場に勤務していただきます。コロナ禍や雪の影響などによってはテレワークも導入しております。基本的に車通勤となります。
株式会社デンソー
電動モビリティ向け電駆動システムの開発・設計 ※フレックスタイム制あり
制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都港区港南1-8-15 Wビル16…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電動モビリティ向け電駆動システムの開発・設計をお任せします。 【職務詳細】 ・自動車用インバータ制御の先行および量産開発のプロジェクト推進 ・電動モビリティ向け電駆動システム及び制御の開発、設計業務、インバータ制御/ソフトの先行および量産開発 ・電動モビリティ向け電駆動システム及び制御の企画、開発、標準化業務、機能安全設計 【募集背景】 モビリティ全般に電動化のニーズが高まる中、自動車用はその先頭として、急速な車種展開が期待されています。 モータ・インバータから構成される電駆動システムに求められる機能は車種や用途の広がりに応じてこれから多岐様々で広がっていきます。 新たな市場を自ら切り開き、最適な機能、性能を提案していくチャレンジ精神あふれる仲間を募集しています。 ※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
【茨城】プロジェクトマネジメント(車両制御ソフトウェア) ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 交通事故ゼロ社会の実現をミッションに、車両制御ソフトウェアなどのプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 【職務詳細】 ・プロジェクト計画(要求分析、工数見積り、日程計画、リスク・課題分析) ・プロジェクト推進(進捗管理、課題解決推進、変更管理、予算管理、ビルド計画、リリース管理、ソフトレビュー主催) ・ 顧客対応(進捗報告、要求管理、課題管理、見積もり対応、SWリリース・出荷管理) ・ 開発プロセス改善(開発KPI分析、設計効率化検討) ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、先端技術の開発に取り組むことができます。 ・AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、技術的にも成長できる環境でチャレンジングでやりがいを感じやすい仕事です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ニデックコンポーネンツ株式会社
【栃木】ファームウェア開発(佐野市) ※土日祝休み
制御系SE
栃木県佐野市赤見町2188 JR両備線…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 新事業開発センターもしくは各事業部にて海外顧客メインにファームウェア開発をご担当いただきます。 海外へのさらなる事業拡大に伴い、海外顧客との折衝もお任せする予定です。 (まずは同社の製品を理解いただく為にも、国内顧客の製品設計に携わっていただきます。) 【職務詳細】 ・海外顧客・海外仕入先との技術打合せ、仕様確定折衝業務 ・設計開発チームへの顧客情報共有 ・開発プロジェクトの発足および納期検討 ・試作製品の顧客プレゼン、改良設計検討 ※新事業開発センターもしくは各事業部(E&MC事業部、センサ事業部、アクチュエータ事業部)いずれかヘのご配属となります。 配属先はご経験や適性を鑑みて決定致します。 ■風土: 少数精鋭の組織体制であり、積極的に「若手に仕事を任せる」という考え方が根付いています。年齢を問わず、やる気次第で誰もが新しいことにチャレンジできる組織風土があります。
株式会社システナ
【栃木】車載ソフトウェア開発 ※土日祝休み
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
宇都宮市※案件により異なります 案件に…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成等の上流工程業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ▼具体的に以下の業務をお任せいたします。 ・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成 ・仕様調整用のドキュメント作成 ・仕様策定スケジュール管理、進捗管理 ・テスト項目作成 ★就業環境★ ・業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいがあります。 ・お客様先常駐であっても同社の社員によるチームでの参画の為、 社内とほとんど変わらない環境で仕事が行えます。
ヤンマーホールディングス株式会社
【滋賀】制御設計エンジニア ※フレックスタイム制あり
制御系SE
滋賀県米原市梅ケ原2481 JR琵琶湖…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、制御設計エンジニアをお任せします。 【職務詳細】 「屋外フィールドで活動する次世代作業ロボット」の研究開発をお任せします。 屋外の様々な環境で作業を行うために必要な、モーションコントロールや外部環境との間の相互作用力を制御する力制御系のアルゴリズム研究開発を担当します。 ★同社では、農林水産/建築等分野の従事者の減少や高齢化など様々な社会課題に対し、「多様な環境に適応しインフラ構築を革新する協働AIロボット」の実現を国家プロジェクトの一員として進めています。 少人数で幅広い分野を担当しており、裁量範囲が広く、また大学との連携などから他分野含めた最先端の技術に触れることができます。 ★直近では次期商品開発、長いスパンでは10年先までを見通した技術開発に関わることができ、幅広い視野を獲得することができます。 【同社の目指す農業の未来像】 農業生産の先にある加工・流通を含む「食のバリューチェーン」を目指しています。「生産性」の向上や「資源循環型農業」の確立に向けた取り組み、そして生産物の付加価値を高めることで、農業の「経済性」を追求していきます。
スズキ株式会社
【静岡】二輪車のシャーシ系制御部品のハードウェア/ソフトウェ ※フレックスタイム制あり
制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
静岡県浜松市北区都田町8686 遠鉄電…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 アンチロックブレーキシステム(ABS)ユニットや車両の動きと姿勢を検知する慣性計測ユニット(IMU)等の電子機器を含む車両運動制御の設計開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■ABS制御の新型車への適合業務 ■ABSユニット、IMUを新型車へ搭載するためのレイアウト及びブラケット類の設計 ■社内資料、認証資料などの作成業務 【募集背景詳細】 ABSは車輪のロックを回避することにより、制動時にライダーに安心感を与える重要な装置です。IMUと組み合わせることによる高度な制御への対応や、前後のブレーキを連動させるコンバインドブレーキシステムと連携したシステム開発への対応など、より安心で快適な運転・走行を実感できるABS制御の設計開発が必要となります。これからも進化し続けるABSの未来を、同社で創りたい方を募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
平田機工株式会社
【熊本】組込制御エンジニア ※転勤なし
制御系SE
熊本県熊本市北区植木町一木111 JR…
400万円〜650万円
正社員
~東証プライム上場メーカー/搬送システムの「電動化」 というテーマを基に商品開発をお任せ <設計~試作・評価~パンフレットの作成まで>就業環境を整える取組みを行う企業~ 【職務概要】 モータをコントロールする制御回路の設計 ・開発業務を担当いただきます。 具体的には、マイコン組込ソフトウェア設計や評価など。 【同社の特徴】 ・評価制度:上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を得てもらうことを目指しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
【茨城】制御設計(インバータ・モータ) ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
茨城県ひたちなか市高場2520番地 J…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電動車(EV・HEV)用インバータの制御設計業務を担当します。 【職務詳細】 ・モータ制御設計 ・インバータ制御設計(通信・シーケンス 他) ・診断・OBD・機能安全設計とセキュリティー ・顧客仕様書から要件定義と制御仕様書作成(A-SPICE準拠) ・試験仕様書・適合仕様書作成(検証部隊とのコラボレーション) ・MILS/HILSによる解析&MATLABモデル作成 ・開発日程管理 ・MBSE(EA)によるシステム設計 ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、先端技術の開発に取り組むことができます。 ・AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、技術的にも成長できる環境でチャレンジングでやりがいを感じやすい仕事です。
三菱電機株式会社
【兵庫】電動パワーステアリング用ブラシレスモータ駆動コントロ ※フレックスタイム制あり
制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
兵庫県姫路市千代田町840番 JR山陽…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電動パワーステアリング用ブラシレスモータ駆動コントローラの(以下、ECU)回路設計および機能・性能評価をお任せいたします。 【職務詳細】 具体的には…(スキルに合わせて相談の上、決めていきます) ・3相インバータ回路、マイコンを使用した制御回路の電子回路設計およびプリント基板設計 ・顧客要求仕様分析と設計検討 ・ISO26262に基づいた機能安全設計 ・ECUの設計評価(機能評価、波形評価、EMC評価 など) ・顧客との技術打合せ(カーメーカーやステアリングメーカー) ☆業務の魅力 電動パワーステアリングは自動車の「曲がる」機能を支える、電装品の中でも最も重要な機能を担う製品の一つであり、運転者の快適性、操作性などドライバビリティに大きく貢献しています。 ADASや電動化など新しい技術の進化に伴い、電動パワーステアリング製品にもより高度な機能が求められます。 様々な新技術を使用した、付加価値の高い製品開発に携わる事ができます。 また、同社は世界中の顧客、サプライヤとのビジネス展開がある為、グローバルな活躍が可能であることも魅力の1つです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ワコム
ファームウェアエンジニア(静電容量方式タッチセンサー) ※フレックスタイム制あり
制御系SE
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ファームウェアチームにおいて、組込マイコンプログラムの設計や実装、アルゴリズムのファームウェアへのプログラミングなどを行っていただきます。 【職務詳細】 ■製品:静電容量方式タッチセンサーおよびタッチセンサー用マイコン 【具体的には】 ・組込マイコンプログラムの設計、実装、デバッグ ・静電容量方式タッチセンサーおよびタッチセンサー用マイコンのファームウェアの設計 ・静電容量方式タッチセンサー、タッチセンサーの動作原理を正確に理解し、アナログ特性を補うアルゴリズムをファームウェアにプログラムする。 ・カスタムLSI内蔵マイコン、あるいは一般的なシングルチップ系マイコンのプログラム ・汎用測定器、および、専用測定器を用いた測定評価とレポートの作成 ・簡単なPC applicationの作成 ・顧客とのコミュニケーションを取りながらのファームウェア検討 ・顧客とのコミュニケーションを通しての仕様把握、および、文書化 ・マイコン内部ペリフェラルおよびマイコン周辺回路制御 ・顧客要求、若しくは、独自の優位性を確立するためのアルゴリズムの考案および開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪】制御ソフトウェア開発 ※フレックスタイム制あり
制御系SE
大阪府池田市桃園2丁目1番1号 阪急宝…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 スピードメーターやエアコンパネルの多様化に伴い、製品に搭載される制御ソフトウェア開発をお任せします。仕様摺合せから処理・通信負荷を考慮したシステム設計、通信設計、実機や車両での評価をご担当いただきます。 【職務詳細】 具体的には、 ・各車に合わせた機能ごとの仕様検討 ・処理/通信負荷を考慮したシステム設計 ・通信仕様、故障診断仕様設計 ・性能評価/実機を用いた搭載評価 ●製品例:コックピット関連(スピードメーター、エアコンパネル等) 【仕事の魅力】 CASEや自動化に向けて、コックピット周辺機器も変化していきます。 重要な社会課題である車両の電動化/自動化に各社が取り組んでいます。本ポジションでは、中核としてコックピット制御の開発に携わりながら、時代の大きな変化を当事者として体感できます。 電動化/自動化はまだまだ未開拓の分野であり、新たな技術開発にチャレンジできる機会をもって、最先端のスキルを磨くことができる環境です。
新電元工業株式会社
【埼玉:リモート】組込開発エンジニア(第二新卒)/車載ECU ※第二新卒可
Web・オープン系プログラマ、制御系SE
埼玉県朝霞市幸町3丁目14番1号(朝霞…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社はパワーエレクトロニクスのトップメーカーとして家電・情報通信・自動車など様々な分野へ、半導体製品やIC製品、電装製品を提供しています。そんな同社にて「製品の組込み系システムおよびソフト設計業務」をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:二輪・四輪車用ECU、二輪EV用PCU、発電機向けインバータ製品等 ■範囲:組み込み・設計 ■開発:C言語 二輪・四輪の電動化加速に伴う開発力強化に向けて、ご経験やスキルに応じ、下記の業務の中からお任せする予定です。 ・顧客との要求仕様整合 ・回路設計者との制御仕様検討 ・制御ソフトの基本設計、詳細設計(コーディング含む) ・制御ソフトの検証仕様検討、設計検証、各種動作検証 ・各種ソフト設計決まり事資料作成 ・量産検査仕様決定及び生産技術部門支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社東京精密
ソフトウェア開発(半導体製造装置) ※年間休日120日以上
制御系SE
東京都八王子市石川町2968-2 JR…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 半導体製造装置のソフトウェア開発業務全般をお任せします。開発の上流から下流まで、チームで一貫して関わり、最先端の技術を駆使して革新的な製品を作り出します。 【職務詳細】 ■製品:半導体製造装置の通信ソフト、組込型ソフト、UNIXソフト、各種制御アプリケーション、画像処理ソフト等 ■範囲:ソフトウェア開発全般、開発の取りまとめ 最先端技術を活かして、製造装置に欠かせないソフトウェアの開発に携わり、世界中で使用される製品を支える重要な役割を果たします。 【同社について】 半導体製造装置と計測機器の分野で圧倒的な世界シェアを誇る同社。技術革新を追い続け、最前線で活躍するチャンスがあります。世の中に革新をもたらす瞬間に立ち会い、あなたの技術力を最大限に発揮できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ヤマハ発動機株式会社
【神奈川】AI/アルゴリズム開発(ロボティクス事業) ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ロボットの生産性能を最大限に発揮させるためのソフトウェア開発エンジニアとしての業務をお任せします。 【職務詳細】 産業用ロボットの最適化アルゴリズム、ソフトウェアの開発 ・装置の生産性能を最大化するためにNCデータを最適化するソフトウェアの開発 ・自律移動ロボット向け作業計画・運行管理ソフト(フリートマネジメントシステム)の開発 【具体的には】 ・最適化アルゴリズム開発、AIの検討/実装/評価/実製品への組み込み ・データ編集ソフトの開発 ・構想、システム設計、ソフト構造設計、コーディング、評価の各業務 【募集背景】 同社ロボティクス事業部では、最先端の産業用ロボットの作業効率を最大限に発揮させるための生産支援ソフトウェアの開発に力を入れています。 その中でも、ロボットの生産性能を最大限に発揮させる支援ソフトウェアを迅速に開発するための、最適化アルゴリズムやAI等の領域で即戦力となるソフトウェア開発エンジニアを募集します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社デンソーテン
【兵庫:リモート】パワーエレクトロニクスECU ソフトウェア ※転勤なし
制御系SE
兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28 …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 最新のEV車向け制御(バッテリー、充電系)のソフト開発業務を担当いただきます。 【職務詳細】 自動車の電動制御用コンピューターのソフトウェア開発をお任せします。※制御対象:電源、電池、充電 1.ECUソフトウェア開発・評価 ⇒顧客仕様をもとに要求を分析した後、設計から評価までを担当していただきます。 2.プロジェクトマネージメント ⇒1.で経験を積まれた後、ソフトウェア開発プロジェクトにおける社内推進主担当となります。 (入社時は当面リーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度により逐次リーダー業務を推進) カーボンニュートラルな世界の実現に大きく貢献できるやりがいのある職種です。 興味のある方は是非ご応募ください。 ■Mission 同部門では、カーボンニュートラル実現に貢献することを掲げ、『燃費/電費向上につながる製品の開発』や『高効率な次世代電源先行検討』を行っています。中でも同ポジションは、製品の円滑な量産立上や電源関連のハードウェア要素技術開発を行い、ミッション達成に向けた主要業務を担います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
新電元工業株式会社
【埼玉:リモート】開発エンジニア ※フレックスタイム制あり
制御系SE
埼玉県朝霞市幸町3丁目14番1号(朝霞…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 二輪、四輪車用ECU・汎用製品の組み込み系システムおよびソフト設計業務をお任せします。 【職務詳細】 顧客との要求仕様整合/回路設計者との制御仕様検討/制御ソフトの基本設計、詳細設計(コーディング含む)/制御ソフトの検証仕様検討、設計検証、各種動作検証/各種ソフト設計決まり事資料作成/量産検査仕様決定及び生産技術部門支援 ※基本設計から詳細設計、量産まで一貫して携わることができます。部分的な設計では、製品全体を見ることができず高品質を追求することは難しいため、同社では1つの製品全ての設計を任せています。 【仕事の魅力】 ・クオリティの高い設計業務ができます。車載用電装製品は運転者や搭乗者の安全を支えるものであるため、非常に高いレベルの品質や安全性が要求されます。そのため、高い品質が求められる環境の中で設計ができ、技術者としてのスキル向上が期待できます。 ・リチウムイオン電池の技術進化と環境意識の高まりなどを受け、車載用電装市場においても急速に電動化が進んでいます。デバイス、回路、実装技術を併せ持つ強みを活かし、顧客とも共同で開発テーマに取り組んでおり、同社の存在意義も高まっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪】ADAS制御、エアバッグシステム開発 ※フレックスタイム制あり
制御系SE
大阪府池田市桃園2丁目1番1号 阪急…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、ADAS制御、エアバッグシステム開発をお任せします。 【職務詳細】 2012年に初搭載以降、着実に進化しながらお客様に安全を提供し続けている同社のADAS制御開発、もしくはエアバッグシステムの開発を担当頂きます。要求仕様検討からシミュレーション、実車での検証まで幅広く担当頂きます。 1)ADAS要求仕様策定、制御仕様の検討と一連の評価 2)エアバッグシステム要求仕様策定、車両搭載と一連の評価 【入社後のキャリアパス】 車載制御(AEBS、LKAS等)、エアバッグシステムの全体設計を担当いただく予定です。商品構想・設計・評価を一気通貫でお任せするため自ら提案し、システム/ロジック開発を実行できる方を求めます。 ご経験、成果により、将来的には先行開発などに携わることも可能です。 【仕事のやりがい、魅力】 良品廉価のADAS、エアバッグシステム開発をV字開発の上流から、 最終の車両評価に至るまで担当頂きます。幅広い範囲に携われるので、 お客様に商品をお届けする喜びを感じられる職場です。
株式会社トプコンテクノハウス
ソフトウェア開発(光計測機) ※転勤なし
制御系SE
東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 光計測製品のアプリケーション開発、組み込みマイコン制御開発をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:光計測製品 ■範囲:設計、実装・コーディング、評価 ■開発:C言語、C++、C#、Linux、Windows 【具体的には】 基本的にソフトウェア設計業務が主になりますが、製品の性能出しのフェーズでは専門分野に関係なく評価/改良作業を他のメンバーと協力してご担当いただきます。 将来的には、商品企画から開発まで幅広い業務をお任せします。 また、頻度は少ないですが、顧客ニーズ理解のため国内外問わずユーザーを訪問する場合があります。 アウトソーシングの方もいるため、将来的にはその管理も担当していただきます。 【製品について】 ディスプレイ市場/自動車関連市場/照明市場をはじめ、民間企業の研究・開発・製造・品証部門や公的研究機関など、様々な分野にて利用されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ボッシュ株式会社
【北海道】実車適合エンジニア ※転勤なし
制御系SE、品質管理・テスト・評価
北海道網走郡大空町女満別中央322-4…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社の実車適合エンジニアとして下記業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・要求分析、目標性能目処付け ・試験日程計画、試験準備 ・実車試験、結果解析、制御適合、評価 ・試験報告、客先合意 <開発機能>ESPシステムを用いた実車適合 <適合機能>ABS・TCS・ESP・付加機能・NVH評価 ★同社の魅力★ グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、売上高706億ユーロ、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 「Invented of life」をスローガンに掲げ、人と社会に役立つ革新的なテクノロジーを提供し続けています。 ★おすすめポイント★ 自動車の車両姿勢制御の根幹であるアクティブセーフティ機能開発を取り扱っています。車両制御技術(エンジン、ブレーキ、ステアリング)に関して、幅広い知識を得ることができます。