GLIT

検索結果: 5,617(3001〜3020件を表示)

日本分析工業株式会社

組込みソフトウェアエンジニア ※年間休日120日以上

制御系SE

東京都西多摩郡瑞穂町武蔵208 JR八…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 科学者や研究者が利用する分析装置の組込みソフトウェア開発業務 【職務詳細】 ■製品 ・分析装置(ガスクロマトグラフィーなど) ・リサイクル分取HPLC、熱分解装置、アウトガス捕集装置など ■範囲 ・組込みソフトウェアの設計・開発 ・装置に関する電気回路設計業務 ・仕様検討から実装、テスト、リリースまで一貫対応 ■開発内容 ・C言語によるファームウェア開発 ・センサ・アクチュエータとのインターフェース設計 ・マイコン制御ソフトの開発 ・電気回路との連携設計 ・ガスクロマトグラフィーなど分析装置の組込み制御ソフト設計 ・試作・検証・改良を繰り返しながら、最適な制御ロジックを構築 ・開発部門10名のチームで、意見交換しながら製品完成まで携わります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪:リモート】車載用リチウムイオン電池の先行開発業務 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載用リチウムイオン電池の先行開発における設計・性能評価・制御開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 ▼業務詳細 ・リチウムイオン電池セル/モジュールの設計&評価 ・リチウムイオン電池の評価技術開発 ・リチウムイオン電池セルの制御開発 ・リチウムイオン電池のシミュレーション/モデル化開発 ▼テーマ事例 ・他社製品のベンチマークや購入品の評価を通じて、最適な仕様の選定を行います。 ・シミュレーション技術を駆使し、バーチャルおよび現場での評価を実施します。 ・購入したセルの仕様検討、品質評価、受注メーカーとの交渉などを行います。 【仕事のやりがい、魅力】 ・これから普及が期待される電気自動車に必要不可欠なリチウムイオン電池の開発に携わることができます。 ・先端研究事例を知る機会も得られます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社水素パワー

【神奈川】水素燃料電池MEA技術開発 ※年収700万円以上

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-43…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 水素を使った燃料電池の開発・製造を行う同社の 水素燃料電池MEA技術開発担当としての業務をお任せ致します。 【職務詳細】 ・燃料電池のMEAの開発・試作 ■同社の魅力: 同社は高い発電効率を実現する触媒インク、セパレータ、耐久性の高い独自のセル構造を持った車載向け燃料電池の開発、製造、販売を行います。 コストダウンを図るため、高価な触媒の削減した触媒インクを開発しています。2024年に量産を開始すべく業務を拡大しています。 ■業界動向: 長年開発が行われていた水素燃料電池ですが、基礎研究での成果がでてきたことから中国を中心に世界各国の企業が参入しています。 一方で耐久性や値段の高さなど商用化に向け、課題も山積しているため各社高い技術力での開発が求められます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】予防安全システム(ADAS)のハードウェア開発 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県浜松市南区高塚町300 東海道本…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ADAS分野における、車両へのセンサの搭載設計、車両の制御設計、実車評価、センシング技術の開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■各種センサ、ECUの構造設計、レイアウト設計 ■ADAS及びランプ類の車両制御の設計 ■センシング技術の開発 ■センサー部品、センシング、車両制御に関する評価  等 【採用背景詳細】 自動運転、先進運転支援領域の開発規模拡大のための募集です。交通死亡事故ゼロを目指すために各機能を高度に進化させていくとともに、世界中のお客様へ安全・安心なクルマを届ける必要があります。 【キャリアプラン】 先行開発から製品開発まで担当しているため、車両へのセンサー搭載及び制御設計、シミュレーションから実車試験まで幅広く経験出来る環境があります。その後は、希望と活躍次第で、組織のリーダーとしての業務を担っていただく、もしくはいずれかの分野でより専門的に取組み、その分野のエキスパートとして成長していただくことも可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪】次世代電子プラットフォームの開発業務 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、プロジェクトマネージャー

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 未来のクルマの姿を予測し、必要なアーキテクチャを企画・設計する役割である当部署で以下業務をお任せします。 ・電子プラットフォーム企画 及び 開発 ・クロスドメインサービス開発 ・アプリ開発プロセス策定 【職務詳細】 ・SDV 電気電子車両アーキテクチャ設計 ・ソフトウェアアーキテクチャ設計 ・ハードウェアアーキテクチャ設計 ・アプリケーションの機能配置設計 ・開発プロセス定義 【組織のミッション】 ダイハツブランド車およびトヨタブランド小型車の開発を行っており、ソフトウェア開発部はその中で電子電装部品およびシステムを担当します。その中で当部署は未来のクルマの姿を予測し、必要なアーキテクチャを企画・設計する役割を担います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社カンセツ

あなたの技術で未来の車や飛行機が動く【機械設計】★賞与7ヶ月

制御系SE、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

★勤務地は希望により決定 【大阪・東京…

-

雇用形態

正社員

【自分が設計したものは車や飛行機の一部に!】輸送機器を作っていく上での基礎になる、設計業務を担当。★CATIAなどのCADソフトを使用する機会も! 自動車や飛行機といったモノづくりの 基礎となる「開発・設計」をお任せ。 構想段階などの上流工程への チャレンジも可能です◎ ▼Point より快適な環境で設計業務に集中できるように 一人ひとりにデュアルモニターをご用意。 また、CADソフトもAutoCADからCATIAまで 多種多様なツールを準備◎ 私たちがいるから車や飛行機が動くんです! 大手製造メーカーやゼネコンから依頼を受け 家電や半導体など、幅広いモノづくりを 支えている当社。 今回配属される部署では 自動車や飛行機といった輸送機器を メインに扱っています。 あなたが設計したものが車の一部となり 街中を走っているのを見かけると 大きなやりがいを感じられますよ◎ 名古屋事業所は11月に移転したばかり! 今回配属される拠点の一つでもある 名古屋事業所は去年11月、 名古屋駅からスグのオフィスビルに移転。 オフィス内はキレイで見晴らしも最高です! 周辺には商業施設やお店も多いので、 ランチを楽しめるほか、仕事終わりに 映画館に立ち寄ってリフレッシュして 帰宅しているスタッフもいますよ♪

株式会社 NTTデータNJK

【神奈川】組み込みエンジニア(ロボット) ※年間休日120日以上

制御系SE

神奈川県 ※プロジェクト先により異なる…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の組み込みエンジニアとしてロボティクスソフトウェア開発業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:ロボット ■範囲:要件定義、基本設計、詳細設計、実装・コーディング、検証 ■開発:C言語、C++ ※ご経験、スキルに応じたポジションをお任せいたします! ■魅力 リーダーを目指す方、技術力を磨いていきたい方、どちらも大歓迎です。 主な製品ターゲットは組込み機器、新しい技術を取り込みながら、よりよいユーザー体験を創出すべく日々開発しています。 ロボティクス関係の制御ソフトウェアを中心に様々な開発を行います。 自ら考え課題解決を行いながら、新しいモノを生み出していくことに興味のある方のご応募をお待ちしております! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

本田技研工業株式会社

ソフトウェアプロジェクトリーダー(IVI・デジタルコックピッ ※年間休日120日以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コネクテッドカー向け車載情報システムのソフトウェア開発プロジェクトの推進を担います。 【職務詳細】 ■製品: デジタルコックピット、IVI(インフォテインメントシステム) ■範囲: 開発計画策定、進捗管理、経営層向け報告、社内外調整業務 ■開発: ソフトウェア開発のマネジメント業務(PL/PM)中心 【具体的には】 ・各種ステークホルダー(協力会社、研究機関等)との調整 ・大規模ソフトウェア開発の進捗・課題管理 ・Git/SVNを活用した構成管理、JIRA等を用いたプロジェクト管理 ・AWS環境やオンプレ環境を併用した開発推進 ・開発言語はJava、C言語/C++、Python等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社MAZIN

【茨城】ソフトウェアエンジニア ※フレックスタイム制あり

制御系SE

茨城県つくば市妻木210-4 つくばエ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 製造業向けの制御ソフトウェアや運用管理システムの設計・開発・保守をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■工作機械やロボットの動作制御、データ収集・解析を支えるソフトウェアを開発し、工場の生産性向上に貢献 ■他の技術者と連携し、要求仕様のすり合わせやシステム全体の最適化を推進 ■組み込みシステムから上位管理システムまで幅広い開発を実施 ■ソフトウェアの品質保証やリファクタリングにも注力し、安定した運用を支える 【同社について】 同社は、「強い工場を造る」をミッションに掲げ、世界の生産活動を支える製造インフラ企業を目指す、2018年創業のベンチャー企業です。 ものづくりの根幹を担う、工場で働く人と設備に焦点を当て、その進化と最適化に取り組む事業を展開しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

武蔵エンジニアリング株式会社

機械設計(システム事業部)

制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

【関東】東京都 三鷹市 JR中央線「吉…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 FA設備の新規設備開発、標準機のカスタム設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ■新規設備企画(新規開発) ■客先仕様打合せ(カスタム設計) ■構想設計/詳細設計/部品図作成/組図作成 ■部品構成リスト作成 ◎同社の働き方 残業は月平均30時間。 2018年~社員の働きやすい環境作りを考え管理部門の新体制が発足し、 毎日上司が、月1回人事が勤怠チェックを実施。 有給取得率65%/年間5日の一斉有給取得日有り。 男性社員の育休取得も実現。 また、評価制度・賃金制度の見直しを行い、モチベーションにも寄与。 トラブルでの土日出社も0~1回、代休取得も徹底。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

パーソルクロステクノロジー株式会社

【神奈川:リモート】制御ソフトウェア設計開発エンジニア ※年収600万円以上

制御系SE

プロジェクトにより異なる※神奈川県平塚…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手建機メーカ様にて車体制御ソフト実装・品質確認の業務案件となります。 ECU開発や製造装置開発経験を活かして、建設機械車体機能の制御ソフトウェア設計開発業務を実施していただきます。 これまでの制御ソフトウェア開発経験を活かし、設計開発業務からプロジェクトやメンバを管理する業務まで幅広く担当していただきます。 【職務詳細】 ・基本設計、詳細設計、コーディング、デバッグ、仕様書作成などのV字プロセスを意識した開発。 ・制御ロジックの検証の為のシミュレーションモデル作成。  L 新規開発としてモデル作成実施や、既存ソースコード解析し制御ロジックモデル作成します。 〈こんな方が活躍しています〉 ・建設機械業界以外からのキャリアチェンジ ※自動車業界からのキャリアチェンジしている方々が活躍しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ソフトサービスライフケア

制御/組み込みシステムエンジニア ※年間休日120日以上

制御系SE

東京都千代田区神田駿河台4-4-1PM…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 FA、ロボット等のソフトウェア制御に関するシステム開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ■FA、ロボットの制御・組込みシステムの設計・開発。 【事例】 産業用ロボット・装置制御システム、各種の検査装置システム、BSP・ドライバー開発、通信・監視・計装制御システム 等 ■画像処理システムの構築 【事例】 各種の外観検査装置、PLCや多軸ロボットとの連動アプリケーション 等 【魅力POINT】 顧客(主に製造業)からの信頼は厚く、プライムで請け長期的に取引しているケースが多いため、要件定義や仕様検討から経験を積むことが可能です。 一つの顧客を5年、10年単位で担当するケースも多く、一貫した業務知識を習得しやすい環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】車載制御システムの量産準備業務 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

本社もしくはその他近郊の事業所 配属先…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車両組立工程で行う、車載コントローラへのデータ書込み、センサキャリブレーション、故障診断など、車載制御に関する技術の開発から生産工場への導入を行っていただきます。 【職務詳細】 車載制御システムの導入に必要となるセンサキャリブレーションなどにおいて、設計/開発部門と一緒に車両組立の設備、工程検討から導入/立上げまでの業務を担当していただきます。 【採用背景】 CASE/自動運転/電動化など車載制御に求められることが急拡大し、 それらに対応するため、人員を募集します。 【部門のミッション】 フロントローディング、コンカレントエンジニアリングで、開発初期からの参画による生産、製造の車載制御システムの早期作り込みと良い製品作りへ貢献します。 【入社後の教育体制】 安全教育、業務の流れ/仕事の進め方説明、組立図/部品表教育、2D CAD教育、設備/治具/工数 教育、組立作業体験教育、各種ISO教育、キャリア相談 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ワコム

【東京:リモート】ファームウェアエンジニア(静電容量方式タッ ※フレックスタイム制あり

制御系SE

東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ファームウェアチームにおいて、組込マイコンプログラムの設計や実装、アルゴリズムのファームウェアへのプログラミングなどを行っていただきます。 【職務詳細】 ■製品:静電容量方式タッチセンサーおよびタッチセンサー用マイコン 【具体的には】 ・組込マイコンプログラムの設計、実装、デバッグ ・静電容量方式タッチセンサーおよびタッチセンサー用マイコンのファームウェアの設計 ・静電容量方式タッチセンサー、タッチセンサーの動作原理を正確に理解し、アナログ特性を補うアルゴリズムをファームウェアにプログラムする。 ・カスタムLSI内蔵マイコン、あるいは一般的なシングルチップ系マイコンのプログラム ・汎用測定器、および、専用測定器を用いた測定評価とレポートの作成 ・簡単なPC applicationの作成 ・顧客とのコミュニケーションを取りながらのファームウェア検討 ・顧客とのコミュニケーションを通しての仕様把握、および、文書化 ・マイコン内部ペリフェラルおよびマイコン周辺回路制御 ・顧客要求、若しくは、独自の優位性を確立するためのアルゴリズムの考案および開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

製品開発 組込みソフト開発 大手小型モーターメーカー 東証プライム上場 千葉県 年収~900万円

制御系SE

千葉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動 を担当していただきます。 モーター開発は大きな変革期を迎えており、静音性・長寿命化・複雑な動きの制御など様々なニーズに応えていくべく、ブラシ付きモーターからブラシレスモーターの需要増加が起きています。 そのようなニーズに対して営業とともに新たなブラシレスモーターの駆動・制御回路の開発業務も担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・製品仕様の検討 ・製品の設計 汎用性の高いモーターであるため、自身で開発した製品が様々な人に使っていただける場面をみる機会も多く社 会貢献性を実感できる。また、開発において顧客との仕様検討から量産立ち上げの一連を担当できる。

ダイハツ工業株式会社

【大阪:リモート】機械系ポジションサーチ(車両プラットフォー ※フレックスタイム制あり

制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 お持ちのスキル、ご経験を応募書類より確認させていただき、選考領域をご案内させていただきます 【職務詳細】 ●アンダーボディ領域 ・衝突安全性や強度・剛性、軽量化、生産性を高次元で両立させる車体下部の板金構造部品の設計・開発 ・電動化に対応したバッテリー搭載スペース確保や新素材活用の検討 ・構造設計・3Dモデリング(CATIA V5)~量産移行に至る一貫開発 ●シャシー領域 ・ブレーキ、ステアリング、サスペンションなどの走る・曲がる・止まるを支える根幹部品の開発 ・制御開発含むシステム設計から部品設計までの総合開発 ・車両運動性能を左右する構造・制御の最適化と連携設計 ●車両機能領域 ・空調システムに関する部品開発・熱マネジメント・制御開発 ・燃料タンク、排気管の環境規制対応や将来パワートレーン進化に合わせた次世代燃料対応構造の開発 ※各領域で、「単なる部品設計」ではなく、“車両全体を俯瞰したシステム思考”が求められます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社Dirbato

【ITコンサルタント】Architect候補

システムアナリスト

東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタ…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「テクノロジー」を重視する当社では、好奇心旺盛な技術者が数多く参画しています。顧客の真の課題改善を実現する上で、大手顧客に対するIT戦略立案/新規システムのグランドデザン策定/クラウドの最適化/RPA支援/セキュリティ支援等、IT領域における様々なコンサルティングサービスを提供しています。「あるべき姿」のみを謳うコンサルティングサービスに留まるのではなく、技術適用・現場の状況など、実現可能性まで踏まえたアプローチを徹底しています。 徹底した社内教育やナレッジシェアによる深いIT知見を基に、顧客の誰より技術に詳しいコンサルタントを育成しており、技術で面白い事が実現できないかを常に模索するメンバーと共に、業務に取り組んでみませんか? プロジェクト例:Web・フロント系システム開発支援 ・基幹システムのマイクロサービス化検討   -対象の検討、業務要件定義、システムアーキテクチャ検討   -マイクロサービス化に伴った方式検討、システム統合の要件定義 ・ECサービスのポイントシステム更改に向けたアーキテクチャ検討 ・Terraform等のOSSを活用したクラウド基盤自動化 ・ビッグタイトルゲームにおけるCI/CDのアーキテクチャ検討、フロント~バック、ミドル開発支援 プロジェクト例:インフラ開発支援 ◆ネットワーク ・LAN/WAN/データセンターのネットワークシステム最適 ・SDx/ネットワーク仮想化計画策定  -L2/L3 ネットワークデバイスに関する特性理解を鑑みた上で、先端技術のSDxにおけるN/W仮想化実現に向けた各種計画の策定支援 ・SD-WAN移行化策定支援  -従来型のWAN環境から、SD-WAN環境(VMware製品)に移行に向けたAs-Is/ToBe整理  -回線容量の圧迫、サーバ負荷を回避。CAPEX/OPEX 削減を実現 ・SDN導入に伴うクラウドセキュリティ有用性検討  -SDN 導入(主にVMware製品等)による柔軟かつ迅速なクラウドセキュリティの実現可否検討 ◆クラウド ・パブリッククラウド移行化に向けたAsIs調査/ToBe整理  -既存システムの利用エリア/システム間IF及びシステム設置場所精査→計画書策定。 ・パブリッククラウドサービスのアセスメント  -クラウドサービスの評価(GCP, Azure, AWS, AlibabaCloud等)  -各システムの特性評価(ロケーション数、アクセス特性、規模変動等)  - 各サービスを用いた場合の効果、及びリスクの事前検討(気密性、完全性、可用性、ユーザ影響、運用、IF、データ転送量、等の観点を考慮) ・パブリッククラウドサービス移行計画支援  -移行計画策定  - 利用ガイドライン作成  -費用対効果の算出(CAPEX、OPEX)  -既存システムとの依存関係、優先順位、及び時期に基づいたマスタースケジュー ルの作成支援、等 環境 ・非常に技術力の高いネット企業に対してITコンサルティングを実施するため、社員にも高いスキルやノウハウが求められます。常に学び、成長できる環境です。 ・ToB/ToCなど様々な新規事業に全ての従業員が携わる事ができます。年次に関わらず、様々な従業員のアイデアを元に、20を超える新規サービスを開発中です。

ダイハツ工業株式会社

【大阪:リモート】車両運動性能および制御システムのシミュレー ※フレックスタイム制あり

制御系SE、研究

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ・CarSim、MATLAB/Simulinkを用いた車両運動性能および制御システムのシミュレーション開発 ・EPS、ABS、ESC、ACC、LKCなどに関する開発前さばき、性能予測、開発効率化の推進 ・HiLS/MiLS/SiLSなどXiLS環境を活用したシミュレーション設計 ・実車試験部門・設計部門との連携によるシミュレーション精度向上 ・技術レポートの作成および社内外への成果発信 開発初期段階から量産開発まで、上流から下流まで幅広く関わります。 ▼制御システムについて ・EPS:電動モーターで操舵力をアシストするステアリングシステム。燃費向上や制御性の向上に寄与します。 ・ABS:急ブレーキ時のタイヤロックを防止し、車両の操縦安定性を確保するブレーキ制御システム。 ・ESC:車両の横滑りやスピンを抑制し、走行安定性を高める車両挙動制御システム。 ・ACC:先行車との車間距離を保ちながら自動で加減速を行う運転支援機能。 ・LKC:車線中央の維持を支援し、車線逸脱を防ぐためのステアリング制御機能。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アクサ損害保険株式会社

ドキュメント制作・管理開発者

システムアナリスト

東京都台東区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■コアシステムプロダクトオーナーおよびサブジェクトマターエキスパート(SME)と提携し、ドキュメント制作および管理ソリューションを構築する。 ■ビジネス価値を提供し、安全で拡張性があり、優れたパフォーマンスを発揮するDocument&Managementソリューションのテクノロジ設計と実装をリードします。 ■当社の文書制作管理ソリューションの技術的優位性を維持し、基礎となるすべてのテクノロジーを最新の状態に保つ。 ■運営およびクレームビジネスユニットとのパートナーシップの継続的な改善を提供します。 ■本番環境の変更をテストし、提供するための自動化を実装し、DevOps環境に統合します。 ■ITサービス・デリバリー・チームと提携し、生産上の問題に対する技術サポートを提供し、ビジネスへの影響を最小限に抑えます。

Astemo株式会社

【茨城】環境開発エンジニア(クラウド・AI・シミュレーション ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車業界における先進運転支援システム(ADAS)や自動運転技術の開発を加速させるため、以下の業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■SIL自動検証環境の開発 ・クラウドベースのシミュレーション環境を構築し、ソフトウェアの自動検証 ・システムの性能評価やバグ検出を効率的に行うためのフレームワークを設計・実装 ■HIL検証環境の開発 ・dSPACE SCALEXIOやIPG CarMakerなどのツールを用いた、実際のハードウェアとソフトウェアを統合した検証環境の構築 ・センサー入力や車両のダイナミクスを模擬したリアルタイムでの動作確認 ■映像データ記録装置の開発 ・車両からのデータを記録/分析する装置のソフトウェア設計 ・テスト結果をもとにしたフィードバックループの構築 【魅力】 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、業界の先端のAD/ADAS技術開発に携わることができます。 ・開発は国内拠点だけでなく、海外拠点とも協力して推進しており、活躍の場はグローバルに広がっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード