希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,697件(581〜600件を表示)
株式会社UP MILLS
PM/PL #フルリモート #私服OK #フレックス #案件選択制度 #年収150万円UP事例有 #昇給年1回
オープン系SE、制御系SE
◇フルリモートOK! ◇フル出社の場合…
300万円〜1000万円
正社員
当社のPM、PMO、PLまたはアシスタントとして SES案件へご参画いただきます。 ◆案件例/プライム案件多数! ○プロジェクトマネージャー(PM) ・大手企業でのマンガアプリにおける新規開発支援(flutter、AWS) ・音楽ストリーミングサービスにおけるクラウドマイグレーション(GCP) ・医療業界のMRへ向けた社内アプリのリプレース支援(C#、Java、Oracle) ・大手通信キャリアでのGISサービスにおける運用保守フローの策定支援(AWS、EC2) ・大手製造業向け基幹システム統合プロジェクト(SAP S/4HANA) ○プロジェクトリーダー(PL) ・仮想空間PJTのテックリーダーと推進支援(Unity、AWS) ・物流系管理システムのPJT推進(Java、Apache) ・通信会社向けシステム運用保守フローの変更 ○プロジェクトマネジメントオフィス(PMO) ・大手金融企業でのシステム刷新PJTにおけるPMO支援 ・自社AI事業におけるSaasサービスのPMO支援 ○PM /PLアシスタント ・アパレルECサービスの新規開発におけるPMサポート ・決済系モバイルアプリにおける新規開発PLサポート(Swift、Vue) 【案件例】 約150件の案件数×案件選択制度あり! ・業界や業種について 金融、保険、不動産、物流業界でのDX化支援から機械学習、人口知能、ゲーム(VR・AR)やアニメ業界など… 幅広い業界のプロジェクトを取り揃えています。 ・就業環境 もちろん、フルリモートでの在宅ワークから、ハイブリット、フル常駐など様々な環境の案件が多数ございます。 状況やご要望、ご経験に応じて、適切な難易度の案件、「無理のない体制・スケジュール」のプロジェクトにご就業いただきます。 【注目】 ◎プレイヤーファーストな文化 社員のキャリアに伴走している当社では、 あなたが「どんな姿になりたいのか」を知るために さまざまなコミュニケーションの機会を設けています。 ≪さまざまな制度あり!≫ ◎1on1MTG(月1〜2回) ◎食事会(月1回) ◎懇親会(2ヶ月に1回) あなたが理想とするキャリアを歩むためには “何が必要か”から一緒に考えます! 私たちと一緒になりたい自分へ会いに行きましょう♪ 【注目】◎働きやすさも抜群! やりたいことができるのはいいけど、休みが少なくてツライ… という事態とも無縁の年間休日120日以上! さらに、1年間で20名の採用を成功させ、その中で90%以上の方が、 給与UPやジョブチェンジ、キャリアチェンジを実現! ≪ストレスフリーに働けます!≫ ◎完全週休2日 ◎土日祝休み ◎フルリモートOK ◎服装自由 ◎年休125日(年により変動) ◎残業10h程度…etc そんな働きやすい環境もあり、 なんと採用開始1年で20名の採用を実現! 新入社員の皆さんから「前職より環境が良くなった」と ”ホワイトさ”の証明もしております。
東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー
CAE解析技術/計算環境の導入・運用
制御系SE
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■自転車部品・釣具開発において、「試作レス開発」の基盤となる解析モデルの構築とCAE解析、高度化に向けた技術開発を担当いただきます。開発・製造と連携し、製品開発の課題解決を主導いただきます。 ※経験・希望を鑑みて、下記(1)~(3)のいずれかを担当いただきます。 【具体的には】 (1)製品開発における構造解析、振動解析 (2)鍛造、ダイカスト、鋳造、樹脂成形工程における熱流体解析、樹脂流動解析 ・CAE解析モデルの構築、入力・材料など各条件設定、解析、対策案検討、結果レポート(解析内容によっては、モデル構築やオペレーションの一部を外部委託しています) ・解析による現象再現の精度向上に向けた基礎実験、妥当性検証 ・CAE技術開発(適用範囲拡大、精度向上など) ・機械学習を用いたサロゲートモデル構築による最適化 (3)解析ソフト/サーバーの維持管理、計算環境の構築・導入・運用 ・CAE計算サーバーの構想設計、スペック選定、発注等の導入プロジェクト推進(3年に1度更新) ・CAEソフトウェアとの連携やバッチ処理スクリプトの開発(Python、C#など) 【仕事の魅力) ■同社は独自...
トヨタ自動車株式会社
自動運転・先進安全システム向け車載カメラコンポーネント開発
制御系SE
愛知県 豊田市・名古屋市
600万円〜
正社員
「自動運転・先進安全システム向け車載カメラコンポーネント開発」のポジションの求人です 【概要】 先進安全・運転支援システムの開発は,「新しく,且つ,多様な実環境における技術課題を解明し続ける」という非常にチャレンジングな仕事です。サプライヤと協力しながら、世界トップレベルの部品をつくり上げるために要求仕様作成や評価を担当またはマネジメントしていただきます。 【詳細】 ■車室外に搭載されるカメラおよび周辺部品開発(周辺監視カメラ開発) ■ダイアグ通信、カメラ光軸調整開発 ■映像通信線開発 <職場イメージ> 比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。 ・デジタルアウターミラー https://www.youtube.com/watch?v=HZ98z6q2_2I ・パノラミックビューモニター https://www.youtube.com/watch?v=quqJD7Kpa0Y ・ドライビングレコーダー https://toyota.jp/safety/scene/scenes/index8.html <ミッション> ・自動運転・自動駐車・MaaS・先進安全・運転支援システムという幅広い技術領域の中で、先行開発から製品化開発を一貫して担当しています。ニーズが急拡大する領域であり、トヨタの自動車事業そのものを支えるため、多種多様なシステムをスピーディに開発しています。 ・良品廉価のカメラを開発し、事故ゼロ、移動の自由をより多くのお客様に提供していきます。 <やりがい> 世界中の非常に多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることがミッションであり、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。 <PR> 本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系企業が参入し、競争が激化しています。一方、クルマの乗り味につながるベーシックな技術開発の歴史が長く、快適・感動する移動手段の実現という面でIT/ソフト系企業に対しアドバンテージあります。 本職種は先行開発・製…
パーソルAVCテクノロジー株式会社
組込みソフトウェア開発/システム開発<IT/アプリ・プラットフォーム>
制御系SE
大阪府
700万円〜1000万円
正社員
■同社にてAR・VR、ロボティクス・機能学習、音声認証、映像・画像処理、クラウド、Webアプリ扱う事業部にて下記業務に従事していただきます。 【職務内容】※携わる職務内容についてはご経験、ご希望から総合的に判断します。 (1)スマホアプリ開発リーダー(IoT家電やクラウドと連携するスマホアプリ開発のプロジェクトリーダー) ※iOS、Androidアプリ開発 (2)PCソフト開発リーダー(映像系デバイスを制御・利用するPC向けアプリ開発のプロジェクトリーダー) ※カメラ、プロジェクター、PC (3)Web/クラウドシステム開発リーダー(クラウド/オンプレを用いたWeb系システムの開発プロジェクトリーダー) (4)オフショア/ニアショア委託先のマネジメント (1)~(3)共通事項 ・要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、新規案件獲得の提案、各種レビュー、品質管理 ・顧客折衝、開発計画作成、見積書作成、費用管理を含むプロジェクトマネジメント (4)AIエンジニア(スペシャリスト) ディープラーニングを用いたモデル生成やニュートラルネットワークの構築...
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
ADAS制御/シミュレーション開発
制御系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
■ADAS(先進運転支援システム)の進化に伴い、開発プロセスの効率化と精度向上を目指したDX化戦略の策定およびシミュレーション環境の構築・運用を担当していただきます。 【具体的には】 ・開発プロセス全体の効率化を目指した、DX化戦略の策定・実行 ・HILS技術などを活用した車両挙動のシミュレーション環境の設計・構築・運用 ・ADAS機能(ACC、LKASなど)の仕様策定から設計・試作・検証業務の支援と性能評価 ・シミュレーション技術を活用した技術課題の特定と改善策の提案・実施 ・技術サポートや池田拠点との連携によるプロジェクト推進 ・次世代ADASシステムの機能開発 ※HILS技術を活用し、迅速なシステム検証を実現することで、プロジェクト全体の効率化を推進します。また、既存のADAS機能(ACCやLKASなど)の開発支援に加え、次世代ADASシステムの機能開発も担っていただきます。 <入社後のキャリアパス> 入社後は、シミュレーション技術の開発を中心にご担当いただき、開発業務の効率化を目指します。 将来的には、組織の拡大と業務範囲の拡大を進めていく予定です。 ご経験や成果に応じ...
非公開
ソフトウェア開発<AIチップの水冷設計>
制御系SE
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■データセンター向け水冷モジュールの流量調整モーター制御基板の開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・外部委託開発パートナーと連携したソフトウェア開発(要件分析・仕様策定し委託/進捗管理/成果物レビュー/評価・データ解析等) ※将来的には同社内でソフトウェア開発を完結(V字モデル等による開発、要件分析/設計/実装/評価・データ解析等) ・顧客対応(追加要求事項実装/評価等)
非公開
ソフトウェア開発プロジェクトマネージャー
制御系SE
京都府
650万円〜1000万円
正社員
同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■自社ソフトウェアパッケージ商品の開発や顧客から受注するソフトウェア開発における下記業務 ・プロジェクトの企画・計画~納品、保守運用。 ・プロジェクトの全体管理(進捗管理、課題管理、品質管理) ・パートナー会社メンバー含むチーム管理(~10名程度) ・SE活動(商品採用やPoC等の受託開発の企画・提案) ■サポート業務 ・成果物レビュー(ドキュメント、ソースコード) ・開発内容に関するお客様との折衝 ・自社営業担当とのコミュニケーション(報連相)、コントロール ※英語等を使って現地技術者とメールや会議をすることもあり得ます。 <使用する開発言語・ソフト・装置/機器等> ・OS: Windows、Android, iOS, Linuxなど ・開発言語:C#、Java, C系, Swift, HTML5など ・開発環境:VisualStudio Code、Android Studio, Xcodeなど ※案件により異なります。
非公開
組込みソフトウェア開発<受託開発/リモート率:70%強※フルリモートも相談可>
制御系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
組込みソフトウェア開発における様々な案件の受託開発に従事して頂きます。自動車技術からエンタメ・航空宇宙までモノづくりを土台の技術で支える組込みエンジニアとして活躍して頂きます。 各事業所ごとの案件の特徴は下記の通りです。 ■東京本社→車載、コンシューマ、産業機械など様々 ■大阪オフィス→産業機器が中心 ■刈谷オフィス→車載が中心 【開発手法】 ■要件定義~テストまで幅広い工程を担当 ■使用する言語は【C言語】がメインです。 ■生産性の高いアジャイル開発を積極的に取入れています。 ■複数人のチームで開発することが多いです。
高い定着率を誇る品質向上を支援するソフトウェアテスト企業
ソフトウェア品質エンジニア(PL/PM/PMO)
制御系SE
東京都、大阪府
600万円〜1100万円
正社員
■同社のクオリティエンジニアとして、プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーとして、下記の業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・車載系 ●プロジェクトマネージャー ・PM業務 ・テスト計画、テスト設計、環境構築 ・社内メンバーの教育 ・顧客先でのアップセル・クロスセル ・案件チームの立ち上げ支援 ●プロジェクトメンバー~リーダー ・テスト計画、テスト設計、環境構築 ・社内メンバーの教育 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。
東証プライム、高速化技術に強みを持つ日系ソフトウェア開発会社
車載アプリケーション開発エンジニア<次世代AD/ADAS向け>
制御系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
■次世代AD/ADASでのデータドリブン開発の一環として、市販車両の各種データを効率よく収集し、クラウドに送信する車載アプリケーションを開発していただきます。
非公開
モータ制御ソフトウェア開発エンジニア
制御系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■車両駆動用モータードライブシステムにおけるインバータの制御ソフトウェア開発、開発環境の構築(MILS、MBD、HILS、モータベンチなど)を担当していただきます。 【具体的には】※以下の業務の内、経験等を考慮のうえ最適な担当範囲が検討されます。 ■アプリケーション開発(設計~実装~検証) ・電流制御(IPMSM,IMなど)、駆動系制御(制振など)、保護・フェールセーフ・故障診断、機能安全 ・アプリケーションモデルの実装、Cコード品質確保 ■プラットフォーム開発における(設計~実装~検証) ・ソフト構造設計、タスクスケジューラ、メモリスタック、セキュリティ ・ハードウェアドライバ部(角度、電流、電圧、温度、各種Digital I/O、PWMなど) ・通信ドライバ部(CAN通信、診断機通信) 【使用ツール】 ・MATLAB/Simulink/Simscape、MISRA、静的検証、B2B、ACG ・C言語(組み込み)、AUTOSAR(microsar)、コンパイラ、計測ツール(CANalyzer、CANape)
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
制御ソフトウェア開発<コックピット電装部品(車載メーター等)>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■スピードメーターやエアコンパネル等の製品に搭載される制御ソフトウェア開発を担当いただきます。 ※仕様のすり合わせから処理・通信負荷を考慮したシステム設計、通信設計、実機や車両での評価を行います。 【具体的には】 ・車種ごとの機能仕様の検討 ・処理/通信負荷を考慮したシステム設計 ・通信仕様、故障診断仕様設計 ・性能評価/実機を用いた搭載評価 <製品例>コックピット関連(スピードメーター、エアコンパネル等) ■入社後のキャリアパス OJTを通じて知識を身につけた後、複数の製品に携わり実務スキルを積んでいただきます。将来的には、組織を率いる中心人物としての活躍いただきます。
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
ソフトウェアプラットフォーム(OS、ミドルウェア)開発エンジニア
制御系SE
神奈川県、東京都
600万円〜800万円
正社員
■車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムにおける下記業務をご担当いただきます。 ・ソフトプラットフォームアーキテクチャの設計 ・システム仕様の作成、要件定義、制御仕様への落とし込み ・API・サービス仕様の設計 ・OTAソフトウェア更新システムの設計 ・仮想化プラットフォームの設計性能評価 ・車両システム間連携機能の設計 ・クラウド連携アーキテクチャの設計 【部門ミッション】 クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するでなく、CASE時代にふさわしい同乗者も含めたマツダらしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 【ポジション特徴】 CASE時代のマツダらしいUXをコックピットで提供するためには、 (1)多様な価値観を持つお客様一人一人に対し (2)高い加価値をもつ機能を(3)素早く開発することによって実現して行く必要があります。 ソフトウェアファーストを可能にするプラットフォームを導入することにより、お客様の満足...
株式会社デンソー
センサ・センシングシステム開発<将来自動運転>
制御系SE
愛知県
700万円〜1100万円
正社員
同社にて、センサ/センサモジュール評価、制御・信号処理技術の開発また新しいデータドリブンなど先端の開発仕組みを積極的に取り入れたRTセンサ制御・処理技術開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・Radar 変調制御・信号処理技術開発・実装 ・カメラ イメージセンサ 制御・出力信号処理開発 ・上記開発SWのSOCへの組み込み ・センサ評価・特性分析
各業界向けにソフトウェア、ハードウェアの開発を行う受託会社
ソフトウェア開発<車載関連>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
グローバル企業の最先端技術の開発の上流工程はもちろん、以下のような業務を担当していただきます。まずは開発業務を行っていただきながら、PM・マネジメントなど業務範囲を徐々に広げていただきます。 【具体的には】 ■車載関連システムのプロジェクトマネジメント ・スケジュール・予算管理 ・顧客折衝や関連部門、サプライヤーへの説明資料の作成 ・要件定義/設計/実装/テストと上流~下流までの開発全体 ■人材マネジメント ・エスカレーションの対応 ・育成・指導・パートナ企業の管理
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
次世代デジタルコックピット・UIUX企画・ソフトウェア/デバイス開発
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、次世代デジタルコックピット・UIUX企画・ソフトウェア/デバイス開発(ナビ・マルチメディア・ADAS・コネクテッドなどIVIのHMI/GUI設計ソフトウェア開発及びカメラ・ドライバモニタシステム開発) を担当いただきます。 【具体的には】 ・IVIシステム、マルチメディア、ナビ、エアコンのUIおよび音声認識機能の開発 ・車外カメラシステム、画像認識機能、ドライバーモニタシステムの開発 ・コックピットの空間価値を高め、優れたユーザー体験を提供するための調査・企画、他部署との連携による開発 ・IVI、メーター、ヘッドアップディスプレイ(HUD)のHMI/GUI設計、オーサリングツールを用いたGUI開発、効率化のアーキテクチャ設計 ・カメラシステムやドライバーモニタなど、コックピット機能におけるECU開発、要求仕様・要件定義、量産向け評価計画および検証 ・マルチメディア、CarPlay/Android Auto、カーナビ機能およびHMIの要求仕様・要件定義、量産向け評価計画および検証 ・生成AI、コネクテッド、ADAS、高精度地図など、次世代UI/UXおよびサービスデザイン...
株式会社デンソー
A-SPICEに基づくプロセス開発
制御系SE
愛知県、東京都
700万円〜1100万円
正社員
同社内開発プロセスの構築・改善を実施します。 【具体的には】 ・A-SPICE、機能安全・セキュリティに準じた開発ができるプロセス構築業務 ・過去の不具合を防止するためのプロセス改訂業務 ・現場が使いやすくするための開発ガイドラインの作成
株式会社デンソー
車載安全システム向けの組み込みソフトウェア開発のプロセス改善
制御系SE
愛知県 刈谷市昭和町1-1
600万円〜1300万円
正社員
「車載安全システム向けの組み込みソフトウェア開発のプロセス改善」のポジションの求人です 【職務内容】 次世代車載安全ECUのソフトウェア開発プロセスの改善 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ◆次世代車載安全ECUのソフトウェア開発プロセスの改善 ・現行開発プロセスの分析、開発者からのヒアリング、プロセス改善、効果分析 ・AIやDXツールの調査/分析/導入、効果分析、ブラッシュアップ 【職場紹介】 ■組織ミッション 同社は日系唯一のセンシングサプライヤであり、衝突安全システムは30年近い歴史を有します。 今後、世界へシェアを拡げていくにあたり、世界をリードする安全・安心システムを開発を目指しています。 交通死亡事故ゼロを実現するために、乗員保護、交通弱者保護、予防安全技術、緊急通報等、車両内はもちろん、車両外との連携も必要であり、 プレイヤーは自動車業界内に限らず様々な業界に広がっています。そのような中で社内外のネットワークを構築しつつ、 世界標準のソフトウェア構造(AUTOSAR)、セキュリティやOTA技術等、百年に一度の変革期と言われる時代で 次世代車載安全システムをアップデートし続けられるソフトウェア開発プロセス改善推進者としてのご活躍を期待しています。 ■組織構成 ◎キャリア入社比率:約10%(ソフト担当者) 自動車業界だけでなく、IT機器メーカーや産業機器メーカーからの入社者が在籍しています。 25年度は20~25%まで引き上げることを目標に積極的にキャリア採用を進めていきます。 自動車分野の方は即戦力としてご活躍いただけるのはもちろんのこと、その他の分野の方でも、 セキュリティ、通信、ソフトアップデート等の技術的知見や、アジャイル開発などのソフト開発プロセスの知見等、 他業界の技術、考え方も取り入れていく必要があるため、既存社員には無い知識・スキルとして重宝されています。 ◎在宅勤務比率:約50% ◎勤務地比率:愛知:兵庫:東京 = 65%:33%:2% ◎年齢分布:若手(20代)からベテラン(50代)・再雇用(60代)まで幅広い年齢層の社員が在籍しています。 【募集背景】 世界的なSDV化推進の流れの中で、車載ソフトウェアの高機能化・大規模化がより増し…
AZAPAエンジニアリング株式会社
MBD開発<プロセス構築、評価環境等の提案、マネジメント>
制御系SE
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 同社独自のシミュレーションを用いた開発プロセス(Tri-Vプロセス)において、TDM(Total design Management)に関連するコンサルティングを行います。 製品の企画段階からMBD技術を導入することによる、新たな価値設計において、MBDを用いたプロセス構築、評価環境等の提案、マネジメントをご担当いただきます。 車両開発や製品開発のシステム全体を取り扱いますので、より広い視野を身に付け、スキルアップすることができます。 まだ世に無い新たな製品開発に携わりたいという方には魅力的な業務です。 モデルベース開発の経験を活かして、更なるスキルアップを目指したい方にご活躍頂きます。 【プロジェクト事例】 ■農機向けMBD開発プロセス構築 ■走行制御系ECUの制御開発 ■FCVの制御開発 ■リバースエンジニアリング など
株式会社SCREENホールディングス
ソフトエンジニアリーダー<直描技術>
制御系SE
京都府
650万円〜1300万円
正社員
■同社装置のソフトウェア開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・ホストオンライン対応、各種ハードウェアの制御プログラム、複数ユニットの動作シーケンス設計、統合システムアーキテクチャ設計 ・要件定義や仕様策定に伴う顧客折衝 ・将来的には、装置システム全体が統括できるマネージャーとしてのキャリアステップを期待 【求人魅力】 まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。