GLIT

検索結果: 5,002(1321〜1340件を表示)

非公開

ハイブリッド自動車及び電気自動車のECUソフト開発

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 [共通] ・自動車を中心とした電動モビリティ向け製品のソフトウェア開発 ・国内外の顧客、拠点との技術ミーティング ・各種ソフトウェア開発ツールを用いた開発・設計、RAM・通信モニタ等を用いた機能評価・検証 および [A] ・電動車のキー製品である、モーター/インバーターまたはバッテリー制御ソフトの、開発・設計・実装・評価 または [B] ・次世代電動車の電源システムである燃料電池システムの制御ソフトの、開発・設計・実装・評価 または [C]ソフトウェア評価のためのHILS/SILSの企画・開発・運用 【募集背景】 ハイブリッド自動車及び電気自動車の増加により電動化の波が押し寄せており、高電圧化、大電流化などこれまで自動車分野では経験のない領域に入ろうとしています。 そのため、産業向け、家電向けなどのモータやバッテリー制御の組み込み系ソフトウェア設計の経験のある方が必要になってきました。 今回は次期型製品に対応するチームを結成するにあたり、将来のプロジェクトリーダーとして活躍いただける方を求めています。 同職場(ソフトウェア技術4部)では、ハイブリッド自動車及び電気自動車用の制御コントローラやHILS/SILなどのテスト環境を開発しており、未来のクルマのあるべき姿を見据え、常に新しい技術に挑み続けています。 この分野は「安全・快適・環境・利便」から成長が期待され、車載用半導体技術をコアに新商品を世に送り出しています。今後、製品開発、技術開発をスピードアップするために、いま新たな技術者を求めています。ご応募お待ちしております。 【職場紹介】 部員約110名,某社含め国内外の各種OEMはもとより,海外(北米・中国・欧州)のOEMも対象として電動化製品のソフトウェア開発を担っています. 電動化製品として,モータ制御用インバータ,昇圧コンバータ,DCDCコンバータが対象です. 海外事業体(北米・中国・欧州・アジア)で成長できるチャンスがあります. 【歓迎要件】 [共通] ■自動車向け製品のソフトウェア開発経験 ■プロジェクトリーダ、またはサブリーダ経験者 ■英語力(TOEIC 600点以上) および [A] ■モーター/インバーターまたはバッテリー制御…

非公開

コネクテッドサービス開発の戦略・推進PM リーダー~課長代理

制御系SE

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社のコネクティッドカー&サービス開発部で、新たなサービスに繋がるコネクティッド技術の先行開発の戦略・推進業務をご担当頂きます。コネクティッドの各機能の開発グループと連携し、今後の技術戦略のロードマップ作成、プロジェクトマネジメント(PM)、経営層への戦略提案まで行って頂きます。 開発業務は基本的に各機能開発グループで対応しますが、振り分けが難しい最新技術(例.生成AI)を駆使した案件等は、当ポジションで技術検討、仕様策定にも携わって頂く機会がございます。 ~補足~ ■課長代理での採用の場合、プレイングマネージャーとしてチームのリーディングを頂く機会がございます。 ■経営層への戦略報告の際は、技術説明に加え、概算コストを出して頂き、並べてご説明を頂きます。 ※部品費や、量産時の固定費、ライセンス費用等の概算見積を行って頂きます。 ■海外グループ会社やベンダーと英語を使用してコミュニケーションをとって頂く機会がございます。 【募集背景】 コネクテッドカーを活用したサービスがグローバルに急拡大しており、ビジネス拡大による組織強化に伴う募集になります。 【組織構成】 コネクティッドカー&サービス開発部:部長 ーサービス開発G(サービス設計/アーキテクチャ設計& 技術戦略/先行開発) :課長ー★課長代理~リーダー2名ー担当5名 ~サービス開発G内での役割分担~ ■担当3名:PMO(関係部署から打ちあがってくる技術提案をの取り纏め&戦略づくりのサポート) ■リーダー2名+担当2名:PM(戦略立案と経営陣への報告&最新技術の開発実務)←当ポジションではリーダーの役割か、リーダー2名と課長の間に入って取り纏め頂く予定です。             ー第一オンボードシステム開発G(オンボード部品設計/開発(メーター、ディスプレイ、カメラ等)) ー第二オンボードシステム開発G(オンボード部品設計/開発(IVI)) ー第三オンボードシステム開発G(オンボード部品設計/開発(IVC)) ー信頼性開発G(頼性実験(End to Endシステム、部品)) ー品質技術開発G(プロジェクトマネジメント(Upstream/Downstream)&品質管理) ーコネクティッド機能・ソフト開発G(HMI/機能設…

株式会社ジーニー

ITコンサルタント(マーケティングテクノロジー領域) ※年収800万円以上

システムアナリスト、プリセールス

【本社】〒163-6006 東京都新宿…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SFA/CRMを中心に、MA(マーケティングオートメーション)やBI、DATA CONNECTツールも含めたマーケティングテクノロジースタックのプロジェクト推進とコンサルティングを担当していただきます。単なるシステム導入にとどまらず、顧客のビジネス成果を最大化するための包括的な支援を行います。 【職務詳細】 ●顧客の業務プロセス分析と改善設計 ・顧客の営業・マーケティングプロセスの現状分析と課題抽出 ・SFA/CRM、MA、BI、DATA CONNECTツール等を活用した業務効率化や営業・マーケティング力強化のためのソリューション設計 ・顧客ニーズに合わせたデモ環境の構築と効果的なプレゼンテーション ・マーケティングから営業までの一貫したリードマネジメントプロセスの設計支援 ●プロジェクトマネジメント ・プロジェクト計画作成、スケジュール/進捗管理 ・ミーティングファシリテーション、課題管理、変更管理 ・顧客の既存システムとの連携を含めた統合的なシステム構成の設計 ・開発チームと連携した技術的な実現性の検証と提案 ・複数ツール(SFA/CRM、MA、BI、DATA CONNECT)の連携を考慮したプロジェクト推進 ・データ連携や統合に関する要件定義と実装管理 ●導入後の活用促進と効果最大化 ●ステークホルダーマネジメント 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

組込/車載ECUソフトウェアエンジニア(リーダ)/刈谷

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 モビリティシステム統括部は、自動運転をはじめとしたクルマの進化と共に、その最先端のソフトウェア開発を担う組織であり、近未来モビリティ社会への“夢”に向かう技術者集団です。札幌から福岡まで日本全国に拠点があり、自分たちの技術がクルマ社会の安心、安全を可能にできる環境の中で開発を遂行できます。 【職務内容】 車に搭載される電子制御ユニットECU(Electlic Control Unit)の組込ソフトウェア開発業務のリーダ。チーム(社員およびパートナー社メンバ数名で構成)のソフトウェア開発業務の管理(状況把握、作業指示、作業調整など)や顧客(メーカー/サプライヤー)との業務調整、レビュー対応の責務を担います。 【ポジションのアピールポイントと想定キャリアパス】 エンジニアリング領域の全ての開発工程やモデル開発など多種多様な開発を経験することで知見を拡げていくことが可能です。また、人材育成に力を入れている職場でありリスキリングにも柔軟に対応しています。 【募集背景】 近年の車の進化に対応する開発需要への対応 及び 当社モビリティ事業拡大に向けた体制強化のため。 【働き方】 ・コアタイムのないフレックス制度、遠隔地勤務制度、リモートワーク制度を導入していますので、自分で自分の働き方をデザインすることができます! ・社員の健康増進に取り組んでいます。健康経営優良法人2022(大規模法人部門(ホワイト500))に認定されました ・テレワークの頻度は月に10~15回ぐらいです。 【応募要件】※続き 【あると望ましいスキル・経験】 ・H/W技術資料(マイコンマニュアル等)の理解が可能 ・アジャイル(スクラム)の開発経験 ・構成管理/CICTツール(JIRA、SVN、Git、Jenkins、Confluence)の知見 ・Linux、Cloud(AWS、Azure、コンテナ活用技術など)、OSSに関する知見 【求める人物像】 ・円滑なチーム開発を推進するコミュニケーションスキルがあること ・変化する技術進化に対応するために学習し続けることができること ・将来的にプロジェクトのマネジメントを務められる人

セレンディップ・ホールディングス株式会社

【東京:リモート】ITコンサルタント(シニア) ※年収800万円以上

システムアナリスト、プリセールス

〒102-0083 東京都千代田区麹町…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のITコンサルタントとして、クライアントの生産性向上をITの観点で支援していただきます。グループ会社や外部協力会社と連携し、ITソリューションの開発や導入提案を実施します。 【職務詳細】 案件は営業担当が獲得し、ITコンサルタントにつなぎます(1人あたりの担当は2社程度)構想策定から運用開始まで一気通貫で担当していただきます。 支援範囲は企画(構想)~運用開始までです。要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーも参画します。 【働き方】 リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方に対応しています。 【キャリアアップ】 同社グループはM&Aにより急成長中。キャリア形成上多くのチャンスが広がっています。M&A、PMI、コンサルティング、グループ会社役員等のチャンスがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【京都】産業機械のソフト開発※売上好調世界的製袋機メーカー

制御系SE

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 完全自社開発、一品一様かつ世界最先端の技術レベルを持つ、業界有数の企業でさらなる高見を目指すため、以下の業務を中心にご活躍いただきます。 ■産業機械(製袋機)の制御プログラム・UI開発、改造、メンテナンス(OS:Linux) ■ロボットプログラミング  ■画像検査処理設計 ■OTネットワーク通信設計  ■HMI設計 ■WEBプログラミング    ■制御系設計 【組織構成】 設計部 開発(15名:内 ソフト開発5名) モデル年収例 年収840万円 入社11年目 主任クラス (30代:月給40万円+賞与) 【制度・設備】 ■役職手当:10,500−106,600円 ■住宅手当:(有配偶者)15,500円(独身)11,750円 ※借上げ寮・社宅制度対象外の方限定 【その他制度】 ■資格取得支援:必要な資格・言語を習得するための研修・教育費用の助成制度 ■通信教育:希望者全員を対象としたe-ラーニング(12,000コース以上) ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■服装自由(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■社員食堂・食事補助(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)

モビルス株式会社

【東京:リモート】プリセールス ※年収800万円以上

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

東京都港区(芝浦1-1-1 浜松町ビル…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 営業部門、開発部門と協力して、下記業務を担っていただきます。 【提案】 ・クライアントへの提案に同席し、技術的観点からニーズのヒアリング及び自社サービスの提案 ・お客様システムとの連携のために、クライアントシステム仕様のヒアリングや要件定義 ・自社サービスやシステム連携の実現可能性調査(技術検証含む) ・運用課題や改善要望などのヒアリングを行い、製品開発チームへの要件伝達 ・プロジェクトの推進/進行管理 ・セキュリティチェックシートの記入やクライアントへの説明 【資料作成】 ・プロジェクトの可視化、及び提案資料の作成 ・顧客提案/対応に必要なシステム構成や機能要件一覧、技術説明などのドキュメント作成 ■下記サービスの技術的な理解 -プラットフォーム:AWS、Azure、GCP -システム:チャットボット、CRM、CTI、PBX -技術:AI(音声認識、言語理解、生成AI) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テラスカイ

ERPソリューション プリセールス マネージャー候補

プリセールス

東京都中央区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

Salesforceソリューション、Salesforce AppExchange製品のソリューション営業組織のプレイングマネジャーとして担当ソリューションの案件創出や提案活動等の営業活動と共に、営業マネジメント業務も担当いただきます。 ※担当予定製品:GLOVIA OM・ソアスク等のERPソリューション、Salesforce B2B Commerce ※案件創出や提案活動等の活動は、アカウント営業やマーケティングの組織と連携し、推進していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・顧客開拓戦略施策の策定・実行 ・営業チームの目標、指標の設定、遂行 ・営業手法の最適化・標準化・営業マテリアルの整備等の仕組みづくり ・営業チームメンバーのマネジメント ・大型案件における要件のヒアリングと担当製品サービスを活用したソリューション提案 ・担当製品サービスのデモンストレーション ・アカウント営業と連携した、案件のクロージングと契約後の顧客フォローアップ ・マーケティング部署と連携し、新規案件創出の為のマーケティング活動の企画・推進 ・該当ソリューションの販売代理店および開発パートナーの開拓

株式会社ギフトパッド

【大阪】営業(導入運用担当) ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

大阪府大阪市中央区平野町2丁目5-8 …

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のサービス導入が決定した都道府県や市町に対し、 導入運用担当として受注後商談の顧客対応および社内調整をお任せします。 【職務詳細】 1.導入までのコーディネート(数ヵ月~半年) ・契約内容に基づいて詳細仕様の協議、調整 ・利用者へのサービス提供までのスケジュール管理 ・自治体や協力会社との調整 ・他部署(システム、デザイン、コールセンター、商品管理)との連携 2.サービス提供開始~利用拡大~終了(数ヵ月~数年) ・顧客との定期的な打合せへの参加 ・自治体への報告書類の作成 ・システム改修対応や運用フロー改善に関する調整、連絡 ・請求業務 ・データ集計、分析、報告業務 (期待する役割やミッション) ・周囲のメンバーをリードしながら、顧客(自治体)や協力会社、 社内他部署とコミュニケーションを積極的に図り、会社及び部門の成長に貢献する ・顧客(自治体)の方針や課題解決に真摯に向き合い、良好なリレーションを構築・維持する ・組織を率いる次世代リーダーとして成長していく 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

[低圧系車両電源]電源マネジメント制御ソフトウェア開発

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特色】 我々は、スマートモビリティ社会やカーボンニュートラル社会の実現を目指し、モビリティの価値を最大化するための「低圧系車両電源」を開発してます。低圧系車両電源は、クルマのインフラであり、クルマの知能化・電動化にとって必要不可欠なものです。将来のモビリティを支える、新たな低圧系車両電源の電源マネジメント制御ソフトウェア開発を推進いただける即戦力人材を求めています。 【概要】 クルマの使われ方が多様化し、知能化や電動化も進む中で、クルマの安心・安全を支える低圧系車両電源への期待値やニーズも急速に変化してきてます。従来のクルマにはない新しい価値を生み出すため、内製開発でスピード感のある電源制御ソフトウェア開発を行ってます。 ◇電力マネジメントおよび電源遷移制御ソフトウェア開発  車両の電力を効率的に使うための電力マネジメントおよび、車両の複雑な電源状態を制御する電源遷移制御の仕様検討、ソフトウェア実装を行っています。MBDやハンドコードにて作成したソフトをSILS/MILS/HILSで検証し、最終的には車両での評価も自ら実施しております。 【職場イメージ】 20代~30代が約6割を占める職場です。 上司・ベテランはエキスパート揃いで、気軽に話せる雰囲気・環境で、勉強会やOJTも頻繁になされています。 キャリア入社者も多く在席し、前職の経験を活かし、日々開発に取り組んでいます。 Scrumなど新しい働き方に積極的にチャレンジし、変化を恐れず常に前向きにカイゼンに取り組んでいます。 ソフトウェア内製化やモデル開発も取り入れ、自ら手を動かして設計することを大事にしています。 また、自ら業務を企画・提案することが出来る職場です。チャレンジする人を応援する風土があります。 同社のミッションである幸せの量産のため、一人一人が自主自律しながらチームとして結果を出す組織を目標に、日々切磋琢磨しています。 【ミッション】 CASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)に代表されるクルマの電動化・高機能化・モビリティ化により、様々な電子装備が今後も増加していきます。 お客様にそれらを安全・安心かつ快適にご利用頂くためには、常に安定した電力を供給できる、更には車両の部分失陥時も安全にシステ…

非公開

組み込みソフト設計 (電動パワートレイン向け) / 課長

制御系SE

栃木県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ソフトウェア言語・開発・テスト手法の知見を活用し、高品質・高効率なソフトウェア開発を行う事で、製品の価値を向上させる事がミッションとなります。 対象は、製品に組み込まれるソフトウェアの開発・テスト(ASW・BSW)です。 【具体的には】 電動パワートレイン用のソフトウェアの設計開発、テスト実装の業務に従事いただきます。 ソフトウェア開発Projectのマネージメント、ソフトウェアのアーキテクチャ設計、各機能の詳細設計、ソフトウェアのテスト、サプライヤの管理などです。 【募集背景】 世界的規模で環境規制がより一層厳格化される中、各自動車メーカーはEVやPHEV(プラグインハイブリッド車)などの電動化を加速しています。 Astemoは成長分野である電動パワートレイン製品へ優先投資を実施し、更なる事業拡大とグローバルリーダーポジションの維持を事業戦略として掲げています。 これを達成するためにソフトウェアの開発強化が重要であり、拡大するソフトウェア開発において、開発効率や品質の向上、新たな技術の開発を行い、多くの自動車メーカー向けProjectの開発を進めております。Globalでのソフトウェア開発体制構築を目指し、共に成長できる新たな仲間を募集します。 【組織構成】 電動ビジネス事業部/SDVプラットフォーム統括本部 JP−リージョナルビジネスディビジョン ソフトウェア開発本部 xEVソフトウェア設計部 ソフトウェア事業部では、Astemoの多種多様な製品のソフトウエア開発を担っています。 ソフトウェア事業部では、大きく3つの部隊があります。 (1)製品ソフトウェア開発、テスト、開発プロジェクトの管理を行う部隊 (2)ソフトウェアの信頼性・効率化・先進化を支える共通プラットフォームの開発、開発環境や開発プロセス等の共通技術を担う部隊 (3)ソフトウェア開発プロジェクト・プロセスに関するソフトウェアの品質管理を行う部隊 今回募集している「製品ソフトウェア開発、テスト、開発プロジェクトの管理を行う部隊」において、電動パワートレイン用ソフトウェアのアーキテクチャ設計、BSW設計、アプリケーション設計、テスト及び、開発プロジェクトのマネジメント業務を行っています。 Astemoの明日を担う主力製品の…

非公開

【熊谷】ソフトウェア開発エンジニア(レーザートラッカー)

制御系SE

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・主な役割は、レーザーを用いた絶対距離計測によりダイナミックに動くロボットの手先やワークをトラッキングさせるモジュール開発になります。 ・レーザー測距、追尾制御、計測ターゲットを検出する処理に関するアルゴリズム開発・ソフトウェア開発及び、GUIの外注開発のいずれかを担当していただきます。 ・顧客のニーズやペインを理解し、必要な技術に落とし込み、技術開発と共にビジネス開発を実行していただきます。 【募集背景】 ニコンは世の中のロボット動作そのものを変革させるポテンシャルを有しており、光やレーザーを用いた計測技術アセットを大いに活かし、ロボットで行える作業に制限を設けさせないことを目指しています。そのために欠かせない、空間の中で行われるダイナミックな6自由度座標の計測は大事な要件であり、この新たなソリューションをローカライザーが担う為、ニコン独自のソリューションとして早期に上市を目指しています。そのため、レーザー測距やトラッキング制御の経験のある方を求めています。 【背側先】ビジョンロボティクス本部/第二開発部/第二開発課 ■第二開発部のミッション ニコンの長期成長戦略において、新規事業として有力なビジョンロボティクス領域の事業化に向けて、ニコンの業績に大きく貢献する技術や製品,ビジネスを創出することが、私たちのミッションです。ビジョンロボティクスを応用したシステムのアルゴリズム開発,電気・制御系およびソフトウェアの開発を主体業務としますが、技術開発だけでなくビジネス創出も行えるソリューションエンジニアを育成し、将来の柱となる事業創出に向けた取り組みも進めています。 ■第二開発課の担当業務 第二開発課では、ロボットによる精密作業の精度向上を目指し、レーザー測距技術を活用した位置計測システムの開発を担当しています。  従来のロボットは、自身に内蔵されたエンコーダによる座標情報だけで動作していました。しかし、この方法だけでは、より高度な精密作業を実現するには限界があります。そこで当課では、レーザーを用いてロボットの手先や作業対象物(ワーク)の位置を高精度に測定し、ミクロンレベルの空間座標をロボットに与える技術開発を進めています。  一般的にはこの空間座標を与えるためにレーザートラッカーが使われていますが、これまでのレー…

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西

【大阪:リモート】データ活用基盤の導入/運用 ※フレックスタイム制あり

ネットワーク系SE、プリセールス

大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NT…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 データ活用を目指される企業様に対して構想策定段階から支援し、 さまざまなNTTデータグループのソリューションを組み合わせたデータ活用基盤の構築・運用支援、導入後の全社定着に向けた伴走支援までトータルに実施していただきます。 【職務詳細】 ・営業技術:顧客課題に対する解決策、実現方法等営業提案、技術支援対応 ・コンサル領域:顧客目的・課題・取組方針策定、解決策の実現に向けたITアーキ策定、ロードマップ策定 ・基盤構築・運用領域:クラウドプラットフォームを活用したデータ連携/蓄積/加工/可視化基盤アーキテクト検討、設計、構築、運用 ・可視化・活用KPO領域:BI/AIテクノロジーを活用した可視化、分析支援(伴走型開発支援、人財育成教育支援) 【同社の特徴や魅力】 ◇NTTデータグループの総合力 ◇最上流工程からワンストップで案件に携われる ◇充実の教育制度・福利厚生 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

エレクトロニクス開発/組み込みSWエンジニア/週2在宅有

制御系SE

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】同社グループで複合機及びITソリューションサービスを提供する同社において自社開発の複合機に組み込むソフトウェア開発としてご活躍頂きます。 ・同社は今後グローバル事業を拡大していく中で、自社製品の複合機を主とするソフトウェア部門の組織強化のため、増員募集となります。 ・特に欧米事業展開のため、各国の要求に対してスピード感を持って対応することが求められています。 【具体的には】 ・自社開発の複合機に組み込むソフトウェア開発となります。開発業務の主要部分は内製化をしており、自らの開発思想を商品に反映することができます。 ・複合機デバイスのソフトウェア開発を担当することとなるため、画像処理・印字マーキング技術、紙送り技術等、広範囲に対応いただきます。 ・また、同部門では別途シミュレーション開発のアプリ開発チームや機械学習を用いた各種分析開発チームも有るため、組み込みソフトウェア開発以外の知識習得も可能です。 ※ご経験に即して、開発業務や開発プロジェクト(PJ)のPJリーダー業務に従事いただきます。PJリーダーに関しては、ソフトウェア開発全体のPJ進捗管理含めて、関係部署との調整や商品企画部門との調整業務も発生いたします。 ・工数の10%を直接業務とは異なる活動に使用できる仕組みがあり、AIを使った取り組みやロボットコンテストに参加するとなどの活動をおこなって、技術力向上につなげています。 【組織構成】 ・エレクトロニクス開発部は総勢300名の所帯となり、複合機周辺のデバイスを制御する部分を中心にソフトウェア開発している部門となります。 ・今回所属予定のデバイスソフトウェア開発統括Gは90名弱の組織となり、4グループ体制で実施しています。 【働き方】 ・フレックス制度:あり ・リモートワーク制度:あり(週2回程度) ・残業20/月(PJ状況により、繁忙期は35-45h想定) 【業務の魅力】 ・開発業務の主要部分は内製化しており、技術力を身に着ける事も可能な一方、大型PJのPJリードも可能な部門となる為、候補者の御意向に沿って、キャリアを積む事が可能です。 ・ソフトウェア開発については、海外関連企業との接点も有り、海外業務にチャレンジすることも可能となります。 ・幅広い部門との関わりが有るため、社内外で多…

株式会社レオンテクノロジー

【大阪】プリセールスエンジニア ※転勤なし

システムアナリスト、プリセールス

大阪府大阪市中央区平野町2-5-8 平…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 クライアント様の状況を適切に把握し、ニーズにあった技術や製品の企画提案を行います。 クライアント様によってセキュリティに対する関心度やリテラシーは異なりますので、セキュリティの知識はもちろん、課題がどこにあり、どう解決するのを望んでいるのかを考え実行していただきます。 【職務詳細】 ・営業に同行し同社サービスに関する技術的なサポート業務 ・お客様先のセキュリティの課題を解決するための同社サービスの提案 ・セキュリティサービスの導入フローの説明 ・セキュリティサービスの導入後のアフターフォロー ・セミナー講習や研修対応など 【この仕事で得られるもの】 ・お客様の課題をどう解決し実行するか考える為、業務を通し課題解決力や顧客折衝力をつける事ができます。 ・セキュリティ分野の幅広い業務知識を身につけられます ・個人の裁量権が非常に大きく、ご自身でキャリア形成をしていただく環境があります 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ストリートスマート

【大阪:リモート】カスタマーエンジニア(ジュニア) ※転勤なし

システムアナリスト、プリセールス

大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 各自治体の教育委員会、小中高の学校法人に対して、「Google for Education」の導入から運用保守の支援まで行っていただきます。ライセンスの販売パートナーと連携してお客様の課題やご要望をヒアリングし、教育現場全体をDXを推進するために、Google Workspace を通じた解決策や実現方法を提案します。また、実際に開発・構築をし終えた後は、お客様に合わせた導入支援を行うため、ワークショップを推進したり、テクニカルサポートを行うなど、日々変化のある仕事に取り組めます。 【職務詳細】 Google Workspace for Education に関わる以下の業務 ・既存顧客向け環境調査 ・新規顧客向け導入計画の策定支援  ・Google Workspace の要件定義/開発/構築 ・ワークショップやイベント、管理者向け研修の開催  ・新サービスの紹介とアップセルの促進 ・販売前後の技術的な相談窓口・対応 ・サービスの機能紹介やデモンストレーション、技術情報の提供 ・導入事例・活用事例の情報提供 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【千葉】ICT建機の組込ソフト開発※住友重機G/福利厚生充実

制御系SE

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 建設機械業界は、熟練した作業者でなくても効率的かつ安全に作業が行えるよう、整地作業の半自動化などのICT化・IoT化が急速に進展しています。 ICTの活用による建設機械の安全性・省力性・低燃費・低ランニングコストの向上が重要課題となっており、国からの規制の増加などに伴い、対応する機械のアップデートや自動化対応が急務となっているため、開発体制増強のための採用をいたします。 【期待する役割】 まずは、ソフト開発メンバーとして、各種ECU(車体コントローラ、通信端末など)の組込ソフト開発業務で経験を積んでいただき、将来的には、各種開発PJにおいて協力会社メンバーを含めたソフト開発チームのリーダーとして、マネジメント業務を担っていただくことを期待します。 また、適正に応じ、高度な専門技術(機能安全・サイバーセキュリティ・MBD・無線通信技術等)を習得し、エキスパートとして研究開発業務を牽引していただくことも想定しています。 【職務内容】 油圧ショベルに搭載する各種ECUの組込ソフト開発の一連の工程を担当いただきます。 ・要件定義 ・仕様書作成 ・コーディング ・ベンチテスト ・実機テスト等 ※担当いただく予定のプロジェクトの開発サイクルの目安は3~5年です。 当社の事業を担う新技術の開発に携わる事ができます。 【働き方】 ・テレワーク、フレックスタイム制度あり。 ※業務の繁閑によって、在宅勤務もご活用いただけます。 ・部平均時間外20H/月(繁閑により変動)。 ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり)。 ・車通勤可(通勤手当支給)。 ・引越し代全額支給、住宅補助制度有(※基準を満たした場合) 【魅力】 ■業務は細分化されておらず、担当する機械全体の制御ソフト開発に幅広く携われます ■すべての車両を千葉工場で製作するため他部署との連携が図りやすい環境です ■敷地内に組み立て工場がございますので、実際に自身が設計したもの/駆動の様子をタイムリーかつ間近で確認をすることがわかります。 自身が設計したものが形になっていく様子を見ながら業務を遂行していくことができるのも、設計者にとっては魅力的な職場です。 【組織構成】 商品開発部 (約80名)、電気制御グループ(12名) 中途…

非公開

電動パワトレインシステム/制御の開発エンジニア

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

電動パワトレインシステム/制御の開発エンジニアを募集しています。 【募集背景】 同社では、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする 電動パワトレインシステムを提供しています。今後益々、電動パワトレインシステムに対する高機能化・高性能化のニーズはグローバルに高まっていきます。 電動先進技術が必要な開発プロジェクトを通じて、ご自身のシステム設計や制御設計のスキルを磨き、未来のモビリティ社会作りにチャレンジしていくエンジニアを募集しています。 【業務内容】 電動パワトレインシステムやモータ制御の技術開発エンジニアとして、以下のような業務に携わっていただきます ・顧客ニーズを理解し、電動パワトレインシステムへの機能要件を定義 ・電動パワトレインシステムのモータ制御設計 ・電動パワトレインシステムの機能安全設計 ・電動パワトレインシステムの標準化設計 インプット:顧客の要求・使われ方・他社製品の制約・同社製品の制約 アウトプット:製品と制御の要求仕様 ◆描けるキャリア システム・製品開発プロジェクトリーダー ◆体制・教育 OJT、社内各種スキルアップ研修、社外研修等 ◆職場環境 若手、中堅、ベテラン、新卒、中途採用者といった幅広い年代や経験を持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、開発を進めています。 ・在宅勤務OK(同部署の在宅勤務率50%) ※東京初期配属の場合、入社直後は安城製作所(愛知県安城市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度(最長でも6カ月以内)) 【歓迎要件】 ※以下いずれかのご経験がある方 ■モータ制御に関する3年程度以上の設計経験 ■モータやインバータ回路/制御に関する知識 ■モータやインバータに関する車両評価・ベンチ評価の経験 ■開発プロセス(A-SPICE等)、機能安全、故障診断OBDの知識 ■マイコンおよびソフト開発に関する知識 ■制御工学の知識 ■FPGA・HILS・MBDの知識 ■英語力(TOEIC600点以上)

株式会社LGCNSジャパン

【神奈川:リモート】システムエンジニア ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス

神奈川県横浜市西区高島 1-2-13 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 日本の銀行プロジェクトの上流開発、設計をメインでお任せいたします。 ご経験に応じてプリセールス等もお任せいたします。 同社が提供する、モダナイゼーションソリューションやMS構成設計等、ご経験に応じてお客様のより上流の工程で、お仕事をして頂くことが可能です。 【採用背景】 韓国で培った銀行システム技術力を持って日本の金融IT分野に進出中です。 日本国内のIT企業とパートナーシップを結び、今後さらなる拡大をしていく予定であり、エンジニア人材の募集をいたします。 【提供サービスについて(一例)】 LG CNSはVALTES社、CEC Customer Service Ltd.、Widetecなど、 日本国内のIT企業7社とパートナーシップを結び、日本での事業をさらに拡大しています。 「PerfecTwin」ソリューションは、韓国市場で製品として認められ、100社以上の企業顧客にサービスを提供しています。 製造業、通信業、流通業、サービス業、そしてBank of KoreaやNH Cardなどの金融機関を含みます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京】組み込みエンジニア

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【概要】 弊社は、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を構造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。 2050年には水ストレスに直面する人が人類の40%と言われており、先進国では上下水道の深刻な財政課題が顕在化する中で、水問題はますます深刻化してきています。 我々はこのような水問題を「小規模分散型水循環システム(水の98%以上をその場で再生し、循環利用できる技術)」で解決すべく、商品開発に尽力しています。 100年以上の歴史を持ちながらも方法論の変更が難しかった水処理の仕組みを小規模化し、製造業のコスト感覚と組み合わせ、センサーとクラウドサービスの連携でデジタル化し、次世代の水処理の仕組みを作り出します。 「水処理 × デジタル × 製造業」をキーワードとしたプロダクトを足がかりに、世界の水問題にチャレンジしています。 【プロダクト例】 ・WOTA BOX: ポータブル水再生処理プラント  https://wota.co.jp/wota-box/ ・WOSH: ポータブル手洗いスタンド https://youtu.be/ggowhqQH6VM ・その他プロジェクト: 住宅向けの小規模分散型水循環 【業務内容】 弊社の自律分散型水処理再生システムプロダクトのソフトウェアエンジニアリングに関わる領域において、 自律的水運用を行うファームウェア部分を担当していただきます。 具体的には、以下のような業務の中からご担当いただく予定です。 ・IoTデバイス上での様々な制御を行うソフトウェア開発 ・新規開発するセンサーデバイス上のファームウェア開発。realtime OSもしくはOSなしでのファームウェア ・上記に関連する要件定義、技術選定、システムアーキテクチャの設計 ・CI/CD、自動テストなど開発環境整備 ・ボトルネック調査、パフォーマンスチューニング ・4-20インターフェースなどを含むコントローラーボード上でのC言語によるファームウェア開発 高度経済成長期から百兆円以上の多額の建設費を投じて整備された日本の水道は、世界有数の高い品質と98%もの普及率を誇ります。 しかし、その裏側では慢性的な財政赤字が続いておりさらにこれから加速する人口減少と老朽化設備への更新費用の増加の二重苦…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード