GLIT

検索結果: 9,069(8781〜8800件を表示)

富士ソフト株式会社

22111063【神奈川・桜木町】組込系ソフトウェアエンジニア(NWアクセラレーション)年休125日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、ネットワーク系SE、制御系SE

桜木町本社 住所:神奈川県横浜市中区桜…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【独立系で国内最大級規模の大手!プライム8割!上流まで経験可能な成長環境!キャリア支援制度が充実でスキルアップも叶う◎】 ◆柔軟な働き方が可能!(スーパーフレックス/中抜けOK/フレキシブル有休制度あり) ◆幅広い業界の案件ありでやりたい事がきっと見つかる! ◆業界最大手級ならではのキャリア支援が「制度」として確立した環境!技術セミナーなど技術支援も充実! 〜ネットワーク分野に精通した技術者、これから学びたいという方にお勧めのポジションです〜 ■職務詳細: 仮想サーバーを含めたサーバー環境向けのネットワークアクセラレーションを利用した設計、開発を行います。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■当社の魅力: 組込系〜ITソフトウェア開発までの幅広い事業領域に加え、グローバル展開や自社プロダクト開発も手掛けられるのは、設立50年以上の圧倒的に蓄積されたノウハウとエンジニアの技術力が支えています。 IoT、セキュリティ、クラウド、ロボット、モバイル・オートモーティブなど先端技術活用などであらゆる業界のDX推進を手掛けています。 ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入しています。 ■キャリアパス ハード・ソフト幅広く案件は保有しておりますが、領域を超えての異動は基本的にはありません。 ご希望があれば社内でキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:本文参照

興安計装株式会社

【愛媛県松山市/ソフトウェア開発/年休120日】 理系学科歓迎/研修◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:愛媛県松山市南吉田町279…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 組み込みソフトウェアエンジニアとして要件定義から設計開発、導入まで一連の工程を担当頂けます。 最前線の技術: 医療機器とFA検査試験装置の両方に携わることで、多角的な技術力を身につけることができます。 プロジェクトの多様性: 多岐にわたるプロジェクトを手がけることで、広い視野と豊かな経験を積むことができます。 【具体的には…】 壊れにくい・安心できる・コンパクト・静かをキーワードにご自宅で安心して使って頂ける商品の開発に携わっております。 高齢化社会・医療機関従事者不足・病床の減少等の社会的背景から、社会貢献性の高い仕事に携わっています。 ■教育制度について: 新入社員研修、技術支援研修、資格取得支援およびフォローアップ制度等、 自己成長しようと行動している社員をサポートする制度や支援の充実に取り組んでいます。定着率も高く、教育体制は整えておりますので、安心して挑戦できます。 ■当社の魅力: ・データセンター運用を請け負う事業で顧客基盤を拡大しています。データセンター運用は企業の情報資産を守る重要な役割です。当社は長年の大手顧客先での実績と信頼から、運用ルール策定から一括で受託できる数少ない企業の1つです。 ・現在、顧客からのクラウド構築ニーズも拡大しており、将来的にそれらのニーズにも応えられるようエンジニア育成にも力を入れております。 ■当社について: 昭和35(1960)年の創業以来、実直かつ堅実に計装技術サービスを事業として展開し、“ミスのないオペレーション”を追求してきました。社名の「計装」とは、産業プラントの計測制御装置を装備し、保守・運運することです。些細なミスも許されない産業プラントの環境下で培われたノウハウは当社独独の「計装哲学」として受け継がれ、「KOAN基準」として社員が携帯しているる方針ワードにも記されています。今後も、社会の基盤となる設備・システムを安全に支え、安心を提供する「技術サービスメーカー」として、飽くなきチャレンジと社会貢献に努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナカニシ

【栃木/鹿沼市:転勤なし】制御ソフト開発◆世界No.1シェア製品を持つ、歯科医療用機器メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:栃木県鹿沼市下日向700 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場/歯科用精密ドリルで世界No.1シェア/年休123日/就業環境◎自己資本比率、営業利益で高い安定性/宇都宮から通勤可】 ■業務内容: 歯科医療用機器、一般産業用回転機器(スピンドルなど)の組み込みソフトウェア開発業務(C言語)に従事していただきます。 ■仕事の流れ: 開発体制としては、基本的には1人または2人で1つの製品の開発全工程(企画→設計→試作→評価→量産)を担当して頂きますが、数名のチーム単位で行う場合もあります。開発期間は製品により異なりますが、半年〜1年程で納期に追われるということはあまり無く製品の品質を追求しながら開発に携わることが出来ます。 ■取扱い製品例: ・医療機器用・・・歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム ・一般産業用・・・金型製作研磨用超精密マイクログラインダー、超精密高速スピンドル ■当社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に約90%。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%以上を占めています。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。 ■充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境: 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社堀場製作所

【京都市】ソフトウェア開発(理科学分析機器)※年休122日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:京都府京都市南区吉祥院宮ノ…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:レーザー回折を用いた粒度分布計、蛍光X線分析装置、分光分析装置、ガス分析装置などの理科学分析機器におけるソフトウェア開発を担当していただきます。 【新製品開発】 ・顧客や市場のニーズを基に、製品の仕様や機能を明確化 ・性能や安全性に配慮した詳細設計 ・試作機を製造し、実際の動作を確認、またその評価試験 ・市場リリース、顧客からのフィードバックを収集し、必要な改良の実施 【特注対応】 ・顧客要望のヒアリング ・顧客要望に基づき、カスタマイズされた提案仕様の作成 ・試作機のテストとフィードバックを通じた設計の調整や改良 ・納品、使用状況のフォローやサポート ・特注対応:顧客要望のヒアリング、提案仕様を作成、製作、評価、リリースまで携わっていただきます。 ■担当業務について:ご経験や適性に応じて、新製品対応または既存製品対応のいずれかをお任せいたしますが、業務習得の進捗状況に応じて、将来的には両方の業務を担当いただく予定です。 ■開発期間:新製品は数年がかり、特注対応は顧客や製品によりますが、数ヶ月から1年程度です。 ■業務の進め方:ソフトウェア設計にとどまらず、装置の原理に対する深い理解を追求し、機械や電気担当者と積極的に議論を重ねながら、プロジェクトメンバーと密に協力して製品開発に取り組んでいます。 ■業務の魅力:製品開発の下流工程から上流工程までを経験することができるため、ソフトウェア開発のみならず、製品を開発する全行程のプロジェクトマネジメント等の経験を積むことも可能です。 ■同社について: ◎事業:分析計測機器メーカーです。事業は【自動車計測、環境・プロセス、医用、半導体、科学】という5つのセグメントで構成されております。 ◎働く環境:2019年1月より、在宅勤務制度を拡充した「Good Place勤務制度」(テレワーク制度)を国内グループ全社に導入。 ◎高いシェア:GMもフェラーリも採用する「自動車排気ガス測定装置」では圧倒的世界シェア80%、医用システム機器「自動血球計数CRP計測装置」は国内シェア100%、半導体製造用「マスフローコントローラー」は世界シェア60% 変更の範囲:会社の定める業務

マイクロテクノロジー株式会社

【東京・在宅可】組み込みソフトウェア開発エンジニア(車載系)/プライム案件7割以上・月残業20H以下【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:東京都台東区東上野4-8-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆◇プライム案件7割以上!自社サービスに携われる/JAXA・ソニーなど大手顧客と折衝/社会貢献性の高い事業◇◆◇ ■業務内容: <ECU開発における要件定義から設計・開発まで> 日本を代表するメーカーのパートナーとして高度なモノづくりに携わる事ができます。ファームウェア・アプリケーションの技術者とも連携しながら、主に自動車、オートバイ、建機ECUの上流からテスト、実装など下流まで当社内で完結しています。 組み込み開発経験による信頼性の高いソフトウェア設計・開発・検証ノウハウを蓄積しており、高機能化するマイコンの能力を最大限に生かして開発を行います。 ノウハウが蓄積された技術、そのプロセスを目の当たりにできる経験とスキルを磨くチャンスです。 ■業務詳細: ・車載ECUデータ計測/設定システム開発 ・顧客からの製品開発依頼の内容を基に要件定義を作成 ・要件定義の沿ってシステム検討、設計 ・プログラム実装 ・システム評価 以上のような業務をチーム単位で行っています。 ■PRポイント: ・日本を代表するメーカーのパートナーとして身の回りの製品や陰で支える機器のモノづくりに携わる事ができます(カメラ、高精度GPS測距、IOTセンサーデバイス、EdgeAIなど最先端のプロジェクト) ・幅広い開発を展開する当社にて、様々な製品や技術、そのプロセスを目の当たりにできる経験とスキルを磨くチャンスです ・要件定義から設計・開発まで広く携わることができます ・社歴が長く経営基盤が安定しているため、腰を据えて長く活躍できます 【就業環境】 ・年間休日は126日 ・平均残業月20時間以下 ・リモートワーク可 ・フレックスタイム制度完備 ・退職金・企業型確定拠出年金制度、企業年金基金加入による老後サポート

株式会社トヨタシステムズ

【栄・豊田】MBDエンジニア(自社向け)◆トヨタGのIT中核会社/年休121日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 栄オフィス 住所:愛知県名古屋市…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【トヨタグループの中心的役割を担うIT企業/キャリアアップ可能なポジション】 ■業務内容: 主にMBDエンジニアとして、トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発します。ユーザである設計者の業務を学びながら、チームリーダーやサブチームリーダーとして参加。ユーザ業務をヒアリングし、要件定義・仕様定義等の上流工程からシステム立ち上げまでを数名〜10名程度/月 規模のプロジェクトを推進。 制御設計分野、モデルベース開発分野の各分野におけるエンジニアリングシステム・環境をクラウドとオンプレミスを駆使して、企画・提案・開発・運用サポートまでを一貫して支援いたします。 ※組み込みのソフトそのものを開発する部門ではなく、主に組み込みソフトの開発環境を支援する部門です。 ■対象: トヨタ自動車内の制御モデル開発の分野および車両性能シミュレーションの分野における情報システム部門、技術部門の各部署 ■対象システム: ・制御システム開発分野での情報管理システム ・車両性能シミュレーション分野での情報管理システム ・制御モデルベース開発現場での情報管理、開発支援ツール (Teamcenter、integrity、MATLAB/simulink、TargetLink など) <システム規模> 数名(小規模)〜数十名規模(大規模)のシステム開発 ■言語・環境: 主な言語: C、C++、C#、Java、Oracle MATLAB/simulink ■教育/成長環境: トヨタ各グループ企業と協働するプロジェクトが多いため、主体的に物事を考え改善していく能力が自然と身につく環境です。現職ではなかなかマネジメントや上流の経験を積むことが難しいといった方に対しては、特に成長を実感いただける環境をご用意できると考えております。既存メンバーが丁寧にフォローしますのでリーダー経験や上流の経験が無い方もぜひご応募ください。 ■当社の受賞歴: くるみんマーク認定/名古屋市子育て支援企業認定/名古屋市女性の活躍推進企業認定/あいち女性輝きカンパニー認証/健康経営優良法人認定/愛知県ファミリー・フレンドリー企業知事表彰を受賞/あいちイクメン応援企業賞を受賞 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マイナビEdge

【九州/未経験歓迎】制御・組み込み系エンジニア◆マイナビG/50年以上の老舗企業※一流企業の派遣実績【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

九州内のクライアント先 住所:福岡県、…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆伸ばしたい技術に沿ったキャリアデザインが可能/一流企業で先端技術に触れることが可能/未経験でもチューターが1名専任で配属◆年間休日126日/残業月20h程度/働き方◎ ■業務内容: 制御・組み込み系エンジニアとして、九州地区のクライアント先で組込ソフトウェアの設計、評価業務などの業務をお任せします。 ご経験が浅い方も一定のご経験がある方も、出来るだけ希望を聞きながら各人の適性に合わせたプロジェクト紹介を行っていく予定です。 【具体的な業務内容】 配属される業界/企業で担当いただく業務は異なりますが、主には下記のような業務を行っていただきます。(あくまでも一例となります) ・自動車業界:自動車用電子部品の制御ソフト設計・開発、TPMS(タイヤ空気圧警報システム) 等 ・半導体業界:半導体信頼性試験、半導体製造装置の仕様書作成等 ・精密機器:医療用機器の組込ソフト開発、デジタルカメラの露光制御ソフト開発 等 【本ポジションの魅力】 半導体メーカーや総合電機メーカー等、一流企業で先端技術に触れることができるため、エンジニアとしてスキルアップが実現できる環境です。 ■育成体制: 入社後、配属先でチューターが専属で1名付き、3ヶ月〜6ヶ月の間一緒に知識を学び、作業に慣れて頂きます。 基本は1チーム2〜3名で配属となり、未経験も多いため周りに相談しやすい環境です。 ■組織構成: 創業は1972年と歴史ある企業ですが、ここ九州営業所は2018年に本格稼働した新しい拠点です。拠点設立以降積極的な拡大を続け、現在ではエンジニア100名を超え、サポートスタッフ5名で運営をしております。 ■キャリアについて 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株)、ソニー(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【神奈川】ソフトウェア設計(自動車制御)〜大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

神奈川県内の顧客先 住所:神奈川県内の…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手自動車メーカーにて、ADAS機能開発、車体制御技術開発(操舵制御、制駆動制御)業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎機能コンセプト構築 ◎要求仕様設計 ◎制御設計 ◎ロジック設計、実装 ◎シミュレーション、テスト、評価 ※言語:C言語、C++、Python、Matlab, Simulink等 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

株式会社マイナビEdge

【九州】制御・組み込み系エンジニア◆マイナビG/50年以上の老舗企業※一流企業への派遣実績有【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

九州内のクライアント先 住所:福岡県、…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆伸ばしたい技術に沿ったキャリアデザインが可能/一流企業で先端技術に触れることが可能◆年間休日126日/残業月20h程度/働き方◎ ■業務内容: 制御・組み込み系エンジニアとして、九州地区のクライアント先で組込ソフトウェアの設計、評価業務などの業務をお任せします。 ご経験が浅い方も一定のご経験がある方も、出来るだけ希望を聞きながら各人の適性に合わせたプロジェクト紹介を行っていく予定です。 【具体的な業務内容】 配属される業界/企業で担当いただく業務は異なりますが、主には下記のような業務を行っていただきます。(あくまでも一例となります) ・自動車業界:自動車用電子部品の制御ソフト設計・開発、TPMS(タイヤ空気圧警報システム) 等 ・半導体業界:半導体信頼性試験、半導体製造装置の仕様書作成等 ・精密機器:医療用機器の組込ソフト開発、デジタルカメラの露光制御ソフト開発 等 【本ポジションの魅力】 半導体メーカーや総合電機メーカー等、一流企業で先端技術に触れることができるため、エンジニアとしてスキルアップが実現できる環境です。 ■組織構成: 創業は1972年と歴史ある企業ですが、ここ九州営業所は2018年に本格稼働した新しい拠点です。拠点設立以降積極的な拡大を続け、現在では60名を超え、サポートスタッフ5名で運営をしております。今後も九州地区に多く点在する自動車、半導体、産業機械などの分野を中心に積極的に拡大していく方針です。 ■評価体制 半期の職務調査がございます。(現場の方の絶対評価、5段階×10項目で判断)最終的に会社貢献度が3割、本人の評価軸が7割で自身の評価が確定いたします。自身の実績とその過程をしっかり評価していただけます。 ■キャリアについて 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 なりたいエンジニア像を丁寧にヒアリングしプロジェクトにアサインします。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソーテン

【神戸】ECUソフトウェア開発※最新のEV車向け/在宅勤務◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜パワーエレクトロニクスECU ソフトウェア開発/週3〜4日リモート可/残業月20H程度/デンソーテングループのビジネスに貢献〜 ■業務内容: 自動車の電動制御用コンピューターのソフトウェア開発をお任せします。 ※制御対象:電源、電池、充電 ■具体的な業務内容: 今までのご経験に沿って、ECUソフトウェアの開発・評価をお任せいたします。 ※顧客仕様を元に要求を分析した後、設計から評価までを担当していただきます。 ■入社後のキャリアアップ: 経験を積まれた後、将来的にはソフトウェア開発プロジェクトにおける社内推進主担当を目指していただきます。 当面リーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度により逐次リーダー業務をお任せする予定です。 ■Mission: 当部門では、カーボンニュートラル実現に貢献することを掲げ、『燃費/電費向上につながる製品の開発』や『高効率な次世代電源先行検討』を行っています。中でも当ポジションは、製品の円滑な量産立上や電源関連のハードウェア要素技術開発を行い、ミッション達成に向けた主要業務を担います。 ■魅力: 高い品質要求があるECUであり、技術的な難易度も非常に高く、また人命にも関わる製品のため、要求水準を応えることで技術力をあげていただくことが可能です。また、自身が携わった製品が、日本を代表する自動車メーカーの車に搭載され、世の中に製品として出回る為、やりがいを感じることができます。 ■配属部署: 電子・電動化事業本部 パワーエレクトロニクスソフト技術部への配属となります。 同事業ではクルマ開発の急速なICT化が進む中、 AE分野ではその先進技術を「地球にやさしいクルマづくり」へと積極的に活用しています。 配属課でプログラム開発を担当しているのは、約52名で40代のリーダー以下、20〜30代まで様々な年代の社員が、コミュニケーションを取りやすい雰囲気の元、活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

NSKステアリング&コントロール株式会社

【前橋】ソフトウェア監査・アセス業務◆クルマの先進運転技術◆メンバー|NSKグループ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

ステアリング技術センター 住所:群馬県…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務概要 自動車のソフトウェアは今後も増加していくと同時に、その信頼性も非常に高度なものが求められています。ソフトウェアの信頼性と品質を高めるために、その監査又はアセスメント業務をお任せいたします。 ■職務詳細 具体的には次のような内容の業務をご担当いただきます。 ・電動パワーステアリングECUのソフトウェア監査 ・Automotive SPICEアセッサー ・自動車サイバーセキュリティ監査又はアセスメント ■仕事のやりがい・面白み ・電動パワーステアリングのソフトウェア信頼性向上の為の監査を通じ、自動車電装品の信頼性と品質の最新のトレンドを得られます。 ・社会要求に基づく最新の規格基準の知識や監査・アセスメントの資格を取得することも可能です。 ・海外のお客様への業務も多く、国内のみでは無く海外の最新状況を得ることが出来ます。 ・自動車ソフトウェアの信頼性向上やセキュリティ向上の為の組織作りにも参加することが出来、監査・アセスメントのみではない広い対応能力を身に付けられます。 ■配属先 品質保証部 設計品質監査グループにてご活躍いただきます。 ■勤務地「ステアリング技術センター」について: 群馬県前橋市の前橋インター側・最寄り駅から徒歩15分とアクセスが良い場所にあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベリサーブ

【宇都宮】車載システム開発プロジェクトのPM・PL◆SCSKグループ/住宅手当あり/働き方◎/210【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 宇都宮テクニカルセンター 住所:…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■職務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 自動車メーカーの車載システム開発をより良い形にするために、開発プロセスの問題点を分析、改善を支援頂きます。ご経験やスキルに応じて担当業務を決定します。 (1)車載システム開発プロセスの改善 拡張を続けている車載システムの開発プロセスを分析し、効率化。品質を維持向上し且つ効率的に開発するためのフロー検討やタスク整理 (2)改善された開発プロセスに沿ったプロジェクトの推進支援 顧客が改善されたプロセスに沿って進捗良く開発を進めるよう、開発の問題点や改善プロセスの課題化を進め、プロジェクトの推進 (3)開発成果物の管理ツール運用 ドキュメント管理ツールを使った成果物格納システムの運用、および改修検討 ■本事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。 ・最近は建機メーカーも伸びてきており、実は自動車よりも自動化が進んでいるため、この分野もさらに推進していきます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務

シライ電子工業株式会社

【京都/南区】メカトロニクスエンジニア(プリント配線板の検査装置の開発)/残業10時間以内/上場企業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

技術センター 住所:京都府京都市南区久…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜上場企業で「まだ世の中にない製品」を作り出すことに携わりたい方へ/年間休日117日・残業10時間以内〜 ■採用背景: 「プリント基板」というスマホや様々な電子機器の中にある緑色の基板を作るための装置を開発・製造している当社で、若手人材を募集しています。 未経験でも先輩社員が一から丁寧に指導しますので、意欲が高く自己研鑽に励める方は大歓迎です。応募書類にぜひエンジニアへの想いを記載下さい。 ■業務内容: 主な業務はプリント配線板の最終外観検査装置の開発です。 顧客からの要望を反映する業務と、新規アイデアからの商品開発業務をします。要件定義〜仕様書の作成を主にお任せいたします。 ・外観検査機の開発・設計・量産化  (1)製品企画(アイデア出しから具現化まで一貫)  (2)基礎技術開発、システム構造設計  (3)製品試作と検証、信頼性評価  (4)不具合分析/対策 ・外観検査機の改良  (1)課題の解決方法検討  (2)解決手段の具現化と検証  (3)製品反映 ■その他: 汎用商品の開発ですので、顧客から受注を受けて取り組む一品一様の開発ではありません。 顧客・代理店・営業の声や、現場状況・展示会などから、アイデアを膨らませ、商品へと展開します。代理店・営業に同行して現場確認や顧客の声を直接聞いたり、実際の顧客の現場で対応する場合もあります。 ■組織構成:配属先となる部署は、 管理職の30代後半の男性1名、50代男性2名、40代男性1名、30代男性2名の計6名で構成されています。 ■魅力(1)【母体が基板メーカーだからこその優位性】 競合の多くは検査装置メーカーですが、同社の場合プリント配線板メーカーの中で検査装置事業部が立ち上がったため、より専門性が高くユーザーに近い視点で商品の開発・改良を行うことができます。 ■魅力(2)【積極的な海外進出】 同社が開発する検査機は全世界21か国で販売されており、国際的にその品質が高く評価されています。海外の代理店とのやり取りや、海外の展示会への参加(年に5〜8回ほど機会あり)も希望すれば任せてもらえる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スキルアンドコミュニケーションズ

【奈良】ソフトウェア開発 ※未経験歓迎/パナソニックやシャープ等大手多数/各種手当あり【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(奈良県) 住所:奈良県 受動喫…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社は、万全の教育研修制度コミュニケーション能力の開発・醸成に力を入れており、独自のカリキュラムでスキルとコミュニ ケーション能力を併せ持つ「新しい技術系の人材」を紹介する企業です。 デジカメ/カーナビ/センサー関係(主に産業用センサー)、複合機、通信機器のソフトウェア開発、組込の制御、アプリケーション開発よりいずれかの業務をお任せします。 ※入社前にアサイン先をお伝えします。 ■案件アサインについて: 1次面接にてご経験・スキルを確認させていただき、ご希望(扱う製品、業務内容、勤務地、通勤時間等)を伺います。2次面接の場で派遣先をお伝えします。入社後に変わることはありません。就業先によっては、先輩に会える機会があり、雰囲気を把握することができます。 ■業務の魅力: ◇専門スタッフの手厚いフォロー 月1回以上、担当が訪問します。派遣先でのトラブルやキャリア収入アップなどの相談もしやすいです。 ◇ワークライフバランス◎ 残業月平均20時間程度。有給取得率はほぼ100%で1年目から取得可能です。 ■配属先情報: 20〜50代の様々なスキルのエンジニアが在籍しています。※退職率は限りなくゼロに近く、1社10年勤務の方もいらっしゃいます。 ■当社について: パナソニックや三菱電機といった大手メーカーとの直接取引を強みに、エンジニアの輝ける場所を提供している当社。 各メーカーからスタッフ増員のオファーが急増し、この度人材強化を図ることにしました。今なら未経験者でも大手メーカーで働けるチ ャンスがあります。 <魅力> ◎残業は月0〜40時間 ※月平均20時間程度 ◎研修制度技術研修とコミュニケーションスキル研修の2つのカリキュラムにて、それぞれ4段階に分け研修を進めていきます。 技術力とコミュニケーション力の2つの強みにより、取引企業からも高い評価をいただいています。 ◎月に1度のコミュニケーション研修 (月1回土曜日出社となります)では社員が一堂に会するため「戻ってこれる場所」として帰属意識を高める好機となっています。 ■取引企業: パナソニック(株)ホームアプライアンス、パナソニック(株)セミコンダクター、(株)キーエンス、川崎重工業(株)、三菱電機(株)、船井電機(株)、京セラミタ(株)など多数

三菱電機ソフトウエア株式会社

【尼崎/猪名寺】EPS制御ソフトウェア開発◆フレックス有◆リモート可<018-006AM>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

姫路事業所 住所:兵庫県尼崎市猪名寺2…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜三菱電機G/フレックス有/年間休日120日以上で大型連休もあり◎〜 ■業務内容: ◇本ポジションは、車載ECUの制御ソフトウェア開発における実装部隊となり、勤務地は尼崎です。 ◇電動モビリティ向けxEVシステム、自動車・二輪用パワートレイン制御システムなど様々な車載製品に組込むソフトウェア開発の仕様調整/設計/製作/試験フェーズにおける開発担当者として、一連の工程に携わります。 ◇当部署は、ソフトウェア開発の実装部隊となっており、姫路事業所の上流設計部隊から要求仕様を受け取り、実装に落とし込むフェーズを担います。 ◇仕様に関する確認や調整は、メルモビ内に常駐する設計部隊と行います。 ※顧客との打合せは主にリモート会議で行うため、出張はほとんどありません。 ■開発体制について: メルコモビリティソリューションズ株式会社と連携し、EPS-ECUのソフトウェアを協同で開発しています。私たちにとっての最終エンドユーザーは、国内、EU、中国の様々な自動車メーカーおよびギアメーカーです。 ■業務の魅力: 私たちはAutomotive SPICEといわれる、自動車業界標準の開発フレームワークを用いて、ソフトウェア開発を行っています。 Automotive SPICEのフレームワークは品質の高いソフトウェア開発につながりますので、ソフトウェアエンジニアとして経験値を上げたい方やプログラミングスキルを高められます。 ■当社の魅力: 【働き方】 ・リモートワーク可能。(会社制度上週4日まで利用可能で、業務内容によって個人差はありますが、 週4日利用されている方もいます) ・男性の育休や時短勤務も気兼ねなく取ることができます。(部門全体では常時2名前後が適用されています) 【自分が開発した製品が身近】 街中には自分が携わった自動車・二輪車が走っており、身近に社会貢献を感じることができ、やりがいを感じます。 【体系的なソフトウェア開発手法の習得】 業務を通じて、高品質かつハードウェアとの高度な協調制御ソフトウェア開発に必要なプロセスやスキルを習得することができます。 業務知識やスキルの拡大・深化を進めるため、定期的な顧客駐在部隊とのメンバーローテーションや、他のシステム対応業務メンバーとのローテーションも実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテックフィルダーズ

【山梨】ダイボンディング装置の制御ソフト設計◆最先端の技術・製品知識を養う<572>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

山梨県南アルプス市 住所:山梨県南アル…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 就業先:ダイボンディング装置業界シェア60%以上の優良メーカー 業務内容:半導体製造における「ダイボンディング」と呼ばれる後工程を行う装置の制御ソフトウェアの設計及び画面周りの設計 使用言語:C言語、C++ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 業界シェアトップクラスの企業で最先端の技術・製品知識を養うことができます。 単にソフトウェア設計だけでなく、機械・電気関係の部署と連携をしながら製品を作り上げていくので他分野の知識を得ることができ、設計者としての技量がアップできる業務となっております。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ発動機株式会社

【磐田市/袋井市】制御システムのシステム設計◆自動運転・先進安全システムなど/年休121日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 本社 住所:静岡県磐田市新貝25…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/年休121日・フレックス制】 ■業務内容: 制御システムのシステム設計担当として、以下の内1つまたは複数の業務を担当していただきます。 ・自動運転、先進安全システムなどの制御システムの開発 ・システム設計、ソフト構造設計、コーディング、評価の各業務 ・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: ヤマハ発動機の研究開発部門では、多様な商材において最先端の制御技術を活用した新規PJの立ち上げを検討しています。自動運転・先進安全システムなどの研究開発の領域で即戦力となる経験豊富なシステム開発エンジニアを募集します。 ■当社の特徴: 現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、多彩な製品群を世界中に提供しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社ヒップ

【三重/四日市】工程装置処理システムの開発 ※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先 住所:三重県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 工程装置処理システムの開発要員としてご活躍いただきます。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

株式会社アーク

【愛知/日進】組込ソフト開発<第二新卒歓迎>/世界に1台のコンセプトカー製作/フレックス【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

名古屋支社 住所:日進市米野木町南山5…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜三井化学グループ/残業時間20時間程度/マイカー通勤可〜 ■業務内容: 組み込みシステム開発(制御・音・光・映像など) ・C/C++, C#, JAVAによるプログラミング ・SW・静電タッチ・ジェスチャー・GNSS・AIカメラ等の各種センシング ・スピーカー・モニター・LED・レーザー・DCモータ・サーボモータ・ステッピングモータ等の制御 ・システム検証/展示会場での技術サポート ・実車/モックアップ車両用の配線作成および配線作業 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な開発事例 ・ジャパンモビリティショー・CES展示用コンセプトカー ・HMI検証用インテリアモデル開発 (ディスプレイ・ステアリング・メーターなど) ・各種民生品 ■組織課題と対策: 試作業界特有の課題である業務繁閑差の平準化に取り組んできました。 過去5年でメンバーを2名→6名に増員してきたことで、対応領域も自動車に留まらず民生品まで拡大。 それにより、経験値が高まり組織の対応力が向上しました。その結果、着々と繁閑差平準化が進んでいます。今回、更なる組織強化に向け、増員いたします。 ■ご入社後のキャリアプラン: ・ソフト分野のエキスパートまたはソフトからハードに業務領域の拡大 ■現在の事業環境: ・自動車業界各社は、乗車中の快適な空間提供のため光らせる・制御する・ディスプレイに表示するといった、電装の技術を集結した自動車のインテリア空間の開発を進めています。 ・試作を手がける当社では、近年、電装案件の受注が増加していることから、組み込み開発の経験を発揮いただくことが可能な環境です。 ■組織構成: ・班長1名、メンバー6名 (20代後半〜50代まで幅広い年齢層が活躍しています) ■株式会社アークについて: グローバルに新製品開発の上流から下流までのサービスを提供する独自のビジネスモデルを構築。 自動車・家電など工業製品の先行デザイン・デザインデーター作成・解析シミュレーション・製品設計・試作品製造・金型製造・少量品生産まで、世界5地域に存在するグループ会社を駆使し、タイムリーにお客様の求めるサービスを提案・ご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機ソフトウエア株式会社

【兵庫/姫路市】車載ソフトウェア開発(EPSシステム設計〜ソフトウェア設計)<018-002HM>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

姫路事業所 住所:兵庫県姫路市千代田町…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜上流工程でキャリアアップが叶う/中途入社実績多数◎〜 ■業務概要: MELMB製EPS-ECU(コントロールユニット)のソフトウェア開発に従事いただきます。今回はEPS-ECU製品に組み込むソフトウェアを開発する設計エンジニア、開発サブリーダーを募集しています。 ■業務詳細: ◇設計エンジニア:顧客要求を分析し製品のシステム・ソフトウェア仕様を設計する役割です。 ◇開発サブリーダー:リーダーとともにシステム・ソフトウェア開発をとりまとめ、プロジェクトを推進する役割です。 【開発体制】 EPS-ECUのソフトウェアをMELMBと協同で開発しており、プロジェクト(車種)毎にチームで取り組んでいます。エンドユーザーは、国内、EU、中国の様々な自動車メーカーおよびコラム(ギア)メーカーです。 【開発フェーズ】 車載ソフトウェアの開発プロセス規格”A-SPICE”に準拠したシステム・ソフトウェア開発を担います。V字開発プロセスの上流プロセス(製品設計領域)に携わります。 ◇システム要求分析からシステムアーキテクチャ設計、およびシステム評価 ◇ソフトウェア要求分析からソフトウェアアーキテクチャ設計、およびソフトウェア評価 ■業務の進め方: ◇開発開始から量産開始までの期間にV字開発サイクルを数ヶ月毎に繰り返しながら、量産ソフトウェアを完成させます。 ◇ソフトウェア詳細設計およびユニット構築(コーディング)は自社の別部署(実装部隊)に引き渡します。 ◇ソフトウェア詳細設計およびユニット構築(コーディング)に移行すると、設計仕様に関する問い合わせを実装部隊とやり取りしますので、顧客要求と自社実装部隊をつなぐブリッジエンジニアとしても活躍頂きます。 ■業務の魅力: ◇PSの機能の一つとして車に搭載されたカメラによる白線認識を行い、ハンドル制御を行うことで車線から逸脱しない 安全な走行を実現します。こうした運転支援技術により、安全な走行とドライバーに 滑らかな乗り心地・快適さを提供しています。 ◇メルモビ製EPSは世界で高いシェアを誇り、当社はソフトウェア開発の中核として参画しています。世界のカーメーカーやギアメーカーを相手に仕様協議から一括してソフトウェア開発を担当いただきますので高いやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード