希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,381件(1741〜1760件を表示)
株式会社オープンアップシステム
【東京:リモート】Web開発エンジニア ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
プロジェクト先により異なる プロジェク…
400万円〜650万円
正社員
【職務詳細】 金融系・官公庁、社会インフラ等のBtoBから、大型ECサイトやフードデリバリー、オンラインゲーム、スマホアプリのようなBtoCまで、多岐にわたるプロジェクトのシステム開発を担当していただきます。 <開発案件事例> ◆大手ネットスーパー事業におけるECサイト構築 膨大なデータを扱うため、パフォーマンスチューニングの技術も磨けます。 ◆ゲームクライアントとの通信機能 ゲーム内のランキングやアイテム交換を担う通信機能の開発。 システム構成の検討から始めて、運用まで行っています。 ◆動画配信サイトにおけるマイページ機能構築 購入した動画のダウンロード、視聴、整理等を行うマイページ機能の構築と、関連するバックエンド側の運用設計。 スクラム開発が採用され、ユーザー需要に合わせてスピーディなサービス提供を実現しています。 人々の生活を支えるために必要不可欠なシステムも多く、やりがいと安定性をもって長期的な開発に携わることが魅力です。新しい開発技術を取り入れたり、UI/UXを意識した開発を身に付けることもできます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
【福岡】リスクマネジメント/内部監査(ポジションサーチ)
法務、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 …
400万円〜650万円
正社員
★以下業務に少しでもご関心をお持ちいただけましたら、是非応募のご検討よろしくお願いいたします★ 【職務概要】 ・ERMの構築/推進/改善 -経営/現場リスク管理の仕組み化及び支援、ERMフレームワークの構築/改善推進 -リスクアセスメント~対応~モニタリングの構築/運用支援 -リスク管理方針/規程の策定と運用 -経営陣やグループ会社に対する調査/報告/提案、リスク分析結果のフィードバック ・BCP/インシデント管理 -BCP/インシデント管理の推進/改善/運用支援 -BCPの策定/更新/訓練実施 -危機管理体制やインシデント対応プロセスの整備 ・リスク管理態勢の改善および各種リスクの評価/モニタリング -事業リスクの特定/評価/モニタリング -新規事業/サービスのリスク評価 -リスク管理プロセスの継続的な改善 -リスクデータの収集/分析体制の構築 ・委託先管理 -委託先管理に関する業務全般 -新規委託先の選定プロセスにおけるリスク評価や既存委託先の定期的なリスク評価と見直し 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】ドローン技術企画・事業開発 ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区海岸1丁目7番1号 ゆりかも…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社の技術企画開発統括部 Autonomous技術企画部にてドローン技術企画・事業開発をお任せします。 同事業部は以下の領域の技術企画および戦術策定、実行計画の策定、実行承認などを担当する部門です。 ・自動運転/UAV/ロボットの自動制御・遠隔制御 ・測位および測位関連技術 ・高精度3Dマップ/デジタルツイン/マップシェアリング/空間ID 【職務詳細】 ・ドローン関連技術の企画・立案 ・最新技術、市場動向のリサーチと提案 ・パートナーシップの構築 ・国のプロジェクトの公募獲得や実証計画の策定 ・プロジェクトマネジメント、実証実験の推進 <具体的には> ・国の動向や実用化の課題を整理し、技術や実証実験の企画立案を行う ・国や自治体の補助金・規制緩和プロジェクトの企画、申請 ・プロジェクトを社内外の関係者と連携し、管理、実行、推進を行う ・ドローン市場、技術の調査、新規提案を行う 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社野村総合研究所
【愛知】組み込み系アプリケーションエンジニア/モビリティ開発
制御系SE
愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目21番…
600万円〜1000万円
正社員
「【愛知】組み込み系アプリケーションエンジニア/モビリティ開発」のポジションの求人です 【配属予定組織】 TMシステム開発部 【組織の概要】 産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。 中部支社はその産業ITソリューション部門の中部拠点であり、配属予定先であるTMシステム開発部は日本を代表する自動車メーカーがメインのお客さまとなります。 バックオフィスや販売系など業務に関わるシステム開発よりも、コネクティッド領域などの車両関連サービス開発が中心となります。モビリティカンパニーへの変革の最中にあるお客さまの、次世代を支えるシステム開発に関われることが特徴です。 【募集職種の期待役割】 車載システムや組み込み系開発に関する知見を活かしてサービス開発に携わっていただくことを期待しています。 現在当社はコネクティッド領域の中でも特にIVI(in-vehicle infotainment)やリモートサービスの開発を強化しようとしています。サービス開発にあたり、ナビ、カーオーディオ、音声エージェントなど車載システムから得られたデータを元にセンターからサービスを提供していくためのシステム開発が必要となりますが、車載システム関連の知見や組み込みに関する技術を持つメンバーが不足しております。 これらの領域の知見を持つ方を採用することで、当社がお客さまに提供できるサービス範囲を拡大していきたいと考えています。 【具体的な職務内容】 コネクティッド領域におけるシステム開発業務をご経験に応じてリーダーもしくは、メンバーとして推進していただきます。 自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。 ・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応 ・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応 ・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応 ・コネクティッド領域に関する先端技術調査や新規開発テーマの探索 場合によってお客さまの海外現…
トヨタ自動車株式会社
FCシステム、FC高電圧システムのシミュレーション開発
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「FCシステム、FC高電圧システムのシミュレーション開発」のポジションの求人です 【特色】 トヨタはカーボンニュートラルの実現に貢献するために、CO2排出量の削減を目指した取り組みを進める中で、水素を重要な燃料と位置づけています。我々は水素ビジネスを事業として成立させるべく、FC(燃料電池)システムを搭載した様々な車両の開発や、FCシステムの外販商材の開発を進めています。 様々な地域で水素利用を加速させるべく、お客様や地域ニーズに即した商品展開を急ピッチで進めております。 従来の枠組みに捕らわれない新しい取り組みを通じて、カーボンニュートラルに貢献したいと考えております。 【概要】 同社の主力製品であるMIRAIをはじめ、水素利用を加速する為に様々なFCシステムを搭載した車両の開発をしております。 その中で我々はFCシステムのシステム設計およびシステム制御ソフトの開発を行っております。 システム設計やシステム制御ソフトの開発にあたっては、モデルベース開発(MBD)を推進しており、シミュレーション技術の開発にも積極的に取り組んでおります。 【詳細】 『FCシステム、FC高電圧システムに関するシミュレーション環境の開発』 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・ソフトウェアの開発技術者が中心の部署です。 ・約80名の室員が各専門業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署や海外事業体と活発な議論の下、FCシステムの制御設計を推進しています。 ・主な拠点本社(愛知県豊田市)となりますが、トヨタの海外拠点とも積極的に連携する等により、チャレンジのフィールドは、欧米や中国等、全世界に広がります。 <ミッション> ・トヨタは乗用車(MIRAI)を通じて培ってきた燃料電池システムのコア技術を活用し、自動車以外も含めたさまざまな分野でのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。 ・水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様の事業環境変化に対応した、様々なソリューションの提供、新たな価値を創造し、「トヨタの新たな事業の柱」を生み出していきます。 ・各国トヨタグループの拠点とも連携しながら、燃料電池システムや水素貯蔵モジュールといった商材の制御設計および、市場でデファクトを…
パーソルキャリア株式会社
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー(社内向けITコン ※転勤なし
システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都千代田区大手町1-6-1※田町オ…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自社の業務システムやWebサービスにおけるプロジェクトマネージャー(社内向けITコンサル)を募集しています。 ■業務内容 ※一例 既存事業、新規事業で様々なスキルを有する方を求めており、ご経験や志向に合わせて具体的なポジションを提案させていただきます。 ・プロジェクトマネージャー ・スクラムマスター ・ITアーキテクト ・IT企画やプロジェクト推進、ITサービスの開発~運用保守 ・既存、新規サービスの企画、開発 ・データを活用した業務効率の改善やビジネス企画 ※マネジメント志向の方は上記のグループの組織マネジメントをするキャリアもございます。 ■担当サービス ※一例 ・ハイクラス転職サービス「doda X」におけるプロジェクト ・「doda ダイレクト」(dodaに企業が直接アクセスし、スカウトが送れるサービス)におけるプロジェクト ・社内業務システム ・dodaカスタマー向けプロジェクト ・doda法人向けにおけるプロジェクト 【業務内容変更の範囲】 会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
トヨタ自動車株式会社
シフトバイワイヤシステム開発(スタッフ・チームリーダー)
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「シフトバイワイヤシステム開発(スタッフ・チームリーダー)」のポジションの求人です 【特色】 『電動化・自動化するクルマ』で豊かな社会を実現するため、「走る」「止まる」 を制御する基盤技術である「シフトバイワイヤ開発」をリードする情熱を持った即戦力人材を求めています。 【概要】 今後、クルマの自動化や電動化がますます加速します。シフトバイワイヤは、前進/後退/駐車を電子制御で実現するシステムで、CASE時代のクルマに求められるシフト切り替え機能の自動化や、シフト操作HMI(ヒューマンマシンインターフェース)の小型化/シンプル化、コックピット空間の革新には欠かせない基盤技術です。 【詳細】 (1)システム制御設計 ・車両へ提供する機能の企画構想、システムポリシーの構築と遵守 ・機能設計(機能コンセプト/要件定義・要求設計/検証/評価) ・制御モデル設計・検査 ・MILS/SILS/HILS/実車評価 ・安全設計(ISO26262対応) など (2)アクチュエータハード設計/制御設計 ・ハード要求仕様検討 / 機能設計 / 信頼性設計 ・アクチュエータ制御仕様設計~機能評価 ・搭載設計 など 【備考】 保有スキルや適性を踏まえて、(1)(2)のいずれかにアサイン予定です。 【イメージ】 ◆シフトバイワイヤ開発は「大部屋活動」をしており、ECU設計を行う電子開発部署のエンジニアと同じロケーションで業務を行っています。 ◆若手~ベテランまで、バランス良く所属しています。また転職者や社外者も所属しています。 ◆時短勤務や在宅勤務を活用し、業務と育児を両立するエンジニアもいます。 ◆システム開発、制御設計(ハンドコード、MBD)、xILS評価環境構築、機械部品設計、性能評価など、さまざまな技術・経験を有するメンバーが所属しています。 ◆スキルアップや効率化などを目的として、職場内でのOJTや小勉強会も実施しています。 ◆上司/メンバーの風通しが良く、部署内や大部屋メンバー間での親睦を深める活動も不定期で開催しています。 【ミッション】 ◆「すべての人に移動の自由を」「幸せの量産」に貢献するため、「安全・安心」「良品廉価」のシフトバイワイヤシステムを多くのクルマに展開します。 【やりが…
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】アプリケーションエンジニア※Service ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都新宿区新宿六丁目27番30号新宿…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ServiceNow導入プロジェクトにおけるコンサル/PM/PL/Devを募集します。 ※ご入社後SBテクノロジー株式会社へ出向となります。 【職務詳細】 ■コンサル/PM ServiceNow導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント一式を対応いただきます。ServiceNowの製品理解も深めて頂き、業務整理等も担当いただくこともあります。 ■PL 開発チームをリードし、プロジェクトマネージャと協働してアプリケーションの設計・開発・導入リードとして参画いただきます。 ■Dev ServiceNowプラットフォーム上での開発業務一式を担当いただきます。 <業務領域> 1.業務分析/要件定義 2.アプリケーション領域におけるプロジェクト管理 3.アプリケーション設計/運用設計 4.試験設計 5.品質評価 6.導入・運用引継ぎ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ダイブ(本社:東京都新宿区)
【東京:リモート】開発リードエンジニア候補 ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都新宿区新宿2丁目1-12 PMO…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 開発リードエンジニアとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■リゾートバイトダイブの及び管理画面 同社のメイン事業を支える基幹システムを内製化し、2023年9月にリリースしました。今後は、請求/給与の支払い(約3000件/月)を効率化できるためにシステムを開発予定。エンジニア主導で仕様決定から推進するプロジェクトとなります。営業担当者の生産性向上を目指し、年間数億~数十億円と大きなインパクトを与える開発となります。 その他にも、大手クライアント向けの業務効率化のシステムの開発など、biz側と折衝しながら様々なアップデートを予定しております。 ■グランピング施設予約サイト(SOGUU)及び管理画面 同社グランピング施設で使っている宿泊予約システムです。 グランピング以外にも2024年からホテル運営もスタートし、 多様な業態にも対応できるようにアップデートを予定しております。 インバウンド向け、地域のアクテビティ体験など、幅広く適応し地域が活性化するようなサービスを開発していく予定となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社エニトグループ
【リモート】テックリード(サーバーサイド) ※年収900万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比…
900万円〜1100万円
正社員
【職務概要】 同社が運営する恋活・婚活マッチングアプリの開発において、現在10名弱のメンバーが在籍するサーバーチームに加わり、リードエンジニアと共にチームの一員として技術戦略の立案から開発実務、コードレビューまで幅広くリードしていただきます。 【職務詳細】 ・PdMやデータチームと連携し、要件定義段階から技術視点で施策設計・実装を主導 ・グロース/スピードグロース施策(売上・KPI向上)の中短期開発を推進 ・アルゴリズム改善(レコメンド・検索精度向上)や独自価値機能の開発 ・Spring Bootベースのマイクロサービス再設計とレガシーリプレイス ・Docker/Terraformによる開発・本番環境の統一と再構築 ・CI/CD・リリース管理・レビュー体制の再設計・自動化 ・CopilotやChatGPTを活用したテスト生成やPRレビュー自動化 ・チーム技術文化の醸成、コード設計指針の策定と導入 【その他・魅力】 変化の大きいリアーキプロジェクトに裁量大きく携われるほか、生成AI活用で生産性革新にも挑戦できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
テクバン株式会社
【福岡】システムエンジニア ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
福岡県福岡市博多区御供所町2-60 テ…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社のシステムエンジニアを募集します。 【職務詳細】 開発言語は・VB.NET・C#です。現在のキャンペーン商品の改修はC#が主な言語です。慣れてきましたら、新規システム構築をチームで行っていただきます。データベース・Oracle(主に19c)基本的なSQLが記述できれば多分問題はありません。ただし、マスタへの登録や顧客データの検索などはSQLを使用することが増えます。その為、短時間で目的のSQLを作成できるようになると便利になります。 変更の範囲:同社プログラマー業務全般 ・キャンペーンのリリースによっては、8:00~17:00の勤務になる可能性もあります。 ■配属先の情報: 会社全体 100人(販売・管理・コールセンター・システム開発部隊3名) ■教育制度: 資格取得支援制度有り。会社の指定する資格を取得すると、受験料の一部を負担します。その他資格勉強のための図書費支援制度あり。 ■会社の魅力: 中途入社の社員が多く、人事評価制度を採用しており、ベースアップ以上の年収アップも期待できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
セントラルエンジニアリング株式会社
PMO(NW構築支援業務) ※年間休日120日以上
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社の顧客先にて、PMOとしてNW構築支援業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■ベンダーコントロール ・設計/計画等の指示、レビュー ・立会確認 ■PMサポート業務 ■環境/OS/言語:Cisco ※スキル・経験に応じてプロジェクトを決定いたします。 選考で希望をお聞かせください。 OJTから業務をスタートできる環境。安心して勤務頂けます! 長期的に働くことが出来、業務範囲も広いことからプロジェクト内での ジョブローテーションも可能ですので、スキルアップにもなる現場です。 プロジェクトの立ち上げ段階には、少人数のため1人で参画することもありますが、軌道に乗ればあなたをリーダーとして下にメンバーを加えるなど、「一人で案件と向き合う」という状況がありません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソニーグループ株式会社
【東京:リモート】クラウドPF開発エンジニア ※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内システム開発・運用
【本社】東京都港区港南1-7-1 JR…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 DXを加速させるクラウドPF開発エンジニアとして データ利活用PF/DXソリューションの開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 グループ横断データ利活用プラットフォームを対象に、 クラウド開発エンジニアとして開発・運用業務全般をご担当いただきます。 業務遂行においてはソニーグループ各社への導入推進、技術コンサルティングなどの上流工程から開発・運用まで一貫して携われる機会があります。 また、ご経験によっては、リーダーとしてプラットフォーム開発全体の 活動をリードする役割を担っていただく可能性もあります。 データ利活用の活動においてはグループ内の様々な組織と対話する機会も多く、 利用者から寄せられる要望や、生成AIなどの新技術等を踏まえて、 自らこれからのプラットフォームを考えていける機会があります。 【職場の環境】 ・チーム人数規模 30名程度 ・男女比 2:1 ・テレワーク比率 必要に応じて出社、在宅勤務を使い分けるハイブリッド勤務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】プロダクトマネージャー(PdM)管理職(ヘ ※年収800万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区海岸1丁目7番1号 ゆりかも…
800万円〜1000万円
正社員
※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ株式会社に出向となります※ 【職務概要】 自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」をはじめとした各種サービスプロダクトのプロダクトマネジメント業務を担当します。 【職務詳細】 ・アプリUI/UX改善施策の立案、画面設計、要件定義 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・開発部門向けの要求仕様書(機能一覧、画面遷移図、ワイヤーフレームなど)の作成 ・要求仕様書レビュー ・担当プロダクトのロードマップ作成 ・担当プロダクトの仕様作成からリリースまでの進行管理 ・上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 【ポジションの魅力】 ・「超高齢化」「医療費の増加」といった社会課題に対して、健康に関わるさまざまな相談に一気通貫で対応できる「ヘルスケア・プラットフォーム」を通じて課題解決に向き合うことが可能 ・大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できる ・顧客の個々の課題に沿って、従来型の提案ではなく、ゼロから考え提案し、自らの考えを反映し作り上げていくことができる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社LASINVA
【東京:リモート】ITコンサルタント ※年収1000万円以上
システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区六本木6-2-5 Bizfl…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 自社のコンサルタント、業務委託のフリーコンサルタント(プロ人材)を組み合わせた経営/ITコンサルティングサービスを提供している同社にて、下記の業務をお任せします。 ・コンサルティングプロジェクトのデリバリー ・上記に伴うお客様満足度の最大化 ※営業責任はなし 【職務詳細】 ・マネジャーとして、ITコンサルティングサービスの提供を中心としながら、採用/育成、新規事業等にも携わっていただきたいと考えております。 会社の創業期であるからこそ、事業の成長、共に会社を動かす実感を味わう(経営の醍醐味が感じられる)環境がございます。 ・プロジェクトにもよりますが、1名で進めて頂くこともあればチームを組んで進めていく場合もあります。 ・対応するクライアントによっては、クライアント先に常駐頂く場合や稀に出張が発生する場合があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】アプリ開発エンジニア(ユーザー向け大規模顧 ※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内システム開発・運用
東京都港区海岸1丁目7番1号 ゆりかも…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ソフトバンクにおいて拡大し続ける事業を支えるバックオフィス領域の業務システムの開発を行っています。顧客入金管理、ポイント管理、割賦管理などの会社の基盤となる大規模、大量件数の処理を可能とするシステムの開発を推進しています。 <ミッション> 「経営基盤となる事業への貢献」をミッションとし、高品質なシステム提供を目指し顧客満足度の向上と業績拡大に寄与し、チームと共に革新的なサービスを生み出すことを目標としています。 【職務詳細】 ・通信事業における債権/割賦/ポイント管理のシステムに関するシステム開発。 ・業務分析/要件定義から開発リリースまでの一連の工程のシステム開発と保守や、社内横断的なプロジェクトの遂行や業務企画推進、新たなIT技術の推進や導入検討。 <具体的には> ソフトバンクサービスにおけるポイント管理や督促、分割払い等のバックヤード系システムをご担当いただきます。 ・社内システムにおける設計、開発、テストの実施 ※新ポイント管理系システムの内製化を目指しており、入社後は本チームでの開発業務が中心になる想定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社識学
【大阪:リモート】プロダクトマネージャー ※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府大阪市中央区安土町3-3-9 田…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 急成長中の自社クラウドサービスのプロダクトマネジメントをご担当いただきます。 事業責任者と共に開発観点を踏まえて「何を、なぜ作るか」を決めていただきます。 【職務詳細】 ・プロダクトの戦略立案 ・改善要求定義書の作成 ・「要件定義」「改善改修案件」を事業責任者と合意する会議 ・収集したKPIを元にした効果測定、振り返り会議 【自社プロダクト:識学クラウドについて】 識学の主軸事業である組織コンサルティングを導入している組織に対し、経営コンサルティングノウハウの浸透の促進、組織力向上に繋がるコンテンツを提供するクラウドサービスです。 現状の利用ユーザ数は累計8万人、月間アクティブは1万人を誇っており、将来的には現状の8倍の規模を見込んでいます。 【入社後の流れ】 ・1か月~3か月:既存PMのサポート業務、開発標準やプロダクト既存仕様の読み込み。 ・3か月~6か月:改善企画書の作成業務 ・6か月~:主体的なチームリーダーとしての役割を設定 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ジャステック【港区】
【東京:リモート】PMO/年金システムのシステム刷新開発 ※年収800万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都大崎 客先により異なる 変更の範…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 年金システムのシステム刷新開発(現状は要件定義フェーズ) 機能毎に要件の検討グループが分かれており、その内の1~2グループのPMOとして作業に従事する。 【職務詳細】 進捗管理、品質管理、課題管理、変更管理 等々、年金システム刷新プロジェクトのマネジメント業務支援を担当していただきます。 【入社後のフォロー】 ・現有メンバーによるフォロー・サポートを実施します。 ・業務内容等を学ぶ為のテキストは数多く保有しています。 【入社してから3か月以内の想定業務】 ・業務理解(新規参入者向け教育あり) ・実施すべき作業についてOJT教育(当面は先行要員とペアとなり、作業を学ぶ) ・上記クリア後、担当グループのPMOとしてアサイン 【1年後/5年後に期待される役割】 ・各グループに在籍しているPMOの取り纏め ・当作業から発生して開発業務を受注した場合のキーマン(開発責任者) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アダストリア
プロジェクトリーダー・マネージャー ※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ■事業計画の達成に向けて、コーポレートDX領域のプロジェクトをリードする社員を募集します。 【職務詳細】 同グループのコーポレートDX領域(経理、人事、総務、法務などの管理部門DX)において、プロジェクトマネジャーとして業務構築及びシステム導入に関わるプロジェクトを推進して頂きます。 経理や人事部門などと連携して最善の業務プロセスを定義・設計し、この業務プロセスを継続運営するためのシステムを構築し、グループ各社に展開及び定着させ、運用を含めた更なる改善活動を実施して頂きます。 本部社員の業務・働き方を、テクノロジーを使用して変えていく事で、業務効率化を推進できるポジションです。 【同社について】 同グループは、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、30を超えるブランドを国内外で約1,400店舗を展開するカジュアルファッション専門店チェーンです。 「ファッションと人生を楽しみながら、たくさんのワクワクを世界に届けていきたい」という想いを込め、「Play fashion!」をコーポレートスローガンとして掲げています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
シャシー・ICE事業(オープンポジション)【管理職】 @栃木
制御系SE
栃木県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【ミッション】 シャシーの基本3大要素”走る、曲がる、止まる”の内、曲がるを司る製品の開発を行っており、EPS(電動パワーステアリングシステム)を中心にグローバルな事業展開をし、システムサプライヤーとして主に、HONDA、Ford、MAZDA、SUBARU向けに製品供給を行っています。今後、更なる拡販を行い、システムサプライヤーとしてのグローバルポジションを向上を図っています。 配属部署では、EPSのシステム仕様検討および機構部の研究、設計開発を行っています。客先の新規開発車両に適合する製品の開発推進と合わせ、製品の進化に向けた研究のための実車性能の評価や目標の設定、設計技術の進化に向けたCAEやMBDの技術開発など、幅広い活動を行っています。 【具体的には】 ・EPS システムの制御ロジック設計 ・電動パワーステアリング開発におけるシステム評価 【募集背景】今後の事業拡大に伴う増員募集 【働き方】 ・フレックス:可 ・リモート:可(ポジションや習熟度によりますが、会社として積極推進中です) ※フルリモート:不可 【仕事のやりがい】 電動パワーステアリングシステムは機械部品・電装部品・ソフトウェアのすべての技術を集約した商品です。高い性能が求められることはもとより、安全性に関する要求もとても高く、自動車を構成する部品の中でも大変重要な製品です。複雑なシステムである反面、あらゆる技術領域にたずさわることが可能であり、技術者として知見を広げることが可能です。 一方、事業部の中では製品の量産も行っており、自身が研究・開発に携わった商品が世の中に出ていくことを実感・体感できることも大きな魅力の1つです。