希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,490件(81〜100件を表示)
非公開
<金融×IT>生成AI×DX企画
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【ポジション概要】 当行の全業務部門を対象に、関係各部やシステム開発子会社と協働しながら、生成AIによる業務変革を実現します。業務部門毎の課題整理からソリューションの実装まで一気通貫で対応します。 【業務内容・役割】 ■業務部門へのヒヤリングに基づく、生成AIを活用した業務プロセス改善・システム開発の企画・推進・実装 ■生成AI領域における開発環境の構築・提供 ■海外を含めた最新の生成AI技術動向の調査 <案件例> (1)生成AIを活用した、マルチモーダルな業務アプリケーションの企画・開発 (2)特定の製品・サービスに依存しないマルチ LLM 環境や市民開発環境の企画・開発 【配属予定部署】 システム企画部 DX推進グループ 【配属予定部署_詳細】 当行および当行全体を対象に、AI・機械学習、データサイエンス、ローコードプラットフォーム、先進ICTツールなどを用いて、業務環境とビジネス双方のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現の導き手を担います。 【魅力・やりがい】 日本最大・世界有数の金融機関ゆえに、大規模なプロジェクトにおいて、業務部門との要件の擦り合わせからシステム開発子会社での実装まで伴奏する一体感が最大の魅力です。生成AIの適用対象となる業務領域が広く、最新技術をソリューションとして業務に組み込む機会も豊富です。 【想定キャリアパス】 生成AIなどの最新技術を活用したDX企画・推進のプロとしてキャリアを重ね、将来的には管理職として当行のDX戦略をリードいただくことを期待しています。一方、業務部門側のDX企画・推進担当としてよりビジネスサイドに近い立場での活躍や、開発子会社でより技術的な業務に従事するキャリアも展望可能です。
非公開
【社内SE】基幹・社内システム開発担当/テレワーク可
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 同社のシステム統括部にて、プロジェクトマネージャーとして保険領域における新基幹システム開発または既存システムの機能UPにかかるPM業務にご従事いただきます (開発の上流工程をメインにお任せする想定。詳細設計・コーディング等は外部委託先にアウトソース)。 現在、当社において顧客価値体験の最大化を目的とした基幹システム刷新PJがあり、 当該システムの開発をプロジェクトマネージャーという立場でリードしていただくことを想定しております。 <業務の具体例> ・PJ全体の進捗管理、QCD管理 ・要件定義、基本設計の一部、統合テスト、リリースに係る諸対応 ・開発ベンダーコントロール ・成果物に対するレビュー ・経営陣へのレポーティング ・メンバーマネジメント、チームビルディング ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成: 配属予定のシステム部門の所属メンバーは13名で、他に業務委託会社や協力会社と共に業務を進めています。 また社員の中には損害保険システムに関する経験が豊富なメンバーも多く、ご入社者には損害保険システムに関する内容を丁寧にお伝え致します。 異業種からの入社者も多数在籍しております。 ■キャリアパス: まずは各種プロジェクトに参画して頂き、その後ご本人の意向に沿った形で、プロジェクト単位でのリーダーシップを発揮するエキスパート、または部やグループをマネジメントするライン長からシステム部門を統括するチーフオフィサーへのステップアップをご選択頂くことを想定しています。 ■魅力: 【意欲があれば幅広いスキルの習得が可能】 損害保険におけるシステム関連知識に加え、各種プロジェクト参画を通じてプロジェクトマネジメント力の向上が期待でき、さらに社内DX推進のリード役として業務効率化やデジタルデータを活用したマーケティング強化等、幅広い領域でのIT環境整備にも携わるチャンスがあります。 【経営陣との距離が近く、提案できる環境】 ワンフロアで経営陣ともすぐに話せるような環境にあります。 会社全体として新たな企画や業務改善を期待しており、積極的な提案は前向きに受け入れられる環境です。 【意思決定の速さ】 フラットで風通しの良い組織を…
非公開
クラウドアプリケーション開発業務におけるPM
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 上下水道におけるO&Mに活用するクラウドアプリケーションの開発業務のプロジェクトマネージャー(PM)を担当いただきます。 ご担当を予定している業務内容については、以下のとおりです。 【クラウドアプリケーションの開発・保守業務】 ・事業部門からの要望事項及びそれに基づくアプリケーション開発の要件整理 ・開発ベンダー様への開発委託及び開発プロジェクト管理 ・クラウド基盤、他システムとの連携・整合性について調整 ・開発後の保守管理(障害原因調査・ベンダー様への改修指示等) 【やりがい】 社会インフラ(上下水道)事業の一翼を担う弊社において、業務をサポートするWEBアプリケーション開発・運用や今後主流になるクラウド活用・推進に携わっていただくことで、最終的には社会へ貢献します。 上下水道事業は官民連携(PPP)の進展により民間企業が多くの裁量をもって事業運営を行う機会が増加します。そのため、事業運営に関する業務効率化(無人化・省人化など)を進める必要があり、ITに関しては積極的に投資を行っています。皆さんの挑戦を応援し、目指すべき道を一緒に作っていくことができる会社です。 また、IT関連職種からの中途入社の社員も多く、今後の業務や挑戦を通じて、新しい技術や経験を得ることがでる環境もあり、社会貢献と共にご自身のスキルアップも見据え、やりがいを感じることが可能です。
株式会社マイスターエンジニアリング
関西・自宅から通勤・転勤なし【組み込みソフト開発PL】
制御系SE
大阪府 新大阪
600万円〜900万円
正社員
「関西・自宅から通勤・転勤なし【組み込みソフト開発PL】」のポジションの求人です 【メッセージ】 100年に一度の転換期と言われている自動車業界は電気自動車普及に伴い、バッテリー管理システムやモーター制御など、新たな組み込み制御系ソフトの需要が増加し成長する業界です。 その他、幅広い製造業のメカトロニクスに係る開発プロジェクトなどニーズも高まる先端の多様な食い込み系開発で共にさらなる成長をしていきませんか? ★応募者様向けの資料もお預かりしておりますので必要に応じて、応募前、応募後に詳細説明も可能です。 【同社の事業成長】 技術エンジニア会社として設立し今年で50年を迎える当社。 ソフト事業は、5年前にTier1企業の請負業務からスタートし、今では大手SIerからの引き合いも多く、現60名体制を2年後には130名体制へ増員し事業拡大を計画しております。 【職務内容】 客先(ソフトウェア開発会社)の中で様々な案件をご担当いただきたいと考えております。同社のソフト開発事業は今後も伸びていく業界であり、最先端技術や未来の開発業務に携わり、将来自身で手掛たものが製品化されるなど、やりがいや楽しみもある事業となっております。 【案件一例】 ■自動車車載関連 ・メーター・ドラレコ・カーナビコックピット開発 ・車載メーカー様のコクピットシステム内のソフト開発 ・車載ADAS機能 再設計業務 ・ランプ制御システム開発 先行投入 ・EV社向け複数ユニットECU開発 ・次世代テレマティクスサービスアプリ開発 ・車載機向けAndroidアプリ開発 ・車載ECU開発(統合ECU開発) ・AD/ADAS車載アプリケーション先行開発 ・先進運転支援システム(ADAS)の地図情報を活用したソフトウェア開発 ・IVI製品 アーキテクト検討/方式設計対応 ・モーター制御基板開発 ■自動車以外 ・工作機などの組み込み開発 ・複合機などの組み込み開発 ・デジタルカメラのシステム開発 ・ドローンの組み込み開発 ・VR会議システムのシステム開発 ・半導体製造装置の組み込み開発 【今回の求人でお伝えしたいこと】 ■身につくスキル・経験 ・事業立ち上げフェーズの経験 ・上流工程から下流工程までの一気通貫の経験 ・組込み…
非公開
【東京】IT業務スペシャリスト※フレックス
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 ITサービスの運用および業務自動化をお任せいたします。 【具体的な職務内容】 ・サービスデスク業務全般 ・システム監視およびオペレーションの管理 ・業務効率化・自動化の提案と実装 ・インシデント管理と問題解決 ・ドキュメント作成と知識共有 【職務の魅力】 ■新しい環境の構築、改善を進めていける →当社では、まだサービスの環境が完全に整っておりません。私たちと一緒に、理想とするシステム運用環境をゼロから構築し、自分自身のアイデアを実現する機会を提供します。 ■成長の機会 →環境を整える過程で、最新の技術やツールに触れ、またチームとナレッジを共有していくことで、成長を促進することができます。 【配属情報】IT統括本部
非公開
【システム企画】大手グローバル企業向けデジタルサービス企画
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【ミッション】 銀行の強みを生かし、お客さまの潜在ニーズに刺さる、デジタル技術を活用したサービスを考えること。※システム開発はIT子会社が担当しますので上流工程をメインでご担当いただきます。 【業務内容】 グローバル企業向けトランザクションバンキングの商品・サービスの企画・開発をご担当いただきます。 ・1万社以上に利用されているインターネットバンキングサービスの刷新 ・お客さまの経理/財務システムとのシームレスなデータ連携の確立 ・銀行データを活用したキャッシュフロー予測サービスの構築 ・・・等 【業務詳細/イメージ】 各メンバー(30代が中心)が、プロジェクトマネージャとして担当案件を推進します。 若手・中堅メンバの裁量が大きい、働きがいのある職場です。 ※大型案件は、複数名でチームを組成して推進します。 複数のシステムがあり、担当システムによっては、新サービスの構築および既存サービスのレベルアップについて、海外拠点メンバーと協力しながら、システム要件定義を進めます。 英語でのコミュニケーションが必要となる場合もございますが、既存メンバーも日々の業務を通じて英語力を上げながら対応しています。外部企業(クラウド事業者など)と連携して案件を進めるケースもございます。 現在、法人向けインターネットバンキングサービスについては、システムのアーキテクチャ、UIUXの抜本的な見直しを進めております。また、顧客の財務システムと銀行システムを直接接続するホストtoホストの領域(API連携による資金移動等)も強化しています。 アジャイル開発にも取り組んでいくフェーズであり、新しいチャレンジも可能です。 【募集背景】 同社にてトランザクションバンキング領域の強化を行っており、大規模なシステム開発PJTを推進しており、体制強化のため募集を行っております。 【配属組織】 決済企画部 グローバルトランザクションバンキング開発室 ※室の配下にプロダクトグループがあり、いくつかのチームが紐づいており、チームごとに担当システムを持ち企画開発を進めております。 【想定されるキャリアパス】 複数案件を担当いただいた後、エキスパートとして、よりチャレンジングな案件に携わっていただくか、マネージャーとして、他メンバーの支援・…
非公開
【PM(プロジェクトマネージャー)】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 新規事業開発および既存事業改善におけるプロジェクト推進支援をお任せするPM(プロジェクトマネージャー)を募集します。 現在は部長始め3名以上で複数プロジェクトを進行しておりますが来期(2026年3月)以降のプロジェクトの増加に伴い増員を行います。 【業務内容】 同社グループ全体のデジタル戦略を実現するためプロジェクト企画立案から支援および実行までを幅広くご担当いただきます。 最初からすべてを実施いただく必要はございません。 まずはサポート業務からスタートし、知識やご経験に応じて得意な業務から順次お任せしていきます。 ※ご経験やご意向に応じて裁量は調整可能です。 【ご担当いただく業務例】 ■プロジェクト企画立案~支援 ■プロジェクトマネジメント及び社内業務プロセスのルール・ガイドライン策定、運用改善 ■プロジェクトデータの収集、共有、分析 ■プロジェクトにおける進捗、予算、人員などの管理 ■社内外ステークホルダーのマネジメント(交渉、調整、協業 など) ■社内外ステークホルダーの課題整理、要求定義、要件定義 ★キャリアパス 全社DXの進捗度合いや業務習熟度、ご志向に応じ、PMO、ビジネスプロデューサーなどを目指していただく機会があります。 ★本ポジションの魅力 ・複数事業を持つエンタープライズ規模の全社DX戦略にコアメンバーとして関わる経験ができます。 ・中期デジタル戦略に沿って拡大する組織のメンバーとして今後幅広いキャリア機会があります。 ※スキルアップ支援制度 部署独自のe-Learning(Udemy Business)をご用意しております。 データサイエンスや各種ITベンダー資格、AI、機械学習、クラウド技術などの テクノロジーに関する約5,000講座を無料で受講いただくことができます。 【組織について】 現在は10名強の少数精鋭チームです。 そのため主体的にキャッチアップしながら自走できる、意欲的なメンバーを引き続き募集しています。 全員で試行錯誤しながら、新規事業開発や既存業務改善など、社内外の課題の解決に取り組んでいます。 設立から3年目の比較的新しい部署のため、「自分たちの望む組織・環境作り」から携わっていただくことが可能です。 スタートアップのよう…
非公開
キャリア採用【情報システム統括部(工場社内SE)
社内情報化推進・導入
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【担当職務】 各工場における各種IT機器展開に関わる企画運用、及び工場のサプライチェーンのうち、特に各工場特有のシステム導入運用の主担当かつ国内複数工場の横並びシステムの導入運用 【募集背景】 各工場におけるシステム要員は、次世代、次々世代の継承者が中・長期的に必要となっているため。
非公開
社内業務フローの改善・改革のためのDX推進担当
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■KADOKAWAグループの契約関連システム(作成~締結~管理)の開発など ■KADOKAWAグループのワークフローシステムの既存改修・新規構築・運用ルール策定など ■その他、業務アプリケーションに関する相談受付・改修・運用など ■上記の業務にかかる、ファシリテーション、進捗管理、要件まとめ、開発会社への発注・ディレクション、テスト実施、マニュアル作成、説明会開催など ※全て一人でやるわけではありません 【お仕事の魅力】 ■出版という古くからあるビジネスフォーマットが基礎となっているため、DXできるポイントが多数残されています。 そのポイントを見極め、実現可能な部分から徐々に改革していき、経営効率をアップさせていく仕事です。 ■KADOKAWAは出版のみならず、映像、ゲーム、グッズ、イベント、WEBサービスなど、多岐にわたる事業を展開しており、様々なコンテンツビジネスを目の当たりにすることができます。 【ミッション】 全社的または各部門で使用する業務アプリケーションを開発します。システム/業務改善の両面から対応策を検討し、業務効率を向上させるシステムを構築していきます。 【働き方】 テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 【KADOKAWA社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイ…
非公開
脅威インテリジェンス・レッドチーム戦略アナリスト
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【ポジション概要】 同行および同フィナンシャルグループ全体を対象に、サイバー攻撃の脅威への対応や、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支えるセキュリティ対策の導入等を推進いただきます。 【業務内容・役割】 具体的には以下のような業務を想定しています。 ■脅威インテリジェンス、ASM(Attack Surface Management)関連ツール、スレットハンティングの企画・導入・運用 ■脅威・脆弱性情報の分析および脆弱性診断・管理 ■各種銀行システムへのペネトレーションテスト等のオフェンシブセキュリティ領域の企画・推進 ■サイバーセキュリティの最新動向や最先端技術の調査・研究 【配属予定部署】 サイバーセキュリティ推進部 サイバーセキュリティグループ もしくは ITセキュリティ管理グループ 【配属予定部署_詳細】 ■サイバーセキュリティグループ:インシデントレスポンス、セキュリティ監視、脅威インテリジェンス、セキュリティ対策製品の導入等の外部脅威への対応に加え、グループ全体のサイバーセキュリティ戦略の策定や教育等も担う組織です。 ■ITセキュリティ管理グループ:情報セキュリティ関連のポリシー・スタンダード策定やセキュリティコンサルテーション、システム開発時の情報セキュリティレビュー等を担う組織です。 【魅力・やりがい】 経営陣、リスク管理、業務企画、システム開発・運用等の様々な部署と連携し、最先端・グローバルな環境でセキュリティの専門性をダイナミックに発揮いただけます。業界他社、インフラ事業者、官公庁・警察組織との連携等、外部との接点も多い組織です。中途入行比率は4割と様々なキャリアの方がご活躍されています。 【想定キャリアパス】 サイバーセキュリティの技術・実務を担うプロフェッショナルとしてのキャリアを積み、将来的にはマネジメントとして幅広い領域をリードしていただくことを期待します。また、同業務の経験を活かし、他のIT関連業務やIT以外のリスク管理業務、業務部門側のIT/リスク管理担当者等にチャレンジすることも可能です。 【要件資格】 ■情報処理安全確保支援士 ■CISSP(Certified Information Systems Security Professional) ■CISA…
非公開
社内SE データガバナンスマネージャー
社内情報化推進・導入
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 同社ビジネスの拡大と成長に伴い、時代に即したITシステムへの刷新を進めており、データドリブン経営を推進していくためのデータ管理及びデータ利活用をリードいただける方が必要となりました。 【業務内容】 本社ITデザイン部にて、企業全体のデータ管理とデータ利活用の推進を行ってもらいます。また、技術的な指導やコーチングも行います。 主な職務内容は以下の通りです。 ■企業全体のデータ管理とデータ品質の保証 ■データの利用を最大化するためのポリシー作成と実施 ■データの保護、順守に関する規定の策定、教育 ■関連システムの企画、運営 当部門では部員の自律的な成長を支援しており、継続的なスキルアップ機会の提供やキャリアアップ支援を行っております。働く環境や待遇面にも力を入れ、部員のモチベーション向上に努めております。 【風土】 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 【就業環境】 ■「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ■子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ■社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 【歓迎要件】 ■データガバナンスに関心が強く、最新のトレンドや技術について学ぶ意欲がある方 ■データプライバシーとセキュリティの法規制に関する知識 ■大規模データベースの管理や分析経験等、データガバナンスに関連する専門知識 【求める人物像】 ■同社の企業理念・ビジョン…
非公開
社内SE/DX推進チーム【課長ポジション】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
当社事業・業務へのICT技術の適用、およびデジタル化の企画・推進をお任せします。プレイイングマネージャーとして、自らシステムの企画~導入を推進して頂きます。まず、ご入社後には販売管理システムを一から構築していくというミッションがございます。今後様々な基幹システム刷新等も行っていく予定です。 受け身ではなく、プロアクティブにデジタル化推進を遂行いただきたいと思っています。事業会社の情報システム担当として、業務側のキーパーソンと積極的にコミュニケーションを取り、業務の本質課題・ニーズを引き出し、体系的に整理し、業務課題・経営方針・IT動向などに基づき、システム戦略・システム計画を策定し、提案していただくことを望んでいます。 【配属組織構成】部長含め8名程度 今後体制強化のため、新しくDX推進チームを作ることとなりました。 DX推進チームのトップ(課長)をお任せいたします。 ※チームのメンバーのマネジメントも発生します。 【働き方】 原則出社での業務となります。
非公開
※リーダー候補/電力取引事務【東京勤務/某グループ】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 ■システム企画 →プロジェクトなどのニーズをくみ取り、システムその他技術を駆使して実現方法を提案する。提案内容の要件定義を行い、実現できる開発ベンダを(内製でも可)手当し実施計画をまとめる ■システム開発プロマネ →ベンダコントロールも含めてシステム開発工程をマネージメントする。開発成果物の検収を行い、プロジェクトを遂行する ■技術R&D →新規技術の動向を常に把握し技術スキルを更新し、ビジネスやプロジェクトの提案につなげる 【魅力】 ■新しいテクノロジーを駆使して、新事業領域におけるシステム開発に 関わることが出来る ■ 自由な発想で、主体的にシステム開発に関わることができる ■ 自由度の高い研究開発環境 ■ 働きやすい職場環境 【募集背景】 ■業務拡大にともなう人員強化のため 【配属部署】 ■みらい研究所
非公開
セキュリティ推進※リーダー担当【コマース領域】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
同社サービスのセキュリティマネジメントをお任せします。同組織は全社のセキュリティ統括組織と連携してセキュリティ関連の取り組みを推進しています。人員強化および将来の管理者候補育成のための人材を募集しています。 【組織のミッション・展望】 ・情報セキュリティに関する規定・ガイドライン・法令の遵守 ・プロダクトの脆弱性管理 ・情報セキュリティリスクの把握、評価、対応 ・情報セキュリティインシデントの抑止 【主な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ■セキュリティ施策(企画・構築・実行)の推進 ■セキュリティインシデント対応 ■プロダクトに関するセキュリティ評価およびリスク対応助言 ■ISMS運用の推進 ■セキュリティおよびプライバシーに関する相談対応 ■グループ会社のセキュリティアセスメント ■業務委託先の審査・監督 ■教育・啓発 【求める人物像】 ・情報セキュリティに関心のある方 ・責任感がある方 ・自ら考えてアクションを起こせる方 ・問題解決能力が高い方
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
ブリッジエンジニアPM(オフショア)
制御系SE
東京都 国内リモート又は常駐
600万円〜1200万円
正社員
「ブリッジエンジニアPM(オフショア)」のポジションの求人です ■募集背景 同社のお客様において海外関連の需要が年々高まっています。この状況に応えるため、海外のグループ子会社(インド)に自社の開発拠点となるキャプティブセンター(※1)を設立し、キャプティブセンターを活用したオフショア開発を拡大するための推進部門を新たに設置する事になりました。本推進部門は同社のオフショア開発戦略を立案、デジタルマーケ及びフィールドセールス部隊と連携した営業活動、海外のグループ子会社デリバリー部門と連携を担う新組織となります。本ポジションはその中核メンバーとして、技術・品質管理担当を募集します。また、将来的には本事業責任者のポジションを担っていただく事も想定しています。 ※1.キャプティブセンター(Captive Center)とは、企業が自社のために設立する専用の開発拠点 【仕事内容】 ハンドコーディングを中心とした車載向け組み込み開発案件を含む、インドキャプティブセンターでの開発推進をブリッジエンジニアとして携わっていただきます。AIツール導入後の開発・評価フローの再設計、およびその品質確保のための体制作りにも携わっていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・オフショア先への仕事の依頼 ・オフショア先への設計書の作成 ・オフショア先へのプロジェクト・開発の説明 ・成果物の品質チェック ・進捗管理・報告 ・オフショア先とのコミュニケーション支援 ■主な対象となる業界 ・自動車OEM/サプライヤー ■対象工程 ・制御モデル開発、自動コード生成、単体テスト ■組織構成 新設部門のため、以下組織体制を計画 ・部門責任者_企画・管理・採用・営業:2名(責任者1名/副責任者1名) ・技術・品質管理担当:1名 ・営業担当:1名 ・ブリッジエンジニア:3名 ■この仕事の魅力 ・日本最大規模のエンジニアリング会社である当社が、世界有数のエンジニアリング会社になるための取り組みとなる新たなPJに参画できる ・将来的に会社を大きく変革していき、業界の新たなステージにチャレンジできる。 【応募要件】※続き 【歓迎要件】 ・ビジネスレベルの英語力 ・ブリッジSE(ブリッジエンジニア)経験 ・オフショア開発プロジェク…
非公開
社内システム改善企画・保守運用【ヘルスケア事業】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 Gr会社内の各部署の技術窓口としてワークフローの改善/保守業務全般をお任せします ・コーポレートシステムの運用(サードパーティの拡張機能実装、障害対応) ・ステークホルダーと協力して、ビジネス要件、プロセス、及びリスクを特定 ・社内・社外のエンジニアと協力 ・新規及び既存ワークフローの統合 ・継続的なビジネス改善のための優先順位付け [お任せしたい課題] ワークフローシステム(Kintone)、在庫管理システムにおいて下記ケイパビリティの向上を目指しております。 ・設計におけるデザインコーディネーション、サプライヤ管理の強化により、課題のクリア化、サービス品質を向上 ・移行における変更管理、リリース管理、サービス構成管理の強化により、リスク軽減、コスト効率向上
非公開
【ATMソリューション部】新規プロダクト/サービス開発
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【部のミッション】 ATMソリューション部はATMプラットフォーム事業に関わるシステム開発、ATM本体の開発を所管しており、28,000台超のATM、年間約10億件の決済トランザクションを処理する国内最大規模の基幹システムを運営しています。 また、2001年の開業来サービス無停止を継続し、システム稼働率ファイブナイン(99.999%)の決済インフラとして、安心安全かついつでもどこでもATMサービスをご利用いただけるよう、高い可用性とセキュリティに優れたシステムを構築、運営しています。 銀行、クレジット会社、ITベンダーなどさまざまな業界からの出身者が集まり、各個人が複数のプロジェクトを横断的に担当し活躍しています。 【組織構成】 ATMソリューション部長 - ATM開発グループ - アライアンス開発グループ - サービス開発グループ - プラットフォーム開発グループ - フォレスト開発グループ - 業務グループ ※太字が本求人ポジションです 【担当業務・やりがい】 当ポジションでは、ATMオンラインシステムの開発プロジェクトを担当していただきます。 組織の垣根を越えてプロジェクトを推進していくことができるため、一人ひとりが大きな裁量権をもって、サービス企画からシステム開発(要件定義等の上流工程から・実装・評価・リリースまで)垂直統合で経験することが可能です。 加えて、お客さまのライフスタイルの変化に伴い、ATMを現金入出金に留まらないサービスプラットフォーム(ATMプラスの世界)へ再定義を進めております。生活の中の新しい便利を一緒に考えて、具体的なサービスとして社会に提供していきます。 最近の取組みでは、マイナンバー関連のサービスや本人認証を活用したサービスの提供も開始いたしました。 ■上流工程に携わり、金融インフラというミッションクリティカルな意義ある仕事に従事できます。 ■生活に密着したインフラ上でのサービス企画に取り組めます。 ■AIや顔認証など先端技術を積極的に活用したシステム開発に取り組めます。 ■大規模システム開発のプロジェクトマネージャーとして成長できます。 <システム詳細> ・オンラインシステム、業務システム、ネットワーク、コールセンター等 ・サーバ系:クラウド(A…
非公開
システム開発・DX推進 @横浜本社
社内情報化推進・導入
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜900万円
正社員
【ミッション】 同社でIT活用による業務効率改善を推進するために、システムやソフトウェアの開発をご担当いただきます。 現在、選定されたソフトウエア及びスクラムフレームワークを使用し、システムのアジャイル開発を進めています。システムの方針決定後、ソフトウエア性能を生かした、システム開発を提案し、関係各位と合意・確定いただきます。 メンバーに対して、自己の業務や開発スキルのノウハウ等から助言や指導を行い成長に貢献いただくことも期待しています。 【具体的には】 ■スクラムチームの作業促進 →本チームはスクラムフレームワークを使用し、複雑な問題に対処して高価値の成果をもたらすことをミッションに、部署を超えて組織化された協力チームとなります。 ・スクラムのフレームワークと実践方法を理解するためにチームをコーチング ・プロダクトバックログ(製品要件)管理のためのツールの特定 ・プロジェクトの進行 ・スクラムイベントの促進 →デイリースクラム、スプリント計画、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ 等 ■ソフトウェアの開発管理 ・業務に必要なソフトウェアの性能を定義し、要件定義 ・要件に基づいて、ソフトウェアの開発スケジュールを策定し、開発・インストール ・ソフトウェアをテスト、デバッグする仕組みを設計 ・トラブルシューティングの実施 【募集背景】 新規事業開発と事業運営効率化として、基幹システム刷新/レガシーシステム脱却、アライアンス事業/システム再構築等の課題が多重進行している。いすゞのDX実現に貢献すべく、業務デジタル化の推進と内製要員人材の専門性・技術力を高めていくことが急務のため、プロジェクト推進・リーダーシップを発揮できる人財を採用したい。 【働き方】 ・フレックス制度:あり ・リモートワーク制度:あり
非公開
店舗DX推進担当(マネージャー)@総武線本八幡
社内情報化推進・導入
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
同社及びIT推進本部について: 同社は、ペットの幸せな一生をサポートする、国内最大級のペットビジネスカンパニーです。ペットの幸せを実現するため、正しい知識と経験を持ち、お客さまの求める商品・サービスを高い品質で提供します。知識と技術と愛情で、ペットと人の「しあわせ」も「たいへん」も支えています。 同社が目指す未来の実現のために、当社では2021年よりITに積極投資を進めています。2021年4月に情報システム部の本部化を行い、2022年には店舗からの問い合わせを24時間365日対応可能な仕組みを構築。2023年の同社ネットワークの刷新、2024年度にはPOSシステムの刷新が完了し、店舗DXを確実に加速させています。 現在は、お客様向けの電子会員証(アプリ)の開発、データ活用基盤の構築プロジェクトが進行中。社内DXも進めており、新しいワークフローシステム導入プロジェクトがすすんでおります。 2025年3月には、情報システム本部からIT推進本部と名称が変わり、構成する部の数が2つから3つと増え、会社の戦略にあわせた組織強化も進んでおります。 ・IT企画部 顧客向け(アプリ・EC)及び病院・グルーミングといったUXに関するIT全般 ・DX推進部 レジや商品管理を中心とした店舗運営・店舗DXに関するIT全般 ・情報システム部 基幹システム・インフラ・ネットワークに関するIT全般 サポートデスクの運営、端末管理、セキュリティに関する業務全般 今回募集ポジションはDX推進部となり、2025年3月より新設となります。現在、部長1名と業務委託3名で構成されております。 DX推進部について: 同社では2024年11月に全店舗のPOSを入れ替えました。これにより、店舗DXを加速させるための基盤が整いました。「小さく生んで、大きく育てる」。これは、今回のPOS導入での基本コンセプトになります。 これまで以上にお客さまへの体験価値を向上させるために、POSシステムの導入をゴールとせず、新たなスタートとして位置づけ、店舗DXを進めております。 POS以外にも、CRMや電子棚札、iPadによる接遇など、様々な店舗DXプロジェクトを計画しております。お客さま向けには電子会員証の開発が進んでおります。 ITだけのことを考えるのではなく、業…
非公開
アプリケーションリスクマネージャー
社内情報化推進・導入
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 同社ビジネスの拡大と成長に伴い、時代に即したITシステムへの刷新を進めており、いまの時代にふさわしいアーキテクチャへの変遷をリードいただける方が必要となりました。 【業務内容】 本社ITデザイン部にて、信頼性の高いアプリケーションの開発をサポートし、積水ハウスの情報アセットを保護する活動を行います。また、技術的な指導やコーチングも行います。 主な職務内容は以下の通りです。 ■アプリケーションのセキュリティリスクの特定、評価、および管理 ■セキュリティ要件の定義と文書化 ■アプリケーションの脆弱性評価の実施 ■効果的なセキュリティ対策の策定および実装 ■セキュリティのベストプラクティス、ポリシー、およびプロシージャの開発と教育 ■内外のステークホルダーとのコミュニケーションと協力 【風土】 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 【就業環境】 ■「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ■子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ■社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 【歓迎要件】 ■事業会社の情報システム部門での業務経験 ■クラウドサービスに精通している方 ■認定情報システムセキュリティプロフェッショナル(CISSP)資格、あるいはそれに類する資格 【求める人物像】 ■同社の企業理念・ビジョンに共感し、同社事業に興味を持っていただける方 ■前向きに取り組…