GLIT

検索結果: 4,366(1821〜1840件を表示)

日産自動車株式会社

[VT2410]次世代電動車の車両走行性能開発エンジニア

制御系SE

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

日産の車の運動性能=走りの性能を司ります。運動性能の中には、動力性能・操縦安定性能、乗り心地性能・自動運転など多岐に渡り、垣根なく運動性能を開発している部署です。まだ指標のない新たな価値の目標設定、それを実現するためのパワートレイン、サスペンション、ステアリング、またはそれぞれを統合して動かす制御開発に加え、シミュレーションや実車検証を行い、お客様に日産ならではの、日産にしかない価値を提供することが職務です。 ・車両を用いた新たな価値の創出 ・新たな価値に対する、目標設定、および目標達成方策の検討(性能計画) ・シミュレーションによる達成方策の検証~解析だけでなく、ドライビングシミュレータなど、新たな実験設備を積極的に活用しています ・実際の車両による性能達成の検証、課題ある場合の対策検討 ・各検証のフェーズで常に車に触れながら新型車両の開発ができます。 テストコースや時には海外評価コースでの達成度を自らハンドルを握って検証することもあり、「自動車を開発している」と思える非常にやりがいがある業務です。 ・実験、関連するサスペンション、ステアリング、タイヤ、車体、パ...

SCSK株式会社

【愛知】製品開発マネージャ(車載ソフトウェア) ※年収800万円以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

愛知県名古屋市中区錦2-16-26 S…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・車載ソフトウェア・アプリケーション開発(組込みソフトウェア開発)における組織・プロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・車載システム開発業務(AD/ADAS、電動化、パワートレイン制御、シャシー制御、情報通信など)  - システム要求分析、システム設計  - ソフトウェアアーキテクチャ設計、実装、検証  - MATLABやSimulinkを用いたモデル設計、実装、検証  - シミュレーション環境(MILS/SILS/HILS等)におけるテスト設計、計画と実行  - プラントモデル構築 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス これからの、ソフトウェアがクルマの価値を決めていく変革期の中で先端技術を活用し、組織全体をマネジメントし顧客に新たな価値を提供するといったやりがいがあります。 将来的には組織を牽引して事業創造、事業立上等もチャレンジできる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日立Astemo株式会社

【リーダー~マネージャー】AD/ADAS製品の車載カメラ・レーダーセンサー検証エンジニア

制御系SE

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 車載カメラの画像認識ソフトウェアに関して、以下のいずれかの業務を担当頂きます。 <具体的には> ■顧客要求分析、画像認識ライブラリのサプライヤーへの要求提示、試験仕様書作成、実車を用いた動作検証 ■クラウド上での自動検証環境の構想設計、実装 ■データ記録装置、HILSシステムの構想設計、構築4) 顧客およびサプライヤーとの進捗・課題管理 【ミッション/期待する役割・責任】 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求に基づいたADASシステムの検証などを担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りなが...

トヨタ自動車株式会社

・【東京】TL/組み込みソフトウェア:デジタルコクピットソフトウェア開発<デジタルソフト>

制御系SE

東京都

700万円〜

雇用形態

正社員

特色…新しいUXを創り出す、ドライバーとクルマ・社会をつなぐデジタルコクピットの内製開発。ソフトウェアのチカラで革新的なモビリティの未来を一緒に創りませんか?あなたの技術がクルマの未来を変える! <業務の概要> 革新的なモビリティの未来を創る仕事です。デジタルコクピットを通じて、ドライバーとクルマ・社会を繋げる新たなUXをソフトウェアのチカラで生み出します。プロダクトオーナーやデザイナと共にスクラム・アジャイルで組み込みソフトウェアを開発していただきます。 <業務の内容> ・車載組み込みソフトウェアの設計、実装、評価(C++、C、Simulink) ・チームの若手ソフトウェアエンジニアのサポート ・チームが開発するUIソフトウェアの品質担保 ※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー ・プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、リリースエンジニア、開発リーダ、テクニカルリードとの連携 <ポジション例> 10人規模の組み込みソフトウェア開発チームでのテクリカルリード ・在宅勤務…在宅勤務可。入社後しばらくはチー...

株式会社NTTデータMSE

・【大阪】リーダー:IVI領域車載系組み込みエンジニア<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>

制御系SE

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(西日本事業本部)の特徴】 車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開しています。そのため社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 【配属予定部署(コックピッド開発一部)の特徴】 完成車メーカーやTier1メーカーと協同しながら、ソフトウェアのプロとして、案件に参画し、IVI領域をメインに開発を進めております。 開発期間が長いため、基本的に2~3年同じ案件を担当するケースが多いです。 また、カメラやダイアグなど各国の法規要件があるため、それぞれに適した開発を求められます。 【採用背景】 グロー...

株式会社ユビキタスAI

・【新宿】組み込みソフトウェア開発(Linux)<組込ソフトウェア事業部>

制御系SE

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

自社ソフトウェア製品「QuickBoot」の開発/評価/技術的なサポート業務を担当して頂きます。コア部の開発からQuickBoot対応ドライバの開発・改造作業、テストツールの開発までスキルに応じた業務にアサイン可能です。 ・開発は各種ボードへのポーティング、Linuxドライバ、BootloaderのQuickBoot対応作業 ・評価は評価項目の作成、及びテスト、各種テストコードの開発 ・ソフトウェアテスト設計、計画立案と遂行、テストツール/テスト環境の開発、マニュアルの作成 等 ・QuickBoot…AndroidやLinuxを使用している製品を瞬時に起動させるミドルウェア(特許取得済み)。1~2秒で起動させることが可能となり、ドライブレコーダーや監視カメラ、PC、モバイル機器、通信機器、産業機器、検査装置など様々な製品に組み込み可能。累計出荷数3000万本を突破。

アロカ株式会社

組込エンジニア ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

東京都青梅市今井3-7-19 JR八高…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■製品:放射線測定システム ■範囲:仕様書作成~設計業務 【具体的には】 ・組み込みソフト設計およびPCソフト設計 放射線測定システムのシステム・装置要件から機能・詳細仕様書を作成し、試作検証、出荷後のサポート対応を含む一連の設計業務 ・モジュール組み込みソフト開発 モニタリングポスト、サーベイメータ、分析装置等の製品設計を行い、組み込み系言語を使用して装置組み込みソフトウェア設計を担当 ・データ収集・解析ソフト開発 測定装置で得たデータの収集・解析を行うソフトウェア設計を主にWindowsおよびLinuxアプリケーションで担当 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社VRAIN Solution

・【東京】※リーダー候補※バックエンド(自社開発AIプロダクト)<設立数年で黒字化AIベンチャー>

制御系SE

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<国内大手企業と取引多数!製造業のDX支援を通じて変革を推進していく2020年設立のAIベンチャー> ・採用背景:国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社は製造現場のDXを支援するべく、AI・デジタル技術を活用した生産工程の自動化や効率化を実現する様々なソリューションを提供しています。 【業務】 主要サービスである画像処理・アルゴリズム開発事業のバックエンド開発リーダー候補として、自社開発商品である画像アプリケーションにおいて、要件定義、システム設計・開発・ソフトウェアテスト、タスクマネジメント、業務支援及び育成支援をご担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ネットワークを含むAI検査実行アプリケーションやAI学習システムのコアの制御部の開発を担当いただきます。 ・アプリケーションの仕様検討~設計、実装 ・ソフトウェアテスト ・ソースコードレビュー ・魅力点:グループ傘下に東京大学の人工知能開発団体を有するなど研究開発基盤も充実しており、刺激的な環境で最先端の技術開発に携われま...

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【大阪】組込開発(PL)

制御系SE

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

大阪エリアの組込開発PLとして以下いずれかをご担当頂きます(※ご希望や御志向含め決定します) 詳細: 1)ドライバーソフト開発(勤務地 門真)…組込みLinux OSを用いた商品開発業務 2)黒物家電組込みソフトウェア開発(勤務地 守口)…テレビやレコーダー、AV関連機器やコミュニケーションロボットのソフトウェア開発業務、大規模開発が主流のため、5-10名程度の人員管理も有 3)システムインテグレート開発(勤務地 守口)…車載プラットフォーム開発業務 4)IoT製品ソフト開発(勤務地 高槻)…業務用調理器具のIoT化及びクラウドからの監視制御システム、産業用ロボットアーム基礎研究における要素技術開発 5)バッテリー制御系組込みソフト開発(勤務地 土居)…電動アシスト自転車に関連する製品の組込みソフト開発業務 6)車載機器開発(勤務地 高槻)…車載機器開発業務 【職種の変更の範囲】会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

NEC

・【府中】PL:防衛/宇宙関連通信システム開発<ナショナルセキュリティ>

制御系SE

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 国の安全保障に関する事業を担う事業部として、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によるICTソリューションサービスを提供しています。 当組織は主に防衛省向けの通信ネットワーク技術を基盤とした新規事業創出、システム開発を担っています。 【職務内容】 防衛省及び官公庁向けの通信関連事業において、新技術獲得、新事業開拓及びシステム開発を行っていただきます。主には、特殊暗号・量子暗号関連技術、5G/Beyond5G関連通信技術、電磁波関連技術などの分野でのプロダクト・システム開発、ソリューション提供を実施いただきます。 【具体的な業務】 ・新事業開拓及び提案(市場把握/ニーズ発掘/システムコンセプト提案/要件定義検討など) ・技術獲得(研究/開発)と実現方式検討(システム構成検討/費用など) ・受注後の開発統括(システム設計/製造設計/ベンダ管理/SI試験など) 個人での業務遂行能力だけでなく、チームメンバと関係者(社内関連部門、ベンダ各社)をリードし巻き込みながら仕事を進めていくリーダーシップに期待します。また、管理...

日立Astemo株式会社

【神奈川/リーダー・マネージャー】自動運転/先進運転支援システムのソフトウェア設計開発

制御系SE

神奈川県

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要(具体的な業務内容)】 1) 自動車メーカー(OEM)の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) 2) 要求機能に応じた制御・論理設計、および機能安全・信頼性設計の構築。 3) HILS/MILSやテスト車両などを使用して、各機能の検証 4) OEMのスケジュールなどに基づいて開発活動を計画・調整し、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理する。 5) 全ての開発活動についてOEMと密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点の解決に参加する。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 また、「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア...

株式会社青山製作所(本社所在地愛知)

【愛知】業務改革担当(デジタル化推進) ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入

愛知県丹羽郡大口町高橋1-8※マイカー…

450万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、デジタライゼーションを進める上での各種データの取りまとめや各工場間の調整業務をお願いします。 工場を統括する製造本部直下の部署として会社の重要な機能である法令・安全・品質・生産・収益・DXなどの取り組みについて工場のサポートを行うのが「製造企画室」の役割になります。 各工場の課題に対して企画提案を行い、課題解決のサポートを行いながら他の工場にも展開することで、全拠点の業務効率の向上につなげていきます。 【職務詳細】 ◆不足しているデータの回収 デジタライゼーションを進める際に不足しているデータの吸い上げ・分析を行います。 ◆アナログデータのデジタル化 紙面で保管している各種データを電子化し、データ保存や検索が容易になるようにします。 ◆各工場との連携・調整 デジタル化やシステム導入に伴うオペレーションの変更などを各工場へ伝達します。実際に工場へ足を運んで業務プロセスの調整を行うこともあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【大阪】組込ソフトウェア開発 ※年間休日120日以上

制御系SE

案件先によって異なる 案件先によって異…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のお客様(自動車、自動車部品、家電、医療等の大手メーカー)の開発現場で、組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。 【職務詳細】 1.車載EFI-ECUのSW量産開発(燃料噴射制御) ※エンジンに最適な空燃比となるように燃料噴射を制御するECU 仕様からの要求分析~設計書作成~詳細設計~単体/結合テストの一連の工程。 スキルに応じて担当範囲が異なりますが、テスト業務から習熟を重ねていただく予定です。 2.次期車載器のアーキテクチャ設計(基本設計) ・ 要素技術評価 (H/W要素(小型化・低消費電力化等)、 S/W要素(GNSS等)、両方含む) ・ コスト積算/ベンダ選定/ベンダーコントロール ・ 生産中止部品の代替品評価 3.充電統合ECU(DIAG)の組込みSW開発 仕様からの要求分析~設計書作成~詳細設計~単体/結合テストの一連の工程。 スキルに応じて担当範囲が異なりますが、テスト業務から習熟を重ねていただく予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立製作所

・【勝田】※1回選考※鉄道事業における信号保安システムのソフトウェア設計/開発<鉄道BU>

制御系SE

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

CBTCシステム製品のソフトウェア設計開発全般を担い、ビジネス戦略に基づき要件を満たすために、業務の取り纏め者として、チームを率いて、またチーム間を調整し、ソフトウェアの設計・開発・実装・検証・保守を指揮し、まとまった単位(機能やコンポーネント)のソフトウェアの実現に対して責任を負う。 ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど情報通信分野についての一般的な知識を活用する。 所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理、他部署との折衝を行う。 <参考> スマートな運行を実現する無線式列車制御システムの導入

株式会社日立ハイテク

【茨城】ソフトウェア開発マネージャー(システム制御、画像処理、信号処理)

制御系SE

茨城県

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

モノづくり・技術統括本部 設計戦略本部システム設計部にて、日立ハイテク装置全般に搭載する組込ソフトウェア(システム制御、画像処理、信号処理など)設計・開発ご担当いただきます。 他部署と連携しならが、組込ソフトウェアの開発を計画し、ソフトウェア仕様を策定、部内/社外リソースをマネジメントしながら開発を遂行できる方をお待ちしております。 【組織構成】 部全体で75名が所属 組込みシステム第一グループ 約40名 【日立ハイテクについて】 当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 ...

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【宮城】ソフトウェア開発(モビリティ向け) ※年収600万円以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のモビリティ統括部では5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指しています。 電駆動など注力している対応領域を拡大するため、モビリティ向け機器開発(ソフト)推進者として同社のプロジェクトに参画いただきます。 同社開発センターにてご就業いただく予定です。 【職務詳細】 ■製品:車載用ECUのソフトウェア ■範囲:要求分析、アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計 ■開発:C言語 【具体的には】 ・車両メーカーからの要求分析・調査 ・ECUソフトウェアアーキテクチャ設計 ・ECUソフトウェア基本設計・詳細設計(アプリ、ダイアグ、メインフレーム、検査モードなど) ■対象ECU装置(一例) パワートレイン系ECU(エンジン制御装置 他)/センシング系ECU (カメラ,レーダー他)/安全系ECU(先端運転支援装置他)/モータージェネレータ制御/インバーター制御/電池制御ユニット/デジタルキーなど 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日産自動車株式会社

[R2404]Vehicle Grid Integrationの研究

制御系SE

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

スマート充電やV2X(Vehicle to Home、Vehicle to Building、 Vehicle to Grid等)を対象としたEVエネルギーマネジメントシステムの研究開発を行っていただきます。主な業務は以下になります。  - EV充放電を最適化する制御ロジックの開発、EV行動予測モデル開発。  ‐ EVエネルギーマネジメント機能のクラウド環境でのシステム化  - EVエネマネビジネスとして成功させるための条件検討と、エコシステム作り/パートナー検討。 職場メンバーは若手中心で、中途入社の多様な経験を有したメンバーも多くおります。その中でこれまでの専門性を発揮して、リーダシップを取っていただきたいと考えております。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> EV充放電制御ロジック、エネルギーマネジメントシステム、ユーザインターフェイスの開発から国内外での技術とビジネスモデルの実証試験まで幅広く取り組むことができます。また、国内外の大学やサプライヤと協業機会が多数あり、最先端の研究者・技術者と対等...

株式会社NTTデータMSE

・【関東】リーダー:車載系組み込み/モビリティシステム開発<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>

制御系SE

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、 豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(第三デジタルビジネス事業本部)の特徴】 クルマ・小売り・流通を中心したサーバ・クラウドサービス側と、車載を中心とした組み込み開発の両側から顧客を繋ぎ、複数のビジネス領域をワンストップで対応出来ることを強みとしています。またその強みを活かし、付加価値を顧客に提供することで、顧客と共にビジネスを生み出しています。 【採用背景】 グローバルに活躍している世界に冠たる企業各社とビジネスをともにし、オートモーティブ領域において次々と新しい価値創造を果たし続けている当社。 「つながる」をテーマに、当社の強みである組み込みとクラウド双方のシナジーを活かしたテクノロジーを用い、今後も価値創造の幅を更に広げていくために、将来の中核となるメン...

株式会社日立製作所

・【勝田】※1回選考/課長※鉄道事業における信号保安システムのソフトウェア設計/開発<鉄道BU>

制御系SE

茨城県

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

CBTCシステム製品のソフトウェア設計開発全般を担い、ビジネス戦略に基づき要件を満たすために、特定分野での技術開発の実行者として、技術や開発手法を設計・開発・実装・検証・保守のライフサイクル活動において開発機能との整合性を保ちながらエンジニアリングでプロジェクトに対して責任を負う。 ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど情報通信分野についての十分な知識と、市場動向、技術標準、先進的な技術および開発手法等を駆使して設計開発を主導する。 社外への技術発信や外部団体への参画、部門の教育計画に基づいた社内メンバへの高度な教育、高度な技術力の確保・維持管理を行う。 <参考> スマートな運行を実現する無線式列車制御システムの導入

トヨタ自動車株式会社

【豊田】商用車向け自動運転を中心としたCASE技術の企画・開発

制御系SE

愛知県

700万円〜

雇用形態

正社員

【概要】 商用のお客様ニーズや困りごと、社会課題を起点に、社内外の技術アイディアを組合わせたCASE技術・ソリューションを企画。その具現化に向けて、キーとなるコア技術を自ら開発し、また各ステークホルダー間のハブとなることで開発を牽引。さらには、開発したソリューションをプラットフォーム化・汎用化することで、より多くのお客様の課題解決と事業化を推進出来るプロジェクトマネージャー・チームリーダーを募集しています。 【詳細】 ・乗用車よりも実用化・普及が早いと言われている商用分野への自動運転技術の企画 ・特に限定エリアで車両とインフラ(管制技術)協調を活用した安価・高効率な自動運転技術の実現に向けて、プロジェクトの全体構想、要求定義、管制技術の実開発、現場での実証実験等の推進 【ミッション】 ・乗用車開発で培ってきたトヨタのCASE技術を中心に、商用のお客様ニーズに合わせたシステムソリューションを企画・開発・提供することにより、地球と社会には「より一層の優しさ」を、お客様の事業には「更なる価値と安心」を、人の可動性には「もっと自由と喜び」をお届けするために作られた新しい組織で...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード