希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,788件(2001〜2020件を表示)
レバレジーズ株式会社
プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都渋谷区
800万円〜1200万円
正社員
事業計画の立案と遂行、経営との折衝など、事業を推進するためのすべてのことに責任を持ち、チームを運用し成果を期待されるポジションです。 ・社内SFA ・既存オウンドメディア ・新規事業 のいずれかに携わっていただきます。 具体的には、下記のような業務となります。 ・チームビルディング ・ビジョン策定 ・ステークホルダーとの折衝 ・事業計画 ・プロダクト設計 ・マーケティング ・営業 ・CSM 等
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
宮崎
1000万円〜
正社員
ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 プロダクトについて ・MC自社サービスをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MC自社サービスについて - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。 - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。 - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築
非公開
プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都港区(転勤なし)
600万円〜1000万円
正社員
広告代理店様向けプロダクトのプロダクトマネージャーとして以下業務をご担当いただきます。 ・既存プロダクトの開発推進 ・サービス導入後のモニタリングや改善の企画・進行のリード ・上記にかかる社内エンジニア、セールスとの連携、プロジェクト管理
レバレジーズ株式会社
マーケ/プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都渋谷区(転勤なし)
700万円〜1000万円
正社員
立ち上げ中の新規事業~既存メディアにおいて、事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。 ・事業やプロダクトの中長期の戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む) ・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり ・戦略から、直近のプロジェクトを計画 ・他機能と連携した施策立案(広告/CRMとの連携や、データ戦略室との連携) ・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント
株式会社豊田自動織機
【愛知:リモート】車載用電池パック、電池制御の開発 ※フレックスタイム制あり
制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
共和工場(愛知県大府市共和町茶屋8) …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、車載用電池パック、電池制御の開発をお任せします。 【職務詳細】 ●電池パック開発 電池パックの車両への搭載設計、電池パック部品の設計、評価 ・車両開発部署、電池モジュール開発部署と連携しながら、電池パックに求められる性能と車両への搭載を両立できる電池パックの開発 ・電池パックに使われている板金部品、樹脂成型品の設計/評価 ●電池制御開発(ソフトウェア) 搭載する車両に合わせたソフトウェア、またはハードウェアの開発 ・仕様書に基づいたプラットフォーム、アプリケーションソフトウェアの作成 【魅力点】 車載用電池としてバイポーラ型の電池を量産化。 出力を従来電池の2倍に高め、ハイブリッド車の性能向上に大きく貢献しています。自部署内で電池のセル、モジュールも開発しているため、電池の特性をしっかり把握した上で最適な電池パックや制御を開発することができます。開発ツールである分析やCAEにも力を入れており、世の中の分析装置、解析ソフトで出来ないことは、自ら分析技術、CAE技術を開発し、他社では出来ないメカニズム追求やシミュレーションを実現しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都渋谷区(転勤なし)
600万円〜1000万円
正社員
各プロダクトのプロダクトマネージャーとしての活躍を期待しています。コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、 定量・定性情報に基づく高速PDCA、といった、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 ・プロダクトビジョンとロードマップの作成 ・ユーザーの抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出 ・アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ・ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示、およびデータドリブンな意思決定、新機能公開に向けたPR/プロモーションプランの立案と、リリース計画の立案 ・社内の各チーム(マーケティング・PR・セールス・編集)へのディレクション など ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。
株式会社プレイド
pdm(プロダクトマネージャー) ~データによって人の価値を最大化する~
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都中央区銀座6-10-1 GINZ…
650万円〜1000万円
正社員
・マーケットと顧客に対する圧倒的な理解を基に、プロダクトマーケティングの全体プランニングを行う ・オウンドメディアや外部メディアを通した情報発信の企画・推進(広告等のプロモーション施策も含む) ・カスタマーの声やリクエストを管理し、プロダクトやマーケティング活動へのフィードバックを通して、それぞれ継続的な改善を実現できるようにする ・プロダクトオーナーと連携し、リリースに向けたタスクやスケジュールの管理 ・プロダクトのエバンジェリストとして、リリース情報を社内外に発信し、クライアントやターゲットユーザーに届ける ・セールスやカスタマーサクセス部門等、社内へのエンハンス活動(最新のプロダクトの価値をクライアントへ届けるための手段として) ・プロダクトオーナー、マーケティング、PR、リーガルなど、関係者との連携やコラボレーション
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
石川
1000万円〜
正社員
ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 プロダクトについて ・MC自社サービスをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MC自社サービスについて - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。 - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。 - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築
アルプスアルパイン株式会社
【福島】ソフトウェア開発エンジニア(車載製品向け) ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
福島県いわき市好間工業団地20-1 J…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 車載製品におけるAUTOSAR開発業務全般を担当いただきます。 【職務詳細】 ・AUTOSAR関連パッケージソフトのライセンス管理(契約・費用最適化) ・AUTOSAR製品のRFQ対応、見積、実現性検討 ・AUTOSAR設計の標準化推進 【ポジションの魅力】 ・ソフトウェアライセンスを社内外関連分門との最適化/全社展開できる 次世代製品/マイコン/デバイス/AUTOSAR等の技術を先行して習得できる ・社内外関連部門と連携して業界の動向及び次世代製品/新規技術などを幅広く習得できる 【職場紹介】 「ワークライフバランス」の推進に取り組み、従業員の方々にとって働きやすい環境への取り組みをしている職場です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
マツダ株式会社
【リモート】インバータ、モータのソフトウェア設計 (アプリ領 ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 車両性能を実現するためのインバータ、モータの制御ソフトウェアをV字プロセスに準じたモデルベース開発を用いて、要求分析、設計、机上検証に関わる以下の設計業務を担当いただきます。 【職務詳細】 大きく分け以下の2つの領域について募集しております。 1,アプリ領域 ・インバータ、モータの目標を実現するためのソフトウェアの要件分析、アーキテクチャ設計 ・インバータのアプリケーションソフトウェアの設計、実装(Matlab/Simulink) ・インバータのアプリケーションソフトウェアの机上検証(MILS/HILS)検証 ・通信、故障診断の設計 2,プラットフォーム領域 ・インバータのBSW(Basic Software)設計、実装 ・Cyber Security対応の検討 ・プラットフォーム領域の機能検証 ※入社後に自動車製品やインバータ制御の知識を深めて頂ける社内基礎教育講座、社外専門教育講座の受講、OJT環境はございますので業界未経験、第2新卒の方も歓迎しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
プロダクトマネージャー(PdM)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京本社 〒111-0053 東京都台…
650万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 図面データ活用クラウド「CADDi Drawer」またはその関連プロダクトのプロダクトマネジメントを担っていただきます。ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、サービス設計・顧客ヒアリング・プロジェクトマネジメントを担いながらプロダクトの起案から展開、継続的な価値提供までを一貫してリードするポジションです。 ステークホルダーや関係者と協働し、開発チームやオペレーションチームの持つ力を最大限に引き出しながらプロダクトの価値を最大化し、顧客の行動変容に繋げることがミッションです。 キャディではプロダクトの新規立ち上げや継続的な改善活動のほかに、いくつかのプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。 プロダクト戦略やプロダクトロードマップの立案・策定・遂行 - スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 事業計画の策定・実行、開発マネジメント - プロダクトのクオリティ管理 【キャディについて】 キャディは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、調達・製造のワンストップパートナー「CADDi Manufacturing」とサプライチェーンにおけるデータをアセット化するプロダクト「CADDi Drawer」の2事業を展開しています。 2022年にローンチした「CADDi Drawer」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習などの技術により構造化し様々な情報と結び付けることで、図面を情報資産として活用することを可能にしました。既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただいており、2023年からは海外(アメリカ・東南アジア)での販売も開始しております。 今後は、図面以外にも製造業の知見をテクノロジーによって再現・集約することで、部門や会社を超えた全体最適の実現を目指しています。その先にお客様のワークスタイルや文化を変革し、製造業全体の改革につなげていきたい。そのような世界を一緒につくっていくための仲間を募集しています。 キャディのプロダクトマネージャーとして働くことの魅力 様々なバックグラウンドや卓越した専門性を持つメンバーとともに、グローバル規模で製造業全体を改革するという大きな目標に向かって働くことができる 業界のトッププレイヤーを含む多様な顧客を持ち、それらの顧客がデータとの向き合い方を変えていくプロセスにプロダクト開発を通じて関わることができる 急成長中のスタートアップで高速なトライ&エラーを繰り返すことができる “図面“という製造業の最重要データを扱って価値を生み出す1→10フェーズと、その周辺領域でどのような価値が提供できるかの探索から始める0→1フェーズの両方を楽しめる キャディのプロダクトマネージャーとして体験できるチャレンジ 急激にグロースしているが故に目先必要なものと長期的に必要なもののバランス感を持った意思決定が求められる 長いバリューチェーンで関わる人の多い「図面」というアセットを扱うプロダクトとしての難しさ 図面は扱う人によって用途が違う(メーカー/サプライヤ、設計/調達/営業など立場によって図面との関わり方、図面を見る動機が違う)ため各ペルソナに対する強い理解が求められる プロダクトとしての成長を作る中でユーザーにどのような体験を提供するのか、周辺領域を含めどうすれば「図面利活用」の価値を上げられるのかの全体的な設計 製造業データを活用した次なるプロダクト戦略策定
株式会社出前館
【リモート併用・フルフレックス】プロダクトマネージャー(PM/プロダクト企画)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27‐5 リ…
650万円〜1200万円
正社員
・エンドユーザ向けの出前館(app, web)プロダクトの企画全般 ・加盟店向けのオーダー管理サービス(タブレットapp)、リッチな販促/レポート機能を有した管理画面(web CMS)、外部飲食企業とのシステム間連携の企画全般 ・デリバリー配送員向けの配送業務アプリ(スマホapp)や配送管理者向けの管理画面(web)、配送エンジン等の企画全般 ・配送員(ギグワーカー)の獲得/維持のための各種仕組み構築(需要予測を元にした配送収益機会、ロイヤリティプログラム/インセンティブ設計 等) ・フードデリバリー業務を支える各種業務系システムの企画(加盟店の申し込み促進のための出店コンテンツサイト、経理精算系システム、CS満足と負荷低減の両立を目指したチャットボット 等) ・LINEグループの強みであるAI技術の活用と出前館の業界知見を活かし、プロダクトを推進していただきます。 ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
富士ソフト株式会社
【熊本】制御・組込み系システムエンジニア ※フレックスタイム制あり
制御系SE
熊本県熊本市中央区花畑町1-7 熊本バ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 福岡拠点のエンジニアとして、様々な案件について 経験を活かした開発をお任せします。 【案件例】 案件は5,000~6,000万円規模。 C言語、C++組込開発、C#、VC++を用いたシミュレータ開発等、 多岐にわたった案件があります。 【仕事のやりがい】 大手製造メーカーを中心に、案件は基本プライムで請け負っています。 そのため、最上流工程から経験することができ、 エンジニアとして成長できる環境です。 【将来的には】 PL/PMからマネジメントの経験を積んでいただくキャリアもあれば、 技術に特化したスペシャリストとしてのキャリアもあり、 自身の意向に応じて将来のキャリアを考えていくことができます。 ※あらゆる業界の案件がありますので、 どんなエンジニアでも活躍いただけるフィールドがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
FPTソフトウェアジャパン株式会社
【大阪】シニアオートモーティブシステムエンジニア ※年間休日120日以上
制御系SE
大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JR…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 次世代モビリティ開発を牽引する、シニアオートモーティブシステムエンジニアとして、CDC(コックピットドメインコントローラー)、IVI(車載情報エンターテイメント)、AUTOSAR、ECU(電子制御ユニット)、MBD、クラウド接続車、EV-BMS(電池管理システム)、ADASなど、幅広い分野で活躍いただきます。 【職務詳細】 ・CDC、IVI、AUTOSAR、ECU、MBD等のアーキテクチャ設計 ・クラウド接続車、EV-BMS、ADAS関連技術の研究・評価・導入 ・自動車業界標準・規制への準拠推進 ・プロジェクトチームの技術リード ・新技術ソリューションの調査・導入 ・技術文書作成、技術レビュー ・他部署・関係会社との技術連携 将来的には、技術領域のスペシャリストとして、あるいはマネジメントにも携わりながら、自動車業界の未来を創造していく中核メンバーとして活躍いただくことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【大阪勤務】サービス横断プロジェクト (マネージャ職)<東証上場のIT企業>
その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府
900万円〜
正社員
新たに立ち上げる全サービス横断型開発チームのマネジメントをお任せします。 これからの立ち上げになるため、3名程度のチームで最初のサービスをローンチまでリードしていただきます。 その後、開発規模の拡大とともに人材を増やし、自立型の組織としてサービスだけでなくチームの成長を目指していきます。 まず初めに複数サービスを導入することで発生するユーザー管理の重複作業を軽減することを目指していただきます。プロダクトマネージャー、開発エンジニアと共に下記の業務を行っていただきます。 ・チームマネジメント ・要件定義、概要設計 ・開発、品質管理等、リリースまでの一連 ・各種報告、調整、期待値コントロール等 ・メンバー育成への取り組み ◆取り組む課題 複数のサービスを使っていただくことで今まで以上の付加価値をお客様に提供すること。 そのためのチームを組織し、成長していくこと。
ヤマハ発動機株式会社
<静岡>ライフサイエンス装置の組込みソフトウェア開発 ※フレックスタイム制あり
制御系SE
静岡県浜松市中央区の勤務先 静岡県浜松…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ヤマハセルハンドラー、その他ライフサイエンス分野向け装置に関する以下の内容となります。 ・各種モータ・光学系・通信制御の組込ソフトウェア開発 ・自社設計制御基板の、マイコン、FPGAファームウェア開発 ・新機能企画・要求定義・システム設計・ソフト設計・コーディング・評価 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機の中でも成長中の事業にあって、電気システム設計という重要な業務に携わり、メンバーとともに悩み、喜びながら、その発展に寄与できます。また、バイオメディカル分野における、がん治療や再生医療といった健康に関わる最先端の研究に貢献することができ、高い達成感に繋がります。 【募集背景】 ヤマハ発動機では、ロボティクス分野で培った技術をバイオメディカル分野へ展開し、人々の健康への貢献と新しい分野での事業成長を目指しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社 アバンセシステム
【静岡】スマートフォン開発エンジニア ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
静岡県浜松市南区青屋町601-10 東…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、スマートフォン開発エンジニアとして活躍していただきます。 - 顧客の要望から検討・設計・実装・評価・改善 - バイク製品に関するスマートフォンアプリの保守委託開発 - 開発環境 - Android開発言語(Java,Kotlin) - iOS開発言語(Objective-C,Swift) - ツール - Notion - Backlog - Subversion - Git - Microsoft Teams - Android Studio - Xcode 【仕事の魅力】 - 顧客とのパートナーシップ関係が良好なため、提案次第で主体的に進めることができます - 要件定義から参画可能なため、プロジェクト上流工程を経験することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
リレセス株式会社
【兵庫:リモート】組み込みエンジニア ※年間休日120日以上
制御系SE
兵庫県 ※プロジェクト先により異なる …
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて、組み込みエンジニアをご担当いただきます。 【職務詳細】 同社は知識・経験を豊富に持ち合わせた確かな技術力で各種ソフトウェア設計・開発・コンサルティングや自社パッケージ商品の企画から開発まで幅広いサービスを行っております。 同社にて、各種プロジェクトに携わっていただきます。 具体的には、 ・各種組み込み系ソフトウェア設計・開発 ・自社パッケージ商品の開発 等 ★同社の魅力★ ・リモートワーク対応!ワークライフバランスを整えて生活することができます。 ・社内研修・勉強会の実施。スキルアップやキャリアアップをすることができます。 ・プライム案件メイン ・基本残業時間20H以内、有休取得率90%、リモート8割導入、腰を据えて働ける環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
先進運転支援システム(ADAS)に関する制御およびソフトウェ ※年収600万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区桜丘町1−1 渋谷サクラス…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ADAS分野を将来の成長分野と位置づけ優先投資を実施し、事業拡大をめざしています。 また、完成車メーカとの共同開発などもあり、技術進歩が著しいAD/ADAS分野で早期に技術・機能開発を実現・提供していく必要があります。 事業の主軸となる領域の開発体制強化を図るため、共に成長できる新たな仲間を今回募集します。 【職務詳細】 先進運転支援システム(ADAS)のシステム/ソフト設計 1) アプリケーション機能要求・目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) 2) 要求機能に応じた制御ソフトのロジック設計および機能安全・信頼性設計 3) 開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーション ●部署役割/機能: ・ADASの「判断」・「制御」を担う制御ソフトウェア開発、及び、車両適合開発 ・制御設計、モデリング(MBD)(V字開発フローの左上を実行する組織) ※先行開発~量産開発を実行する組織です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
秋田
1000万円〜
正社員
ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 プロダクトについて ・MC自社サービスをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MC自社サービスについて - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。 - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。 - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築