希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,265件(2861〜2880件を表示)
株式会社エクスモーション
・【定年65歳/転勤無】シニアエキスパート/コンサルタント<『自動運転』や『IoT』領域の開発支援>
制御系SE
東京都
650万円〜1000万円
正社員
【仕事内容】 エンジニアとして特定の専門領域において、すでにスキルを保持している人のポジションです。 ソフトウェアの開発経験を活かしながら、コンサルタントと共にお客様の開発現場の改善支援をお任せします。プロジェクトをリードする立場で、お客様にお手本を見せることができるような存在をを期待しています。プロジェクトで経験を踏み、更なるスキルアップを果たすことでコンサルタントへのキャリアアップが可能です。 ※適性をみて、コンサルタント採用となる場合もございます。 【当社について】 エクスモーションは自動車やロボット、医療機器等の製品に組込まれる「組込みソフトウェア」の品質改善に特化したコンサルティングを提供しています。 当社のコンサルティングは、従来型の提案主体のコンサルティングではなく、提案した内容を実際に自分たちで実践し、直接課題解決まで手掛けるワンストップ型の実践的スタイルが特徴です。 お客さまが要素開発における試行錯誤の結果、複雑になってしまったソフトウェアを整理整頓し、要求からアーキテクチャ構築までを再構築し、ヌケモレがなく保守性の高いソフトウェアにして、常に、高...
株式会社日立製作所
・【横浜】組み込みシステムのDXを支えるソフトウェア開発/運用技術の研究開発<DXエンジニアリング>
制御系SE
神奈川県
700万円〜1000万円
正社員
社会課題や業界・顧客課題に基づく要求分析から、組込みシステムのDXを可能にする新しいシステムライフみサイクルの考案、およびその実現のためのアーキテクチャや統合開発・運用環境の設計・実装まで一連の研究開発活動を担当いただきます。 また、これらの技術に関する特許創生や、学会活動を通じた技術交流や社会還元も担当いただきます。 【職務詳細】 ・医用分野の組み込みシステムソフトウェアの研究開発 ・上記システム向けの迅速なサービス開発、評価、改善を可能にする開発・運用環境の研究開発 ・上記システムの開発自動化、および高品質化技術の研究開発 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 今後加速が期待される組込みシステムのコネクテッド化やDXをリードするとともに、その実現に向けてクリアすべき現場の生の課題解決に貢献できます。 また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員などの機会もあります。 【働く環境】 ・配属組織/チーム:ソフトウェア開発自動化や品質向上をコア技術とする10人程度の研究ユニットの中で...
ローツェライフサイエンス株式会社
【大阪】組込ソフトウェア開発担当 ※年収600万円以上
制御系SE
大阪市北区中之島4丁目3番51号 中之…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 自社製品の制御系システムの開発や、機能拡張などのカスタマイズ業務をお任せします。装置への組み込みやデバッグ対応の場合以外は基本的には在宅勤務が可能です。 【職務詳細】 細胞培養自動化装置のためのソフトウェアの設計、開発およびテスト 細胞培養プロセスを自動化する装置の制御ソフトを設計します。装置の動作に合わせてモーター制御用ファームウェア等を駆使したプログラムのために、要件定義から設計、試験・検証など一連の業務に携わります。既存装置のプログラム修正・改良により顧客のニーズに応える仕事もありますが、新しい自動化機能が開発されていくのに歩調を合わせ、その動作制御のための開発へ直接関わっていただきます。顧客である製薬メーカーや研究機関等にて、各種プロセスを組み込んで試験研究フローを構築する際に、米国製スケジューラーソフトを実装し、顧客の想定する一連のプロセスの自動化を支援します。 【ポジション】 少数のエンジニアチームの中で、チーム一丸となって、開発していきます。細胞培養の自動化開発は、急速に成長していく市場の中で、世界初の自動化を実装する取り組みに関わり、性能向上へ大きく貢献することができます。また、世界中の細胞培養装置が、自分自身が設計したソフトウェアにより治療のための研究を支え、難病を抱える人々の治療等を通じて社会にとって大きな貢献となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
車載インバータのシステム検証、HILS環境構築業務
制御系SE
水戸支店:茨城県ひたちなか市
600万円〜650万円
正社員
【担当業務】 ・車載用自動変速機制御ソフトウェアの設計、開発、検証 ・エンジン制御ソフトウェアの設計 ・C言語による開発業務 ・適合、検証業務 ( 実機, HILS, MILS, 適合手順書作成 ) ・顧客折衝及びドキュメント作成 【環境】 構内請負 チームメンバー15名体制 弊社の社員ともにプロジェクトに参画していただきます。 ◎当支店は約560名在籍している、当社一従業員数の多い支店です。 社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、 風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。 (例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等) ※いずれも強制ではなく任意参加となります! 社員同士の繋がりから帰属意識を高めております。 そういったイベント等を実施し続けた結果、当支店は全従業員満足度アンケート5年連続1位を獲得しています。
株式会社プリバテック
【埼玉】デジタルカメラプロジェクト管理
制御系SE、プロジェクトマネージャー
取引先(案件先)の勤務地により異なる …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 デジタルカメラおよびレンズの組込みソフトウェア開発におけるプロジェクト管理業務を担当します。BtoB・BtoC両製品に関わり、製品開発を円滑に推進していただきます。 【職務詳細】 ・要件定義および顧客・社内関連部門との渉外対応 ・委託先管理、進捗管理、課題解決の推進 ・開発補佐業務、技術連携、開発スケジュール策定 ・プロジェクトの品質管理、リスクマネジメント ・関係部署(設計・開発・品質保証・製造)との調整業務 ・仕様変更や追加機能への対応調整 ・開発環境、バージョン管理ツールの使用(詳細は案件に応じて) 【その他・魅力】 グローバル展開する製品開発に携わり、リーダーとしてのマネジメントスキルや技術理解を高められる環境です。経験に応じてリーダーまたはサブリーダーのポジションが用意されており、キャリアアップを目指せます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社豆蔵
ロボットの要素技術及びロボットソフトウェア開発者
制御系SE
東京都
600万円〜1100万円
正社員
<事業内容> 【ロボット研究・開発事業】 近年、組込み機器はネットワークを通じてクラウドやサーバーに接続され、情報を交換したり、あるいは、各種の機器やシステムと連携した多様なシステム(System-Of-Systems)が出てきています。 これらの組込み機器やシステムを構築するために、豆蔵はモデリング技術をコアコンピタンスとし、システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいてお客様が抱えている課題解決をご支援いたします。 事業内容の詳細はこちら⇒https://www.mamezou.com/services/embedded 【業務内容】 ロボットの要素技術及びロボットソフトウェア開発等を行います。 ■技術的難易度の高いロボットシステムの開発 ■要素技術の開発(AI、画像認識、経路計算) ■研究開発のPOC開発 ■ロボットの要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社トプコン
・【東京】ファームウェア開発/PM業務<スマートインフラ>~社会課題を解決/老舗ベンチャーDX企業~
制御系SE
東京都
700万円〜900万円
正社員
スマートインフラ部門の製品における組み込みFW開発業務、プロジェクトマネージメント業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 1.スマートインフラ部門の製品(トータルステーション、スキャナー、レーザー、レベルなど)の組み込みFW開発業務 ・要求からの要件定義、仕様作成 ・設計、DR、実装、単体テスト、結合テスト、総合評価 ・ドキュメント作成、製造用治工具作成 ・製造立ち上げフォロー ・市場調査、特許調査・出願 ・不具合対応、ディスコン対応、外注管理 ・対外折衝、セルフマネジメント ・最新技術・動向調査 2.プロジェクトマネージメント業務 ・構想設計 ・ステークフォルダー管理 ・スコープ定義 ・スケージュール策定・管理 ・進捗管理、アクションアイテム管理 ・リスク管理、予算管理、コスト管理など 【役職】エキスパートクラス 【職種】スマートインフラ部門の製品の組み込みFW開発業務、プロジェクトマネージメント業務 【組織】スマートインフラ事業本部 【組織人数】29名 【補充区分(投資/異動補充/退職補充)】投資 【職務の概要】 トプコンは...
株式会社スリーシェイク
MLエンジニア(Sreake)|機械学習を用いた開発/働きやすさ /リモート・フレックス(以下略)
制御系SE
東京都
700万円〜
正社員
■顧客の成長・ビジネス拡大に真に寄与できる -スリーシェイクのサービスはクライアントと伴走し、内製化・自走をゴールに展開しているのが特徴 -クライアントと伴走し、内製化・自走をゴールに開発・運用を支援 -内製化の推進を通じて、クライアントの競争力強化に貢献 ■SREのエキスパートから、クラウドネイティブ構成について学べるSREを中心とした先端ITの知見を得られる環境 ■エンジニア職・非エンジニア職が互いを尊重し合う協力的な雰囲気 ▽具体的には ■機械学習を用いたアプリケーション/ミドルウェアの開発 ■継続的なモデル改善のためのデータ基盤の構築 ■機械学習モデルの設計・実装・精度モニタリングの仕組み構築 ■機械学習を利用した新規プロダクトに関する開発・実装 ■論文やKaggleの上位解法、技術ブログなどからの情報収集と実装(その他詳細は面談でお伝えします)
ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社
テストコード開発エンジニア (Test Engineer)
制御系SE
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
<職務内容> ハードディスクドライブ(HDD)製品の主要開発拠点において、製品開発部門や海外サイトの製造テストコード開発部門とも連携しながら、HDD新規製品の製造テストコード開発、テスト工程機能開発、テスト工程改善(品質改善、テスト時間改善、歩留り改善、工程効率化等)に取り組んでいただきます。 具体的な業務は以下の通り。 テストコード仕様の決定 テストコード英語仕様書の作成 テストコード機能開発、改善、変更 テストコード機能確認、評価 テストコード試作、量産適用 テストコード不良解析 テストデータ解析 テスト工程改善(品質改善、テスト時間改善、歩留り改善、工程効率化等) 製品量産移行に伴う海外量産サイトへのテストコード開発移管 海外製造テストコード開発部門との技術交流
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【大阪】組込開発スペシャリスト
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
黒物家電組込みソフトウェア開発 スペシャリスト (勤務地 守口) テレビやレコーダー、AV関連機器やコミュニケーションロボットのソフトウェア開発を行って頂きます。協力会社の方も多く在籍する部署のため、協力会社の方の管理もして頂きます。具体的には以下の業務に携わって頂きます。 ・要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー ・キャリアパス: 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。業務の中で双方のキャリアチェンジも可能です。 【職種の変更の範囲】会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
ストックマーク株式会社
【Dev】MLOpsエンジニア(LLM新規事業)
制御系SE
東京都
700万円〜1300万円
正社員
【会社概要】 ストックマーク株式会社は「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の生成AI技術を活用し、多くの企業の企業変革を支援しています。 社内外の情報をワンストップで検索できる「Anews」及び、あらゆるデータを構造化し企業の資産に変える「SAT(Stockmark A Technology)」を運営しています。さらに、企業特化生成AIの開発や、独自システムの構築も支援しています。 現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dであり、すでに日経225の30%、250社を超える企業様での導入が進んでいます。今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。 また、日本語及びビジネス領域に強い純国産LLMの開発研究にも注力しており、2024年5月に1000億パラメーターの自社LLMを公開いたしました! 2024年10月にはシリーズDにて45億円、累計88億円の資金調達を完了。 従業員も100名を超え、更なる成長を目指すために人員を募集しております! (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社NTTデータMSE
・【新横浜】リーダー:IVI領域車載系組み込みエンジニア<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>
制御系SE
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(第一デジタルビジネス事業本部)の特徴】 車載系組み込みやその他組み込み開発・アプリケーション開発を手掛けています。 組み込み、アプリ、サーバー、クラウドとそれぞれの分野に強みを持った社員で構成されております。 完成車メーカーや某大手電機メーカー、某医療機器メーカーの開発に携わっており、幅広い案件に対応しています。 【配属予定部署(コネクティッドイノベーション部)の特徴】 IVI領域をメインとした車載開発を行っている部署で、技術力に長けた社員が多く集まっております。 今後は、車載のみならず、ロボットや医療機器など領域を広げて事業拡大に向けてチャレンジしていく予定です。 【採用背景】 グローバルに活躍している世界に冠たる企...
非公開
システムエンジニア(通信制御ソフト開発)
制御系SE
神奈川県
700万円〜
正社員
【職務内容】 組み込みソフトウェア受託開発 【事業内容】 通信システムのソフトウェア開発 モバイル端末やタブレット端末でのWi-Fi?、Bluetooth?、および NFC(Near Field Communication)などの無線通信システム、Androidやその他携帯端末、 および基地局などの移動体通信システム、交換機およびファクシミリなどのアナログデジタル通信システムの 幅広い分野で、日本テレシスはこれまで培ってきた技術を生かし信頼あるソフトウェアの開発に取り組んでいます。 インフラシステムのソフトウェア開発 放送(放送用マスターシステム/放送用コンテンツサーバー/放送用フラッシュメモリーサーバー)、 電力(スマートメーター通信部/HEMS機器)、照明(スタジオ用照明制御システム)などの社会インフラシステム、 またIoT(Internet of Things)などの情報インフラシステムで、日本テレシスは これまで培ってきた技術を生かし信頼あるソフトウェアの開発に取り組んでいます。 ヘルスケアシステムのソフトウェア開発 医療機器、健康支援機器、介護支援機器などのヘルスケアシステムで、 日本テレシスはこれまで培ってきた技術を生かし信頼あるソフトウェアの開発に積極的に取り組んでまいります。 開発支援環境の構築 日本テレシスはこれまで培ってきた技術を生かし、IDE(統合開発環境)、実機システムのシミュレーター、 評価支援ツールを提供することにより、品質の高いソフトウェアの生産に対応しています。 評価支援ツール:データ生成機能、スクリプト自動生成機能、 ログ解析機能など
アルプスアルパイン株式会社
【福島】車載製品システム設計(いわき) ※年収600万円以上
制御系SE
福島県いわき市好間工業団地20-1 J…
600万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社において車載製品システム設計を行っていただきます。 【職務詳細】 自動車OEM向け新規センシング機能の製品開発のシステム設計を、お客様と共に企画・提案・協議・開発を行います。 社内(センサーコミュニケーション事業)/社外で開発されたセンシングモジュール(ミリ波レーダー/カメラ/通信/位置等)を活用した製品開発を進める部門。フュージョン機能開発から製品開発を担う職場です。 ★同社について★ (1)アルプス電気とアルパインの経営統合により「アルプスアルパイン」がスタートしました。「CASE」や「EHII」市場において両社の強みであるコアデバイスを深耕して製品力を高める力と広範なデバイスや技術をシステムに仕上げる力を掛け合わせ進化することで、自動車産業、モバイル、民生機器、エネルギーやヘルスケア、インダストリーなどと新たな市場に向けて電子部品からシステム商品まで多様なニーズに価値提供をしていきます。 (2)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨、残業削減の成果還元として削減した残業代の一部を賞与で還元されるなど、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三和電子機器株式会社
【大阪】電気デバイス設計・回路設計 ※土日祝休み
デジタル回路設計・開発
大阪府東大阪市吉田本町1丁目2番50号…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 大手家電メーカーの家電用リモコン等を製造するメーカーである同社において、赤外線・電波・有線タイプのリモコンやセンサーなどの生産に関連する電気デバイス設計・回路設計のお仕事をお任せいたします。 【職務詳細】 赤外線・電波・有線タイプのリモコンやセンサーなどの生産のために、仕様に合わせて自動(半自動)検査機の設計から評価、設置などの業務をご担当いただきます。 ※建物等の改変は含みません 【同社の強み】 同社ではデザインからソフト開発、生産管理、部材調達、製品納入、品質保証まで一貫して対応できる体制を確立しています。ワンストップ体制と付加価値製品が支持されており、大手家電メーカーとの安定した取引もあります。事業も安定してます。 ★同社の事業の一つであるラジコンを通じて、プライベートでも社員同士で集まって趣味に没頭するなど、社員同士の仲の良い会社です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社安川電機
【福岡】サーボアンプ製品 ソフトウェア開発設計技術者 ※北九 ※年間休日120日以上
制御系SE
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1 …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にてサーボアンプ製品のソフトウェア開発設計技術者を担当していただきます。 【職務詳細】 業界最高性能のサーボドライブ製品実現へサーボモータを制御するサーボアンプ製品のソフトウェア開発設計を担当していただきます。 ・要件定義をベースに製品の機能・性能を技術検討から実現 ・技術検討:プラットフォーム、モータ制御技術、モーション制御技術、ネットワーク通信技術など ・開発関係部門(お客様、営業、応用技術)と協業し製品化を推進。 【キャリアイメージ】 デジタル回路、アナログ回路の設計から技術検討まで、幅広い業務を担当していただくことで、専門性を高めることができます。 入社後まずは実務担当として業務を行いつつも、ゆくゆく(約3年後)には、サーボアンプ回路開発グループの中心的な人材へ成長いただくことに期待しています。 【部門のミッション】 ・同社の中期目標達成へモーションコントロール事業部のコア製品開発 ・サーボアンプの次世代モデルの製品開発。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日立Astemo株式会社
【東京・神奈川・茨城/~マネージャー】自動運転/先進運転支援システムの設計開発
制御系SE
神奈川県
700万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 1) 自動車メーカー(OEM)の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、仕様定義、アーキテクチャ設計) 2) 要求機能に応じた制御・論理設計、および機能安全・信頼性設計の構築。 3) SILS/実ECUを使用して、各機能の検証を行う。 3) OEMのスケジュールなどに基づいて開発活動を計画・調整し、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理する。 4) 全ての開発活動についてOEMと密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点の解決に参加する。 【携わるサービス】
株式会社イメージ・マジック
【東京】【エンジニア業務推進部門 マネジャー候補】 2022年3月に上場したばかりの成長(以下略)
制御系SE
東京都
700万円〜1100万円
正社員
◎出向・常駐一切なし!100%自社オフィス勤務 ◎100%自社オフィス勤務 ◎転居を伴う転勤なし 【プリント×IT】の領域で多くの自社サービスを展開する同社にて、既存サービスサイト・生産管理システムおよび、今後生まれてくるサイト・システムの運用フローの構築・浸透等を推進する部門のマネジャー候補をお迎えします。 ■主な業務内容: 開発本部において、以下の推進と組織のマネジメントをお願いします。 ・サービスサイト・生産管理システムの運用フロー構築・浸透 ・商品、加工等のマスタデータの整備・登録 ■サービス例: ・国内最大級のWeb To Printオリジナルグッズ作成サービス『オリジナルプリント.jp』 (https://originalprint.jp/) ・デザインシミュレーター付クラウド型オンデマンドEC『maker town』(https://makertown.jp/) ・デザインだけでECショップが無料で持てるSDGsなSNSコマースサイト『MEET MY GOODS』(https://meetmygoods.com(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
ADASシステムの機械学習エンジニア / リモート勤務 (自社開発センター所属)
制御系SE
東京都・大阪府 全国可能、リモート
600万円〜900万円
正社員
【職務目的】 プロジェクトマネージャーのマネジメントの下に、開発メンバーを率先してもしくは一人で開発・分析を推し進め、顧客のニーズに応えます。 【職務内容】 完成車メーカー向けにADASシステムの新機能の提案、要件定義、設計、実装、評価をお任せいたします。特に運転支援システムの画像認識ソフトウェアの開発業務をお任せします。 主に完成車メーカー、自動車機器メーカーを顧客として、最先端の技術で車載システムにおける組み込みソフトウェア・モビリティサービスのシステム構築または、開発を行い、車載ソフト、Connected、MaaSの領域でプラットフォーム化を推進するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。その中で画像認識ソフトウェアの開発を行っており、このソフトウェアに実装する障害物や走行経路等を検出する画像認識アルゴリズムの開発や画像認識を活用した先進運転支援システム(ADAS)に関わる開発業務を担います。 ■AIを駆使した画像処理やデータ解析 ■画像認識、画像処理 ■次世代モデルベース開発 等 【部門カルチャー】 お互いそれぞれ強みを持ち、尊敬し合う前提に、技術を武器にして、ソリューションを作り出し、社会と繋がっています。 【キャリアイメージ】 PLやPM、PMOとして組織横断的に活躍いただけます。開発を通して、将来的には当該部署でのマネジメント職として組織を牽引頂けることを期待しております。 【環境詳細】 ・ライブラリ:一般的なライブラリは全て対応しております ・アルゴリズム:公開されているアルゴリズムは全て使用可能です ・言語 →Python、Rust、SQL、R、Javascript、Typescript、React、Node.js、Haskell、Matlab、C++ 等 ・ツール →Tableau、PowerBI、Looker Studio 等
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
【エキスパート】車載充電器システム ソフトウェア設計【PAS 充電器ビジネスユニット】
制御系SE
神奈川県
800万円〜1000万円
正社員
●担当業務と役割 ・カーメーカー様向け車載充電器の制御ソフト設計 ・製品を顧客へ提案・技術交渉を行いながら、コンセプトの定義から ソフト設計を担当 ・車載充電器のソフト設計業務を通じて、他チーム(システム、電気チーム等)との連携、調整をリードして頂く事を期待 ・これまでのご経験を活かしながら、SWのマネージャとしてプロジェクトのマネジメントと所属員の人材育成に期待 ●具体的な仕事内容 ・車載充電器のパワエレ制御ソフト(PFC(INV)、DCDC制御設計)設計マネジメント業務 ・車載充電器の制御特性の最適実現のための技術開発・設計 ・MBD活用等による制御ソフト開発効率化の牽引 ・開発プロジェクト推進における設計部門間(ソフト内、システム、電気チーム等)との折衝、調整業務のリーディング ・開発課題における技術ソリューションの提案と推進 ●充電器ビジネスユニット 技術開発部のミッション 国内トップの車載充電器開発において、持続的競争優位につながる要素技術開発と開発基盤構築により、次世代商品を創り出す。 ●ソフトウェア開発課のミッション...