GLIT

検索結果: 5,284(3341〜3360件を表示)

LINEヤフー株式会社

Data Director (データ活用推進責任者)

制御系SE

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

各サービスにおけるデータ活用推進責任者として各サービスにおけるデータ活用推進とデータガバナンスを担当いただきます。データガバナンスの知識にもとづいて、事業部内のデータ活用のリードをお任せします。 LINEヤフーでは、データを活用することで事業の成長を加速させると同時に、データの安全性とプライバシー保護を重視しています。本ポジションでは、個人データの利用に関する申請の承認や、データガバナンス観点でのアドバイスを提供し、データの適正利用を促す重要な役割を担います。また、データの利活用を最大化するために、ビジネス部門や技術部門と連携し、データ活用のルールやプロセスを設計・運用していただきます。 安心・安全なデータ環境を構築するために、データガバナンスの強化を通じて、事業部内外のデータを効率的に活用できる基盤を整備します。 さらに、データプライバシーや契約観点での問題解決を図りつつ、組織全体のデータリテラシー向上に貢献します。この役割を通じて、業界の最前線での経験や専門性を身につけ、組織の成長に直接貢献できることが期待されます。多様なステークホルダーとの調整・折衝を行い(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ニューフレアテクノロジー

組み込み開発 マルチビームマスク描画装置

メカトロ・制御設計・開発

横浜市、新杉田駅

600万円〜

雇用形態

正社員

主力製品である電子ビームマスク描画装置において、マルチビームマスク描画装置に搭載するビームブランキングシステムの設計や製造、運用方法の開発・製造を行なっていただきます。 ※ビームブランキングシステムについて これまでシングルビームをブランキングし複数のビームにしておりましたが、今では複数のビーム(マルチビーム)をそれぞれブランキングする必要があり、非常に難しい技術が求められる分野となります。 当社は目下このマルチビームを搭載した装置の開発に注力しており、装置の性能を決めるビームの安定した動作を実現する技術開発が最重要であり、そのコア技術に大きく関わるシステムがビームブランキングシステムです。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 1.LSI-CHIPの製作技術 ・LSI設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP1 2.MEMS付きCHIP1の製作技術 ・MEMS簡易設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP2 3.装置の組込技術 ・CHIP2を装置組込に必要な構成形態に製造・開発、品質検査、工程管理立上・・・CHIP3 ・CHIP3を実装する回路基板の設計、製作、実装後の総合的な性能評価 上記の通り、LSIの設計→チップの個片化(チップを1つずつ切り出す為のダイシングプロセス)→パッケージングしたものを装置に搭載→性能評価といった流れで業務が進み、ご経験に合わせて業務をお任せしますが、基本的には評価業務から取り組んでいただく予定です。 【電子ビームマスク描画装置の魅力】 スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。 こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、未だ世にない最先端の技術に触れたい方にはぴったりの職場となります。 【キャリアステップ】 OJTを通じて業務に必要な知識・技能を習得いただき、入社後2~3年を目途に独り立ちしていただくことを期待しております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

制御設計(自動車)

メカトロ・制御設計・開発

全国各事業所 希望勤務地を最大限考慮。…

600万円〜

雇用形態

正社員

誰もが知る大手メーカーでのでの制御設計(電気)をお任せします。 【分野】 自動車・ロボット、半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で活躍できます。

横河電機株式会社

横河電機株式会社 制御機器の電気設計メンバー

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

横河電機本社 住所:東京都武蔵野市中町…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 業務概要 プラントで使用される差圧・圧力伝送器、温度伝送器などのフィールド機器で 主に圧力と温度測定に係る技術開発・商品開発および維持管理に関連する 以下の業務に携わって頂きます。 <具体的な業務> ①電気部品の設計・評価(設計・改善・コストダウンを含む) ②電気関係の各種法令・規格対応(EMC、ROHS、一般安全等)   ③製品特性評価(機能、仕様、信頼性に関わる評価) メンバー構成:15人程度の課に所属して2~3人のチームで活動することが多いです。

セイコーエプソン株式会社

エプソン製品の回路設計

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

長野県内事業所

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<具体的な仕事内容> 経験やスキルを考慮し、以下の業務に携わっていただきます。 ※下記以外にもポジションは豊富にご用意しています。詳細は面接時にご確認ください。 【プリンター事業】 ・安全規格 【技術開発本部】 ・大型印刷装置のソフトエレキ開発

株式会社ヒラテ技研

【兵庫】組込ソフトウェア設計・開発(EV・HV向け車載ECU ※第二新卒可

Web・オープン系プログラマ、制御系SE

案件先により異なる アサイン予定場所:…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 EV・HV向けのモーター、ジェネレータ、インバーターを制御する車載ECUの組込ソフトの設計・開発をお願いします。 これまでのご経験、スキルレベルに合わせて適性のある工程を決定し、ご担当いただきます。 【職務詳細】 業務は機能単位で基本設計~テスト(単体、結合、実機)までの一連の工程をご対応頂きます。使用言語:C言語 設計から評価、単体、結合、実機テストまで一連の業務がある為、自動車業界において更なる上流フェーズで活躍していくことが見込める環境です。 【やりがい】 自動車という身近な製品の設計を行うため、実生活の中で自分の携わった製品を見ることがやりがいに繋がります。 ※将来的には自動車以外も含め、様々なジャンルの組込ソフト開発に携わり、キャリアアップが可能です。 【将来のキャリアステップ】 同社には上流から下流までの業務があるため、あなたの志向に応じて、SE職、PL職など…より上流工程へのステップアップや新しいスキル習得などのスキルアップが実現できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社エークラス

【愛知】組み込みエンジニア(刈谷市) ※年間休日120日以上

制御系SE

刈谷市/リモートのいずれか※案件により…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 業界問わず上流から下流まで様々な案件があります。 数ある案件から希望の案件を選択いただきアサインを行います。 ■案件例: 【案件】調理/飲食業務ロボット制御システム開発 【担当フェーズ】詳細設計~テスト 【環境】C言語、C++ 【案件】防犯系入退システム ソフトウェア開発 【担当フェーズ】基本設計~テスト 【環境】C言語 【案件】カーナビゲーションシステム開発 【担当フェーズ】詳細設計~テスト 【環境】C言語、C++ \100%案件選択できる環境があります/ 同社は200社以上の企業と継続した取引をしていることから、 言語・業界・関わるシステムもさまざまな豊富なラインナップの案件があります。 案件を選択する際には必ず面談を実施し、リモート頻度・通勤時間・案件概要はもちろん、業務ボリューム・単価・過去の傾向まで事前にデータを基に共有しながら、エンジニア1人ひとりと取り決めています◎ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アテック

【愛知】ソフト開発 ※年間休日120日以上

制御系SE

配属部署により異なる 配属部署により異…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動運転や運転支援などの制御系プログラム開発をお任せいたします。 【職務詳細】 運転支援システム・自動運転システム・電子制御システムに関する組込みソフトウェア開発や制御開発等に携わっていただきます。 【プロジェクト例】 ・自動運転につながるシステム開発 ・障害物検知に関わるECU開発 ・排気ガスをクリーンにする機能 ・省エネ機能 【ポジションの魅力】 業界全体でニーズが高まっている、制御系ソフトウェア開発にも対応している同社。クルマの『自動化』や『電動化』などの、時代の変化を追い風に、成長を続けています。 また、同社が担うプロジェクトは、100%上流工程。特に将来に向けて、エンジニアとして、キャリアアップを目指したい方には理想の環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

SRE / Site Reliability Engineer

制御系SE

東京都渋谷区 ※在宅勤務制度あり 【就…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■システムの運用、監視、管理を自動化するためのツールやプロセスの構築と保守。 ■アラートシステムやモニタリングシステムの設計と実装。 ■トイルを減らすためのスクリプトの作成と自動化の構築。 ■開発チームと連携し、パフォーマンスボトルネックの特定と対処、システムアーキテクチャの最適化。 ■システムの信頼性と拡張性を向上させるためのソリューションの設計と実装。 【業務内容変更の範囲】 会社が定める業務内容全般

非公開

日立G ハード設計 自動車のナンバープレート認識装置

メカトロ・制御設計・開発

茨城県日立市大みか町五丁目1番26号 …

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

公共向け自動車ナンバープレート認識装置の開発もしくは民間向け車両入退場管理システムの開発をお任せします。 【具体的には…】 ・公共向け自動車ナンバープレート認識装置の開発 日立製作所とともに上流工程の要件定義、企画、仕様決定に関する業務対応をしていきます。基準となるテンプレートは存在しますが、顧客の要望に応じて細かい仕様変更を行いアドオンの機能開発を進めていきます。プロジェクトの期間としては1年程度です。チームの規模は3名程度を想定しています。 ・民間向け車両入退場管理システムの開発 主に倉庫や駐車場において使用するシステムとなります。商流はまちまちですが、上流工程の要件定義から納品まで一貫して対応していきます。プロジェクトの期間は1年未満のものが中心です。中小規模の案件が多いため、複数案件を兼務していただく可能性が高いです。 https://info.hitachi-ics.co.jp/product/ganin/nyutai/nyutai.html [この仕事の魅力・面白さ] 車両監視ソリューションでは同社独自のハード製品を含むシステムを構築します。製品開発・提案から現地作業まで幅広い業務プロセスも経験できます。車両監視ソリューションの事業拡大を通して社会インフラを支える情報サービス基盤を提供し安心・安全な社会づくりを共に実現していきましょう! [働く環境について] 現状はほぼ出社しての業務対応を行なっています。状況に応じてテレワークの利用も可能です。残業時間は月平均20-25時間程度です。 【配属組織】 システムソリューション本部防災システム部への配属となります。約30名規模の組織となります。車両監視システム事業を中心に対応しています。特定の官公庁および民間企業がお客さまとなります。 【募集背景】 車両監視ビジネスの事業拡大をすべく増員募集を行います。特に中堅層(30代、40代)に不足傾向があります。ハード製品開発、プロジェクトマネージャ業務の経験・興味のある方を募集しております。 【PR】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。

エレクトロニクス専門商社

60歳歓迎【電気・電子材料専門商社】営業サポート技術職◆勤務地:港区◆

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

東京都港区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

営業部門等と協働しながら、得意先メーカーの製品開発に関わる仕事。 -製品開発における顧客要望を聞き、仕様の決定、それらを実現するシステムの構築、必要な商材の提案を行い、製品開発、設計担当として、様々な新製品の開発から量産立ち上げまで営業と共に業務を行う。

株式会社アルプス技研

【埼玉】組込エンジニア(ポテンシャル) ※第二新卒可

Web・オープン系プログラマ、制御系SE

埼玉県※プロジェクトにより異なる ご経…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車関連から電気機器、精密機器などの組込みソフトウェア開発をお任せします。※ご経験やご希望に合わせて配属いたします。 【職務詳細】 自動車やデジタル家電、精密機器、半導体、航空宇宙、産業機械、医療機器、建設機械などのパートナー先にて組込みシステムのエンジニアとして仕様検討や要件定義、基本設計、詳細設計、評価などの業務を行って頂きます。 【同社の特徴】 ・研修制度が充実しています。新入社員研修や専門技術研修はもちろん、ビジネスマナー、問題解決などを身につける人間形成研修も充実。 また、「自主的な勉強会」や「ロボットコンテスト」など学びの場も提供しています。 ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身につけるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ニデックモビリティ株式会社

制御 ボディ系スイッチ・ECU 自動車関連部品

メカトロ・制御設計・開発

愛知県小牧市大草年上坂6368

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

ボディ系ECUの制御設計 (モータ制御設計、アルゴリズム設計)チームリーダーをお任せいたします。 【製品例】 ブラシモータ制御ECU(パワーテールゲートECU、メモリーシートECU、サンルーフECU、ドアECU、パワーウィンドウモータECUなど)、ブラシレスモータ制御ECU(電動オイルポンプECU、電動ウォーターポンプECU)、灯体系ECU(オートライトセンサECU)、ZONE ECU 【募集背景】 車両のSDV(Software Defined Vehicle)化が進み、ソフトとハードを分離したEEアーキテクチャへの変革期に来ています。当部が所管する従来製品の開発と拡販に加え、それらを進化させる技術開発を同時に実行する必要があります。次世代車両に適応させ機能の拡大と充実をさせた製品を開発し一層の事業拡大を果たすため、共に開発をする仲間(プロジェクトを推進するチームリーダー)を募集します。 【業務の魅力】 制御開発は、車の電動化・自動化を受けユーザにより一層の安全性と快適さをご提供するために技術を進化させていきます。同社は、前身のオムロン時代から蓄えてきたセンシング技術と、Nidecグループ入りして獲得したモータ制御技術を活用し、新製品開発に注力していきます。今回、プロジェクトマネジメント経験や制御知識のある方をお迎えし、一緒に取り組むことで事業拡大を目指していきたいと考えています。

日鉄ソリューションズ株式会社

【金融】ファイナンシャルエンンジニア(データサイエンティスト)

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・メガバンク為替業務において、システム性能を計測・分析し、顧客ビジネス課題を解決していく業務 システム性能(主に、処理レイテンシ)を計測・分析し、日々顧客のIT担当やクオンツ担当、海外拠点開発者などとコミュニケーションをとりながら顧客ビジネスを継続的に改善する。 具体的には、以下の活動を通じて、顧客ビジネスの課題解決を支援する。 ・リアルタイムモニタリング基盤の企画・開発・導入・運用 ・システム性能の変化と顧客のビジネスアクティビティや収益との関連性を数理統計的分析手法を用いて分析し、顧顧客側のクオンツや開発者とともに課題解決を推進する。 将来的に、AIや数理統計的分析手法を用いて、市況やシステムメトリクスの変化などからビジネスメトリクスのトレンド予測や予兆検知などを実施し、為替トレーダやディーラ、クオンツなどの業務にリアルタイムでフィードバックしていけるような姿を目指しています。 ・やりがい、その他 システムとビジネスの融合に、本気で取り組んでいます。システムメトリクスを含むビジネス環境を俯瞰的にとらえ、数理統計的手法を用いて現場で起こる様々な事象を解...

株式会社日立製作所

【茨城・東京都】鉄道事業における信号保安システムの設計・開発・プロジェクト管理【主任クラ(以下略)

メカトロ・制御設計・開発

茨城県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<【茨城】鉄道車両用制御装置、信号保安システム、交通システムに関する部品調達メンバー> 【配属組織名】 鉄道ビジネスユニット Japan LoB Rail Control & Digital, Control Command & Signalling, Competence Center Core CBTC Japan 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 鉄道システムのインフラ・ソリューションの提供 (1)国内向け信号保安システム更新プロジェクト (2)海外向け信号保安システム更新プロジェクト 【職務概要】 国内および海外顧客向けCBTCシステム製品において、顧客の要求する条件で稼働するように業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。 要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。 所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。また、必要に応じ関係部門や関係者と連携し、主体的に一連の責任を遂行する。 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【羽田本社】データサイエンティスト/F4148

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ビジネス要件のヒアリングからデータ利活用の企画、分析モデルの設計・実装、データ分析、データのビジネス応用まで幅広くお任せします。 以下業務をご自身の経験や希望に応じてお任せする予定です。 ・業務内容とデータ現状を把握しながらあるべき姿のデータ戦略とデータ利活用プランの策定 ・データ分析モデルの設計・実装 ・データ分析結果に対するコンサルティング ・データ分析に必要なデータセット整備 ・BIツール或いはPythonを用いてデータ可視化 ・複数DXプロジェクトにおいてデータ利活用の企画推進 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 【募集背景】 荏原E-Vision2030の実現に向けて建築産業カンパニーでは継続的に事業目標の達成と共にDX推進を通じて事業変革を積極的に行っています。 DX推進にあたって適切なデータマネジメントとデータ分析にてデータ利活用と価値最大化による業務プロセス最適化、効率化、及び新規ビジネスの発掘を図り、建築産業カンパニー全体の事業価値向上のためのDX推進を加速していく必要...

非公開

システムエンジニア(通信制御ソフト開発)

制御系SE

静岡県

800万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 地元メーカーの組み込み、車載ソフトウェア、医療機器、制御系、大学のラウド等を自社内で請負開発をしています。(言語:C言語、C+C#) 車載ECU組込みソフトウェアの開発 先進運転支援システム(ADAS)や電動化に伴う車載ECUの組込みソフトウェア開発、車載IoT化による通信制御ソフトウェアの開発を行っています。 また、モデルベース開発(MBD)も取り組んでいます。 アプリケーションソフト開発: 生産管理(トレーサビリティ)システムや遠隔監視システム、シーケンサーや各種センサーからのデーター収集、分析システムの開発などを行います。 また、半導体故障解析装置の画像処理や車載ECUの故障解析ツールの開発を行っています。 iOS/Androidスマートデバイス用アプリ開発 ARグラスやスマートウォッチなどのウェアラブルデバイスを使用したスマートフォンタブレット端末のアプリ開発 車載コネクテッド開発によるスマートフォンの連携アプリ開発 顧客ニーズに合わせたクラウドシステムの開発 クラウドベンダーが提供している豊富なサービスを適切に組み合わせ、顧客の要求に応じたクラウド環境を構築します。 また、AI画像認識音声認識を使用したクラウドシステムなど研究開発を行っています。 【特徴】 顧客の研究開発部門との開発は、アジャイル開発手法が多く、仕様変更に強い柔軟な対応力が養えます。 また、先進的な開発が多く、調査過程に時間を取られますが、その分多くの技術を吸収できます。 量産開発では、要件定義から設計、実装、評価まで一連の開発を行います。特に要件定義では多種多様な開発で得た技術、ノウハウを提案して行くことができ、 顧客担当者と強い信頼関係を築くことができます。 研究開発から量産開発まで様々なプロジェクトに携わることができ、携わった製品が市場へリリースされた時は大変感動します。 【働き方】 フレックスタイム制度、半日有給休暇制度、一部リモート勤務もある為、働きやすい環境です。 【組織構成】 配属部署は18名の体制となっています。

レバレジーズ株式会社

システム本部/渋谷/開発/データエンジニア

制御系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社が運営する全サービスのデータを全社横断的に管理・運用し、データ活用を推進するためのデータ基盤構築・運用を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■GCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用 ■ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発、保守運用 ■Pythonを用いた業務自動化ツールの開発 ■データ蓄積観点からのデータベース設計およびテーブル設計のレビュー ■SQLやPythonを用いたデータ加工、抽出、集計およびレポートやリストの作成 ■各事業におけるデータマーケティング施策の支援 ■機械学習プロダクトのMLOps体制構築 ■Terraformを用いたデータ基盤インフラのIaC化およびインフラ管理 【扱うデータ】 ■自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール) ■顧客の属性データ、顧客の時系列情報 ■自社社員の行動(架電履歴など)データ ■WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等 ■テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど) ■音声データ(通話)(その他詳細は面談でお伝えします)

パナソニックスイッチギアシステムズ株式会社

【尾張旭】安定のパナソニックグループ◆電子回路開発設計◆福利厚生充実◆年間休日127日以上!

デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

本社 住所:愛知県尾張旭市三郷町角田 …

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

電力計測商品・時計商品・電設盤用デバイス商品群の新商品開発、合理化商品の開発、品質改善業務、 既存商品のEOL対応を行い、お客様のニーズにお応えし、当社の事業発展へとつなげていきます。 ■具体的な仕事内容: ・上記商品群の新規開発業務および合理化、EOL対応等の改善、保守業務 ・商品仕様を実現する回路設計 ・試作品の作成と評価・検証、課題発生時の原因究明と対策実施 ・目標コストを実現する部品選定や製造工程構築 ・納期達成に向けた開発日程の管理、開発メンバや関連部署との各種調整 ・製造拠点は国内外の関係会社で製造されるため、製造現場と密着した設計業務も求められます。 ■期待する役割: ・電力を主としたエネルギー計測商品、設定された時刻に制御を行う時計商品、電設盤の制御を行う盤用デバイス商品などの設計開発を行います。 ・常にQCDを意識して、関係部署と連携しスピイーディな開発・設計業務が求められます。商品群を問わず電子回路の設計業務に期待します。 ■配属先について: ミッション… 世界中のお客様へ次世代の安全、安心、快適な電気を供給するというミッションのもと、 電力計測商品、時計商品、電設盤用デバイス商品群の新商品開発、革新的合理化、品質改善、EOL対応の業務を行い、 既存事業における収支向上と将来の成長に向けた新規新商品の創出を担っております ■得られるスキル: ・お客様の省エネニーズや安心安全を実現する電気インフラ設備の商品開発を行っている自負と責任を感じて仕事することができます。 ・古い技術と新しい技術要素が融合した商品であり、やる気次第で幅広く電気、電子回路の知見を得ることができます。 ■職場の雰囲気: ・メーカーである以上商品開発部門の重要度は極めて高く、人財育成にも積極的に取り組んでおり、技術伝承を行いながら若手育成が盛んになってます。 ・商品企画、品質保証、生産管理、製造、営業企画、協力会社との連携が不可欠な職場で忙しい職場ですがチームで協力しながら意欲的に業務の推進をしています。 ・職場内は、電気、電子回路技術者だけではなく、ソフトウェア技術者、機構技術者など多岐に渡る技術、商品開発を行うメンバーがおり、お互いの知見を集めて個人のスキルをさらに高めることができる環境です。

Sky株式会社

車載系Webシステム開発エンジニア(IoT/制御系) ※土日祝休み

制御系SE

東京都港区港南2丁目18番1号 JR品…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 昨今、組込機器単体でサービスを提供するのではなく、機器とWebシステムが連携してサービスを提供するものが多くを占めてきました。例えばクラウド上で生成されたHTMLコンテンツを組込機器やスマホで表示し、そのUI上で機器やクラウド上のデータを操作できるサービスも多くなっています。機器からクラウドにデータをアップロードし、クラウド上でそのデータから消耗品の利用状況を可視化・自動分析し、交換案内まで行うようなサービスもあります。そのため、組込機器開発でもC言語/C++/RTOSのような組込系の機器開発に加えて、Webシステム側のフロントエンド、バックエンドの開発も行う案件が多くなっています。このような状況のため、組込系とWebシステムの両方の技術を経験しやすい部署になります。 基本的には車載系のシステム開発をご担当いただきます。工程としては上流工程から経験いただくことが可能です。案件としてもフロントエンド、バックエンドと様々あります。最先端の技術要素(生成AI、音声認識等)を扱う研究開発のような案件もあります。また、要件定義、基本設計などを直接お客様と会話して進めていく案件が多いので、コミュニケーションスキル、マネジメントスキルの向上も見込めます。成果をあげていただいた社員をしっかり評価し、より高い役割をお任せすることも多く、チャレンジできる環境が多いことも特徴です。 【プロジェクト例】 ・カーナビ機能開発 ・カーナビソフトウェア開発 等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード