GLIT

検索結果: 10,841(9401〜9420件を表示)

ブライザ株式会社

【神奈川県藤沢市】機械設計 トラック

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県藤沢市

600万円〜

雇用形態

正社員

トラックの設計業務 【詳細業務】 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ボディ、内装、外装、ドア、安全装置などの設計業務をしていただきます。 ※車体設計経験がない場合は、自動車他部品、機械部品の設計経験があれば良い (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務 以下、歓迎 ・3DCAD(NX)を用いた業務経験 ※NXの経験が無ければ3DCAD経験 ・業務に関心をもって取り組んでいただける方 ・コミュニケーションが取れて、円滑に人間関係を構築できる人 ・PCスキル(Excel・Word・PowerPoint)

木村工機株式会社

【三重】製造スタッフ ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

三重県津市河芸町東千里991番地 近鉄…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて自社製品(業務用空調システム機器)における「部品の製作」(溶接・鈑金加工)、「本体の組立」等をお任せします。 【職務詳細】 自社製品(業務用空調機)の製造に関わる下記の業務 ◆コイルの製造(溶接、アルミ板の加工) ◆冷媒ユニットの製造(溶接、組立) ◆鈑金加工(鈑金部品の製作) ◆本体の組立(部品を組み合わせて完成品に) ◆制御盤の組立(電子回路の配線作業) ◆工程内の検査・製品の検査 等 【キャリアパス】 経験に応じて難易度の高い案件に挑戦しながら、担当業務で技術力を付けることが可能です。ゆくゆくは、主任⇒係長⇒課長へと、キャリアアップを目指せます。 フォークリフトやクレーンなど、業務に必要な資格・免許については、取得費用を会社が全額負担します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

倉敷紡績株式会社

【大阪/寝屋川】機械設計担当※残業20時間/年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 クラボウ環境メカトロニクス事業部では「eye COMPANY」を事業コンセブトに、カメラやセン サー、AIなどの「見る」技術を進化させ、『調色・計量」「情報処理」「検査・計測」の3つのコア 技術を軸とした多彩な製品を展開していますが、さらに魅力的な製品の開発のため、機械設 計担当者を募集いたします。 ▼クラボウエレクトロニクス分野HP https://www.kurabo.co.jp/el/ 【職務内容】 環境メカトロニクス事業部で取り扱う株々な商品(装置)の 構想設計、仕様作成、外注管理、メカ設計グループの管理業務など。 主な対象商品 ・基板検査装置(画像処理用ワーク搬送装置) ・執道材料(鉄道レール)検査装置(撮像ユニット筐体設計・ユニット取付治具設計) ・ロボットシステム(3Dビジョンセンサ KURASENSE(クラセンス)を搭載したロボットシステム) ・計量装置 システム全体のうち、3Dカメラはクラボウ製(調整もクラボウ)、それ以外(装置、ロボット、お よびその組立て調整)は外注で製作(調整も(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【機械設計】無人物流稼働に向けたマテハン開発/東京/年収800~1200万円

機械・機構・実装設計・開発

東京都北区(JR 赤羽駅 徒歩5分) …

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■ 生活必需品(化粧品・日用品、一般医薬品)を扱う同社型を扱う当社大型物流センター(RDC)では更なる自動化・無人化を進めており、今回のポジションでは、そのためのマテハン機器の機械設計の業務をリードしていただきます。 【設計開発した製品一例】 ■ロボットアームの設計開発 : 大きさ、重さ、形状が異なる何万種類もの商品を識別し掴みます。 ■輸送ロボットの設計 : 商品を倉庫内の保管場所へ自動搬送します。 ※まずは既存のテーマに先輩社員とともに取り組んでいただきますが、将来的には自動化・無人化にあたり課題はどこなのかを考え、解決するように新しいテーマに自らチャレンジし取り組んでいただくことが期待されます。

非公開

二次電池製造設備の開発技術者/コイル巻線機のトップクラスメーカー/東証スタンダード

機械・機構・実装設計・開発

大阪府大阪市 屋内全面禁煙

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をお任せします。 【業務内容】 ・二次電池製造設備の開発、設計 ・二次電池製造設備案件の引き合いの営業サポート、技術支援 ・二次電池製造設備のプロジェクトマネジメント業務 【業務詳細】 巻線機におけるテンション技術、継線技術、制御技術を中心とした精密FA技術を応用して二次電池製造設備の開発業務をお任せします。主に営業が獲得した引き合いや設備投資情報を元に顧客との技術的な打ち合わせを実施し、構想検討から詳細設計を社内リソースを活用しながら設備開発を実施します。 同社では、二次電池製造設備に関わる新規プロジェクトが発足しました。旧来の巻線機の業界から事業拡大を行っている過渡期にある同社で新プロジェクトを大きな裁量を持って能動的に活躍できるフィールドがあります。これまでのご経験を活かしてプロジェクト成功に向け活躍してくださる方を歓迎します。 ◇同社の特徴・魅力 ◎安定性・成長性 過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 ◎シェア 自動巻線機分野でのシェアは国内・世界ともにシェアトップクラスとなっております。 ◎豊富な商品群 巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開しております。 ◎高い技術力 精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得しております。 ◎定着率 平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ◇同社について スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。同社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外約20カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のトップクラス企業として、さらなる発展をめざします。

日本ルツボ株式会社

【大阪】耐火物製品の設計・開発 ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、製品開発(化学)

大阪府東大阪市稲田新町3-11-32 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 高温・高熱産業に不可欠な耐火物の開発・製造を行う同社工場にて、技術スタッフとして耐火物製品(ルツボ・れんが類・不定形製品)、工業炉の設計・開発業務を中心にお任せします。 ご経験に合わせて一部業務からお任せし、ゆくゆくは業務全てを担当いただくなど、取り組む業務及び身につくスキルも幅広いポジションとなります。 【職務詳細】 ・製品の工程設計(成形・焼成・加工) ・材料の設計開発(セラミック等の粉体の配合) ・製品の不具合対応、原因調査や分析(XRDやXRFを使用する事が多いです) ・分析機器等実験設備の管理 ・営業同行による顧客対応(技術的側面からのサポートを想定) ※業務割合としては工場内での開発業務が多く、顧客対応等の比重はあまり多くないです。 ※他工場や顧客先への出張が発生する可能性がございますが、ご入社後すぐに発生する可能性は低いです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【江戸川区】冷媒装置の設計/700~900万円/大手企業と直接取引/30年以上無借金経営/第二創業期

機械・機構・実装設計・開発

東京都江戸川区/最寄駅:瑞江駅

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■冷媒装置の設計 同社は「チラー」という半導体の製造機器や医療機器などの 安定稼働に欠かせない、冷媒装置を製造・販売するメーカーです。 30年以上無借金経営で、大手企業と直接取引をしている強みがあります。 組織強化の為に設計職を募集します。 ■仕事内容 ご経験にあわせて下記業務をお任せしていきます。 機構設計(冷媒回路、熱交換器、ファン等)や制御系設計(センサー、制御ロジック等) 筐体や構造の設計、部品の選定や、規制対応や環境対応、 新規制への適合設計、境配慮設計(省エネ、リサイクル性向上等)など。 【同社の特徴】 国内でも有数の大手メーカーと「直接取引」をしており、 大口のお客様では1つの工場で1,000台以上を納品しています。 業界も半導体業界や医療業界と、安定性の高い業界と取引をしています。 また、大量生産ではなく、お客様ごとにオリジナルの製品を提供しており、 販売からメンテナンスまで一貫して対応できることが同社の強みです。 少数精鋭の企業ですので、上司や経営陣との距離が近い会社です。 業務改善の提案など、思ったことを意見しやすく、意思決定のスピードが早いのが魅力です。 また、同社の社長は情に厚く、常に社員ファーストな方です。 管理番号:25902

ニデックモビリティ株式会社

メカ設計 モーターコントロールユニット 自動車関連部品

機械・機構・実装設計・開発

愛知県小牧市大草年上坂6368

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

モーターコントロールユニット(電動2輪向けインバータ、または電動パワーステアリング)におけるメカ設計業務をお任せします。社内外の関係者と連携し、ご自身のキャリアを高めながら、競争力のある製品を開発して頂きま す。具体的には以下の設計領域をご担当いただく予定です。 ◆筐体設計/車載に要求される強度、対振動・衝撃を考慮し、電子基板を筐体にパッケージしコネクタ等の入出力インターフェイスを装備する。また組立性についても配慮する。 ◆熱設計/発熱部品を放熱材を通してヒートシンク等に放熱し温度上昇を許容範囲内に抑える。 ◆部品設計/アルミダイキャスト、樹脂成形、プレス成型などの部品製造工法、金型等の生産性を考慮し、部品サプライヤと連携し、最適な形状や材料選定を決定する。 【製品例】 電動2輪車駆動用インバータ、電動パワーステアリングコントローラ 【募集背景】 事業拡大に伴い、モーターコントロールユニット領域のメカ設計担当者を募集します。 【業務の魅力】 今後の市場成長が見込まれる電動2輪向けユニットにおける開発活動や、自動車の重要保安部品である電動パワーステアリングコントロールユニットを自ら設計し世に送り出すことは、とてもやりがいのある仕事です。生産工場は日本以外にもグローバルに拠点があり、希望者には海外での活躍の機会もあります。

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【愛知】機械設計(港区)※ハイクラス ※年収600万円以上

機械・機構・実装設計・開発

愛知県名古屋市港区 ※顧客先 顧客先(…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手重工業メーカー様から受託する宇宙・防衛製品の開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 ●航空機、ロケットの設計業務、図面作成 防衛関連の航空機や宇宙ロケットの部品の構造設計と図面作成のお仕事です。 まずは図面作成からスタートし、徐々に設計に携わっていただきます。 客先常駐にてチームに所属し、その中で役割分担を行い上記業務を進めていただきます。 〈製品例〉 ・衛生フレーム、光学系部品、通信装置 ・飛翔体の構造、エンジン部品など ■使用ツール:CATIA V5 【業務内容変更の範囲】 会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

株式会社荏原製作所

【藤沢】ポンプの設計・開発業務(PLMを主としたシステム活用による業務改革含む)/F4013

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 開発・設計業務へのPLM展開・運用に向けて、以下のような業務をお任せします。 ・設計開発部門と協業したポンプや装置、周辺機器の設計開発業務改善 ・PLMを主としたシステム活用による業務改革、業務企画の推進 ・開発、設計領域のToBeシステム機能配置検討(3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム) ・3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム(E-M変換、M-BOM生成等)の  要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・構築したPLMおよび設計・生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 開発統括部設計情報革新部設計ReBORN推進課 【募集背景】 建築・産業カンパニーにおいては、ReBORNプロジェクトとして、業務再構築+SAP導入&周辺システム再構築を進めている中でERPの上流に位置するシステムとしてPLMが置かれており、PLM領域、マスタ管理領域について 企画・構築/運用経験を持つ人材が必要となりま...

株式会社東京精密

【八王子】メカ設計エンジニア/半導体製造装置(前工程向けウェーハ洗浄機)

機械・機構・実装設計・開発

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

前工程向け半導体加工機の洗浄機開発・機械設計。 ※開発の上流から下流までチームで一貫して関われます。 【具体的には】 各ユーザの洗浄プロセスに合わせた洗浄機構の設計、気流制御。 薬液種類に合わせた、配管系統の設計。【職種の変更の範囲】当社業務全般

トキコシステムソリューションズ株式会社

【掛川】機械設計 (課長クラス)※岩谷産業グループ/エネルギーディスペンサーのパイオニア

機械・機構・実装設計・開発

静岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社が開発を手掛ける、燃料電池自動車(FCV)に高圧水素を供給する「水素ディスペンサー」、天然ガス自動車に圧縮天然ガス(CNG)を送る「CNGディスペンサー」、ガソリン計量機、コリオリ流量計、超音波流量計などの機械設計業務、製品企画・仕様検討、詳細設計、試作、実験評価、および製品原価に関するマネジメントを中心に担当頂きます。 【具体的には】 ・主に流体用機器設計、機構設計、筐体、装置設計、センサー活用設計 ・極低温配管、カプラ等の設計 ・新製品の企画/提案 ■業務特徴: 日々のコミュニケーションの中で、新製品の企画や提案を自由に発信することが可能です。また製品企画会議に加えて毎月事業所に社長が訪れる際に新製品の企画を提案することができます。今までも社員のアイデアから多数の製品が誕生しています。アジアの諸外国でもトップクラスのシェアを誇っていおり、世界で使用される製品企画に携わる事で、やりがいの感じる事ができます。 (その他詳細は面談でお伝えします)

アルナ輸送機用品株式会社

【岐阜】製造スタッフ(養老郡) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

岐阜県養老郡養老町沢田665-2 養老…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 川崎重工グループである同社工場にて鉄道車両用の窓やドア、バス用窓やドアの加工・組立等の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・鉄道車両用窓やドア、バス用窓やドアなどの加工及び組立 ・アルミ形材の切断、曲げ、溶接、機械、仕上げ ・NC加工、表面処理及び部品取付加工等 ※上記の業務いずれかまたは複数 【同社について】 戦後間もない1954年に、いち早く鉄道車両用アルミ窓を開発。以降、業界のパイオニア的存在として、JR各社をはじめ全国で活躍しています。鉄道車両窓は、全国シェアトップクラスです。 【同社の魅力】 ・資格取得支援制度・社内教育制度もあり、入社後もスキルアップができる環境です。 ・未経験でも挑戦可能です。先輩社員が業務を教えますので、少しずつ覚えていただき、徐々に作業効率上げて頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタ自動車株式会社

デジタル技術連携による生産技術革新プロジェクトマネージャー

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

【概要】 マルチパスウェイ戦略において、様々なパワートレーン製品の早期量産化が必要です。 生産ラインにおけるビッグデータの取得から機械学習・AIを用いたデータ分析・活用による働き方改革に向けた技術開発をします。 画像検査をはじめとする検査や設備の加工負荷監視によるリアルデータ取得・判定技術の内製開発をします。 さらに、取得したビッグデータを機械学習・AIなども活用しCAEなどへフィードバックし予測精度向上を目指し、 製品開発・技術開発のリードタイム短縮を進めます。その中で各種デジタル技術を繋ぐプロジェクトマネージャーを担っていただきます。 【詳細】 ◆生産準備業務、製造現場における各種デジタル技術連携のプロジェクトマネジメント ◆技術開発企画・運営、スケジュール・予算管理、チームマネージメント、設計や製造現場などの開発パートナーとの連携

コアテクノロジー株式会社

【埼玉】機械設計(半導体製造装置/入間市)

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県入間市木蓮寺1070-2 JR青…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 真空技術・加熱技術を用いた半導体製造装置の機械設計をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:半導体製造装置 ■範囲:設計、仕様検討、製造フォロー、設備導入 ■開発:3DCAD 【具体的には】 ・装置の機械設計 ・仕様検討、仕様書作成 ・図面の作成やチェック、部品表作成 ・組立部門への作業指示およびフォロー ・装置立上フォロー、調整、試験 【同社について】 同社は真空装置や成膜装置などの開発・製造において実績とノウハウを持っており、様々な大学や研究所等からも高い評価を得ています。 現在は中国をはじめとする海外のパートナー企業と業務提携し、産業用ソーラーパネル工場建設プロジェクトを進めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NXエンジニアリング株式会社

【宮城】重量品輸送・建設 施工管理(エリア職/ポテンシャル/ ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、プラント施工管理

宮城県仙台市若林区六丁の目西町8番30…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 東証プライム上場企業/NXホールディングスグループ会社/エンジニアリング部門の施工管理の仕事です。先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備などインフラ工事で社会貢献ができます。地図に残る仕事ができマスコミに取り上げられることもあります。 【職務詳細】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 工期は案件毎に異なります。具体的にはクライアントからのご依頼後、現地調査、技術検討、工事計画、人員・重機手配や許可申請、現場監督までの一連業務となります。施工管理を習得していただいた後、技術的な観点でお客様に提案をする技術営業やプロジェクトマネジメントなどの幅広い業務を行うことになります。 ご入社後は目安として1年程度は先輩社員と一緒に業務を行い仕事を覚えて頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ダイフク

【滋賀】生産管理(半導体・液晶生産ライン向けシステム) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

滋賀県蒲生郡日野町中在寺1225 近江…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 生産計画の策定、生産プロセスの監視、プロジェクト原価の管理、在庫管理をお任せします。 営業、製造、調達、設計、工事など他部門と連携し、 プロジェクトの遂行を最適します。 【職務詳細】 <魅力点・やりがい> ・個人の裁量が大きい →自らの創意工夫を最大限に活かし、主体的に取り組むことができる環境が整っていることもあり、自分で仕事の方法を考え、独自のアプローチでプロジェクトを進めることができます。 ・チャレンジできる環境 →新しいアイデアや挑戦を歓迎する文化が根付いています。 失敗を恐れずにチャレンジし続けることで、自己成長を実感できる環境が整っており、新しい取り組みを歓迎する文化があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

品川リフラクトリーズ株式会社

【岡山】生産技術※管理職候補 ※年収700万円以上

機械・機構・実装設計・開発

岡山県備前市伊部707 JR赤穂線「伊…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて生産技術業務をお任せいたします。 【職務詳細】 耐火物の製造販売や工業窯炉の設計施工を行う同社にて、自社工場の設備投資からレイアウト検討・データベース設計までお任せいたします。 ・新工場における設備投資の設備洗い出し ・設備投資の資料作成 ・配管工事等の現場管理 ・設備の台帳管理、設備保守管理、保守データ整理 ・CADを使用したレイアウト検討、設備改善・治具設計 ・データベース設計 ※設備メンテナンスは基本的には修理業者へ外部委託しております。(修理業者の手配~連携はご担当いただきます。) ■配属先情報 生産技術部:13名(生産管理4名、セラミック開発・治具作成7名、メンテナンス2名) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【機械設計/未経験可】水素エネルギーの技術をリード、脱炭素社会に貢献するベンチャー企業/豊田市

機械・機構・実装設計・開発

愛知県豊田市

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

燃料電池の評価装置及び関連装置の機械設計担当として下記業務をお任せします。 ・基本設計検討、P&ID作図、機器選定、客先との調整。 ・メールによる仕様確認、WEB会議等の情報交換を元に設計検討を行い、書面化を行います ・取引先:大手自動車企業、燃料電池開発・水素発生装置・各種エネルギー関連企業など ・既存顧客と新規顧客の割合は5:5くらい。  新規顧客はWeb経由または提携商社様からの繋がりによりご依頼を頂いております。 <取り扱い製品> 燃料電池評価装置(ガスの圧力・流量・温度・加湿制御)、水電解水素評価装置。 ※カタログ品ではなく、お客様を受けて受注生産となります。  お客様と関連部署と共に仕様を決め、役割分担を明確にし、設計を行います。 <働き方> 入社後は、サービスエンジニアとして製品知識を覚えて頂き(半年目安、知識による)、 その後、設計部署にて1~2年程かけてOJTを行いながら独り立ちを目指して頂きます。 ・完全週休2日/残業20H程度見込み ・出張:関東・関西エリアへ半年に1回程度、日帰りでの出張があります。

株式会社トプコン

【医療機器】機械設計・開発<医療機器/アイケア開発部>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

機械設計技術者として、ユーザニーズや意図した使用を考慮し、製品の基本となる意匠、構造、部品設計を確立するための技術情報収集、要素技術の開発、試作品の管理をグローバルの視点で実施します。 【具体的な業務内容】 (1)技術コンセプトの原理確認・機能確認 ・新しい技術コンセプトの獲得のための最新技術の調査、製品化に向けたコア技術の仕様立案 (2)試作品の設計・開発 ・コア技術の原理確認、機能確認を行う為の試作開発、実現性と商品性の確認、成果の知的財産化 (3)技術活動に付随する調達業務 ・社内関連部門、社外外注先との交渉、必要な部材・デバイスを調達・管理 (4)技術活動に付随するコミュニケーション ・業務内容の報告・説明、業務改善提言、社内外関係者との交渉、技術伝承・教育・指導 ※与えられたプロジェクトにおける機械設計を主とする業務全体に対して、技術開発業務に関連する立案と実行を行い、各種小マイルストーンの達成および説明に責任を持って遂行いただきます。 ※担当業務における物品・情報の管理を行っていただきます。 【配属部署】 技術本部 アイケア開発部...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード