GLIT

検索結果: 11,064(181〜200件を表示)

非公開

組込/車載ECUソフトウェアエンジニア(リーダ)/札幌

制御系SE

北海道 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 モビリティシステム統括部は、自動運転をはじめとしたクルマの進化と共に、その最先端のソフトウェア開発を担う組織であり、近未来モビリティ社会への“夢”に向かう技術者集団です。札幌から福岡まで日本全国に拠点があり、自分たちの技術がクルマ社会の安心、安全を可能にできる環境の中で開発を遂行できます。 【職務内容】 車に搭載される電子制御ユニットECU(Electlic Control Unit)の組込ソフトウェア開発業務のリーダ。チーム(社員およびパートナー社メンバ数名で構成)のソフトウェア開発業務の管理(状況把握、作業指示、作業調整など)や顧客(メーカー/サプライヤー)との業務調整、レビュー対応の責務を担います。 【ポジションのアピールポイントと想定キャリアパス】 エンジニアリング領域の全ての開発工程やモデル開発など多種多様な開発を経験することで知見を拡げていくことが可能です。また、人材育成に力を入れている職場でありリスキリングにも柔軟に対応しています。 【募集背景】 近年の車の進化に対応する開発需要への対応 及び 当社モビリティ事業拡大に向けた体制強化のため。 【働き方】 ・コアタイムのないフレックス制度、遠隔地勤務制度、リモートワーク制度を導入していますので、自分で自分の働き方をデザインすることができます! ・社員の健康増進に取り組んでいます。健康経営優良法人2022(大規模法人部門(ホワイト500))に認定されました ・テレワークの頻度は月に10~15回ぐらいです。 【応募要件】※続き 【あると望ましいスキル・経験】 ・H/W技術資料(マイコンマニュアル等)の理解が可能 ・アジャイル(スクラム)の開発経験 ・構成管理/CICTツール(JIRA、SVN、Git、Jenkins、Confluence)の知見 ・Linux、Cloud(AWS、Azure、コンテナ活用技術など)、OSSに関する知見 【求める人物像】 ・円滑なチーム開発を推進するコミュニケーションスキルがあること ・変化する技術進化に対応するために学習し続けることができること ・将来的にプロジェクトのマネジメントを務められる人

非公開

次世代車載安全システム向けの組込みソフトウェア開発リーダー

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社は日系唯一のセンシングサプライヤであり、安全システムは30年近い歴史を有します。 今後、世界へシェアを拡げていくにあたり、世界をリードする安全・安心システムを開発を目指しています。 交通死亡事故ゼロを実現するために、乗員保護、交通弱者保護、予防安全技術、緊急通報等、車両内はもちろん、車両外との連携も必要であり、プレイヤーは自動車業界内に限らず様々な業界に広がっています。 そのような中で社内外のネットワークを構築しつつ、世界標準のソフトウェア構造(AUTOSAR)、セキュリティやOTA技術等、百年に一度の変革期と言われる時代で次世代車載安全システムをアップデートし続けられるソフトウェア開発チームのリーダとしてのご活躍を期待しています。 今後、海外の車両メーカとも折衝する機会は増えていきますので、ご希望があれば海外出張や海外勤務も可能です。 (以下のいずれかの業務に携わっていただきます) (1)高精度化するセンサ信号処理のソフトウェア設計 (2)車載ECU間通信およびセキュリティ・OTA関連のソフトウェア設計 (3)全車両メーカに対応する次世代安全システムソフトウェアの共通フレームワークの設計 (4)上記のいずれかまたは複数を担当するソフトウェア開発チームのリーダ 【職場紹介】 様々な年齢層・バックボーンを持つ人材が揃い、勤務地にもとらわれない開発体制で、日頃から活発なコミュニケーションを図っています。 リモート開発可能なインフラも整備しており、Automotive-SPICEにも対応した 高レベルなソフトウェア開発環境の下、業務を行っています。 【募集背景】 世界的なSDV化推進の流れの中で、車載ソフトウェアの高機能化・大規模化がより増しています。安全システムについても、死亡事故ゼロの実現に向け、安全・安心なソフトウェアをより効率的に提供するため、世界標準のソフト構造(AUTOSAR)や セキュリティ・OTA等の技術への対応が求められています。 こうした自動車業界に限らないソフトウェア業界や技術の動向をタイムリーに捉え、自動車メーカと折衝しながら開発を推進するリーダとして活躍いただける方を求めています。 【こんな仲間を探しています!】 最先端技術でSDV(Software-Defined Ve…

非公開

【千葉】ICT建機の組込ソフト開発※住友重機G/福利厚生充実

制御系SE

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 建設機械業界は、熟練した作業者でなくても効率的かつ安全に作業が行えるよう、整地作業の半自動化などのICT化・IoT化が急速に進展しています。 ICTの活用による建設機械の安全性・省力性・低燃費・低ランニングコストの向上が重要課題となっており、国からの規制の増加などに伴い、対応する機械のアップデートや自動化対応が急務となっているため、開発体制増強のための採用をいたします。 【期待する役割】 まずは、ソフト開発メンバーとして、各種ECU(車体コントローラ、通信端末など)の組込ソフト開発業務で経験を積んでいただき、将来的には、各種開発PJにおいて協力会社メンバーを含めたソフト開発チームのリーダーとして、マネジメント業務を担っていただくことを期待します。 また、適正に応じ、高度な専門技術(機能安全・サイバーセキュリティ・MBD・無線通信技術等)を習得し、エキスパートとして研究開発業務を牽引していただくことも想定しています。 【職務内容】 油圧ショベルに搭載する各種ECUの組込ソフト開発の一連の工程を担当いただきます。 ・要件定義 ・仕様書作成 ・コーディング ・ベンチテスト ・実機テスト等 ※担当いただく予定のプロジェクトの開発サイクルの目安は3~5年です。 当社の事業を担う新技術の開発に携わる事ができます。 【働き方】 ・テレワーク、フレックスタイム制度あり。 ※業務の繁閑によって、在宅勤務もご活用いただけます。 ・部平均時間外20H/月(繁閑により変動)。 ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり)。 ・車通勤可(通勤手当支給)。 ・引越し代全額支給、住宅補助制度有(※基準を満たした場合) 【魅力】 ■業務は細分化されておらず、担当する機械全体の制御ソフト開発に幅広く携われます ■すべての車両を千葉工場で製作するため他部署との連携が図りやすい環境です ■敷地内に組み立て工場がございますので、実際に自身が設計したもの/駆動の様子をタイムリーかつ間近で確認をすることがわかります。 自身が設計したものが形になっていく様子を見ながら業務を遂行していくことができるのも、設計者にとっては魅力的な職場です。 【組織構成】 商品開発部 (約80名)、電気制御グループ(12名) 中途…

非公開

ソフトウェアアーキテクチャ設計/次世代コックピッドシステム等

制御系SE

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ■車載インフォテインメントのソフト開発は、車メーカによる内製化や複数サプライヤの関与、外部調達ソフトの増加により多プレイヤー化が進んでいます。 ■同社が今後も競争力を維持・強化していくためには、システム全体を俯瞰し、複数プレイヤー間の連携を見据えたアーキテクチャ設計が不可欠であり、その中核を担う人材を募集しています。 【ここがオススメ】 最先端技術を取り入れ進化を続ける車載インフォテインメント分野で、ソフトウェアアーキテクチャ設計の中核を担えます。大規模かつ複雑なソフトウェアシステム全体を俯瞰できる希少なポジションです。 【特色】 最先端の車載インフォテインメント機器におけるソフトウェア全体設計を担います。大規模なシステム構成に関心があり、技術の全体像を俯瞰して設計に活かせる方を求めています。 【業務概要】 ■Linux・Android・Hypervisorを基盤とした車載インフォテインメント機器のソフトウェアアーキテクチャ設計を担当 ■1000人規模の開発体制の中で、各機能開発チームや顧客の内製開発部隊、インテグレーションチームと連携し、全体最適な構成を構築・推進します。 【業務詳細】 ≪担当機能≫ インフォテインメント機器のソフトウェアアーキテクチャ(※システム全体の構造・設計方針) ≪担当製品≫コックピッドシステム(2027年の量産を予定)  ※業務に慣れていただくまでは、既存製品の機能仕様などをお任せ予定です ≪担当いただく業務≫ ■ソフトウェアモジュールの構成設計および責務分担設計(※シーケンス図などを用いた設計) ■Linux/Android/Hypervisorを活用したソフトウェア基盤の設計・構築 ■各機能開発チームや顧客(車メーカー)とのアーキ仕様調整 ■技術的課題の抽出・解決および開発方針の策定 ≪開発規模≫ 1000人程度 ≪使用技術≫ Linux、Android、Hypervisor(※複数OSを統合する仮想化技術) ≪想定ポジション≫ ソフトウェアアーキテクトもしくはチーフアーキテクト(複数チームを横断して技術的リードを担当) 【キャリアイメージ】 ■まずは、既存製品の機能仕様やソフトウェアアーキテクチャ、構成、各機能ごとのソフ…

大手金融会社が出資する再エネ事業会社

太陽光発電エンジニア(ソーラー部門)

CADオペレーター(建築・土木)

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて太陽光発電エンジニア(ソーラー部門)として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・投資チームが提案する新規用地における等高線データの取得・整理 ・現地視察実施および開発における技術的リスクの評価 ・外部技術デューデリジェンス(TDD)レポートに関して、オーナーズアドバイザーおよびレンダーズアドバイザーとして、投資チームのレビューを技術面からサポート ・投資チーム、事業開発チームと連携し、現地での土地トポグラフィー(地形測量)の実施・調整 ・AutoCAD、Helios3D、PV Caseなどを用いた3Dモジュールレイアウトの作成 ・PVsystによる発電シミュレーションの実施 ・モジュールおよびPCS(パワーコンディショナー)ベンダーとの連携による、PANファイル・ONDファイルのライブラリ更新および市場価格の収集 ・ラッキング(架台)サプライヤーとの折衝、見積取得、プロジェクト仕様に基づく設計資料の収集

非公開

【東京or北海道】システム開発・構築/リーダー※フレックス

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■開発部門エンジニアの意見を取りまとめ ■セキュリティを考慮した開発系システム・ネットワークの構築 ■バックアップ運用システム構築 ■設計VDIの運用メンテナンス ■協力会社や関連部門との折衝 ※適性に合わせて、具体的な業務範囲・内容を調整します 【期待する役割】 半導体開発のためのシステムの設計・構築・運用を行っていただきます 【歓迎スキル】 ・半導体EDAのサポート経験、半導体EDA開発フローの知識 ・WindowsやLinuxのサポート経験 ・ネットワークやセキュリティの知識 ・Linux(LDAP・NIS)およびWindows(AD)のアカウント管理経験 ・仮想基盤の運用メンテナンス経験(VMware ESXi) ・バックアップシステムの運用システム構築の知識 ・プログラムを書き業務に役立てた経験(MS Powerプラットフォームなど) 【同社とは】 元東京エレクトロン会長が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

東証スタンダード、広島に本社を置く鉄製品メーカー

施工図作成(立体駐車場)

CADオペレーター(建築・土木)

広島県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が開発、施工まで行っている立体駐車場工事における施工図作成業務をご担当いただきます。

非公開

【埼玉】グローバル企業のカメラ開発(プロジェクトリーダー候補

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 グローバル企業のカメラ開発プロジェクトの主にファームウェア開発のマネジメントをお任せする予定です。以下のような仕事内容を想定していますが、面談/面接内で詳しくはお伝えさせてください。 ・カメラのファームウェア開発業務 ・要件定義/設計/実装/テストと上流~下流までの開発全体 ・人材マネジメント ・エスカレーションの対応 ・育成・指導・パートナ企業の管理 ・プロジェクトマネジメント ・スケジュール管理 ・顧客との交渉業務など 【キャリアパス】 ・カメラ開発に携わるスペシャリストキャリア ・別プロジェクトでのプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジ ・プロジェクトマネジャー(ハード~ソフトを含めた商品全体の統括) 【魅力】 ・グローバル企業のカメラ開発案件に携わることができるので、最先端のテクノロジーに触れることができる。 ・ハード~ソフトまでをワンストップで提供できる体制なので、どちらの領域でも知見を深めることが可能。 ・組み込み事業領域で要となるポジションであるため、裁量・責任を持ってプロジェクトを推進することができる。 【募集背景】 2020年の上場以降、経営・事業戦略を大きく転換しながら、順調に成長しています。組み込み開発領域でも、より上流工程からのニーズに応えられる体制を構築し、現在順調にお問い合わせも増加しています。今回は、その体制強化のために【プロジェクトリーダー】ポジションを募集することにいたしました。 これまでの経験を活かしていただきながら、上流工程から携わることができますので、スキル・キャリアアップに繋がるポジションだと考えています。 【組織構成】埼玉拠点 正社員2名・協力会社(パートナー)1名

非公開

【神奈川】ソフトウェア開発/世界トップの検査用光源装置

制御系SE

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景/ミッション】 CCD、C-MOSイメージセンサ向け検査用光源装置において世界トップシェアの同社。 今後の成長戦略として現在の光源装置事業のシェアは守りつつ、新規製品の開発及び新規市場の開拓を掲げており、組織強化のための増員です。 将来的にはご志向性に応じて新規製品の開発やプロジェクトリーダーをお任せする可能性がございます。 【職務内容】 ・CMOSイメージセンサ検査用光源装置のソフトウェア設計・実装 ・組み込みシステムの開発および最適化 ・光源装置制御などのアルゴリズムの開発 ・電気部品選定および電気回路図の設計 ・ソフトウェアとハードウェアの統合における電気的な問題の解決 ・顧客先にて、装置のセットアップおよびトラブルシューティング ・技術動向のキャッチアップとプロトタイプの作成 ・技術提案および技術サポート (海外含む) 【製品について】※世界シェアトップ CCD、C-MOSイメージセンサ向け検査用光源装置とは、撮像半導体の画素の欠陥を検査するための精度の高い光を照射する光源装置です。 (光の強さや角度、色を調整しています)スマホの部品やカメラ、車載用カメラ等に使われています。 【魅力】 お客様との接点が多く、要望を反映したものづくりを通じて、技術提案型の開発スキルを磨くことができます。 また、担当業務の幅が広く、最終的な装置全体の最適化を考える視点を養うことができます。 【組織構成】 光源製造開発部 10名在籍 うちソフトウェア開発の部門は2名在籍 【働き方】 出張:国内(主に九州)に月2~3回程度あり。国外(韓国や台湾)に年2~3回程度。 残業時間:月平均20~30時間 【社風】 私服で勤務している人が多く、自由な社風です。 中途社員も多く、馴染やすい環境です。

非公開

【熊谷】ソフトウェア開発エンジニア(レーザートラッカー)

制御系SE

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・主な役割は、レーザーを用いた絶対距離計測によりダイナミックに動くロボットの手先やワークをトラッキングさせるモジュール開発になります。 ・レーザー測距、追尾制御、計測ターゲットを検出する処理に関するアルゴリズム開発・ソフトウェア開発及び、GUIの外注開発のいずれかを担当していただきます。 ・顧客のニーズやペインを理解し、必要な技術に落とし込み、技術開発と共にビジネス開発を実行していただきます。 【募集背景】 ニコンは世の中のロボット動作そのものを変革させるポテンシャルを有しており、光やレーザーを用いた計測技術アセットを大いに活かし、ロボットで行える作業に制限を設けさせないことを目指しています。そのために欠かせない、空間の中で行われるダイナミックな6自由度座標の計測は大事な要件であり、この新たなソリューションをローカライザーが担う為、ニコン独自のソリューションとして早期に上市を目指しています。そのため、レーザー測距やトラッキング制御の経験のある方を求めています。 【背側先】ビジョンロボティクス本部/第二開発部/第二開発課 ■第二開発部のミッション ニコンの長期成長戦略において、新規事業として有力なビジョンロボティクス領域の事業化に向けて、ニコンの業績に大きく貢献する技術や製品,ビジネスを創出することが、私たちのミッションです。ビジョンロボティクスを応用したシステムのアルゴリズム開発,電気・制御系およびソフトウェアの開発を主体業務としますが、技術開発だけでなくビジネス創出も行えるソリューションエンジニアを育成し、将来の柱となる事業創出に向けた取り組みも進めています。 ■第二開発課の担当業務 第二開発課では、ロボットによる精密作業の精度向上を目指し、レーザー測距技術を活用した位置計測システムの開発を担当しています。  従来のロボットは、自身に内蔵されたエンコーダによる座標情報だけで動作していました。しかし、この方法だけでは、より高度な精密作業を実現するには限界があります。そこで当課では、レーザーを用いてロボットの手先や作業対象物(ワーク)の位置を高精度に測定し、ミクロンレベルの空間座標をロボットに与える技術開発を進めています。  一般的にはこの空間座標を与えるためにレーザートラッカーが使われていますが、これまでのレー…

非公開

【横浜】組み込みソフトウェアエンジニア

制御系SE

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 産業用カメラのファームウェア設計と評価関係の業務を担当して頂きます。 ※設計業務と評価関連の業務をおよそ半分半分で行っていただくポジションとなります。 【具体的には】 ■産業用カメラのファームウェア設計及び実装業務(50~60%) ・基本的に派生開発がメインとなります ・必要に応じてバグ修正や仕様変更時の仕様検討から実施して頂く事もあります ・頻度は少ないですが新製品でプロトタイプの設計から実施する事もあります ■産業用カメラのソフトウェア評価業務(40~50%) ・パートナー企業によるテスト業務の管理(進捗・テスト手法の妥当性チェック) ・場合によってはパートナー企業と一緒になってテストを実施して頂きます。 【商材】食品・飲料検査/電子部品(PCB/ウェハ等)/医療品・化粧品検査を中心として検査工程に用いられることが多いですが、直近スポーツ・エンターテイメントの分野など新たな分野での活用も進んでいます。 https://www.jai.com/jp/products 【募集背景】高価格帯の商材だけではなく、製品群を増やし事業拡大させていくために安価で性能の良い小型カメラや、プリズムカメラの新規開発をしているため、今後の新規開発や製品拡充に向けた増員募集をしています。

非公開

A-SPICEに基づくプロセス開発

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

開発製品の品質向上や効率化のために力を尽くしてプロセスを構築、改善を積極的に行っていけるエンジニアを募集しています。 【職務内容】 同社内開発プロセスの構築・改善を実施します。 ・A-SPICE、機能安全・セキュリティに準じた開発ができるプロセス構築業務 ・過去の不具合を防止するためのプロセス改訂業務 ・現場が使いやすくするための開発ガイドラインの作成 【職場紹介】 30~60歳まで幅広い年齢及び女性も活躍している職場です。 また、柔軟にリモートワークも実施することが可能です。(出社は現状週2程度) 資格取得も積極的に行っており、全員が前向きに業務を行っている職場です。 【募集背景】 同社では大規模な統合ECUを品質確保しながら効率的に開発することが求められています。 そのなかでA-SPICEをベースにしたプロセスを構築し、また効率化を求めて改善する必要があります。 PJに寄り添いながら良いプロセスを提供するため、一緒に進めていただける人材を募集しております。 ※技術系としての採用となります。

日本でトップクラスの技術力を誇るスーパーゼネコン

施工図作図担当

CADオペレーター(建築・土木)

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、長野…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■建築工事における施工図関連の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■建築工事における施工図の作成、製作図の確認、進捗管理、品質管理、発注手配、建築主や設計者との折衝まで幅広く施工図関連の業務を担当していただきます。 ■地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけています。時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。また、新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・制振・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。

株式会社竹中工務店

施工図作図担当

CADオペレーター(建築・土木)

大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■プロダクト(生産設計)部門にて、施工図の作図業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せ業務をご担当いただきます。 ・大型現場配属の場合は、現場への直行直帰となり、小規模現場の場合は、生産設計部を拠点にし、複数の現場の施工図を並行して担当いただくことを予定しています。

非公開

施工図作図担当

CADオペレーター(建築・土木)

広島県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社が受注した建築プロジェクトにおいてAutoCADを使用した施工図作成業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・同社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せ業務を担当していただきます。 ・担当物件:オフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など <仕事の魅力> ・ビッグプロジェクトに参画できる可能性があります。 ・日本でトップクラスの技術を身につけることができます。 ・同社は設計・施工管理・施工図作成職種が三位一体となり案件に対応しており、施工図作成の方も裁量をもって就業出来ます。

株式会社長谷工コーポレーション

施工図作成

CADオペレーター(建築・土木)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が受注する案件の施工図作成業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・担当案件:新築工事に伴う分譲マンションをメインに、一部商業施設、オフィスビル、物流施設など(メインの工法はS造) <補足事項> 役職定年60歳、定年65歳になります。 ※即戦力採用として業務に従事していただくことを想定しています。

非公開

施工図作図担当

CADオペレーター(建築・土木)

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社が受注した建築プロジェクトにおいてAutoCADを使用した施工図作成業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・同社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せ業務を担当していただきます。 ・担当物件:オフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など <仕事の魅力> ・ビッグプロジェクトに参画できる可能性があります。 ・日本でトップクラスの技術を身につけることができます。 ・同社は設計・施工管理・施工図作成職種が三位一体となり案件に対応しており、施工図作成の方も裁量をもって就業出来ます。

北陸に本社を置く、システム建築と立体駐車場の総合メーカー

施工図作成

CADオペレーター(建築・土木)

石川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

システム建築、立体駐車場の施工図作成業務をご担当いただきます。 <具体的には> 上記の他には、事業用の鉄骨造大型スパン建築物等の建築積算業務を担当していただく可能性があります。 コンパクトスペースから、大空間まで幅広く、多様な物件に携わることができます。(事務所、店舗、公共・学校施設、工場・倉庫、アパート等)

株式会社奥村組

施工図作成

CADオペレーター(建築・土木)

大阪府

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が受注する建築物の施工図作成業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■案件種類:S造・RC造・SRC造(学校、ホテル、マンション、オフィスビル、倉庫、物流センター、商業施設、工場等)のさまざまな案件種類があり、数億~10億円規模がメインになります。 【その他】 ■徹底した時間管理:上長の承認が下りなければ残業ができないため、年々残業時間は減ってきています。 ■技術力の高さ:耐震診断・構造建築システム・土壌汚染浄化など複数の特許技術を保有しており、国内だけでなく海外での実績も多数あります。

株式会社 キャンディルテクト

《商業施設・オフィスの内装CADオペレーター職♪》経験浅い方OK!商業空間に興味がある方歓迎☆東証スタンダード上場GR

インテリア・工業デザイン系その他、CADオペレーター(建築・土木)

都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

商業施設・オフィス・大手チェーン店などの内装施工を中心に幅広く手掛けている企業です。 今回、業務拡大により商業施設等の内装設計のCADオペレーター職を募集します! ●具体的な仕事内容(内勤のみ) ・商業施設やオフィスの内装に関わる図面作成 ・平面図・天井図・展開図、各部詳細図、施工図などの作図・修正業務 ・内装設計に関わる資料作成など ・使用ソフト:Vectorworks ※図面からの拾い出し・積算業務もお任せるする可能性もございます。その際には、しっかりとした研修・OJTがございます。 ●入社後の流れ 業務については設計者やクライアントよりデザインやコンセプトの共有があります。 それに基づいて図面の作成や修正を実施していただきます。 わからないことは先輩社員などにすぐ聞ける職場環境です◎ 活躍によっては弊社専属の設計技術者へのポストも目指せます!

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード