希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,270件(421〜440件を表示)
株式会社デンソー
A-SPICEに基づくプロセス開発
制御系SE
愛知県、東京都
700万円〜1100万円
正社員
同社内開発プロセスの構築・改善を実施します。 【具体的には】 ・A-SPICE、機能安全・セキュリティに準じた開発ができるプロセス構築業務 ・過去の不具合を防止するためのプロセス改訂業務 ・現場が使いやすくするための開発ガイドラインの作成
各業界向けにソフトウェア、ハードウェアの開発を行う受託会社
ソフトウェア開発<車載>
制御系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、自動運転システム開発担当として、自動運転車のセンシング機能、環境認識機能を実現するための、組み込みソフトウェア開発(信号処理機能の開発/機械学習など)を担当していただきます。入社直後は、出来る限りこれまでの経験に応じて、仕事を担当していただきます。 【具体的には】 ■自動運転システムの開発業務 ・要件定義/設計/実装/テストと上流~下流までの開発全体 ■プロジェクトマネジメント(補佐) ・スケジュール管理 ・顧客との交渉業務など
【東証プライム系列】ソフトウェア品質のリーディング企業
PM・PL<車載プロジェクト アフターサービス支援>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同社が提供するサービスを活用し、顧客の業務を品質の側面から支援していただきます。 支援にあたり、顧客要望を読み解き、使用するサービス・計画への落とし込み等のプロジェクトマネジメント全般を担当いただきます。 【具体的には】 顧客と連携し顧客開発計画に沿って下記PDCAを回していただきます ・計画:計画立案、要員管理、サービス選定、評価設計など ・実行:実行管理、進捗管理、リスク・不具合管理など ・評価:プロジェクト状況把握、課題管理、課題対策案策定など ・改善:状況改善に向けた取り組み、次の計画への反映など 【同社の魅力】 同社は業界トップを目指し、徹底した顧客満足の追求と独自性のあるユニークな事業展開に挑戦しています。若手にも積極的にチャンスを与え、大きなプロジェクトや新しい商品・サービスの開発など、早い段階から責任ある仕事に取り組める環境です。 社員一人ひとりのアイデアや工夫を大切にしていて、自分の提案が実際のサービスとして形になるやりがいを実感できます。また、顧客から直接感謝の言葉を聞く場面も多く、社会への貢献度や達成感を強く感じられます。 教育研修制度が充実していて、...
林テレンプ株式会社
【愛知/豊田】DX推進(販売・物流系)
制御系SE
愛知県 豊田市亀首町町屋洞100-11…
650万円〜900万円
正社員
「【愛知/豊田】DX推進(販売・物流系)」のポジションの求人です 【自動車内装部品のシステムサプライヤー/トヨタTier1内装部品サプライヤー/中途社員活躍!フラットな環境◎残業20H◎】 ■MISSION: 林テレンプグループのデジタル・トランスフォーメーションをリードする中核メンバー、マネージャーとして活躍していただく方を募集します。 こちらのポジションは、経営幹部、事業部門と密接に連携し、販売・物流系の業務改革とデジタル実装を構想・企画していただく、同社の要になる組織のポジションです。 デジタルを使って案件察知、顧客へのアプローチ、アフターサポート情報から顧客へのベストな提案の推進、先端のデジタル技術(IOT・AI)を使って、販売・マーケティングの現場からサプライチェーン全体を見渡した戦略的な改革にもビジネスのメンバーと協働で挑戦していただきます。 ■職務詳細: ・販売・物流部門と連携したDX推進計画・業務改革立案 ・経営、組織のビジョンを達成するためのシステム企画、プロジェクトマネージメント ・リーダー、マネージャーとしてチーム管理やプロジェクト管理 ■配属先: ・経営戦略統括 ITマネジメント部 配属予定のITマネジメント部は全社DXの旗振り役となり、デジタルとデータを活用して業務改革を起こし続ける企業風土と仕組み創りを推進しています。 システム開発・運用は、林テレンプグループのIT企業である(株)ハイテックスが行いますが、インハウスIT部門としてハイテックスと一心同体で業務を推進していただきます。 ■中途入社多数: 同社の総合職の4分の1は中途入社の社員で構成されております。新卒と中途で評価制度に違いはなく、フラットに評価いただける環境です。風通しもよく上司や先輩との壁もないため、非常に働きやすい環境の中で、やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。 ■同社の特徴: 同社は独立系の内装部品メーカーで国内の全自動車メーカーと取引関係を確立し、20,000点もの内装部品を扱っております。1車種の内装すべてを一括受注し、新車開発などの上流過程から企画・設計・開発・評価・納入までを一貫して行うことができるシステムサプライヤーです。 また様々な完成車メーカーと取引関係にある独立系企業であり、安定した財…
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
次世代パワートレイン制御システム開発及び開発環境構築
制御系SE
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
■バッテリー電動車(BEV)/ハイブリッド車(HEV・PHEV)/燃料電池自動車(FCV)を含む、次世代車両のパワートレイン制御開発に向けた下記業務をご担当いただきます。 【担当業務】 ・車1台分としてのシステムコンセプト設計・アーキテクチャ策定及びその具現化と実機検証 ・制御アルゴリズム/制御機能の設計および検証 ・パワートレインシステム・関連コンポーネントのベンチおよび実車テスト・評価 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築などの開発プロセスの進化 ・コネクティッド活用した新たなパワートレイン制御の開発 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性もあります。 【対象システム/コンポーネント例】 ●パワートレイン統合制御システム/熱マネジメントシステム/充給電マネジメントシステム 等 ●モータ/インバータ/バッテリー/エンジン/トランスミッション 等 【コネクティッド活用例】 ●目的地に到着するまでのルートの標高をカーナビ情報により事前に把握し、目的地までの標高に合わせた低燃...
株式会社デンソーテン
【神戸/デンソーG/リーダー】次世代車載機器ソフトウェア開発
制御系SE
兵庫県 神戸市兵庫区御所通 1-2-2…
650万円〜1000万円
正社員
「【神戸/デンソーG/リーダー】次世代車載機器ソフトウェア開発」のポジションの求人です 【募集背景】 ■近年の車載インフォテイメント機器は従来のナビゲーションや音楽再生に留まらず、コネクティッドカーの心臓部として、外部ネットワークや車室内の各種ECUとのデータ通信を利用し、様々なアプリケーションを織込んだ高機能なインフォテイメントシステムへと進化を遂げています。 ■そのため、同社では車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェアの開発体制強化、人員の増強を進めています。 ■自動車メーカ様やエンドユーザ様のご要望や技術トレンドを具体的な製品仕様や設計へ落とし込み、ソフトウェアのアプリケーションやプラットフォーム開発、ソフトウェア開発状況を見える化し状況管理を行っていくPMO業務やSEPG業務等を担っていただける方のご応募をお待ちしております。 【業務内容】 次世代車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェア開発に関連する業務 (要求分析、システム設計、詳細設計、プロジェクト管理業務)をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■リーダークラスとして次世代車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェア開発に関連する業務(要求分析、システム設計、詳細設計、プロジェクト管理業務)をご担当いただきます。 ■経験によっては機能チームのリーダーとして、上記工程のチームをマネジメントいただきます。 ※IVI製品の特定の機能開発について携わっていただきます。 【具体的には・・・】 ■プロジェクトに必要な体制の構築、協力会社の稼働管理 ■プロジェクトの品質、コスト、スケジュールの管理と遵守 ■各種ステークホルダー間の調整 ■プロジェクトメンバーの指導、育成 ■上記付随して発生するプロジェクト管理業務全般 ■運用、保守業務の管理(リソース管理、プロセス改善、進捗管理、品質管理ほか) ■機種の要求分析、システム設計業務の遂行 ※業務範囲はこれまでの経験や適性によってお任せします。 【PJT規模、PJT事例】 ■事例:日本を代表する自動車メーカー向け車載IVI製品のソフトウェア開発 L 開発製品は国内外問わず、高級車をはじめとしたあらゆる最新車両に搭載 ■規模:全体の開発規模は社内外含め1,000人程度(内、正社員…
非公開
ソフトウェア開発<ミサイル・地上システム>
制御系SE
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
同社にて組み込むソフトウェア開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ■顧客と共にソフトウェア要件定義 ■ソフトウェア基本設計、詳細設計、製造(言語 Ada、C++、C#など)、単体/結合試験 ■システム試験・施設での試験への参画
大手グループ会社、世界トップクラスの技術力を持つ装置メーカー兼エンジニアリング会社
制御設計技術者/PLCソフトウェア設計技術者
制御系SE
滋賀県
600万円〜800万円
正社員
同社製品である半導体外観検査装置の制御設計・PLCソフトウェア設計に関わる業務を担当して頂きます。 【具体的には】 <制御設計> 同社製品のシステム設計も含めた制御設計業務です。世界の半導体メーカーの数多くの顧客からの要望をもとに、制御設計をご担当して頂きます。 顧客の高い要望を実現するため、顧客の目線で性能や使い易さを追及すべく、構想設計/システム設計/制御設計(装置全体の制御設計)に取り組んでいます。 <PLCソフトウェア設計> 顧客の要望に基づいて仕様化し、機能を実現するPLCソフトウェア設計業務です。社内外の多くの関係者と協業して、顧客の要望に合った装置を作り上げていきます。 顧客との仕様検討から、設計/装置の立上げ/デバッグ/アフターサポート等の業務を幅広く担当します。 PLCソフトウェア設計・製作の過程で外部委託している部分は、外注業者の管理等も行って頂きます。
非公開
RTOS組み込み画像処理エンジニア
制御系SE
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
■RTOS(リアルタイムOS)での組み込み開発の実装およびプロジェクトリーダーを担当していただきます。 ※カメラ・映像処理のプロ集団に身を置き、更なる成長が可能。 【具体的には】 ・イメージング機器のソフトウェア開発担当 要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー・実装・評価 ・顧客折衝・見積書作成
トヨタ自動車株式会社
統合ボデーECUソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「統合ボデーECUソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア」のポジションの求人です 【特色】 ボデー制御分野でSDV(Software Defined Vehicle)に向けたプロセス構築/働き方の変革に取り組んでおります。特に、非常に多くの機能を統合した統合ボデーECUでのSDV実現のため「進化が異なる”アプリ”と”ハード”の分離/並行開発」を担うソフトウェアプラットフォーム開発に注力しています。組み込みソフトウェア開発の実務経験を活かし、SDVに向けたプロセス変革にチャレンジする意欲のある人材を求めています。 統合ボデーECUのソフトウェアプラットフォーム開発を通じてSDVに向けたプロセス変革にチャレンジする意欲のある人材を求めています。 【職務内容】 統合ボデーECUのソフトウェアプラットフォーム開発 【業務の詳細】 下記のいずれか or 複数をスキルセットや志向に応じて担って頂きます ■実務 ・ソフトウェアプラットフォーム仕様設計、システムテスト (通信、ダイアグ、リプログラム・OTA、サイバーセキュリティ、機能安全のいずれかあるいは複数を担う想定) ・統合ECU配下の装備または別のZONE、ドメインとの仕様折衝 ■マネジメント ・ECUサプライヤの開発マネジメント(進捗・仕様) ・SDVに向けた開発プロセス構築 ・ソフトウェアプラットフォーム開発の実務を通じてプロセスの構築→カイゼンに取り組んで頂く 【望ましいスキル:いずれかのスキルを複数有する】 ・TOEIC600点以上相当の英語力 ・車載ECUのソフトウェア開発 ・CAN等の車載通信の知識 ・Automotive-Spiceの知識・活用経験 ・ソフトウェア開発のPMBOK経験 ・BSW/MCALの基礎知識 【職場イメージ】 ・2023年10月に新設されたデジタルソフトウェア開発センターの中で、統合ボデーECUの開発を通したSDVの実現に向けて企画開発/部品設計/プロセス構築まで取り組んでいる組織です。 ・車載ECUのハードウェア・ソフトウェアの内製開発経験を通して高い専門スキルを持ったエンジニアが多く在籍しています。 ・ハードウェア・ソフトウェア設計の高い専門スキルを活用をし、SDVの実現に向けて従来の働き方/役割…
スズキ株式会社
自動運転技術開発プロジェクトマネジメントの実施【管理職採用】
制御系SE
静岡県 浜松市南区高塚町300(本社)…
1000万円〜1200万円
正社員
「自動運転技術開発プロジェクトマネジメントの実施【管理職採用】」のポジションの求人です MaaSの一角を担う自動運転技術開発のプロジェクトマネージャーとして、社内外関係者と共に量産化業務に携わって頂きます。 ≪具体的には≫ モビリティサービス向けの自動運転技術開発プロジェクトマネジメント 【採用背景】 将来のモビリティには自動運転機能が求められており、輸送機器の競争力確保には、いち早い自動運転技術の確立が求められます。また、お客様の声をフィードバックした製品作りのためにも、早期の市場投入が必要です。技術開発及び量産化プロジェクトをマネジメントし、推し進めてくれる人材を求めています。 【部門のミッション、PR】 「お客様の立場になって価値ある製品をつくろう」。スズキ社是からもお客様目線が理念です。世界中のお客様に安全・安心・快適なモビリティをお届けするため、自動運転技術を確立し、お客様に届く製品を開発し、販売することで、仕事の成果をお客様の声として知ることができます。 【キャリアプラン】 【役職】管理職からグループや部をリードする職位へキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】自動運転レベル4を実現するための技術開発、及び、自動運転車両の量産開発を通じ、今後のモビリティ開発のスキル・知識を身に着けることができます。 【環境】 基本は横浜研究所の勤務となりますが、希望により、本社勤務やインド駐在が可能となります。 部内駐在実績拠点:インド
東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー
ロボットピッキング装置開発
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
ターゲットは、人による整列作業、組付け作業の自働化です。人の目に代わるビジョンカメラと人の手に代わるロボットを融合させたピッキング装置開発を担当していただきます。 市販の高価なシステムではなく、安価な機器を活用したピッキング装置の開発を進めます。 システム設計、処理プログラミング、制御開発、検証トライ等、設計検討~評価まで一連の業務を実施できます。 また最終的には量産ラインへの導入を行い、各生産工場へ展開も進めます。 【具体的には】 ロボットを活用したピッキング装置の開発 ・2D、3Dの各種画像処理プログラム制作 ・カメラ‐ロボット‐PLCの制御プログラム制作(キャリブレーション、各種認識処理、通信制御処理) ●使用言語、環境、ツール等 Ubuntu(LINUX)、C++、OpenCV、MATLAB AI処理PC保有、各種ロボット保有、ロボット評価用実機検証エリア保有
東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー
CAE解析技術/計算環境の導入・運用
制御系SE
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■自転車部品・釣具開発において、「試作レス開発」の基盤となる解析モデルの構築とCAE解析、高度化に向けた技術開発を担当いただきます。開発・製造と連携し、製品開発の課題解決を主導いただきます。 ※経験・希望を鑑みて、下記(1)~(3)のいずれかを担当いただきます。 【具体的には】 (1)製品開発における構造解析、振動解析 (2)鍛造、ダイカスト、鋳造、樹脂成形工程における熱流体解析、樹脂流動解析 ・CAE解析モデルの構築、入力・材料など各条件設定、解析、対策案検討、結果レポート(解析内容によっては、モデル構築やオペレーションの一部を外部委託しています) ・解析による現象再現の精度向上に向けた基礎実験、妥当性検証 ・CAE技術開発(適用範囲拡大、精度向上など) ・機械学習を用いたサロゲートモデル構築による最適化 (3)解析ソフト/サーバーの維持管理、計算環境の構築・導入・運用 ・CAE計算サーバーの構想設計、スペック選定、発注等の導入プロジェクト推進(3年に1度更新) ・CAEソフトウェアとの連携やバッチ処理スクリプトの開発(Python、C#など) 【仕事の魅力) ■同社は独自...
東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー
ドライブトレインの制御設計<電動トランスアクスル>
制御系SE
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 <部概要> ドライブトレイン制御システム開発はエンジンやモーターからの動力を増幅・減速しタイヤに伝える、変速機・4輪駆動装置・デファレンシャルなどの動力伝達装置の制御設計を行う部署です。 <入社後の担当領域> 電動トランスアクスルの制御開発 ・制御設計、図面作成、車載レイアウト検討 ・コスト、重量、開発日程の管理 ・サプライヤ、試験部門、生産部門との打ち合わせ <使用ツール> ・CATIA ・MATLAB/Simulink HILS、SHILS、MILS <やりがい・成長できる点> 自動変速機は自動車の走行性能に大きく関わる部品なので、部品の機能開発はもちろんですが車両開発に直結した達成感があります。 また、サプライヤや生産部門の多くの方と協力して業務を遂行していきますのでコミュニケーション能力、マネージメント能力が身につきます。
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
画像分析・画像解析(AI・機械学習)<電子顕微鏡>
制御系SE
茨城県
600万円〜900万円
正社員
■電子顕微鏡から得たデータの画像処理をお任せします。
東証プライム上場企業系列、技術系アウトソーシング日系企業
MBDエンジニア(シミュレーション開発)
制御系SE
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県
600万円〜1000万円
正社員
自動車・モビリティ分野を中心に、モデルベース開発(MBD)やシミュレーションを活用した先端開発プロジェクトに参画いただきます。 電動化やSDV(Software Defined Vehicle)など今後の成長領域に携わりながら、以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・車載システムのモデル作成、シミュレーション設計・評価 ・ECUや関連コンポーネントの設計・検証 ・安全解析、アーキテクチャ設計、システム要求分析 ・環境/車両/制御システムの連携を考慮したシミュレーション開発 ・モデルベース開発環境を活用した効率的な検証プロセスの構築 ・プロジェクトリーダーの場合:チームマネジメント、進捗/品質/リソース管理、顧客折衝、部門間調整 使用ツール・環境例: ・言語:C/C++/C#/Python ・環境:Windows/Linux/QNX/AUTOSAR/ROS2 ・ツール:MATLAB/Simulink、dSPACE、Vector製品、各種モデル検証ツール
株式会社デンソーテン
【PL候補/デンソーG】組込みソフト開発/北米向け衛星ラジオ
制御系SE
兵庫県 神戸市兵庫区御所通 1-2-2…
650万円〜1000万円
正社員
「【PL候補/デンソーG】組込みソフト開発/北米向け衛星ラジオ」のポジションの求人です 【募集背景】 ■快適な車内空間を実現するために、次世代自動車に搭載されるインフォテイメント機器の開発を行っています。 ■納入する自動車メーカーが増加する中で、複数のプロジェクトを同時開発していくためのエンジニアを募集しています。 【ここがオススメ】 ■最先端技術が取り入れられ、進化を続ける車載機器のソフトウェア開発です。 ■完成車メーカーとの仕様調整や大規模開発マネジメントのノウハウも身につきます。 ■また、北米向けの製品となるため、アメリカ等の海外文化に触れられる機会もあり、海外とかかわる業務を行いたい方にもおススメのポジションとなっております。 【特色】 ■北米向け衛星ラジオ機能開発にあたり、車載向け製品開発に携わることができます。 ■北米の車両には不可欠な機能であり、北米現地との連携も重要になります。 ■Radio機能開発のみでなく安心安全機能との連携もあり、最新の車載技術にも触れることもできます。 【業務概要】 ■車載用のインフォテイメント機器に搭載される北米向け衛星Radio機能のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 ■2025年以降に発売される自動車に搭載される製品のソフトウェア開発に携わっていただきます。 【業務詳細】 ≪担当機能≫ 北米向け衛星ラジオ ≪担当いただく業務≫ ■マネジメント業務(外注管理) ■設計管理 ■顧客対応 ■開発言語はC言語、開発環境はAndroid ≪想定ポジション≫ 開発リーダー(社員、外注含め約10名) ≪英語を使う頻度≫ 週1程度 ※顧客とのやり取りにおいて発生しますが、英語を話せなくても全く問題ございません ≪北米のカーラジオ市場について≫ ■長距離での移動が多い北米では運転を快適に過ごすためラジオが必要不可欠な存在です。 ■衛星ラジオが普及しており、地上波が届かない地域(砂漠や山間部など)でも多くのチャンネルの音楽・ニュース・スポーツを楽しめることが特徴です 【キャリアイメージ】 ■入社1~3年後: 担当製品のソフトウェアを配信したり、担当製品を搭載した自動車がラインオフするまでのプロセスを経験。 ■入社2~5年後:…
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
画像処理ソフト開発<各種分析・計測装置の共通基盤>
制御系SE
茨城県
600万円〜900万円
正社員
■製品横断で組込ソフトウェア開発をご担当いただきます。
東証プライム、高速化技術に強みを持つ日系ソフトウェア開発会社
開発エンジニア<自律走行ロボットシステム>
制御系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
■自律走行ロボットシステムの開発を担当していただきます。
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
二輪車用診断機の開発業務
制御系SE
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
■同社二輪車用の故障診断機の企画・開発業務を担当していただきます。世界中の同社サービスショップで使用される故障診断機のソフト、ハードにおける仕様決定、機能開発、通信テストなど一連の開発業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■診断機のハードウェア・ソフトウェアの企画・開発・運用 ■二輪車電装品への診断機能に関する要求仕様の作成 ■サイバーセキュリティ・ソフトウェアアップデート法規導入対応 ※要件定義やクオリティチェックなどが業務のメインとなります。 ※海外のディストリビューターやカスタマーとの英語のコミュニケーションが発生します ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換が命じられる場合があります。 【やりがい・魅力】 診断機の企画・開発・検証・販売・市場運用・サポート・全体管理(開発管理・契約・法規対応等)の一連の業務を診断機開発チームが対応していて、幅広い経験・知識を身に着けることが可能です。また、定期的な市場調査により世界各国の二輪販売店での診断機の使用状況を調査し、結果をソフトウェア仕様に反映する改善活動を通して、自ら企画した製品によっ...