希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,452件(701〜720件を表示)
非公開
エネルギーマネジメント制御開発エンジニア
制御系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■次世代xEVに搭載されるエネルギーマネジメントのソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■制御仕様検討全般 ・制御企画提案 ・ユースケース検討、要求分析、シーケンス図・状態遷移図、機能安全・FS設計など ・他ECU/システム設計部署との仕様整合調整 ■机上検証手段の構築 ■机上/ベンチ/車両での評価業務 【使用ツール】 C言語、MATLAB/Simulink 【ポジションの魅力】 ・ソフトウェアの開発から車両を用いたテストまで、完成車メーカーならではの開発プロセスをすべて経験することができます。特に、エネルギーマネジメントは車両1台のエネルギーを無駄なく有効活用することで車両性能を引き出す機能であり、特定の分野に特化するのではなく、幅広く知識や開発経験を積むことができます。 ・同社は完成車メーカーであるため、直接商品を届けるエンドユーザーを意識した開発を行っています。エネルギーマネジメント開発においても、クルマの使われ方を想定して独自のこだわりや技術を組み合わせることで、環境に良く、より便利なクルマを社会に提供することに貢献できます。
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
モーター・インバータ制御開発<次世代電気駆動システム>
制御系SE
広島県
600万円〜1100万円
正社員
■モデルベース開発を用いた電気駆動システムおよびインバータの開発、制御技術開発、実研を実施していただきます。 【具体的には】以下のいずれかの業務を担当していただきます。 ・電気駆動システムの最適機能配分によるシステム構築及び高密度高効率インバータ開発 ・電気駆動システムの総合制御、及びインバータ制御開発 ・電気駆動システムのプラントモデル、及びインバータ特性、変換損失、熱伝達、NVなどのモデルベース技術開発 ・実機検証による制御実研(ロジックのロバスト性検証) 【部門ミッション】 ・ドライブトレインの開発を担当している部門で、トランスミッションやドライブシャフトなど、動力伝達に関わる部分の開発を担当しています。モータの回転数やトルクの制御を担うインバータはドライブトレイン開発の中でも重要な部品・システムです。 ・同社ではパワートレイン開発において、各部品の技術を追求するだけではなく、インバータやコンバータ、IGBTなどの電機駆動部品全体やエンジン/エンジン部品も含めたクルマ全体での最適となるようなクルマ開発を目指しています。その為、関係各所とのコミュニケー...
株式会社デンソーテン
【神戸/デンソーG】車載ナビゲーション機器のソフトウェア開発
制御系SE
兵庫県 神戸市兵庫区御所通 1-2-2…
650万円〜1000万円
正社員
「【神戸/デンソーG】車載ナビゲーション機器のソフトウェア開発」のポジションの求人です 【募集背景】 新規プロジェクトの立ち上がりに際して、次期車載ナビゲーション機器の量産ソフトウェア開発を行う必要があり、開発体制強化のための募集になります。 リーダクラス、サブリーダクラス、担当クラスそれぞれの募集をしており、顧客との要件定義を始め、ソフトウェア開発を経験できる職場となります。 海外の中国・タイ・インド等の協力会社との連携もあり、英語 中国語も生かせる職場となっています。 【ここがオススメ】 大手自動車メーカに搭載する海外向け車載ナビゲーション機器のソフトウェア開発/統括を行う業務です。 ナビゲーション機器の最新機能の開発にも関わり、また顧客(大手自動車メーカ)や海外とのやり取りも可能でありグローバルで活躍出来る部署となります。 【特色】 大手自動車メーカの車に搭載する海外向けのナビやオーディオ等のナビゲーション製品の、ソフトウェア開発/統括を行っています。 具体的には、中国・タイ・インド等海外のソフト開発協業先や、Apple/Googleと連携し開発を行っております。 技術や知識を活かしプロジェクトの成功に貢献するというやりがいを一緒に達成しませんか! 【業務概要】 ■車載ナビゲーション機器のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。2027年以降の量産予定の次期製品のソフトウェア開発に携わっていただきます。 ■開発業務を希望であれば、海外のソフト開発協業先と連携し、システム設計~ソフト組み込み開発に携わっていただきます。 ■統括業務を希望であれば、大手自動車メーカや社内の他部門と連携し、車載ナビゲーション機器のプロジェクト推進業務に携わっていただきます。 【業務詳細】 ≪担当機能≫ 車載ナビゲーション機器のソフト開発 ≪担当いただく業務≫ 組み込みソフト開発、ソフトデザインレビューの参加、マネジメント業務、外注管理、品質管理業務 等 ※入社時の経験/スキルに応じて決定いたします。 ※ソフトデザインレビュー:設計上の問題がないか、設計書・図面を複数名で確認する工程を指します。 ※開発言語:C/C+言語、Linuxです。 ≪想定ポジション≫ ・リーダ:6~15名規模のグループを統率 ・…
東証プライム、世界トップ級シェアの総合電気機器メーカー
ソフトウェアエンジニア<ロケット搭載装備品/電動アクチュエータ>
制御系SE
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■ロケット搭載装備品のソフトウェアエンジニア業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動アクチュエータ機構 及び動力源であるモータの要素設計 ・電動アクチュエータ製造図面作成 ・サーボコントローラの設計 ・サーボコントローラの部品リスト、製造図面作成 <働く魅力> ・同社が製造する様々な電装品を担当することが可能です。また、安全性等の面から開発に約10年かかる場合もあり、その責任の大きさがやりがい繋がっております。
株式会社デンソー
組込みソフトウェア開発<次世代車載衝突安全システム向け>
制御系SE
愛知県、兵庫県
650万円〜1500万円
正社員
■同社にて次世代車載安全ECUのソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ◆次世代車載安全ECUのベースソフトウェアの開発 ・各車両メーカや業界/法規動向からのソフトウェア要件定義、仕様標準化 ・次世代標準となるソフトウェア構造の設計、詳細設計、評価 ・パートナー企業への設計・評価業務の委託、レビュー、QCD管理 ◆次世代車載安全ECUの車両メーカ毎のベース開発&展開開発 ・各車両メーカとの仕様調整/提案 ・車両メーカ毎の量産ソフト開発プロジェクトの推進、日程/成果物管理 ・パートナー企業への設計・評価業務の委託、レビュー、QCD管理 【ミッションと今後の方向性】 交通死亡事故ゼロを実現するために、乗員保護、交通弱者保護、予防安全技術、緊急通報等、車両内はもちろん、車両外との連携も必要であり、プレイヤーは自動車業界内に限らず様々な業界に広がっています。そのような中で社内外のネットワークを構築しつつ、世界標準のソフトウェア構造(AUTOSAR)、セキュリティやOTA技術等、百年に一度の変革期と言われる...
日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー
ハードウェア設計/制御ソフト設計<ドライブユニット>※評価経験者・ポテンシャル採用歓迎※
制御系SE
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ドライブユニット向けの電源回路、制御回路及び組み込みソフトウェアの設計開発
ニデックモビリティ株式会社
ソフトウェア開発<電動車向けDCDCコンバータ>
制御系SE
愛知県
650万円〜900万円
正社員
同社にて、電動車向け車載電源のソフトウェア開発におけるチームリーダ業務をご担当いただきます。 【具体的には】 完成車メーカー様より提示される要求/要件をもとに、完成車メーカーとの制御仕様の整合、ソフトウェア仕様設計、アーキテクチャ設計、コンポーネント設計、実装、単体テスト、結合テストを行い、完成車メーカー様と検証レビューを実施します。 また、ソフトウェア品質や開発生産性を高めるためのプラットフォーム開発、自動化テスト環境開発などを実施します。 チームリーダにはこれらソフトウェア開発全般のリーダ業務を担っていただくこと期待しています。 【製品例】DCDCコンバータやオンボードチャージャー(車載充電器)
国内最大級の技術力を提供するソリューション会社
組込制御開発<車載ECU>
制御系SE
愛知県、兵庫県、神奈川県、栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指している同社において、電駆動領域での更なる業務領域を拡大するため、車載機器組込制御開発推進者として同社のプロジェクトに参画いただきます。 【具体的には】 車載ECU向けのSW開発をご担当いただきます。 (主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計~テスト) 仕様からの要求分析~設計書作成~詳細設計~単体/結合テストの一連の工程。 ポジション:リーダー(開発センターまたは構内請負事業所における)
TDK株式会社
ファームウェア開発<工場IoTに活用されるセンサモジュール>
制御系SE
千葉県
700万円〜1100万円
正社員
■新規事業の部署で、センサ技術を応用したIoTモジュールの開発及びソリューション開発をご担当いただきます。同社製品のセンサを中心とし、多様なデバイスを組み合わせ、工場FA向けの生産性改善に活かす製品開発・サービスの事業化に携わっていただきます。 ※2025年4月よりTDK SensEI社と紐づく組織部隊となり、グローバルに開発を進める事が可能です。 【具体的には】 ■センサシステムの製品化に必要なシステム及びソフトウェアの設計開発 ■通信制御を含むモジュール向け組み込みソフトウェア開発 ■センシングデータを処理するアルゴリズムの開発及び組み込み実装 ■ファームウェア基本設計からテスト設計、結合テスト実施 【製品例】i3 CbM Solution(i3:Industrial Internet Intelligent) エッジAIというセンサを設置した装置の末端でAI処理を可能にする世界初の技術を搭載した製品です。 同社のMEMSセンサ・RF部品・受動部品等のデバイスと通信プロトコル・センシングアルゴリズム・低電力制御等のソフトウェア技術を組み合わたセンサモジュール開発を担当いた...
非公開
ソフトウェア設計<ボディ系制御ECU>
制御系SE
神奈川県
700万円〜1200万円
正社員
ボディ系ECUのソフトウェア設計(組み込みソフトウェア設計)をご担当いただきます。 【製品例】 ・ブラシモータ制御ECU(パワーテールゲートECU、メモリーシートECU、サンルーフECU、ドアECU、パワーウィンドウモータECUなど) ・ブラシレスモータ制御ECU(電動オイルポンプECU、電動ウォーターポンプECU) ・灯体系ECU(オートライトセンサECU) ・ZONE ECU 【企業・業務の魅力】 同社ではモーター制御の部品開発におけるV字フローを全て経験できる環境が整っています。 今までの経験を活かしてより上流での経験を志す方、製品の詳細設計をメインとしてエンジニアリングを極めたい方、どちらの方向性も叶えることができる環境です。
トヨタ自動車株式会社
バッテリーEVの電子システム・ソフトウェア開発
制御系SE
東京都 千代田区
700万円〜
正社員
「バッテリーEVの電子システム・ソフトウェア開発」のポジションの求人です バッテリーEVの電子システム・ソフトウェア開発を支える電子システム・アーキテクト 【概要】 私たちの組織は、従来の枠組みにとらわれないバッテリーEVの開発方法探索と、市場投入を目指しています。このような組織において、車両全体の電子システムアーキテクチャ設計を担う部署での業務となります。社内外の様々な領域の専門家と議論しながら、ソフトウェアにより日々進化するクルマである Software Defined Vehicle (SDV)を実現します。 【詳細】 100人超規模の電子システム・ソフトウェア開発組織において、5~7人から構成されるチームのエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ■ 車両全体の電子システムの要件分析と構造定義 ■ 複数の車載コンピュータ及びクラウドへのソフトウェア機能配置および全体制御・データフロー設計 ■ ステークホルダーとなる車載コンピュータ・ソフトウェア開発チームとの関係構築および交渉 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場ミッション> GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、お客様へ常に最先端の商品・サービスを提供するため、バッテリーEV開発を通してクルマ開発の変革にチャレンジする部署です。 <職場情報> スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしている10名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。 一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。 【やりがい・PR】 <業務のやりがい> クルマ開発の変革をリードし、クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を作り上げていくことに貢献できる仕事です。最新の技術を活用して、大規模な電子システムを俯瞰して設計できるため、エンジニアとしての幅と深さの両方を広げることができます。人の繋がりや技術…
株式会社デンソー
後処理システムの開発<内燃機関>
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
内燃機関の排気浄化システムにおける現象解析および改善手段の提案をご担当いただきます。 ※当ポジションでは、同社の社員として株式会社SOKENに出向いただきます。 【具体的には】 ◆複雑化する排気浄化システムにおける排ガス挙動の解析(エンジンベンチやモデルガスを用いた解析) <例> ・触媒における排気ガスの反応解析 ・排気センサに関わる現象解析 ◆排気系コンポーネントの信頼性解析 <例> ・触媒被毒現象の解析 ・デポジット生成メカニズムの解析 ◆排気浄化システムにおける新たな計測解析技術の開発 【業務のやりがい・身につくスキル】 ??実物に触れながら、内燃機関に関わる経験と知識を増やすことができる ??世界トップレベルの計測解析技術を身に付けることができる ??他分野の技術者との距離感が近いコンパクトな組織であり、様々な分野の刺激を受けることができる ??顧客が抱えている課題の原因を解明し、解決策を提案することで貢献を実感できる ??社内のみならず、学会など社外専門家とも連携することで、さらなる専門性を進展できる
家電から車載機器まで、幅広く技術・システム開発を行う企業
オープンポジション<アプリケーション開発>
制御系SE
大阪府、滋賀県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にてモバイル・PCアプリケーションなどの開発を担当して頂きます。 ※携わっていただく案件についてはご経験、ご希望から総合的に判断し決定致します。
非公開
モデリングエンジニア<自動車・FA機器・ロボット・医療機器・建設機械等など>
制御系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、モデリング導入のコンサルティング業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・システム開発あるいはソフトウェア開発において、モデル(UML、SysML、Simulink)を使った開発あるいは、モデリング導入のコンサルティングを行います。 ・完成車メーカー、自動車部品メーカー、医療機器メーカー、ロボットメーカーその他組込み製品を開発しているメーカー向けにコンサルティングを行います。 ・モデルを使って要求分析、要求定義、仕様定義、アーキテクチャ設計、設計を中心に基本、システム開発のライフサイクル全般に関わって頂きます。 ・開発期間は、コンサルティングの場合、数カ月、開発の場合1~3年 【オススメポイント】 ■新規開発、新規技術を活用したスキルアップができない方 ■業界問わず顧客課題を解決し、技術力のみならず自己成長を希望の方 ■あくまでもエンジニアベースとしてキャリア構築を希望の方 ■リモートワークで就業希望の方
トヨタ自動車株式会社
新たな価値を創出するパワートレーンシステム開発及び企画
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
「新たな価値を創出するパワートレーンシステム開発及び企画」のポジションの求人です 【特色】 マルチパスウエイ戦略で様々なパワートレーンを開発する中、その技術を用いて、自動車やその他の製品に応用したシステムの開発及びその企画提案を推進し、新しい発想で世の中のお客様の移動の自由をさらに広げられる、即戦力ある人材を求めています。 【概要】 クルマの動力源となるパワートレーン。それらはエンジン・トランスミッション・モーター・電力変換器・電池等の様々なユニットを組み合わせ、 クルマやその他製品にあったシステムを構築します。 そして、それらを各ユニット及びシステムを統合させる制御やECUの開発を行い、最適なシステムとして動作させます。 そのシステムを今までにない新しい価値を創出するシステムを設計し、企画提案し、商品化をおこなっていきます。 DX化も進んでおり、開発スピードが短縮する中、自ら設計、試作し、アジャイルにて短期間でベースのシステム設計や製品企画提案まで行っていきます。 【詳細】 ・新価値のパワートレーンシステムに関わる技術のスペシャリストとして、プロジェクト開発チームに参画 ・システム設計、システム企画、開発パートナーとの連携、等 ・試作レベルでのハード設計(CATIA等)、ソフト設計(Matlab,Simulink等) 共に自らの手で設計が行えること 【職場イメージ】 機械・電子系含めクルマ関係の技術者(ハードウエア、ソフトウエア)を中心に様々な技術者が集まっている部署です。 約200名の部員が、各業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様との活発な議論の下、 クルマやモノに触れながら開発を推進しています。専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための専門家が集まっているため、支援も充実しています。 【ミッション】 クルマの基幹部品であるパワートレーンシステムを一括して企画・開発する部署として、すべてのトヨタ/レクサス車のパワートレーンシステムを高い技術と品質で支えています。 パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等を実施しています。 モビリティカンパニーへの変革を主に、クルマ開発だけでなく、パワートレーンの技術を用いた新たな…
東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー
電装設計<プレジャーボート>
制御系SE
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・プレジャーボートのボートハーネス開発 ・ボート電装品開発・信頼性開発 ・ボート操船システム制御開発 【やりがい・魅力】 ・自由闊達で、ある程度裁量を持って業務を進めることが出来ます。最終製品の開発をしているため自分が開発した製品のフィードバックを直接聞けます。また、開発艇や量産艇に触れ、実際に操船する事が出来るため製品特性を知った上で開発を進める環境にあります。 ・それほど大きくない事業のため製・販・技が一体となった小回りの利く開発が出来ます。
水質計測に関する世界トップクラスの計測機器メーカー
ソフトウェア開発<水質計測装置>
制御系SE
京都府
600万円〜800万円
正社員
■製品の付加価値を大きく向上させるソフトウェア開発を担当していただきます。 【具体的には】 上下水向けの水質計測装置の新規開発や製品改良を担当 ・要件定義:開発プロジェクト(顧客、営業)の要求に対し製品の仕様検討を行い、ソフトウェアに関する要求仕様書及び開発計画書作成 ・設計業務:ソフトウェアの構造検討及びソフトウェア設計書作成 ・実装業務:設計に沿ったコーディング実施 ・テスト業務:テスト仕様書(テストケース)作成、テスト実施 ※分析計測機器のソフトウェアは、その精度や利便性、アプリケーションの幅に大きく影響を与える重要な役割を担います。 【やりがい/魅力】 ・世界中のあらゆる水質をまもることをモットーに主に環境向けの水質計開発を行います。 ・飲料水や海水、河川水、工場排水などの水質計測装置の開発にソフトウェアエンジニアとして参画いただき、エンジニアとしてのスキル向上のみならず、データサイエンスの活用やモバイルアプリの開発などとも連携し製品開発を行います。 ・顧客との接点も多く持つことができるため、自身が携わった製品が社会に貢献していることを直接的に感...
【東証プライム系列】ソフトウェア品質のリーディング企業
車載ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント支援技術者
制御系SE
栃木県、群馬県
600万円〜1100万円
正社員
■同社にて、車載ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント支援技術者をご担当いただきます。 【具体的には】 完成車メーカーや自動車部品サプライヤーのソフトウェア開発プロセスを分析、整理に携わっていただきます。また開発プロセスを可視化、改善し、プロセスに沿った開発プロジェクトのマネジメントを支援します。車載開発企業のプロセス、プロジェクト品質の向上を支援し、より良い自動車作りを品質面で支援します。 ・開発プロセス構築・改善 開発プロセスの可視化を行います。また、プロセスを診断、課題を整理し改善します。 ・プロジェクトマネジメント支援(PMO) 開発プロセスに沿ってプロジェクトが正しく運営されていることを確認、支援します。 ・管理ツールの構築・導入支援 プロジェクト管理ツールを、顧客プロジェクトの管理に適した形にカスタマイズします。また、ルールや手順の作成、顧客への教育などを行います。 <業務例> ・車載制御ソフトウェアの先行・量産開発におけるプロセスの可視化や改善 ・車載制御ソフトウェア開発におけるプロジェクト管理(要件管理、成果物管理、不具合管理...
顧客志向のオンリーワン商品を生み出す日系家電メーカー
設計評価・解析<家電製品のソフトウェア・ファームウェア>
制御系SE
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■家電製品のソフトウェア、ファームウェアについて、設計評価およびクレーム品解析を担当していただきます。 【具体的には】 (1)設計評価:リスク予測、不具合予測を行い、設計に是正をさせる。また、電気用品安全法に従って安全性を評価する。 (2)修理・クレーム品の中のソフトウェア、ファームウェアを中心に解析を行い、原因部署へ再発防止対策をさせる。
大手日系二輪メーカーの技術開発企業
パワートレイン実験エンジニア<エンジンおよび電動ユニット開発・評価・適合>
制御系SE
静岡県
600万円〜900万円
正社員
モーターサイクル、船外機などのエンジンおよび電動パワートレイン実験開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・性能評価、機能評価、信頼性評価 ・エンジンおよびモータ制御適合