希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,631件(61〜80件を表示)
エンジン制御をコア技術とする日系ベンチャー企業のグループ会社
モデルベース開発<自動車、二輪、船舶など>
制御系SE
静岡県
600万円〜700万円
正社員
■自動車、自動二輪、船舶などの制御開発プロジェクトで、同社の強みであるモデルベース開発のノウハウを活かし、メーカーと協力しながら下記業務に携わります。 【具体的には】 ・EV、HEVの先進機能開発 ・船舶電装系コントロールユニット …etc. 自社チームへの配属で、先輩社員がフォローしますので、ご安心ください。
【株式会社豊田自動織機】100%出資のIT企業
組込みソフトウェア開発※PLPM
制御系SE
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて親会社向けの組込みソフトウェア開発全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・フォークリフト ・搬送システム/けん引車 ・保管システム ・電池制御 ・コンプレッサー ・車載充電器 ・コンバーター/インバーター 【仕事の魅力】 親会社のエンジニアと共に製品開発の上流工程から携われ、評価工程では実際に製品の動作を確認するためものづくりの醍醐味を感じながら開発に携わることが出来ます。 【入社後のフォロー体制】 まずはメンバーとして既存の開発プロジェクトに入っていただきます。 その後、能力や製品知識習得の状況に合わせ、上流工程の作業やサブリーダーまたはリーダーとしてご活躍いただきます。
株式会社駿河生産プラットフォーム
組込ソフトウェア開発<光学計測機器>
制御系SE
静岡県、東京都
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、光学計測機器(自社商品)の画像・信号処理ユニットのソフトウェアチームを率いていただきます。 【具体的には】 ■ソフトウェアチームのリーダ業務 (50%) ・顧客・市場の要求から、ソフトウェア要件定義の作成、開発計画の策定 ・プロジェクトマネジメント ■ソフトウェア設計・外部技術活用 (25%) ・技術スキルを活用して、商品に適したソフトウェア設計、外部技術導入を推進していく ■ソフトウェア人材育成 (25%) ・OJT/OffJTを通じてソフトチームメンバの技術スキル・プロジェクトマネジメントスキルを向上させる 【仕事のやりがい・面白さ】 Small is beautiful と 商売の基本サイクルの早回し 事業の原点である 「創って、作って、売る」がワンセット揃った組織で、顧客を身近に感じながら、事業や組織で成長していくことを実感することができます。半導体、電子部品、車載機器、光通信やモバイル製品など最先端のハイテク産業における大手顧客の生の声を直接聞きながら、最適な解決方法を創造していく喜びと、それらを手にした時の顧客の感動を直接体感できる環境が揃っているこ...
トヨタ自動車株式会社
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の制御ソフトウェア開発
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の制御ソフトウェア開発」のポジションの求人です 【特色】 過酷な月面環境での探査ミッション成功を実現するため、高い信頼性を持つソフトウェア開発を推進頂ける人材を求めています。 【概要】 有人与圧ローバー制御コンピュータの制御ソフトウェア開発業務 【詳細】 制御システム設計、安全・信頼性設計 制御ソフトウェアの要件定義、設計、開発、テスト 外部機器との通信インターフェース設計 コンピュータシステムとソフトウェアの結合、及び実装、動作評価検証 チームメンバーとの協力によるソフトウェア開発マネジメント 開発パートナー(ハードウェアメーカー・ソフトベンダー)との仕様調整、開発進捗管理 <職場イメージ> ・トヨタ自動車の月面探査車(ルナクルーザー)プロジェクトにてご活躍いただきたい皆様へのメッセージ(https://www.youtube.com/watch?v=7QR3fwPnHGo) ・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土 ・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土 ・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢 ・社員インタビュー「自動車×宇宙機の技術融合で新しい価値創出を。未知の領域に挑む技術者の誇りと覚悟」(https://www.talent-book.jp/toyota/stories/50662) <ミッション> 多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 <やりがい> 月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が…
株式会社メイテック
乗用車(次期モデル)のECUソフトウェア開発、電装部品の制御開発
制御系SE
静岡県
600万円〜900万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ボディ制御系ECUソフトウェア設計・評価、電装部品の制御開発業務(仕様書作成、検証リスト作成、HILS制御検証)
株式会社アドテックエンジニアリング
【新潟/プライム上場G】露光装置の組み込みソフトウェア開発
制御系SE
新潟県 長岡市三島新保397番地
650万円〜1000万円
正社員
「【新潟/プライム上場G】露光装置の組み込みソフトウェア開発」のポジションの求人です 【具体的な職務内容】 メカ設計~電気設計と連携し、最終的にお客様の要望する装置動作が実施されるような組込みソフトを設計開発いただきます。 また、カメラでの画像処理ソフト等も含めて、使用致します。 【使用言語】 C、C++、Windows、Linux、iTron、Hew、Zipc、Qt等 【担当商材】 露光装置 【募集背景】 同社はここ数年で従業員数が2倍になり、コロナ禍でも過去最高売上を達成。 工場も2拠点増やしたばかりの成長フェーズです。 生産能力の工場、事業拡大に伴い、エンジニア職を募集しております。 【期待する役割】 自社製品である露光装置の組込ソフトウェア(装置制御等)の設計・開発をお任せいたします。 【組織】 露光装置事業部 ソフトウェア設計担当:約20名 【魅力ポイント】 60歳が定年となりますが、65歳までは嘱託社員として正社員と同等の処遇(給与、賞与、福利厚生など)にてご就業いただけます。現在60代後半の方も活躍されているポジションです。 【同社の特徴】 東証プライム上場・ウシオ電機株式会社の100%子会社です。 産業用自動化装置の企画・設計・製造・販売・保守を一貫して行っています。創業以来、400種を超える装置を産み出してきましたが、主力製品は、今や電化製品には必ず組み込まれている「プリント基板」の製造工程で必要となる「自動露光装置」で、世界トップシェアを誇ります。 【強み】 「高性能・高精密・高品質」複合化した技術と頭脳の集約、サポート体制が充実しており、継続的な受注が実現しております。 ■自社内生産→金型製作をしている関係で、自社内に加工設備を保有しています。 ひとくちにプリント基板といっても、製作メーカーによって材料や搬送方法、製作プロセスの条件等が異なってきます。 自社内に加工設備があると、あらゆるユーザーのニーズにタイムリーに応えることができます。 ■サービス アドテックエンジニアリングでは、製造から納入後のメンテナンスまで、一貫したサポート体制で対応しております。
東証プライム上場企業100%出資のエンジニア派遣会社
マイコンシステム設計
制御系SE
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県
600万円〜800万円
正社員
■顧客先にて、マイコンシステム設計として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・組込系ソフト開発・制御プログラム開発・ファームウェア開発(C言語、C++、アセンブラなどによる開発) ・評価・解析 ・保守メンテナンス など
東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー
モデルベース開発<電子製品(ECU、センサ、モータ)>
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、シミュレーション、モデルベースの技術開発と構築した技術を活用し、同社製品の設計効率化や、性能/品質向上に貢献する業務をご担当頂きます(募集分野:EMC、ECU熱、磁場、モータNV、電波、人や物体検知アルゴリズム)。 【具体的には】 ・シミュレーション,モデルベース開発環境構築からプロジェクト適用まで担当いただきます。 【使用言語、環境、ツール等】 HFSS、SI-Wave、CST Studio Suite、Flotherm、WaveFarer、PSpice、JMAG、MATLAB 【キャリアパス】 担当製品の開発に必要なデジタル技術開発と製品適用を通じ、技術と製品知識を深めていただいた後、数名のプロジェクトチームのリーダを経験しながら、リーダシップを発揮いただきます。
東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー
ソフト開発<産業用プリンター>
制御系SE
愛知県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、産業用プリンターのソフト開発を担当していただきます。 【具体的には】 産業用プリンター(ガーメントプリンター等)の ・組込みソフト開発 ・サーバー開発 ・PCアプリ開発 ●将来的なキャリアパス 開発技術者、開発リーダー、開発マネージャーまたは開発プロフェッショナル
東証プライム、世界シェアトップ級の電子部品装着機メーカー
ソフトウェア開発<ロボット向けシステム>
制御系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
同社にて、ロボットを効率的に稼働させるためのシステムソフトの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 同社は、スマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカーです。産業用ロボットは、電子部品実装機と呼ばれるロボットで、スマホなどの電子基板の製造に使われています。1つの工場で数百台規模のロボットを利用しているため、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも同社で開発して販売しています。 システムソフトは以下のような機能がありますが、スマートファクトリ化や、DX推進の時流に合わせて、より高度なIT技術の活用が求められています。 a)ロボットを稼働させるための専用プログラムを作成するCADライクなツール b)多数のロボットに効率的に仕事を配分したり、仕事の順序を最適化するツール c)生産に使う部品を管理し、作業者に適切な部品をロボットに配置することを案内するツール d)ロボットの稼働モニタ、不良分析、トレーサビリティを保管し、見える化するツール e)ロボットや周辺機器とシステムを連携させ各種の自動化をするツール <働き...
東証プライム上場の日系システムインテグレーター
ソフトウェア開発のプロジェクトマネージャー
制御系SE
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■顧客との取り組み重点4領域(次世代電子プラットフォームのオペレーティングシステム、電動パワートレーン、先進安全・自動運転、IVI:インビークルインフォテインメント)におけるソフトウェア開発のプロジェクト管理全般を推進していただきます。 【具体的には】 ・プロジェクトチームのリーディング 目標達成に向けて、チームメンバーと協力してチームをけん引 ・要件定義(顧客折衝含む):顧客のニーズや課題をヒヤリングし、プロジェクトの要件を定義 ・進捗管理:プロジェクトの進行状況を監視し、納期と予算に対して責任をもって調整 【開発環境/商材の説明】 ・コラボレーションツール:ZOOM、 Teams等 ・ドキュメンテーションツール:Word、 Excel、 PowerPoint ※これらのツール類を活用しながら業務を遂行していただきます。 ※開発環境、開発ツール、開発言語は担当する業務によって様々です。 ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されていて、必要に応じて学習機会が提供されます。
非公開
FWエンジニア<民生及び産業機器向け・IoT新規製品>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・新製品の製品仕様、設計、実装、製品化
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
ECUソフトウェア開発<走行制御機能>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■100年に一度の変革期を迎える自動車業界のCASEに対応すべく、走行制御機能のECU開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・走行制御における電子制御ソフト(ECUソフト)の開発(ソフトウェアの実装や取りまとめ、信頼性評価) ・電動パワーステアリング等の制御システム設計 ・モデルベース開発による制御ソフトウェアのアルゴリズム作成、設計、シミュレーション、評価 ・制御システム、ソフトウェアの机上評価、実機評価と評価結果に基づく改善 ・動作確認、関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ・電源インフラの設計 <入社後のキャリアパス> 車両開発に関する知識や経験を深め、将来的には搭載仕様の検討など、上流工程に携わりながらプロジェクトを推進するリーダーとして活躍していただきます。 <仕事のやりがい、魅力> 同社が得意とするコンパクトカー領域で、拡大する「電動化・自動運転・つながる化」といった先進技術分野を実現するため、より「小さく」「軽く」「安く」作る必要があります。これまで以上に高いハードルを超えていく中で、「1mm、1g...
非公開
システム設計<原子力デジタル制御設計>
制御系SE
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■原子力発電プラントの運転に必要な計測制御機器の制御やプラントを安全に運転するための監視機器を制御する制御装置およびロジックにしたがい、プラントの制御監視をおこなう制御装置を製作するための設計を担当いただきます。 【具体的には】 ■原子力発電所で稼働中の制御装置の最新機種への更新、設備新設について、客先並びに三菱内関連部門との打ち合わせを行いながら、制御装置の仕様書、展開接続図等の作成と制御ソフトウェアの製作をおこなう業務 ・システム設計:制御監視装置のシステム構築。システム計画(工事計画)。工程管理、客先及び所内関係部門の取り纏め ・装置設計:制御監視装置の装置仕様書、制御・監視回路、計装回路、電源回路の展開接続図、ネットワーク構成図の作成 ・ソフトウェア設計:制御監視装置に実装するソフトウェアの製作および関連する設計図書の作成 ■ツールとしては、ワード/エクセル、AutoCAD、シーケンスCAD(三菱電機シーケンスCAD)などを使用します。ワード/エクセルは仕様書の作成、AutoCAD、シーケンスCAD(三菱電機シーケンスCAD)は展開接続図やネットワーク構成図、ソフトウェ...
株式会社日立製作所
【茨城】鉄道事業にて信号保安システムのソフトウエア設計開発
制御系SE
茨城県 ひたちなか市市毛1070
1000万円〜1400万円
正社員
「【茨城】鉄道事業にて信号保安システムのソフトウエア設計開発」のポジションの求人です 【期待する役割】 CBTCシステム製品のソフトウェア設計開発全般を担い、ビジネス戦略に基づき要件を満たすために、特定分野での技術開発の実行者として、技術や開発手法を設計・開発・実装・検証・保守のライフサイクル活動において開発機能との整合性を保ちながらエンジニアリングでプロジェクトに対して責任を負う。 ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど情報通信分野についての十分な知識と、市場動向、技術標準、先進的な技術および開発手法等を駆使して設計開発を主導する。 社外への技術発信や外部団体への参画、部門の教育計画に基づいた社内メンバへの高度な教育、高度な技術力の確保・維持管理を行う。 【職務詳細】 (1)ソフトウェア・組込ソフトウェア開発 変更や改善が必要な領域を分析し特定することで、既存のソフトウェア開発と新規のソフトウェア開発に貢献する。 顧客の要求を満たす、新たなソフトウェアを開発する。 (2)エンジニアリング・品質保証規格管理 情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。 組織、サプライヤー、請負会社、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。 上記に加えて適性に応じて、社内メンバ(約20名)のマネジメントをご担当いただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 重要な社会インフラである鉄道の列車運行を支える基幹システムを担当し、社会貢献を身近に感じ取ることができます。 また、制御系システムの設計・開発システムエンジニア及びプロジェクトマネージャとしてのキャリアパスを描くことが可能です。 【働く環境】 ・配属組織について Competence Center Core CBTC Japan は約40名から構成される部門であり、 20代~50代の幅広い年齢層のメンバーが協力して業務を遂行しています。 ・働き方について 在宅勤務も可能です。そのため東京など茨城近郊であればリモートで勤務いただくことも可能です。打合せはリモート会議と対面会議の併用です。ソフトウエアを実装する装置を使用するような業務を行う際は出社対応をしていただきます。また出荷した製品の試験…
非公開
プロジェクト管理<制御機能・診断機能>
制御系SE
群馬県、茨城県
700万円〜1200万円
正社員
■HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等におけるプロジェクト管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・PJの工程・進捗管理 ・適合・検証方法に関する社内外の調整業務 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでいて常に技術的にも成長できる環境であり、且つ、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。又、現在では海外拠点での開発が重要であるが、ドイツ、中国等の開発拠点と連携しグローバルに活躍できる環境があります。 【ミッション/期待される役割・責任】 ・HEV/EV用インバータ、モーター及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務 ・HILS、モーターベンチでのインバータ制御、モータ制御の動作検証業務や適合業務 ・...
トヨタ自動車株式会社
ツールソフトウェア開発(ソフトウェアアップデートシステム)
制御系SE
東京都 千代田区
600万円〜
正社員
「ツールソフトウェア開発(ソフトウェアアップデートシステム)」のポジションの求人です 【東京】ツールソフトウェア開発エンジニア(ソフトウェアアップデートシステム開発) 【概要】 車両には複数のECUがあり、それぞれのECUに複数の種類の異なる更新対象があります。 これらの更新対象を整合性を持って更新する必要がありますが、各ECUはOSも異なるのと更新対象が多ければ組み合わせが膨大になり、複雑な処理となります。 法規を遵守しながらこの複雑なシステムをシンプルなアーキテクチャとして構築して、両だけでなくスマートシティで使用されるようなIoTデバイス等にも展開できるシステムとして開発していきます。 また、ソフトウェア更新を実現するターゲットデバイス上のソフトウェアだけでなく、更新対象をコンテンツとして保護しつつ効率的に更新処理ができる更新パッケージの開発も行います。 汎用ソフトウェアアップデートシステムを内製でソフトウェア開発します。 ソフトウェア更新を実現するホストPC上のツールソフトウェア開発を担当頂きます。 内製・アジャイル開発にて技術サーベイ・要件・仕様・設計・実装・テストといった開発作業を行います。 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 キャリア入社社員を中心に立ち上がったばかりの開発チームです。 トヨタ自動車の内製開発をリードするべく、知見を持ち合いながら妥協することなく日々業務を遂行しています。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 お客様に最高のUX (User Experience) を提供するため、コネクティッドカーとそれを支えるクラウド基盤におけるEnd-to-Endでの技術開発を担っています。 国内企画部署や海外事業体と連携しながら、サービスの実現に必要な要件を次世代の車両やクラウド基盤の企画に取り込んでいます。また、企画・開発のみならず、システムの安定的な運用や、サービスを提供しながらの機能拡張の実現を目指しています。 トヨタ自動車内においてはソフトウェア内製開発をリードすることを期待されており、プロジェクトを遂行しながらその働き方自体をトヨタ自動車内に広めていくミッションを持っています。 【やりがい・PR】 ■やりがい トヨタ自動車が保有する様々な車両データ(CANデータ、位…
富士フイルムソフトウエア株式会社
システム開発の設計リーダー【インクジェット印刷システム】
制御系SE
神奈川県 足柄上郡開成町宮台798宮台…
700万円〜1000万円
正社員
「システム開発の設計リーダー【インクジェット印刷システム】」のポジションの求人です 富士フイルムグループで開発している業務用インクジェット印刷システムにおけるソフトウェア開発に対する設計リーダーを担当していただきます。 【採用背景】 富士フイルムグループで開発している業務用インクジェット印刷システムに関わるソフトウェア開発力の強化 自社ブランド製品開発だけでなく、ユーザ様の生産システム等の受託開発も実施しており、これらのシステム向けのソフトウェア開発を推進していただける設計リーダーを募集します。 【具体的な職務内容】 ご経験や志向に合わせて、 以下のポジションまたはその補佐としてご活躍いただきます。 ■開発チームの設計リーダーとして設計方針、品質方針等の決定や、構造設計や詳細設計工程におけるメンバーの技術サポートなどを担当 ▼具体的な製品例: ・自社ブランドのインクジェット印刷機 ・ユーザ様の生産システム等に適用するインクジェット印刷システム 【入社後の就業イメージ】 ■入社後、現在お持ちのスキルや経験と将来のキャリアアップの方向性を考慮して適切な開発プロジェクトに加わり、当社の製品や開発プロセスをOJTで学んで頂きます。 ■その後は、ご本人の志向に合わせてキャリアアップしていけるよう、上長と話し合う「+Story面談」等の機会を活用してフォローします。 【配属部署】 第一開発部 システムソリューショングループ 平均年齢:40歳 中途入社者:約20% 【同ポジションの魅力】 ■インクジェット印刷に関わる、材料/メカ/エレキ/画像処理などの開発を行う関連部署と協業し、要素技術の確立や製品企画の具体化等の上流工程から参画することができます。 ■スキルアップを奨励していて、上司の助言や協力を得ながら、社内外の研修・資格取得・学会/コミュニティ参加・勉強会等を活用した成長を後押ししています。 【同社の魅力】 ■エンジニアがメインの会社 同社の所属従業員の95%がITエンジニアになります。 スタッフも5%所属しておりますが、そのうちITエンジニア出身者が4割ほどいるなどITエンジニアを尊重した社風・環境がある企業です。 ■富士フイルムグループ唯一の全社横断ソフトウエア企業 富士フイルムグ…
株式会社総武検査工業
【非破壊検査員】未経験から社会を支える『構造物のドクター』へ
生産・製造技術・管理系その他、技術(建築・土木)系その他、整備士・メカニックスタッフ
【直行直帰OK】 千葉県の京葉工業地帯…
300万円〜500万円
正社員
【まずは手厚い研修からスタート】大型プラントの非破壊検査をお任せ。ニーズのなくならない安定した仕事です!レアな資格も取れますよ♪ ☆社会の“当たり前”を、見えない場所から支える ビル、橋、発電所…。人々が毎日、当たり前に使う社会インフラ。 その安全は、目に見えない部分の健全性によって保たれています。 私たちが行う「非破壊検査」はモノを壊すことなく、 超音波やX線といった特殊技術で内部の状態を診断する、 『構造物のドクター』です。 巨大な構造物の安全を守り抜いた時の達成感と、 社会に貢献しているという確かな手応えは、何物にも代えがたい誇りとなります。 【具体的には…?】 現場で数週間~1ヶ月かけて調査(チーム全員で現場に行きます) 調査結果を報告書にまとめる など 【入社後は…?】 まずは、現場でどんなことをしているか見学。 先輩にマンツーマンで部品や工具などを教えてもらいながら、 少しずつ現場での流れを掴んでいきましょう! コツコツでいいので成長していってくださいね♪ ★興味を持って学ぶ姿勢が大切!サポートは万全◎ 日本の産業を支える石油プラントを守るお仕事です。 ルールが細かいので正確にこなすことが大切ですが、 まずは「なぜデータをとるのか?」など、 興味を持ってコツコツとやってもらえればOKです! 業務をしながら資格のための勉強もできますし、 素直に学ぶ気のある方はしっかりサポートしますよ♪