GLIT

検索結果: 9,471(8861〜8880件を表示)

株式会社くすりの窓口

エンジニア組織マネージャー ※医療・医薬にITを提供するリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都豊島区池袋2-43-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【加盟店20,000店舗を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』、医薬品の仕入れソリューションを提供している『共同仕入れサービス』、アプリで調剤予約ができる『EPARKお薬手帳』など、ToB、ToCの双方へのサービスを提供】 システム開発部の事業部長候補としてご活躍いただくポジションです。 エンジニア組織のマネージメントや各プロダクトにそれぞれ携わっていただきます。 ・各プロダクトの方針策定、執行 ・各プロダクトの予算/KPI策定、実行 ・システム開発に従事する各プロダクトの社員の統括/管理 ・全社的な技術面における検討、提案、導入 ※現在、開発体制はチーム人数は7、8名で、平均年齢は30歳前後です。前職は大手SIer出身の方もいれば、ITベンチャー出身など様々なバックグランドをお持ちの方にjoinして頂いております。ただ、医療業界で更なる課題解決を進めたく、東証グロース上場を果たしております。そのためにも、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 ■開発環境: 言語:PHP、 node.JS、pytyon HTML、Javascript、CSS/バージョン管理:Git/リポジトリ管理:BitBucket/フレームワーク:FuelPHP、 Zend Framework 2/IDE:Visial Studio、Eclipse/システム環境:AWS/CI:Jenkins/サーバ監視:Zabbix/DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora)、 Amazon DynamoDB、 PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift)/コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord ■当社の特徴: 当社は、「世の中にない新しい価値を提供する」というビジョンを掲げ、真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び現代社会における様々な課題への改善につながるものと考えております。 現在、薬局事業における加盟店舗数は25,000店舗を超え、東証グロース上場を果たしました。今後さらにサービスを拡充して、医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての生産性向上を目指していきます。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

ITコンサルタント◆上流工程の経験や技術力が身につけられる/土日祝休み<PS>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 東京エリアでは、新規の大型プロジェクトや新システム開発の相談が増えており、昨年度に部署を新設しております。 ITコンサルタントとして、立ち上げたばかりの部署(神谷町オフィス)で、中部エリア(愛知、岐阜、三重、静岡)を本社とする大手企業に対して、東京拠点向けの提案案件や上流設計工程を中心に担当いただきます。 ・アジャイル開発(顧客と一緒にチームを作る伴走型) ・DWHやNoSQLなどのビッグデータに対応したデータベースの提案・構築 ・ローコード/ノーコードのツールを使用したアプリ開発 ・AWSやAzure上でのサーバレス開発 ・新技術/新商材の比較選定、PoC対応 ・Active DirectoryやMicrosoft Entra IDなどの認証/ID管理システムの提案・構築 ■配属部署の概要: データプラットフォーム領域、認証領域、ローコード・サーバレス開発領域の案件に関し、プライムベンダーとして提案/見積からリリースまですべての工程をエンジニア組織として任されています。 ■募集背景: DX時代を迎え、各業界においてITに関するビジネスの重要性が増しており、顧客の成長と共に同社も堅実に業績拡大を続けています。 顧客と一緒に前向きに技術やビジネスを考えていける開発エンジニアの拡充が急務となっています。 ■ポジションの魅力: 企画・提案・要件定義などの上流工程、時には新しい技術や製品を活用することもあり、上流工程の経験や技術力が身につきます。また、社内の他部門やテクノロジーパートナーとも協働し、その中核的な役割を担って顧客と進めていくことで、コミュニケーション力や交渉力も向上します。 ■組織構成・環境: 非常にフラットでOPEN、かつ自由な社風です。中途新卒の区別なく、中途比率も高いので活躍しやすく、離職率も低いです。 ■働き方: テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)、時間単位有休、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等柔軟な働き方を取り入れております。 変更の範囲:本文参照

ジェイズ・テクノロジー株式会社

ITコンサルタント【時短・週3日在宅相談可】ワーキングママ歓迎!プライム上場GでのDX改善支援【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、サーバー運用・保守

首都圏DXセンター 住所:東京都中央区…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

★ITに関するスキルを身につけ市場価値を上げていける ★時短勤務(9:00〜16:00)やリモートワーク(週3日まで)など、育児と両立 できる環境 ★ネットワークセキュリティ成長産業×東証プライム上場Gで基盤安定 ネットワークセキュリティに強みを持つ、東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社である当社において、IT設備、ITサービスの導入が急速に進む国内情勢において、それらの導入検討や管理、運用を担当するデジタル人材が確保出来ずに遅れを取る中小企業に対して、全方位的に支援いただきます。 これにより、中小企業におけるデジタル人材の不足とデジタル化の促進という大きな2つの課題を同時に解決し、お客様はもちろんのこと社会全体への貢献を果たすことが出来るお仕事をお任せします。 ■業務内容 お客様が保有されるIT設備の運用や課題解決のための提案や改善活動などに対応いただきます。 ・お客様のIT設備、環境、業務の調査 ・お客様のお困りごとのヒアリング ・最適なソリューションの選定、提案 ・セキュリティ機器およびアプリケーションの導入支援 ・ネットワークの設計、構築 ・サーバ/クラウド基盤の設計、構築 ・SaaS、業務アプリケーションの導入支援 ・ITインフラおよびアプリケーションの障害対応 ・PCおよびモバイルのキッティング ・お客様向けヘルプデスク対応 ・IT資産管理 スキルやご経験に応じて、上記業務を段階的にお任せしていきます。 ■仕事の魅力 ★ITに関するスキルを身につけ市場価値を上げていける 一般企業が利用しているIT設備とそれに掛かる社内SE業務全般の対応に加えて、お客様の課題解決や改善のお手伝いに至るまでITに関する全てのスキルと経験を蓄積することが可能なため、非常に市場価値の高いエンジニアに成長していただくことが可能です。 ★働き方 時短勤務やリモートワーク(週3日まで)など、育児と両立できる環境が整っております。 (例) ・フルタイム勤務で週3日在宅 ・時短勤務(9:00〜16:00)で週3日在宅 変更の範囲:会社の定める業務

みらいコンサルティング株式会社

【川越】DXコンサルタント(基幹システム導入支援等)/プロジェクトマネージャー【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

川越支社 住所:埼玉県川越市幸町4-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 中堅・中小企業の統合や再編プロジェクトを成功に導くために、基幹システムの見直しや多角的な視点からのアプローチ、そして専門家チームとの連携を通じて、プロジェクトをリードしていただきます。 プロジェクトの複雑性を把握し、全体のビジョンと具体的な実行計画のバランスを取りながら、利害関係者との円滑なコミュニケーションを実現し、各段階での効果的な意思決定をサポートして頂きます。 <具体的には> ●統合や再編時の事業基幹システムの検討: 中堅・中小企業が統合や再編を考える時、単に経営戦略だけでなく、事業を支える基幹システムも重要です。これらのシステムを見直し、必要な対策を進めることが大切です。 ●システム視点を超えたアプローチ: 統合や再編に伴う課題に対処する際、システムの側面だけでなく、より幅広い視点が求められます。経営者との緊密な対話を通じて、超上流工程からのアプローチが必要です。 ●専門家チームの構築と協力: システム関連の企業や専門家(士業)とのチームを組成し、多角的な視点からのアドバイスを提供します。これにより、最適なプランを策定し、実行までサポートします。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 中堅・中小企業が統合や再編を行う際には、事業基幹システムを含む経営戦略の全面的な見直し、幅広い視点からのアプローチ、そして専門家チームとの連携による実行支援が鍵となります。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務

日本工営株式会社

【福岡】官公庁向けITシステムコンサルタント◆業界最大手のグローバル企業/フレックス/年休125日【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区東比…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【官公庁向けITシステムコンサルタント/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中〜】 ■職務内容: 統合情報技術分野は、「情報技術」と周辺技術の統合を図りながら、安全・安心推進上の課題、地域活性化増進のための課題、組織のDX推進の課題に対し、デジタル技術を活用し、イノベーションを推進する役割を担っています。 主な業務内容は、組織のDX戦略立案、データセンターの基本構想立案、インフラ設備遠隔制御システム整備、プラットフォーム整備運用(防災情報、インフラ維持管理)、自動運転支援システム整備運用、IoT機器整備、5G等通信網整備、デジタル技術の実証実験支援、AIソリューション開発、デジタルツインの開発・活用等、ICTを活用した新たなサービスの企画・推進、電気通信設備設計など広範囲にわたっています。 私たちは単なる情報システムの開発に留まらず、情報をどのような場面で活用し、また役立てるのかという観点で、必要に応じて業務分析を実施して基本構想を立案、情報の内容や提供手段といったコンテンツ作成、運用面までトータルでの情報利活用方策を提案しています ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。

SCSK Minoriソリューションズ株式会社

【ERP(SAP)】導入コンサルタント(中堅成長企業向けERP導入プロジェクト)◆自社サービス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【コンサルタントからPL/PMへのキャリアアップも可能/SCSKグループ/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76%/育休後の復職率100%/フレックスやリモート(PJによる)、フリーアドレスで働きやすさ◎】 ■業務内容 エンドユーザー様にERP(SAP)を導入するコンサルタント業務をご担当いただきます。 業務要件ヒアリング、業務要件定義書/業務フロー作成、プロトタイプ検証、アドオン/カスタマイズ開発、テスト、データ移行、ユーザートレーニング、本番稼働支援など、ERP(SAP)導入に必要となる全工程、各タスクのうち、対応できるタスクや得意なタスクをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: エンドユーザー様と直接コミュニケーションを取りながら一緒にプロジェクトを進めるポジションとなります。 ERP導入ノウハウの習得はもちろん、導入から本番稼働まで、さらには本番稼働以降の保守サポートまで一貫して対応することができます。 当社は、これまでに培ってきた導入実績、導入ノウハウをベースとして、お客様に寄り添い、安心・安全なプロジェクト運営でご好評いただいています。 ■配属部署の雰囲気: 配属部署となるERPソリューション部は、若手メンバーも多く、お互いのコミュニケーションも活発で、切磋琢磨しながら、明るく、楽しくプロジェクトに取り組んでいます。 ■教育体制など: プロジェクト内でのOJTはもちろんのこと、ERP導入研修カリキュラム、ERP導入ノウハウ共有ツール、部内勉強会、資格取得支援など、教育体制も整っています。 ■働きやすさ ・働き方…当社では、リモートワーク制度による在宅/モバイル/サテライトオフィス勤務が可能となっています。また、通年カジュアルスタイルを採用し、仕事中の服装の選択肢を拡大しています。フレックスタイムを導入しているため、フレキブルタイムの範囲内でいつでも好きな時間に出社し退社できます。その他、クラブ活動やオフィスのフリーアドレス化、社内SNSの積極活用、共有ラウンジの設置をはじめ、社員の自発的な交流を促進するための様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【Sector_SI】社会課題ルール形成・戦略コンサルタント(サイバーセキュリティ領域) 【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

EY東京オフィス 住所:東京都千代田区…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

米中冷戦時代に不可欠な日本企業の経営能力を補完するために、安全保障経済政策、サイバー政策、ESG投資政策、ブロックチェーン・フィンテック政策の分野で政策アドバイザーを務めているトップコンサルタントで構成したStrategic Impact Unit(ストラテジック・インパクト・ユニット、以下SI)を創設し、中でもサイバーセキュリティ・ガバナンスに精通したGeoeconomics Strategyのサイバーセキュリティ領域で、人材を募集します。 ・Geoeconomics Strategy ・各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上 ・CFIUSおよび秘密特許制度への対応を念頭に置いたM&A ・アライアンス戦略、Five eyesとコモンウェルズインテリジェンスネットワークを活かした営業戦略 ・Economic statecraftの激化に伴う経済制裁に戦略的な対応が可能なSCM再構築 ・NIST SP800−171、53およびTAPA、NISPOMに準拠したサプライチェーン構築 ・国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築 ・セキュリティクリアランス保有人材のグローバルでの採用力強化 上記の中でも特にNISTの重要性は日々大きく変化しており、以下の職種で勤務のご経験のある方は優遇いたします。 ・セキュリティエンジニア ・ 脆弱性診断程度前提 ・ WH・CTF参加者クラスでコンサル希望居れば ・ インフラエンジニア ・ ITアーキテクト ・ その他サーバーエンジニア他 ・ 監査法人のIT監査グループ所属者(アドバイザリー関連チーム所属者等) ・ 事業会社の内部監査(IT監査)ご担当者

株式会社秀玄舎

【未経験歓迎/DXコンサルタント】※IT営業からの挑戦可/フルリモート・副業可/大手クライアント多数【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜クライアントからのリピートオーダー率100%/平均年収845万/大手クライアント支援実績多数/開発は一切なく、上流工程でスキルアップ目指せます〜 ■業務内容: ITxマネジメント分野における実践的スキルを共有し、成功までの問題解決を提供する当社において、ソリューション営業の経験を活かして、ITコンサルタントとして活躍いただける方を募集しております。 【業務詳細】 ・ベンダー選定、ベンダーコントロール(レビュー、指導、品質監査) ・プロジェクト管理全般(スコープ管理、スケジュール管理、品質管理、リスク管理、コスト管理) ・要件定義、受入支援(テスト計画支援、導入計画) ・有事対応(契約管理、訴訟支援) プロジェクトの期間は数か月の短期的なものから数年と長期的なものがあります。 ■取引実績: 日本HP、NTTドコモ、JAL、レコチョク、富士通等 ■案件の割合: IT企画・戦略65%、ベンダーPM20%、ユーザーPM15% ■プロジェクト事例: 営業・販促効果測定システム開発、グローバルビリングシステム構築、DX人材育成研修等 ■組織構成: 約15名で構成されています。平均年齢44歳となっておりますが、若手の方からのご応募もお待ちしております。 ■本ポジションの魅力: (1)ソリューション営業の経験を活かしてITコンサルタントに挑戦可能 ∟初めは先輩社員と一緒に仕事を進めるため、未経験の方でもコンサルタントへ挑戦可能です。 (2)教育制度の充実 1人当たり年間60万円支給される制度が整っています。 研修受講費・受験料・資格維持費についても、会社の自己学習資金を充てる事が可能です。 (3)フルリモート可/育休100%取得実績有 リモート勤務を含め自由自在に働くことのできる環境が整備されています。また、くるみん認定企業で4か月の育休取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: 当社では全社員に全ての経営情報が開示されており、誰もが戦略や制度を立案できる風土があります。また、顧客のプロジェクトマネジメントまでする仕事柄、口コミでの案件獲得が非常に多い点も強みです。関わっていたお客様が転職されたら、転職先で口コミから案件をいただくことも多数あるため、継続的に大手クライアントとの取引があります。

ピースミール・テクノロジー株式会社

【札幌】【リーダー候補】【オープンポジション】公共DXコンサルタント※100%プライム/リモート可 【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

札幌事業所 住所:北海道札幌市中央区北…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【発注者側に立った独自のコンサルティング事業展開/ウルシステムズグループ/プライム100%/リモート勤務可/Iターン・Uターン歓迎/引っ越し費用補助あり】 大規模な自治体を中心とした顧客層のDX需要に対して、100%直取引でITコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供している当社にて、オープンポジションでの募集です。 ※ご経験やご希望に応じて選考ポジションを確定いたします。 ■選考予定ポジション:下記いずれかのポジションで選考を進めます (1)PMコンサルタント 役割:地方地治体の職員を支援する立ち位置で、プロジェクトマネジメントを実施 業務内容例: ・全体プロジェクト計画、進捗/課題/品質管理等の管理ルールの策定 ・調達支援、システム構築ベンダーのマネジメント、各種会議の推進、関係部門との調整、報告書作成等の実施 ・受け入れ試験(検収)、システム移行支援 (2)技術コンサルタント 役割:地方自治体の職員を支援する立ち位置で、システムアーキテクトとしてプロジェクトの技術統制を実施 業務内容例: ・システム構想の策定、アーキテクチャの策定 ・関連システムへの技術情報の提供、品質チェックの実施 ・お客様技術部門や各種業者を巻き込み技術系課題の解決を推進 ■当社について 日本最大級の政府系研究機関である国立研究開発法人産業技術総合研究所と、ITコンサルティング大手ウルシステムズ(親会社:ULSグループ(証券コード3798))との合弁によって設立されました。公共機関を中心に優良案件が多く、資本力もあります。 当社はベンダー丸投げの従来型システム開発ではなく、利用者(発注者)主導のシステム開発を支援する独自のシステム開発ソリューション「AIST包括フレームワーク」に基づき、利用者(発注者)サイドで設計・仕様書作成からシステム開発作業まで支援する事業を主に展開しております。 ■配属先について: 札幌事業所20数名のメンバーと一緒に活動いただきます。チーム構成は平均5名。複数名のプロジェクトへ参画頂くことで、他の社員から支援を受けながらキャッチアップすることが可能です。

SCSK株式会社

【在宅勤務可】クラウドエンジニア◆プロジェクトマネージャ、スクラムマスター<0134SOLS>【エージェントサービス求人】

データベース系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: 主な職務は以下の4項目です。 (1)AWSを中心とした顧客向けコンサルティング、基盤構築、運用業務 →AWSのサービスを理解し、顧客に価値あるサービスの組合せを提案。引合内容が高度化するなか、メガクラウドベンダーと強力なパートナーシップを結び、PoCへも積極的に対応。大型案件も続々受注し、対応開始。 (2)データ利活用に関するPaaS領域構築業務 →従来からのMySQLを中心としたデータベース設計、実装に加え、データ利活用のための基盤構築を実施中。AWSのマルチプラットフォーム上でDWH基盤に関するサービスを企画、展開中。 (3)データ活用領域を中心としたクラウドネイティブ開発業務 →クラウド移行が進んだお客様を中心にクラウド上でのデータ活用案件が急速に拡大中。クラウドDWHの構築からデータ連携、ダッシュボード開発までを一気通貫に対応。 (4)S−Cred+プラットフォーム基盤開発業務 →SCSK全社施策であるS−Cred+プラットフォームを当部が中心となって牽引。プラットフォーム機能拡充のための開発技術者を募集。AWSのサーバレスアーキテクチャやマネージドサービスをフル活用、今後はマルチクラウド対応サービスへの進化も計画中。 AWS re:Invenetなどの米国にて開催される海外カンファレンス出張をお願いする可能性があります。 ■開発環境: 開発環境は社内規定に準じます。プロジェクト推進で必要となる環境に加え、S−Cred+PFを利用した環境も準備しています。 ■ポジションの魅力: ・実業務を通じて、クラウド最新技術・自動化手法や、クラウドネイティブ開発を学ぶことができます。 ・ITスペシャリスト/ITアーキテクトとして専門性認定の取得を目指すことができます。 ・将来はシステム開発や基盤構築だけでなく、リーダー/ラインマネージャ、サービス企画・実装、サービス運営など、適性に応じた様々な選択が可能です。 ■研修・教育制度: AWSに関する技術資格取得補助あり。 業務の幅を広げ質を高めるためのヒューマンスキル研修あり。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タイムクリエイターズ

【未経験・第二新卒歓迎】ERP導入コンサルタント(Oracle)※1〜2次請9割/残業10h程度【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

顧客先(東京都) 住所:東京都 受動喫…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

<未経験・第二新卒歓迎>〜独学・スクールでの学習経験歓迎、未経験からERP導入コンサルタントに挑戦したい方ぜひご応募ください/入社後は社内のプログラミング研修や外部研修を通じて徐々にキャッチアップ/社員の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視/残業月平均10時間程度、フルリモート可/大手企業中心、直取引も多いため事業が安定しており、設立以来15期連続黒字経営〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Oracleエンジニア・コンサルタントとして、オラクル社製パッケージ(Oracle ERP Cloud, Oracle EPM Cloud)の新規導入やアドオン機能開発などの多様な案件を支援します。 客先常駐がメインになりますが、フルリモート可能です。常駐先としては、大半がある程度名の通っている大手会社様です。中長期案件が多く、2-3年同じ案件に参画するケースもあります。 ■入社後の流れ: 入社後は社内研修を通じてキャッチアップいただきます。 教育担当が、実務ベースで役立つ内容を意識したカリキュラムをもとに、SQL、PL/SQL、Javaなどの基礎教育を行います。 研修後は既に当社で参画している案件に参画いただき、チームで先輩に業務のフォローを受けながら徐々に業務をキャッチアップしていただきます。未経験からの中途入社者も多く活躍しておりますので、安心して就業いただけます。 ■組織構成: ERP導入コンサルタントは約20名で構成されています。案件にも依りますが、3〜4名以上程度で常駐しており、リーダーもおりますので、フォローし合いながら就業できる環境です。 ■働く環境: 月平均残業10時間程度で、ほとんどの案件はテレワークを実施しております。現在は8割程がフルリモート勤務です。案件にも依りますが、多くの案件で在宅勤務可能です。このポジションはフルリモート勤務可能です。 ■キャリア支援: 上長と年に二回目標管理面談を実施しています。スキルに応じてアサインを決定するのではなく、本人の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視しております。1〜2次請の案件がほとんどのため、すぐに上流の案件に参画いただくことが可能となっています。

FPTソフトウェアジャパン株式会社

【東京】医療ヘルスケア領域のPM /平均残業時間12h/年130%成長ベトナム大手の日本法人【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:東京都港区芝公園1-7-6…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ベトナムIT最大手FPTソフトウェアの日本法人/残業平均月12H/福利厚生◎〜 医療業界向けのシステム開発におけるプロジェクトマネージャーをお任せします。具体的には医薬、医療機器、ヘルスケア領域の顧客に対して下記業務をお任せします。【変更の範囲:企業の定める範囲】 ・システム提案 ・ビジネス分析 ・要求定義 ・顧客折衝 ・チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理 メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。 マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。 【JOB事例】 1)日本大手医療機器メーカーにて体温、血圧、血糖値等のバイタルデータを一括で可視化・管理するシステムを開発。 2)IoTデバイスからヘルスケアデータ取得に加え、取得データの分析・予測機能システムを開発。 3)超音波画像診断装置のタッチパネル部分やバックエンド部分に対して提案フェーズから、設計、実装、テストまで全ステージを担当。 ■本ポジションの魅力 ≪急成長するベトナム発のグローバル企業で働ける≫ ベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人で、日本が全世界の事業をリード(45%)、平均成長率30%と急成長しています。 ≪プライム案件で多様なサービスを経験できる≫ ほぼすべての業界のお客様に、システム提案〜運用までの全フェーズのサービスをプライムで提供しています。 ≪付加価値の高い上流工程の業務に携われる≫ 実際の開発・運用は、ベトナムの15,000名以上のエンジニアを活用し、日本側は顧客に密着したサービスに集中できます ≪フラットで風通しのよい社風で働ける≫ 外資系、特にベトナムならではのフラットで、活気と笑顔のある社風です。 ■当社について 当社の母体は、ベトナム最大手のIT企業FPT Softwareです。その日本法人「FPTジャパンホールディングス」の子会社である当社は、連結従業員数3500人を超え、2023年度売上500億円以上、年平均成長率30%と急成長しています。本国ベトナムでの「オフショア開発」をメインに「ニアショア開発」や「コンサルティング」等、顧客の要望に合わせたハイコストパフォーマンスな開発支援を行っております。

富士ソフト株式会社

【リモート可】戦略・企画立案◆生成AI/LLMの活用◆新組織立ち上げに携わる23_084【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

1> 桜木町本社 住所:神奈川県横浜市…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務推進中/有給取得率71.8%/約6,500 名が在宅勤務中】 ■業務概要: 富士ソフトグループ全体の生成AI/LLMを活用した業務変革(AIトランスフォーメーション)を統括、戦略企画、調査研究を実施する新組織のメンバーとして活躍頂きます。 生成AI/LLMに関する市場調査(新技術、活用事例等)及び、生成AI関連企業とのアライアンス、社内業務プロセスの把握と業務変革の企画立案、コア技術の調査研究、全社戦略の統括などミッションを主体的に推進できる人材を募集しています。(自らのアイデアを実行できる遣り甲斐のある業務内容です。) ■業務イメージ: ・生産性向上、働き方改革など企業課題を解決するため、AXコンサルタントとして、戦略、施策の立案を行う。 ・戦略、施策の企画に際して、市場/社内のリサーチを行う。 ・戦略目標達成のために必要な技術調査研究を行う。 ■入社後: ・ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割と体制を提供します。 ・研修制度や社内勉強会により、マネジメントや技術スキルも習得することが可能です。 ★入社者のご経験 リサーチャー、商品企画の経験者や、ITコンサルの経験者、生成AI/LLMに係るソフト開発経験者など、多様な経験の方々が活躍出来ます。 ■環境: 開発言語:Python マシン:PC/ワークステーション OS:Windows/Linux ツール:Jenkins/GitHubなどCI環境 フレームワーク:Azure、AWS等クラウドアーキテクチャ 開発手法:アジャイル ■部門の魅力: ・当社内の事業部門を横断的に活動し、業務変革(AIトランスメーション)を牽引することをミッションとした部門です。 ・各事業部門の責任者や、エキスパートとの関わりを持つことが出来、頼られる部門を目指しています。 ・生成AI/LLMという最新技術の利活用に特化した活動を行い、社内業務に精通することが求められるため、コンサルタントとしての能力を開発することが出来ます。又、自身の企画が全社の戦略となることから大変遣り甲斐と責任のある仕事になります。 ・チーム組織構成:ゼロから組織を作っている最中の為、組織づくりから関わっていただきます。 ・フォロー体制:e-Leaningを含め各種研修も用意しております。

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

【大阪市】ITコンサルタント/ITアーキテクト◆企業・公共団体向け/DX戦略策定〜工程管理/実働7h【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

大阪事務所 住所:大阪府大阪市中央区今…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級の監査法人/「専門家の社会インフラ」を目指す◎賞与年3回/所定労働7h/働き方◎〜 ■業務内容: 関西圏の企業・公共団体向けに、DX戦略策定からシステム化構想、システム導入支援、工程管理までを一貫して支援するコンサルティング業務を担当いただきます。 様々なビジネス領域、テクノロジー、プロジェクトマネジメント、データアナリティクス、サイバーセキュリティー等の専門性を有したメンバーが協力してサービスを提供しています。 ITコンサルタントのほか、SierやIT商社のエンジニアから自治体出身者まで、様々なバックグラウンドを持った方が活躍されています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・ITストラテジスト/プロジェクトマネジャー/プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP) ・情報処理安全確保支援士/システム監査技術者/CISA ・ビジネスレベルの英語力 ■当法人の魅力: ◎日本に先駆けて全国規模の監査法人として1968年5月に誕生し、2018年に創立50周年を迎えました。 ◎プロフェッショナルファームとして独立性を保持し、グローバルな視野に立って与えられた責任と役割を誠実に果たす為、更なる事業拡大、採用を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

Salesforceコンサルタント<大手企業の営業戦略を上流から支援>リモート推奨/パーソルG【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜年休124日/残業月平均10h〜20h程/様々なクライアントの業務効率化などを手掛ける企業〜 ■業務内容 クライアントと共に、実現可能なビジネスプランを策定し、実現化に向けた戦略立案から、業務改革の要件定義、IT戦略立案、システム設計・開発・導入までをご担当いただきます。 ・顧客との要件定義 ・設計、構築 ・技術目線でのアドバイス、プロジェクト進行フォロー ・ベンダー(協力会社)のコントロール 将来的には管理職としての登用も想定し、ご経験や志向性によって、ビジネス拡張の為の人材育成、採用、パートナー戦略、リード獲得等の活動を担当させていただく可能性もございます。 ■利用するツール ・Salesforce ■案件例 ・大手決済サービス会社のSalesforce運用保守PJT 【業務詳細】 大手決済サービス会社のSalesforce運用保守を行います(主に扱うデータ:決裁端末の導入店舗情報など)。まずは保守チケット作業から実施していただき、早期に顧客とのコミュニケーションをとりならが要件定義支援業務にもチャレンジしていただきます。 【身につくスキル】 ・Salesforceの機能/データ構造理解・顧客交渉スキル・メンバーマネジメント・リスク評価アクション・ドキュメント含めたPJT運用管理能力など ■キャリアパス 幅広い分野のプロジェクト・キャリアパスがございます。1つの専門性を磨いていただくことも可能ですし、マネジメント希望の方は、プロジェクトのリーダーやマネージャーなどの管理職を目指すことも可能です。また、パーソルグループ全体でのキャリアチャレンジ制度もあるため、幅広いキャリアの可能性がございます。 配属後は、上長との1on1と呼ばれる面談が2週間〜月に1回のペースでございます。キャリアについてのお話ができる機会が多いので、まずはsalesforce特化型のエンジニア職としてご経験を積んでいただきながら、「こうなりたい!」「●●に興味がある!」等のお話も是非していただければと思います。 そのほかにも中長期的に、強みに応じてプロジェクトマネージャーとして複数案件の管理業務に従事頂くことや、エンジニアスキルをさらに磨き上げエキスパートエンジニアとしてプロジェクトに貢献頂くキャリアもご用意できます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

エムスリーソリューションズ株式会社

【福岡/第二新卒歓迎】病院向けIT製品の営業◆異業界歓迎◆業界内知名度◎上場G/年休実質130日【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、システムコンサルタント

福岡営業所 住所:福岡県福岡県福岡市中…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜営業や販売経験を活かせる◎第二新卒も歓迎/プライム上場グループ/社会貢献性の高い製品/評価制度◎〜 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 ■主力製品について: ◇『エムスリーデジカル』…エムスリーグループで開発したクラウド型電子カルテです。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、クラウド型のエムスリーデジカルは、低価格で提供できる電子カルテとして医療業界で非常に注目されています。 タブレット端末にも対応し、AI機能を搭載した新型の電子カルテとして、直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数でトップクラスです。 ◇『デジスマ診療』…クリニックの予約から、問診〜カルテ連動〜決済まで一気通貫でできる注目の新サービスです。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組です。 ■研修について 製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心として約3週間あります。(実施営業所:東京) ■就業環境: ・年休127日に加え3日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円〜400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。当社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 ■当社の特徴: エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト『m3.com』の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループ全体で20年連続の成長を遂げています。 当社は長年医療現場へのアプローチ経験がある為、現場のニーズを熟知した営業/提案・サポート力を保有しており、医療SaaSの領域で圧倒的なシェアを誇っています。

国際航業 株式会社

【福岡】自治体向け自社パッケージ導入コンサルタント(上流工程メイン)/大手建設コンサルタント73【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

九州事業所 住所:福岡県福岡市博多区博…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 『自動運転』や『都市の3Dデジタルマップ化』『自治体DX』など、近年注目度が高まる地理空間情報分野のDX化を影で支えるテクノロジー企業です。 自治体DX実現のためのシステム導入・コンサルティング業務に従事いただきます。主に自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を活用した情報システムや、事務処理等を伴う業務システムの企画提案・構築・運用保守・コンサルティングに関する業務を担当していただきます。 スキルや希望にあわせて下記3ポジションがございます。 (1)システムエンジニア(顧客との仕様協議・実装担当者・保守担当者への指示、管理等) ・GISシステム設計・構築・導入(要件定義・基本設計・詳細設計等) ・データモデル設計(製品仕様書、データ仕様設計等) ・システム運用保守業務(システム環境維持・メンテナンス・データ更新等) (2)システムコンサルタント ・顧客へのシステム構築・業務改善・DX推進に関する企画・提案・プレゼンテーション等 (3)プロジェクトマネージャ ・プロジェクト管理全般(受託業務管理・顧客との折衝等マネジメント全般) 【開発環境/言語】 ・SQLServer等 【実績】 行政機関では実に多くの地図が業務に使われていて、それらを活用するシステムとして、当社の『行政業務総合支援システム Genavis』を多くご利用いただいており、固定資産・道路・上下水道・地域医療支援等といった行政サービス・政策立案の基となるデータ及びITサービスを提供しています。 今後も積極的な投資により先進デジタル技術を取り入れ、次世代の社会情報インフラとして欠かすことのできない空間情報のデータ取得・整備、シミュレーション、GIS構築などを行なう「空間情報コンサルティング」を展開していきます。 ■組織構成: 配属予定のシステムサービス部は全体で約60名の組織となっています。 近年は新卒社員も多く20〜30代の若手社員が4割程度で、ベテラン社員と協力しながら日々スキルアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

NECネクサソリューションズ株式会社

【名古屋/伏見】システムエンジニア(自治体向け) ◇NECグループ中核子会社/プライム案件97%【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

中部支社 住所:愛知県名古屋市中区錦一…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【NECグループの高い技術力・製品力を展開/プライム案件97%で上流も経験できる/自社勤務/全社平均残業時間20h】 ★売上740億円(2023年度)、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの子会社として高い技術力/製品力を保有 <3分でわかるNECネクサソリューションズ> https://www.saiyo.nec-nexs.com/#movie ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自治体のお客様向けに、システム提案、開発・構築、導入、保守などを担っていただきます。 ■業務詳細: ・上流工程の設計/導入 ・PJ管理 ・アプリケーション開発 ・サービス提案 ■お客様事例: 詳細は弊社HPのソリューション事例(https://www.nec-nexs.com/sl/autonomy/resident/)をご確認ください。 ■技術環境: Windows(Hyper-V)、Linux、Vmware、Docker、Kubernetes、AWS、NECCI、DB(ORACLE、PostgreSQL) ■キャリアパス: ・ご入社後は、システムインテグレーターの主力メンバーとして設計・構築に携わり、プロジェクトのリーダー、マネージャーとキャリアアップして、より広い範囲のサービス構築に関わり、ご活躍頂くことを期待しています。 ・当事業部は自治体がお客様ですが、会社全体としては官公庁、医療・図書館などの公共分野、民需のお客様もいらっしゃいますので、将来的には他の事業部でのご活躍も可能です。 ■本ポジションの魅力: ・生活に身近なシステムに携わりたい、最先端の技術に携わりたい、自分のアイデアや意見を形にしたい方をお待ちしております。 ・自治体事業に携わるので社会貢献性の高い仕事に携ることができます。

株式会社ゼネテック

【愛知】PLMコンサルタント(製造業DXを支援)※東証STD上場/残業20h程度/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要 既存事業領域と大きなシナジーを生み出していくため、PLM事業領域に注力しており、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいている状況です。そこで更なる事業成長に向けてPLMコンサルタントを新たに募集致します。執行役員直下の組織でコンサルタントとして、上場企業でありながら大きな裁量を持って働ける環境です。 ■職務詳細 企業のビジネス拡大や問題解決のためのコンサルティングをお任せするポジションです。要件定義・設計・開発・検証・移行といったフェーズ・領域に欠かせないマストパーソンとしてご活躍いただきます。 <詳細> 1)現状業務分析と可視化 2)基幹業務の改革構想策定 3)システムアーキテクチャ策定 4)システム企画、導入計画策定 5)その他、1〜4に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのコンサルタントとしてご参画いただく魅力は下記となります。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる ■キャリアパス ・PLMコンサルタントとしてスペシャリストキャリア ・プロジェクトマネージャー(複数PJ管理・メンバーマネジメント) ・PLM事業の事業責任者 ■当社の特徴 当社はハードとソフトの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えて参りました。2020年3月JASDAQ上場を果たしており、現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げております。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照

エムスリーソリューションズ株式会社

【横浜】病院向けIT営業◆電子カルテなどDX推進サービスの提案◆業界内知名度◎インセン充実/上場G【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、システムコンサルタント

1> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜営業や販売経験を活かせる/プライム上場グループ/年休127日/社会貢献性の高い製品/評価制度◎〜 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 ■主力製品について: ◇『エムスリーデジカル』…エムスリーグループで開発したクラウド型電子カルテです。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、クラウド型のエムスリーデジカルは、低価格で提供できる電子カルテとして医療業界で非常に注目されています。 タブレット端末にも対応し、AI機能を搭載した新型の電子カルテとして、直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数でトップクラスです。 ◇『デジスマ診療』…クリニックの予約から、問診〜カルテ連動〜決済まで一気通貫でできる注目の新サービスです。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組です。 ■研修について 製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心として約3週間あります。(実施営業所:東京) ■就業環境: ・年休127日に加え3日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円〜400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。当社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 ■当社の特徴: エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト『m3.com』の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループ全体で20年連続の成長を遂げています。 当社は長年医療現場へのアプローチ経験がある為、現場のニーズを熟知した営業/提案・サポート力を保有しており、医療SaaSの領域で圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード