GLIT

検索結果: 21,116(41〜60件を表示)

株式会社コーセー

社内SE(インフラエンジニア) ※リモート可/インフラ構築・運用/雪肌精など有名ブランド多数保有【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋3-6-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<創業70年越えの化粧品メーカー/DECORTE、ESPRIQUE、雪肌精など人気ブランド多数/フルフレックスタイム制・年間休日125日/週2〜3日リモートOKと働きやすさ◎> ■採用背景: 現在、当社では全社的にIT化・DX化の取り組みを進めており、各施策を展開する上で根幹となるインフラ基盤の構築・運用業務が増加しております。オンプレサーバーのクラウド化をはじめ、ビジネスに即応できる新しいインフラ環境を整備する必要があり、当該業務に熱意を持って取り組める方を募集しております。 ■業務内容: 当グループ全体のインフラ基盤の構築・運用をお任せいたします。 ネットワーク、サーバー、クラウドに関するスキルを持つプロフェッショナルとして最新技術動向をキャッチしながら、主に内製で開発しているシステムのインフラ基盤を設計、構築していただきます。 現在進捗中の施策 ● 各拠点wifi刷新および各拠点からのインターネットブレイクアウト ※実作業はベンダーへ依頼しているため、ベンダーコントロールをご対応ただきます。 ● オンプレサーバー群のクラウド移行(AWS) ● 認証基盤構築(AzureAD) ● デバイス管理構築(EMM-Intune) ※クラウド移行、AD構築などは基本的に内製しておりますが、一部ベンダーへ依頼しております。 環境:9割がAWS ■組織構成: インフラ課:男性10名、女性9名、30代〜40代にて構成されております。 ■当社について: ・コーセーグループは1946年の創業以来、美を通じて人々に夢と希望を与え続けることを使命としてきました。当社グループの事業領域は、化粧品の製造販売を中心とし、独自の高い付加価値をもつ高級化粧品を強みとしています。特に高付加価値のハイプレステージ領域や、プレステージ領域においてはもちろん、セルフ販売を中心に求め易い商品を提供するコスメタリー領域のすべてにおいて、独自の価値ある商品の提供をポリシーとしています。 ・2020年、新たに「コーセー サステナビリティ プラン」を策定しました。これにより「VISION2026(※)」に連動し、あらゆる活動において、価値づくりの視点からもサステナビリティを組み込んで実践することで、事業成長と持続可能な社会の実現の両立を目指します。

太陽ホールディングス株式会社

【池袋】社内SE(インフラリーダー) プライム市場/残20h程/世界シェアNo.1製品/年休日125【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

太陽ホールディングス 本社 住所:東京…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

●東証プライム上場 ●積極的なM&Aや医薬領域を第二の柱とし成長中 ●残業は全社平均20h程度(標準労働時間 7.5時間) ●産休・育休からの復帰率100%(過去10年),男性に対しても産前産後休暇の取得を推奨。 ●スマートフォンやパソコン等のIT機器やデジタル家電、車載用電子機器等のエレクトロニクス製品の心臓部であるプリント配線板(PWB)に欠かせないSR(ソルダーレジスト)で、世界シェアNo.1を誇る化学メーカー 【主にインフラ領域における以下業務】 ■業務改革・業務分析および業務改善 ■システム企画等の上流工程をメインに担当 (ベンダー管理、プロジェクト管理) ■グループ全体のインフラ企画、システム効率化、ルール策定 ■運用支援(ヘルプデスク対応の取りまとめ) ※構築や運用・保守などの実務は別会社にて対応) 【変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般】 【入社後に期待する役割】 ・アナログ面含めたインフラ周りの全体統括を行い、グループ会社内IT子会社メンバーを取りまとめ。 ・太陽HDグループ各社の業務標準化推進におけるインフラ運用範囲等の効率化をリード。 ・中期、長期にわたるインフラ基盤整備への計画立案。 【業務のやりがい】 ・情報システム部門の業務は組織運営上、経営層と密にコミュニケーションを取りながら業務を推進していくことになります。また、IT技術の導入企画を自ら先導していく立場ですので、自由度の高い挑戦が可能です。 ・部署からの課題に応じてシステムでどのように解決出来るかを自分で考えていくことが出来る仕事です。ご自身の専門性を活かして、会社全体の生産性向上に寄与出来ます。 ■同社の特徴: ・東証プライム上場、プリント配線板用レジストインキにおいて世界トップシェアを誇ります。営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。海外売上比率は80%以上のグローバル企業、国際的ネットワークの拡充と活用により、常に優れた製品の開発と供給をしています。中国、韓国、台湾といったアジア諸国や、アメリカにも製造・販売拠点をもち、ヨーロッパやインド・アフリカ等にも活動の範囲を拡大中。 ・社員食堂や保育園の設置など、社員にとって働きやすい環境を整備する事で、社員の定着率が非常に高いです。

株式会社コミュニティネットワークセンター

【名古屋】社内SE(セキュリティ担当) ※セキュリティ未経験からの応募可/国内第2位のMSO企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【グループ全体の情報セキュリティを担う社内SEの募集/国内第2位のMSO企業で安定性◎/リモート勤務可/残業20h程度】〜SIerや社内SEからの転職を歓迎します/東海のネットワークを担うインフラ系企業での社内SEのためここでしか身に着けられないスキルがあります〜 ■こんな方がご活躍いただけます! インフラエンジニアや開発エンジニアがあり、セキュリティ関連業務に携わった経験がある方、セキュリティの専門性を高めていきたい方を歓迎いたします! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 CNCIグループ(同社を含む12社)の情報セキュリティの強化に向け、体制の構築、規定類の整備・運営、監査、および各種対策の計画策定・実施と幅広く取り組んでいます。業務を通して情報セキュリティ領域における専門性を高め、対応可能範囲を広げながら活躍していただくことを期待しております。 ■業務の魅力 CNCIグループは12社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。 その中でもCNCIは11社の親会社としてグループを包括する情報セキュリティ設計を担うため、多数の部署や先端技術に関わり、幅広い人脈と専門的な知見を習得することができます。資格取得にも積極的で、受験費用や更新費用は会社負担等、スキルアップできる支援体制が整っています。また、自身のスケジュールに合わせて在宅勤務が可能です。会社としてもワークライフバランスの充実に力を入れており、有休取得率は80%以上です。 ■直近の業務詳細 ・Microsoft 365 E5 Securityによるセキュリティ強化 ・ゼロトラストセキュリティへの移行検討 ・グループ情報セキュリティ基準の策定・運用 ・グループ情報セキュリティ委員会の運営 ・グループCSIRTの運用、改善 ・グループSOCの立ち上げ ・ISMS認証取得に向けた活動 ■同社の特徴: 地域に密着した情報総合サービス企業として地域の発展に貢献しています。受信・配信装置やインターネットサーバーなどの重要なセンター設備の統合を始め、様々な事業を通して成長してきております。継続的な成長のため、グループ全体の組織力をあげるために同部署やその他新設部署が近年立ち上がっています

かんぽシステムソリューションズ株式会社

社内SE/かんぽ生命保険システムの運用管理◆ユーザー系SIer◆週3日リモート/年間休日122日【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都品川区北品川5-6-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【かんぽ生命G/家賃補助有/年間休日122日/所定労働時間7.75時間/転勤なし/週3リモートワーク】 ■ポジション概要: かんぽ生命のシステムにおける運用管理業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: システム運用における以下の業務 ・ユーザー/開発担当向けのID登録や棚卸し ・作業申請のワークフロー対応 ・システム稼働年間スケジュール、オンライン延長、休日オンラインの各種調整 ・各拠点(データセンタ、サービスセンタ、コールセンタ、ヘルプデスク)の停電対応 ・被災時切替訓練 ・システム障害時の障害初動推進 ・システム障害時の緊急連絡網整備 ・上記以外の本番運用に係る問合せ対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■資格取得制度: 当社では資格取得が昇格や昇任にプラスとなるばかりでなく社員のスキルアップの目標となる為、全社的に資格取得を支援。中でも情報処理技術者試験の資格取得を積極的に支援しており、受験料支援や合格時の一時金の支給など、資格をめざす社員を全面支援しています。 ■当社の特徴: かんぽ生命保険の業務を支える巨大システムのソフトウェア設計・開発・保守を実施。決して止まることが許されない、ミッションクリティカルなシステムの設計から開発、運用、保守に至るまで、そのすべてを担っています。私たちはかんぽ生命の事業をシステムから支えることで、日本全国のお客さまの暮らしをサポートしています。

株式会社フレアス

【東京】インフラエンジニア◆東証グロース上場/キャリアアップ◎/リモートワーク週3日可◆【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

初台オフィス 住所:渋谷区初台二丁目5…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【2019年3月上場/高級ラグジュアリーホテルとも提携/業界のリーディングカンパニーだがスピード感を持ち合わせた成長企業】 ■職務内容: ・社内インフラの管理(電話・ネットワーク周辺) ・請求書の処理などの事務作業 ・新規施設開所に伴うインフラ設計と現地作業(無線ランの配置など) ・ActiveDirectoryを使用したPCとアカウント管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当する施設数: 今年度は月1回のペースで現地作業を実施予定です。今年度は7施設開設、来年度は今年度を上回る新施設開設予定と着実成長の企業です。 ※担当施設によって1〜2週間程度の出張が発生いたします。 ■入社後の流れ: まずは社内の請求書の処理などの事務業務からお任せしいたします。ご本人様のご希望に応じてお任せする業務を調整するため、現地作業のみの業務となることはございません。 ■組織構成: 現在は30代の課長含め3名で構成されております。 ■当社について: 2000年に創業し、在宅医療の方へのマッサージを始めとする訪問サービスを手がけている当社。 北海道から沖縄まで、全国に300以上の事業所を構え、多くのご利用者様の快適な生活を支えています。 2019年には東証グロースに上場し、より安定した企業基盤となりました。 今後もさらに高まるニーズにしっかりお応えしていくためには、事業もさらに拡大していく予定です。

コニカミノルタ情報システム株式会社

基幹システム構築エンジニア(IoT・AI技術などサーバー・インフラ基盤設計/構築)【東京】HJS09【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都八王子市石川町297…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■背景/業務内容 当社はコニカミノルタグループ内で社内SE機能を担っており、コニカミノルタグループのIT基盤を支えています。コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。今回採用される方には、そうした基幹システム刷新に合わせたインフラ基盤の設計、構築、運用に関わっていただきます。IoT機器の導入、ビッグデータの統合、基盤のクラウド化、AI技術の導入など新技術を導入しつつ、統合された新しいシステムを支える基盤の構築がミッションです。内製度合いが高く、要件定義やプロジェクトリード/マネジメントを中心とした上流工程から構築までを手掛けていますが、ご入社される方にはご経験に合わせたフェーズでご活躍いただきます。プロジェクトが進められているシステムは以下のようになります。 (1)オンプレ仮想基盤(VMware)の更改 (2)パブリッククラウド環境の利用拡大 (3)基幹システム系基盤構築(SAPシステムを中核とした会計、生産、物流、販売などの基幹システムなど) ■人事評価制度 当社では、人事考課・目標管理制度・自己申告制度の3つあります。人事考課では昇給考課1回、賞与考課2回の年3回を実施。目標管理制度は、半期ごとに上長と一緒に課題目標を設定します。自己申告制度では、毎年4月に業務上の課題目標だけでなく、自身の将来のキャリア開発目標を設定します。 ■就業環境/働き方 多種多様な状況に応じて社員個人に裁量を持った働き方ができるよう進めており、在宅勤務などリモートワークを中心に取り組みたいニーズ、また一方でオフィスに出社をして取り組みたいニーズなど、ワーク環境を自分で選択できる制度を設けております(上司との相談の上、承認制)。現状フルリモートではございませんが、teamsを導入しリモートしやすい環境づくりを推進しています。 ※本社は都心より少し離れた八王子にありますが、埼玉や千葉、東京都心在住者なども在籍しております。 、お子様がいるお母様も活躍しています。 https://www.konicaminolta.jp/about/corporate/group/hjs/values/saiyo-cat/mamasan/

朝日機器株式会社

【名古屋/伏見駅徒歩3分】社内SE 土日祝休み/空調・衛生設備の専門商社/残業10h程度【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦二丁目…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

空調・衛生設備機器販売からシステム提案、保守・メンテナンスまでのトータルサポートを手掛ける当社の社内SEとして、 社内PCに関連する対応(社内PCサーバーの保守管理、自社販売管理システムのトラブル対応、社内システムの改善提案、社外システム会社との折衝など)をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・社内PC、サーバーの保守管理 ・社内システムの改善、社外社内との調整など ご入社時のスキルによって、業務幅を決定しますので ご安心ください。 ■当社の特徴: 1966年の創立以来、空調設備機器を通じて快適な生活空間を提供する、空調のエキスパートとして歩み続けてまいりました。 この数年、売上は常に300億円以上をキープしており、今後も安定した業績が見込まれます。 他の代理店にはない「自社でのワンストップで迅速な対応」、「最適なシステム提案を行う技術・営業力」を可能にする強みがあります。 これらの強みは、空調・衛生設備機器の業界トップクラスメーカー・多くの商材を有していること、 創立50年からなるノウハウと、実績と信頼により得られたメーカーからのバックアップを持ち合わせていること等によるものです。 さらには、機器販売だけに留まらず、機器納入後についても、 グループ会社「株式会社朝日機器エンジニアリング」と協業して、保守作業・修理サービスも含め対応できます。

大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

【水道橋/未経験歓迎】DX推進◆土日祝休◆残業月10〜20程度◆入社半年後リモート可能【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/東証プライム上場大和ハウス工業G/土日祝休/残業10〜20時間程度/リモート実施中】 施設本部内のDX推進室にてデジタル面から職員の業務サポートを行っていただける方を募集します。 【業務詳細】 ・建物管理データベースの構築(項目の追加等)、メンテナンス(不具合対応等) ・業務改善ツールの検討と導入展開、マニュアル作成(各種報告手順等) など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●建物管理データベースとは● 当社が管理運営を行う商業施設を、適切に管理するための情報が格納されています。管理項目は修繕記録、屋外広告許可期間、立地法関連、巡回履歴等、多岐にわたります。 弊社独自のシステムとなりますが、しっかりレクチャーしますのでご安心ください。 ご経験にもよりますが、ご入社いただく方にはまず建物管理データベースのメンテナンスやマニュアル作成から入って頂き、建物管理データベースと建物管理業務の理解を進めながら、業務改善ツールの検討、導入展開を一緒に進めていければと考えております。 ■組織構成: 施設本部 業務部 DX推進室 業務部/部長1名、DX推進室/一般職1名(20代) ■働く環境: 残業は月10~20時間程度です。業務に慣れてきましたら、リモートワークの併用など、ご自身のライフスタイルに合わせたご就業が可能です。

竹中エンジニアリング株式会社

【京都】社内ICT管理業務(社内基幹システム・情報セキュリティ・ネットワーク管理)【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:京都府京都市山科区東野五条…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年間休日126日/国内トップクラスのセキュリティ・情報機器メーカー/賞与6.3ヶ月(過去5年間の実績平均)】 ■業務内容 ・社内基幹システム企画サポート、情報セキュリティ・ネットワーク管理等を行います。 ■業務詳細 ・全社基幹システムのベンダーの選定・導入・維持管理全般及び  社内ネットワークに関する各種機器選定・導入・維持管理全般等も行って頂きます。 具体的にはPCは何を使うかということから、どういった社内ネットワーク環境にするかなど幅広く携わることができます。 ■組織構成 ・現状は男性1名(50代)、事務2名の計3名で構成されております。 ■同社の魅力 ・品質と性能において他社と差別化を図っており、そのため新商品開発にも力を入れております。又、堅実経営を実践する安定した企業経営を継続しています。一方、社員に対しては高待遇で福利厚生が大変充実しており、安心して働ける環境が整っているため、定年まで勤める社員も多数おります。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

株式会社ダイフク

【滋賀】社内SE(PLM/生産管理システム)<マテハン業界世界トップクラスメーカー>【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

滋賀事業所 住所:滋賀県蒲生郡日野町中…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【マテハン業界9年連続世界シェアNo.1/世界25か国に事業展開/平均勤続年数15年・平均年間給与771万円】 ■業務内容: 国内トップシェアの自動車生産ライン向け搬送システムを扱う事業部にて、基幹システムの導入、改善、保守運用を担当いただきます。 ※当社では、全社共通の社内システムと別に、事業部に即した事業部独自のシステムを運用しております。 <具体的には…> ・主に生産系(設計システムや生産管理システム等)のシステムについて、ユーザーからのヒアリング ・ベンダーとやり取りをしながらパッケージシステムのカスタマイズ ※2025年3月までにNotesから別のグループウェアへ移行の必要があり、ご入社いただく方にはそちらのプロジェクトにも参画いただきます。 ■やりがい・魅力:  事業部に欠かせない基幹システムを支えるポジションで、事業部への貢献を実感いただけます。 ■配属部署について: 自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。 日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。 地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。 ■当社の特徴・魅力 ・マテハン業界9年連続世界シェアNo.1 ・世界25か国に事業展開 ・売上は、2021/3月期4,739億円、2022/3月期5,122億円、2023/3月期6,019億円と右肩上がりに伸びています。 ・創業して85年以上経ちますが、若手にもどんどんチャンスを与える社風であり、現在も世界で先駆けて多くのの製品を作り続けています。

株式会社ヤマイチ

【ひたちなか/未経験歓迎】社内ITサポート◇残業月20h/水産食品(しらす)業界のリードカンパニー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:茨城県ひたちなか市南神敷台…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【残業月20h/IPOを目指しています/変革期に伴う管理部門強化/プログラミングスキル不問/マイカー通勤可】 ■主な業務 ・サーバー類の管理・保守 ・社内の問い合わせ対応 ・システム導入や更新 ・情報セキュリティ ※複雑な作業や工程は外部と連携します。専門的な知識が無くても大丈夫です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■人柄重視の採用: ご入社頂いたら既存設備の説明から始めたいと思います。 社内のシステムにトラブルが起きたら、その都度一緒に対応をし、徐々に社内のシステムについて覚えていっていただきたいです。 これからの管理体制やシステム化について一緒に考えて下さる柔軟な思考でフットワークの軽い方がご活躍できると思います! ■現在のフェーズ 現在は地盤が固まり、安定した売上・利益を実現できております。お客様からの信頼もいただいており、自社工場のみではなく各所と協働し商品開発や原料調達等を行っており多様なニーズにお応えしております。 この状況のなかさらなる事業の拡大を図るため、管理部門の強化が必須になっております。組織作りに興味のある方、食に興味のある方はぜひご応募下さい ■体制: 計4名 部長1名、社員3名 ■企業魅力: ・しらすと言えば『ヤマイチ』と言うほど、小魚業界では名前が知られた存在です。 ・経済産業省より「地域未来牽引企業」に選出 「地域経済の中心的な担い手となり得る事業者」として、茨城県の企業約13万社のうち、0.09%(約100社)のみが選出されたものです。地域や漁業関係者と密接に交流をしながら、地場産業と地域の発展に携われます。

NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)

【運用経験者歓迎/NECグループ】社内SE〜ITシステムの企画管理/残業25h程〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都府中市住吉町5-22…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜運用経験者歓迎/NECグループ×安定基盤/社内SE/幅広い業務に携われる/残業25h程〜 当社の社内SEとして下記の業務をお任せいたします。 【職務内容】 ・全社IT施策における中期計画の策定、実行・進捗管理(予算含む) ・NECグループ共通ITサービス・共通ITセキュリティ施策の社内展開 ・社内基幹ネットワークの整備計画の策定、構築、運用管理(ネットワーク環境の高速化・帯域増幅を含む) ・Webサーバの再構築、維持管理  →コンテンツオーナがwebコンテンツを直接掲示できる仕組への見直し  →ポータルサイトのリニューアル(Webコンテンツの見易さ・探し易さなど) ・業務システムの刷新  →人事・勤労、予算、営業、調達等で使用する業務システムのリプレースの取り纏め  →社内基幹データベースの再構築 ・サービスデスク  →ガイド類やFAQの整備  →ユーザ教育、ユーザサポート対応 業務の優先状況に応じて、業務のバランスが変わるものの、現状の割合としては下記のイメージとなります。 ・委託先管理:5割 ・IT企画:3割、 ・ITシステム、ネットワーク、業務システムの運用:1割 ・問合せ対応:1割 ■組織構成: ・40代が1名、50代が2名在籍しています。(男女比:2:1) ・分担:IT関連活動の統制:1名/IT責任者兼ネットワーク管理者:1名/業務システム担当:1名 ■当ポジションの魅力: 下記のようなスキルを身につけられます。 ・業務を通じた幅広いITスキル ・社内外のIT技術者と連携・協業することによるプロジェクトマネジメント力や現場遂行力 ・航空宇宙・防衛事業で利用するITシステムのため、情報セキュリティの知識やセキュア環境構築に関する知識・スキル ■キャリアパス: ITシステムを担うチームリーダー、ITシステムの責任者、当部門でITシステムと両輪である情報セキュリティ管理(ISMS事務局)の責任者としての活躍も可能です。 ■当社について: ・NECグループの航空宇宙・防衛事業分野の一翼を担い、ソフトウェア開発の技術と品質で社会の安全・安心に貢献。 ・当部門は、その重要な事業を継続するため、IT環境を整備することで、社員に働き易い環境を提供しシステムにて事業を支える役割を担っています。

株式会社かわでん

【山形】社内SE(保守・運用)◆年休124日/業界NO.1シェア/上場企業/勤続年数15年【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:山形県南陽市小岩沢225 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜年休124日/完全週休2日制/土日祝休み/東証スタンダード上場/カスタム型配電制御システム業界NO.1/創業90年以上の信頼と実績/平均勤続年数15年〜 ■職務概要: ・全社的なITインフラの整備及び保守・運用業務、ネットワーク網の管理 ・各基幹システムにおける外部委託会社との折衝・調整など ・中長期における業務のDX推進の企画立案を含めITシステムに関する業務全般 ■職務の特徴/魅力: 入社後は主としてOJTで業務を一から覚えていただきます。業務プロセスや製品知識を学んでいただきます。未経験から完全な独り立ちまでは約 4〜5年を想定しています 。将来的には幹部になっていただくことを想定しています。 ■配属部門(組織構成など): 当社の情報システム担当は約4名(山形本社)が所属しており、共に業務を進めています。 ■当社の特徴/魅力: (1)業界トップクラス:当社はカスタム型配電制御設備業界でトップシェアを誇り、その製品は全国に納入されています。スカイツリー、新歌舞伎座、テレビ局社屋、大手テーマパーク、東京都庁など、皆さんもよくご存知の日本を代表する建築物や商業施設、病院、大学、官公庁等で当社の製品が導入されております。 (2)プライベートも充実:年休124日、土日祝休みと仕事だけではなくプライベートも充実させることが可能です。 (3)老舗としての実績:創業90年以上の歴史と業界での信頼を背景に、スカイツリーや新歌舞伎座などの大型プロジェクトを支えています。

名北魚市場株式会社

【愛知/西春日井】バックオフィス◆魚の卸売企業のDX推進/住宅手当/残業10H/平均勤続年数22年◆【エージェントサービス求人】

経理、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:愛知県西春日井郡豊山町大字…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

残業時間は繁忙期で10時間以内/ITに詳しい経理の先輩とバックオフィスの業務効率化を担当/簿記の知識がある方歓迎 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 経理の統括を次の世代に引き継ぎたいことに加え、バックオフィスのDX化などに対応できるITリテラシーのある人材が不足しているために求人しております。 ITに興味があるかつ簿記知識を持った方、持っていなくとも後々経理を担当してみたい方を募集します。 ■業務詳細: ・社内システム(サーバー・ネットワーク機器)の運用・保守 ・業務効率化のためのシステム提案や導入 ・情報セキュリティ対策やヘルプデスク ・業務改善・効率化案の作成(Access、VBA) ★後々挑戦して頂きたい経理業務 ※課長のフォローのもと、慣れて頂くのでご安心ください! ・一般経理業務(仕訳計上、経費精算、請求書発行、入出金管理など) ・給与計算業務、社会保険業務、労務管理 ・決算業務(月次、年次) ・資金調達および返済計画の策定・銀行折衝 ・税務申告業務、税理士対応 ■魅力: (1)社内のデジタル化にまだ伸びしろがあるため、これから一緒にデジタル化や自動化を進めたいという方に是非ご入社いただきたいです! (2)残業時間は繁忙期で約10時間/月 (3)実務経験がなくても簿記資格や知識があれば経理職にチャレンジできる (4)日曜日と水曜日、祝日休み →2日働いて1日休んで、3日働いて1日休む →負荷のかかりにくい休日! (5)お魚を安く購入可能! ■組織構成等 ・配属:管理部 ・構成: 9名(経理課:5名、総務課:4名) ・年齢:50代 6名・20代 3名 温厚な方が多く業務のフォローも手厚いため、未経験の方でも安心して就業できます。 社内の他部署のメンバーや社外システム関係者と一緒に仕事をして意見をまとめることもあり、関わる人の数は少なくありません。 ■当社について 昭和58年3月に名古屋市中央卸売市場北部市場として開場しました。 そんな中、当社は名古屋市中央卸売市場本場水産部卸売業者3社が共同して新会社を設立し、昭和60年4月5日 農林水産大臣より名北魚市場に卸売業務の許可書が交付され、同日、本場3社より移籍役職員39名と新規採用者23名、計62名で業務を開始いたしました。

関東電化工業株式会社

【東京】社内SE〜世界トップシェア製品をもつ化学メーカー〜プライム上場/残業20h【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-3…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務概要 当社の社内SEとして、社内システム全般の企画・設計・構築・運用保守対応をお任せします。 システムの設計・構築作業等はベンダーに委託している割合も多いですが、システム決定の最終判断は当社自身が行いますので、今までのシステムの開発・構築のご経験が活かせるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について 情報システム部は部長以下7名の組織で、社内SEとして実働しているのは5名(50代前半2名、40代前半1名、30代前半1名、20代前半1名)です。 特に明確な役割分担は設けておらず、それぞれ各人がアプリ領域もインフラ領域も含めてシステム全体を担当しています。 ■職務詳細 ・ITシステムのプロジェクト推進全般(ファシリテーターなどの取りまとめ役など) ・自社内システムの企画・開発、運用保守対応 ・ネットワーク、サーバー、OA機器の運用管理対応 ・セキュリティ管理 ・業務改善をテーマにした課題の洗い出しや要件定義 今期は生成AIの導入検討やセキュリティ面の強化検討、サーバーやパソコンの更改準備などを予定していますので、 そのような案件にも携わっていくことが可能です。 ■働き方 ・残業  平均 20h ・夜間休日作業  数か月〜半年に1回程度 ■当社について 当社は、フッ素系特殊ガスをはじめとして、ニッチな分野で世界でも高シェアの製品を展開している東証一部上場の化学メーカーです。半導体・液晶製品関連素材の世界的な需要拡大を背景に、当社でも海外での工場立ち上げなど製造拠点の拡大などを積極的に行っています。

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

社内SE(ヘルプデスク)◆東証プライム上場のオリックスグループ/残業10h程度・土日祝休み【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都江東区木場1-4-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【オリックスグループ/リモート可/働きやすい環境◎/転勤無し】 ■業務概要: 太陽光発電所のO&M事業を行っている当社において、当社の管理部門としてIT領域を幅広くご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇社内ヘルプデスク ・デバイス、アプリケーションの設定等に関する問い合わせ対応(一部対応マニュアルあり。外部委託先への問合せ可能) ◇セキュリティ対応 ・セキュリティ研修(ORIXグループ実施のe-ラーニング) ・インシデント発生時の対応(調査は外部委託先に依頼可能) ◇IT機器管理 ・PC、スマホ等の在庫管理、リプレイス対応 ◇ネットワーク、インフラ保守、運用 ・外注のため、完了確認のみ対応 ◇その他 ・sharepointの管理・運用 ・ストレージサービス導入の検討 ・Kintoneのアプリ作成、運用 ・各種アカウント発行・管理 ・SaaSサービス導入サポート ・会社全体のIT領域の管理 ・総務業務サポート(最大4割) ■組織構成: 現在当社の管理部門は部長、課長含め6名で構成されています。この度組織変更によりIT領域を担当している担当者より、上記業務を引き継いでいただきます。 ■働き方について: 完全週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。またリモートワークも週2程度で取り入れております。 ■社風: ◇裁量権が大きくチャレンジできる環境 高い志とポテンシャルを持った社員には、大きな裁量権を与えるのが当社のカルチャーです。高い目標を掲げ、主体的にチャレンジする社員が多数活躍しています。自分のチャンスは自ら創造し、成長する姿勢を大切にします。 ◇オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮 ほとんどがキャリア採用の中途社員で構成されています。多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。 ■同社について: オリックス社の100%出資子会社であり、オリックス社及びオリックス社以外の発電事業者の開発した太陽光発電所のO&M事業を行っています。2023年12月現在、約160ヶ所・650MWの発電所を管理しています。

日本コープ共済生活協同組合連合会

【在宅可※SI・SES出身歓迎】社内SE/インフラ基盤構築・企画◆残業月平均14H以内/フレックス有【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<下流工程から上流工程にキャリアアップ可能/フレックス制度有り/在宅勤務可/若手職員も多数活躍中/福利厚生充実/非営利で社会貢献性の高い事業> ■業務内容 当会のIT部門に所属いただき、グループウェアやoffice365、セキュリティ周りの維持管理に加え、社内SEとして関係者との打ち合わせ、上流工程業務(企画立案、要件定義)、スケジュール調整やコスト管理などのマネジメント業務、設計・テスト、作業の立ち合い等を中心にご担当いただきます。 ※構築そのものはベンダーが行っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■技術環境: 概ねAzure、一部でAWSを利用。現在、クラウドリフトを始めている最中です。(現状3分の2がオンプレ、それ以外はクラウド移管済み) 入社後まずは基盤関連、セキュリティ関連の業務をお任せする予定ですが、クラウドへの移行業務もお任せする可能性がございます。 ■配属組織 現在約50名の方が所属をされております。(うち正規職員は16名) 中途社員もおり馴染みやすい環境です。 ■就業環境 ・残業は少ない時で10h、多い時で30h程度です。 ・有給の取得率が89.1%です。 ・フレックス制度が導入されており、週2日程度在宅勤務も可能です。 ・育休取得率は男性が82.4%、女性が100%となっております(2022年度) ・隔週で土曜日勤務が発生しますが、実態は有給を取得したり月間指定休を取得する方が多いです。 ・正規職員のうち、20代・30代の方が50%以上を占め、若手のうちから意見やアイデアを出しやすい環境です(平均40.0歳)。※2024年1月21日時点 ■当会に関して 当会は生協の保障事業である「CO・OP共済」を扱う連合会です。 生協とは消費者一人ひとりが出資金を出し、「組合員」となって事業や活動の運営に参加しながら、安心して使える生活用品・サービスを利用できる仕組みのことを指します。営利を目的とせず、人と人との結びつきにより、よりよい暮らしを実現することを目指しております。 1984年の事業開始以来、39年以上にわたり会員生協と力を合わせてきた結果、1,020万人(2022年3月時点)以上の組合員やそのご家族にご加入いただき、「大手4共済」の一つに数えられる規模にまで成長しております。

FITEC株式会社

ITサービスマネージャ/古河電工・富士通G/企画フェーズから参画/年休121日・リモート可【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計開発保守運用までワンストップで対応をしている当社にて、様々なITサービスの維持運用、改善提案、活用推進するサービスマネージャをお任せします。 ■業務詳細: 古河電工グループ企業の業務課題に対して、Microsoft365/ServiceNow/Box等のクラウドサービスのサービスレベルの維持管理、利用改善提案、活用推進を行うITサービスマネージャの役割を担って頂きます。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 年に2度上司とキャリア面談があり、ご自身のキャリアを会社と話し合う機会があります。 ※既存顧客を中心に多様な案件が継続的にあります。 ■キャリアパス: ご入社後はグループ全体のクラウドサービスの品質維持に運用に関わる業務を行っていただきます。その後は導入計画の策定や企画など上流工程もお任せさせて頂くポジションへキャリアアップしていただく想定です。 ■配属先情報: インフラ事業部:約70名(約50名は正社員、残りは派遣社員) ※課では約20名 男女比=6:4 平均年齢:42歳 ■就業環境:有休取得日数平均11日で、テレワークも可能。自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 ■FITECについて: 当社はICTプロデューサー集団です。全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は驚異の100%。入社後は、優れた上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。将来的にはICTサービスの幅広い領域で企画、提案、導入を担当できる人材を歓迎します。最近は、ServiceNowのITSM導入支援等の案件もあります。

株式会社サイバーレコード

【熊本/管理職候補】社内SE ※成長事業やSaasサービス/福利厚生充実!【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:熊本県熊本市中央区平成3-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆ 地方創生に積極的に参画!/熊本県トップのEC運営代行・ネット通販コンサルティング会社/挑戦できる社風で平均年齢34歳/福利厚生充実 ◆◇ ■業務内容:従業員の日々の業務を円滑に進めるべく、システム面の推進をリードし、全社の生産性を上げていただきます。 中長期的には、全社のシステム基盤の構築をゼロから検討し、要件抽出から導入運用までの推進を担っていただくことも想定しています。 ・社内業務のIT企画立案などITアーキテクト関連業務 ・社内ITインフラ(サーバ・ネットワーク)の構築、管理および運用業務 ・社内システムの導入、運用及び保守業務 ・社内システムのアカウント管理に関する業務 ※社内システムの導入や構築業務の中で新たな技術導入経験やベンダー管理経験を積んで頂き、また同時に社内業務についても理解を深め社内業務のIT企画立案・実践者として活躍頂きます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■就業のメリット: (1)現在トレンドの「ふるさと納税」代行/EC運営を行う当社において成長ビジネスに関わることができる! 体験型返礼品やサブスクリプションなど、様々な納税形態も多様化しており変化を続けております。運営されているサービスに乗り顧客提案をするのではなく、複数のビジネスマッチングや販促企画等、多角的な観点よりお客様への提案を行うことができます。マーケットインの提案ができる環境が整っています。 (2)後発ながら九州トップシェアを持つEC運営会社 当社主力事業のふるさと納税は、地方創生への地域産業を盛り上げることのできる重要な役割を担う制度です。その中で、当社のサービスパッケージ・クリエイティブを武器に顧客へのリプレース提案を行ってきました。現在当社として投資する事業成長フェーズにありますので、積極的に事業展開・拡大を図るうえで自社内での体制整備を行うための募集です。

株式会社アテナ

【在宅勤務可】社内SE(インフラ)設定・運用・キッティング◆BPOサービス提供企業/残業20H以内【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都江戸川区臨海町5-2…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 デジタルBPOの依頼が増えており、ネットワークサーバーの利用も増えているため、環境構築に力を入れていく為に新たにメンバーを募集いたします。 ■業務詳細 【具体的な内容】 インフラ担当部署にて、サーバーやネットワーク関係業務やキッティングやヘルプデスク対応全般をお任せする予定です。 ∟Windowsのアカウント管理や、メールアドレスのアカウント発行などもお任せします。 ■配属 インフラ担当の配属となり、現在は社員3名・契約社員1名で構成されています。業務分担としては、以下となっています。 1名:サーバーネットワークメイン担当 1名:PCキッティング・管理など 1名:PCキッティングフォロー 契約社員:上記業務でのフォローや事務作業 ご入社後はご経験にもよりますが、 基本的にはPCキッティングからお任せする予定ですので、 現在担当してるメンバーについていただきOJT研修をしていく予定です。 募集背景としてデジタル化に伴うサーバー環境の充実化の目的がある為、 ご入社頂いた後には、今まで以上に環境構築に対し充実した対応ができるような組織にしていきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード