GLIT

検索結果: 10,367(9821〜9840件を表示)

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

PMOコンサルタント◆NTTデータG/プライム案件/大規模PJT×業界横断/在宅勤務可/MI【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区平河町2-7…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□NTTデータG/社会的課題解決を担う案件や経営に紐づくプライム案件の構成比が高い日系コンサルファーム/開発はせず上流メイン□■ ■職務詳細: ・プロジェクトリーダー/マネージャーとして、コンサルティングサービスの役割定義、活動計画の立案を行いつつ、顧客対応、メンバ管理などの中心的な役割を担って頂きます。たとえば、テストフェーズが難航している顧客に対して、テストの現状整理、テスト計画の妥当性などのアセスメントを行い、プロジェクトの成功に必要なタスクを提示、実行を推進できる方を想定しています。 ■コンサルティングサービス: ●Corporate IT Project Management 事業・サービスを支えるシステム開発プロジェクトの実行支援を通じて、顧客のIT推進役の不足解消と人材育成を図りながら、顧客の競争力向上に貢献する。主に情報システム部が主導する基幹システム/大規模システムにおけるシステム開発プロジェクトへの支援が対象となる (例) 基幹システムの刷新プロジェクトにおける各種計画(PJ、テスト、移行等)の立案と計画の推進など、顧客側に不足しているマネジメントの役割を担い、プロジェクトの成功に寄与していく。 ●DX Project Management 顧客のユーザ部門(企画、マーケティング等の非情報システム部門)が主導するDXプロジェクトにおいて、顧客側に不足しがちなシステム要件定義、プロジェクトマネジメントなどを補完することで顧客のDXビジネスの成功に寄与する (例) 金融機関内に新設された「デジタル部」に対して、PMOとして全体テスト計画や移行リリース計画などの立案取りまとめを行い、顧客が企画したDXビジネスの実現に貢献する。 ■主なクライアント・インダストリー: インダストリーを限定しないコンサルティング組織であり、業界を横断して様々なクライアントにサービス提供することが可能。主なクライアントは、中央省庁や業界団体、金融、物流、通信等、社会インフラとなるような企業が中心。 ■魅力ポイント: ・開発はないため純粋な上流工程に従事可能 ・プライムの案件に携わることが可能 ・ファンクションやインダストリー関係なしに様々な案件を担当 ・NTTデータグループであり、大規模かつ社会的インパクトの多い案件多数 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社VRAIN Solution

【東京】AIコンサルティング/幹部候補◇ビジネス領域◇東証グロース/製造業向けDX支援【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、システムコンサルタント

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証グロース上場・国内大手企業と取引多数/製造業のDX支援を通じて変革を推進/大手FAメーカー出身の代表が設立〜 ■業務内容: DX推進コンサルタント、またビジネス領域のマネジメントを想定した幹部候補として当社に参画し、当社クライアントの潜在的課題解決に向けたの企画立案、提案営業及び案件PMとしてエンジニアを率いデリバリーいただき、スマートファクトリー化など製造現場のDX推進を推進いただきます。 ■職務詳細: ◇主に大手製造業のクライアントの潜在的課題をDX案件に落とし込み、顧客提案からAIエンジニアチームを組成し案件化いただきます。 ◇数千万円〜数億規模のAI・IoTのソリューションサービスの提案、仮説検証、効果検証のコンサルティングのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ■過去のプロジェクト事例: <画像認識> ・外観検査 ・ロボットピッキング <時系列解析> ・設備センサデータを用いた異常検知や予知保全 ・完成品の異音検査 <自然言語処理> ・特許文書調査 ・社内文書の検索 ・ナレッジグラフ生成 <数理最適化> ・スケジューリング最適化 ・配送計画最適化 ・設備制御最適化 ■当社について: 当社は2024年2月に創業から4年で上場、「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」をミッションに「製造現場のインテグレーター」を目指しています。 <製造業のインテグレーターとは> 国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社は、製造現場の自動化及び省人化を支援するべく、自社開発のAI技術を活用したソフトウェアプロダクト+ハードウェアの両軸で工場ラインのインテグレーション提案を行い、工場現場実装を通じた課題解決型ソリューションを提供。現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社のAIソフトウェア×IoTによる新たなソリューション領域へと事業を拡大していきます。

株式会社グリッド

フルリモート【AIコンサルタント】大手インフラ企業へのDXを推進/フルフレックス/グロース上場【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:東京都港区北青山3-11-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●自社クラウドプラットフォームで企業のデジタル化を支援 ●社会貢献度の高い案件多数/グロース上場 ●フルリモート可/フルフレックス ■業務内容: ・顧客のビジネス環境を考慮した実現可能なソリューションの構想及びロードマップの策定、技術提案(プリセールス) ・顧客のビジネスモデルと現場の業務プロセス調査、課題抽出及び分析 ・データサイエンティストやシステムエンジニアと連携した開発推進(プロジェクト管理) 【変更の範囲:会社の定める業務】 <プロジェクト例> ・電力会社の発電計画 ・物流会社の配船計画 ・運送会社の陸上輸送計画、など 【主なクライアント】 ・エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーンを中心とした大手企業様 ■この仕事で得られること: ★最先端のデジタル技術を実プロジェクトで扱い、要件定義からサービス開発まで経験ができます。 ★次世代のインフラを創り上げていく実感ができます。 産業現場を作っていくという社会貢献ができます。 ★社会課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が向上します。 ★最先端の技術や研究に対する知見や社会実装させる能力を得ることができます。 ■社員の声: ・社会に役立つ仕事をしているな、という実感が持てます。(20代/男性) ・課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が身につきました。(20代/男性) ・大手企業のクライアント様との仕事は、プロジェクトのスケールが大きくやりがいを感じてます。(30代/男性) ・強化学習を導入しているなど、先端の世界で活躍していることがとても楽しいです。(50代/男性) ■当社について: 当社は、サプライチェーン、電力、スマートシティといった社会インフラに対し、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援する、日本国内では希有なテクノロジースタートアップ企業です。国内でも数少ない独自プラットフォームの開発や、社会インフラ分野を中心に機械学習・強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供することで、企業の様々な課題を解決してまいりました。

クラスメソッド株式会社

AWSソリューションアーキテクト/プライム案件のみ/月平均残業15h/ワークライフバランス認定【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都港区西新橋1-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【AWS世界トップ水準の技術力/100%自社受注】 お客様の要望をヒアリングし、AWSに最適化したアーキテクチャの提案からAWSインフラに関する構築までを行っております。 【働き方 / 得られる経験】 複数の案件を並行して担当することで、短期間でAWSインフラに関する膨大な経験を得ることができます。 また、弊社ではAWSを自由に検証できる環境があり、検証や調査しながら自分の技術力を高めることができます。 手に入れた知見はブログでアウトプットし、チームメンバーやお客様、さらにはIT業界へインパクトを与えるようなエキサイティングな経験ができます。100%自社受注案件です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 ■プリセールス お客様の要件をヒアリングし、基本設計までを行います。Web系からエンタープライズ系まで、業種を問わず様々なお客様へクラウドネイティブなアーキテクチャを提案します。 ■AWSインフラに関する設計・構築 プリセールスから情報を引き継ぎ、より具体的なAWSに関するパラメータの設計や構築を行います。AWSの利用法に関するアドバイスや、推奨設計についても積極的に提案します。ネットワーク、バックアップ、セキュリティ、可用性、監視、CI/CD、運用設計まで一貫して携わることができます。構築作業に関しては積極的に自動化を取り入れ効率化します。 ■AWSインフラに関するコンサルティング AWSを利用する上での様々な課題に対するシステム構成提案、利用方法についてコンサルティングを行います。EC2を使った基本的な構成から、Lambdaを利用したサーバーレス構成、Docker(ECS)を利用したマイクロサービス構成、自動構築、CI/CDからセキュリティまで、幅広いコンサルティングを行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 2022年にはAWSグローバル最優秀パートナーとして表彰を受けるなど、AWSにおいて圧倒的な技術力を誇っています。誰もが知る大手企業との取引を含め、4,000社以上の支援実績を積んできました。 変更の範囲:本文参照

豊田通商システムズ株式会社

【名古屋】クラウドインフラエンジニア(PM)◆Azure、AWS、GCPの提案〜運用◆CS03【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、システムコンサルタント

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【グローバル×IT×商社/システムインテグレーターとIT商社の強みを発揮し、トヨタグループの発展にグローバルに貢献/自己学習の支援制度有】 ■業務内容 大手自動車メーカーおよびそのグループ向けクラウドソリューションの提案・設計・構築(Microsoft365/その他SaaSサービス等/Azure/GCP等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容(1) ・Azure/AWS/GCPサービスの提案・導入・運用 ・IaCをフル活用したクラウドネイティブなインフラ環境の構築・運用支援 ・上記サービスをフル活用したた社オリジナルサービス企画・構築 ■具体的な業務内容(2) ・Microsoft365の提案・導入・運用 →Exchange Online、Teamsの基本機能のオンプレ環境からの移移のプロジェクト推進 →MSセキュリティ強化案件のプロジェクト推進(脅威対策/内部不正対策等) →M365利活用の顧客支援 ■期待する役割 ・クラウド活用PJのPM/SEとして案件対応しながら、自グループの抱えるプロジェクトの活動を支援(事前、事後レビュー)、意思決定を行う ・各種クラウドサービスを活用した自社サービス企画を行う ・若手メンバーの育成計画策定とレビューやフォローアップを行う ■当ポジションの魅力 トヨタグループ唯一のビジネスプロデューサとして積極的に顧客価値創造の提案ができるポジションにいます。。手手動動グループ唯一のビジネスプロデューサとして積極的に顧客価値創造の提案ができるポジションにいま す。クラウド案件の引き合いが多く、最新技術を身に着ける事ができます。また、国内のお客様がメインとなりますが時にはグローバル案件も経験でき、やりがいのあるプロジェクトがあります。 ■当社の特徴 当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。特に、製造・設計分野におけるIoT・クラウド等の最新テクノロジーの導入や、Mobility分野におけるセキュリティプラットフォームの提供等に関して、関連会社の持つ海外エンジニアリソースを強みとしてグローバルにサポート 変更の範囲:本文参照

京セラコミュニケーションシステム株式会社

【大阪】ERPコンサルタント/DXエンジニア(製造業向け)◆京セラ×KDDIグループ/在宅可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

大阪事業所ICT分室 住所:大阪府大阪…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: (1)ERP導入コンサルタント ERPパッケージ「Infor」のコンサルタントとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援など、ご経験・スキルに応じて担当いただきます。 <ERP導入コンサルティング> ・ 現状分析、要件定義(Fit&Gap) ・ ERP導入支援 ・ ERPアドオン機能設計/開発 ・ ERP運用支援 (2)製造業向けDX推進エンジニア 製造現場のDX化ソリューション(PLM、MOM/MES、SCP、BIなど)の導入をリーダーとして担当いただきます。 ※ご応募の際、(1)か(2)でご希望をご教示ください。 ■事業紹介: ERPソリューション1部は、インフォアジャパン株式会社との協業ビジネスを展開し、5年連続Goldパートナーに認定されています。 製造業向けグローバルERPパッケージの導入コンサルティング/運用支援を通じて、日本の製造業に貢献することをミッションとしており、近年はERP+製造現場のDX化で更なる事業拡大を計画しております。 ■事業部の強み: ・製造業向けコンサルタントとしての専門性 ・多数のERP導入実績(2011年〜ERP事業を行っています) ・Infor社Goldパートナーに5年連続認定 ・周辺ソリューションとも連携 ・自社開発パッケージもあり ・グローバル対応も可能 ・インフラ構築まで担当 京セラアメーバ経営のノウハウを元に、お客様企業の経営管理強化まで担うことがKCCSのERPサービスの強みです。 ■進行中・対応予定のプロジェクト例: ・グローバルERP「Infor SyteLine」導入による、海外拠点との情報一元化 https://www.kccs.co.jp/contents/ict/case/case03/index.html ・生産管理を支えるグローバルERP「Infor LN」の導入・運用 https://www.kccs.co.jp/ict/case/0020/ ■組織構成: 事業部全体では約120名が在籍しており、そのうちERP導入コンサルおよび保守を行うERPソリューション1部は、約40名が在籍しております。

デロイト トーマツ グループ合同会社

【社内SE】プロジェクトマネジメントオフィス担当〜一部在宅勤務可/実働7h/WLB○〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応/自社員数万人規模の大規模案件 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! IT関連プロジェクトのプロジェクトマネジメントおよびプロジェクト支援(PMO業務)を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 コーポレート機能の社内SEとして、日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループであるデロイトトーマツグループの各ビジネスを支えるITプロジェクトに参加できます。 国外チームと連携する案件もあり、英語を用いて活躍する機会もあります。また、在宅勤務やフレックス制度を使用しワークライフバランスのとれた勤務が可能です。 ■想定キャリアパス: プロジェクトマネジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員 ■英語使用頻度、場面: 日常的ではありませんが、海外連携が必要なプロジェクトがあるため、そのような案件に参加するには英語が必要となります。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 ■職員のスキルアップにも力を入れております。 誰もが利用できるeラーニングツール (セルフラーニング) やオンライン上での集合研修制度もあり、コンテンツは定期的に更新されていますので最新スキルや業務上不足しているスキルを学んだり、また改めて学びなおしする機会を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベイカレント

【東証プライム上場】アプリエンジニア・コンサルタント◆コンサルファーム/業界最高水準の給与レンジ◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■プライム上場/上場以来連続増収増益! ■官公庁・金融・インフラなど幅広く取引あり ■2024年1月に本社を「麻布台ヒルズ」に移転 ※9月1日に100%子会社(社名未定)を設立予定で、設立後にはそちらに転籍出向予定になります。 業界のリーディングカンパニーのIT課題を、システムエンジニア/システムコンサルタントとして解決いただきます。 経験や志向性に合わせ、システム開発における様々なフェーズ、領域、業界でのプロジェクトに参画することができます。 ■プロジェクト事例: <業界/プロジェクト名/支援フェーズ> 1,金融/証券セールス・リサーチ部門システム基盤再構築/計画〜構築 2,小売り/ブロックチェーンPoC/システム実装 3,メディア/出前サービスシステム開発/計画〜構築 4,エンタメ/ソーシャルゲーム共通基盤の性能改善/要件定義〜保守 5,小売り/ドローンを利用した実証実験/Webアプリ要件定義・設計・開発、実証実験 6,自動車/自動運転領域におけるCI導入に向けたAWS設計・構築/設計・構築 ■ポジションの魅力: ◎コンサルティングファーム母体のSIer ・当社のコンサルタントと協業しながら、高付加価値なサービスを提供 ・強固な顧客基盤と豊富なデジタルテクノロジー知見を武器に事業を拡大 ◎業界最高水準の給与レンジ 20代後半で年収1000万円、その先は年収3000万円以上を目指せる給与レンジを設定しています。 ◎成長企業×成長業態 当社は上場以来連続増益増収を達成しており、近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファームです。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立します。 ■事業の特徴: ◎新会社 ・2024年9月立ち上げ予定のITサービス事業会社では、新組織立ち上げフェーズに参画することができます。 ◎一気通貫支援 ・企業の戦略の策定からシステム構築までを一気通貫で支援します。 ・コンサルティング部門とテクノロジー部門のプロフェッショナルがワンチームを組むことで、高い価値を提供します。 ◎クライアントファースト ・独立系ならではのニュートラルな立場で、クライアントファーストを追及しています。 変更の範囲:会社の定める業務

グローシップ・パートナーズ株式会社

ITエンジニア◇平均給与UP率30%※年収大幅UPも可能◎/0からシステム構築/100%自社開発【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライムプロジェクトの要件定義など最上流工程に携われる/EY元代表が立ち上げた急成長中ファーム/働きやすい環境◎】 ■業務内容 ・ITエンジニアとして金融系の新規事業立ち上げのシステム導入と業務支援を担当頂きます。 ■プロジェクト事例(全てプライムプロジェクト) ・自社サービスの投資型クラウドファンディングITプラットフォームの開発 ・投資型クラウドファンディングサービスの事業企画・構築支援 ・自社サービスのセキュリティトークン(デジタル証券)システムの構築 ・デジタル証券事業化支援 ・自社サービスのコインシステム(ブロックチェーン基盤)を利用した決済・送金サービス企画・構築支援 ・AI(人工知能)を活用した分析システムの構築 ・新規事業企画(PoC実施〜サービスローンチ) ・インバウンド・アウトバウンドビジネスコンサルティング 例)アジアのFinTech企業の日本進出支援/アジアにおけるFinTech企業の新規サービス化支援 ・Cloudテクノロジーを利用したDX推進 ※経験や希望に応じた案件の担当が出来る様に面談を行った上でアサインされます。 ※プロジェクトは数名〜10名程度で担当し、期間は半年〜1年程度です。 ■開発環境例 ・言語:C#, C, C++, JavaScript, SQL, Ruby, Java, Python, Swift, Go, Node.js, React ・環境:AWS, Docker, MySQL, Apache, Azure, PowerShell, Oracle, Spring, GCP,Django ■組織構成 ・約50名(平均年齢31歳、20〜30代の社員の方が活躍中です。) ■業務の魅力/やりがい ・新規案件が多いため、新しいフレームワークやパッケージの開発に携わる事ができます。 ・裁量権が大きく、マネジメント力と案件のリード力を発揮できます。 ・経営陣、コンサルタント、エンジニアの距離が近く幅広いナレッジに素早くアクセスできます。 ■当社の強み ◎ワンストップサービスを提供できることが強みのコンサルファームのため、戦略策定から実行・改善まで一貫して支援が可能 ◎100%自社開発のプラットフォームの利用により、高速に事業支援が可能 変更の範囲:会社の定める業務

三井共同建設コンサルタント株式会社

【東京】研究開発(道路・橋梁)※土日祝休/福利厚生充実!住宅手当も◎/三井Gの総合建設コンサル【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務: 道路・橋梁事業部において、自社内MCC研究所と共同で技術開発を行います。インフラ分野の人とデジタルの共存社会を見据え、設計やメンテナンス業務の研究・開発および業務内の実装を行うことで、同社にとっての社会に貢献できる新たなビジネスモデルを創出します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント 【橋梁計画・設計】 立体的に錯綜するICの橋梁計画および施工計画/総合コンサルの強みを活かした河川橋の架け替え設計/高速道路橋の一般図作成/制約条件下での大規模PCTラーメン橋の設計 【防災・維持管理分野】橋梁点検・補修設計/積極的な新技術・新工法の活用による耐震補強設計 ■取り巻く環境: 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方: 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 変更の範囲:本文参照

フェンリル株式会社

【名古屋】Azureインフラコンサルタント※アプリデザインを念頭におく屈指の技術集団【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、システムコンサルタント

名古屋支社 住所:愛知県名古屋市東区泉…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜オンプレ経験からクラウドスペシャリトへの成長環境/アプリケーションデザインドリブン指向/業界屈指のクラウド技術プロ集団〜 ■業務概要:お客様の現状と将来像を正確に反映したロードマップを作成し、お客様のビジネスに対して最適なクラウドサービスの選択、アーキテクチャデザイン、クラウド構築を提案・実行します。 ■担当業務:Azureチームにおける以下の業務 (1)AsIs、ToBeギャップ分析(お客様のオンライン資産上の課題を特定し、クラウドジャーニーの計画を支援|現状分析を行うことで性能ボトルネックを発見するなど、解決に導くアクションプランを策定)(2)Azureの強みを活かした安全で柔軟性の高いインフラ環境の提案(3)Infrastructure as Codeの効果をお客様に体験していただく提案活動(4)デプロイの自動化による開発の効率化/DevOps環境を整備することで内製化を支援(5)お客様と共に未来のインフラ基盤を考えるワークショップのファシリテーション(6)クラウドサービスに関する幅広い知識を用いた営業支援的なプリセールス活動(7)社内エンジニアとの連携/顧客情報システム部門、決裁者、キーパーソンとの折衝 ■当社の強み:ビジネスターゲットは「クラウド移行」では無く「クラウド活用」です。また、基幹系以外の周辺系〜SoE領域に特化しているため当社のWEB/スマホアプリ開発ノウハウを最大限に活かし、高可用なクラウドインフラを効率的なアーキテクチャにて実現させることが可能。アプリケーションデザインをベースとしたクラウドインフラの設計は業界屈指のノウハウを誇ります。例えばJR西日本列車走行位置サービスでは、大規模アクセス(月間最大700万PVに到達)に耐えうるスケーラビリティと高信頼性の実現。 ■働き方:100%自社内開発です。リモートワーク(在宅勤務)と出社を自由に選択可。また、クラウド設計にあたってトラブル時の自動復旧設計にて構築するため運用に係る契約は一切ありません。 ■社内環境:最新技術に対する自主的な研究/開発が、業務として認められいます。部門を越えた勉強会も開催されおり、切磋琢磨できる環境です。 ■キャリア形成:マネジメント・スペシャリストの両軸でのキャリア形成が出来ます。本制度は形骸化されておらず、当社では約半数がスペシャリストコースでのキャリアを歩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気株式会社(NEC)

【港区】組織・人材コンサル(DX推進/人材データ活用/主任クラス) #DP3503 【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 DX人材、DX推進リーダー育成支援の実践実務担当 DX推進・促進に向けた経営幹部層向けDX推進支援の実践実務担当 組織変革に向けた組織・人事・人材データ活用によるデータドリブン組織変革実践の実務担当 DX変革テーマ実践の伴走支援の実践実務担当 ※主任/組織リーダーとしてのご活躍を期待しております。 【ポジションのアピールポイント】 DX推進・促進における重要な経営アジェンダである組織・人材変革を切り口とした支援実務を担当し、組織・人材変革による変化・成長に継続的に関われることでご自身も成長できるポジションです。 【NECのコンサル組織について】 NECのコンサルにとってDXは目的ではなく、経営目標を達成する手段として重要であり、目的を明確化することが必要です。 DXアプローチに関するNECの強みとは何でしょうか。それは、お客様の事業環境や経営課題などを読み解くための上流のDX戦略策定コンサルテーションから、デジタルテクノロジーを駆使したシステム開発・運用・保守サービスといった実装までをEnd to Endで提供できるということです。 クラウド、データセンター、オンプレミスといったマルチなIT環境を組み合わせ、ハイブリッドITとしてシームレスに、かつアジャイルに、継続的にアップデートしながらお客様に提供できることにあります。 【フィットする人材像】 ・傾聴する姿勢を重視される方。 ・意見を受け止め、活かすコミュニケーション力、ファシリテーション実践力のある方。 ・抱え込まずに周囲の協力を引き出しながらチームで仕事をするチーミングを重視する方。 ・重要な場面では言い切る、やり切る意志を持っている方。 ・チームリーダーとメンバーをつないでいくリレーションシップ力への意識の高い方。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルホールディングス株式会社

【フルリモート】社内SE(DX推進/リーダー候補)~積極的なIT投資/副業相談可能〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界トップクラス規模の総合人材企業であるパーソルグループ/様々な経験を積むことが可能】 ■業務概要: 売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。 ■業務詳細:(変更の範囲:会社が定める業務) グループ主管会社として、各社の重点施策を事業会社と一緒に実現します。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 (1)グループ各社の重点施策に紐づくシステム開発のプロジェクトマネージャーやPMOとして開発推進 システム導入の検討や課題整理、プロジェクト管理などのプロジェクト推進をお任せ致します。(例:クラウド化やグループ会社の統合に関わるプロジェクトなど) (2)グループ各社の事業、サービス実現のためのシステム企画・開発の推進 ビジネスサイドとの企画立案〜プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリーディング。ご経験に応じてすべてのプロセスに携わることも可能です。(例:パーソルグループ内の派遣事業のデジタル企画・開発など) ※場合よっては一時的な兼務/出向が発生する場合がございます。 ■配属組織: デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体のデジタル化や業務効率化、生産性向上に寄与する部署です。部全体で70名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1ををっています。残業時間は10〜30時間程度です。2022年10月に組織を3名で発足し、2023年度末段階では約70名規模の組織を予定しています。それぞれの経験を活かしながら組織づくりをしているフェーズのためフラットな風通しの良い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務

ネットワンシステムズ株式会社

【公共DX】インフラSE・営業部隊における技術推進◆エンジニア経験活かせる/フレックス/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界基準の技術力/数十億円規模案件有り/離職率5%〜 ●Ciscoのゴールドパートナー認定など世界最高レベルの技術力 ●「所定労働7.5h×リモート勤務可×フレックス」でWLB充実 ●国内最大規模の品質検証ラボを保持し、高品質のサービス提供 ■案件事例 「神奈川自治体情報セキュリティクラウド」のシステム構築 https://www.netone.co.jp/news/release/20220809_01.html ■業務概要 ネットワーク、サーバ/ストレージ、クラウド基盤、セキュリティ、コラボレーションプラットフォーム、認証基盤等、当社が取り扱う、ICTインフラ商材/ソリューションを用いて、以下の業務をご担当いただきます。 ・提案ソリューションの標準化に伴う製品選定、検証、標準ドキュメントの作成及び提案支援業務 ・各メーカーへの市場戦略共有と新たなサービス検討に必要な情報連携 ・専門的な技術スキルを有し、異なる専門分野の社内外関係者と協働した新たなソリューションの創出 ■顧客 首都圏・北関東・甲信越地区における ・中央府省 ・地方公共団体 ・教育委員会 ・文教(大学/研究機関) ・ヘルスケア(医療機関) ・社会インフラ(電力、鉄道・ガス会社)等 ■事業部の特徴 ・自治体関連の案件だとプロジェクトの期間が長く5年程度等になり、案件規模も数十億円といった非常に大規模なものになります。 ・文教関連の案件では単年度の案件が多いので数百万〜数億円規模のものもあります。 ■働き方 出社&テレワークのハイブリッド勤務により業務対応を優先しながらメリハリをつけた勤務が可能です。 ■魅力点 各仕入先メーカーと連携しながら新たな製品やサービスの情報収集をおこない、国(政府)の方針 に合わせ、最適な「製品・サービス」を組み合わせたソリューションの企画および提案に関わる ことが出来ます。これにより顧客の状況を理解し、既存の製品やサービスを組み合わせながら 提案シナリオを描く、課題解決力が身に付きます。 実際に機器やクラウドサービスを検証することにより、技術スキルの向上も期待できます。 ■当社Twitterアカウント  @netone_career 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社

クライアントのシステム開発・運用/顧客IT支援・自社DX改革※要件定義から携わる/フレックス・在宅可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメントなど)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、当社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発など、IT 領域における支援ニーズにお応えするための IT サービス・システムの開発・運用を行っております。 ■職務内容 ・システム化要件定義 ・システム設計 ・プログラミング/コーディング ・テスト ・運用保守 ・プロジェクトマネジメント 【組織について】 P&S(Product & Solution)には現在60名以上が所属しております。ITコンサルタント/プロダクトマネージャーグループとシステムエンジニアグループに分かれており、それぞれが当社が提供するサービスから発生するITシステムの企画・構想、開発および運用保守に至るまでを提供しています。 P&Sは当社におけるIT/デジタル関連のハブとしての機能を担っており、AI活用も主導しております。 【魅力】 ・技術追求だけをするチームはなく、要件定義等の上流工程やPM等を経験できる環境です。 ・当社はファイナンシャルアドバイザリー業務の提供が主要事業となります。そのためM&Aや企業評価(デューデリジェンス)に役立つツール開発などを提供しており、会計やデューデリジェンス等の専門知識も身につく環境です。さらにM&Aのみならず様々な領域の専門家と業務を進めていく場面も多く、ITコンサルのような立ち位置での業務に携われるチャンスもあります。 ・あくまで社内ITではなくクライアントへのサービス提要、社外向けのSaaS開発、社内向けのExcelマクロからwebシステムまで幅広い開発を行っており、様々な技術を身に着けていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

AlphaTheta株式会社

【横浜/リモート可】ERPマネージャ〜DJ機器世界トップシェア/フレックス/活かせる英語力〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<DJ機器世界トップシェア/海外売上比率70%/組織運営や戦略策定、予算管理などをお任せ/チーム作りから携わる> ■業務概要: 世界トップシェアのDJ機器メーカーである当社のERPマネージャとして、ERP/EPM領域の組織運営、戦略策定、予算管理、J-SOX対応等をお任せします。 ■業務内容: 当社では、日本本社と海外販社(UK/US)の3社で同一のERPシステムを利用しております。 2023年7月に新システムに移行し、J-SOXに準拠する運用や、新機能の追加、EPM領域への拡張など、開発要件が多数あります。 これまで情報システム課のERP要員は3名で、ベンダコントロールや問い合わせの一次受けが中心でしたが、今後はチームを補強し、開発ベンダと協業しながら内製力も上げて仕様変更対応の一部は社内で開発していく方針ですので、チーム作りから携わって頂きます。 ■組織構成: 配属予定部門の情報システム部 情報システム課は、管理職2名、メンバ10名で構成されております。 ■部門業務特徴: 海外現法(UK・US)もERPシステムを使用しているため、e-mailが中心の英語対応が発生します。また、国内の社内ユーザとのコミュニケーションも重要になります。 ■当社の魅力: DJ機器では世界トップシェアとなる中でも事業の成長は続いており、既存の枠組みに捉われずに挑戦するマインドを持ちチームメンバーとともに高いパフォーマンスを発揮することで、「音楽で人をつなぐ」というミッションを実現する人材を育てていきます。全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。コロナの巣ごもり需要により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えており、事業拡大に伴う増員となります。

株式会社セガエックスディー

【業界未経験歓迎】プロダクトマネージャー/プロデューサー/在宅可/電通・セガの合弁会社/年休130日【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、システムコンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆「ゲーミフィケーション×企画力」でエンタテインメントを社会に実装/幅広い業界との取引有◆◇ 主にアプリ・Web等のデジタルサービスの新規企画・開発ディレクションを担当いただきます。クライアント企業の課題に対し、エンタメ要素を絡めた企画を提案し、解決に導いていただきます。 ■業務内容: プロジェクトに応じて、以下の業務を実行します。 ・クライアント向け企画提案書の作成 ・ペルソナ設計、カスタマージャーニー作成 ・画面設計、ワイヤーフレーム作成 ・要件定義や仕様策定 ・UIデザインや開発のディレクション 【プロジェクト例】 ・東京ガス:入浴を促進するための女性向けノベルゲームアプリ開発・運営 ・山形県金山町:町の財政状況をわかりやすく伝える冊子制作 ■本ポジションの特徴 ・金融、ヘルスケア、自動車、鉄道、教育、観光など様々な業界と取引実績があります。また、「国の課題」に繋がる様々な問題解決に関わることができます。 ・プロジェクトへの参加は挙手性となるため、興味があるプロジェクトにっ積極的に参加いただけます。 ■就業環境 年間休日130日で、下記体制も整っており働きやすい環境です。 ・フレックスタイム制:コアタイム10時半〜15時半 ・リモート可:週2日程度 ■入社の流れ/ワークイメージ: はじめは既存プロジェクトのメンバーとして入っていただき、一部機能の企画・仕様検討や、デザインのディレクション等、これまでのご経験や適性に合わせた業務からお任せいたします。その後、徐々にプロダクト全体の戦略設計や、クライアントとのプロジェクト進行責任者として幅広い業務に携わっていただきます。 将来的には複数のプロジェクトを牽引するマネージャーとして、ステップアップしていただくことを期待しています。サービス企画は一人ではなく、複数メンバーでアイディアを出し合いながら形にしていくスタイルが多いです。 ■事業の特徴: 同社は「ゲーミフィケーションによる課題解決」をコアバリューとして事業を運営しています。ゲーミフィケーションとは、ゲームのノウハウやメカニクスをゲーム以外のサービスや事業活動へ導入し活用する手法です。近年では医療業界や金融業界など、一見エンタテインメントとは結び付かないような業界でも活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

PwCコンサルティング合同会社

オペレーショナルレジリエンス コンサルタント【TRC-CRR】【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【担当業務】 企業活動に必要なValue Chain全般に関わる種々のリスクを適切に管理し、万が一、不測の事態に陥った際にも柔軟に対処できるようにするための態勢構築を支援します。 DXが浸透した現代社会においては、デジタル環境がますます重要な社会基盤となっています。 加えて、生成AIに代表される連続的なEmerging Technologyの台頭、各国デジタル法規制への準拠必要性、サードパーティリスク管理の複雑化、経済安全保障に対する関心の高まり等、デジタルオペレーションにおけるレジリエンスの強化は企業にとって最重要な課題となっています。 オペレーショナルレジリエンスコンサルタントは、新たなリスクのみならず機会も捉え、企業の成長を守りと攻めの両観点からサポートしていきます。 【担当業界】 業界は問いません。 幅広い業界、かつ国内・グローバルを問わず、企業全般に対してコンサルティングサービスを提供します。 【具体的なプロジェクト】 ・企業のオペレーショナルレジリエンス強化のためのロードマップ策定、戦略策定支援 ・Value Chain全般におけるデジタルオペレーショナル成熟度評価 ・サイバーセキュリティも考慮したBCP/BCM態勢構築、システムコンティンジェンシープランの策定支援 ・サードパーティリスク管理態勢構築および業務運用支援 ・グローバル企業の海外拠点におけるデジタル関連の管理態勢構築 ・海外システム開発拠点のリスク評価方法見直し、オフショア活用戦略策定支援 ・生成AI、クラウド戦略、アジャイル開発等の新たなリスク評価 ・各国デジタル法規制対応支援 ・危機管理のための情報収集プラットフォーム構築支援 ・経済安全保障推進法準拠のための態勢構築および届出文書等作成支援 ・重要インフラ事業者向けシステムリスク管理態勢構築および業務運用支援 ・大規模システム開発プロジェクトに対する客観的リスク評価 他多数

株式会社ビジョン・コンサルティング・デジタル

クラウドコンサルタント(事業部長候補、リードクラス)◆大手コンサルファーム初のホワイト認定企業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、システムコンサルタント

1> 本社 住所:東京都港区六本木6-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 オンプレミスからクラウドへ、またハイブリットへなど、様々な企業がインフラ環境のベストプラクティスを模索している今日。クラウド技術を活用したコンサルティングニーズが急増しております。組織として顧客ニーズを満たしていくべく採用を進めており、将来の事業部長候補となる方に参画いただきたいと考えております。 ■業務内容: まずはクラウド領域のコンサルタントとしてプロジェクトリードを期待します。ゆくゆくはクラウド事業部の事業部長としての役割を期待します。 ■プロジェクト例: ◎某官公庁向け、グローバルクラウド利用状況調査支援 将来を見据えたID管理や調達におけるグランドデザインを描き、計画立案を支援 ◎某メガバンク向け、仮想化基盤構築におけるコンセプト検討支援 オンプレ基盤の在り方を検討したうえでハイパーバイザーの選定支援 ◎鉄道業向け、Azureを用いた次期システム構築PM支援 Azureを用いたシステム要件定義をしつつ、余力があれば他インフラ領域にも参画し支援 ◎大手サービス業向け、プライベートクラウド要件整理支援 予算管理システムと全社予算管理、基幹システムをシームレスに連携するための議論 グローバル開発子会社と国内開発担当をPMOとして支援 ※補足 立ち上げフェーズですので、社内組織構築の第一人者としての役割も期待します。 ■ビジョン・コンサルティングの魅力: ※VCDも以下を踏襲しております。 ・「ホワイト企業認定制度」において、大手総合系コンサルファーム初の認定企業としてGOLDランクに認定されています。 ・社内政治や派閥文化を生ませない、持続的に風通しをよくする仕組みを導入しております。上司の一存で決まらない、360°評価や、PJや予算の当たり外れに左右されないコンピテンシー評価などを敷いております。 変更の範囲:本文参照

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【フルリモート】SCM領域におけるKinaxisソリューションエンジニア・コンサルタント※BIG4【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント

1> 本社 住所:東京都千代田区有楽町…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フルリモート×上流から品質を追求できる環境〜 ●地方在住×リモート勤務が可能な環境です。 ●構想からシステム化まで全工程の支援が可能です ●AI・ブロックチェーンなど最新技術を活用 ●標準業務時間7時間・残業30時間程度という働き方が可能。質を追求できる範囲で案件を取る為、残業過多でPJTが炎上することも基本的にありません。 ●グローバルレベルで保有する成功事例を活用したならではのコンサルティングが可能 ●テクノロジー領域でキャリア志向に合わせたキャリアパス設計が可能 ●コンサルティング×テクノロジーがうまく融合した組織 == ■業務概要:当社が提供する業務ソリューションやプロダクト財務会計、製造管理、顧客管理、マーケティング、データ分析等の要件定義・設計・開発・テスト・導入に係る業務をお任せします。 ■業務内容: ・業務アプリケーションを導入するため、クライアントとの業務システム要件の定義、Fit&Gap分析、データ・画面・機能の基本設計、開発・Configuration、各種テストの計画・実行、システムデータ業務移行の計画・実行、デプロイ・導入、保守サポートの全工程もしくは、一部の工程 ■募集ポジション: ◎Kinaxisソリューションエンジニア ■チームの強み 企業戦略とテクノロジーの結び付きが深くなってきているため、テクノロジーの実装による戦略の実現が重要になってきています。そのような目的を実現する EY のテクノロジーコンサルティング・プロジェクトに参画しながら、お客様の変革を推進する、やりがいのある仕事です。  EY のグローバルネットワークが保有する最先端のソフトウェア、ツール、方法論、研修コンテンツの活用、および、グローバルのメンバーと協業することで、ノウハウ・知見を吸収でき、自己の成長を効果的に行うことができます。  グローバル PJ への参画、ストラテジー部門との協力体制、様々な業界知識、付加価値の高い開発に取り組めます。新規立ち上げのため、組織の成長とメンバーの成長が同期でき、組織規模もまだ小さく、一人一人が重要な戦力として位置付けられるため、リーダーシップ能力が磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード