希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,232件(781〜800件を表示)
株式会社ビジョン・コンサルティング
【管理職】ITコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四…
600万円〜
正社員
・ITロードマップ策定、経営情報資源マッピング、現状システム評価 ・ITガバナンスの構築支援 ・ITプロジェクトにおけるコスト・品質・納期管理 ・複数ITプロジェクト横断での運営管理 ・IT業務・技術標準定義と管理プロセスの策定 ・ITグランドデザイン、IT組織・人材強化 ・ERP、BI、CTI、OCRといった個別ソリューションの導入 ・リスク重要度設定、セキュリティ機器、運用モニタリング 【キャリアプラン例】 ・ITコンサルタント(製造業) → 業務コンサルタント(製造業) → 新規事業IT戦略室 ・業務コンサルタント → ITアーキテクト → 戦略コンサルタント(※業界/領域多岐) ・ITコンサルタント(通信) → ITコンサルタント(官公庁) → 自社役員/CTO 等 ・PM→ITコンサルタント(金融) → 大規模PMO → PgMO
総合コンサルティング事業
ITコンサルタント(マネージャークラス)
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都【詳細はお問い合わせください】
1200万円〜
正社員
仕事内容のメインは、案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行っていただくことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。 ※ご希望及びスキル・実績に応じてM&Aの仲介業務や今後新たに立ち上げる新規事業への参画などのキャリアプランも検討可能です。 【業務内容】 ・複数プロジェクトの指揮監督 ・予算管理 ・顧客折衝/リレーション構築 ・プロジェクトメンバーの育成 ・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得 ・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ ・人材の採用 ・組織全体の運営業務
株式会社電通デジタル
【DA】AI×コンサルティング/AI経験不問
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都
600万円〜1500万円
正社員
ご経験・ご志向性により下記のような業務をお任せする想定です。 AI未経験から入社した社員もおりますので、ご安心ください。 ・クライアントの課題/ニーズを整理 ・課題/ニーズに対し、最適なソリューションを提案(最先端のAI技術を用いたシステム導入、活用など) ・クライアントと目標やアプローチを合意しながら、プロジェクト推進を円滑に行う デリバリー実績を対外的に広報/リリースする 【具体的な業務】 ・AI/データを活用した新プロダクトの企画・開発、クライアント個別の開発・デリバリー ・生成AIを活用した自社サービスである∞AIChat(ムゲンエーアイチャット)等のシステム開発とデリバリー
株式会社ユニコーンテクノロジー
【ITエンジニア】◆前給保証◆年休125日◆残業月10h◆上流案件
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★都内および近郊のプロジェクト先 (東…
400万円〜800万円
正社員
《AI・ゲーム・コンサル…》2000以上の選択肢から理想のキャリアを実現可能。 ◎ゲーム開発プロジェクトの企画・設計・開発 ◎PS5・Switch2向けゲームタイトルの開発・動作検証 ◎VR展示イベントやAI関連プロジェクトの企画、実装 ◎高セキュリティを要求される大規模インフラ構築や設計 ◎ITコンサルティングやプロジェクトマネジメント など、幅広い選択肢をご用意しています! あなたの“希望”を100%実現できる仕組み 《 プロジェクトスタートまでの流れ 》 ◎希望や理想のキャリアを丁寧にヒアリング ◎あなたのスキルを最大限活かせるプロジェクトを厳選 ◎プロジェクト内容やチーム環境を事前にしっかり説明
東証一部上場テクノロジー・オリエンテッド・カンパニー
シニアERP導入プロジェクトマネージャー
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都【詳細はお問い合わせください】
700万円〜1000万円
正社員
業務特性や商慣習上の最善な仕組みや、法律・会計に関する知識を基に最適な仕組みを提案し、クライアントにとってのシステム利用価値を最大化していきます。 導入プロジェクト前のFIT&GAPと要件定義を行い、1年前後に渡る導入プロジェクトのQCD管理をバランス良く実行していきます。 スコープの管理を適切に行い、長期に渡るプロジェクトが適切に着地するようにプロジェクトのマネジメントを行います。
総合コンサルティング事業
ITコンサルタント・ネットワークエンジニア
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都【詳細はお問い合わせください】
600万円〜1200万円
正社員
業界トップティアのクライアントに対して、IT・DX戦略の立案や最先端技術の導入など、上流から下流まで領域を問わず幅広いコンサルティングサービスを提供しています。幅広い大手企業の経営層とのリレーションを活かした、プライムでの案件獲得が強みです。 ■特に強いテーマ ・IT/DX中計/ロードマップ策定 ・ERP/SCMシステム刷新支援(要件定義・設計・開発・テスト・保守運用) ・PgMO/PMO支援 ・先端技術導入・活用(生成AI・サイバーセキュリティ・エッジコンピューティング) ・データドリブン経営、オペレーション設計 ・デジタル人材内製化支援 ・その他伴走支援型サービス(業界トップクラスのエンジニア、外資大手投資銀行、クライアントビジネス最適化したKGI/KPI設計・ビジネスプロセス・フロー導入および改善)
Wealthy Design株式会社
インフラエンジニア◇確かな成長を叶えたい方へ◇意欲・実力次第で早期から上流へ◇”想い”に共感できる方歓迎
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
リモートのため、全国で勤務OK> 東…
250万円〜750万円
正社員
企業のIT戦略において欠かせないクラウド化。 その中でも多く選ばれているプラットフォームが、 AWSです。 当社では、AWSを中心に様々なプロジェクトに携わっています。 今ニーズの高いスキルを習得し、エンジニアとしての 活躍の幅を広げましょう。 ======= 入社後の流れ ======= あなたの習熟度により、2~3ヶ月程度 研修を行います。 今までインフラ分野の経験が無い方も、 入社後にしっかり学べるため安心 してください。 ▼ プロジェクト配属時は、必ず本人と面談。 現役エンジニアの代表と共に、 あなたの経験・適性を考慮し スキルマップを組み立てます。 ▼ 配属後も継続的にフォロー。 チャットツールを利用し、 代表含めメンバーにいつでも アクセスできる体制を整えています。 \多種多様なプロジェクトに挑戦/ 生成AIやメタバース、ブロックチェーン、 ビックデータの活用など 最新技術を用いるプロジェクトにも 積極的に携わっています。 また、最近では大手交通インフラ企業や、 官公庁での案件も多く、 最新のデータを基に次世代の機構の 開発案件に参画することも。 時代に先駆け新たな技術の開発を 目指しています。 【案件例】 ・AWS環境の構築 ・オンプレミスからAWSへの移行 等 ── ・某大手建築会社の進捗確認用アプリケーションのインフラ環境構築 ・官公庁で利用される防災関連システムの環境構築 ・大手金融機関のビックデータの整理・活用 ・ECサイトの構築 等 【注目】〉〉評価のスピード感を重視 エンジニア個人の技量アップのために、 本人に必要な経験はどんどん 積ませたい。 そう考えている当社では、本人の希望や 成果によるステップアップもスピーディー。 スキルアップにならないような案件は外し、 クライアント先から高く評価いただいた場合は、 上流工程に携われるチャンスやリーダー・マネージャー ポジションも柔軟にチャレンジできます。 自分の力量に合わせたプロジェクトに 挑戦しながらスキルを磨き、 リアルタイムに評価として反映されるため、 ポジションもモチベーションもUP◎ 経験が浅い方も意欲次第では1年半でリーダー・ 上流担当の実績があります。 あなたの成長を会社が明確に評価し自信になる。 正のサイクルを繰り返し高みが目指せます。 【注目】〉〉自分らしい働き方を SESにおいて企業に属するにあたり、 「どのような環境で活躍するか」 が重要になるのではないか。 そう考える当社では、 エンジニア一人ひとりの‟らしさ‟に 向き合える働き方を整えてきました。 ★リモートでの働き方 ITスキル習得のポイントは、 場所を選ばないこと。 出社はナシで、自分の時間を最大限に 活用することや、リゾート地での勤務も可能です。 ★プライベートも十分に 仕事は人生の一部。その考えのもと、 残業の発生はほぼ無く、有給は取得しやすい 環境を整えています。 休暇も125日以上と豊富なため、 仕事も含めた人生の充実を目指せます。 様々な条件が揃った環境で、 あなただけのワークライフバランスを 見つけてください。 【身につくスキル・キャリアパス】 エンジニアとして実現したい「未来」に 真剣に向き合うのが当社のキャリア支援。 あなたのキャリア像に合わせて、 必要なスキル・資格・経験の取得を 現役フルスタックエンジニアである代表が サポートします。 実践的かつ具体的なアドバイスを通じて、 短期間で着実にステップアップが可能。 将来的にはプロジェクトマネージャーや テックリードとして裁量のあるポジションも 目指せる環境です。 昇給やポジションの相談にも柔軟に対応し、 意欲ある方には早期からコアメンバーとして 活躍いただけるチャンスも用意。 エンジニアとしての市場価値を高め、 自分らしいキャリアを実現したい方にこそ 最適なフィールドです。
非公開
プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【業務内容について】 暗号資産取引所サービスの1人目のPdMとして、市場の成?速度をレバレッジとした急速なプロダクトの成?を担っていただきます。 ■暗号資産取引所サービスのUI/UX改善 ■暗号資産取引所サービスの認知率向上 ■新しいニーズの掘り起こしやまだ明らかになっていないインサイトの発見、新サービスや新機能の企画、実行 ■事業開発部門や業務部門、リスクマネジメント部門を巻き込んだプロジェクトの推進。
非公開
システム部門 マネージャークラス
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【同社の特徴について】 2017 年に映像制作会社と某社が経営統合し持株会社として設立されたのが同社となります。 グループ企業は約30 社にものぼり、グループの管理部門が同社に集約されています。 テレビで放映されるCM の3 本に1 本は同社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM 制作シェア1 位となっています。業界では50 年以上の実績があり、同社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、制作に携わった「怪物」が、2023 年・第76 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBT やクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞。 【仕事内容】 同社グループ会社の従業員が利用する基幹システム全体の設計~環境整備、運用業務を担当いただきます。 各社の従業員は150~300名程度ですが、グループ会社(約30社)全体が利用する仕組なので2000人規模の会社と遜色ない大規模なシステムです。 就業環境が変化する中で求められる機能も拡大し、設計の大幅な見直しや運用調整等様々なシーンでご経験を活かすことのできるポジションです。 ※グループ内基幹システムの刷新PJTが進行中の為、そのPJTのメンバーとして、大規模なシステム改修経験を積むことができるのも本ポジションの魅力です。 ▼具体的に求められる経験や能力 ・社内システムに対しての設計・構築・運用業務 ・プロジェクト及びベンダーマネジメントなど対外的な折衝業務 ・ユーザー対応(グループ会社含む) ・所属組織メンバーのマネジメント 【組織体制】 配属先は8名で構成されています。マネージャーは1名、メンバーは7名となっており、内女性が2名、30代中心の組織構成です。中途入社社員が大半で、SIer出身も多く中途でも馴染みやすい環境です。また、インフラ部隊は別の組織が存在します。 ※リモート勤務可・服装自由。今の時代にマッチした、多様な働き方が可能です。
非公開
【プロジェクトリーダー(EC・アプリ領域)】内製開発/在宅可
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 「顧客生涯価値(LTV)の最大化」をミッションとして、大小様々なDX推進、ITサービス導入プロジェクトが進んでいます。 同アプリのフルリニューアルをはじめ、EC・アプリ領域で大規模開発案件が複数控えているため人員強化の募集となります。 【業務内容】 今回のポジションは、オルビスの主力チャネルであるEC・アプリ領域のプロジェクトリードをお任せします。 現在オルビスでは、600万超のダウンロードを誇る公式アプリを通じて、「肌分析システム」や「パーソナライズしたケア情報」の提供を行っています。今後は、アプリやECでのお買い物体験をさらに向上させるため、大規模なEC・アプリのリニューアルプロジェクトを推進中です。 このリニューアルでは、技術的負債の解消やUI/UXの見直し、新規コンテンツの拡充など、顧客体験の革新を目指した多面的な取り組みを行います。 【想定業務】 ・ビジネス部門とシステム化に向けた要件整理・要件定義 ・開発ベンダーとのコミュニケーション(進捗管理、品質管理など) ※これまでのご経験を加味してお任せしていきます 【開発環境】 基幹システム:Linux、Java、Oracle EC:Linux、PHP、MySQL インフラ:AWS 【このポジションの魅力】 ■ITでお客様との接点を創出 お客様と近いフロント領域のため、お客様と各ブランドをITでつなぐきっかけを創出するポジションです。 お客様からさまざまな反響をいただきながら、ビジネスサイドと協力してものづくりに取り組むことができます。 ■事業成長へのインパクト EC・アプリ領域は売上の大部分を占めているため事業への影響範囲が大きく、ORBISアプリのフルリニューアルやECの事業戦略案件など、数億円規模の長期プロジェクト推進を行う事業成長にインパクトをもたらすやりがいのあるポジションです。 【配属組織】 所属:グループデジタルソリューションセンター/CXシステム企画推進チーム チームリーダー1名/メンバー9名 ※同社のEC・アプリや基幹システム、店舗システムなど幅広く関わります。システム開発から運用保守まで一貫して案件推進を担当するチームです。 【同社について】 商品やサービスを提供する化粧品事業を中心としたマ…
非公開
プロダクトマネジメント/不正リスク対策【リモートOK】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【募集ポジションについて】 ネットショップ作成サービスの不正リスクに向き合うプロダクトマネージャーを募集しています。 ショップ運営者や購入者をはじめとするあらゆるステークホルダーが安心して取引を行うことができる、そのようなプラットフォームを提供するためには、不正なクレジットカードによる決済の防止、フィッシングによる不正ログインの防止、禁止商品の出品のモニタリングなどといった様々な不正対策に継続して取り組むとともに、決済事業者からの要請や法改正などにも対応を続けていく必要があります。 それらの課題に対して、エンジニアやデータ分析チーム、オペレーション、カスタマーサポート、法務等の社内のメンバーを巻き込みながら、企画立案から開発要件定義、社内運用を含めたプロダクトのリリース、その後の効果検証、改善までをご担当いただきます。 次の10年も自社サービスが個人・スモールチームに常に選ばれるサービスであり続けるために、プロダクトの大型アップデートや、24年8月にグループジョインを行ったwant.jpを含むグループシナジーの創出などに取り組み始めましたが、今まさに第1歩を歩み出したばかりで、まだまだ課題が山積みです。 ”ミッションの実現”と”事業の利益成長”の両立の体現は非常に難易度も高いですが、個人・スモールチームが主体的に活躍する世界に共感いただける方、同社グループだからこそできる価値創造と事業成長に挑戦してみたい方を募集しています。 【業務内容】 ■日々変化する不正の新たなパターン・傾向を理解し、企画立案、施策推進を行う ■新機能の開発におけるプロジェクトマネジメント、社内外の調整・ファシリテーションの担当 ■リリース後の効果検証と改善の検討、実施 ■課題の優先順位付けと管理 ■顧客ニーズ・市場・業界動向のキャッチアップ プロジェクト例 ■不正決済対策の企画立案および、データ分析チームやオペレーションチームとの連携による実施 ■クレジットカード決済における3Dセキュア導入など、決済機能のアップデート ■自社サービス加盟店の審査および途上管理スキームの構築 ■安心・安全なプラットフォームを提供し続けるためのプロダクトロードマップの作成と実行 チーム構成 ■Service Reliability Divisonの…
非公開
【決済ソリューション統括部】決済端末/自社サービス戦略企画
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ同社にて自社決済端末/ソリューションの企画立案・設計・統括を担当いただきます。 【具体的業務】 ■加盟店のニーズ把握、決済端末の導入促進 ■端末ベンダーとの端末開発の企画検討 ■各POSベンダーとの機能用件のすり合わせ ■カード会社を含む各決済事業者や決済代行会社との協業に向けた方針検討 等 【仕事の進め方】 同社の決済端末はICカードや電子マネー、コード支払いといった最新の決済にも対応できることに加え、各社のポイント連携や電子サイン、POS連動、各種オプションサービス等も備えているため、多くの加盟店様にご採用頂き国内シェアの約50%を占めております。また、決済端末にアプリケーションを追加で搭載することで、加盟店様の利便性向上や集客・販促強化、業務効率化を可能とし好評を頂いています。 ご入社後はこれまでのご経験をもとに上記具体的業務のいずれかをお任せし、慣れてきたタイミングで順次業務の幅を広げて頂きます。 同社は国内でも数少ない決済端末を企画・開発できる会社であり、ご自身が企画・設計した決済端末を国内外多くのユーザーにお使い頂けるため、非常にやりがいのある仕事となっております。 【同社決済端末例】 ■Panasonic/JT-VT10 ■東芝テック/CT-6100 ■OMRON/eZCATS-100C、eZCATS-100M ■Ingenico/Move5000、Lane5000 ■MIURA/M010 等 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集。 現在、キャッシュレス決済市場は拡大を続けておりトランザクション量も増加しています。また決済手法も多様化(QRコード決済等)しております。 このような市場に対応するために積極的なシステム投資を行っており、各部署にて増員を目的に採用を行います。 【ポジションの魅力】 ■成長著しいキャッシュレス市場でお客様のニーズに合わせた決済端末の企画・設計が可能 ■ご自身が携わった決済端末が多くの方にサービスインしていることを実感できる ■業務を通じ、政府が掲げる「キャッシュレス決済の普及」に貢献 ■様々な業種のステークホルダーとの協業推進による、幅広い知識収集やネットワー…
非公開
プロダクトマネージャー【リテールソリューションズ】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
ユーザー数3,000万人以上を誇る日本最大級のレシピ動画サービスの、リテール事業におけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。 ■具体的には・・・ ・スーパーなどの小売店や消費者などのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など・・・ 【リテールプロダクト例】 ■デジタルサイネージ 小売業を取り巻く環境は近年急激にデジタル化が進んではいるものの、食品・飲料のEC化率は3.3%と低く、まだまだリアルな店舗の顧客価値の向上を行う必要があります。D某サービスのコンテンツを用いて、店内でのお買い物を楽しんで頂きながら、購買の後押しをするデジタル店頭販促です。 ■生鮮EC アプリ運営はもちろん、顧客データ分析やデジタルマーケティングの支援、ネットスーパーシステムから配送まで、それぞれのアセットを活かしたネットスーパーアプリの基盤を提供し、小売事業者の課題解決をサポートします。 ■その他 小売向けダッシュボード/カメラ/ビーコンなど 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅 会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境 様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働 エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。 …
非公開
【B.LEAGUE】PM/チケットシステム刷新/データ戦略
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 B.LEAGUEでは、将来構想である2026年の新レギュレーション(新B1、新B2、新B3)に向けて、さらなる成長を目指すためのチャレンジをしております。 B.LEAGUEの将来に大きな影響がある新システムを一緒に作り上げていける方を募集しております。 【ミッション】 2026年のリーグ構造改革に向けて、チケット・会員システムの刷新プロジェクトを推進しています。 今回のポジションでは本プロジェクトをメインでリードいただきます。 レポートラインのマネージャーに都度プロジェクトの進捗状況を報連相しながら進められる環境です。 他チームメンバーはグループが担う他ミッションを担当しています(AI活用、業務フロー改革等)。 【業務内容】 ・計画:作業計画、コミュニケーションルール計画、リスク管理計画 ・実行:進捗管理や成果物確認、課題や問題が発生した場合に対応 ・監視:進捗・品質・変更状況の確認、管理 ・導入:テスト管理、移行計画の確認、本番稼働の準備とサポート ・完了:成果物承認と、振り返り実施 【本ポジションの魅力】 B.LEAGUEのチケットシステムは、日本の他のプロスポーツリーグと比較して非常に特徴的です。 リーグに所属するすべてのクラブのチケットを、1つのプラットフォームから購入できるという、革新的なスタイルを採用しています。 これは、島田チェアマンが提唱するデータ活用戦略に基づき、「最高の顧客体験」を提供したいという理念を具現化したシステムです。 このチケットシステムはB.LEAGUEの根幹ともいえる存在であり、今回の採用活動はその変革期に関わることができるまたとない貴重な機会です。
非公開
プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
Sales Marker、Recruit Marker、Marketing Markerの新機能開発を中心に、プロダクト仮説の検証や開発の推進を行っていただきます。経営方針をスピーディに解釈し、最短で実行に落とし込む役割を担います。 【具体的な業務内容】 - 仮説設計・仕様作成・チームとの連携推進 - 開発スケジュールとリリース管理 - チーム内レビューと改善提案 - UI検討とプロトタイピング(Figma等使用) - 要件定義からリリースまでのプロダクトマネジメント - 経営陣やマネジメントレイヤーとの調整 - 施策の優先順位づけと進行管理 - 開発アイテムの起案・優先順位付け - ユーザーインタビュー - メトリクス設計・データ分析 - プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアとの密接な連携による効率的な開発プロセスの構築 - 開発スプリントの管理と課題整理 - 複数案件の優先順位づけと進行推進 - UI品質や仕様精度、開発品質のチェックとフィードバック 【魅力】 ■急成長スタートアップでキャリアを積むチャンス ■世の中を変える革新的なビッグピクチャーのもとに新プロダクトを開発する機会 ■リーダーシップとキャリア開発の豊富な機会 ■リモートフレンドリーでフレキシブルなワークスケジュール ■英語環境のグローバルチームと共に働ける環境 ■リゾートワーク、書籍購入支援、ウィークリーランチなど、充実した福利厚生 【働き方】 ■リモートワーク 現在は、リモートで業務を進めています。 ZoomやMeetを始め、直近Gatherのバーチャルオフィスも導入しまして、リモートでもコミュニーケーションの質・量ともに落とすことなく、開発・運用をしています。 ■フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ■ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 ガッツリ仕事したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。
非公開
新規事業企画リーダー(xR)【働きやすさ・福利厚生】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
新規事業開発を強化しており、急速に進化するxR技術の分野で新たなサービス事業展開を検討しています。 xR技術を用い、新たなソリューションを創出するリーダー候補を募集しています。 【職務内容】 ■事業開発とパートナーシップ:xR技術を活用した新規事業モデルの企画・立案 ■テクニカルソリューション開発:AR/VR/MRテクノロジーを活用したソリューション開発の統括 ユースケース設計、技術的フィージビリティの評価、プロダクト戦略の立案を?い、最先端のxR技術を活用した競争力のあるソリューション開発を担っていただきます。
非公開
プロダクトマネージャー(PdM)DX事業部/製造業向け
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【DX事業部について】 2021年11月にDX事業部が立ち上がりました。 主に製造業向けの大型プロダクト開発を行っています。 【職務内容】 プロダクトマネージャーとして、開発案件の要件定義からエンジニアチームへの展開や、案件進捗の管理やチームメンバーのマネジメントを担当していただきます。将来的には事業責任者まで拡げたミッションをお任せしたいと考えております。 【ポジションの魅力】 ▼DX事業部について 同社DX事業部は、ソーシャルゲームで培った経験をもとに、要件から開発、サービスグロースまで一気通貫で事業を創出できる組織です。 ・スマホゲーム開発を軸とした高い技術力と開発力:理想を描き開発要件に因数分解する力は、DXに直結しています。要件定義からスマホゲームの開発力を活かした開発まで一貫して対応いたします。 ・受託会社ではなく事業会社としてのサービスグロース経験:依頼されたシステムを開発するだけではなく、サービスとして成長させるために要件の整理からリリース後のグロースまで一緒に取り組みます。 ・同社DX事業部としての製造業向けの開発経験:30社に課題感をヒアリングして開発した図面管理サービスやAI図面検索技術の構築、大型のシステム開発まで幅広い実績があります。 ▼組織カルチャー ・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。 ・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。 ・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。 ・TAチームやエンジニア視点のグラフィックスタジオをはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。 ▼開発環境 ・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、一人ひとりに対するインプットへの投資を惜し…
非公開
【東京】フロントエンドエンジニア/フレックス・在宅可能
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 機能実装や改修はもちろん、開発プロジェクト全体の改善にも携わっていただきます。 ■JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・ご経験やご希望に応じて、新機能やサービスの企画もお任せします ■サイトのUI/UX改善 ■日常的なリファクタリング ■担当サービスの技術選定 ■プロジェクト改善の推進と提案 ●使用技術 ・バックエンド - Ruby, Python, JavaScript, TypeScript,Ruby on Rails, Next.js ・フロントエンド - JavaScript, Vue.js, React - 1サービスのみVue.jsを利用していますが、今後は基本的にReactを利用していく想定です ・インフラ - AWS, Heroku ・データベース - PostgreSQL ・構成管理 - Terraform ・その他 - GitHub,Slack 【求める人物像】 ■オーナーシップをもって課題に取り組める方 ■新しいことを学ぶ強い意欲を持つ方 ■プロジェクト全体の企画・構築・運用・改善の一貫した業務に積極的に関与したいと思う方 ■一緒にチームの文化を作り上げていくことを楽しめる方 ■急速に変化する環境を楽しみ、その変化に柔軟に対応できる方
非公開
新しい試験の開発等に関するプロジェクト推進担当/英語検定試験
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【採用背景】 近年、各種英語検定試験の受験者は、人口減少・少子化の流れに逆行し、右肩上がりに推移しております。英語学習のマイルストーンという位置づけに留まらず、大学入試や留学などその利活用目的は様々で、受験者にとっての重要性も益々増加傾向にあります。また、2025年度からは新たな級「準2級プラス」を提供します。 それに伴い、試験問題の統計処理・受験者の成績分析・品質管理に対する重要性もますます高まっています。本ポジションは、新しい試験の開発などの協会プロジェクトを他部門やパートナー企業と連携・調整して、推進していくものとなります。 【本ポジションの魅力・習得できるスキル】 ■社会的意義 「英検」という日本最大級の英語試験のなかでも、まさに根幹ともいえるテスト作成や 新しいテスト開発を支援するデータ分析に携わることが出来ます。 ■魅力 「幅の広がる経験」 新しい商品開発に携わることができ、部門横断のプロジェクトに参画が出来ます。 「扱えるデータの質と量」 協会には60年以上の歴史があり、現在年間約400万人の受験者がおります。 非常に貴重であり、且つ大きなデータ量の分析に携わることができるため、 データアナリストとして他にはない経験を積むことが出来ます。 【得られる経験・スキル】 本求人のポジションではデータ分析の素地が必要となりますが 業務内容は各プロジェクトのマネージメントが中心となります。 「データ分析のご経験をお持ちの方がスキルの幅を広げ、プロジェクトマネージャー業務にチャレンジできる求人」です。 さらには上席提案も含めた、分析データ結果を元とした提案資料の作成やプレゼンテーション経験を積むことで、ビジネスパーソンとしても成長することができます。 【仕事内容】 ■概要 新しいテストの開発・試行調査などのプロジェクト業務に携わっていただきます。分析課の担当業務に関する自チーム・社内外の関係者と調整を担い、目的・ゴールを踏まえた業務設計から推進までをリード頂きます。 ■詳細 新しい試験問題やテスト開発において、ニーズ調査・試行調査の運営オペレーション実務および工程管理を経験やスキルに応じてお任せいたします。新規開発を行ううえでの、他部署・パートナー企業との交渉・調整についても担っていただきます…
株式会社SUPER STUDIO
エンタープライズDXグループ/ITコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都
800万円〜1500万円
正社員
主にエンタープライズ・ナショナルクライアント向けの課題発掘・解決に向けたコンサルティング活動を担っていただきます。 業務内容は以下を想定しております。 ・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)の支援 ・大手企業向けに自社ECシステムのリプレイスの提案 ・データ移行に向けて移行PMと協業しながら行うプロジェクトマネジメント ・内製化を進める事業会社様のIT組織横断課題の解決