GLIT

検索結果: 9,118(8721〜8740件を表示)

みつきコンサルティング株式会社

【名古屋】M&Aアドバイザー◇在宅可/上限のないインセンティブあり/500件以上のM&A支援実績あり【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

名古屋 住所:愛知県名古屋市中村区名駅…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【裁量大!エリアも業界も自分で決められます/上限のないインセンティブあり・実力や成果に応じて還元/転勤なし】 企業の事業承継を実現するためのM&Aにおけるセールスをご担当いただきます。ソーシング〜クロージングまでの一つのディールを一気通貫で担当し、M&Aの成約を導いていただきます。 ■業務内容: ・M&Aの対象企業の探索・提案・条件交渉 ・企業評価の実施、対象企業の分析 ・デューディリジェンス、ドキュメンテーションのサポート ■ポジションの魅力・特徴: ◎フェーズごとに担当制を敷いていないため、リスト作成→テレアポ→交渉→契約まで一連の流れを担当し、幅広い業務経験を積むことが可能です。 ◎エリアも業界も自分の裁量で自由に決められるため、新しいことに挑戦しやすい環境です。 ◎想定年収とは別に、上限のないインセンティブの支給があります。成果に応じた給与体系のため、実力や成果に見合った報酬をお約束します。詳細は面接の中でお伝えしますが、透明性の高い精度で、モチベーション高く成果を上げる社員に還元する制度です。 ■社風: 当社の事業内容は一朝一夕には結果がでるものではなく、一つのプロジェクトで早くても半年から一年は要します。 幅広い業務・現象があるため、何度も壁を乗り越えてクロージングに至ることから、「フルマラソンを走り切るような感覚」に例えられることが多いです。 社員一同ゴールを目指しながら前に進むモチベーションと、道中に起こり得る困難に立ち向かうバイタリティをもって仕事に取り組んでいます。 ■当社の特徴: 当社の事業承継コンサルティングは、単に資産承継・相続対策・M&Aのみを意図するものではなく、より広義の事業承継=クライアントの「事業の永続を図る」ことをミッションとしています。 そのための手段として各種のストラクチャーを構築・実行支援しています。プロジェクトの規模に拘わらず、クライアントの企業価値増加にコミットするのが当社のスタンスです。 具体的には、上場企業・非上場企業に対して、事業売却・買収、資本参加、グループ内再編、ターンアラウンドなどのアドバイザリーサービスを提供しています。

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

【一部在宅可】業務運営(物流・BPO・業務改善など)◆勉強会・スキルアップの機会多数/194【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎業務運営 ・MVNOサービスに関する顧客/契約/課金/物流システムを使ったバックオフィス・BPO業務 ・業務プロセス改善と実施(手順作成、傾向分析、など) ・必要となる顧客/契約/課金管理システムへの業務要件定義 ※将来的には、モバイル事業にまつわる業務の改善・BPO統括を管理するチャンスもございます。 ■当ポジションの魅力: モバイル事業における、業務運用・運営の経験を積み業務改善・BPOを推進する活動を通し、サービス・事業の効率を最大化する取組みの中心人物となり、B2C、B2B、B2B2Cのサービス運営の中心で活躍頂けます。 サービス事業者での運営ノウハウ、省力化は今後もますます注力して取り組んでいくため、その推進を進めるコアとなるメンバー・仲間を募集しております。 また、社内での勉強会・スキルアップの機会もたくさんあります。 ■募集背景: 5G(SA)時代に向け、MVNO事業をより拡大し、多様性に向けた活動を実施していきます。 当社のモバイルビジネスは、当社の他サービスと違い、B2C、B2B、B2B2Cと多様な販売形態をもっているため、物流を含めた業務が多岐にわたります。そんな成長し続ける業務に対し、自ら課題を提起し、ITを駆使して信頼性・価値向上につながる業務改善をリードするメンバーを募集しております。 サービス要素をつかさどるSIM/物流の受発注業務やBPO統括を推進しながらより良いサービス提供に取り組むメンバー・リーダを募集しております。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【未経験可】金融業界向け M&A・財務会計アドバイザリー ※専門家集団の中で成長出来る環境【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜金融業界向けにM&A・財務アドバイザリーを網羅的に提供している部門です〜 【業務内容】 ■リードアドバイザリー業務 ・国内外における M&A 実行サポート ・M&A 戦略の策定支援 ・M&A 戦略を実現するための候補先の選定支援 ・M&A プロセス管理および付随するアドバイス ・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート ・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス ・各種条件交渉に関するアドバイス ■バリュエーション、ビジネス・モデリング業務 ・株式・事業価値評価(企業買収・事業売却時などにおける評価) ・財務戦略策定支援のためのビジネス・モデリング業務 ■財務デュー・ディリジェンス業務 ・財務デュー・ディリジェンス(セルサイド・バイサイド) ・カーブアウト財務諸表作成支援 ・ディールストラクチャー構築支援 ・売買契約書作成及び契約交渉サポート 【配属部門について】 FSO(Financial Services Organization)チームは2021年7月に金融機関へのサービスに特化したチームとして発足しました。FSOチームでは各サービスラインで提供しているサービスを横断的に提供しています。 FSO-TCFチームは、金融機関を中心としたクライアント向けたM&Aアドバイザリー業務、事業価値・株式価値・貸付債権・無形資産のバリュエーション業務、ビジネスモデリング業務、財務デュー・ディリジェンス業務等のサービスを提供するスペシャリスト集団です。クライアントのM&A戦略の構築、相手先の選定から初期的交渉、基本合意、デューディリジェンス、最終交渉、最終契約書の締結からクロージングに至るまで、一貫したアドバイザリー・サービスを提供しています。 また、クライアントのニーズに応じ、EYの他のサービス・ライン及びEYの海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。

株式会社kasanari

【フルリモート】戦略コンサルタント※コンサル×クリエイティブ/創業期/幹部候補〜【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区九段南1-5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜コンサルティング×クリエイティブの融合/2022年12月設立〜 ■採用背景: 同社は少数精鋭のコンサルティングファームです。AIの台頭により従来のコンサルタントの価値が失われつつある今日において、新たなアプローチによりクライアントに価値を提供します。事業拡大に向け、創業期より伴走して頂けるコンサルタントを募集しています。 ■仕事内容: 戦略コンサルティング業務に従事していただきます。 Creative・Technology・Businessの論点を並行して検討する事で課題を確実に解決するコンサルティング業務に従事していただきます。 ※コンサルタントとしてのご経験があれば上記アプローチは問題なくご対応いただける想定です ご希望によっては幹部として事業拡大に向けた議論にも参加していただきます。 案件にもよりますが、1プロジェクト3か月程度ののプロジェクトに参画いただき、企業の課題に対する方針、解を提示する流れになります。 ■ポジションの強みや魅力: 創業当初から事業の拡大を経験する事ができます。 希望・意思・スキル等に鑑みて幹部としてもご活躍が可能です。 ■キャリアパス: コンサルタント⇒マネージャー⇒パートナー マネージャー、パートナーとキャリアを積んでいただき、希望によって、経営側に参画していただく可能性も有り得ます。 ■働き方: 現在は完全フルリモート勤務です。 Slackでタイムリーに質疑含むコミュニケーションをしており、必要な場合は随時Zoomにて議論しています。 ※将来的には出社可能になる可能性がありますが、フルリモートを希望の場合は出社不要です。(全国居住地不問) ■特徴(TOPICS): 前職の外資系大手コンサルティング会社で培った知見・スキルを基にした高度なコンサルティングサービスに加え、代表取締役が美大で培ったアート的な思考や感性、取締役が代表を務める法人におけるアーティストとの繋がりにより、Creative・Technology・Businessの全ての論点を並行して議論する事で課題の確実な解決を実現します。 ■チーム・組織構成: いずれも30代男性の代表取締役と取締役が在籍しております。

エヌエスパートナーズ株式会社

【東証プライム上場G】医療機関等の経営コンサルタント◆戦略立案〜現場ベースで一貫した支援ができる【エージェントサービス求人】

法人営業、経営コンサルタント

新本社(2024年3月〜) 住所:東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜医療業界特化型コンサル企業/医療機関向けコンサルティング事業の推進・改善を担える人材を募集いたします〜 ■業務内容 当社が経営再建を行う医療機関等に対して、業績管理、経営課題の分析、社内外に向けた業績や計画の説明、施設の新規立ち上げなどを担い、経営参謀としてご活躍いただきます。具体的には下記の業務をお任せします。 ・業績管理(P/L・B/S管理、経営戦略のKPI管理、モニタリング) ・経営課題の分析、アクションプランの策定(現場のターンアラウンドチームと協働) ・新規施設の立ち上げ(マーケット調査、事業計画策定、経営資源手配、行政との折衝、進捗管理等) ・投資家や金融機関向けの説明資料の作成とプレゼン ・その他経営に関わる業務 関心がある方は、更に深く現場に入り込んで、販促活動(営業企画、営業活動)や採用業務(医療従事者の採用)を経験し、ターンアラウンドマネジャーとしての現場感を強化することも可能です。 ■プロジェクト参画例 大阪の病院に5名常駐(東京は1名のみ)しており、業況のよくない病院の収益体制を整えるために大体1年くらい常駐するイメージです。もし東京にご家族等がいれば月に2回などまでであれば東京までの往復交通費を会社が負担しております。 常駐でなく出張で対応するケースもあり、その場合は出張が多くて週2回程度、残りは東京オフィスへ出社となります。 ■魅力 ・事業のターンアラウンドを推進するチームと協働し、 経営を側近で学びながら経験を積むことが可能です。 ・残業は平均10時間程度、年間休日126日と働きやすい環境です。 ■当社について 東証プライム上場企業JMDCの子会社としての財務的な安定感と信用を背景に、医療介護事業者に対して金融と事業の両面から経営支援。資格保有者などのプロフェッショナルがいずれも複数名在籍しています。 「地域医療の垣根を超え、医療の未来を創造する」ことを目指し、病院や介護施設に対して必要な投融資を実施。またハンズオン経営人材を送り出し、投融資先の経営陣としてバリューアップを主導しております。

株式会社Sun Asterisk

【東京/リモート可】ビジネスデザイナー ※複数企業のDXや新規事業プロジェクトに参画/残業23h【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜企業の経営層と近い距離で業務推進/新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・解決策の提案・デジタルプロダクトの開発まで一気通貫でサポート/個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは、そのプロセスの上流にあたる、クライアントの問題・課題の整理や解決策の仮説構築、ターゲットユーザーのカスタマージャーニーやインサイトへ深い洞察、テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案、などをビジネスデザイナーとして対応いただきます。 また、顕在化した案件への対応のみならず、受注後のクライアントとのパートナシップ構築や、能動的にクライアントへ提案活動を実施するなど、パートナーセールスに近い活動も期待します。 【業務詳細】 ・クライアントの事業課題の発見 ・マーケット分析やユーザー調査の提案 ・解決策やビジネスデザインへの落とし込み ・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築 ・顧客開発 【顧客イメージ】 DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など (大手企業や中堅企業が中心です) ■業務の魅力: ・複数企業のDXや新規事業プロジェクトに関わることができます。 ・企業の経営層と近い距離で業務を行って頂きます。 ・エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーションをしながら事業開発を進めて頂きます。 ・過重労働が少なく、ワークライフバランスを充実させやすいです(平均残業時間:月23h程度) ■プロジェクト事例 ◇ソフトバンク社 運送会社向け配車支援サービス「MeeTruck」の事業開発を支援。配車業務をペーパーレス化し、基幹配送業務のDXを促進(https://sun-asterisk.com/works/meetruck/) ◇日産レンタカー社 これまでにないストレスフリーで快適なレンタカー体験をアプリで提供(https://sun-asterisk.com/works/ncrs/)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

<未経験歓迎>【在宅勤務有】事業推進担当〜ドローンMaaS分野の事業開発等/充実のフォロー体制〜【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手パーソルグループ/最先端テクノロジー人々の生活を便利にする仕事/社会貢献性が高い/業界未経験でも挑戦できる】 パーソルグループのIT中核会社である当社にて、ドローンやモビリティサービスを展開する企業の事業推進支援(サービス企画、事業立上げ〜サービス改善等)や、ドローンやMaaSの社会実装に向けた実証実験プロジェクトにおける運営支援業務を担当頂きます。 <業務例> ・ドローン関連企業の新規サービス立ち上げ、サービス設計、企画、推進支援業務 ・AIオンデマンド相乗りサービスにおける、事業拡大・サービスローンチ ・運用保守まで、一貫した事業支援 <入社後の流れ> 入社1か月間ほどは基本的に座学などを通した知識のインプットを行います。 その後、プロジェクトへのアサインとなりOJTをもとに業務をキャッチアップいただきます。 また、アサインとなるプロジェクトは複数名のプロジェクトとなり、フォロー体制がございます。 なお、弊社独自の動画学習コンテンツなどもあり、プロジェクトを進めていきながら、必要な情報をインプットする体制も整っております。 ■ドローン・MaaSソリューション部、各グループおよび展開しているサービス 現在は約140名ほどのメンバーが所属しております。 ・社会実装支援G:ドローン・MaaSなどスマートシティに通じる社会実装および技術開発支援(事業推進/事務局/PMO) ・ドローン導入支援G:ドローンの導入コンサルティング、導入効果検討、ビジネス支援(拡販)ソリューションの代理販売、教育研修サービス ・ドローン運用構築支援G:ドローンのフィールド運用体制の構築支援、実証実験代行、運用代行教育訓練サービス ・MaaSビジネス支援G:MaaSのビジネス支援(拡販)、ソリューションの代理販売、データ分析支援 ■ドローン・MaaSソリューション部 事業紹介資料(PDF)※下記URLからダウンロード可 https://persol-pt-career.hito-link.jp/entry/front/mypage/openFile-download.asuka?fileCd=2ec6e43272b329a46830!--?233b3426-74b8-4763-aaea-5bfba13f11bd

株式会社タナベコンサルティング

【名古屋/業界未経験歓迎】経営コンサルタント〜研修制度充実/リモートワーク有/チームコンサル〜【エージェントサービス求人】

ルートセールス、経営コンサルタント

中部本部 住所:愛知県名古屋市中村区名…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【クライアントの課題にチームで向き合う/「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定/リピート率高く、長期契約が特徴】 経営コンサルティング業務をご担当していただきます。 ■具体的な提案内容: 中長期ビジョンの策定、ブランディング戦略、働き方&生産性改革、ホールディングス経営、事業承継、人材採用の強化、人事制度の構築、経営システム 等 ※現場・役員ヒアリング、アンケート調査・分析、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。 ■入社後の流れ: 入社後はこれまで培った経験を活かしつつ、プロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。 また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事し、コンサルティングの理解を含めていただきます。 1年〜3年以内にはコンサルタントへ、その後もチーフコンサルタント、戦略コンサルタント(プロジェクト管理)、プリンシパルコンサルタント(専門性発揮)への昇格が可能です。 ■教育体制: 社内の約7割が中途入社であり、未経験メンバーも多数在籍する弊社では、理論と実践を融合した、「TCGアカデミー」を導入しています。 リアル(現場経験)×クラウド(オンライン)×キャリアサポート(一人一人に合わせたカリキュラム)で成長し続けられる仕組みを整えています。 例)スタートアップ研修会、コンサルタントアカデミー、全社リーダーシップ研修会、コンサルスキル研修(ロールプレイング) 等 また、組織の幅広い階層や立場の社員でチームを組成しておりますので、先輩コンサルタントから日常的に学びを得られるチャンスがあります。 ■弊社の特徴: 創業以来、約11,000社以上の戦略・経営課題を解決してきた臨床実績と研究から得たメソッドを最大限に生かし、「ファーストコールカンパニー 100年先も一番に選ばれる会社」の創造をクライアントと共に目指します。 ・部分的支援ではなく、経営の全体像を診たうえで本当に改善すべき部分を支援するコンサルティングスタイル ・平均年齢39歳、平均勤続年数9.5年とコンサルタントが定着する社風

株式会社電算システム

【東京/リモート可】法人営業/BPO事業/プライム上場Gの安定基盤◆土日祝休/残業約11H/転勤なし【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント

東京本社 住所:東京都中央区八丁堀2-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【残業平均10.9時間/有給取得平均10日/育休取得率100%/転勤なし】 ■採用背景: 当社は「クラウドビジネス事業」「業務ビジネス事業」「決済ビジネス事業」の3事業を軸として、2027年までに売上1000億を目指しております。 今回は創業時から行っているBPO事業(業務ビジネス事業)にて新しいメンバーを募集します。 ■BPOとは 企業活動における業務プロセスの一部を一括して専門業者に外部委託することです。当社では顧客に対して委託するプロセスのご提案から、委託後の運用までを一括して受注しております。 例:AIを活用したデータ入力業務、インサイドセールスの委託 など ■業務内容 BPO事業部では、下記のチームに分かれて活動を行っており、(1)のチームに加入いただくことを想定しております。 当事業部では、お客様の要望に応えることを大切にしており「既存サービスにないものは新しく創り出そう」という 風土があります。AIを活用したサービスなど新たな技術を活用したサービスに携わることのできる環境です。 (1)既存・新規顧客深耕チーム 既存顧客6割、新規顧4割に対して営業活動を行っております。 東京では6名のメンバーが在籍しておりますので、ご経験に応じてチームの目標達成に向けた営業戦略の企画・立案から 実行までを行い、チームメンバーの育成や業績管理をお任せしていきます。 (2)自治体向けチーム (3)新BPOサービス構築チーム ※変更の範囲:会社が定める業務 ■業務詳細 ・新規顧客の開拓方法 業界ごとにターゲティングなどを行いダイレクトメール中心にアプローチしてアポイントをいただいた顧客に対して提案を行います。 ・担当エリア 東日本のクライアントを中心に担当しており、頻繁ではありませんが打ち合わせ等で出張が発生する可能性があります。 ・キャリアパス 入社後はOJTにて業務を覚えていただく予定です。当社では事業部異動が多くなく、本部門にて管理職を目指していただく等、長期的なキャリア形成が可能です。 ■組織構成 東京営業は8名(40代2名、30代4名、20代2名)で、運用部門は岐阜本社にあります。 ■働き方 在宅勤務は月10日(営業日の半分)まで活用が可能です。

株式会社さんだん會計事務所

【愛知/赤池/転勤無】経営支援コンサルタント〜年休125日/フルフレックス/リモート◎/経営安定〜【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

さんだん會計事務所 住所:愛知県日進市…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜リモート可/フルフレックス/年間休日125日でWLB◎/未経験OK〜 ■採用背景: 当社では顧客先企業様からの信頼が厚く依頼が増えてきていることからも全社として組織強化を行っております。今回課の設立から2年経ち、業務拡大に向け体制を強化するための採用です。 ■業務内容: 経営支援コンサルタントとして、コンサルティング業務をお任せいたします。顧問先と定期的にミーティングを行い、資金計画等の経営相談への対応を担います。紹介いただいた新規のお客様を対応することもあります。研修はオンデマンドでのビデオ研修を基本とし、徐々に実践にて業務を手伝っていただきますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ≪具体的には≫ ・補助金申請 ・事業再生業務 ・M&A業務 ・資金調達 ・動物病院のコンサルティング ・DXコンサルティング など ≪担当エリア・案件≫ 顧客企業の業種は幅広く、愛知県を中心に関東、九州まで幅広く対応します(遠隔地は基本リモートでの対応)。また担当顧客といった単位ではなく案件単位での業務の割り振りとなります。 安定した経営基盤があるからこそ、飛び込み営業などは行っていません。基本的に顧問先企業や弁護士など提携先からの紹介によって案件依頼をいただいております。 ■働く環境: グループ内のコンサルティング部門をになう「さんだんコンサルティング株式会社(愛知県日進市赤池1‐3001 第25オーシャンプラザ5F)」への出向となります。勤務地は株式会社さんだん會計事務所と同一のオフィスです。 ■魅力: ◇自由な働き方 月間160時間(月間出勤日×8h)の勤務を行えば、1日1時間の勤務日があっても構いません。働く場所と時間を選ばない環境づくりとしてリモート、フルフレックスの導入をしています。書類の受け取りなどで事務所への出勤もありますが出社頻度は個人にお任せしています。またフルフレックスのため、自身で予定を調整のうえ、長期休暇や半休などプライベートな予定に合わせての勤務も可能です。 ◇代表と面談実施あり! 面談は真面目な話ではなく、何気ない会話の中から社長が社員の困り事やコンディションをキャッチしたく実施しています。代表も社員に寄り添い、距離近く業務できる環境です。

公益財団法人流通経済研究所

【未経験歓迎】環境領域研究員(コンサルタント)◆老舗シンクタンク/約1年の手厚い教育/在宅可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区九段南4-8…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【環境・SDGs分野に興味のある方歓迎/教育体制充実/流通・マーケティングのシンクタンクとして半世紀にわたり調査研究を手掛ける/大手コンビニ共同配送実現のための実証実験などの実績有/年休129日】 ■業務内容: 流通における環境領域を担当する研究員(コンサルタント)の募集です。 現在は食品流通やフードロスなどを中心に、ほぼ官公庁からの受託案件ですが、今後はそれに加えて、流通領域で長年培った民間ネットワークとノウハウを駆使して、脱炭素やSDGsへの対応が遅れている民間の流通業界を開拓、支援していく予定です。 当研究所は異業種や未経験から研究員を目指して転職してきた方が多数在籍しており、頑張り次第でその分野の第一人者や大学教授等になることも可能です。 ※出張や外出は多く、テレワークもできます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: ご入社後は約1年間のOJT期間がございます。まずは先輩社員につき、プロジェクトの議事録担当など可能な範囲で業務をお任せいたします。 2年目から徐々にプロジェクトをお任せし、企画提案や法人折衝など業務の幅を広げていただきます。 ■業務の特徴: ・中央省庁・自治体・業界の調査研究、コンサルティング事業が中心で研究・調査だけではなく新しい技術・手法を社会実装の際には、実証実験などの現場支援まで行います。仕事を通じて、流通と環境に関するプロフェッショナルになることができます。 ・セミナーなどで研究テーマを発表したり、大学の非常勤講師を務めたり、新聞やTVで話をしたり、本の執筆をする既存研究員もいます。多くの方から、感謝されたり、その分野の第一人者になれる可能性もあるポジションです。 ■配属部署: 流通・店頭・環境部門/12名 ■事業・業界の特徴: 流通・マーケティング分野での研究調査活動から、派生的にその研究領域を拡げています。農水産業のさらなる発展、地域振興・地方創生に貢献するためのプロジェクトや、物流の2024年問題で近年喫緊の社会課題となっているサプライチェーン領域、食品ロスやフードバンク支援などの環境領域についても受諾案件が増えています。 国内大手企業に対するプレゼンスは抜群で、弊所評議員、理事には大手企業の役員クラスの方が就任し、研究会ビジネス等でそのシナジーを発揮しています。

エンブリッジ株式会社

【大阪】コンサルティング営業(エネルギーマネジメント事業)※評価は賞与でしっかり還元!残業20H程度【エージェントサービス求人】

営業系その他、経営コンサルタント

★エンブリッジ株式会社 住所:大阪府大…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

<実力主義に基づいた正当な評価が叶う体制/「エネルギーの最適化」を目的としたコンサル業務> ■職務内容: コンサルティング営業の業務に携わって頂きます。主にクライアント企業(病院や看護施設がメインクライアント)に対しエネルギーコスト(電気・水道・空調)の最適化をご提案し、現状の経営状態とのバランスを適切に判断し、収益の最大化に貢献を目的とする業務内容です。 ・担当者数:10社程度 / ・提案期間:数週間〜長くて半年 / ・予算の追いかけ方:クオーター目標があり、そこからおとしたマンスリー目標が個人ならびにチームであります。メイン担当●割り、サブ担当●割りと分担されます。 ■当社は入社して最初の1年は 「 四半期評価制度 」 を適用しています。 四半期(3ヶ月)に1度、ベース給(基本給)と賞与の査定をおこないます。 入社いただいたすべての方が、1日でも早く 「 実力主義 」 に基づいた正当な評価を得ることができるように用いている評価制度です。頑張った分だけ評価されたい!という気持ちのある方を求めています。予算達成度+定性評価(自身でたてる目標に対しての達成度)で評価が決まり、賞与に反映されます。過去1番多くもらっていたかたで18ヶ月ということもあります。 ■業務の流れ 顧客からの紹介をうけ、病院や看護施設のエネルギーコストについてヒアリング(例:電灯を1日どのくらいつけているか、空調はどう管理しどのくらいのコストがかかっているか等)⇒ヒアリング後に顧客の意思確認を取って、企業内の調査を開始します。※調査は協力会社に依頼されます。⇒調査後シミュレーションをかけてコストし試算します。様々なメーカーとの調整等も担当します。⇒コスト削減の費用を算出し提案します。ベンダーではないため様々な商材ややり方を用いた提案が可能です。

アビーム コンサルティング株式会社

【ビジネスプロデュース】データ活用を通し社会課題解決へ /在宅勤務◎経験を活かし最上流へ【Se】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業の支援実施・顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)日本にヘッドクオーターを置く、日本発アジア発のグローバルコンサルティングファーム/戦略〜BPOまで担い、ビジネスへ高い貢献】 ■組織について: 統計解析・データマイニングなどの豊富な経験と知見に加え、最新のデータ分析技術を駆使し、デジタルトランスフォーメーション時代の先進的AI技術のサービス/ソリューションを提供しています『AIによりお客様の企業価値を最大化する真のパートナー』として、収益性の維持・拡大と永続的な成長の実現に貢献! ■業務に関して: (1)ソーシャルインパクトプロデューサー ・社会的インパクトを起点としたビジネス創造、サービス企画立案支援、社会的インパクトの循環を支えるビジネスエコシステムの構築支援 (2)ビジネスデザイナー & エクスペリエンスデザイナー ・人間中心設計に基づく、ビジネス創造、サービス企画立案、価値検証支援 ・新たなビジネス/サービスを実現する新規ビジネスモデルの創造支援 ・カスタマエクスペリエンスマネジメント(CXM)によるサービスの持続的な成長戦略策定・実行支援 (3)ストラテジックプランナー ・クライアント企業の認知/事業成長を目的としたマーケティング戦略/ブランド戦略/コミュニケーション戦略の構築・デジタル施策実践 ・上記業務に関する各種消費者調査(定量および定性)やデータ分析の実践 ・メディア戦略/ターゲット戦略の立案、KPI設計によるマーケティングPCDAサイクルの企画・実行 等 ■プロジェクト事例: ・DX実行計画策定支援、製造ラインにおける稼働状況の可視化と要因分析、スポーツアナリティクスによるチーム強化支援、画像データ分析による保全活動の効率化、VRを活用した営業ロールプレイトレーニング等 ■同社の特徴: ・フルフレックス・フルリモート導入、自己研鑽休職制度、有給取得率66.8%、副業制度の導入等、社員一人ひとりが価値観に合った働き方を自律的に選択できる環境を整備しています

PwCコンサルティング合同会社

製造業向けCyber Security コンサルタント<ET-IS>【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 自動車業界を中心とした製造業のサイバーセキュリティを中心とした安心・安全(リスクへの対応)関連のコンサルティング業務を担って頂きます。 ■具体的な業務: ■担当業界: 国内外の製造業各社(自動車OEM・サプライヤー、重工業・エンジニアリング、産業機械等)、官公庁等 ■担当領域: 製造業のサイバーセキュリティ領域を中心に、以下4つの柱でコンサルティング支援を実施しています。 1.サイバーセキュリティ全般の運営支援(マネジメント領域) ・ISMS(ISO27001等)をベースとした、企業のルール(ポリシー等)の策定 ・サイバーセキュリティ体制構築・運営 ・IT領域、生産設備領域、製品領域のサイバーセキュリティを幅広く把握等 2.製品セキュリティ領域での運営支援(マネジメント領域) ・WP29等の法規対応 ・製品セキュリティのプロセス構築、ルール(ポリシー等)策定 3.設備セキュリティ領域での運営支援(マネジメント領域) ・工場領域のサイバーセキュリティにおける、ルール(ポリシー等)策定 ・設備セキュリティ領域のサイバーセキュリティ体制構築・運営 4.情報セキュリティ領域での運営支援(マネジメント領域) ・ISMS(ISO27001等)をベースとした、企業のルール(ポリシー等)の策定 ・情報セキュリティ領域のサイバーセキュリティ体制構築・運営 ・セキュリティ検査(監査)等 ■配属チームについて: ■具体的なプロジェクト: ■部門からのメッセージ:

有限責任 あずさ監査法人

【東京】経理・財務コンサルタント(マネージャー候補) 〜中途入社者多数/リモートワーク有〜【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント

★大手町オフィス 住所:東京都千代田区…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。コンサルティング事業部は約300名、中途入社者も多数在籍しております。クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。クライアントは、大手・グローバル企業〜中堅企業をターゲットとして、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ◆経理業務の改善・高度化サービス ・あるべき経理業務の構想策定支援 ・経理業務効率化・標準化支援 ・決算早期化支援 ・財務データ分析サービスの構築〜整備、運用支援 ・決算デジタルプラットフォーム(BlackLine等)構想〜導入支援 ・会計システム(ERP/連結Sys等)構想〜導入支援 ・電子帳簿保存法・インボイス制度対応支援 ・レバレッジアプリケーション(PQ/PP等)による業務効率化支援 ◆経営管理・業績管理支援サービス ・中期経営計画目標設定&予算との連携 ・企業戦略×ESG→ 事業ポートフォリオ&経営資源配分方針×ESG ・財務戦略キャッシュフローアロケーション ・業績管理・KPI→事業業績管理ROICPDCA×ESG ・原価計算&原価管理制度構築・改善 ・経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)構想〜導入支援 ■魅力 目先の売上よりも中長期でクライアントのバリューを出せるかどうかが評価基準となっており、腰を据えてコンサルティングの仕事に取り組むことができます。 ■働き方:現在は通常3割程度のリモートワークを実施しておりますが、マネジャークラスで自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。

株式会社パソナ日本総務部(旧:パソナ・パナソニックビジネスサービス株式会社))

【大阪/北浜】DX推進◆社内でのキャリアアップ可能◆年休127日◆土日祝休み◆安定企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆パソナとパナソニックの資本が入った安定企業◆中途入社も多く溶け込みやすい環境◆日本メーカーのトラディショナル×人材サービス業の良いとこどりの社風が魅力◆ ■本ポジションの魅力: 総務業務に特化したDX推進のプロとして専門的なキャリアを積むことができるポジションです。 自分の考え・アイディアで様々な角度から挑戦いただけるポジションです。 ■採用背景: 現行業務の業務改革PJTが進んでいる中で、要件定義ができるメンバーが少ない現状となっています。実際に作業を行うわけではなく、上流工程とし全体の絵を描ける方を求めています。 ■仕事内容: 総務業務の業務効率化・自動化・標準化を目的としたDX化のアイディア出し・企画・立案・推進を担当いただきます。 <業務例> ・ITツール導入による業務改革 ・ヒアリング〜改善施策策定 DX化のアイディア・着手は総務業務理解を元にあなたの自由な発想でお好きなようにお任せします。 <一例> ・受託した総務業務で繰り返し作業がある→業務効率化を目指しRPA導入を検討 ・人海戦術で入力作業を行なっている→マクロを組んで自動入力システム構築を提案 ・都度都度入力作業が必要な業務がある→自動反映ITツール作成 ■当社について: パナソニック株式会社の総務支援部門として1987年に設立。 2015年に株式会社パソナとの出会いがあり、大手2グループの子会社として運営しています。 総務事務や施設管理・オフィス環境を担う「総務BPOソリューション」をはじめ、市場調査・販売戦略をバックアップする「マーケティングBPOソリューション」2つの主力サービスを展開し、36年の実績を誇り安定成長を続けています。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

業界横断型/DXストラテジスト※SC~Mクラス◆NTTデータG/最上流案件【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区平河町2-7…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□NTTデータグループ/社会的課題解決を担う案件や経営に紐づくプライム案件の構成比が高い日系コンサルファーム/開発はせず上流メイン□■ ■チームのミッション・特徴: ・未来起点、生活者視点で、「社会構造」や「産業構造」を再構築する。 ・クロスインダストリ、規制改革、DXにより、あるべき姿を構想し、社会変革・価値創造を行う。 ・民間企業の戦略立案、政策官庁の政策立案の両輪をまわす、ソーシャル&ビジネスデザインサイクル。 ・自らが産官学連携をリードし、「コンサルタント」ではなく「プロデューサー」であること。 ・社会全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を後押しすること ■今後の注力領域: ・構造的な社会課題を捉えて、テクノロジー×デザインで革新的な事業を創造するプロジェクト ・クロスインダストリのビジネスエコシステムを描き、関係者を巻き込んで実現していくプロジェクト ・リビングラボ等の地に足のついた活動に基づく、持続可能なスマートシティプロジェクト ・自治体、地域有力企業、IT企業の連携を通じた地域課題解決モデルの創出、デジタルサービス開発 ・企業のDX戦略策定、デジタル関連の新規事業開発、新規サービスの実証 ■プロジェクト事例: ・IT企業のクロスインダストリ型事業創造プロジェクトの立ち上げ、推進支援 ・B2Bエレクトロニクス企業のビジネスモデル変革プロジェクト ・総合レジャー企業のDX戦略策定支援 ・交通事業者における観光DX戦略策定支援 ・大手不動産企業のDX中計策定、デジタルマーケティング戦略策定支援 ・スポーツ関連企業・エンタメ関連起業のデジタルサービス開発支援 ・自治体向けデジタルサービス(交通、観光、子育てなど)の企画・開発支援 ・デジタル庁におけるデジタル連携基盤の検討、データ戦略策定に関する調査研究 ・自治体向け、スマートシティ構想、スーパーシティ構想策定支援(協議会運営、調査分析、デジタルサービス企画など) ■担当業務: ・プロジェクトリード(プロジェクトのディレクション、メンバーマネジメント、クライアントコミュニケーション) ・サブリード(プロジェクトリーダーのディレクションに基づく自律的な作業設計・アウトプット・下位メンバーへの作業指示)

株式会社イージフ

【SIerからキャリアアップ】デジタル・業務改善コンサルタント※残業月20h程度/副業自由/在宅可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜SIerや事業会社からのキャリアチェンジ多数!/WLBを大切にしながらコンサルタントとして長期的なキャリア構築が叶う〜 ■業務内容 (1)IT/デジタルコンサルティング…ITシステムやデジタル技術の導入により、顧客の課題解決にアプローチします。 (2)業務改善コンサルティング…最適な業務プロセスの構築(BPR)を目的とし、 業務フローやオペレーションの業務効率化・品質向上を目指します。 (3)PM…PJの計画立案から実行支援。課題特定・原因の分析・解決策の策定並びに計画と実行、管理まで幅広く担当します。 [入社後] まずはご経験に応じ相性のよさそうな案件に参画いただきます。初めは先輩社員について、PMという形で会議の議事録など担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 [特徴] ・直接受注:7割 ※その他大手ファームのパートナーとして参画 ・期間:主に1〜3年 ※案件により5年など ・顧客:中〜大規模多数 ・参画人数:1〜複数人 ・フルリモート案件:7割(ハイブリッド・常駐:3割) ・担当数:基本1件。ご希望などにより2件担当することも。 ・特定の業界/ソリューションに特化せず幅広いサービスを展開。直近では医療、Webサービス、証券、銀行の案件が多いです。 [強み] 業務改善システムの導入や、PMに強みがあり、顧客からも高い評価をいただいています ■キャリアパス WLBを充実させたい、マネジメントをやりたいなど、ご本人のキャリアプランに合わせたキャリアパス、案件選択が可能です。 ■組織構成 ・16名程 20代〜40代 ・責任者、メンバー(MGRクラス:4〜5名、ジュニア(20代):2〜3名、その他メンバー(30代):10名程度) ※責任者以外の方はフラットな立場ですが、スキルやご経験、ご本人のご希望により、よりMGRに近い動き方をすることも可能です。 ■働き方 ・残業月20h程度 所定時間以内に収まるよう顧客と稼働時間の取り決めを行い、長時間労働を抑える仕組みを整備(超過した場合の翌月の代休取得も可能) ・オフィスや自宅、コワーキングスペースなど、好きな場所で就業可能 ・3か月間の育児休暇、子育てのため稼働を75%に抑えた時短勤務、PJの合間に1か月の休暇など取得可能

EY新日本有限責任監査法人

ESG/サステナビリティ戦略におけるアドバイザリー業務※在宅勤務可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景 EYでは、グローバルで3,000名程度のサステナビリティやESGの専門家を有する「気候変動・サステナビリティ・サービス(Climate Change and Sustainability Services(以下「CCaSS」)」チームを有しており、2025年にはこれを7,000名以上の体制に拡充する計画を進めています。 日本においても世界全体で喫緊となっている気候変動問題を含むサステナビリティ課題における専門性に加えて、銀行や保険、アセットマネージャーやアセットオーナーなど金融セクター(以下「FSO」)のナレッジを活かして、広く産業界のサステナビリティ・トランスフォーメーションを推進し、クライアント企業の持続可能な成長をサポートするFSO CCaSSチームを立ち上げ、新たな資本主義の実現に貢献しています。 FSO CCaSSチームでは、各種ESG戦略の推進に向けたプロジェクトを牽引し、顧客企業との円滑なコミュニケーションを行い、企業価値の増大と持続的な成長に貢献するトランスフォーマティブなコンサルタント人材を求めています。 ■戦略領域の支援業務 SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)、脱炭素化、生物多様性、人権、人的資本経営等への取り組み、投融資におけるESG要素の検討やエンゲージメントの実施、サステナブルファイナンス商品の組成、サステナビリティに関する社員研修や能力開発、ESGデューデリジェンス等  ■開示およびファイナンス領域の支援業務 TCFD対応、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)対応、欧州や米国等海外ESG開示対応、ESG格付対応、ESGパフォーマンス指標(KPI)と目標の設定、インパクトならびにESG成果の測定・分析、経営陣への報告等 ■リスク管理及び規制対応領域の支援業務 各種規制への対応や気候変動リスクをめぐる管理体制の構築・整備、シナリオモデリングとストレステストの実施等  ■データ及びテクノロジー領域の支援業務 ESGデータの整備及び管理、ESGデータの分析及びビジネスへの活用、ESGデータに関するプロセス高度化及び内部統制の整備並びにデータガバナンスの構築等 ■保証業務 サステナビリティに関連した各種報告、商品、原則に対する保証業務 ■その他 ESG推進を通した企業価値の向上への貢献

PwCコンサルティング合同会社

製造業 R&D/PLM コンサルタント<ET-IS>【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

国内外の製造業全般(自動車OEM・サプライヤー、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械、ハイテク等)のR&D領域を中心としたコンサルティングの提案とサービス提供を専門としたコンサルタントとして活躍頂きます。 ■職務内容: 製造業のR&D領域を中心とした経験・知見・知識に基づき、新規事業開発や業務改革/デジタル改革の戦略策定〜実行/定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱える様々な課題の解決を担って頂きます。 ■担当業界: 国内外の製造業全般(自動車OEM・サプライヤー、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械、ハイテク等)、官公庁等。 ■担当領域: R&D/PLM領域を中心に、以下3つの柱でコンサルティング支援を実施しています。 [1]技術を強みとした新規事業開発 ・新規事業の企画・開発実務支援、新規事業を企画・開発していく為の仕組み構築支援 [2]R&D業務改革 ・法規対応(WP29等)、業界標準・国際規格等の導入(ISO、A-SPICE等)支援 ・開発プロセスの構築・標準化支援(モデルベース、一括企画開発等)、設計/製造品質改革支援等 [3]R&Dデジタル改革 ・PDM/PLM、ALM、部品表等、R&D領域を中心とした基幹システム導入・構築支援 ・R&D領域のDXを推進していく為の構想策定〜各種実行支援 ■具体的なプロジェクト: ◇自動車メーカー/自動車部品メーカー -PLM/ALMシステム導入・構築支援(BOM構築含む) -設計開発&生産技術業務のプロセス改革支援 -電動化に向けた開発戦略立案支援 -法規制対応(WP29UN-R156)支援 ◇重工業・エンジニアリング、建設業、住宅設備、産業機械の各メーカー -PLMシステム導入・構築支援(BOM構築含む) -設計開発&生産技術業務のプロセス改革支援 -DX構想策定支援 ・自動車部品メーカー、産業機械メーカー、官公庁における新規事業開発支援 など ■人員構成: コンサルティング会社、自動車メーカー、サプライヤー出身者、重工業・エンジニアリングメーカー、産業機械メーカー、SIerなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード