GLIT

検索結果: 10,540(21〜40件を表示)

非公開

技術開発【グリーントランスフォーメーション】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【ミッション】 ・あらゆる産業のデジタル化に必要なグリーンなデジタル社会基盤の構築 ・同社が使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 ・法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 【主な業務】 ・エネルギーマネジメントシステムの技術企画 【具体的な業務】 ・現在開発中の独自AIを活用した基地局/データセンター向けの電力システムの技術企画 ・当社の特許技術に基づく節電アプリのサービスを活用した脱炭素(CO2削減)の技術企画 ・アライアンスパートナー(再生可能エネルギー事業者、電力会社、自動車メーカーなど)との仕様協議

非公開

モバイルアプリケーション開発(担当~スペシャリスト)

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【ミッション】 Mobility Tech Company であるソニー・ホンダモビリティにおいて、クラウドサービスおよび顧客とのタッチポイントであるWebアプリ・モバイルアプリを、内製にてスピード感を持って開発・運営し、新たな顧客価値を次々に創出・継続的に提供するとともに、そのために必要なソフトウェア技術の磨きこみ・アジャイル文化の醸成を推進していくこと。 ソニー・ホンダモビリティで推進するサービス事業における、モバイルアプリケーション開発。デザイナー・企画メンバーと協力しながら、クラウドバックエンドエンジニアとも連携し、根幹となるアーキテクチャの設計および実装を担当して頂きます。 開発する領域・動いているプロジェクト: ・車内外からの車両連携機能に対するユーザタッチポイントを提供し、新たな乗車体験を実現する モバイルアプリ開発 <技術ワード> モバイルアプリ開発 ・Kotlin/Swift/ ・Jetpack Compose/Kotlin Flow/SwiftUI/Combine ・KMM プロジェクト体制: ・人数規模:5~10人/プロジェクト ・スプリント期間:2週間 開発ツール等 モバイルアプリ開発: ・Kotlin/Swift/ ・Jetpack Compose/Kotlin Flow/SwiftUI/Combine ・KMM 共通: ・Slack、GitHub、Figmaなど ■この役割を通じて得られる経験・スキル クラウドや車両と接続して作る新たなモバイルアプリの提供価値の実現にチャレンジできます。 ソニーとHondaとのジョイントベンチャ企業がグローバル市場に展開するEVについて、そのコンパニオンアプリケーションの開発に携わることが出来るため、社会に大きなインパクトをもたらすことが出来ます。また、エンジニア自らが新規サービスの提案を行うことが出来ます。 リードエンジニア/スクラムマスター/エンジニアリングマネージャーなどのキャリアパスが想定されます。 ~ソニー・ホンダモビリティ社の現状と文脈~ 「AFEELA」ブランド初の量産モデルを2025年前半に先行受注を開始し、同年中にプリセールスを開始します。26年上期に北米市場で販売開始した後、26年中に日本…

非公開

【東京】Webアプリエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【お任せしたいこと】 法人向け営業DXサービスの開発を担当して頂き、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます。また、プロジェクトマネジメントを行っていただく場合もあります。 【本ポジションの魅力】 ■優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ■BtoBの名刺管理サービスとして国内トップレベルのシェアを持つプロダクトのアプリケーション開発ができ、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 ■営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 ▼開発 利用言語:C# 7、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS フレームワーク:.NET Framework 4.6.1(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF) データベース:PostgreSQL 9.6 ▼インフラ:AWS 【組織について】 技術本部(約300名在籍)に配属となります。  【プロダクトについて】 これまでにない企業データベースと接点データベースを組み合わせて、さらなるビジネスチャンスを発見できる営業DXサービスです。業種や従業員規模、売上高、役職者情報といった情報を閲覧できる企業データベースを標準搭載し、自社との接点がある・ないに関わらず、企業に関するさまざまな情報を営業やマーケティングに活用できます。また、名刺交換やメールでの連絡、商談履歴といった顧客との接点から得られる情報を正確にデータ化し、接点データベースに蓄積。受注実績を基に企業データベースと組み合わせて活用することで、すでに接点がある類似企業を見つけることができます。さらに、取り込んだデータを外部システムと連携・統合することで、企業ガバナンスの強化といった営業やマーケティング以外の目的でのデータ活用も後押しします。 【働き方】出社は週1日または週3日の選択制で、残業は少ない環境です。

非公開

フロントエンドエンジニアテックリード候補

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるクラウドシリーズのシステム開発をお任せします。 クラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が働きがいと働きやすさを実感する環境をつくることにより、企業の生産性や、日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める働く時間を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、 ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上するだけでなく、企業の成長も同時に実現できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 【業務内容】 組織の健康状態を可視化するプロダクトである、某サービスのフロントエンド開発をお任せします。 某サービスは、従業員の方々へのサーベイを通して、会社や上司へのフィードバックを蓄積することができ、さらに改善まで促すことのできるプロダクトです。 このため、サーベイに率直に回答できること、診断結果がひと目でわかること、など使いやすいUI/UXが欠かせません。 BtoB SaaSでありながらも BtoC と変わらず高いレベルでの使いやすさを追求しています。 また、昨今のWithコロナ環境では従業員のモチベーションへの感度が高まり、プロダクトの利用者数は国内外を問わず拡大を続けています。 このため、新たな価値提供のための機能開発はもちろん、さまざまな外部システムとの接続や海外向けの基盤整備などを重点的に取り組んでいます。 フロントエンドエンジニアは、他のエンジニアはもちろん、デザイナー、プロダクトマネジャーと活発に対話しながら開発に取り組んでいます。ただ機能をリリースして終わり、という働き方ではなく、ユーザーの声やデータに基づいてプロダクトを改善し続けることを心がけているのも特徴です。 テックリードは、自ら手を動かしてアーキテクチャ再構築や新規開発をするばかりでなく、このようなエンジニアをチームとしてまとめ上げ、顧客と開発者の体験を強化する活動に携わっていただきます。 入社後は下記のような領域を中心にご活躍いただきたいと考えています。  ※昇格などの役割変更に伴い、業務内容が変動する場合があります ■某…

非公開

Webフロントエンドエンジニア【フルリモートOK】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社におけるコンシューマー向けWebサービスのフロントエンド開発を担当いただきます。 【業務内容】 このポジションでは、同サービスを中心に、同社が持つコンシューマー向けWebサービスのフロントエンド開発に携わっていただきます。企画・デザイナー・QAなど様々な職種と協業しながらサービスの最適なUXを追求し、Webフロントエンド技術を活かしてそれを実現していくことが期待される役割です。 同サービスに関連するサービスのフロントエンド開発をお任せします。 ■TypeScript/Vue3/Nuxtを用いたWebフロントエンド開発 ■サービスのアクセシビリティやパフォーマンスの改善 ■開発プロセスの改善

非公開

【東京】ITエンジニア(AI/画像認識開発)※週2回在宅可

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・AI、特に画像認識に関わる研究開発/製品開発業務(機械学習、深層学習、画像処理、画像認識など) ・AI技術を内包するアプリケーションの設計/開発/試験 ・開発中プロジェクトのQCD管理  - スケジュール・課題・リソースを軸に、複数にわたるプロジェクトの状況管理  - プロジェクトマネージャの指示のもと、プロジェクトの標準プロセスの遵守状況の監視、是正の推進 ・海外チームとのプロジェクトの状況を共有 【魅力】 ポジションはアプリケーションエンジニアですが、AIにかかわる製品開発を通じて、AIに関する知識を習得できます。 【組織構成】 部署人数:12名 【魅力】 ■IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しております。 ■任天堂のゲーム機「3DS」にグラフィックス技術が採用され、近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っております。 ■今後は加えてロボティックス、安全運転支援分野での収益拡大を見込んでおります。ロボティックス分野では業務資本提携先であるヤマハ発動機と自律運転に向けたAI技術の開発、実装を進めております。 また、安全運転支援分野では車線逸脱や、居眠り運転という危険事象のリアルタイムの検出と事故防止、ヒヤリハット事象の画像を解析した結果が法人車両の安全運転教育などに活用されています。同社のシステムにより、次世代型電動車椅子の自律走行が実現するなど、将来性・社会貢献性共に高いポジションです。 中期的に2024年3月期には売上高25億円、営業利益2億円を目標としてます。

非公開

シニアエンジニア【金融サービス】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 Engineering Program Managerとして、以下業務に携わっていただきます。 ■実装からリリース、運用までの一連の開発業務 ■ステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、開発スコープやスプリントゴールの意思決定の主導 ■プロジェクトの成功に向けて、メンバーに対して設計の壁打ちやレビュー、実装面での技術的なサポートの実施 ■スプリントやPJなど様々なスコープでの振り返り、改善の主導 【開発体制/開発手法】 ■スモールチーム チーム全体で約25名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成 ■フルサイクルエンジニア Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築、運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など、ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる ■チーム成果の最大化 互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしてのアウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力 ■アジャイル 各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施 【使用技術・ツール】 ■バックエンド: Go, PHP(CakePHP), Python ■フロントエンド: Vue.js, Next.js ■データベース: MySQL ■クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど)、すべてTerraformで管理 ■監視ツール: New Relic One, Sentry ■コラボレーションツール: Slack, GitHub, figma, Google Meet, Notion

公益社団法人かながわ福祉サービス振興会

社内SE(認定調査部)◆17時定時(実働7時間)/年間休日123日/賞与実績3ヶ月分/退職金制度

社内システム開発・運用

★転勤なし ≪オフィス所在地≫神奈川…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

本社・認定調査部(※)の一員として、部内のIT環境全般を管理・改善していく社内SE業務をお任せします。 ***具体的な業務内容*** ◆関係者との連絡・調整 (自治体職員、認定調査員、被保険者など) ◆事務局および職員が使用するPC・OA機器の保守管理 (キッティング・不具合対応など) ◆課内のネットワーク機器・ルーター・ソフトウェアなどの管理 (納品受け入れ・保守・不具合対応など) ◆既存ITシステムの課題抽出・改善企画の提案、取りまとめ ◆委託先ベンダーへの開発依頼およびマネジメント など ★すべてが“自社案件”ですので、無茶な納期に追われるようなこともなくじっくり取り組めます (※)認定調査部とは・・・ 介護保険の要介護認定の調査を行う部門です。要介護度の判定に必要な調査や書類の作成を行っています。詳しくは、入社後丁寧にレクチャーしますので、安心してご応募ください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】“介護福祉業界で求められているDX化の最前線”というやりがいも 当社の「認定調査部」の業務の効率化とは、つまり、介護サービスを必要とするたくさんの方たちにとっての利便性の向上に他なりません。 例えば、未だ紙の書類や申請書が使われることの多い「要介護認定」において、当社では「AI-OCR(PDFなどの画像データから文字を認識するAI)」を用いて業務システムと連携しています。 ≪経験や興味を活かした積極的な提案も大歓迎です≫ システムの設計や開発などは社外の委託業者と連携して進めていきますので、実際に手を動かすことは少ないと思います。ただし、上記のようなDX化の企画などは私たちがリードしますので、最先端技術に興味のある方はぜひ積極的にトライしてください。 【注目】あなたの仕事が、地域の福祉を支えることに繋がっていきます 私たちは、高齢者や障害者が心身の健康を保持し、自立した日常生活を営むことができるよう、地域福祉サービスの振興と質の向上を図るとともに、子育て支援を推進することにより地域福祉の増進に寄与する事業を展開しています。 「公益社団法人(営利目的ではなく公共の利益を第一に考える組織)」である当社では、どのポジションの職員も「神奈川県の福祉」を少なからず意識しながら取り組んでいます。 社内SEとして提案した効率化やDXへの取り組みが、巡り巡って福祉サービスを受ける方々のために役立っていく。他ではなかなか感じられない、そんなやりがいも、当社での仕事の魅力だと自負しています。

公益社団法人かながわ福祉サービス振興会

社内SE(管理部)◆17時定時(実働7時間)/残業少なめ/年間休日123日/賞与実績3ヶ月分/退職金制度あり

社内システム開発・運用

★転勤なし ≪オフィス所在地≫神奈川…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

本社・管理部の一員として、社内のIT環境全般を管理・改善していく社内SE業務をお任せします。 ***具体的な業務内容*** ◆社内PC・携帯電話などの端末の管理 ◆法人管理サーバー(オンプレミス)の保守・管理 ◆社内ネットワーク(LAN)の管理 ◆パブリッククラウドの運用管理 ◆情報システムに関する職員からの相談対応 ◆外部パートナー企業とのコミュニケーション(ベンダーマネジメント) ◆ヘルプデスク対応 など ☆システムの設計や開発など専門性の高い業務は社外の委託業者と連携して進めていきます (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】丁寧なヒアリングと柔軟な対応がこの仕事のポイントです 日常的なシステム管理業務の他に、社内のネットワークやIT機器のトラブル対応など、文字通り社内のIT環境全般を支えるポジションとなります。 「ネットワークが繋がらない」「PCの電源がつかない」など、社内のスタッフの困りごとを丁寧にヒアリングし、原因を突き止めて対処していくことがポイントとなります。 ≪経験を活かした積極的な提案も大歓迎です≫ 業務効率を上げるためのネットワークの知識を活かした提案や改善策の立案など、あなたの経験を活かして、組織とチームに貢献するような提案やリーダーシップに期待しています。 【注目】あなたの仕事が、地域の福祉を支えることに繋がっていきます 私たちは、高齢者や障害者が心身の健康を保持し、自立した日常生活を営むことができるよう、地域福祉サービスの振興と質の向上を図るとともに、子育て支援を推進することにより地域福祉の増進に寄与する事業を展開しています。 「公益社団法人(営利目的ではなく公共の利益を第一に考える組織)」である当社では、どのポジションの職員も「神奈川県の福祉」を少なからず意識しながら取り組んでいます。 社内SEとして提案した効率化やDXへの取り組みが、巡り巡って福祉サービスを受ける方々のために役立っていく。他ではなかなか感じられない、そんなやりがいも、当社での仕事の魅力だと自負しています。

株式会社Mマート【東証グロース上場】

社内SE(RPA担当)/休日出勤&残業ゼロ/西新宿駅直結/売上平均110%成長

社内システム開発・運用

\駅から徒歩30秒!駅の目の前にあるビ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

新設するRPA専属部署においてITを活用した自動化を行い、 社内の様々な業務の効率化をお任せします。 【具体的なお仕事内容】 ■社内に残るアナログ業務の自動化により、効率化できる業務の整理・分析・システム化 ■運営するサイトにおける様々なデータの具体的な利活用に関する、システムの開発 ★現在AIを駆使したサービスの提供中。今後も最先端の技術を使用したシステムの開発を視野に入れ、様々なことに挑戦していきたいと考えています。サービス向上による、会社の更なる発展をゴールにおいた意見であれば大歓迎!一緒に最適な選択を考えていきましょう。 【開発環境・業務範囲】 RPAツールを使用せず、システムの改修やシステム連携による自動化を目指します。 新たなことへの取り組みを通じて、エンジニアとしてスキルアップが叶えられるはずです。 【注目】スムーズな仕事ができるからこそ、<残業ゼロ>を実現しています 残業ゼロを実現するための会社全体の取り組みとして、18時を過ぎれば留守番電話に設定するなどを徹底しています。メンバーだけではなく、リーダーやマネージャーなど、キャリアを積んでいっても残業時間は変わりません。全社で18時で業務を終了し、業務報告や片付けなどをして、退勤となります。また、基本出社の体制を取ることでメンバーとのコミュニケーションが取りやすく、意見の交換がしやすい環境にも繋がっています。これにより仕事もスムーズに進み、残業も極限まで削減可能に。新設の部署だからといって業務の負担が大きいということもなく、当社の特徴であるメリハリつけた働き方ができるはずです。 【注目】高い知名度×上場企業の安心感のもと働けます 買い手登録企業数は〈21万社〉を超え、今も〈毎月1000社以上〉が登録する実績トップクラスの食材BtoB Webサイト「Mマート」。他にも業務用総合卸売市場サイト「Bnet」というサービスも展開し、食材だけでなく、食器や調理器具、インテリアなど様々な商材を取り扱っています。最近では、TV番組やメディアにも取り上げられるなど、業界トップクラスの実績も誇っています。 そんな自社で開発した使いやすいサービスで幅広い事業を展開し、約100億円の流通を担っている当社。売上は過去最高額を更新し続け、成長を続けています。さらに2018年2月に東証グロースに上場を果たしました。高い知名度と上場企業の安心感のもと働けるのも、魅力の1つです。 【身につくスキル・キャリアパス】 【リーダとして活躍してくださる方も大歓迎です】 新設の部署だからこそ、役職付きのポジションからのスタートも可能。リーダーとして、メンバー・タスク管理などを行い、RPAチームを引っ張ってくださる方の採用も考えています! もちろんRPAの経験がない方の応募もOK。あなたの希望・経験を考慮しポジションをご用意します。

株式会社K−ブランドオフ

社内SE/実務経験を活かして上流から活躍/コメ兵HDの安定基盤/賞与年3回支給/昨年実績3.2ヶ月分

オープン系SE、社内システム開発・運用

★転勤なし! ★最寄駅から徒歩4分の好…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【主な仕事内容】 ・現場の問題や課題のキャッチ ・社員からの意見吸い上げ ・外部ベンダーとの折衝 ・システムリプレイスの対応 など 開発や改修業務は外部ベンダーに任せているため、現場の問題や課題をキャッチし、リーダーとしてチームを牽引しながら外部ベンダーとの折衝を行うなど、コミュニケーションを大切にしながら社内SEとして上流から幅広く関わることができます! 常に刷新を続けている当社だからこそ、現在も進行中のシステムリプレイスも多数。 経験やスキルを活かして、すぐに活躍が可能です◎ <入社後は…> これまでの経験やスキルを活かして、できるところから業務をお任せします。 一緒にチームを引っ張っていくリーダーとして、さらに高みを目指した成長が叶う環境が整っています! 【案件例】 現在進行しているのは、売上管理などの基幹システムのリプレイス。 自社で立ち上げたシステムも改善・バージョンアップを進めるなど、常にシステムの刷新を行っています。 【注目】社内SEとして上流から幅広く携われる◎ 全社員が使う社内システムや、当社が運営を行う『JBA』の在庫や顧客管理システムなど、さまざまなシステムを幅広く対応。 実際の開発や改修は外部ベンダーが担当するため、社内SEとしてシステムに関する意見や提案のヒアリングを行い、外部ベンダーに伝えていきます。 各部署が抱える悩みや課題を吸い上げながら伝達するコミュニケーションや折衝を通じて、より良いシステムリプレイスに携わっていきましょう! 【注目】『スキル×気持ち』を大切にする環境で自分らしく成長できる◎ リユース業界でもトップクラスの実績と高い知名度を持つコメ兵HDのグループ企業の一員として、安定基盤を誇りながら成長を続けている当社。 会社として、社員のスキルのみならず、挑戦する気持ちや意欲も正当に評価を行っているため、年齢や役職、経験年数を問わず誰でもチャレンジしやすい環境が充実しています。 自分の意見も反映しやすい環境で、柔軟性を持って挑戦できる環境があるからこそ、自身のキャリアやスキルアップにも繋げて活躍が可能です◎

株式会社K−ブランドオフ

社内SE・ITサポート/上場企業グループの安定性あり/経験を活かして活躍/福利厚生充実/賞与年3回

一般事務、営業事務、貿易事務

★転勤なし! ★最寄駅から徒歩4分の好…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【具体的には…】 ・社内パソコンのセットアップ、設置、撤去 ・社内システムの運用・管理 ・本社・支店のインフラ整備・運用 ・社内ネットワークの接続設定・運用 ・社内システムに関する各部署からの問い合わせ対応‥など まずは社内メンバーからのトラブルに対応するヘルプデスクからスタート! できる領域を増やしゆくゆくは社内システムの企画・運用・ベンダーとのやりとりをお任せします! 社員の意見を取り込み、外部ベンダーへ伝えるなど、社内外問わず多くの人とのコミュニケーションを大切にする業務が多数。 経験を活かしてスキルを極めるというよりも、人とのコミュニケーションや折衝を大切にしながら業務を進めていくことが重要になります。 徐々に経験やスキルを重ねていき、ゆくゆくはシステムリプレイスなど、社内SEとしてチームを牽引する立場を担う存在として活躍することも可能です◎ <入社後は…> 先輩メンバーとのOJTを通じて、できるところから業務をお任せしていきます。 現在、3名のメンバーで対応を行っているため、どのように業務を進めていくのかを見て覚えながら実務を通じてスキルを身につけていきましょう! 【案件例】 現在進行しているのは、売上管理などの基幹システムのリプレイス。 自社で立ち上げたシステムも改善・バージョンアップを進めるなど、常にシステムの刷新を行っています。 【注目】年齢・役職問わず挑戦しやすい環境あり◎ ブランドリユースにおいて、業界トップクラスの実績を持つコメ兵HDのグループ企業として、安定した基盤を誇る当社。 経験年数や役職を問わず、誰でも挑戦しやすい環境が整っているため、自分らしく活躍しながらキャリアアップも可能です◎ また当社では『スキル×気持ち』を大切にしているため、 スキルばかりを評価するのではなく、本人の意欲やチャレンジする気持ちも正当に評価。 社員一人ひとりが、のびのびと成長できる環境が充実しています! 【注目】人とのコミュニケーションが何よりも大切! オフィスから店舗で活躍するメンバーが効率よく活躍できるためにITの力を使ってサポートするのがこの仕事のミッション。 ・在庫の棚卸しをもっとスムーズに早く実施できるようにするにはどうするか ・お釣りを渡す際の金額の相違を無くしたい ・電子決済に制限なく、全ての決済会社で決済できるシステムはないか ・お客様が欲しい商品の在庫をすぐに確認できるシステムを作れないか…など 開発や運用というよりも“頭“を使い「効率よく活躍してもらう為にはどうするか」を考え、 作りたいシステムをベンダーへ依頼し理想のシステムを作り上げていくのがこの仕事の魅力です!

グローリー株式会社

プロジェクトマネージャー(Shoppers Cloud)

システムエンジニア系その他

東京都 千代田区外神田4-14-1 秋…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「プロジェクトマネージャー(Shoppers Cloud) 」のポジションの求人です ◆新規事業Shoppers Cloudの事業拡大に向けた開発マネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・VOIPを活用した音声通話アプリの開発 ・社外の開発リソースを活用したプロジェクトマネジメント 【Shoppers Cloudとは】 店舗のコミュニケーションや在庫管理、セキュリティなどの面で業務効率化を実現する、店舗スタッフ用のスマートソリューション/アプリです。  https://www.shoppers-cloud.com/ https://www.glory.co.jp/company/news/detail/id=1898

非公開

サーバーサイドエンジニアテックリード候補

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるクラウドシリーズのシステム開発をお任せします。 クラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が働きがいと働きやすさを実感する環境をつくることにより、企業の生産性や、日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める働く時間を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、 ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上するだけでなく、企業の成長も同時に実現できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 【業務内容】 サーバーサイドエンジニアは、企画から開発・運用まで、エンジニアだけでなく様々な職種の方とコミュニケーションを取りながら開発に取り組んでいます。 ただ機能をリリースして終わり、という働き方ではなく、ユーザーの声やデータに基づいて随時プロダクトを改善することを心がけているのも特徴です。 安定運用のための仕組みづくりや、ストレスなくサービス開発に取り組める環境の整備、アーキテクチャの改善など、各々の強みに応じて挑戦できる環境です。 テックリードとしては、国内外の大手企業で利用が拡大しているクラウドのさらなる価値向上に向けて、バックエンドシステムのアーキテクチャ再構築や新規機能の開発、チーム作りに携わっていただきます。 昨今のWithコロナ環境では従業員のモチベーションへの感度が高まり、プロダクトの利用者数は国内外を問わず拡大を続けています。 このため、新たな価値提供のための機能開発はもちろん、さまざまな外部システムとの接続や海外向けの基盤整備などを重点的に取り組んでいます。 入社後は下記のような領域を中心にご活躍いただきたいと考えています。 ※昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります ■某サービスのバックエンド開発のテックリード ■システムアーキテクチャ、アプリケーションアーキテクチャ再構築 ■自社開発している複数プロダクト間の連携 ■ソースコードレビューやペアプログラミングを通じたメンバー相互の技術力向上 ■エンジニア文化のさらなる発展向上のための施策立案、推進 …

株式会社みらい翻訳

自然言語処理リサーチャー【フルリモート】

システムエンジニア系その他

東京都 渋谷区渋谷二丁目22番3号 渋…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「自然言語処理リサーチャー【フルリモート】」のポジションの求人です 同社の提供する文書翻訳SaaSであるMirai TranslatorRは、TOEIC960点のビジネスマン相当の英作文能力という高い翻訳精度を誇るBtoBサービスとして、上場企業をはじめ多くの企業で採用頂いております。当社のコア技術である自然言語処理を進化させるリサーチャを募集します。 【具体的な業務内容】 ■機械翻訳の高精度化/高効率化 ■機械翻訳を効果的に活用するための周辺技術開発 ■開発チームと連携した商用化 ■外部研究機関との連携プロジェクトの主導 ■論文発表等のアウトリーチ活動 ※ご経験、ご希望に応じて上記の業務のうちいくつかを担当頂きます 【仕事・本ポジションの魅力】 ■技術の移り変わりが激しい中で、最新の技術を実用できる ■NTT、ドコモと連携した技術開発を行っており、トップレベルの研究者とやり取りをしながら商品開発することができる ■自社プロダクトに関する開発だけでなく、今後のビジネスの方向性を踏まえた企画段階から携わっていただける ■当社の現在のフェーズは1→100へと広げていく段階のため、大きな裁量をもって組織づくりにも参画することができる 【配属先】 エンジニアリング部 メンバー18名 【開発環境】 ■機械翻訳コア: C++ / Python ■機械翻訳サーバ: Java / Scala / Akka ■データベース: Redis / Elasticsearch ■インフラ: AWS / Docker / Jenkins ■翻訳UI:Angular ■その他: GitHub / GitBucket / Redmine / JIRA / Slack / Zoom / OmniPlan 【事業優位性】 ■プラットフォームやアプリケーションの開発を行うことで、利用シーンに合わせカスタマイズされた翻訳を様々な形態で提供 ■徹底したセキュリティ管理 ■世界最高レベルの翻訳精度(TOEIC960点と同等)を実現する技術を保有

株式会社DeNA SOMPO Mobility

サーバーサイドエンジニア【カーシェア事業/原則リモート】

システムエンジニア系その他

東京都 渋谷区渋谷二丁目24番12号W…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「サーバーサイドエンジニア【カーシェア事業/原則リモート】」のポジションの求人です 【同社について】 「あらゆる人のカーライフに選択肢を」というMissionのもと、「エニカ(Anyca)」というモビリティ事業を運営しています。 エニカは、一般のオーナーとドライバーでクルマをシェアできる個人間カーシェア事業からスタートし、現在カーシェアアプリストア評価No.1をいただいています。 稼働率10%以下と言われる遊休資産化したクルマを活性化することで、オーナーやドライバーには維持費の軽減や利便性というベネフィットを提供し、マクロにはサステナブルなモビリティ社会の実現に貢献してきました。 「シェア」「買う」「売る」をシームレスに繋ぎ、「自由で自分らしいカーライフを実現できるプラットフォーム」を目指していきます。 会社紹介資料:https://speakerdeck.com/dsm_recruit/dena-sompo-mobilit エニカサービスサイト:https://anyca.net/ 【お任せしたいこと】 ・Anycaアプリのサーバーサイド開発全般 ・Anyca運営向け機能開発全般 ・その他・サービスの保守全般 ・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善 ・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的コードベース改善 ※お任せするPJT例※ ・CtoC領域の機能開発 ┗検索UX改善、ドライバー登録/オーナー登録のフロー改善、EV車両の充電残量の運用改善 ・カーシェア保険とのシステム連携 他部署のメンバーとも連携しながら、運用までを意識した開発を行っていただきます。 【募集背景】 個人間カーシェアに留まらない事業展開に伴い、新機能開発や運用保守業務も幅広く対応することが求められています。 例)toC:検索のUX改善 / toB:法人様向けマーケティングツールの開発 新しいメンバーを迎えることでより多くの機能開発に取り組み、取引先やユーザーに新たな価値を提供し続けたいと考えています。 また、機能開発のみならず、今後下記の動きもしていきたいと考えており、ご志向や適性に応じて様々な領域の業務をお任せしていく想定です。 ・運用保守:起きた課題への対応だけではなく、根本的な原因解決に取り組むことで、ビジネ…

株式会社ニトリデジタルベース

ミドルモバイルアプリ エンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 目黒区下目黒6-1-18 6階…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「ミドルモバイルアプリ エンジニア」のポジションの求人です ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるモバイルアプリの設計・開発・運用を担っていただきます。 【業務内容】 ■モバイルアプリ(iOS or Android)の設計・開発・運用 ■開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ■クラッシュレポートの分析と対応 【ポジション魅力】 ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。成長を支えるEC/アプリは、日本発世界への展開をまさに加速する瞬間です。利用者が多い大規模なアプリに対し、新しい技術の採用やサービス開発を進める経験は、専門性をより磨くことができ、エンジニアとしてのキャリアにとても有意義だと考えます。

非公開

【ITエンジニア】AI*Web*クラウド*SIer*データ*インフラ*そんな案件大特集!

システムエンジニア系その他、社内システム開発・運用

全国各地に開発センター・事業所がありま…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

AI*Web*クラウド*SIer*データ*インフラの案件特集! ITエンジニアとしての以下のソフトウェア開発業務 (担当は希望で選べます) 【ソフトウエア開発エンジニア】 システムエンジニア プロジェクトリーダー プロジェクトマネージャー 【インフラエンジニア】 プロジェクトリーダー プロジェクトマネージャー 【ITコンサルタント】 【セキュリティ関連業務】 【ITサポート・テクニカルサポート】 内容はご相談ください! 必ずあなたがやりたい仕事が見つかります。

株式会社RevComm

アプリエンジニア(iOS/Android)【フルリモート】

システムエンジニア系その他

東京都 渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「アプリエンジニア(iOS/Android)【フルリモート】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■MiiTel Mobileアプリの開発・保守 ■新規プロダクトの開発 ■新規テクノロジーの研究開発及び評価 【同社の掲げるミッション/社会貢献性について】 音声というものは、今までて可視化されずにブラックボックスとなってきました。それを可視化してデータとして蓄積することで、一体何が起きるでしょうか?例えば、面接や経営会議の内容を全てデータ可視化し、何を話していて・どういう決裁が行われるのかといったことをAIによって分析できるようになったりします。 コミュニケーションは様々なシーンで必要不可欠なもので、その傾向を分析できればあらゆる判断がスムーズに・確実に行うことが出来るようになるのです。 同社はそのような想いから、自社サービスMiiTelをリリースし、それを用いたデータの分析で顧客のビジネスの成功に貢献することに価値を置いております。 【本ポジション並びに企業の魅力】 ★スペシャリストが集う環境で、大きな裁量を持って働くことが出来る 同社は現在90人弱と少規模ながら、特にエンジニアでは世界最大手の外資IT企業、国内最大の売り上げを誇る通信・クラウド事業会社、国内最大手のゲーム開発企業、大手旅行ポータルサイト企業などあらゆる業界のトップ企業で経験を積んで来られたスペシャルなスキルを持った方々が在籍されておられます。 そういった方々と肩を並べて働くことで、エンジニアとして大きな成長を手に入れることが出来ます。 ★高い成長可能性を秘めるサービスのグロースフェーズに参画できる 同社の基幹サービス「MiiTel」は、Sansan・マネーフォワード等の先進ベンチャーだけではなく、そのサービス将来氏を認められ富士通・パーソル・ソフトバンク・ビズリーチ等各業界の最大手企業からも導入の実績を誇っています。 日経各誌や経済誌にも掲載されるなど、業界の中での注目度は日に日に増しており、今後さらなる成長が見込まれる企業の一つです。

弁護士ドットコム株式会社

フロントエンドエンジニア(弁護士ドットコム)

システムエンジニア系その他

東京都 港区六本木4-1-4 黒崎ビル…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「フロントエンドエンジニア(弁護士ドットコム)」のポジションの求人です 同社は、困りごとを抱えた人と、弁護士とをつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」を運営することで、「世の中から法律トラブルに悩む人をなくす」ことをミッションとしています。 現在、世の中で法律トラブルを抱えた人のうち、どれくらいの人が実際に弁護士や法的機関に相談をするかご存知でしょうか。その割合はおよそ2割。法律トラブルを抱えた人のうちたったの2割しか適切な司法サービスを受けていないのが現状です。裏を返せば、8割もの人が適切な司法サービスを受けておらず、泣き寝入りしてしまっているということになります。 ・弁護士ドットコムは、そんな世の中を変えるためにオンライン上で弁護士に相談ができる「法律相談」 ・自身のトラブルを解決するのに最適な弁護士を探す「弁護士検索」 ・様々な法律トラブルに対する対応方法を紹介する「ガイドコンテンツ」 ・法律に関連するニュースを配信する「弁護士ドットコムニュース」 を始めとした様々なサービスを提供し、世の中の法律トラブルを抱えるすべての人が、適切に解決でき、悩むことがなくなる世界を目指しています。 ■職務詳細 ポータルサイト「弁護士ドットコム」または、新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 【ウェブアプリケーション開発】 1. 開発業務: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます 2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など 3. 仕様検討: ビジネスサイドとの調整・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど 4. プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード