希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,049件(221〜240件を表示)
株式会社ギフトパッド
【東京・大阪】フロント/バックエンドエンジニア(シニア)
システムエンジニア系その他
東京都 中央区日本橋3-2-9 三晶ビ…
800万円〜1000万円
正社員
「【東京・大阪】フロント/バックエンドエンジニア(シニア)」のポジションの求人です 当社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの改善・運用設計・開発をお任せします。適性を見ながら、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。 【開発環境】 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど ■DXソリューション 『Giftpad ticket』 ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』 クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』 結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』 全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』 自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■フィンテックソリューション 『region PAY』 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ
株式会社ラクス
フロントエンドエンジニア/マネージャー【プライム市場】
システムエンジニア系その他
東京都 渋谷区代々木二丁目1番1号 新…
1000万円〜1200万円
正社員
「フロントエンドエンジニア/マネージャー【プライム市場】」のポジションの求人です ユーザーが常に触れるフロントエンド、UI/UXを高い品質で提供することは、サービスの価値を高めるための非常に重要なポイントです。それをさらに実現していくためにフロントエンドの専門チームがラクスにはございます。 サービス毎に抱えている課題は異なっておりますが、レガシーアーキテクチャの刷新や楽楽シリーズUI統一等、今後様々な場面でフロントエンドエンジニアの力が必要となってきている状況です。 そのような状況下で、今後よりフロントエンド側の開発のスピードを高めていくために、 2課体制となっている現在の組織を3課体制とし、より業務を円滑に進めていく体制を構築したいと考えております。 そこで、新設予定の新たなフロントエンド開発課の課長として、組織を推進して頂ける方を募集しております。 楽楽勤怠・楽楽明細・楽楽勤怠をはじめとしたSaaS製品におけるフロントエンド開発チームのマネジメントをおまかせします。 【業務内容例】 ■フロントエンド開発の進捗管理 ・楽楽シリーズをはじめとしたプロダクト開発におけるチーム方針決定、リソースマネジメント、開発進捗管理 ・開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) ■組織管理 ・人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成 ・新卒採用、経験者採用 ■技術推進と育成 ・チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) ・育成カリキュラムの策定 ■横断的にサービスのフロントエンドを改善するプロジェクトの推進 例:楽楽シリーズのUI統一に向けたデザイン変更に関わる開発業務、Webアクセシビリティの取り組み 【開発環境】 利用言語:HTML5、CSS3、JavaScript、TypeScript フレームワーク・ライブラリ:Vue.js(3.x系)、React、MUI、RHF、zod、Tanstack Query、zustand、jotai、axios、Sass、npm、Vite、webpack、ESLint、Prettier、Storybook、msw 【開発体制】 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニ…
東証一部上場専業プラント・エンジニアリング会社
プラント設計 3D CAD運用管理の求人(海外)◆フレックス制度あり◆
システムエンジニア系その他、プラント設計
神奈川県横浜市
500万円〜700万円
正社員
海外の設計・調達・建設プロジェクトの配管設計(レイアウト、材料仕様、応力解析、3D CAD)のうち、3D CADに関わる下記業務: (1) 3D CADシステム(S3D、およびPDMS)の運用管理業務 (2) 海外設計拠点(東南アジア、及び中東)における3D CADシステムのセットアップ、運用に関するコーディネーション業務 (3) 3D CADおよび資材管理に関連した各種プラント設計支援システムの開発
株式会社博報堂テクノロジーズ
バックエンドエンジニア【サービス開発】
システムエンジニア系その他
東京都 港区赤坂5-3-1 赤坂Biz…
650万円〜
正社員
「バックエンドエンジニア【サービス開発】」のポジションの求人です 博報堂DYグループでは、モビリティ・ヘルスケア・自治体・リテール・HRなどの様々な「業種領域」に、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.HR(クロステックエイチ)」の構築に取り組んでいます。 このSaaSプラットフォームの開発を中心に、自社サービスにおけるシステム開発のバックエンド領域をお任せします。現在手掛けているサービスは企画段階のものから、自治体やクライアント企業を巻き込んだPoCによってフィジリの評価を行っているもの、サービスローンチし生活者へ提供しているものなど様々ですが、チームに分かれ、常に複数のサービス開発を並行してすすめています。 【具体的な業務内容】 内製開発エンジニアとして以下のような業務をお任せします。 ■開発メンバーなど社内外の関係各所と協力しチームとしてプロジェクトを推進する ■上流工程でのアーキテクチャ検討や技術の調査・検証 ■サービスやプロジェクトにあわせた、言語、開発環境、ツールなどの技術選定 ■外部システム・サービス連携、API開発、バッチ処理、データ連携等のバックエンドシステムの設計・開発(要件定義、設計、実装、検証、保守運用) ■連携や提携なども含めた、外部サービスの調査・検証 ■サービスの安定稼動・成長のための課題発見、提案、改善への取り組み ■効率化、汎用化などを意識した機能拡充、改善の提案 バックエンド領域では、全サービス共通の認証基盤や、SNSや決済などの外部サービス連携など、プラットフォームの中枢とも言える基盤部分も担っているため、特に汎用性と拡張性を重視した設計や、アプリケーション単体ではなく博報堂DYグループのSaaSプラットフォーム「XT.HR」全体を俯瞰して、全体最適化を考える視点、ニーズを汲み取り先手を打つ判断力が求められます。 【ポジションの魅力】 ■内製開発体制の強化をはじめたタイミングのため、体制構築において自分の意見が反映されるチャンスがあります。 ■博報堂DYグループが持つ特許やマーケティング領域の知見、クリエイティブや研究開発の専門組織などのアセットを活用したサービス開発を行うことができます。 ■中長期的には、スキルセット…
ソニーグループ株式会社
DX推進担当募集(リーダーまたは担当者)
システムエンジニア系その他
東京都 港区港南1-7-1
700万円〜900万円
正社員
「DX推進担当募集(リーダーまたは担当者)」のポジションの求人です 【組織の役割】 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを社内外のスタートアップから大企業の新規事業まで提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現しイノベーションエンジンとしてより良い社会を創っていくことを目指しています。クライアントに事業支援サービスを提供しながら一緒に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です マネージャー1名、メンバー(プロマネ)3名 ※今回のポジションは3メンバーと並列の立ち位置でのポジション想定です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 DX推進チームのプロジェクトリーダーとして、Webサービス・プラットフォームの企画、開発、運用を推進いただきます ■ミッション 新規事業プロセスやSSAP業務のDX化 ・組織内生産性向上を目的に、業務課題を解決するシステムや手段のソリューション考案と開発実行 ・SSAPの新規事業支援サービス付加価値向上を目的としたプラットフォーム構想の企画・開発実行 下記が当部署が手掛けているシステム/アプリケーション一例です。 https://sony-acceleration-platform.com/startdash https://sony-acceleration-platform.com/article1325.html 【業務内容】 ‐要件定義、基本設計 -システムのセキュリティ対応 ‐業務委託先管理 ‐プロジェクト管理、品質管理 ‐社内開発プロセス対応(ステークホルダーとの調整、開発会議開催など) ‐システム運用、VoCによるシステム改善 ‐プラットフォームの技術的な構成検討、システム連携の要件定義 ※実際の開発はパートナー企業に依頼をしているため、プロマネとして進捗の管理/ベンダーコントロールをしていただくこ…
株式会社スタッフサービス/22-04270350
未経験者歓迎!複数名の大募集!駅チカ!テスト管理業務など!
Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE
[勤務地] 東京都千代田区 [アクセ…
336万円〜
派遣社員
[概要] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録 ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK… [詳細] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録 ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK! 4)登録完了後、希望にマッチしたお仕事をご紹介 5)事前に職場見学 6)就業スタート 【当社へご登録のある方】 書類選考を通過した方にのみ、2~3営業日以内にご連絡いたします。 ∟応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※この求人は派遣のお仕事です。 ※雇用元は株式会社スタッフサービスです *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 【仕事内容】 ◆早起きが苦手な方も嬉しい10時始業!当社含む派遣スタッフも活躍中!モクモク事務! デニムでの就業OK!落ち着いた雰囲気の職場!近くには飲食店・コンビニもあります! 直接雇用の可能性があります♪9月スタート!デジタルコンテンツ制作会社◎服装・髪色は比較的自由!ネイルもOKです☆彡 【お願いしたいお仕事の内容】 ECサイトのブラウザ操作、テスト結果報告書作成、バグ管理システムへの報告入力、社内メール対応などをお願いします。 【勤務時間詳細】 ※残業は月15時間程度と少なめ。※休憩は60分です。 ※土・日・祝がお休みです。※企業カレンダーあります。 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 ◆未経験者歓迎! 【活かせる経験】 ※社会人経験がある方歓迎。 =============== ※すべての条件を満たしていないと応募できないのでしょうか? ご応募いただくことは可能です。 お仕事によっては完全に条件を満たしていない場合でも、エントリーできるお仕事もございます。 条件の厳密さはお仕事によって異なりますので、お気軽にご相談ください。 またご応募いただくことで、あなたの条件にあった別のお仕事をご紹介できる可能性も広がります。 ■希望に合ったお仕事がイッパイ♪ 大手派遣会社だから案件数は常時1万件以上! 「駅チカがいい!」「大手で働きたい!」など まずはお気軽にご相談ください。 ■来社不要!オンラインでかんたん登録 ご自宅からスマホやパソコンなどですきま時間にさくっと登録できちゃいます。 履歴書不要、24時間365日いつでもOK! ■サポート体制◎ 「派遣がはじめて」「自分に合う仕事が分からない」という方も大丈夫。 経験豊富なコーディネーターがあなたにピッタリのお仕事をご案内♪ ■スキマ時間に手軽に学べる♪ スマホ学習アプリ「ぽけっと」は、オンライン講座やYouTubeなどの動画教材が200種以上! 性格・適職診断など無料で学べるコンテンツが充実♪ 《給与》 時給1,750円1,825円 このお仕事は、働いた分の給料を給料日を待たずに受け取れる『速払いサービス』を利用できます(利用規定あり)
中間貯蔵・環境安全事業株式会社
【東京/浜松町】環境・安全管理
プラント設計
東京都 港区芝1-7-17住友不動産芝…
600万円〜900万円
正社員
「【東京/浜松町】環境・安全管理」のポジションの求人です 【期待する役割】 PCB廃棄物処理施設の運転及び解体工事に関する環境安全管理をしていただきます 【職務内容】 トランスやコンデンサ、安定器などのポリ塩化ビフェニル(PCB)が封入等されているPCB廃棄物を処理する施設の設備稼働又は操業終了後の処理施設におけるPCBの除去・解体撤去を実施する際の安全対策の検討・実行管理を行う。 なお、安全対策の対象は、当社社員に加え、運転の請負事業者や解体の請負事業者とし、各業務の発注仕様書の記載内容、各請負事業者の全て又は一部の業務について、各事業所の職員とともに確認を行う。 【組織構成】 安全事業課 【同社について】 PCB廃棄物処理事業と中間貯蔵事業を行う、政府全額出資の特殊会社(※)です。国の監督のもと約30年間処分されずに保管されていたPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の処理を行うため、2004年に設立。2014年からは福島県内の除染に伴い発生した土壌や廃棄物の中間貯蔵施設の整備と管理運営も実施。施設は東京電力福島第一原子力発電所を取り囲む形で、大熊町・双葉町に整備されています。 ※特殊会社とは:国の特別法に基づいて設立された会社。NTTやNHKなどがあげられます。
三井海洋開発株式会社
海外案件/プラントエンジニア(オープンポジション/アセット)
プラント設計
東京都 中央区日本橋二丁目3番10号日…
600万円〜1200万円
正社員
「海外案件/プラントエンジニア(オープンポジション/アセット)」のポジションの求人です 【概要/ミッション】 洋上の石油生産工場(FPSO)が、建造後20年間、24時間365日安全かつ操業可能な状態を確実に保ち、石油生産量を最大化するようマネジメントするエンジニアをお任せします。 ※基本的にはブラジル/シンガポールでの勤務を想定しております。 ※建設から改修工事などPJ毎に幅広くご対応いただきます。 ※まずは国内で業務理解を深めていただきPJによって海外出張及び赴任していただく想定です。 【主な役割】 ・安全に石油を最大限生産するという顧客のニーズに応えられるFPSOの考案 ・完成後のFPSOが、安全に操業可能な状態を保ちながら石油生産量を最大化できるように故障防止策・故障対応等を実行 ・当初想定された生産量を上回るための改造の提案・実行。そしてそれに伴い、顧客との間にWin-Winの関係を構築 ・社内のFPSO建造チームへのフィードバック 【募集背景】 オペレーション・アセットマネジメント組織を世界的に補強し、顧客(オイルカンパニー)のニーズに最大限応えるための組織を大幅に拡大するための募集となります。 ※現在のPJ規模が大きくなり、エンジニアのニーズが高まっております。 【部署構成】 部署:技術部 100強程度 国内・国外にいらっしゃる技術者が5割ずつ程度となります。 ※エンジニアの専門により10チームほど分かれております(機械、電気など) 【働き方】 残業:月20~30時間程度/国内 ※海外はPJ次第 リモートワーク:週1~3日出社予定(ハイブリットを想定/会社の方針としては月半分までリモートワーク可) 転勤:海外への赴任頻度はご経験スキル、PJの内容次第。出張または海外赴任になるかはPJ次第となります。
非公開
風力発電事業の開発・運営における エンジニアリング
プラント設計
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
■事業者として風力発電所の開発・運営等を行う上で、様々な場面において技術的な知見を活かし、技術的な指導、管理や技術的な作業を行っていただきます。 【業務詳細】 (1)発電所開発計画における技術的な書類作成、審査、指導。 (2)発電所建設工事における仕様書審査、施工管理。 (3)外部発注技術仕様書の作成、審査 (4)発電所保守計画立案、保守作業指導、管理 (5)発電所故障・事故時の対策検討。 (6)発電所の使用前自主検査、定期事業者検査の計画、推進。 (7)発電所開発計画における風況解析評価、指導。 (8)発電所運転状態管理、発電量分析評価。 (9)アグリゲーション事業における発電量予測プログラムの予測精度向上、システム合理化支援。 【配属先】HSE株式会社約40名ー技術部3名(部長1名ーメンバー2名) 【募集背景】 風力発電事業の開発・運営管理及びアグリゲーション事業の推進及び拡大のための、技術的管理力強化に伴う増員となります。 【この仕事の魅力】 ・三菱HCキャピタル(旧三菱UFJリースと日立キャピタルの合併)の強み(資金力・技術力)を持つ同社にて、これまでの経験スキルを活かしていただけます! ・国内屈指の風力発電所の保有量を背景に、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組むことが可能です。 ・また発電所開発、運営事業やアグリゲーション事業の様々な場面で自己の技術力が生かせるとともに、様々な技術分野に関与することで自己研鑽、成長が図れ、自己のスキルアップが会社の技術力アップに直結できる環境です。
弁護士ドットコム株式会社
EM候補【生成AI×リーガルデータ領域】
システムエンジニア系その他
東京都 港区六本木4-1-4 黒崎ビル
800万円〜
正社員
「EM候補【生成AI×リーガルデータ領域】」のポジションの求人です 【募集背景】 従来よりAIをサービスに活用すべく試行錯誤を進めてきましたが、2023年2月より専門チームを立ち上げ、大規模言語モデル (LLM) の取り組みを加速させています。「2023年5月にはChatGPTを活用した「チャット法律相談」をリリースし、8月には弁護士法第72条に関するガイドライン公表に伴い、 多岐にわたる事業開発を開始することを発表いたしました。 現在は法律専門の大規模言語モデルの社会実装に向け、組織の拡大・構築を図っております。 大量の情報を扱う専門家領域においては数多くの適用領域が見込まれており、今後も多くの事業創出が想定されるため、そのための体制強化も見込んでいます「 【業務概要】 エンジニアの力を最大限に発揮できる組織づくりをお任せいたします。 サービス開発に携わっていただきながら、エンジニアリングマネージャー候補としてエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善などの業務に携わっていただきます。 ゆくゆくはマネジメント業務をメインにチームを牽引いただく予定です。 【具体的な業務内容】 ■ ソフトウェアエンジニアとしての具体的な業務 ・LLMをはじめとしたAI技術を活用したプロダクト開発 ・各種技術の検証 ■ エンジニアリングマネージャーとしての具体的な業務 ・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用 ・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保 ・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施 ・人材採用・技術広報・研修のリード ・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング 【配属組織】 リーガルブレイン開発室 生成AI×リーガルデータによる基盤技術「リーガルブレイン」の構築を行うチームです。 【魅力ポイント】 ・LLMをはじめとしたAI技術・自然言語処理を活用したサービス・プロダクトづくりが可能です。 ・リーガル領域におけるリーディングカンパニーとして、他社には無いデータを活用し、AIを社会実装していくことができます。 【参考資料】 ・日本を代表する企業へ!Techの力で社会、変えませんか?/執行役員 エンジニアリングオフィス 室長 福田 慎太郎 https…
合同会社DMM.com
iOSエンジニア/オープンポジション
システムエンジニア系その他
東京都 港区六本木三丁目2番1号 住友…
700万円〜1200万円
正社員
「iOSエンジニア/オープンポジション」のポジションの求人です 事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、次のような業務内容を想定しています。 【具体的には】 ・アーキテクチャやライブラリなどの技術選定 ・ステークホルダーとコミュニケーションをとって、仕様を策定していく ・デザイナーと協業してUIの設計を行う ・チームの生産性向上およびチームメンバーの育成 【ポジションの魅力】 ・60を超える自社サービスやその背景にあるマイクロサービス群の再設計から開発、運用までを一貫して進めることができます。 ・アーキテクチャ設計、ライブラリ選定などは、一任されているので、自由な構築ができます。 ・新プロダクトの構築の際は、積極的に新技術を採用しています。 ・勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、会社負担で参加する事が可能です。 【募集背景】 DMM.com Groupは、現在サービス総展開数が40を超え安定的に成長している中で、今後はより加速してスマホアプリの展開に力を入れて行きたいと考えております。 現在少数精鋭のアプリチームでは、アプリの開発に自信があることはもちろん、アプリエンジニアとして企画者と企画、設計、仕様書作成等まで、積極的にご提案頂ける方とともにDMMのアプリの展開を加速していきたく今回募集をさせて頂きました。 またDMMは事業数が多いため、それに伴い求人数は大変多く、DMMに興味はあるもののどの求人に応募すれば良いかわからないという問い合わせをいただくことが多いです。そのため、どの事業部がいいのか相談しながら選考にすすめる窓口を開設させていただきました。
株式会社神戸製鋼所
ポジティブアクション(女性活躍推進)【神戸本社】
プラント設計
兵庫県 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-…
600万円〜1200万円
正社員
「ポジティブアクション(女性活躍推進)【神戸本社】」のポジションの求人です ご希望を鑑みて配属致します。 ※管理職としての採用を想定しておりますが、管理職経験をお持ちで無い方も積極的にご応募くださいませ。 【募集背景】 同社は、多様な背景や価値観を持つ人たちが職場で十分に力を発揮し、組織全体の成長力を高めることにより、活力ある事業展開につながると考えており、2021~2023年度グループ中期経営計画ほか、役員メッセージにも活動推進を明記するなど、ダイバーシティ推進を重要な経営課題の一つに位置づけています。そのような中、女性の採用が進み、全体の女性社員数は増加傾向にありますが、より一層のダイバーシティ推進を図るため、現在も積極的に女性社員の採用に取り組んでおり、今後も、継続的な女性管理職登用や、女性がやりがいをもって働ける活動をして参ります。 そのため、プライベートと仕事を両立させ、ご自身らしいキャリアを実現させたい方、ぜひご応募ください。 【募集職種】 管理部門(広報・人事・経理財務)、エンジニア、品質保証・安全衛生など幅広く募集をしており、ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。 ※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。 ※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。 ■女性活躍推進について https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/female_success/ ■数字で見る神戸製鋼所 https://recruiting-site.jp/s/kobelco/5033 ■神戸製鋼所ダイバーシティ&インクルージョン https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/ 育児休業、短時間勤務制度(育児・介護)、子供の看護のための休暇、育児休業からの早期復帰支援制度、育児のための特別休暇、テレワーク、フレックスタイム制(コアタイムあり。事業所によって異なります)等の制度が充実しております。
株式会社神戸製鋼所
圧縮機エンジニアリング(見積/工事計画/工事管理)高砂
プラント設計
兵庫県 高砂市荒井町新浜2-3-1 高…
600万円〜1200万円
正社員
「圧縮機エンジニアリング(見積/工事計画/工事管理)高砂」のポジションの求人です 【業務内容】 ■案件見積業務:営業部門と連携し、顧客の仕様(Spec.)を詳細に詰め、見積仕様書を作成。その後、工事施工業者に対して引き合いを出し、概算金額を取得します。 ■工事計画業務:受注後、具体的な日程や仕様をもとに工程表や作業要領書を作成し、要員負荷の調整を行い、施工体制を策定します。 ■施工管理業務:現地出張工事の管理担当者をサポートし、フォローアップを実施します。 営業部門や技術部門など社内の関連部署、さらにはサブベンダーや顧客とのやり取りが必要となります。そのため、積極的で円滑なコミュニケーション能力が求められます。また、工事における安全性と品質を確保するため、手順やルールを守るだけでなく、チーム全体にもその意識を徹底させることが重要です。 【採用背景】 同社の圧縮機の主要な納入先である石油精製や石油化学プラント、製鉄所、ガス・空気関連設備プラントなどのお客様において、設備の安定稼働を確保するための予防保全への意識が高まっています。一方で、その保全工事については、機械メーカーによる請負施工を求められる傾向が強まっています。 しかしながら、保全工事の請負に関する引き合いが増加する中で、当部門の工事計画要員が不足している状況です。お客様のニーズに応えることで、さらなる顧客満足を実現し、同社の回転機アフターサービス全体の売上および利益の増加につなげていくため、早急に工事計画部門の人員強化を図る必要があります。このため、有望な技術者の募集を行います。 【配属組織】 回転機オペレーション室 = 室長 + 機種チーム体制 スクリュチーム(スクリュ圧縮機を担当) ターボチーム(ターボ圧縮機を担当) レシプロチーム(スクリュ圧縮機を担当) LNG船チーム(LNG船用圧縮機を担当) 計装チーム(メカトロ計装業務担当) 工事管理チーム(現地工事の計画策定と施工管理を担当) ※配属予定チーム 庶務チーム(部内庶務業務担当) 【キャリアパス】 CSエンジニアリング部内には、当室のほか、設計系エンジニアリング室やQC系スタッフも同じエリアで業務を行っています。また、回転機アフターサービスの営業部門にはCSソリューション部があり、回転機の新…
株式会社神戸製鋼所
環境防災担当(環境管理/防災管理)【神戸線条工場】
プラント設計
兵庫県 神戸市灘区灘浜東町2【神戸線条…
600万円〜1200万円
正社員
「環境防災担当(環境管理/防災管理)【神戸線条工場】」のポジションの求人です 同社、神戸線条工場(神戸発電所)にて下記業務をお任せ致します。 ■神戸発電所における環境防災に係わる企画・管理、操業部門の支援 ■社内調整、行政折衝(各種届出、報告) ※環境法令(大防法、水濁法、土対法等)関連手続き ・ISO14001活動 ・防災法令(石災法、消防法、高圧ガス保安法等)関連手続き ・BCPの高度化 【募集背景】 神戸発電所は都市型の大型発電所であり、最高水準の環境保全を確保しつつ、発電によりライフラインの一翼を担ってきました。 神戸発電所において、環境・防災は、事業活動の基盤であり、最優先で取り組むべき事項です。 企業の環境及び防災への取り組みは多岐に亘っており、今日、それを先取りした対応が益々重要となってきています。 同社においても、管理すべきトップリスク・重要リスクとして、「環境法令遵守」、「防災法令遵守」、「重要設備の火災・爆発防止」、「自然災害への備え、復旧」を選定し、活動しています。 神戸発電所では、2022年度に4基体制となり、環境・防災に係わる管理の維持/強化を図るため、2023年1月に環境防災室を発足させました。発電所の安定操業に係る日々の環境防災管理業務に加え、カーボンニュートラル実現に向けた手続き、また近い将来発生すると言われている巨大地震に備えるため、事業継続計画(BCP)の策定等を検討しており、発電所の環境・防災に係わる企画・業務を担う人材を募集いたします。 【組織構成】安全環境防災部 部長+2室体制(安全衛生室、環境防災室) 【キャリアパス】 ・室内での業務ローテーション(環境管理⇔防災管理) ※将来、電力事業部門の他事業所(真岡発電所)において環境防災管理業務に従事、または、本社)安全・環境部 環境防災Gr.において神戸製鋼所及びグループ会社の環境防災管理業務に従事していただく可能性もございます。 【魅力・やりがい】 ■日本最大級の都市型石炭火力発電所において、日本一厳しい環境管理値を遵守しながら、安定稼働をおこない、電力供給に貢献することができる部署です。 ■環境負荷/リスクの低減による社会貢献ができます。 ■カーボンニュートラルの実現に向けた検討支援業務を通じ、地球温暖化…
株式会社日立製作所
原子力施設向け補機に関する構造設計
プラント設計
茨城県 日立市
600万円〜1000万円
正社員
「原子力施設向け補機に関する構造設計」のポジションの求人です 原子力施設に用いる補機(熱交換器、タンクおよび圧力容器など塔槽類)の設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として顧客課題を解決する機器設計のプロジェクト管理に関して責任を負う。 また、組織の方針に基づき設計開発の工程管理、組織内メンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。 【職務詳細】 原子力施設に用いる補機(熱交換器、タンクおよび圧力容器などの塔槽類)の機器設計に関する、以下の業務。 ・構造設計業務(構造評価、3D モデリング、構造図面の作図など) ・調達業務(仕様の調整、材料や機器の調達、調達先の管理など) ・設計業務を進める上での、社内外ステークホルダーとの調整業務 【募集背景】 当社では、エネルギーの安定供給およびカーボンニュートラルの実現に向けて、顧客と共に国内既設プラントの再稼働や保全作業、新規建設、再処理工場の竣工などのエンジニアリングを鋭意推進しています。 今回は、国内で急増している需要と顧客のニーズに応えるべく、我々と共に補機の設計を推進する設計者を募集します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 原子力施設に係わる設計業務を通じて、エネルギーなどの社会問題を解決する仕事に携わることができます。 また、顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求して社会に安全/安心なエネルギーを供給することで、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。 なお、当課では2011年の東日本大震災以降も継続して補機の製作を行っており、自らが設計した機器が完成して原子力施設で運用される姿を確認することができます。 【働く環境】 (1)配属組織:41名/チーム:12名(熱交換器)、6名(タンクおよび圧力容器)、年齢層20代~50代、技術志向の人財が多い。 (2)働き方:在宅勤務可(チーム内にて出社頻度を決定) ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
非公開
ウォーターPPPのプロジェクトマネージャー
プラント設計
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
同社について】 日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生した同社は、水処理分野では国内初となる機電一体型の会社です。 水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 膜ろ過設備やオゾン処理システム、高速濾過処理システムのシェアは業界トップクラスで、特に大都市の大規模な上下水道処理における、高度な技術を駆使した水処理場の運営に強みがあります。 有限な資源を扱う水市場で、環境問題の解決や人々の生活を支える水の安定供給などの課題解決がビジネスに直結することが魅力です。 【期待する役割】 ウォーターPPPのプロジェクトマネジメントに伴う以下の業務を担当いただきます。 【ウォーターPPPとは】 ウォーターPPPとは、水道事業における公共(政府・自治体)と民間企業の協力関係のことです。公共と民間がリソース、技術、資金を共有して、水サービスの質を向上し、効率的な水供給を実現します。この協力によりコスト削減や長期的な持続可能性が期待されます。 【職務内容】 ■上下水道に関する公共側の課題解決に関しての企画立案 ■予算や人員の調整 ■各種管理業務(スケジュール、コスト、リスク) ■ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 【組織】 プロジェクト計画部:約20名 【募集背景】 増員募集になります。 上下水道におけるPPP事業は、国策として推進されておりますが、“ウォーターPPP”推進に伴い、そのペースは今後さらに加速する見込みです。当社はPPP事業を伸長分野の一つと位置付け、トップクラスの実績を誇りますが、今後のさらなる案件増加に対応すべく、即戦力としてご活躍いただけるウォーターPPPのプロジェクトマネージャーを急募いたします。 【ウォーターPPP事業について】 上下水道施設の老朽化、公務員の減少等民間企業に公共事業が移管されることがこれから増えていきます。また、DX化についても積極的に取り組んでおり、リモート会議はもちろん、施設の維持管理を地方にいかずに遠隔でできるような取り組みも行っております。同社の強みは、実績が多くあり、それを元にお客様のニーズに応えることが…
株式会社RevComm
フルスタックエンジニア【フルリモート/急成長SaaS】
システムエンジニア系その他
東京都 渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリ…
700万円〜1200万円
正社員
「フルスタックエンジニア【フルリモート/急成長SaaS】」のポジションの求人です 【同社について】 「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る」をミッションに掲げ、営業領域を中心にAI × Voice × Cloudのソフトウェア・データベースを提供しているSaaS企業です。直近では、人工知能(AI)技術を駆使した法人向けサービスの開発をおこなっており、営業におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク化を実現する音声解析AI電話「MiiTel」、AI搭載オンライン商談解析ツール「MiiTel for Zoom」を開発・提供しています。 ■受賞歴 各種イベントでの受賞、 Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング」にて2年連続TOP20入り、総務省後援のASPIC IoT・AI・クラウドアワードでの受賞をはじめ、数多くの受賞歴を持つとともに、国内有力スタートアップ経営者、グローバルを含む有力投資家より企業、プロダクトともに高く評価いただいております。 【具体的な職務内容】 フルスタックとしてこれまで培ってきた経験や技術をフルに活用していただき、社内のプロジェクトを横断的にサポート、新規サービスのPoC初期高速構築、サービスを展開していく上で今後課題になりそうな技術的課題への早期対応に向けたプロジェクトの立ち上げ・リード、スタッフのメンターなど幅広く活躍して頂きます。 【やりがい】 ・プロジェクト横断で組織の技術的問題に率先して関わることができます ・テックリード的立場で会社全体の技術力向上に責任を持つことができます 【開発環境】 言語:Python, Javascript など フレームワーク:Django, FastAPI, Flask, Express など データベース:PostgreSQL, DynamoDB など インフラ:AWS (Fargate, Lambda, Aurora など) その他:GitHub, Slack, Notion, Docker 【RevComm社について】 2017年設立、従業員90名弱のベンチャー企業です。ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューション『MiiTel』を展開しております。 ※詳細…
ソニーグループ株式会社
タクシー配車サービスのバックエンドエンジニア
システムエンジニア系その他
東京都 港区東新橋1-5-2(S.RI…
700万円〜1000万円
正社員
「タクシー配車サービスのバックエンドエンジニア」のポジションの求人です ■組織としての担当業務 ・「S.RIDE(株)」は、ソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社(JV)で、ソニーが有する人工知能(AI)技術、イメージング/センシング技術を活用し、タクシーの配車サービス(S.RIDE)や決済代行サービス、後部座席広告サービス(GROWTH)などを行っています。 通常のアプリサービスに留まらず、車というIoTデバイスと連携した実社会に直接インパクトを及ぼす顧客体験を提供していきます。 <S.RIDEについて> https://www.sride.jp/jp/ ※本組織のメンバーは、ソニーグループ(株)雇用で「S.RIDE(株)」への出向となります。 ■担当予定の業務内容 S.RIDEを次のステージへ成長させるバックエンドシステムエンジニアとして、サービスを支えるバックエンドシステムの開発・運用を担当頂きます。今後予定している様々な高付加価値サービスなどのメジャーアップデート開発、KPI・ログデータを基に日々企画・デザインと一緒に改善していくサービスグロースハック、AIを活用した機能実現をサーバーシステム開発から主導して頂きます。 ◆開発環境 ・開発言語: Python ・フレームワーク: Django ・インフラ: AWS, GCP ・CI/CD: GitHub Actions ・その他: GitHub, Slack, Teams ■想定ポジション チームリーダーまたは開発メンバーとしてバックエンドシステムの開発・運用を担当 ■描けるキャリアパス 同部署では、エンジニアの立場にて新サービスの企画・戦略立案から開発・実運用までAI技術を軸に新しいモビリティ市場の創出を幅広く経験していただくことができます。多様な事業領域を持つソニーでは、今後も事業の枠組みを超えた新規事業創出が求められ、新規事業におけるAI・サーバ開発・ソフトウェア開発から運用までを経験することで、将来は新規事業創出のリーダーとなって活躍できる可能性もあります。 ■ご参考:求人・職場紹介記事 同ポジションに従事する社員(マネジメント)への取材記事です。求人・職場理解を深めていただけますので是非ご覧下さい! https://ww…
株式会社ココナラ
フロントエンドエンジニア/マネージャー候補
システムエンジニア系その他
東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…
700万円〜900万円
正社員
「フロントエンドエンジニア/マネージャー候補」のポジションの求人です 【お任せする仕事】 組織のマネジメントをしながらスキルマーケットサービス『ココナラ』の成長を力強く牽引いただける、フロントエンドエンジニアをお任せしたいと考えています。どのようにしたらより多くの方に当サービスをより便利に使っていただけるか、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、一緒にプロダクトをブラッシュアップしていってくださる方を探しています。 【具体的な業務内容】 まずは弊社サービスのフロントエンド開発からご担当いただきます。新機能の開発やプロダクト課題に対して、技術的な側面から課題解決に向けて取り組んでいただきます。 ■Vue.js, Nuxt.js を使った新コンテンツの構築 ■HTML/CSSのマークアップおよび JavaScript を使ったリッチコンテンツの構築 ■既存機能の問題抽出および解決策の提案 ■新機能投入後の効果検証、機能改善 そしてゆくゆくは、バックエンド開発としてもご担当いただきたいと思います。 ■新機能の企画および設計、開発、運用 ■新機能投入後の効果検証、機能改善 なども、ご自身の経験やスキルを鑑みながら徐々にお任せしていきたいと思います。 【魅力】 ■難易度の高いプロダクトであるため、フロントエンド開発として経験・実績を積むことができます ■エンジニアが企画工程から参加しているためユーザーファーストになっており、実装上の懸念点などのコミュニケーションをとりながら開発をおこなっています ■ユーザーとの距離が近い開発に携われます(ユーザーイベントなど) つくったものに対するユーザーの反応をダイレクトに感じることができる機会が多いです ■フロントエンドだけでなく企画工程から参加するため広い視野(領域)で開発に携われます
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
水処理施施設の運転管理責任者【環境プラント・我孫子】
プラント設計
千葉県 我孫子市相島新田85−5
600万円〜900万円
正社員
「水処理施施設の運転管理責任者【環境プラント・我孫子】」のポジションの求人です 【職務内容】 水処理施設(浄水場、下水処理場)の統括責任者または副総括責任者として勤務いただきます。 部門の方針に伴い、担当グループの目標を設定し、より効率的・効果的な業務遂行を指導していただきます。 ・施設全体の管理 ・運転方針の指示、運転方法の助言、プロセスに応じた運転計画の作成 ・業務改善案、保守保全計画、年間整備計画、各種報告書の作成 ※常駐社員を束ねる責任者として業務を担っていただきます。 各拠点ごとに若干の増減はあるものの、およそ30名~40名ほどのスタッフと業務に従事いただくこととなります。 【募集背景】 現状は同業務をエリア全体を管轄するセンター長がトラブル発生時に対応しておりましたが、同社事業推進のため施設の責任者を配置し業務の効率化と質向上を図っていきたく新規募集を行います。 ※一部施設には現責任者がおりますが、高齢化が進んでいることから30-50代前半までの年齢層の人材をお迎えし組織強化を図りたい意図もございます。 【組織について】 官需水事業O&M事業本部:上下水処理施設のオペレーションを担う部署 同本部では【東北・中部】【関西・九州】【首都圏(東・西)】とエリアごとに管轄組織が分かれておりますが、それぞれのエリア単位でセンター長が配置されています。 組織図としてはこの各エリアに各施設が配置されており、 今回は大和の水処理施設の責任者を担っていただける方をお迎えします。 ※レポートライン:センター長 【働き方】 土日祝休み、緊急トラブル対応時に夜間も出勤して頂くことがあります。 【キャリアパス】 複数の水処理施設の総括責任者を経て、支店のオペレーションマネージャーや技術支援などのポジション、全国の各浄水場を見る立場へのキャリアパスも可能です。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。