GLIT

検索結果: 5,016(3501〜3520件を表示)

キリンホールディングス株式会社

【茨城】プラントエンジニア《発注者側》◇プライム上場大手飲料メーカー/スキルアップが叶う環境◎【エージェントサービス求人】

プラント設計

キリンビール取手工場 住所:茨城県取手…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【KIRINグループのエンジニアリング部門/食から医にわたる多角的な事業展開/本社部門へのキャリアアップもあり/ワークライフバランスが叶う就業環境◎】 ◆業務内容: ご入社後はキリンビールまたはキリンビバレッジの生産工場のエンジニアリング部門にて、下記の業務に携わっていたきます。 ・製造設備の新増設・改造に関する一連のプラントエンジニアリング ・製品品質向上・環境対策・設備保全などの技術課題の探索と解決策の実行 ・新規設備・生産技術の評価と製造現場への展開 など ご担当いただく業務は幅広く、事業領域も食・医・ヘルスサイエンスと多岐にわたります。大変な事も多くありますが、その分やりがいも多くご経験の幅としても広がると考えております。将来のエンジニアリング部門・生産部門を牽引し、キリングループの事業とともに成長し続けていただける方を心よりお待ちしております。 ◆キリングループのエンジニアリング部門: 「製造工場の生産設備は安全・高品質・高効率・高付加価値な商品づくりを支える重要な基盤である」という考えの元、生産技術やノウハウを蓄積、活用し最適な設備づくりを行うエンジニアリング機能をグループ内に保有しています。 これらの機能を担うエンジニアたちは、事故なく安定的・効率的な生産活動を実現し、お客様にとって価値ある商品をお届けできるよう、製造設備の新増設・改造・保全に関するエンジニアリングや設備面での技術課題解決といった業務に日々取り組んでいます。 全国各工場のエンジニアリング部門は5〜10名程度で構成されており、機械系・電気系・建築系の担当が在籍しております。(北海道、宮城、茨城、神奈川、愛知、兵庫、滋賀、岡山、福岡、他) ◆想定されるキャリアパス: 初期配属はご希望や適性を踏まえ、グループのいずれかの工場へ配属となります。その後はグループ各社の工場エンジニア部門や本社・各事業の企画部門などで経験を積み、エンジニアリングのプロフェッショナル人財としてご活躍いただきます。 ◆就業環境: ・リモート有、フレックス制(コアタイム無)などワークライフバランスが叶う就業環境です。 ・働きやすさとやりがいを同時に高める『働きがい』改革を進めており、各種研修やチャレンジ支援制度など、主体的なキャリア形成が実現できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日水コン

【新宿】水処理装置設置のプロジェクト管理(産業用水)◆新規PJT/業界最大手/フレックス/リモート可【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【水の総合コンサルタントのパイオニアで新規事業に携われる/産業用水の水処理装置設置に関するプロジェクトマネジメント/土日祝休/所定労働7H/平均残業30H程度/研修制度・資格支援サポートが充実】 ■職務内容: 同社の新規事業である、産業用水の水処理分野事業に携わっていただきます。シンガポールの産業用水に特化した企業と業務提携を行っており、日本および日本以外のアジア圏各国への拡販をミッションとしております。今回は、プロジェクトマネージャーという立場で工事全体のプロジェクト管理をお任せ致します。 ■就業環境: ・残業時間:平均30H程度 ※閑散期:20時間~30時間程度/繁忙期:40時間~50時間程度 ・完全週休2日制(土日祝日) ・所定労働時間7H ・フレックスタイム制 ・在宅勤務は週2回可能 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■出張について ・水処理装置の据え付き工事の期間は現地にて現場管理を行っていただきます。期間は1か月〜2か月に一度(数週間)のペースを想定しております。工事規模が大きくなると期間も伸びますが、最大半年程度を予定しております。 ■組織構成: 新規プロジェクトに関する組織のため、他部署と兼務している社員が多いです。現状は以下の人員構成となっております。 海外統括部:4名 / 国内案件担当:4名 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。

株式会社クラレ

【岡山市※転勤無】化学プラントの電気設備設計・工事監理◇残業20h程度*繁忙期あり/充実した手当あり【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

クラレエンジニアリング株式会社 岡山本…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【社外案件の場合出張あり◎派遣給付、帰宅旅費など手当充実/労働時間は徹底管理/長年培ったプラントのノウハウあり】 ◆職務内容 クラレ本体、及び外部顧客の化学品生産プラント建設を担うクラレエンジニアリング(株)へ出向いただき、化学品、食品、電子材料等の製造設備や工場に関するプラントの電気設備設計、工事管理業務をご担当頂きます。 「クラレ」ブランドと、クラレ本体で長年培った設計・施工・安全管理のノウハウを基盤に、プラントの設計〜建設・施工管理までプロジェクトチームで一貫していて対応しますので、当社が長年培ったプラントに関するノウハウを学ぶことをできます。 ◆職務詳細 (1)電気設備の機器仕様、レイアウトの検討、設計 (2)機器、部品、工事等の手配 (3)現場施工、工事における工程・品質・安全管理 (4)プロジェクトの工程管理、予算管理 等 ※設計〜施工までを一貫して、複数の社内外関係者とチームで対応します。 ※入社と同時にクラレエンジニアリング(株)へ原籍出向となりますが、給与・福利厚生面は、クラレと全く同じ待遇です。 ◆働き方 岡山事業所で設計業務を行い、施工時には現場へ出張・監理業務を行います。社外案件の場合、県内外で数ヶ月〜1年程度の期間での派遣に従事頂きますが、派遣給付、帰宅旅費(毎月1回分 ※支給要件あり)などの支給も充実しています。 クラレ本体と同条件で36協定を結ぶ等、労務管理が徹底されています。 ◆本募集の魅力 ・社外案件では出張がございますが、岡山事業所で設計業務を行い、施工時には現場へ出張・監理業務を行う為、岡山を軸に働くことが可能です。 ・会社情報、事業内容など詳細は下記ホームページよりご確認ください。 :https://www.kuraray-eng.jp/index.php

出光興産株式会社

【千葉市】プロセス技術開発(化学系・石油精製装置/触媒)〜低炭素ソリューション事業へシフト中〜【エージェントサービス求人】

プラント設計

生産技術センター 住所:千葉県千葉市美…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜危険物取扱者(甲種)をお持ちの方へ/創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■募集背景 ビジネスが拡大しており、今後ますますのニーズ増加が見込まれている為、社員を増員していきたいと考えております。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ精製会社(3製油所)を含めた、6製油所及び ニソン製油所の安全安定操業、競争力強化に関する技術検討をご担当いただきます。 <業務の一例> ・石油精製装置の設備改造等に関する検討業務 ・石油精製プロセスにおける触媒評価業務 ■組織ミッション 生産技術センターとして、戦略企画の具体化、国内外の製油所・工場への技術支援、新規事業開発支援を担っております。 ■ポジションの魅力 <生産技術センター> 石油精製、石油化学プロセスの開発、設計〜建設〜運転・品質・保全に関わる技術の専門家集団です。相互連携した効率的な業務により、世界に通用する高度な専門技術とスピードある対応力、解決力で国内外の事業所の安全・安定操業、既存プロセスの国際的競争力強化を技術的に支援しています。 ■企業魅力 当社は中期経営計画において、石油領域で長年培った資産を戦略的に活用し「一歩先のエネルギー」「多様な省資源・資源循環ソリューション」「スマートよろずや」の3つの事業で、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を推進しています。CNXセンター化構想では、当社の製油所当の拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めています。さらに、アンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも積極的に取り組み、持続的な成長を目指しています。給油のみならず地域の課題を解決する生活の支援基地としてサービスステーションを進化させる「スマートよろずや構想」も進めており、地域の課題解決に貢献し、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けます。 変更の範囲:本文参照

日産エンジニアリング株式会社

【富山】プラント機械エンジニア※※東証一部・日産化学G/夜勤なし/年間休日120日・土日祝休み【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

本社 住所:富山県富山市婦中町笹倉63…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手日産化学グループの安定企業/Uターン・Iターン歓迎/残業20時間程度/完全土日休み】 ■業務概要: 親会社の日産化学及びグループ会社の新製品を製造するプラントを設計し、建設しています。製造プラント建設に係る機械設備関係の計画、見積・積算、設計、購入品仕様決定、施工管理、試運転サービスなど、計画・設計から納入までの一連の業務を担当して頂きます。機械設備関係の業務に加え、将来的には先輩社員の指導の下、建築工事の施工管理のスキルを培っていただきます。 ■担当業務詳細 (1)計画:顧客の概略計画を検討し、製造プロセスに基づいた実行可能な計画に練り直します。 (2)見積・積算:実行計画に基づいたプラントの全体コストを積算します。 (3)機械選定・MDS作成:コスト・用途に合わせて機械を国内外から探し発注します。案件によってはメーカーと新たに開発する場合もあります。製缶品については法令に照らして設計してMDS(メカニカルデータシート)を作成し、これに基づきメーカーにオーダーメイドで製作させます。 (4)機器配置決定:原料から製品に至る最適な流れ、及びオペレーターの導線やメンテナンス時の作業を考慮し、最適な配置を考案し決定します。 (5)配管設計:機器の配置、サイズを照査しながら配管を設計します。 (6)施工管理:現場にて工事監督業務 (7)完工:その後、試運転を助勢するケースもあります。原則として1名ないしは2名で担当いたします。案件によってスパンは多岐に渡りますが6ヶ月〜1年半程度(現地工事2ヶ月〜10ケ月程度)のスパンでひとつのプロジェクトが進みます。 就業面についてですが、残業は設計期では月20時間程度、工事期では月40時間程度で、夜勤はございません。 ■キャリアパス:38〜40歳で管理職となりご経験を重ねれば50歳前後で部長職になります。全員に管理職への可能性がございます。 ■配属部署について:全社で機械系10名、建築1名、電気計装系8名、役員その他10名で構成されており40〜50代の方が多く就業しております。 ■取引先:顧客は日産化学グループ各社、主要仕入先は、株式会社神鋼環境ソリューション、鹿島建設株式会社、株式会社日立製作所、横河電機株式会社など

日産エンジニアリング株式会社

【富山】プラント機械エンジニア※未経験歓迎※東証プライム・日産化学G/夜勤なし/年間休日120日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

本社 住所:富山県富山市婦中町笹倉63…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜大手日産化学グループの安定企業/Uターン・Iターン歓迎/残業30時間程度/完全土日休み〜 ■業務概要: 親会社の日産化学及びグループ会社の新製品を製造するプラントを設計し、建設しています。プラント建設に係る一連の業務を担当して頂きます。機械設備関係の業務に加え、将来的には先輩社員の指導の下、建築工事の施工管理のスキルを培っていただきます。メイン業務は設計・施工管理となります。 ■担当業務詳細: (1)計画…顧客の概略計画を検討し、製造プロセスに基づいた実行可能な計画に練り直します。 (2)見積・積算…実行計画に基づいたプラントの全体コストを積算します。 (3)機械選定・MDS作成… コスト・用途に合わせて機械を国内外から探し発注します。案件によってはメーカーと新たに開発する場合もあります。 (4)機器配置決定…原料から製品に至る最適な流れ、及びオペレーターの導線やメンテナンス時の作業を考慮し、最適な配置を考案し決定します。 (5)配管設計…機器の配置、サイズを照査しながら配管を設計します。 (6)施工管理現…現場にて工事監督業務 (7)完工 ■担当案件について: 原則として1名ないしは2名で担当いたします。案件によってスパンは多岐に渡りますが6ヶ月〜1年半程度(現地工事2ヶ月〜10ケ月程度)でひとつのプロジェクトが進みます。 ■働き方: 残業時間は月平均約30時間程です。 基本的には夜勤は発生せず、土日祝が休日となります。通算して、5年間で約1年間程出張が生じます。(期間は連続1年間の場合もあれば、短期間ごとの場合もございます)主な出張場所は日産化学の事業所がある地域となります。また、総合職では将来的に転勤が生じる場合がございます。 ■キャリアパス: 38〜40歳で管理職となりご経験を重ねれば50歳前後で部長職になります。全員に管理職への可能性がございます。 ■配属部署について:全社で機械・建築系12名、電気計装系7名、役員その他10名で構成されており20〜50代の方が幅広く就業しております。 ■取引先: 日産化学の化学プラントを建設するため安定的な案件獲得が可能となっております。顧客は日産化学グループ各社、主要仕入先は、株式会社神鋼環境ソリューション、鹿島建設株式会社、株式会社日立製作所など

株式会社中村鐵工所

【未経験歓迎/取手】設計職◆転勤なし◆車・自転車通勤可能/住宅手当あり/残業20H以内【エージェントサービス求人】

プラント設計

取手本社工場 住所:茨城県取手市毛有8…

〜399万円

雇用形態

正社員

【資格取得支援と丁寧なOJTで未経験でも安心してご入社可能◎】 〜取手から転勤なし!車通勤・自転車通勤可能/残業20時間以内/三菱重工など大手メーカーからの多数依頼による安定性〜 ■採用背景 株式会社中村鐵工所は、創業80年を超える高気圧酸素治療装置、環境衛生設備の専門老舗企業です。今後も大手メーカーを元請けとし、各都道府県から安定的にご依頼を頂くための増員募集になります。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・水処理プラント機器等に係る機器及び架台等の設計・製作図面の作成をご担当いただきます。 ・案件は防衛省、海上保安庁、文部科学省などからの依頼が1割、東京都や大阪府など都道府県からの案件が9割です。これらの依頼を一次請けの立場で引き受けていますので、残業も月平均20時間以内と無理なく働きやすい環境です。 ■入社後について〜高卒の方、事業会社での就労未経験者も歓迎〜 ご入社後は、CADの操作方法や、機器の説明、専門用語の説明から教えていただくことのできる環境です。 基礎的な部分を工場内で行いながら2、3か月の実習で身に着けていただきます。実際新卒入社の方もおり、未経験であっても、モノづくりに関心があればマンツーマンでしっかりと教育をして頂ける環境が整っているため、安心してチャレンジしてください。 ■組織構成 設計職は7名の組織で平均年齢40代になります メンバーは全て男性になります。 福利厚生の部活動として、野球部、ゴルフ部、釣部等活発に社員間の交流があります! ■働き方 残業:10時間〜20時間(残業がほぼない方もおります) 通勤:車通勤/自転車通勤可能 転勤:なし 休日休暇:基本的に土日祝日休みになりますが、多くて月に1回ほど土曜出勤が発生する可能性がございます。※年休118日 ※働きかたの改善を図っている為、今後より働きやすくなる見込みです。 ■評価制度:同社の場合、個人の頑張りをしっかり評価するために多面評価を採用しており、他部署含めた上長、同僚、お客様など周囲の方から見た業務姿を評価に反映しています。早くて30代以降で役職も付き、年収アップが期待できるポジションです。 <モデル年収> 主任:500万円前後/係長:600万円前後(30代) 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【茨城】工場内新規設備の立ち上げ業務 〜充実の福利厚生・研修制度〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 新規ライン設備立ち上げプロジェクトにご参画いただきます。現設備の増設、老朽更新も併せてご対応いただきます。 ■業務の魅力: 生産設備ラインの新設、更新まで携わる中で、機械系と電気系の両方の業務を担当いただくため、今後のキャリアップも実現できる業務内容となります。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。

株式会社サンエイ

【本町・転勤無】プラント電気設計<管理職候補>※プラント設計と自社製品の2軸展開/科学技術省賞受賞【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜上下水道を支える社会貢献性高い!!計画設計と実装設計の両方を担う数少ない企業!官公庁からの依頼が多く安定性◎〜 〜新規部署である電気設計部署の管理職として携わって頂くため非常にやりがいあるお仕事です!〜 ■業務概要:【変更の範囲:なし】 ・浄水場・排水施設・下水処理場・ポンプ場などの上下水道プラントで使用される、ポンプなどの装置を稼働、制御するための電気設計をご担当いただきます。 ・装置自体の電気設計ではなく、電気の引き込みや複数の装置の接続する配線などの幹線設計や制御設計をお任せする予定です。 ■業務の特徴: 当社は行政が発注元の上下水道プラントにおいて、コンサルタントやプラントメーカーから設計の委託を受けております。自治体からのニーズが大半であり、設備設計・容量計算・機種検討など、計画業務全般に携わることが出来ます。 ■ミッション: 電気設計部署の立ち上げを行って頂きます。 電気設計のご依頼も弊社内で対応できるようになるための立ち上げとなっております。一から電気設計の部隊を立ち上げ電気設計業務の基礎を確立頂く非常にやりがいあるお仕事です。 ■当社の魅力: 当社は、「みずから、みちへ。」をコンセプトに掲げ、1983年の創業以来、水処理設備プラントのトータルプロポーザーとして設計・施工管理・エンジニアリングの実績を重ねてきた会社です。 (1)<安定性> 公共事業に関わるため、景気の影響を受けにくく安定しています。また、業界大手企業と多数取引しているため、安定性抜群です。 (2)<技術力> プラント設計を通じて各社の最新技術、ノウハウを習得するとこができます。そのノウハウを自社開発製品に役立てているのも同社の強みです。技術力を強みに大手企業、大学と対等な立場で共同開発もしております。同社はニッチな部分での特許を47件以上取得しております。 (3)<社風> 温かい社風の中にも社員一人ひとりが向上心や志を持って仕事をしており、ご本人様のやる気次第で幅広くチャレンジできる環境です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:本文参照

日本板硝子株式会社

【三重/四日市】設備保全<保全計画立案など上流に携わる>◇残業20h以内/世界最大級のガラスメーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、プラント設計

三重県四日市市 住所:三重県四日市市千…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【月上限6〜12万円の家賃補助や借り上げ社宅あり/設計や保全のスペシャリスト、マネジメントなど幅広いキャリアパスあり/東証プライム上場】 ■業務内容: 設備保全スタッフとして、下記業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・製造/開発設備の維持管理や改善を目的とした設計業務および保全計画の策定 ・建物、道路、その他工作物などの営繕関係の維持管理、ならびに投資計画の立案と実行 ・工事会社の手配から現場指示までを含む工事安全の統括管理 ・新規事業展開に伴う製造設備の新設などのプロジェクト推進 ※マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んで頂きます。 ■やりがい・魅力: ・事業を支えるインフラ整備や製造・開発設備の維持管理、改善は、新規事業や既存事業の拡大・発展に欠かせない重要な役割を果たします。  ・設備機器を通じて、当社独自の製品、技術、開発に携わるやりがいのある業務です。 ・既存の技術にとらわれず、新たな技術改善に挑戦することで、自身のスキルや専門性をさらに向上させることができます。 ■キャリアパス(一例): ・課長代理や課長などのマネジメントポジションでの活躍 ・保全分野のスペシャリストとして職務を深化 ・設計部門でのスキルの拡大 ・事業所におけるマネジメント範囲を広げ、将来的には事業所長へのキャリアアップ ■働き方・福利厚生制度: ・残業平均14.9h(2023年度/全社平均) ・有給平均取得日数:15.4日(2023年度) ・平均勤続年数:18.2年(2023年度) <ライフステージに応じて、多彩な住宅関連の補助制度を用意> ・家賃補助:月上限6〜12万円を支給(社内規定あり) ・安価に入居できる社有寮や、社有物件がない地域では、借上社宅制度あり (貸与要件あり) ・住宅融資利息補助制度あり <各種手当> 扶養手当/転勤手当・帰宅旅費手当 ※各工場には、リーズナブルな価格で食べられる食堂を完備しています。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場、世界最大級のガラスメーカーです。2023年度の売上高は、8,325億円。売上高の95%が建築用ガラス、自動車用ガラスを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務

田岡化学工業株式会社

【大阪/淀川区】設備管理・工事監理/東証スタンダード/年休124日/平均年収662万円/住友グループ【エージェントサービス求人】

プラント設計

淀川工場・研究所 住所:大阪府大阪市淀…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【生活の身近な製品を陰から支える/住友化学グループ/平均年収662万円/東証スタンダード上場/平均勤続年収15年】 ■業務概要 以下の業務を担当いただきます。 (1)工場および化学プラントに付随する機械設備の選定、設計及び現場に配備および、土建工事の要求事項のとりまとめ  ※ 土建工事の詳細設計は、専門の協力会社と協議しながら詳細な事項を決定していきます (2)機械・土建に係る工事監理や予算管理  ・ 工場内設備や化学プラントに付随するプロセス装置の仕様検討や選定  ・ 資機材計画、手配、見積評価  ・ 工事監理、安全・品質管理  ・ 執行PJ管理 (3)メンテナンスの計画や実行の指揮 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■携わっていただくプラントで製造される製品: 当社で製造している製品の例としては以下のものが挙げられ、生活の身近なものを陰から支えるお仕事となっております。 ・スマートフォンのカメラレンズの原料となる樹脂 ・家電や自動車など様々な製品に使用される瞬間接着剤 ・紙の性能を向上させる紙用加工樹脂(ティッシュや紙コップに塗布される) ・家庭用ラップフィルムに添加される可塑剤 ・絶縁被覆材であるワニス等 ■組織構成 工務部:工務部員 24名(内、女性 5名、派遣社員 3名) ■業務魅力 装置の基本、保全計画、工場を新しく建てる際の設備設計等、工場設備を正常に機能させるために設備や仕様を決定、推進いただく重要ポジションです。 実際に修理やメンテナンスの工事を行うのは、工事協力会社となりますので、その指揮監督もお任せします。一から工場を作り上げるような大きな仕事に関わるチャンスがあります。 ■企業魅力 ◎工場が関西圏のみにしかないため、関西で長く腰を据えてはたらくことができます ◎残業平均15程度:管理職からの声掛けがあったり、会社全体として早く帰ろうという環境です ◎平均有給休暇取得日数:13.5日(2022年度) 変更の範囲:本文参照

株式会社コベルコE&M

【兵庫/神戸】見積り/積算(プラントエンジニアリング)◆未経験歓迎◆※神戸製鋼所グループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プラント設計、測量・積算

本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋北町4…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: プロジェクト部にて、案件の見積、積算に関する業務をお願いします。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:会社の定める業務

新日本建設株式会社

【千葉本社】設備設計 ※商業施設やホテル案件中心◎/東証プライム上場/転勤無し/年休125日【エージェントサービス求人】

プラント設計、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜千葉県内マンション供給戸数1位/ホテル・商業施設案件に携われる◎/幕張メッセ等の施工実績あり/3年連続での売上高1,000億円超えと無借金経営/土日祝日休み〜 ■業務内容: 主に自社ブランドマンション「エクセレントシリーズ」をはじめ、商業施設や老人ホーム、ホテル、学校、オフィスビルなど、当社が手掛ける案件の設備設計をご担当いただきます。意匠、構造、設備がワンフロアにいる為、スピード感もって業務に取り組める環境です。 ■施工規模: 期間:平均1〜1年半/予算:10〜80億円程度 ■施工エリア: 千葉県:2割/東京都:6割/その他(神奈川、埼玉など):2割 ■働き方: 全社で働き方改革を推進しており、遅くとも19時30分前後には退勤を想定しています。有給休暇も取得しやすく、ワークライフバランスが確保しやすい環境が整備されています。 ■本ポジションの魅力: (1)建設事業と開発事業を融合させた総合建設デベロッパーなため、マンション・商業施設・病院・ホテル・教育施設・福祉施設など幅広い案件に携わることが可能です。 (2)社内に構造設計、設備設計担当者がいるため、スピーディーな打ち合わせが可能となります。一貫体制ならではのスピード、品質の高さのもと、スキルを磨くこともできます。全体を俯瞰して仕事に携わることができるのは、成長にも繋がりますし、日々のやりがいにも直結します! ■当社の魅力: (1)新日本建設独自の技術開発…新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」、健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業…2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 (3)充実した福利厚生…東証プライム上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

本瓦造船株式会社

【広島県福山市】船舶設計の管理職候補/特殊船造船でニッチトップ/年休120/WEB選考可・社宅有【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:広島県福山市鞆町後地242…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎社員の働き方改善に積極的〜残業20H程度・年休120日〜 ◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造のトップランナー企業 広島県福山市を拠点にケミカルタンカーをはじめとした各種小型特殊船の建造を行っている当社において、各種船舶の設計をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細: 計画設計業務(船体設計)を担っていただきます。 設計課は計画設計グループ、船体・設計グループ、機電・管装設計グループがあり全体の設計の取りまとめもご担当頂きます。 ■船舶設計に横断的に携われる 基本は詳細設計からのスタートですが、上流工程である基本設計にも携わって頂く等横断的に担当頂くことも可能です。 累計建造隻数600隻以上を誇る実績があり、設計は様々な検討が行われ基本設計→詳細設計→生産設計と進めていただきます。 既存船型にこだわらず、お客様の要望に応じて積荷や航路にマッチする仕様を提案いたします。 ※早期に管理職としてご活躍いただく予定です。 ■組織構成: 工務部設計課は11名で構成されており、そのなかでも計画設計グループ(基本設計)は1名(30歳/配管)構成となっております。 ※船体・生産設計グループ3名、機電・管装設計グループ4名、他3名 ■同社の強み 〜小型特殊船ならホンガワラ〜 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。特に、ケミカルタンカーは「動く化学プラント」と呼ばれ、液体化学薬品などの取り扱いが危険な荷物を運ぶため、通常の貨物船よりも厳しい安全基準が要求され、建造には高い技術力と製造能力が必要とされます。当社の年間建造船舶数は実に10隻以上、これまで600隻余りの船舶を海に送り出してきました。これだけの隻数の建造を可能にするのが、効率的な工場レイアウトと豊富な建造実績に裏付けられた独自の技術力と製造力です。高い製造品質を維持するため社内一貫生産にこだわり、常に新しい船型、船種に挑戦し、多様化するニーズに応え船舶建造技術の研鑽に努めています。「小型特殊船ならホンガワラ」とニッチトップの技術力で、安定した受注獲得を実現しています。

株式会社昭和設計

【大阪】機械設備設計(上下水道) ◆時短OK/年休122日/都市開発に携わり上下水道から支える【エージェントサービス求人】

プラント設計、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:大阪府大阪市北区豊崎4-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 同社の水工部門機電部にて、機械設備設計をご担当頂きます。 上下水道施設は複合した施設であるため、土木・建築・機械・電気・建築機械・建築電気と多くのセクションの担当者と協議、調整を重ねて設計を行います。 複数の案件が同時並行で進行していただきますので、各案件の工程管理と日々の業務の段取りが重要になります。 【機械チームの仕事内容】 機械チームでは下水処理施設に設置される機械の機種選定・配置、設備の容量計算、および各種設計を行います。 下水処理施設は水処理・汚泥処理を行うための機械は多種多様で、どう組み合わせるかによって施設の機能が大きく左右されます。 省エネや維持管理性など様々な要素を考慮しながら機械を選定し、環境や人々にとって最適な機械システムを構築します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業の魅力: 【◇東京アクアティクスセンターなど有名建築物、受賞実績多数】 太陽の塔内部再生プロジェクト、クロスタワー大阪ベイ(日本一の分譲住宅超高層マンション)、有名テーマパーク、なみはやドーム、東京都江東高齢者医療センター、宮本武蔵顕彰「武蔵武道館」など 【◇「働きやすい設計事務所No.1(※)」に選定!※2017年、建築系専門誌”日経アーキテクチャーより 】 「働く」「学ぶ」「交わる」をサポートするために、ライフステージや健康維持に向けた様々な制度(住居手当、家族手当、育休・産休制度など)や入社1年間をかけた新入社員研修、社内勉強会、資格取得支援がございます。また、部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係をつくり出すために互助会(年3回、部署を超えた社内イベント)、クラブ活動、地域交流会など、様々な取り組みを行っています。 【◇設計から街づくりまで幅広いサービス】 昭和設計は、建築の企画・設計をはじめ、都市開発から、都市インフラである上下水道整備まで、幅広いサービスを提供する総合設計コンサルタント会社として、1957年の設立以来、半世紀を超える歴史を重ねて参りました。公共事業からの受注が50%を占めるため無借金経営で、経営は安定しています。 変更の範囲:本文参照

AGCテクノロジーソリューションズ株式会社

【第二新卒・未経験歓迎】機械技術者 ※土日祝休/在宅勤務可/年間休日127日/AGCの100%子会社【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

本社 住所:神奈川県川崎市川崎区日進町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒・未経験歓迎・休日127日・土日祝休みで就業環境◎・在宅勤務可/安定の経営基盤/世界トップシェアを誇るガラスメーカーAGCの100%子会社/充実した研修プログラムの受講可能〜 ■職務内容: 同社の機械技術者として以下業務を担当します。 ・AGCグループ担当者やメーカーと協力しながら、生産設備導入の計画、仕様決定、設計、調達、据付工事指導、試運転、アフターフォローなど一連のエンジニアリング業務を担当頂きます。 ・川崎本社を中心に計画立案、エンジニアリングを行い、AGCグループ各社の拠点に出張して設備の据付工事、試運転、引き渡しまで行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後は業務の進め方の研修を中心に、事業を徐々に理解して頂きます。その後OJTを中心に、先輩社員のサポートの元、業務を進めて頂きます。業務に慣れてきたら、担当として業務をお任せし、2〜3年後には主導的に業務を推進ができるよう先輩社員もサポートしていきます。 ■出張について: ◎海外出張 【期間】1~3ヶ月ほど※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】年に1~2回程度(長期の場合は年1回) 【主な出張先の地域】東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ ◎国内出張 【期間】1ヶ月程度※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】プロジェクト毎に異なります。 【主な出張先の地域】日本全国の供給者工場、AGC国内拠点(愛知工場、関西工場、鹿島工場等) ■働き方: 年間休日は120日以上、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。 ■当社の特徴: 安定した経営基盤があります。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。当社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供し事業拡大しています。 変更の範囲:本文参照

WOTA株式会社

【東京】水処理エンジニア ◆人類の水問題を解決/東大発スタートアップ/土日祝休/フレックス【エージェントサービス求人】

プラント設計

本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界が注目!独自開発の水処理自律制御システムで持ち運べる”水循環型ポータブル手洗い機”を開発/小規模分散型水循環システム展開/フレックス制度/年間休日120日/完全週休二日制】 ■業務概要: 水処理プロセスに関する基礎検証や試作を行う「技術開発」、ならびに、すぐに利用可能な技術を利用してWOTA商品としてまとめ上げる「商品開発」を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客価値から要件定義まで対応 ・水処理プロセスの原理原則の理解 ・次期モデル商品に向けた技術開発および得られた知見を商品開発へフィードバック ・現場技術トラブル対応 ■想定業務例: ・顧客が安心して利用できる再生水の水質を定義し、水質基準を満たす水処理プロセスの開発 ・物理化学処理を低コスト化する実験検証・開発 ・生物処理を高速化する実験検証・開発 ・即日立ち上げできる生物処理シーディング剤の開発 ・水処理プロセスの性能評価方法の標準化 ・水処理プロセスを監視するセンサーの開発 ・遠隔で自律制御される水処理システムの設計 ・社外に設置した実証機のメンテナンス、水質分析、改善業務 ・分析室・実験室の企画・整備 ■業務のやりがい: ・研究室やプラント設計で培った分離・分解・除去・精製といった技術を水処理分野で、幅広く活かすことができる ・社会的に注目度が高い環境分野における、世界初の商品づくりに携われる ・水処理 x デジタルx製造業の一流メンバーとのコミュニケーションを通じ、様々なテクノロジーの最新の知見を体得できる ■当社について: 当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗いやシャワーの制作、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供を行っています。最新の通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラを実現しています。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を上げています。 ■別枠の歓迎条件追記: ・実験結果を考察し、迅速に次のアクションにつなげる能力 ・pythonなどを用いたデータ分析により、データの本質に迫る能力 ・配下のメンバーを教育し、一流の実験・開発を行えるメンバーに育て上げた経験 変更の範囲:会社の定める業務

大阪ガスリキッド株式会社

【大阪】技術開発(プラント設計・技術評価)※SDGsに寄与/土日祝休み/キャリアアップ可【エージェントサービス求人】

プラント設計

技術開発センター 住所:大阪府大阪市此…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆Daigasグループの安定した基盤/働き方・福利厚生◎/脱炭素・SDGsに興味のある方必見!◆◇ 水素製造装置を中心に水素にまつわるお客さまの課題解決の提案を行う部門にて、SDGs技術検討・開発をお任せします。 ■業務内容 ・SDGsを見据えた水素ソリューション商材の実証試験と技術評価、装置/プラントの設計、仕様書作成 ・販売製品の不具合発生時の原因究明と対策案の確立 ■組織構成: マネージャー1名、技術担当2名 ■仕事の魅力 ・従来より生産工程で水素の需要がある業種(金属・化学・半導体)に加え2050年カーボンニュートラルの実現に向け今後水素の需要拡大が見込まれています。 水素製造装置(HYSERVE)に加え水電解水素製造装置や水素回収再生装置など水素にまつわる課題解決策をお客さまにお届けすることを通じ水素社会の実現やSDGsの達成に貢献することができます。 ■働き方: ・営業対象が全国になります。営業担当者の技術サポートや装置の具体的検討に向けた現場確認のため、外出および出張(日帰りまたは宿泊を伴う)が発生します。また、装置の導入工事等の都合で休日勤務が発生する場合があります。休日勤務が発生した場合は振替休日を必ず取得いただきます。 ・業務上の必要性が高く業務の円滑な運営に寄与する資格で、会社が認めた資格に対し、会社費用負担での受験が可能です 変更の範囲:会社の定める業務

新日本建設株式会社

【千葉/セカンドキャリア歓迎】電気設計/東証プライム上場・千葉県トップクラス安定性◎【エージェントサービス求人】

プラント設計、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

<70代3名活躍中◎直行直帰/年間休日125日> ☆サブコン・ゼネコン出身活躍中・千葉県トップの建設会社/健全な財務体質で安定的な経営をしております/利益率は同業の上場企業の中でも常に上位、また利益は社員に還元するという方針から、業界水準以上の給与を提示できています。賞与が年4回、計約7ヵ月分支給された年も有ります。業績は絶好調です☆ ■業務内容: マンション、商業施設、ホテル等の電気設備の設計業務をご担当頂きます。【建設実績】幕張メッセ国際会議場/ジェフユナイテッド千葉ホームスタジアム/エクセレントマンション等 【施工規模】期間:平均1〜1年半 予算:4〜10億円程度 【業績】売上は近年毎年拡大中。その利益は社員に還元するという会社の方針から、前年度賞与実績は年4回。計約7ヵ月分支給されております。 【働き方】残業は月45時間以内に収めており、19時30分前後には退社を想定しています。休日出勤が発生した場合は振替休日を取得して頂きます。 【業績】売上は近年毎年拡大中。その利益は社員に還元するという会社の方針から、前年度賞与実績は年4回。計約7ヵ月分支給されております。 平均的な施工期間は1年〜1年半程、予算規模は4億〜10億円です。 ■同社の魅力 ◇建設業界トップクラスの高収益企業 2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇る優良企業になります。 ◇充実した福利厚生 東証プライム上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長く働ける環境です。

DIC株式会社

【千葉工場/管理職採用】化学プラントにおける制御システム開発(DCS/PLC)※役職定年なし【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

千葉工場 住所:千葉県市原市八幡海岸通…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎福利厚生充実】 ◆職務詳細 同社千葉工場を軸に、鹿島工場など関東の拠点に対する生産設備の自動化や精進化を推進頂きます。 ・千葉・鹿島工場を主とした設備投資における自動化、エンジニアリング業務(DCSシステム、設計、ソフト構築等) ・工場可視化のためのビッグデータ蓄積基盤構築、AIモデル作成と現場適用 ・上記システムの保守計画立案、発注、検査等 ※システム開発やプログラムはほとんどを内製化しており、手を動かす業務もご経験とスキルに応じてお任せする可能性がございます。 ◆ポジションの魅力 ・化学プラントのシステムエンジニアとして、工場自動化のためのシステム設計、ソフト構築業務を主担当として遂行できるため、自らの考えやアイデアでプラントが制御、監視できるようになります。 ・国内外のプラントに携わることができるため、化学プラントにおける制御に関する知識を深めることができ、昨今のAI、IoTにも繋げることができます。 ◆キャリアパス 最初は千葉工場、鹿島工場を中心としたチームのマネジャーを担当して頂き、将来的には、海外を含めたDIC全体を統括するグループマネジャーを担当いただくことを期待しています。 ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇新経営ビジョン”DIC Vision 2030”においては、社会的意義の極大化に向け、インキ製品に依存しない事業ポートフォリオの確立/カーボンニュートラル社会の実現を目指しています。2,300億円の戦略投資ほか、CO2排出量50%削減、サステナブル製品比率60%などに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード