GLIT

検索結果: 4,965(761〜780件を表示)

非公開

Webアプリ開発エンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【サービスについて】 同サービスは、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。 【業務内容】 法人向け営業DXサービスの開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 また、プロジェクトマネジメントをお任せする場合もあります。 【募集背景】 同サービスの機能拡張やグローバルへの展開、技術的負債の解消など、さらなるスケールアップを目指し、組織体制を強化していきます。 【やりがい】 優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 数名規模の企業から大手企業まで、9,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーションを開発でき、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 【チームカルチャー】 ユーザー価値創出の最大化にフォーカスし、よりハイレベルな課題解決を目指しています。 システムの特性として、BtoB SaaS故の長期的な機能サポートが求められるため、企画/要件/設計などのプロジェクト初期工程の品質を重視しています。 SIer、自社開発を問わず多様な経験を持ったメンバーが在籍し、年齢層も幅広い組織です。 【開発環境】 ▼開発 利用言語:C#、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS フレームワーク:.NET Framework(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF) データベース:PostgreSQL ▼管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Planio、Gantter CI- テスト:Jenkins、NUnit ▼インフラ インフラ:AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど) 運用- 監視:Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elastic…

GO株式会社

サーバサイドエンジニア【タクシーアプリGO】

システムエンジニア系その他

東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「サーバサイドエンジニア【タクシーアプリGO】」のポジションの求人です 【仕事概要】 『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,000万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。(https://goinc.jp/news/pr/2024/04/03/273x21jxooagbtozqvs4u1) 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 【業務内容】 タクシーアプリ『GO』やその他新規事業における、サーバサイド開発を総合的に行っていただきます。 アーキテクチャ設計やGCP/AWSを使ったシステム運用などを通し、インフラからアプリケーション開発まで幅広くお任せします。 【解決したい課題】 ・新機能のAPI開発 ・増え続けるトラフィックを捌くための負荷試験と対策(データベースのチューニングやアーキテクチャ見直し等) ・デプロイ時間、テスト実行時間の短縮など開発者体験の向上 ・チーム開発における出力向上

非公開

エンジニアリングマネージャー候補/弁護士ドットコム

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■募集背景 同社は、法律トラブルで困る人々と弁護士を結びつける使命を果たすだけでなく、次なる常識を創造するプロフェッショナル・テック企業です。 私たちは「法律相談ポータルサイト」や「弁護士専門のSaaSサービス」を通じて、革新的なアプローチで法律サービスを提供し、常に業界の先頭を走り続けています。 しかしながら、私たちの夢はまだ半ばに過ぎません。私たちは「オンライン紛争解決プラットフォーム」として更なる進化を遂げることを目指し、オンライン相談機能の一般化や弁護士業界のDXなど、多岐にわたる革新的な取り組みを実現したいと考えています。 そこで、私たちの夢を共に実現してくれる、情熱と能力を持った仲間を求めています。同社で、新たな常識を創り出す旅に一緒に飛び込んでくれる方のご応募をお待ちしています。 ■職務概要 法律相談ポータルサイト、または弁護士向けSaaSサービスの開発における組織マネジメント ■職務詳細 ・エンジニアチームのまとめを担当し、チームパフォーマンスと成長を促進 ・プロダクトの計画、実装、デリバリーのための戦略的な指針を策定 ・プロジェクトの進捗を管理、コーチング ・プロジェクトの目標や要件を理解、調整 ・チームメンバーのキャリアパスやスキルセット等を支援 ・チームと他部門とのコミュニケーションを円滑化 ・メンターシップやトレーニングを提供 ■開発環境 言語・フレームワーク PHP/ Yii / Go React / TypeScript / JavaScript / HTML / CSS インフラ Amazon Web Service Google Cloud Platform データベース Aurora / MySQL 仮想環境 Docker / Amazon ECS モニタリング DataDog / CloudWatch 分析基盤 BigQuery / Redash プロジェクト管理 JIRA ソースコード管理・CI GitLab / GitLab CI 開発手法 Agile (Scrum, Kanban) 情報共有 Google Workspace / Slack / esa

株式会社みらい翻訳

自然言語処理リサーチャー【フルリモート】

システムエンジニア系その他

東京都 渋谷区渋谷二丁目22番3号 渋…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「自然言語処理リサーチャー【フルリモート】」のポジションの求人です 同社の提供する文書翻訳SaaSであるMirai TranslatorRは、TOEIC960点のビジネスマン相当の英作文能力という高い翻訳精度を誇るBtoBサービスとして、上場企業をはじめ多くの企業で採用頂いております。当社のコア技術である自然言語処理を進化させるリサーチャを募集します。 【具体的な業務内容】 ■機械翻訳の高精度化/高効率化 ■機械翻訳を効果的に活用するための周辺技術開発 ■開発チームと連携した商用化 ■外部研究機関との連携プロジェクトの主導 ■論文発表等のアウトリーチ活動 ※ご経験、ご希望に応じて上記の業務のうちいくつかを担当頂きます 【仕事・本ポジションの魅力】 ■技術の移り変わりが激しい中で、最新の技術を実用できる ■NTT、ドコモと連携した技術開発を行っており、トップレベルの研究者とやり取りをしながら商品開発することができる ■自社プロダクトに関する開発だけでなく、今後のビジネスの方向性を踏まえた企画段階から携わっていただける ■当社の現在のフェーズは1→100へと広げていく段階のため、大きな裁量をもって組織づくりにも参画することができる 【配属先】 エンジニアリング部 メンバー18名 【開発環境】 ■機械翻訳コア: C++ / Python ■機械翻訳サーバ: Java / Scala / Akka ■データベース: Redis / Elasticsearch ■インフラ: AWS / Docker / Jenkins ■翻訳UI:Angular ■その他: GitHub / GitBucket / Redmine / JIRA / Slack / Zoom / OmniPlan 【事業優位性】 ■プラットフォームやアプリケーションの開発を行うことで、利用シーンに合わせカスタマイズされた翻訳を様々な形態で提供 ■徹底したセキュリティ管理 ■世界最高レベルの翻訳精度(TOEIC960点と同等)を実現する技術を保有

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

自社クラウドサービス開発エンジニア/WLB

システムエンジニア系その他

東京都 文京区 住友不動産飯田橋ファー…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「自社クラウドサービス開発エンジニア/WLB◎」のポジションの求人です 企業の働き方改革を支援・推進する自社クラウドサービス「dDREAMS」におけるMicrosoft連携機能の開発、およびゼロトラスト環境の構築・導入・維持開発プロジェクトにおいて、リーダー及びメンバとして参画いただきます。 【募集背景】 公募による担当内メンバー減員があり後任の補填がないため、要員の補充が喫緊の課題であるため。 【具体的な業務内容】 ■自社クラウドサービス「dDREAMS」の機能開発(認証基盤、ID管理、クライアントセキュリティ管理等)  -M365導入の提案、要件定義、設計、構築・サーバ設定  -Active Directory、EntraIDの構築・サーバ設定  -関係部門とのスケジュール・作業調整など 【役割/期待していること】 ・Active Directory/EntraID(M365)などの構築作業・管理運用を実施 ・導入に向けた要件定義、設計ができ、関係各部門との調整。 ・リーダとして案件の進捗を把握し、必要に応じてエスカレーション、メンバーへの指示。 【配属組織について】 ■ドコモシステム事業本部 クラウドビジネス部 クラウドシステム部門 ┗40名程度(管理者1名+社員10~15名+協働者・ベンダー) ┗年齢層:20~50代 【配属組織のミッション】 コムウェア ドコモシステム事業本部で提供している以下のクラウドサービスにおける機能開発・維持業務により、NTTグループ向けのシステム共通コスト削減と外貨獲得の拡大を実現する。 主要提供機能:dDREAMS基本機能のAD、暗号化(RMS)人材管理機能(BPS,DIR)の開発・運用、M365提供、セキュアFATの機能開発・環境構築・運用 【ポジションの魅力】 ■エンジニアとして成長できるだけでなく、将来プロジェクトマネージャとして活躍することができる業務です。 ■自分のアイデアから企画・開発・運用まで裁量権を持って関わることができる ■新しいことに挑戦できる自由な職場環境で、エンジニアとして成長できる ■上流工程だけでなく、自らも手を動かし実作業の経験を掴むことができる ■Windows製品の技術スキル習得。Microsoft技術者と連携しシ…

オイシックス・ラ・大地株式会社

iOSアプリエンジニア【食×ITのサブスク/フルリモート可】

システムエンジニア系その他

東京都 品川区大崎1丁目11番2号 ゲ…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「iOSアプリエンジニア【食×ITのサブスク/フルリモート可】」のポジションの求人です 【募集背景】 同社は食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決することをテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。 生産者と購入者をつなぐための、在庫管理、配送・物流、ECサイトのすべてを手掛けているのが特徴です。 代表的なサービスであるOisixは20年以上継続し、約50万人のお客さまに愛用していたいだいております。 また、iOSアプリも提供していますが、まだまだ改善の余地を多く残している状態です。 よりよいお買い物体験をお客さまにお届けするため、新しい価値創造や技術負債の解消に、一緒に取り組みませんか? 【600億円規模の売上を誇る事業のiOSアプリ開発】 当サービスはWeb版とネイティブ版(iOS・Android)の両方を展開していますが、そのなかでもiOSアプリは2015年にリリースを開始し、現在では年間数百億円の売上規模を誇っています。 また、Web版と比較すると実装できていない機能もあり、Androidアプリと比較するといわゆる技術的な負債の解消が進んでおらず、改善の余地が一番大きいのもiOSアプリです。 直近では不足している機能の拡充を目指しつつも、iOSアプリ独自の価値提供の形も模索しています。 ※2023年3月期の売上実績より 【職務内容】 現在のチームではiOSアプリで提供できていない機能を開発しつつも、お客さま志向でのUI/UXの改善にも注力しています。 また、生産性向上のために約10年間積み重ねてきたコードベースから、VIPERを基本としたアーキテクチャーへの適用などリファクタリングによる品質の向上を図っています。 主に以下のような業務をご担当いただきます。 ■主にエンジニアリングマネジャーとコミュニケーションしながらの新機能開発やUI/UXの最適化 ■Appleのプラットフォームを活かした施策の提案・実装 ■バグ修正とパフォーマンス向上のための継続的なコードレビュー ■ソフトウェア品質向上のための施策(リファクタリング、単体テストの実装など) 【配属部署】 ファンクションDivision ソフトウェアエンジニアリング本部 Oisix…

非公開

テックリードエンジニア【金融サービス】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■実装からリリース、運用までの一連の開発業務 ■プロダクト開発における技術的な意思決定のリード、遂行 ■エンジニア全員の生産性向上に向けた、開発フローや特定の技術領域における改善のリード ■フロントエンドの全社共通デザインコンポーネントやバックエンドの全社基盤など、自チームに関わる基盤のノウハウの積極的な情報交換とチームへの還元 【開発体制/開発手法】 ■スモールチーム チーム全体で約25名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成 ■フルサイクルエンジニア Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築、運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など、ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる ■チーム成果の最大化 互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしてのアウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力 ■アジャイル 各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施 【使用技術・ツール】 ■バックエンド: Go, PHP(CakePHP), Python ■フロントエンド: Vue.js, Next.js ■データベース: MySQL ■クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど)、すべてTerraformで管理 ■監視ツール: New Relic One, Sentry ■コラボレーションツール: Slack, GitHub, figma, Google Meet, Notion

弁護士ドットコム株式会社

シニアWebアプリケーションエンジニア TL・EM候補

システムエンジニア系その他

東京都 港区六本木4-1-4 黒崎ビル

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「シニアWebアプリケーションエンジニア TL・EM候補」のポジションの求人です 【募集部門について】 同社は企業法務の第一線で活躍する弁護士が最新の法改正や実務についてわかりやすく解説する企業法務のポータルサイト「BUSINESS LAWYERS(ビジネスロイヤーズ)」を運営しています。 月間サイト訪問者数は約80万人、会員数は7.5万を超え、企業法務を中心に財務経理、経営企画、人事総務に携わる多くの方々に最新の情報をお届けしており、国内最大級の企業法務ポータルサイトとなっております 2020年には法律書籍の電子書籍サービスである BUSINESS LAWYERS LIBRARY をリリースし、サービス提供をしています。 BUSINESS LAWYERS 事業部のエンジニアチームは、これらのサービスの機能開発を担う部門です。 【募集背景】 エンジニアが2名、デザイナー1名、ディレクター1名と現在は少人数のチームです。 シニアWebアプリケーションエンジニアは、BUSINESS LAWYERSのTech LeadあるいはEngineering Manager候補として、チームの中核となっていただきたいと思っています Tech Lead候補の方は技術力によってチームをリードし、Engineering Manager候補の方はチームの拡大に伴う各種組織課題を解決することにより、事業成長に寄与していただきます。 【業務概要】 BUSINESS LAWYERS 事業に関連する開発・保守・運用、その他技術的な相談への対応 【業務内容】 BUSINESS LAWYERSに関わる新規・既存機能開発を中心に、サービス開発に関わる業務全般に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■Webアプリケーション開発 ・設計~実装~レビュー~リリースなど、プロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に実 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ・ディレクター・デザイナーと協働した仕様検討 ・各種スクラムイベントの進行・改善 ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・日常的なリファクタリング・技術課題改善 ・Developer Experienceの改善

非公開

フルスタックエンジニア【SaaS/自社プロダクト開発】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 プロとして技術面の強みを武器に事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるポジションです。 新機能開発や既存昨日の回収を中心に、企画・設計・開発・運用といったプロダクト開発に必要なすべてのフェーズに携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■組織生産性を最大化するための技術方針の企画設計 ■顧客やメンバーのへのヒアリングを通した問題発見 ■マイクロサービスのインタフェーズデザイン・アーキテクチャ構築 ■サービスの要件定義・設計・開発・運用 ■メンバーのマネジメント・メンタリング

弁護士ドットコム株式会社

EM候補【生成AI×リーガルデータ領域】

システムエンジニア系その他

東京都 港区六本木4-1-4 黒崎ビル

800万円〜

雇用形態

正社員

「EM候補【生成AI×リーガルデータ領域】」のポジションの求人です 【募集背景】 従来よりAIをサービスに活用すべく試行錯誤を進めてきましたが、2023年2月より専門チームを立ち上げ、大規模言語モデル (LLM) の取り組みを加速させています。「2023年5月にはChatGPTを活用した「チャット法律相談」をリリースし、8月には弁護士法第72条に関するガイドライン公表に伴い、 多岐にわたる事業開発を開始することを発表いたしました。 現在は法律専門の大規模言語モデルの社会実装に向け、組織の拡大・構築を図っております。 大量の情報を扱う専門家領域においては数多くの適用領域が見込まれており、今後も多くの事業創出が想定されるため、そのための体制強化も見込んでいます「 【業務概要】 エンジニアの力を最大限に発揮できる組織づくりをお任せいたします。 サービス開発に携わっていただきながら、エンジニアリングマネージャー候補としてエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善などの業務に携わっていただきます。 ゆくゆくはマネジメント業務をメインにチームを牽引いただく予定です。 【具体的な業務内容】 ■ ソフトウェアエンジニアとしての具体的な業務 ・LLMをはじめとしたAI技術を活用したプロダクト開発 ・各種技術の検証 ■ エンジニアリングマネージャーとしての具体的な業務 ・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用 ・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保 ・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施 ・人材採用・技術広報・研修のリード ・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング 【配属組織】 リーガルブレイン開発室 生成AI×リーガルデータによる基盤技術「リーガルブレイン」の構築を行うチームです。 【魅力ポイント】 ・LLMをはじめとしたAI技術・自然言語処理を活用したサービス・プロダクトづくりが可能です。 ・リーガル領域におけるリーディングカンパニーとして、他社には無いデータを活用し、AIを社会実装していくことができます。 【参考資料】 ・日本を代表する企業へ!Techの力で社会、変えませんか?/執行役員 エンジニアリングオフィス 室長 福田 慎太郎 https…

さくらインターネット株式会社

ガバメントクラウド/バックエンド開発/フルリモート

システムエンジニア系その他

大阪府 大阪市北区梅田1丁目12−12…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「ガバメントクラウド/バックエンド開発/フルリモート」のポジションの求人です 【業務内容】 今後同社が参入するガバメントクラウドに関する、サービス設計・開発・改善・信頼性向上をミッションに業務をお任せいたします。 領域は主にバックエンドとなり、サービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発を行います。 ※実際の業務内容については選考を通して志向を伺いながら決定していきます。 【具体的には】 ・コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計・開発・継続的改善 ・サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善 ・開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入 ・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発 ~さくらインターネット_ガバメントクラウドプロジェクト~ 最新のクラウドサービスを活用し、柔軟で使いやすく、安全なシステムが政府機関にも求められています。ガバメントクラウドとは政府共通で利用可能な安全性と機能性を満たしたクラウドサービスで、現在では外資系のクラウドが認定されています。 現在、ガバメントクラウドに向けた開発のため、体制構築を含めた全社プロジェクトの立ち上げを行っています。 本求人では、プロジェクト推進体制に最重要なバックエンド開発を担っていただける方にジョインいただく事を想定しております。 【ガバメントクラウドに関する各種記事/情報】 ・デジタル庁ガバメントクラウドについて https://www.digital.go.jp/policies/gov_cloud/ ・ガバメントクラウドに関する当社代表田中の記事 https://diamond.jp/articles/-/309558 ・国産クラウドベンダーとしての挑戦!新組織「ガバメント推進室」の取り組み https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/government-1 ・さくらのクラウド https://cloud.sakura.ad.jp/ 【さくらのソフトウェア開発エンジニアに関して】 ソフトウェアによって新しい価値を創造し、お客様、社会のDXを支えることをミッションとしています。 サービスの今後さらなる成…

株式会社RevComm

フルスタックエンジニア【フルリモート/急成長SaaS】

システムエンジニア系その他

東京都 渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリ…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「フルスタックエンジニア【フルリモート/急成長SaaS】」のポジションの求人です 【同社について】 「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る」をミッションに掲げ、営業領域を中心にAI × Voice × Cloudのソフトウェア・データベースを提供しているSaaS企業です。直近では、人工知能(AI)技術を駆使した法人向けサービスの開発をおこなっており、営業におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク化を実現する音声解析AI電話「MiiTel」、AI搭載オンライン商談解析ツール「MiiTel for Zoom」を開発・提供しています。 ■受賞歴 各種イベントでの受賞、 Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング」にて2年連続TOP20入り、総務省後援のASPIC IoT・AI・クラウドアワードでの受賞をはじめ、数多くの受賞歴を持つとともに、国内有力スタートアップ経営者、グローバルを含む有力投資家より企業、プロダクトともに高く評価いただいております。 【具体的な職務内容】 フルスタックとしてこれまで培ってきた経験や技術をフルに活用していただき、社内のプロジェクトを横断的にサポート、新規サービスのPoC初期高速構築、サービスを展開していく上で今後課題になりそうな技術的課題への早期対応に向けたプロジェクトの立ち上げ・リード、スタッフのメンターなど幅広く活躍して頂きます。 【やりがい】 ・プロジェクト横断で組織の技術的問題に率先して関わることができます ・テックリード的立場で会社全体の技術力向上に責任を持つことができます 【開発環境】 言語:Python, Javascript など フレームワーク:Django, FastAPI, Flask, Express など データベース:PostgreSQL, DynamoDB など インフラ:AWS (Fargate, Lambda, Aurora など) その他:GitHub, Slack, Notion, Docker 【RevComm社について】 2017年設立、従業員90名弱のベンチャー企業です。ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューション『MiiTel』を展開しております。 ※詳細…

株式会社ハイレゾ

開発リーダー/技術リード|経済産業省認定企業

システムエンジニア系その他

東京都 新宿区市谷田町3丁目24-1

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「開発リーダー/技術リード|経済産業省認定企業」のポジションの求人です 同社の開発エンジニアを担っていただきます 【採用背景】 増員 同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、増員を図っております 【業務内容】 1. 技術リード ・開発チームの技術的な方向性を示し、メンバーをサポート ・コードレビューを通じて品質向上を推進 ・技術的な課題解決や新技術の導入をリード 2. チームマネジメント ・開発チームのリード(5年以上の経験が求められます) ・メンバーのタスク管理、進捗確認、モチベーション向上 ・技術指導を通じてメンバーのスキルアップを支援 3. プロジェクト推進 ・プロジェクトマネージャー(PM)との密接な協業 ・課題の優先度判断とリソース調整 ・プロジェクトの進捗管理と成果物の品質保証 4. アーキテクト業務 ・システム設計やアーキテクチャの構築 【サービスについて】 「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/ 業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。 【働き方】 ・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社(香川オフィスへの出社可能性あり) ★魅力 ■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営 AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。 ■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業 約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。 ■市場価値の高いスキル GPUの需要の反面、GPU技術を扱う企業には限りがあり、同社において高い市場価値を得ることが可能です、デ…

ソニーグループ株式会社

DXを加速させるアカウントプラットフォーム開発エンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 港区港南1-7-1

700万円〜

雇用形態

正社員

「DXを加速させるアカウントプラットフォーム開発エンジニア」のポジションの求人です ■組織の役割 当部門は2023年4月に設立されたグループ横断のDX推進と実行のために設立された新しい組織で、グループ共通のデータ利活用プラットフォームである「Sony Data Ocean」やソニーアカウントのアカウントプラットフォームなどDXを実現するためのアプリケーションサービスの開発と運用を、クラウド技術とアジャイル開発プロセスを最大限に活用して実行しています。 ■担当予定の業務内容 クラウド上で稼働するアプリケーションの設計開発やクラウドインフラの設計構築等システム開発運用業務全般を、部門全体で推進している大規模アジャイル開発プロセスで実行します。関係者とのコミュニケーションはTeamsやSlack、コラボレーションツールとしてはAtlassian社のJiraやConfluenceなどを積極的に活用しています。 ■ポジションの役割 当部門が運営するプラットフォームにおいてソフトウェアエンジニアとして開発運用業務全般をご担当いただきます。またご経験によっては、リーダーとして開発業務だけではなくの事業部への導入も含めたプラットフォーム全体の活動をリードする役割を担っていただく可能性もあります。 ■職場の環境 「ファーストクラスのエンジニアリングチーム」を目指し、各メンバーはそれぞれの専門領域のスキルを高めるために日々自己研鑽に励んでいます。また在宅勤務を活用しながら仕事と育児の両立をしている社員が多く、出社時間も裁量に応じて比較的自由です。また残業時間も少なく繁忙期も決まっているわけではないので、いつでも休暇も取りやすい職場です。

合同会社DMM.com

iOSエンジニア/オープンポジション

システムエンジニア系その他

東京都 港区六本木三丁目2番1号 住友…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「iOSエンジニア/オープンポジション」のポジションの求人です 事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、次のような業務内容を想定しています。 【具体的には】 ・アーキテクチャやライブラリなどの技術選定 ・ステークホルダーとコミュニケーションをとって、仕様を策定していく ・デザイナーと協業してUIの設計を行う ・チームの生産性向上およびチームメンバーの育成 【ポジションの魅力】 ・60を超える自社サービスやその背景にあるマイクロサービス群の再設計から開発、運用までを一貫して進めることができます。 ・アーキテクチャ設計、ライブラリ選定などは、一任されているので、自由な構築ができます。 ・新プロダクトの構築の際は、積極的に新技術を採用しています。 ・勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、会社負担で参加する事が可能です。 【募集背景】 DMM.com Groupは、現在サービス総展開数が40を超え安定的に成長している中で、今後はより加速してスマホアプリの展開に力を入れて行きたいと考えております。 現在少数精鋭のアプリチームでは、アプリの開発に自信があることはもちろん、アプリエンジニアとして企画者と企画、設計、仕様書作成等まで、積極的にご提案頂ける方とともにDMMのアプリの展開を加速していきたく今回募集をさせて頂きました。 またDMMは事業数が多いため、それに伴い求人数は大変多く、DMMに興味はあるもののどの求人に応募すれば良いかわからないという問い合わせをいただくことが多いです。そのため、どの事業部がいいのか相談しながら選考にすすめる窓口を開設させていただきました。

ソニーグループ株式会社

タクシー配車サービスのバックエンドエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 港区東新橋1-5-2(S.RI…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「タクシー配車サービスのバックエンドエンジニア」のポジションの求人です ■組織としての担当業務 ・「S.RIDE(株)」は、ソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社(JV)で、ソニーが有する人工知能(AI)技術、イメージング/センシング技術を活用し、タクシーの配車サービス(S.RIDE)や決済代行サービス、後部座席広告サービス(GROWTH)などを行っています。 通常のアプリサービスに留まらず、車というIoTデバイスと連携した実社会に直接インパクトを及ぼす顧客体験を提供していきます。 <S.RIDEについて> https://www.sride.jp/jp/ ※本組織のメンバーは、ソニーグループ(株)雇用で「S.RIDE(株)」への出向となります。 ■担当予定の業務内容 S.RIDEを次のステージへ成長させるバックエンドシステムエンジニアとして、サービスを支えるバックエンドシステムの開発・運用を担当頂きます。今後予定している様々な高付加価値サービスなどのメジャーアップデート開発、KPI・ログデータを基に日々企画・デザインと一緒に改善していくサービスグロースハック、AIを活用した機能実現をサーバーシステム開発から主導して頂きます。  ◆開発環境 ・開発言語: Python ・フレームワーク: Django ・インフラ: AWS, GCP ・CI/CD: GitHub Actions ・その他: GitHub, Slack, Teams ■想定ポジション チームリーダーまたは開発メンバーとしてバックエンドシステムの開発・運用を担当 ■描けるキャリアパス 同部署では、エンジニアの立場にて新サービスの企画・戦略立案から開発・実運用までAI技術を軸に新しいモビリティ市場の創出を幅広く経験していただくことができます。多様な事業領域を持つソニーでは、今後も事業の枠組みを超えた新規事業創出が求められ、新規事業におけるAI・サーバ開発・ソフトウェア開発から運用までを経験することで、将来は新規事業創出のリーダーとなって活躍できる可能性もあります。 ■ご参考:求人・職場紹介記事 同ポジションに従事する社員(マネジメント)への取材記事です。求人・職場理解を深めていただけますので是非ご覧下さい! https://ww…

株式会社博報堂テクノロジーズ

Webアプリケーションエンジニア【サービス開発】

システムエンジニア系その他

東京都 港区赤坂5-3-1 赤坂Biz…

650万円〜

雇用形態

正社員

「Webアプリケーションエンジニア【サービス開発】」のポジションの求人です 博報堂DYグループでは、モビリティ・ヘルスケア・自治体・リテール・HRなどの様々な「業種領域」に、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.HR(クロステックエイチ)」の構築に取り組んでいます。 このSaaSプラットフォームの開発を中心に、自社サービス開発におけるWebアプリケーションの開発をお任せします。現在手掛けているサービスは企画段階のものから、自治体やクライアント企業を巻き込んだPoCによってフィジリの評価を行っているもの、サービスローンチし生活者へ提供しているものなど様々ですが、チームに分かれ、常に複数のサービス開発を並行してすすめています。 継続的にサービスを育てていくことも私達のミッションですので、自分たちが手掛けたものによって生活者の生活課題やそれを取り巻く社会課題がどう変化したのかを調査分析し、新規機能の追加や改修、新しいサービスの開発へ繋げていくため、技術者としての視点だけではなくサービス開発の視点も求められ、そういった業務を通し、ただ開発をするだけではなく、自社及びクライアント企業のビジネス領域まで踏み込んだサービス設計に携わることができます。 【具体的な業務内容】 具体的には、内製開発エンジニアとして以下のような業務をお任せします。 ■開発メンバーを中心に営業やマーケティング担当など社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進する ■上流工程でのアーキテクチャ検討や技術調査・検証 ■サービスやプロジェクトにあわせた、言語、開発環境、ツールなどの技術選定 ■社内の営業・マーケティング担当と共にサービスの仕様策定から携わり、機能要求を満たすサービス・システムの設計・開発 ■Webアプリケーションのフロントエンド・バックエンド開発(要件定義、設計、実装、検証、保守運用) ■短期的・中長期的両視点での自社ビジネスを意識した、サービスの拡大、改善の提案 ■サービスの安定稼動・成長のための課題発見、提案、改善への取り組み 【開発言語】 Webアプリケーション:PHP, JavaScript, HTML, CSS その他:Java, Cordova, Ele…

ソニーグループ株式会社

新規事業創出を支援するアクセラレーションプログラムのデザイナ

システムエンジニア系その他

東京都 港区港南1-7-1 ソニーグロ…

700万円〜

雇用形態

正社員

「新規事業創出を支援するアクセラレーションプログラムのデザイナ」のポジションの求人です ■組織の役割 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、ベンチャーなどのクライアントに事業支援サービスを提供し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 ミッションとKPIはサステイナブルな事業創出と支援提供による売上です。アクセラレーターとして下記のサービス提供を想定しております。 ・UI/UX可視化支援※特に、HMD,VRに関する専門性のある方 | ユースケースシナリオ、UXフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイピング試作 ・アイデア創出、ソリューション可視化フェーズのアドバイザー支援 | ワークショップ、クライアント所属デザイナーへのコンサルティング業務 サービス提供の対象は企業の新規事業開発を推進するマネジメントや事務局、新規事業プロジェクトに直接携わるメンバーです。 ■ポジションの役割:リーダー、担当者 ■職場雰囲気:新しい事業や未来をつくるのが好きで自ら希望して集まったモチベーションが高いメンバーが多い職場です。新しい試みをリーンに試しながら自発的に業務を進めていくことができます。リモートワークも取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーが多いです。 ■描けるキャリアパス 新規事業創出経験、ソニーグループ内、外の多くの企業での事業開発の経験を積むことができます。幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発力を高…

パーソルホールディングス株式会社

【リードエンジニア(リーダー/管理職)】フルリモート推進中

システムエンジニア系その他

東京都 港区南青山1-15-5 パーソ…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【リードエンジニア(リーダー/管理職)】フルリモート推進中」のポジションの求人です 【上流工程に携われる/フレックス・リモート勤務可能で働きやすい環境】 売上1兆円規模、グループ148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。 テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。 6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみを一緒に実現します。 【業務詳細】 グループ会社の要望や課題をヒアリングし、最適なソリューションをアジャイルに構築いただく業務です。基本的にはWebシステムの開発が中心となり、自チームだけでなく他チームや他部署、グループ会社と連携しながら開発を進めていただきます。入社後、最初はオンボーディングとして、開発チームの中でチーム開発を経験していただき、現職のパフォーマンスを取り戻していただきます。その後、ご自身のやりたいこと、なりたい姿に向けてパフォーマンスの幅を広げて頂きます。 ※パーソルホールディングスのプロジェクトを担当いただく場合もございます。場合よっては一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。 【業務の流れ】 ビジネスサイドとの企画立案~プロセス整理、ソリューション選定、開発、運用・保守まで、幅広く担当します。ご経験に応じてすべてのプロセスに携わっていただくことも可能です。 【組織構成】グループAI・DX本部 デジタル開発部 部全体で15名ほどの組織になりますが、継続して積極採用を行い組織は大きく拡大していく予定です。 立ち上げたばかりの組織のため、中途社員100%で多くのメンバーが社歴1年未満であり、立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方できる環境であり、成長意欲がある方には組織として全社的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1を行っています。 【魅力/やりがい】 ・パーソルグループ中期経営計画の柱となる…

株式会社ココナラ

バックエンドエンジニア/マネージャー候補【東証グロース上場】

システムエンジニア系その他

東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「バックエンドエンジニア/マネージャー候補【東証グロース上場】」のポジションの求人です 【ミッション】 スキルマーケット「ココナラ」の成長を力強く牽引いただけるバックエンドのエンジニアリングマネージャーを募集しています。 弊社では著しい事業成長や事業を取り巻く環境の変化に耐えうる盤石な開発体制の構築に取り組んでいる中で、1プレーヤーとしてもご活躍いただきつつ、開発マネジメント・プロセス改善・メンバー採用、人材育成と幅広く携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■サービスに関する機能の企画 / 設計 / 開発 / 運用の実践 ■テクノロジーマネジメント(技術的課題の方針策定および解決推進) ■ピープルマネジメント(1on1、目標設定、心理的安全性の確保、採用/育成等) ■プロジェクトマネジメント(計画策定、開発進捗管理、開発プロセス改善等) 【開発環境】 言語:Ruby, PHP, Go, JavaScript,Node.js フレームワーク:Ruby on Rails, CakePHP, Vue.js, Nuxt.js データベース:MySQL ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:ZenHub コミュニケーションツール:Slack 情報共有ツール: esa, Confluence インフラ環境:AWS, Docker, GCP 【魅力ポイント】 事業拡大しているサービスで日々の構築・運用業務だけではなく、数年先を見据えた戦略策定や組織構築を推進していただくポジションです。 ・エンジニア組織に投資をする文化をもった組織でエンジニアのチームビルディングができます。 ・非エンジニア(時には経営層)とコミュニケーションを取りながらチームを率いることでよりビジネスに沿ったキャリアパスが作れます。 ・外部のカンファレンスなどへの協賛や登壇など、自信のアウトプットを広げる機会があります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード