希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,627件(61〜80件を表示)
非公開
【COO室所属】投資企画グループ・M&A
M&A
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
同社は現在60個以上の事業を多角的に展開しています。そのうち、動画配信事業・FX/証券事業・オンラインゲーム事業・エナジー事業などが同社の収益を支える柱となっています。 新たに収益の柱となる事業を作る為、M&A領域で貢献いただける方を募集します。 【職務内容】 ■事業領域:制限なし ■投資金額:概ね~100億円程度まで(案件に応じて100億円以上も可) ■業務領域:案件ソーシング、DD、契約交渉、PMIまで一気通貫でご担当いただきます ■経営支援:チームの状況次第ですが、買収先に出向又は転籍し、そのまま経営を担っていただく可能性があります 当社のコーポレート組織である同社ホールディングス社にもM&A担当はおりますが よりビジネス側の視点で案件を判断いただける方を求めております。 【組織構成】 マネージャー含めて6名 【会社概要】 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。 2022年にはサブスクリプション会員システムのを立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐプラットフォームの創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージとともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
ファストドクター株式会社
事業開発/M&A推進【CEO室】
M&A
東京都 渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比…
800万円〜1200万円
正社員
「事業開発/M&A推進【CEO室】」のポジションの求人です 地域医療の課題解決に貢献するM&Aの案件責任者の役割をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・M&Aを軸とした社会課題解決/事業戦略の検討 ・案件のオリジネーション/ソーシング ・M&Aの実行(財務モデリング、ストラクチャリング、契約交渉等) ・M&A後の投資先の経営支援 【ポジションの魅力】 ・M&A案件の初期から実行後の支援まで一連のプロセスを責任者として担うことができるため、事業会社ならではの経験を積んでいただけます。 ・地域医療の課題解決に対して、リアルな現場との接点を持ちながら直接的に貢献できます。 ・ヘルスケア業界の知見を有するメンバーも多く在籍しており、それらメンバーと協業しながら、業界知見を深めつつ事業体の経営に関与できます。全社としても非 ・常に社会貢献性の高い事業を行っています。患者さんや医療現場からの生の声が可視化され、大きなやりがいを持っていただけます。
非公開
銀行100%子会社/リモート有 AIコンサルタント(マネージャー)
システムアナリスト
千代田区
700万円〜1500万円
正社員
以下内容をチームメンバーと協力しながら進めます。 ・企業の経営者や事業責任者を含むクライアントワーク ・ヒアリングから課題の特定及び提案検討 ・データ分析・AIを活用した課題解決提案 ・プロジェクト実行体制構築と進捗管理 ・開発管理と品質評価 ・社会実装、デリバリー
非公開
M&A担当(PMI推進/経営企画室)
M&A
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
■M&A検討や実行 ・M&A戦略に基づくターゲットのリストアップ、ソーシング、提案書作成、アプローチ等 ・投資/買収意思決定のための調査・分析(市場調査、企業価値、競合分析、ユーザー分析) ・弊社と協業した際の事業計画の策定・仮説検証や 収益予測モデルの構築(この点が最も強化したい領域です) ※M&Aのソーシング、デューデリジェンス、契約交渉などは現担当とともに行っていただけます。 ■買収/出資後のPMI業務 ・グループ会社化した企業・事業の成長戦略の策定、経営管理手法の策定と導入 ・同社本体とグループ会社とのシナジー創出に向けた連携 ・収益性向上・バリューアップに必要な分析及び、事業戦略の策定と実行支援 ・経営/組織/業務/事業統合など買収/出資先に応じたPMI計画の策定と実行推進 【M&A・出資先事業例】 ・旅行事業 ・ヘルスケア事業 ・人材事業 ・不動産プラットフォーム事業 【募集背景】 M&Aを成功に導くために、買収検討時・事業統合段階における事業戦略の策定や成長性・バリューアップの実現性の調査分析・仮説検証や、M&A後のPMIや子会社管理に強みをもっている方を社外からお迎えすることで、組織力強化を図りたいと考えております。
株式会社ココナラ
M&A・PMI担当/社長直下【東証グロース上場/裁量大】
M&A
東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…
800万円〜1500万円
正社員
「M&A・PMI担当/社長直下【東証グロース上場/裁量大】」のポジションの求人です 【ミッション】 全社の成長戦略に合致したM&Aを実行することによる企業価値向上がミッションです。 同社は、祖業であるココナラスキルマーケットを中核としつつ、同事業で培った人材・クライアントデータベース・プロダクト基盤を活かして、事業の多角化を進めております。「すべてが揃うサービスプラットフォームを確立する」という成長方針の下で、2023年度からはエージェント事業を開始しております。今後も、同方針に合致する限りにおいて事業領域を広げていき、何千万人もの人が使う社会インフラへと成長させていく方針です。 このような方針の下で、よりスピーディーに我々が目指す世界を実現するためには、M&Aの推進が非常に重要です。自社のみで立ち上げるのが難しい又は時間がかかるような領域でM&Aを実行することで、会社の成長スピードを加速させる方針です。 これまでのM&Aはエージェント領域で行いましたが、それに限らず、「すべてが揃うサービスプラットフォーム」に合致するあらゆる領域が対象となります。 【ポジション概要】 祖業のスキルマーケットが損益分岐点を超えて利益創出フェーズに入ってきましたが、更なる成長を実現するために、M&Aを重要な経営戦略の一つとしています。 2024年6月には、M&Aによってアン・コンサルティング株式会社(現・株式会社ココナラテック)がグループインしておりますが、今後も継続的にM&Aを実行することで企業価値向上に繋げていく方針です。 上記方針の下、当社のM&A組織を拡大・強化するため、M&A責任者を募集します。 本ポジションで入社いただいた方には、全社戦略と合致したM&A方針の立案から、ターゲットのソーシング、エグゼキューション、PMIまで、M&Aに関わるプロセス全般を推進いただきます。 【具体的な業務内容】 ■M&A戦略立案・ソーシング ・経営陣とのコミュニケーションを通したM&A方針の策定 ・ロングリストの作成・更新 ・ターゲット先へのコンタクト・コミュニケーション ■M&Aエグゼキューション ・経営陣、事業責任者、コーポレート(経理、人事等)と連携したDD推進 ・外部アドバイザーの取りまとめ ・バリュエーション ・契約交渉 …
非公開
ウェルスマネジメント領域におけるM&Aソーシング業務
M&A
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
■ウェルスマネジメント領域におけるM&Aソーシング担当を担っていただけます。 【詳細業務】 ■ウェルスマネジメントビジネス領域での資本ビジネス(M&A、IPO等)浸透に向けた各種施策の立案・推進 ■企業オーナーの承継課題などに対し提案活動を行い、M&Aニーズ(主に売りニーズ)を発掘 ■発掘したニーズをM&A専門部署(M&A戦略室や財務開発室)に連携 【業務イメージ】 ・ウェルスマネジメントビジネスが切り口のため法人オーナー個人を起点にしたアプローチとなります。 ・行内のウェルスアドバイザー(230名)をカバレッジし、M&A案件ソーシングをしていただきます。 【KPI】 ・オリジネーション部隊への連携件数 ・パイプライン構築件数 【配属部署】 ウェルスマネジメント戦略部 【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。 リモート:週1~2回程度 【今後のキャリアパス】 ご希望やご経験に応じてM&A戦略室や財務開発室等のオリジネーション、エグゼキューション部隊へのキャリアもございます。 また、本部署で専門性を磨いていただくことも可能です。 【ポジションの魅力】 ■ウェルスマネジメント領域でのM&Aのニーズ発掘は今中計の大きな目玉施策の一つであり、三菱UFJ銀行の中でも注力しているポジションです。 ■リモート勤務や各拠点への直行直帰も行っており、個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■ご希望に応じて、M&Aの専門性を磨いていただくことやウェルスマネジメント領域で専門性を磨いていただくことが可能です。
非公開
【東京】事業提携担当(半導体・光学材料事業領域)
M&A
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 配属となる半導体・光学材料事業部 ユニークポリマーソリューションGにて扱っているTPX(ポリメチルペンテンポリマー)はユニークな特徴を有する製品であり、今後更に変化する社会・顧客のニーズを捉えて、当社中期経営計画であるVision2030で掲げている社会課題解決型ビジネスの製品として持続的に成長する高収益な事業を目指しています。 その目的達成に向けて、新製品開発や市場開発を更に加速するため開発体制強化を進めること、加えて、欧州にて検討されているPFAS規制に伴う予想されるフッ素樹脂使用制限に備えた材料及び用途開発を促進することが必要であること、そのために十分かつ深い材料知識を持った市場の目利きができる技術系人材が必要であることから募集を行っております。 【職務詳細】 半導体・光学材料事業部で扱うユニークポリマー材料のTPX(ポリメチルペンテンポリマー)に関する ・事業戦略/予算策定と実行 ・新製品開発と市場開発(フッ素樹脂代替、他) ・研究部門との協業による技術戦略立案と実行 【取り扱う製品(TPX)について】 耐熱性・離型性・透明性を有する高機能ポリオレフィン樹脂となります。透明で熱に強く、熱可塑性樹脂の中では最も軽く、食品ラップから産業資材まで広範囲に使用されています。 【魅力】 ◆売上高1.9兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収892万円と働きやすい環境が整っております。 ◆世界トップクラス製品多数保有: 地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア
非公開
投資戦略事業部長(アライアンス事業部長)
M&A
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
投資事業全般、M&A業務を統括する部長(CxO候補)の方を募集いたします。 2025年度より新設する投資事業部(アライアンス事業部)において、投資事業領域の全業務を統括し、グループの発展に貢献していただくポジションです。 ■投資領域における経営幹部候補の1人として、投資戦略策定、オリジネーション~エグゼキューション(ターゲット企業の選定、対象企業との交渉、DD、買収金額に応じた金融機関からの資金調達)、PMI業務を所管していただきます。 ■同社は当事業を中核事業として位置付け、M&Aによるグループ事業拡大を目指す中、複数のグループ会社に対する経営戦略構築の他、既存事業との連携によりITを活用したDX支援事業といったPMI業務にもチャレンジできるため、これまでの経験をさらに広げていくことができます。 ■同社は上場から非公開化(MBO)を経て、第二の創業フェーズといえる状況下、更なる事業成長に向けた、当該アライアンス事業部の立ち上げ等をゼロから果敢にチャレンジしていただくことが可能で、経営幹部と密に関わりながら、投資業務を行っていくことができます。 【このポジションの魅力】 経営幹部候補として業務推進頂くことが可能です。 ■経営に直接参画することや、幹部候補者として参画できること ■経営幹部との密なコミュニケーションにより、直接指揮をとれるポジションである為、ご自身の実現したい投資施策がスピーディに実行できること ■会社規模の拡大(成長)がご自身の実績として評価されやすいこと
非公開
M&A・アライアンス担当(管理職候補)【東京勤務】
M&A
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
<組織のビジョン・ミッション/活動方針> 当社は、旧日立化成の大型買収やその後の事業再編をはじめ、ポートフォリオ経営の高度化に向けた取組みを推進しており、事業会社として顕著なM&A実績を有しています。その中核を担っているのが事業開発部です。 <業務概要> 事業開発部において、M&A/アライアンス案件のプロジェクト主任(もしくはそれに準ずるメンバー)として以下の業務を中心にご担当頂きます。 M&Aアドバイザーやフィナンシャルスポンサーから更に一歩踏み込んだ、事業当事者の立場からM&Aや経営課題に向き合う胆力のある方、「第2の創業」とも言うべき変革期にある当社のCX実現に意欲的に挑戦されたい方を歓迎致します。 <業務詳細> ・M&A案件の初期的検討から、事業分析・事業計画検証、各種DD、バリュエーション、契約交渉、クロージング関連手続、PMI/TSA対応、等の一連の実務 ・上記各プロセスにおける外部アドバイザー・社内関係部署との取り纏め、社内機関決定資料の作成・説明 ・その他事業部プロジェクトへの参画(M&A前段階での事業支援・事前準備を含む)等 <配属部署> CFO 事業開発部 <やりがい・魅力点> ・日本のみならず海外でも有数のM&A実績を有する当社において、豊富なディールフローやタフなプロジェクトを通じた大きな成長機会に加え、経営の意思決定に深く関与する経験が得られます。海外拠点とのコミュニケーションを伴う案件も多く、ご希望に応じて、グローバルなキャリア形成も可能です。 ・複数案件が併走する中で、機動的なチームプレイや外部プロフェッショナルとの連携等によって、常に効率的なチーム運営が意識されていると共に、フラットな組織構成のため、メンバーとの意思疎通やコミニュケーションの取りやすい環境です。 <キャリアパス> ・グローバルに通用する人材創出会社を目指す当社では、「キャリア・オーナーは自分」とのコンセプトの下、ご自身のご志向に基づく自律的なキャリア形成を支援しております。 ・プロフェッショナルとしてのスペシャリストを目指すキャリア、将来的にリーダーや管理職として国内外・投資先のマネジメント経験を積む方、どちらの道も目指すことが可能な環境が整っています。 ・ご希望やスキルに応じた他部署へのローテーションを通じ…
リビン・テクノロジーズ株式会社
【上場企業】M&A担当
M&A
東京都中央区日本橋
600万円〜
正社員
がっつり営業していただきます。 インターネットメディア運営会社におけるM&A業務 M&A方針の再設定 M&A先の抽出 ノンネームシートの収集 NDAの締結 財務・IT・ビジネスDD 成約
三菱HCキャピタル株式会社
M&A【経営企画部/事業研究・投資開発部】
M&A
東京都 千代田区丸の内1−5−1新丸の…
800万円〜1300万円
正社員
「M&A【経営企画部/事業研究・投資開発部】」のポジションの求人です ■同社の経営企画本部にて、M&A関連施策の企画・立案、営業組織が担当する 個別案件のサポート支援(支援・牽制の両面)、大型案件はインハウスM&Aアドバイザーとしての業務を担って頂きます。 【業務詳細】 ・全社投資戦略の立案・推進 ・M&A案件の推進サポート −投資候補先の発掘、アドバイザー起用、エグゼキューション(企業価値評価、DD、契約交渉等)、PMI等のサポート、社内関連部門との連携 ・グループ内の組織再編、事業(グループ会社含む)の売却支援 ・スタートアップ投資の制度設計、取組推進 −社内のスタートアップ投資枠「イノベーション投資ファンド」制度の運用 ・投資案件の審査・チェック 【最近の事例】 ・ロジスティクス事業部:CAIの買収 ・不動産事業部:ダイヤモンドアセットファイナンスの売却 ・モビリティ事業部:三菱オートリースの合併 ・不動産事業部:センターポイントディベロップメントの買収 【配属先情報】経営企画本部ー事業研究・投資開発部(24名) ー投資戦略Gr(6名)★ ーM&AアドバイザリーGr(9名:6名は部内兼務者、3名は部外兼務者)★ ー事業開発Gr(12名) ★投資戦略GrとM&AアドバイザリーGrの兼務での勤務を想定しております。 旧来は経営企画本部内に包含されていた業務ですが、5年前に別部門として立ち上げ、一層スピード感ある業務推進を目指しております。 【ポジションの魅力】 ■「不動産」「環境エネルギー」「航空」「ロジスティクス」「モビリティ」の各事業部を保有しており、従来のリース・ファイナンスを枠組みを超えた取り組みを推進しているため、上記事業領域を中心に多種多様なM&Aの機会がございます。 ■海外(特に北米及び欧州)においても積極的にM&Aを検討しており、 経験スキル、ご希望に応じて海外M&A案件に関与する機会もございます。 ■経営企画本部内に位置するため、経営目線でM&A業務に携わることが可能です。 ■社内の各事業部の事業戦略実現に向けて、M&Aアドバイザリーの立場で関わるため、高い視座で各事業部のサポートをご経験頂けます。 ■対象事業部はじめ社内外の関連部門(Gr銀行・証券会社含む)のネ…
非公開
データサイエンティスト募集
システムアナリスト
東京都千代田区麹町 アクセス> 下鉄…
600万円〜1200万円
正社員
ビッグデータ分析と分析結果に基づく課題発見および応用研究テーマの立案と推進 ・AI技術の応用研究およびAIシステムのプロトタイプ開発と実サービス上での評価 ・ビジネス適用するためのAI技術シーズやAIプロダクトのブラッシュアップ ・事業課題の探索と発見や事業接続のための他部署との連携業務 <開発環境> 開発言語:Python 仮想化:Docker / Kubernetes / 弊社独自のアプリケーション実行基盤「KEEL」 フレームワーク・ライブラリ等:チームとしての指定はないですが、APIはFastAPI、MLライブラリはPyTorch派が多めです クラウド:AWS(全般) / GCP(特にBigQuery) / Azure(特にOpenAI) 構成管理:CloudFormation DB:BigQuery / MySQL / PostgreSQL / Redis ワークフローエンジン:Airflow(Cloud Composer) 実験管理:MLflow CI/CD:GitHub Actions / AWS CodePipeline バージョン管理:GitHub
非公開
M&A・戦略投資担当【全社の成長戦略立案/フレックスOK】
M&A
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
同社の全社の中期的な成長戦略立案、M&Aの企画・実行およびPMIを推進する役割を担っていただきます。 【主に担当頂きたいこと】 ■M&Aを含む全社の中期的な成長戦略の企画立案 ■M&Aの実行: ・ソーシング(M&A対象企業の探索、選定、アプローチ) ・エクセキューション(企業価値算定、デューディリジェンス、契約交渉等) ■PMI業務 : ・PMI計画の策定、PMIプロジェクトの統括 ・バリューアップ施策の検討・実行 【組織構成】 副本部長1名 【歓迎する人物像】 ・同社のバリュー MOST に賛同し、実践できること ・様々なバックグラウンド・異なるスキル経験を持つメンバーの意見を尊重できること ・誠実な行動や共感で人やチームを動かせること ・自らの役割のみに満足せず、あらゆる課題を自分ごと化できること ・仮説から逆算思考ができる、課題解決思考ができる、FACTに基づいて議論・行動ができること ・早く実行し、早く改善する為の行動ができること ・新しい分野・プロダクトへの興味関心があること 【同社について】 同社は、ブロックェーンの技術を活用するFintech企業です。 ビットコイン取引所「Coincheck」を提供しています。「coincheck」は2014年8月にサービスを開始してから約3年で、日本最大級のビットコイン取引所に成長しています。またコインチェックは、2014年8月にサービスをリリースしてから、わずか3年で月間取引高350億円にまで達し、日本でも有数な仮想通貨取引所サービスへと成長しました。
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
プリンシパルとしてのM&Aの推進
M&A
東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…
600万円〜1500万円
正社員
「プリンシパルとしてのM&Aの推進」のポジションの求人です ■仕事内容 デロイト トーマツグループの成長を目的としたインオーガニック戦略(プリンシパルとしてのM&A・アライアンス等)の推進担当として、案件発掘から関与頂き、チームメンバーのサポートの元、FAとして各種資料の分析、バリュエーション、交渉からクロージング、グループインの支援に至るM&Aのプロセスに一貫して従事頂くとともに、社内における意思決定プロセスの推進など、経営企画職としての役割も担って頂きます。 具体的にはチームメンバー支援のもと主に以下の職務に従事頂くことを想定しておりますが、ご本人の適性に応じてご相談させて頂きます。 ・グループ各ビジネスとの成長戦略・関心領域に関するディスカッション ・アプローチ候補のロングリスト/ショートリストの作成 ・候補企業のリサーチ、情報取得、初期的分析 ・候補先へのアプローチ方針のアドバイス、候補先へのアプローチ ・事業計画モデル作成支援、バリュエーション ・候補先との協議・交渉、デューデリジェンス実施等の支援 ・売手との交渉、契約締結、クロージングに向けた活動 ・対象企業のデロイトトーマツグループインへのPMI準備支援 ・上記に付随する進捗管理と意思決定プロセス推進やマネジメントへの報告 ・プロセス全般のプロジェクトマネジメント など ■募集背景 M&Aを通じた成長の重要性がグローバルレベル、グループ全体として一層増してきており、正式に部門を設立した2020年度以降、合計20件のグループイン事例があります。案件実績が積み上がっており、今後更なる推進に向けた体制強化のためチームメンバーを拡充するための募集となります。
非公開
コーポレートベンチャーキャピタリスト(CVC人財)【品川】
M&A
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
【期待する役割】 オムロンベンチャーズの投資グループの一員として、スタートアップとオムロンの事業との架け橋となり、オムロンのCVC活動を推進してもらいます。投資を通じてオムロンのイノベーションを推進してもらうことを期待しています。 【職務内容】 当社の成長戦略を支えるコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)部門にて、以下の業務を担当していただきます。 ・各事業戦略に基づいた案件探索・ディール実行 ・投資実行の審議において、関係部門、関係者、ステークホルダーとの調整、議論とその推進 ・投資後の案件のExitに向けた戦略の実行、スタートアップへの支援 ・将来的にはそのチームのリーダーを担っていただきます。 【魅力】 オムロンベンチャーズでは、事業会社の強みを生かしたCVC活動が出来ます。例えば、事業部との共創に向けての連携や、経営層への提案など日々グループ全体へのコミュニケーションを取りながら会社とベンチャーを繋ぐ架け橋となる仕事は、事業会社のCVCだからこその経験や達成感を得ることができます。 【募集背景】 オムロンのコーポレートベンチャリング機能を担うオムロンベンチャーズ(株)は、オムロンが解決を目指す3つの社会的課題であるデジタル化社会の実現、カーボンニュートラルな社会の実現、健康寿命の延伸の解決に向けて、スタートアップとオムロンの新規事業・既存事業を繋げ、投資、共創活動を実行しています。今後のオムロンの長期的戦略のなかでも我々が担う役割への期待も大きく、この度、新たな人員増加を図り、組織体制の強化を行います。そのために、新しい発想で人財に関わる戦略を企画・推進しながら、イノベーション推進本部における2030年の人財戦略を牽引する人財を求めています。 【組織構成】 オムロン(株)イノベーション推進本部(ストラテジー&ビジネスアーキテクトユニット)での採用後、オムロンベンチャーズにて勤務(兼務若しくは出向)いただきます。現在は、投資担当が2名、投資管理が3名、企画2名で、大半がキャリア入社者です。メンバのバックグラウンドは金融系コンサルや開発、知財など多種多様で、個々の強みを活かしたチームワークでCVC活動を実施しています。
株式会社アイシン
アライアンス推進業務/愛知/L01
M&A
愛知県 刈谷市
600万円〜1300万円
正社員
「アライアンス推進業務/愛知/L01」のポジションの求人です 【お任せする業務】 既存及び新規アライアンス案件の企画立案~プロジェクト編成・マネジメント~交渉~実行 ●具体的には ◆社内外関係部署を巻き込んだプロジェクトチーム編成や交渉・折衝、プロジェクト取り纏めや牽引 ・社内:役員、事業主管部署、経理、法務、広報、技術、生管、工場、など関係部門 ・社外:アライアンス候補会社、金融機関、コンサルなど ◆事業戦略を交え、財務、税務、法務等の制約事項を踏まえた、会社のやりたいことの具体化 ◆最適アライアンス形態の立案 【組織のミッション】 ◆部のミッション:アイシングループの生き残りをかけ2030年を見据えたグループ全体の事業戦略の策定と実行を強力に推進する ◆アライアンス推進室:経営戦略実現手段の一つとして、社外とのアライアンスを志向する場合、早く、安全に、確実に実行できるように主幹部署に寄り添い活動を推進する 【募集背景】 100年に1度の大変革期と言われる自動車業界の中で、アイシンにおいても生き残りをかけポートフォリオの改革が課題です。 【キャリアパス】 実務経験を経て数年後には、アライアンス推進を担うグループ長級の業務を担って頂きたい。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 案件によっては日本の業界再編に及ぶ事案もあり、自身の仕事が市場の勢力図を変えたり、日本の競争力向上に直結することもあります ●製品・サービスの魅力 世界でも屈指の自動車部品会社の事業戦略に関わり、グローバルなアライアンス案件に携わることができる ●体制・教育 ・OJTに加えアライアンス初動/実行ガイド教育 ・社内外関連研修への参加 ●職場環境 ・フレックス ・業務状況に応じ在宅勤務も柔軟に対応可 ・所定エリア内フリーアドレス
非公開
経営企画/M&A【働きがいある会社選出/上場SaaS】
M&A
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
本ポジションでは会社の成長戦略にダイレクトに貢献できる、チャレンジングな環境で優秀な経営チームと伴にM&Aをリードすることができる仲間を探しています。 【業務内容】 ・有望なM&A/ アライアンス先の発掘 ・M&A/ アライアンス先との交渉 ・ビジネス・デューデリジェンス ・投資委員会での議論資料作成・ファシリテーション ・財務・法務・労務・システムデューデリジェンスのプロマネ ・PMI企画とトラッキング (社内の事業部との協業) 【募集背景】 同社はミッションを元にに2012年の創業以来事業を進め、クラウド会計・人事労務サービスではシェアNo.1のSaaS企業です。 シェアNo.1プロダクトの顧客基盤をベースとして、同社の事業領域は拡大を続けています。具体的には、販売管理・福利厚生・法人カードなどの領域を自社で新規開発するとともに、電子契約、税務、ID管理、支払管理、業務委託管理、BPaaS等のプロダクト/サービスをM&Aで取り込んでいます。 スモールビジネスにとって価値ある「統合型経営プラットフォーム」の実現には自社の力だけでは不十分で、M&Aの活用は継続して同社の成長戦略の柱です。実際に、M&Aでのグループジョインしている事業数は過去3年で10件を超えています。 会社の成長戦略にダイレクトに貢献できる、チャレンジングな環境で優秀な経営チームと伴にM&Aをリードすることができる仲間を探しています。
株式会社BuySell Technologies
M&A戦略立案/責任者候補【グロース上場/M&A戦略室】
M&A
東京都 新宿区四谷4-28-8 PAL…
1000万円〜1500万円
正社員
「M&A戦略立案/責任者候補【グロース上場/M&A戦略室】」のポジションの求人です 2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。 同社では、既存事業の成長に加え、インオーガニック成長の実現すべくM&Aを重要な経営戦略として位置付け、上場後に5件のM&Aを実行し、グループシナジー創出含めて高い成果をあげてまいりました。 今後、さらにM&Aによる成長の加速を実現すべく、M&Aを活用した成長戦略の立案から、M&A案件の実行、PMIまで一気通貫で統括する「M&A戦略室」を2025年1月に設立しました。 M&A案件の引き合いは増加傾向にあり、買収先の増加に伴いPMIが必要となる場面も多くなっていることから、室長を含め3名の陣容を、早期に倍増すべく採用強化しています。 【お任せしたいこと】 M&A実行後におけるPMI、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、 グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。 また、M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案・実行を担当していただくことも想定しています。 入社後は、ご自身の経験スキルを考慮したうえで、当面はM&A実務かPMI実務のいずれかに軸足をおいた業務遂行を想定しています。 具体的な案件に関わりながら、2年ほどでどちらの領域でも一人前の知見を持って活躍できる人材を育成し、 将来的に弊社グループの成長を様々な場面で牽引していただくことを目指しています。 ・M&A実務:M&A案件の主担当候補として、候補先企業の分析、事業シナジーを含む投資シナリオの検討、 M&A案件のハンドリング(交渉、DD)、M&A戦略に基づく候補先企業の仮説出しなどの役割をお任せします。 ・PMI実務:M&A実行後におけるPMI責任者候補として、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、 KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、…
株式会社三菱UFJ銀行
M&Aアドバイザリー 【クロスボーダー担当】
M&A
東京都 千代田区丸の内2-7-1その他…
600万円〜1500万円
正社員
「M&Aアドバイザリー 【クロスボーダー担当】」のポジションの求人です 【M&Aアドバイザー業務(エクセキューション)】 ■FA(フィナンシャル・アドバイザー)として、M&A業務における執行(エクゼキューション)実務を担当します。 ■FAの役割:M&Aを実施するクライアント(顧客)とFA契約を締結し、M&A取引に関する知識や経験を駆使して、クライアントにとってより有利な価格・条件となるよう交渉し、プロジェクト全体をサポートすることでM&A契約を成功に導くことです。 M&A案件発掘・提案業務(オリジネーション) ■ディールヘッドは案件執行実務者として、2~3名のディールメンバーと共に、年間3~4件の案件を成約に導きます ★オリジネーション業務は他部署が担当しております。もしオリジネーション業務をご希望される場合にはその旨、担当のキャリアアドバイザーにお伝えください。 【組織構成】コーポレート情報営業部・財務開発室 70名+海外勤務20名 【案件規模】 中小型案件が多く、規模は10~100億円程度 中堅中小企業が中心だが、上場会社のTOB案件も証券と連携して対応しております。 【案件比率の目安】国内:クロスボーダー=8:2(顧客としては融資取引先が多いため産業系の企業が多めです) 【採用背景】コロナ禍の影響はあるものの、引き続き案件(特に事業承継など)は増加しており、体制の強化を図るため(最下部に詳細記載) 【特徴】 (1)MUFGのM&A業務の推進体制 MUFGのM&Aアドバイザリー業務は、三菱UFJモルガンスタレー証券(MUMSS、投資銀行本部)と三菱UFJ銀行コーポレート情報営業部財務開発室が担っています。案件内容・状況・規模によりますが、上場企業の業界再編など大型案件はMUMSSが、上場企業の中型カーブアウトや買収(クロスボーダーを含む)、中小企業オーナーの売却案件は財務開発室が、概ね担当します。 (2)財務開発室の特徴 地域別担当の3グループ(東京、名古屋、大阪)および営業本部・クロスボーダー担当グループがあり、さらにその中に複数のチームがあります。チームを統率するチームヘッドのもとに、複数のディールヘッドが配置されます。 【財務開発室の業務の特徴】 ■MUMSSとの業務連携(MUFGと…
非公開
【東京/kpiee/2ndプロダクト】カスタマーサクセス部門立ち上げメンバー(フロント担当)※マネー
システムアナリスト
東京都新宿区
900万円〜1200万円
正社員
【仕事概要】 新規プロダクトである、経営管理職向けクラウドサービス『kpiee』のCustomer Success業務をお任せします。 【仕事内容】 ■お願いしたい業務 『kpiee』を契約頂いている企業の経営者や経営企画の方に対して、 kpiee導入に向けて要件定義やスケジュール管理を実施頂くポジション。 ■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 CS Teamの責任者として、複数名のメンバーを含めた CS数値管理業務まで担って頂きたい