希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,421件(1401〜1420件を表示)
株式会社日立製作所
データサイエンティスト(AI・ビックデータ)
システムアナリスト
東京都 千代田区丸の内1丁目7−12
600万円〜1000万円
正社員
「データサイエンティスト(AI・ビックデータ)」のポジションの求人です 【採用背景】 Lumadaソリューション・事業の更なる拡大をめざし、体制・人財強化 (日立社が幅広い分野で培ってきたOT、IT、プロダクトの技術やノウハウを集約して、Lumadaソリューションとして提供していますが、課題解決の核となるのが、「AI・データアナリティクス」です) 【職務概要】 ■顧客へのAI・データ利活用コンサルティング ■事業価値を生み出す高度データ分析・解析 ■AI技術を活用したソリューション/フレームワークの開発 ■PJチームのマネジメント(リソース確保、スケジュール管理) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■過去、本組織で携わったプロジェクト(一例) ・(製造業向け)製造現場のデータ活用により、熟練技能を可視化し、品質改善や作業効率の向上、生産計画の最適化、作業者の安全確保などに貢献。 ・(金融業界向け)銀行や生保業界におけるローン審査等の業務効率化ニーズに対し、帳票認識、スコアリングモデル作成などによって審査自動化を実現。 ・(鉄道・通信業界向け)保守・メンテナンス人員不足やノウハウの属人化課題に対して、設備管理の自動化や画像認識による自動判別等を実現。 ■Lumadaとは https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/index.html ■日立のAI・ビックデータ https://www.hitachi.co.jp/products/it/bigdata/index.html 【配属組織について(概要・ミッション)】 Lumada Data Science Lab.(以降LDSL)は、日立が有する幅広い業種・業務の専門的知見やノウハウ、人財、先端技術を集結。 より複雑で高度なお客さまの課題に応え、Lumadaによるデジタルイノベーションを加速させるAI・アナリティクス分野の中核組織です。 ■Lumada DataScience Labを紹介しています https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/about/ai/ldsl/index.html 【働く環境】 ■200名以上の研究者、データサイエ…
非公開
シニアデータアナリスト【第2創業期/グループ会社21社】
システムアナリスト
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【仕事概要】 不動産マーケットプレイスを中心とするRENOSY事業を基軸に、国内外のグループ会社含めた事業でデータに基づいた意思決定支援をします。 データアナリスト10名規模のチームマネージャーとして、組織の成果最大化のために、組織方針や注力テーマ設定、他部門との連携などを含めたチームマネジメントもお任せいたします。 - 事業KPI策定と可視化 - データ分析に基づく事業課題の解決策立案 - 事業現場へのデータ活用指導と分析環境整備 - ビジネスクリティカルな予測モデル・アルゴリズムの要件定義、設計 - ジュニアチームメンバーの成長支援 【やりがい】 - データアナリストとして事業の意思決定に関わります。自身のアウトプットが事業方針に大きく影響する実感が得やすい環境です。 - M&Aや新規事業立ち上げが積極的にされているため、裁量を持って事業推進する機会があります。 - CDO直下の組織のため、裁量も大きく、スピーディーな意思決定のもと、様々なチャレンジの機会があります。 - 個人としてのパフォーマンスはもちろん、技術と視座のレベルが高いメンバーが集まって生まれる成果を重視しています。データ分析基盤整備やドキュメント整備など、チーム貢献する行動が推奨されています。 - 不確実性の高い課題でも、高い専門性を持つ多様なメンバーと議論を重ね、新たな解決策を模索しながら取り組む風土があります。 【分析環境】 インフラ:AWS(MySQL,Postgres) 分析基盤:Snowflake, trocco, dbt, TreasureData 分析ツール:Tableau, Google Spreadsheet, Google Analytics 4 その他:Slack, Confluence, G Suite,KARTE
株式会社Re-grit Partners
【東京:リモート】ITコンサルタント(金融業界向け) ※年収900万円以上
システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都千代田区紀尾井町1−3 東京ガー…
900万円〜1100万円
正社員
【職務概要】 金融業界向けITコンサルティングチームの中核人材として、IT戦略立案からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供します。 【職務詳細】 ◇主なコンサルティングテーマ ・IT戦略立案 ・ITコスト削減 ・ITシステム調達 ・PMO等プロジェクトマネジメント ◇プロジェクト事例 大手生命保険会社:AI・声紋認証導入システムの構築・導入支援 大手製造メーカー:CFM・SFAへの蓄積データ役割の再定義・各機能との情報連携 大手金融会社:基幹システム刷新にとこなうグランドデザインの策定、プロジェクト計画策定 ※プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様々な会社の取り組みへの関与・推進頂ける機会があります。大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、事業をドライブできる人材を目指していただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
エス・エー・エス株式会社
PM・PMO/幹部候補【離職率2.53%】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 港区三田3-4-10 リーラヒ…
600万円〜1000万円
正社員
「PM・PMO/幹部候補【離職率2.53%】」のポジションの求人です システム構築、コンサルティング事業を展開するSI事業部で、エンドユーザや大手SIerと協業してのプロジェクトマネージャーやPMOとして参画頂きます。 【仕事内容】 ■自社請負案件または顧客先常駐案件の提案・マネジメント・要件定義・開発 ■システム開発の提案 ■自社社員のマネジメント 【案件事例】 ■リピート通販CRM基幹システムの新規開発 ■大手小売業を中心としたECサイト構築および売上管理や受発注、在庫管理システム開発 ■証券業や生損保業、銀行業などにおけるエンターブライズシステム開発 ■官公庁向けPMO対応(顧客折衝、ベンダー管理等)
非公開
【リーガルテック】AI(NLP)エンジニア※働き方自由
システムアナリスト
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
面倒な契約(法務)業務の変革を目指し、AI技術で契約プロセスの高速化・高度化、事業の高速化を実現するプロダクトを展開しています。 企業の事業活動に絶対に必要な 「契約業務のインフラ」 を展開し、毎日使われるほどに深く浸透しています。 【導入企業】 トヨタ自動車、三菱商事、三井住友銀行、ニトリ、パナソニックなど ※プロダクトはチャーンゼロ、受託ゼロ、個社カスタマイズゼロです 【業務詳細】 データドリブンな契約プロセスの実現を通じて、ビジネスの高速化とリスクコントロールの両立を目指すプロダクト「MNTSQ CLM」を開発しています。 同社は、大規模言語モデルをはじめとする最先端のAI技術を駆使して、契約データに潜む価値を最大限に引き出し、プロダクトを共に進化させていくAIエンジニアを募集しています。 ・契約データ解析・検索・推薦に関する事業課題・技術課題の発見と解決 ・大規模言語モデル(LLM)を活用した製品機能の設計と開発 ・プロンプトの評価・デプロイメントおよびデータのパイプライン構築 ・AIプロジェクトの計画立案と実行 ・カンファレンスやイベント等への登壇・寄稿 ■技術スタック 言語: Python, TypeScript フレームワーク・ライブラリ: FastAPI, MCP, 生成AI, PyTorch クラウドプラットフォーム: AWS, Google Cloud データベース・検索エンジン: MySQL, Elasticsearch ツール: GitHub, Docker 【企業について】 MNTSQ(モンテスキュー)は自社開発のSaaSである「MNTSQ CLM」の提供を通じ、大企業の契約関連業務のDXを推進しております。 さらに、2024年6月にはシリーズBのフェーズにおいて総額10億円の資金調達を実施し、より成長を加速させていきます。 日本を動かす大企業顧客に、最高のUI/UXを体験していただくために、顧客フィードバックや価値仮説を基に、AI契約レビュー機能などの新規機能の開発や既存機能の改善を継続的に行っています。 最高のプロダクトをお客様に届け、「すべての合意を、フェアにする」というMNTSQのVisionを実現するというチャレンジに力を貸してくれる仲間を、私た…
株式会社BREXA Technology
【SI・受諾部門/定年65歳】開発PM(大阪)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府 大阪府大阪市北区西天満4-4-…
600万円〜1000万円
正社員
「【SI・受諾部門/定年65歳】開発PM(大阪)」のポジションの求人です 【職務内容】 ■各顧客のWEBシステム/WEBアプリ/スマホアプリ開発業務での要件定義 - 設計 - 開発業務をご担当頂きます。 ■東証プライム市場上場企業「アウトソーシング」のグループ企業として、多くの技術支援を行い、数多くのクライアントから信頼を得ております。 ■Webアプリ開発、Webシステム開発、スマホアプリ開発など、多様なプロジェクトをお任せ致します。BtoC、BtoB、BtoBtoC、大小様々な開発をご担当頂きます。 ※同時並行で複数案件をこなして頂く場合もあります。 ■これまでPM/PLとしてご活躍されていた方はもちろん、同社の規模感を体制化により、今後上流工程へのキャリアアップを目指される方にも環境があります。 【案件事例】 ■Webアプリ・Webシステム開発 ・大規模ECサイト開発 ・コンシューマー向け動画配信サービス開発 ・大手人材会社採用サイト開発 ・小売業向け受発注システム開発 ■スマホアプリ開発 ・コンシューマー向け、クラウド上での写真保管アプリ開発 ・フィットネスジム会員向け、コミュニケーションアプリ開発 (写真自動送信、スケジュール管理など) ・AI・Iotを用いた畜産業向け、動物管理アプリ ・大手自動車メーカー検索 - 発注アプリ ■鉄道系車載システム開発 ・車掌さんが使うスピードメーターシステム開発 ・ドア開閉システム開発 ■自社プロダクト・自社サービス開発 ・AR匠(ARコンテンツを作成するプラットフォーム) ・WIZDOM(建設/設備/土木業者向けWebシステム) ※下記URL参照下さい。 https://solutions.ostechnology.co.jp/index.html?w_id=homeproduct ※時期・ご状況によって携われる案件は変わります。 【言語&フレームワーク】 HTML、HTML5、Java、JavaScript、CSS、jQuery、PHP、C++、 Python、Ruby、Objective?C、Swift、C#、VB、 Struts、Spring、Node.js、.NET、Cake、Selenium ■DB:Oracle、SQLServer…
AKKODiSコンサルティング株式会社
【京都】プロジェクトマネージャー(製造業向け生産管理/基幹シ ※年収800万円以上
システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
800万円〜900万円
正社員
【職務概要】 既に取引のある大手製造業の案件が中心です。既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス~見積・提案書作成~PJ立ち上げ体制検討~PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。また新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきます。 【職務詳細】 生産管理システムおよび業務基幹システムの要件定義~設計・構築~運用までの一貫した工程に対してプロジェクトマネージャーとして参画頂くことを想定しています。案件によっては、テクノロジーの知見者として同社のコンサルタントと共にお客様先へ行き、業務課題をどうシステム要件へ落とし込んでいくべきかを提案していただくこともお任せします。 【特長・魅力】 製造業のクライアントに対して長年の経験で同社が蓄積してきたナレッジを集結させることで、Industry IoTを実現することを目指しています。日本の産業の中心である製造業の成長を支援することは、同社が掲げる「日本を社会課題先進国へ」のビジョン実現にも繋がると信じています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ヴィンクス
【大阪本社】自社製品開発PL/PM(MDシステム)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府 北区堂島浜2-2-8 東洋…
600万円〜800万円
正社員
「【大阪本社】自社製品開発PL/PM(MDシステム)」のポジションの求人です 同社独自で開発している流通小売業向け基幹システムパッケージ『MDware』をベースにお客様が抱えている経営課題・業務課題をITで解決していくPL/PM職をお任せしたいと考えております。 【具体的な職務/魅力】 ■プロジェクト管理 ■システムの提案から要件定義、設計、プログラミング/テスト、導入支援等を行っていただきます。 ■同社は主にプライムベンダーの立場で開発業務を行いますので、上流工程からプロジェクトに参画することができます。 ■システム導入後の運用支援や改善提案等、お客様業務に密着した運用保守業務もございます。 【MDwareとは】 流通小売業が永遠のテーマとして抱えているマーチャンダイジング業務を効率的に管理することによって、経営・売場業務・バイヤー業務の課題解決をサポートする画期的なパッケージプロダクトです。 消費の多様化、プロダクトライフサイクルの短命化のなか、流通小売業経営はマーチャンダイジング業務の効率的な管理によって、販売チャンスを確実に売上・収益に結びつけ、無駄のない適正在庫の維持を図ることが求められます。 MDwareは、基本的なMD業務を効率よく管理することによって、「経営者の課題」「バイヤーの課題」「売場担当者の課題」を解決します。 【配属事業部】 特定顧客第1事業本部 MDシステム部 最大手小売りグループ向けの特定顧客事業の企画、開発、運用保守業務 【ソリューション例】 ヴィンクスでは、DXによって店舗運営効率を飛躍的に向上させるセルフPOS、カートPOSなど次世代システムを開発し展開しております。 ・キャッシュレスPOS ・カートPOS ・タブレットPOS ・タッチレスPOS ・スマホPOS ・AI来店客数予測、MD自動発注 【導入企業例(順不同・敬称略)】 <スーパー・GMS・ディスカウンター> イオン、サミット、マルエツ、ダイエー、阪急オアシス、イズミヤ <ドラッグストア・コスメ・調剤> ウェルシア、ツルハドラッグ、マツモトキヨシ、ココカラファイン、富士薬品、キリン堂、資生堂 <ホームセンター> ニトリ、ビバホーム、ケーヨーデイツー <専門店> ユニクロ、LOFT、ダイソ…
非公開
PMポジション【アビーム元CEOが同社代表に就任】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 ・既存および新規顧客に対して、コンサルティングソリューションの提供 ・他部門と密に連携し、プロジェクトの上流デリバリーを円滑に進める ・具体的には、IT戦略・構想の策定、システムアーキテクチャの設計、概念実証(PoC)などを通じてプロジェクトの基盤を構築します 提供するソリューション例: セキュリティ強化、認証・認可 クラウドサービスの導入と最適化、クラウドマイグレーション・アプリケーションモダナイゼーション データ基盤の構築や統合(EAI/MDM) SaaS型業務アプリケーションの実装 IT・情報システム部門の改革 【魅力/得られる経験やスキル】 ・新規の部門設立となるため、スタートアップメンバーとしての経験ができます ・ソリューション・サービス領域を拡充していくので、新規ビジネスの立ち上げ等リードロールを経験することも可能です ・全社的にITのデリバリーがしっかりとできることに価値をおいており、IT・ビジネスの両面バランスよくスキルを高め、市場価値の高い人材に成長することが可能です ・高い技術力をもつエンジニアが多数在籍しており、技術面でのスキルを身にるけることが可能です 【募集背景】 同社は今、お客様の更なる成長とDXを力強く推進するため、元デロイトの信國が率いるコンサルティング事業部を新たに立ち上げました。この部門の目標は、業界ごとの固有の課題やCxO(最高経営責任者)レベルのアジェンダに対して、最適なテクノロジーを駆使して解決策を提案し、その実装から運用まで長期にわたってパートナーとして伴走することです。 IT戦略の立案、業務プロセスの最適化に関するコンサルティング、そしてITソリューション設計に至るまで、ビジネスの上流戦略から実行支援までを網羅した包括的なITソリューションを提供します。これによりお客様が持つ多様なニーズに柔軟に対応し、実質的な価値を創造することを目指します。 ソリューション領域は、セキュリティ、クラウド、データ基盤の構築、SaaS導入など広範囲にわたります。これらの領域での専門性を高め、私たちと共にお客様の変革を支援していただけるITコンサルタントを求めています。
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
開発プロジェクトリード ※年収800万円以上
システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区港南1丁目2番70号 品川シ…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 長年培ってきた経験と実績をもとに、金融機関向けのシステムコンサルティング~運用までを一貫して提供し、お客様の業務課題を解決します。 【職務詳細】 システムソリューション事業本部に所属し、金融機関(主に生命保険会社)に対してビジネス提案、事業計画立案、プロジェクト推進、DX推進を担当いただきます。また、クライアント先に常駐して事業会社の立場となり事業立案、プロジェクト推進、DX推進を行うケースもあります。 いずれも、クライアントから信頼を勝ち取り、新たな仕事を受注して自社の事業領域の拡大を図っていただくことが最大の目標となります。 ■具体的な業務内容 ・クライアントの課題抽出と事業計画立案・システム化構想 ・プロジェクトのリード・推進 ・プロジェクトマネジメント全般 ・社内外の関係者とのコミュニケーションと調整 ・クライアント先へのシステム化提案活動 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
サン・エム・システム株式会社
【東京】業務システム開発/PM・PL
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 中央区日本橋富沢町11-1 日…
600万円〜1000万円
正社員
「【東京】業務システム開発/PM・PL」のポジションの求人です 【当社について】 当社はIT業界で約30年にわたりシステム開発を手がけてきた独立系SIer企業です。 大手企業との多数の取引実績に支えられた安定した事業基盤を持ちながら、外部資本に左右されない自由度の高いビジネス展開が可能で、新しい挑戦にも柔軟に対応できる環境が整っています。 【募集背景】 近年、IT業界ではスクラッチ開発からパッケージ開発(PKG)へのシフトが顕著に進行しています。これに伴い、業界特有の要件やプロセスに基づいた設計が求められるようになりました。これらのPKGを効果的に活用するためには、業務に対する深い理解が不可欠です。 このような背景を踏まえ、業務特化型の上流SEが顧客のニーズを正確に把握し、適切なソリューションを提案する能力がますます求められているため、業務ソリューション事業を新たに立ち上げました。 特に、以下の3つの領域に注力しています。 1,ERP(販売・購買・在庫領域) 2,PLM(製品ライフサイクル管理) 3,人事・給与・就業管理 これらの領域において、顧客の業務改革を支援するビジネスモデルの構築を目指しています。私たちは、顧客のビジネス課題を「PKG技術」でどのように解決できるかを真剣に考えるPM(プロジェクトマネージャー)やPL(プロジェクトリーダー)を求めています。 案件は主に手上げと他の協業が中心であり、上流工程から深く関与することを優先しています。将来的にはエンドユーザーとの直接契約を目指し、顧客の課題解決に貢献できるPL・PMを増員し、業務ソリューションビジネスを加速させていく方針です。 【仕事内容】 人事給与/就業パッケージ開発チームのPMまたはPLとしての業務をお願いいたします。 また、メンバーの進捗管理だけでなく、自でのPKG開発、プロジェクト推進をお願いすることもございます。 <具体的な業務内容> ■開発案件の設計/運用保守の推進 ■開発案件の要件定義の推進(お客様と協業やヒアリング) ■メンバーの業務進捗管理 ■顧客への要望や課題のヒアリング ■関連メンバーとのコミュニケーション ■障害や問い合わせの対応 ■特定PKGにおけるスキルアップ ■新しい領域(業務、プロダクト)の開…
非公開
(提案~リリース/サーバーエンド)プライム案件PM(完全週休2日制/転勤なし/資格取得支援制度)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 今、まさに更なる大きな飛躍をするための転機を迎え、エンジニアとしてのキャリアやスキルを向上させ、活躍の場を広げたいという志をもった方を募集しております。 同社には複数の技術習得や上流経験を積める案件が多数用意しています。今後さらにクラウド環境への移行や、一次請け案件が増えてくる中で、要件定義からリリースまで一気通貫でシステム構築を担当する経験が積めます。また同社チームが150名を超える大規模案件において、エンドユーザーとの折衝の経験も積むことができ、技術力、提案力ともにスキルの向上を目指していただけます。 新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、同社でしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。 【職務内容】 ・顧客へのシステム提案、営業活動 RFPを理解し、提案の骨子を検討。提案書作成の陣頭指揮、パートナーとの連携。 ・プロジェクト立上げに必要な計画とプロジェクト実行に必要な管理、スコープ定義&管理、スケジュール立案&管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理、調達管理、コミュニケーション管理、ステークホルダー管理、進捗管理、プロジェクト完了報告書のまとめと報告。 【魅力/得られる経験・スキル】 ・導入案件だけでなく、上流の構想策定、運用案件など様々な業務に携わることができます。 ・プロジェクトの成功に向けて、同社メンバーとお客さまと一丸となってプロジェクト推進し、無事に本稼働までマネジメント出来た時の喜びは大きいです。また、お客さまのビジネスへの貢献を経験でき、やりがいのある仕事です。 ・ソリューション・サービス領域を拡充していくので、新規ビジネスの立ち上げ等リードロールを経験することも可能です。 ・全社的にITのデリバリーがしっかりとできることに価値をおいており、IT・ビジネスの両面バランスよくスキルを高め、市場価値の高い人材に成長することが可能です。 ・高い技術力をもつエンジニアが多数在籍しており、技術面でのスキルを身につけることが可能です 【歓迎要件】 ・コンサルティングファームや事業会社での経験を含む事業戦略・経営戦略部門での実務経験 ・特定の業界(例:金融、製造、流通)における知識や経験 ・デジタル技術やクラウド技術に関する知識 …
非公開
シニアPM/お客様のDXを推進
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
ベトナム最大手のIT企業の日本法人である当社にて、お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当社グループのデジタル技術基盤を活かしたシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。 【主な業務内容】 1. システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計 2. メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を推進するプロジェクト管理全般 【主なクライアント】 国内の銀行・金融・保険業、製造業、流通・物流業、ヘルスケア、オートモーティブ、通信・メディア、社会インフラ等多岐にわたる大手企業がクライアントです。 【当ポジションの魅力] ・専門業種はもちろん業種を横断したPMとして活躍いただけます。 ・スキルアップのため未経験の領域をチャレンジすることができます。 ・経験とスキル向上により、さらに上級層のポジションへ昇給ができます。 ・主にベトナム人社員とグローバルな環境を経験できます。 ・ITコンサルや他の職種への転籍にも柔軟に対応できます。 【会社、仕事の魅力】 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニーの日本法人です。日本マーケットが同社グループをリード(38%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。 外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 ベト…
日鉄ソリューションズ株式会社
リードアジャイルエンジニア【産業】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 港区虎ノ門ヒルズビジネスタワー
600万円〜1000万円
正社員
「リードアジャイルエンジニア【産業】」のポジションの求人です 【担当業務】 ■リードアジャイルエンジニア業務 プロダクトライフサイクル全般における、Devチームの責任者としてアーキテクチャ(プロダクトのTechnology構成&チーム構成)を描き、プロダクト自身の提供価値品質について責任を持つ立場を担う 〇担当プロダクト ・以下のどちらかのプロダクトを担当 (1) BtoB/BtoC プラットフォームサービス (MaaS領域:自動運転・最適化配送等) (2)バックオフィス向けサービス (人事・総務・財務領域:HR-Tech等) ■アジャイルエンジニア業務 プロダクトライフサイクル全般における、Devチームのメンバとして、プロダクトの提供価値・品質向上を行う役割を担う 〇担当プロダクト ・以下のどちらかのプロダクトを担当 (1) BtoBtoC プラットフォームサービス (MaaS領域:自動運転・最適化配送など) (2)バックオフィス向けサービス (人事・総務・財務領域:HR-Techなど従業員満足度向上に寄与) ■若手向けアジャイルエンジニア業務 プロダクトライフサイクル全般における、Devチームのメンバとして、プロダクトの提供価値・品質向上を行う役割を担う 〇担当プロダクト ・以下のどちらかのプロダクトを担当 (1) BtoBtoC プラットフォームサービス (MaaS領域:自動運転・最適化配送など) (2)バックオフィス向けサービス (人事・総務・財務領域:HR-Techなど従業員満足度向上に寄与) 【職場について】 ・配属当初はメンバ—としてのアサインとなりますが、自らのキャリアの次のステップとして、プロダクトオーナー/スクラムマスター/デベロッパーの各種リード職種を志している方が経験を積む職場環境(OJTやOFFJT併せ包括的なキャリア構築支援をチームで実施)を提供することが出来ます。 ・配属当初はメンバ—としてのアサインとなりますが、自らのキャリアの次のステップとして、プロダクトオーナー/スクラムマスター/デベロッパーの各種リード職種を志している方が経験を積む職場環境(OJTやOFFJT併せ包括的なキャリア構築支援をチームで実施)を提供することが出来ます。 【歓迎要件】 ※以下、いず…
非公開
市場系データサイエンティスト(MLエンジニア)
システムアナリスト
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【業務内容】 業務課題の掘り起しからAIや機械学習で解決できる課題への落とし込み、モデル作成、評価、システム実装、運用まで一気通貫で行っています。具体的な業務内容は次の通りです: ・市場業務高度化に資する様々なデータの分析を通じた業務効率化 ・AWSのマネージドサービスを活用したデータ分析基盤の構築・拡張 【組織】 市場企画部 市場エンジニアリング室 DX推進Gr(市場系データサイエンティスト並びに14名、市場系デジタル開発18名)※ ※協働運営をしている某社市場エンジニアリング室の兼務者を含みます 【募集背景】 変化の早い市場系ビジネスにおいて、意思決定の高度化、業務プロセスの変革を通じた業務効率化、収益性の向上を実現するため、2021年4月、データ分析業務、AIや機械学習を用いたモデルの内製開発を行う組織を新設しました。チーム拡大、案件の高度化に伴い、即戦力となる人材を必要としています。 【魅力】 ・個人の裁量が大きく、案件創出からモデル実装、運用まで、AI・機械学習プロジェクトの多様な場面で活躍、成長できる環境を備えています。 ・業務部門との距離が近く、一体となって推進しているため試行錯誤が迅速に行えます。 ・市場ビジネスの特性上、個社のミクロな経済活動とマクロな市場動向の分析双方にかかわることができます。具体的には、取引データ、財務データ、市場データ、ニュースデータなど多様なデータから顧客の真の課題を見出し、業務部署と一体となって分析、解決策実現ができます。 ・AWSを利用したデータ分析環境が整備されており、顧客情報を含む銀行内の大量のデータに対して、OSSを活用した柔軟な分析や、MLOpsサイクルを自律的に回すことが可能です。 ・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することがでいます。 ・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり) 【キャリアパス】 データサイエンティストとして深みを追求していくことが可能です。それ以外には本人の希望と適正に応じて、リスク管理部署や市場部門の企画、トレーディング部署、セールス部署やJDD(Japan Digital Design)へ活躍の幅を広げる…
日鉄ソリューションズ株式会社
【金融】コンサルタント(マネージャー) ※年収700万円以上
システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都中央区新川二丁目27-1東京住友…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 コンサルタントとして金融機関、非金融機関向けIT投資の企画、実行支援を行っていただきます。 【職務詳細】 ・顧客IT投資そのものを顧客メンバーと協働し企画立案、実行 (ビジネス(事業)企画、またはプロジェクトビルディングにも携わっていただきます) ★ポジションの特徴★ これまでSIerでは関わる機会の少なかった要件定義より上流となるビジネス企画から参画いただきます。既存の金融機関に対してはもちろん、一般事業会社が自社サービスに金融機能を組み込む動きにアプローチし、SIerの枠を超えて共にビジネス創出をする機会を得ています。 ITを手段としてしっかり持ちながら顧客のサービス企画とサービス実現をともに実行することができます。加えて、このような活動を複数の事業会社に対して展開することができます。 ■過去のプロジェクト事例 ●証券会社様での営業支援領域での非対面化のIT投資企画 ・オンラインでの営業活動モデル構築 ・手続きのデジタル化 ●銀行のローン業務のデジタル化 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【グループ会社向けのデータ分析/AI企画】フルリモート推進中
システムアナリスト
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【専門性が活かせる/フレックス・リモート勤務可能で働きやすい環境】 売上1兆円規模、グループ148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパ同社グループ。テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。その中で、同社グループのデジタル/データ企画・開発をお任せします。 【募集背景】 中期経営計画の重点戦略として、「テクノロジーを武器にする」を掲げ、グループ全体のDX化を進めています。2025年度はグループAI推進部を新たに設立し、グループ個社の支援だけでなく、グループ横断での事業変革を牽引し、お客様への提供価値の向上や、事業収益向上への貢献を目指しています。 本ポジションは中でも、蓄積された膨大な事業データの分析や実装すべきAIモデルの選定及び開発までを担って頂く重要なポジションです。 グループ社員の「はたらいて、笑おう。」実現に向けて、立ち上げフェーズにチャレンジしたい方を募集します。 【業務詳細】 同社グループのデータ・生成AI利活用の推進役として、ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 グループAI推進部は、デジタル企画担当、データサイエンス、エンジニア、ガバナンスなど様々な専門性を持ったメンバーで構成されており、プロジェクト毎にチームとして活動していきます。 ■デジタル企画担当や事業責任者と連携してデータの分析を行い、示唆を得て企画を立案、必要に応じてAIのプロトモデルを作成し、企画案の検証を行う ■実際にサービス化する際のAIモデルの構築及び、AIシステム・AIプロダクト開発・AIプロダクト保守運用 ※ご経験によって、周辺業務等もお任せしながらキャッチアップ頂く場合もございます。 ※同社グループの事業・サービスの開発にチームで参画いただくか、同社ホールディングス内のプロジェクトでの参画になります。場合によっては一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。 〈予定しているプロジェクト〉 同社グループの主な事業である人材ビジネスは、仕事を探す候補者と人材を探す企業の求人のマッチングを行うリボンモデルから成り、人材マッチン…
株式会社ブライセン
【請負案件】開発PM候補(プライム9割/60歳以降勤務可能)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 中央区明石町8-1 聖路加タワ…
600万円〜900万円
正社員
「【請負案件】開発PM候補(プライム9割/60歳以降勤務可能)」のポジションの求人です 【シニア採用を強化している背景】 同社は「ボーダーレス」を経営理念に掲げており、年齢・人種・階級・国籍にとらわれることなく、幅広く永続的な発展を目指しています。自社社員の30%が外国籍、年齢に関しても幅広い社員の方々がおり、実際に67歳で中途入社採用の実績があります。 【募集背景】 案件拡大に際し、プロジェクトをマネジメントできる人材が不足している為。 同社にて、業務システムの開発プロジェクトマネージャーとして活躍頂ける方を募集致します。 【業務内容】 ・システムの新規開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを担当して頂きます ・マネジメントオンリーではなく、メンバー(社員、協力会社、弊社海外拠点メンバー)と一緒に要件定義~納品をお任せします ・大手企業から中堅企業まで幅広い顧客のプロジェクトを担当して頂く可能性があります ・自社クラウドサービスの企画、設計・開発を担当して頂く可能性があります ・プロジェクトだけでなく、組織の管理(部下の育成・評価)を担当して頂きます 【想定案件】 領域 :物流・流通、製造業関連、営業業務支援系、スマホ・WEB関連など多岐 金額 :数百万円ー数億円まで幅広い案件を想定 人数 :5-4.50人程を想定 補足 :面接内でご経歴・ご希望を鑑み、案件を決定致します。 参考 :https://sge.brycen.co.jp/ 【組織構成】 ■配属組織について: ソリューション本部のグローバルエンジニアリング部に配属予定。 WEBシステムの受託開発事業を行う部署(全社売上比率39%)。 海外子会社(ベトナム、ミャンマー)と連携して、幅広いエンジニアリングサービスを提供。現在は受託開発だけでなく、顧客の要望に応じてCOOOLa等の自社開発サービスのカスタマイズも対応。 エンジニア数:80名程度 参考 :https://www.brycen.co.jp/corpinfo/organization/ 【ミッション】 現在案件引き合いが好調な一方、PL/PMが不足しており、プロジェクトを牽引していく人材を求めております。既存案件の拡大(横展開)、後進育成、チーム組成など、求めるミ…
非公開
【AI新サービスの技術責任者・CTO候補】最先端技術で組織の生産性向上を実現する新AIサービス開発
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
私たちのミッションは「ムダをなくし、世界を変える」です。 大手がシステム運用自動化ソフトウエア開発を行う中、当社は唯一システム運用自動化専業のテクノロジーベンチャーとして、運用自動化プラットフォーム「Kompira」シリーズを2013年から提供しています。現在では、大手通信・インフラ・IT等のエンタープライズ企業など数多くのお客様へご利用いただいています。 今回は、これまでシステム運用自動化の先駆者として、市場に先駆けてサービスを提供してきた経験と知見、そして高度な自動化テクノロジーを活用することで、新たなAIエージェントサービスKompiraAI(仮称)の開発を行います。 【職務内容】 新サービスであるKompiraAI(仮称)の事業責任者の一員として、技術領域の全てを担っていただきます。以下が主要な業務になります。 ▼技術戦略の策定と実行 経営課題・事業戦略と連動した技術戦略およびロードマップの策定 コア技術を含め、スケーラブルでセキュアなマルチテナントSaaSアーキテクチャの設計と技術選定 クラウド費用やLLM APIコストの最適化 ▼プロダクト開発のリード プロダクト開発全体の指揮およびプロジェクトマネジメント 回答精度など、AIモデルの性能評価と改善サイクルの構築 プレイングマネージャーとして、必要に応じた設計・コーディング ▼エンジニアリング組織の構築 採用計画の策定と実行 開発プロセスの整備(スクラム、CI/CDなど) メンバーの育成や評価、成長を促すエンジニアリング文化の醸成 ▼信頼性とセキュリティの担保 SRE(Site Reliability Engineering)体制の構築とサービスレベルの維持向上 堅牢なセキュリティポリシーの策定と実施、関連認証(ISMS, SOC2等)の取得推進 【KompiraAI(仮称)サービス概要】 企業内に存在する多様なドキュメント(社内規定、業務マニュアル、製品仕様書、日報など)をAIがHandbookとして纏めます。従業員は業務に関する進め方や内容について、KompiraAIに確認しながら業務を進められるようになり、業務パフォーマンスが向上させることができるSaaSサービスです。このサービスにより、企業は問い合わせ対応工数の削減、業務の属人化解消…
非公開
【開発本部】データエンジニア ※リモート有/フレックス
システムアナリスト
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
全社の横断組織である開発本部にて、全社のデータ活用を促進するために、データ基盤の開発と運用及びデータや情報の管理および管理体制の構築を行っていただきます。 【業務内容】 ■全社横断でのデータ管理体制と管理システムの開発 ■社内の全データを対象としたデータ管理基盤の開発と運用 ■データ管理における社内ルール、ガイドラインの策定・メンテナンス ■データ管理組織の構築 ■データウェアハウス、データマートの開発と運用、改善 ■データマネジメント観点でのアーキテクチャ設計、構築 ■各事業部へのデータマネジメントにおけるコンサルティング ※データドリブンな事業、組織運営を行っていくためにも、全社横断的な立ち位置でデータ活用におけるノウハウをためることは非常に重要な立ち位置であると考えております。 【魅力】 ・データドリブンな組織を創るための体制の構築に0から参画できる ・CTOや本部長など、経営レイヤーとのディスカッションも含めて全社への貢献を感じることができる ・注目されているDMBOKに関して、体系的に経験を積むことができる 【役割・ミッション】 世界的にも注目されている、全社的なデータガバナンスを整えていくためにあらゆる業務をスペシャリティをもって推進いただくことを期待しています。 【組織】 現在横断組織においてデータ基盤の構築、データサイエンスなどに関わる人員は2名です。少数精鋭の組織であるため、幅広い業務に関わっていただくことを期待しています。 【活躍できる人物像】 ・他チームと円滑にコミュニケーションを取り、協力しながら業務を遂行できる方 ・事業やサービスの品質に責任を持って業務に取り組まれている方 ・現場で効率化や改善業務を行い、事業やサービスへ貢献していきたい方 ・全社/組織最適を考えて業務に取り組める方 【同社について】 当社は、1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、 世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。 2004年:SNSがヒット 2013年:コミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲーム「モンスターストライク」リリース 現在は下記3本の柱で事業展開しています ・家族アルバム「みてね」等のライフスタイル事業 ・公営競技…