希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,843件(9361〜9380件を表示)
日立ヴァンタラ株式会社
【在宅勤務可】ITコンサル・サービス企画(インフラ)◆国内トップシェア/パートナー企業との事業推進【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、システムコンサルタント
日立大森ビル 住所:東京都品川区南大井…
600万円〜999万円
正社員
〜世界トップシェアを誇るハイブリッドクラウド向けのデータインフラ製品・サービスを提供/2024年4月新設・日立製作所からの分社化/日立製作所グループ〜 ■業務概要: 国内のパートナー企業様と共に売上拡大を目指し、パートナーの戦略立案やパートナープログラムの企画検討を行って頂きます。 ■業務詳細: ・パートナービジネスの戦略立案 ・国内のパートナー様向けに新たなパートナープログラムの導入推進 ・Hitachi Vantara LLC(アメリカ、カリフォルニア)との連携 国内の主要顧客と一緒になって、新たなビジネス戦略を立ち上げ実行頂きます。0から企画立案することや、Hitachi Vantara LLCの企画・戦略を国内へ落とし込み・ブラッシュアップ頂くこともあり、幅広い提案で顧客のビジネスをリード頂くことを期待しております。 ■働き方: 在宅勤務やサテライトオフィス利用も可能で、自由度の高い働き方が可能です。 ■組織構成: 配属先となる戦略アライアンス推進部は日本国内のセールス、プリセールス、製品開発メンバーだけでなく、海外の日立ヴァンタラのアライアンス組織とも連携しながら、戦略パートナーとの技術協業・戦略協業を通じて、日立ヴァンタラ、日立グループのビジネスに貢献する組織となります。 ■やりがい: 注力事業であるハイブリッドクラウド、データサービス等の事業を支え、様々な文化・バックグラウンドを持った仲間と仕事を進めることで、グローバルで活躍する環境が御座います。 ■当社について: 当社は製造から販売までを担う、データインフラ専業のグローバル企業です。長年データインフラに関する事業開発・研究開発・生産を担ってきた日立製作所のITプロダクツ事業部門から独立するかたちで、2024年4月にスタートしたばかりの会社です。 グローバルビジネスを展開しているHitachi Vantaraとの一体運営により、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、日本の4か所でのITインフラやソリューションの提供を行っております。 ストレージ事業は国内トップクラスの売上シェアを獲得しており、社会インフラを支えるミッションクリティカルな領域で活用されています。
株式会社NTTデータ
【法人】流通・小売、SPA&不動産業界をターゲットとした大手顧客向け営業企画<1289>【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント
1> 東京都(麹町) 住所:東京都千代…
550万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ・世の中のトップクラスとして事業を実行している流通・小売、SPA、不動産業界の重要クライアントに対し、当社のソリューション、コンサルノウハウ、SI力、インフラ提案力、最新テクノロジーなどを用いて営業活動を行い、事業を拡大する業務です。 ・我々は営業でもあり、コンサルタントでもあり、プロデューサーでもあります。クライアントに価値を提供できるならば何をやってもよし、非常に自由度の高いコンサルタント営業のような立ち位置で仕事を実施しています。 ・現時点では、ECやCRM、販促マーケティング、ITインフラ(ネットワーク、データセンタ等)、上流コンサルティング、店舗効率化ソリューションなどをメインに価値を提供していますが、今後はより事業アライアンス、AIを用いた経営改善、BIによる業務改善など、高度な提案を多く提案していく業務となります。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・職務内容に記載の通り、一般的なITサービス提供の業務もありますが、最先端のテクノロジーを用いた提案も行っていきます。 ・また、IT提供だけではなく、クライアントの事業を変革することを目標にチームが一体となって活動をしています。 ・ハードルが高いと感じられるかもしれませんが、我々自身が最新事例を学びながら、時には隣の部門からノウハウをもらいながら、連携して成長していく姿勢で頑張っていますので、これまでに未経験な業務があることは当たり前、チャレンジし、成長する意欲がある方であれば、全く問題ありません。 ・職場も非常にフラットで、上長との距離感も非常に近い関係で働きやすい環境ですので、ぜひ一緒に仕事ができればと思います。 【組織情報】 <職場環境> ・営業企画担当は社員30名程で構成されており、男女比率は約50%です。育児と仕事を両立している社員も多く、リモートワークも積極活用しています。 また、関連するプロジェクトメンバー(コンサル、SE等)を含め約150名程の社員が連携し、各種案件全体を推進しています。 チームワークを重視しており、職場の雰囲気は良好。中途入社の社員もマネージャーや現場リーダとして活躍しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社新経営サービス
【京都】経営コンサルタント職/事業承継支援/働き方◎/転勤無/裁量権あり/出版書籍・主催セミナー多数【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:京都府京都市下京区河原町通…
500万円〜1000万円
正社員
〜8年連続「働きがいのある会社」にランクイン/関西に根付いたコンサルファーム/家庭との両立可能◎/年間休日120日/1000万円プレーヤーも目指せます〜 ■業務内容:経営コンサルタントとして、以下の業務を担っていただきます。 ★事業承継支援(主にこちらを担っていただきます) いずれ下記の業務を担っていただきます。 ・中期経営計画の策定支援 ・年度計画の達成支援 ・新規事業のプランニング支援 ・企業の文化・体質改善 その他、営業の支援、マーケティングの支援、新商品開発の支援等、顧客企業ごとの課題の発見・解決の支援を行っています。 平均担当企業数は一人当たり5〜10社となり、毎月のノルマはございません。 ■教育・研修:ご入社後約1か月はまず座学含めた研修により知識を蓄えていただきます。約2か月目〜1年目は当社の研修講座のアシスタント、先輩コンサルタントへの同行等、OJTを中心に業務の理解を進めていただきます。基本的に2年目からは担当をもっていただく予定です。証券会社の営業、企業の人事総務、研究機関での調査研究員など様々な前職のご経歴の方が現在コンサルタントとして活躍されております。 ■組織構成:当社は人事コンサル部門、人材・組織開発部門、経営支援部門があり、役員以下30名のコンサルタントが在籍。平均年齢は41歳となります。大枠として部門を分けておりますが、もし経営コンサルのご相談があった際などは、希望の場合ご自身で担当いただくことも可能です。 ■魅力・特徴: 【働きやすさ】…過重労働のイメージがあるコンサル業界ですが、家庭との調整が図れる環境。そのため、社員の定着率も高いことが特徴です。また、リモート勤務も行っており、5年連続「働きがいのある会社」にランクインしております。 【裁量権大】…個人の裁量権が大きく、実力の高い社員が多数在籍しています。 【実績のあるコンサルファーム】…非効率なまでに徹底した個別事情主義を貫き、安定した企業成長を継続しています。 【関西に根付いたコンサルファーム】…当社は京都に本社をおき、業界では東京本社で全国転勤があるコンサルファームがほとんどの中、関西で勤務ができる貴重な会社。転勤がない点もご家庭の将来設計しやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
【大阪】コーポレートアドバイザー◇公認会計士や税理士の資格を活かす/プライム上場GのM&A仲介会社【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
西日本支社 住所:大阪府大阪市北区角田…
700万円〜1000万円
正社員
〜圧倒的なM&A成約件数/M&Aの仲介とコンサルティングにおいて、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/フレックス〜 ■募集背景: 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aは非常に高度な専門知識が必要とされるため、公認会計士・税理士として高い専門性を持つ「コーポレートアドバイザー」が、コンサルタントと共同してディールを遂行します。 法務や財務に関する専門的な知識を活用し、中小企業のM&Aを支援するメンバーを大阪で募集いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等 ※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません (2)スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 (3)ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 (4)その他 当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 ■当社について: 友好的M&A支援で実績トップクラスのM&A仲介会社です。全国の地方銀行9割、信用金庫8割、1,021の会計事務所と提携し、国内最大級のM&A情報ネットワークを構築しています。 ※ギネス世界記録:2022年M&Aフィナンシャルアドバイザリー業務の最多取り扱い企業(2023年10月認定)/3年連続でギネス世界記録に認定されました。 変更の範囲:本文参照
オリックス不動産株式会社
【浜松町/リーダー候補】社内ITコンサル◆CRM/MAやホテルDXをリード/IT投資拡大中/在宅可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1…
700万円〜999万円
正社員
◆プライム上場オリックスグループの不動産事業でIT部門採用拡大/平均勤続16年、定着率95%以上 ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 当社の各事業部×IT推進のミッションを実現すべく、事業運営に欠かせない、システム開発の知見・経験をバックグラウンドに持ったIT人材を育成していくための増員募集となります。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 施設運営事業・不動産投資事業等の多岐にわたる当社不動産ビジネス、 特にホテルや水族館などの運営施設を支えるシステム導入・保守、PM・PLの役割を担っていただきます。 【具体的には】 システム開発は原則パートナー会社に委託し、業務要件定義支援、システム要件定義、投資手続き、工程・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の立案段階から実行管理全般までご担当頂きます。 よって特定分野のITスキルを磨きたい方よりも、エンジニアとして積み上げた知見を活かし、自ら事業の課題抽出と改善提案を行い、各担当と折衝・協力しながらシステム導入まで進められる方を求めております。 【プロジェクト例】 ・水族館やホテル運営部門の新規開業時のシステム導入 ・非対面チェックイン導入 ・CRM、施設NW設計、Web基盤 他 ■やりがい・魅力 現在会社全体でIT推進を掲げており、エンジニアの方への期待も高く、各事業部の方と対等の立場で仕事を進めることが可能です。 そのため「この業務、このシステムを導入すればもっと業務を効率化できるのに。。」といった、SEとして働く中で今まで感じたであろう思いをオリックスグループの当社にて実現することが可能です。 また当社は事業分野が多岐にわたり、様々な事業のシステム投資立案から導入保守までを一貫して経験できる為、幅広く知見・経験を身に付け、将来的にマネジメントを目指すことも可能です! ■組織構成 IT企画室IT推進課11名 互いの不明点を教え合い、より良いシステムを導入しようとする風土がございますのでご安心下さい。 ■働く環境 土日祝休み、リモートワーク週1〜2日活用、フレックスあり。残業は月20h程度。 変更の範囲:会社の定める業務
GROUND株式会社
【神田/週4在宅】ロジスティクスコンサルタント/マネージャー候補◆DXで物流現場の生産性向上を促進【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:千代田区神田須田町1-3-…
800万円〜1000万円
正社員
◆大手物流企業への導入あり/AI・ソフトウェアの力で物流現場を変革/適応力の高い物流基盤構築を支援/顧客の課題起点のコンサルティング◆ ■概要: ロジスティクスを中心に、グローバルサプライチェーンマネジメント領域において、お客様の経営課題達成と持続可能な変革をもたらすための構想策定〜業務改革・改善支援の役割を担っていただきます。 具体的には、ロジスティクスの戦略策定やDX構想策定、物流センター設計支援、オペレーション設計/再構築の支援、ハードウェア/ソフトウェアベンダー選定の支援、AIソリューション導入の要件定義や導入支援など、多岐にわたります。 ロジスティクス領域におけるコンサルティング経験、3PL企業や製造業などでの物流業務の推進や改革の経験をお持ちの方であれば、即ご活躍いただけるポジションです。 ■業務内容: (1)ロジスティクス領域コンサルティング:80% ・顧客ヒアリング/情報取集、分析 ・各種分析における課題抽出、およびソリューション導出、方針定義 ・ソリューション導出後の実行支援、業務改善支援 ・コンサルティング案件の契約関連業務 ・プロジェクト成果物資料作成 (2)プロジェクトマネジメント:20% ・コンサルティング案件及びソリューション導入案件における立上げ→計画→実行→管理→クロージングに関わる一連の対応 ・スコープマネジメント(要求事項管理) ・リソースマネジメント(ヒト、モノ、カネ、時間、情報) ・品質マネジメント/リスクマネジメント ・進捗マネジメント ・レポーティング(報告資料/議事録等) ・顧客リレーション構築/コンフリクト解消 ■当社について: (1)AIを活用した独自の最適化アルゴリズムを実装するソフトウェアの開発・販売・導入 (2)グローバルなパートナーシップによる最先端の物流ロボットソリューションの共同開発・販売・導入 (3)お客様の継続的なロジスティクス改革を実現する為の構想策定や本質的な課題達成を支援する コンサルティング の3種のサービスを提供することで、お客様企業における適応力の高い物流基盤構築を支援しています。革新的なコンセプトやテクノロジーを活用して物流の未来を切り拓くこと、物流・流通・EC業界において常に新しい価値を創造して提供することを目指している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JPリサーチ&コンサルティング
シニアコンサルタント(リスクマネジメント等)◇残業月20h程度/調査・情報収集でソリューション提供【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-7-1…
600万円〜899万円
正社員
〜クライアントは上場企業、法律事務所中心/M&A等企業の戦略的活動のリスクマネジメントに資する各種調査提案・助言/企業の人権課題への取り組み支援/地政学リスクに関する各種調査提案・助言 等の業務〜 ■業務概要: 各種調査やアドバイザリーを求める上場企業の経営企画や法務・コンプライアンス担当部門の方々、また企業法務を専門とする弁護士の方々向けに、当社サービスの提案営業および案件終了後のアドバイザリー業務を担当いただきます。 ■業務の特徴: <主な相談内容> 国内外のM&A・JVなど重要取引先に関するコンプライアンスリスク評価、社内不正などの有事が発生した際のソリューション(各種証拠・情報収集)、人権に関するDD、地政学に関するリスク案件 <業務の流れ> 一件の調査に2週間〜1か月ほどの期間を要した後、調査・分析結果を基にしたアドバイザリー業務と報告会のファシリテーションを行います。 ■業務詳細: ・上場企業や法律事務所を中心に当社のサービス案内、調査ニーズのヒアリング ・ニーズに則した調査設計と提案書の作成、案件受注 ・調査結果をベースとした情報活用に関するアドバイザリー、報告会の実施 ・当社の調査技術やノウハウを基にした新サービスの企画、立案 ■事業の将来性: 企業のコンプライアンスの厳格化やM&Aの際のリスクヘッジが一層注目されています。 当社は世界各国とのネットワークをもとに、コンプライアンスに関するリサーチ〜コンサルティングまで一貫して手がけており、今後も更なる成長が期待されています。 特に、M&A領域のコンプライアンス上の調査・分析サービスは市場の景気に左右されず、景気の悪い時にこそクライアント企業に於いてはディールの失敗が許されないことから、当社のサービスを活用することで失敗の確率を極小化することに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
【公共】セキュリティコンサルタント◆安心・安全なデジタル社会を実現◆リモート可<1298>【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント
1> 豊洲 住所:東京都豊洲 受動喫煙…
700万円〜1000万円
正社員
◆◆セキュリティサービスを提供する専門チーム/一気通貫でお客様と向き合える/リモート可◆◆ ◆行政機関や業界トップのお客様と接することで、社会全体をデザインする仕事を体感できます! ◆社内外のセキュリティ技術部門との連携を通じ、最先端のテクノロジー・事業領域にて、業界をリードする立ち位置を一緒に目指しませんか? ■概要 安心・安全なデジタル社会の実現を目指すため、お客様のセキュリティ課題解決をリードするアソシエイトコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 ・お客様のサイバーセキュリティリスクの評価と分析 ・国内外のビジネスパートナーと連携したセキュリティ対策の提案 ・公共部門、金融部門、法人部門など多様なお客様に対するセキュリティソリューションの設計と導入 ・お客様に対するサイバーセキュリティに関する相談・助言の提供 ・サイバーセキュリティの最新トレンドや脅威情報の収集と分析 ・クライアント教育及びトレーニング施策の企画 ・セキュリティポリシー及びガイドラインの策定支援 ・イベントやセミナーでの講演、プレゼンテーション ■ミッション 2022年に企画したセキュリティコンサルティング、セキュリティソリューション導入・運用支援サービスの立ち上げに成功し、創業2年で単年度黒字化を達成。 今後の事業拡大に向けて「受注案件数増加」と「工数ビジネスから脱却したビジネスモデル変革」という2テーマに事業戦略を立てており、2028年に年間売上20億円の事業に成長させることを目標としています。 ■配属組織 公共領域に限らず、お客様が抱えるサイバーセキュリティの脅威に対する課題解決をビジネスとしています。 セキュリティ戦略策定支援からソリューション導入、導入後オペレーションまでを一気通貫で担っています。 発足から5年目と新しい部門のため、スタートアップのような組織です。 ■風土 現在、ビジネスパートナー含めて30名弱のチームです。半分以上が20代〜30代前半の社員ということもあり、オープンでフラットな関係のチームです。中途入社者も活躍中で、何事にもチャレンジするマインドを奨励しています。 ■働き方 出社とリモートを柔軟に使い分けられるハイブリッドなワークスタイルです。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
【広島】セキュリティコンサルタント(マネジャー)【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント
広島事務所 住所:広島県広島市中区八丁…
900万円〜1000万円
正社員
西日本エリアの企業(大手〜中堅)における、ますます高度化するサイバー攻撃や内部情報漏えいといった情報セキュリティリスクに対して、そのリスクを軽減するためのコンサルティング業務を企業や組織に対してご提供していただきます。 「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方であれば、コンサルティング業務未経験でも大歓迎です。 ■募集背景 地場の経済に貢献するというビジョンのもと、地場に根差して業容拡大を図っています。現チームの強化と新たなプロジェクトへの対応力を高めるため、コンサルタントの増員を決定しました。これにより、さらなるサービス向上とクライアントへの価値提供を目指しています。 ■マネジャーの業務イメージ: 2〜5名程度でチームを組み、プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝を担当することで、顧客の課題解決を行います。 ■業務内容具体的な支援の一例: ・情報セキュリティ関連ポリシー、マニュアルの整備/改善の支援 ・CSIRTの構築や運用を改善するための助言 ・インシデント発生企業における再発防止のための根本原因の調査と改善ロードマップ策定、実装の支援 ・DX推進と併せ考慮すべきセキュリティ施策の考案、実現のためのロードマップ策定、実装の支援 ・様々なサイバー攻撃の脅威シナリオに基づいた技術的対策状況の評価 ■組織体制: 福岡、広島、熊本事務所:現在西日本リスクアドバイザリーには約70名が在籍しています。 ■当ユニットで実現できること: ・地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域へ貢献 することができます。 ・成長途中の組織であるため、一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現できます。 ・様々な業種のプロジェクトがあるため、製造業や地方公共団体など、幅広い業務知識を得ることができます。 ・コンサルティング業務とシステム監査業務を両立することができます。 ・セキュリティのPDCAに関わる、様々な上流工程の案件に携わることができます。
ヘルスケアアクセラレーター株式会社
【経験者募集】病院の運営支援業務※急成長ベンチャー/医療・介護業界の発展に貢献/社会貢献性大◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、医師・歯科医師・獣医
1> 千葉県/提携先 住所:千葉県提携…
800万円〜1000万円
正社員
【病院の経営に興味がある方歓迎/2020年に病院経営支援・運営事業に参入、わずか2年ほどでグループ売上130億円程度まで拡大している急成長ベンチャー。少数精鋭で圧倒的な成長環境があります】 ■担当業務: 医療法人の事業承継及び事業運営において日本トップクラスの実績を持つメンバーや弊社関連理事長と共に業務提携した医療法人(病院/介護施設)や医療系事業会社の経営改善/組織改善を行っていただきます。 ■業務詳細: 診療報酬の請求適正化、コストの適正化、患者獲得(営業)、組織改善、人事制度の見直し、医師含む採用の強化、適性人員数の管理、建物維持管理等 ※金融機関との調整や、経理等については本社の専任メンバーへ各業務についてアドバイスを求めることが出来るため安心です。 ■求める人物像: 医療業界などでのご経験を活かしながら、医療・介護事業者の発展に貢献することを目的として、組織を良くしていきたいという志のある方を募集いたします。 ■得られるスキル: 病院で常駐しての勤務になる為、病院経営の知識・コンサルティングの知見を身に着けることができます。 ■働き方: 基本的に担当法人に常駐し経営支援します。東京に住居がある場合は法人の近くに住居を用意し訪問日はそこに宿泊するケースが多いです。 ■入社後の流れ: 担当法人は1〜2法人。基本的には複数名体制でチームを組んで支援をしていただきます。20 ※基本的には複数名体制でチームを組んでの関与となるため、スタッフ1名+フォローで1名~2名の体制とし、現場を学んでいく体制を整えています。 ■評価制度:成果主義のため、担当法人の経営改善の度合いに応じて、インセンティブがございます。 ★自らの頑張りが具体的に現れ、どれだけコスト削減できたか、どれだけ収益UPが実現したか、など施策の結果が細かく数値で現れます。頑張りが具体的に評価される醍醐味があります。 ■特徴・魅力: ・社長、副社長共に30代前半の若い会社です。スタッフの年齢層は20代前半~60代まで幅広いですが、若手スタッフが多くノウハウの共有も非常に活発です。このメンバーを中心として、案件の発掘、事業承継、事業調査、業務提携後の経営改善、経営改善後の組織改善をフル回転させています。
株式会社DNTI
【リモート勤務可】SAPコンサルタント(メンバー)※残業20H以下/要件定義メイン【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
500万円〜899万円
正社員
<SAP経験を活かしスキルアップ>〜エンドユーザーと直に折衝でき要件定義メインで携われる/年次に関係なく早期キャリアアップ叶う/フルリモート・全国勤務可・残業月20H以下/SAP社やグローバルパートナーとの太いパイプを持ち、安定した経営基盤〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 あらゆるモジュール領域のSAPコンサルタントとして、IT戦略策定、Tobeプロセスの定義などの上流工程から、テンプレート導入・構築、SAP導入のデリバリーなどの関連業務や、業務改善、新しいテクノロジーとの融合に携わっていただきます。 ■入社後教育: OJTメインの研修ですが面倒見のいい育成を重視する社員も多く、不明点は気軽に相談できる環境です。PJは経験の長いリーダー層と入り、SAP社提供の教育プログラムにも参加可能です。 またSAPジャパン出身の事業本部長がメンバーを厚くフォローしており、各週か週に一回は1on1を実施しプロジェクトの進捗状況に応じてフォローしています。 ■働き方: フリータイム・フリーローケーションで場所と時間にとらわれない働き方が可能です。リモート勤務を効率よく進めるため、社内ツールも充実しています。残業は月20時間以下です。 ※クライアントの要望で対面折衝の必要がある場合は出張が必要。 ■組織構成・風土: SAP事業部は10数名で構成されています。30〜40代の温和で落ち着いた方が多いです。一緒に事業を作り上げていこうとする文化が強い組織で、チームワークを意識した働き方ができます。 ■キャリアパス: 年1回の評価面談を行っており、期初の目標設定、中間レビュー、年度末評価を実施しています。少なくとも月に一回は上長との1on1を実施し、目標の進捗度合いに応じてフォローしています。年次に関係なくスキルや経験で評価する社風で、入社後1年以内でリーダークラスに昇格したメンバーもいます。
ロボフィス株式会社
【早期リーダー職/愛知】DXコンサルタント◆幅広い業界のDXに貢献/急成長中のベンチャー企業【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント
東海事業所 住所:愛知県名古屋市中区丸…
350万円〜649万円
正社員
【業務概要】 主に以下3つの業務を対応いただきます。 プロジェクトによって各業務が組み合わされることもあり、1-3を完全に分離して業務を行う訳ではありません。多様な経験を通じて、自己のキャリアを広げることが可能です。(変更の範囲:会社の定める業務) === 1. ITソリューション(RPA,Microsoft365,kintone等)の導入支援単なる技術支援に留まらず、ヒアリングから要件定義(As-Is,To-Be設計)、お客様への教育等、支援範囲は多岐に渡ります。 2. BPR,DX人材育成等の組織/業務改革を中心としたコンサルティング支援顧客課題に対して広範囲でのオペレーション改善、デジタル人材育成に向けた企画・研修カリキュラム作成等、業務・組織(人材)面からコンサルティングを行います。 3. 民間企業への事業企画・推進支援に係るコンサルティング支援民間企業におけるIT/DX事業に対してどのように事業拡大を目指すべきかコンサルティングを行います。調査・企画業務に留まらず、現場に出て提案・実証支援を取り組むことも多いです。 ※こちらは東京、大阪での業務がメインとなります。 ===
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
【茨城/土浦】社内SE◆DX化、システム基盤構築/S/4 HANA導入推進中/ゆくゆく企画からお任せ【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
土浦事業所 住所:茨城県土浦市神立町6…
500万円〜699万円
正社員
【在宅勤務可能/日立製作所G/年間休日127日/フレックス制度導入有り】 ■募集背景: S/4 HANA導入推進を行っており、各モジュールのSAP技術者を積極的に募集しています。 導入後は運用保守をご担当いただき、将来的には様々な業務システムを経験し、IT部門のリーダとして活躍頂く予定です。 ■業務概要: 日立インダストリアルプロダクツのDX化、システム基盤などを構築・維持するための業務を遂行します。業務理解が深まった段階で最適化に向けた企画や標準化等、上流SEとしての経験も積んで頂く予定です。 ■業務詳細: DX化、システム運用において、ユーザの課題解決につながる基盤の構築、その環境を維持するために、業務の担当者としてユーザーサポート、問い合わせ対応、サービス品質の改善及びITサービスの運用・提供において担当する業務を遂行します。また、所属する組織の方針に基づき一連の責任を遂行します。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品: ・取り扱う製品 : MS-OFFICE365 ・ Salesforce ・ PLM ・ S/4 HANA ・ Director6(各製品でカスタマイズする場合に必要なツールを利用) ・独自開発システム環境 : 開発言語(Delphi7 ・ Java ・ PowerBuilder ・ VB6 ・ Visual Studio ) ・データベース(Oracle・SQLServer) ■ポジションの魅力・やりがい: 様々なデバイスなどを駆使しながら、システム構築だけではなくDXを推進する業務です。 最新技術とシステムの連携など、ITの様々な技術の活用が可能であり、個のスキルUPも可能です。 プログラマー領域から業務内容を理解し、業務コーディネート及び簡易的なコンサル業務ができるよう勉強して頂きます。 担当業務も固定せず定期的なローテーションを行い、幅広く業務を理解頂くことで製造会社全般のシステムを理解頂いた後、部門マネージャーとして活躍頂きたいと考えています。 ■働き方について: 基本3日/週出社としており、状況により出社・在宅併用勤務となっています。 有給休暇などは上長自らも率先して取得しており、周りも取得しやすい環境です。
PwC Japan有限責任監査法人
製造・流通・サービス部会計監査および各種証明業務【CIPS/TMT】【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…
500万円〜1000万円
正社員
■財務諸表監査 ・日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他) ・海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) ■内部統制監査 ・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX) ・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査 ■その他証明業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント: 製造・流通・サービス業界(自動車・エネルギー、化学・医薬及びその他産業資材、小売・消費財及びサービス) 情報・技術・エンターテインメント業界 国際監査業務、国内監査業務の両方の業務があり、幅広い経験を積んでいただく機会があります。 充実した研修制度と徹底したオンザジョブトレーニンングにて、監査、会計の知識の習得をサポートしています。 ◇所属について 内定確定後、ご入社までに配属部門が確定いたします。 ■CIPS (消費財・産業財・サービス部) ・多様なクライアントの監査を通して、一流のプロとして成長ができる環境があります。 ・PwCメンバーファームと協働することが多くあります。 ・監査以外の多様なフィールド(海外PwCへ、官公庁・事業会社への出向など)でキャリア構築ができます。 ■TMT (テクノロジー・エンターテインメント部) ・5年間でクライアント数が2倍になり、多様なメンバーが活躍しています ・最新のデジタルツールを使用し、独自の勉強会等を設けています。 ・若手が活躍し、周りの職員がサポートする文化が形成されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノスジャパン
【大阪】【ERP・CRMコンサルタント】ポジションサーチ/6期連続最高売上更新【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント
1> 関西オフィス 住所:大阪市北区堂…
400万円〜1000万円
正社員
~6期連続最高売上更新/業績連動賞与あり/ ERP・CRMの老舗/資格取得支援/ソリューション別資格保有者多数~ ●2023年3月期は売上110億円と最高売上更新。当社の中核事業となるERP(SAP、mcframe、NetSuite等)・CRM(Salesforce)事業が業績を牽引。 ●当社は離職率5%未満と低く、長く働く社員が多いため技術力の高い社員が多く在籍。社内の雰囲気もフラットで老若男女問わずコミュニケーションが闊達であるため、中途で入られた社員の方も環境に溶け込みやすく技術面のキャッチアップもしやすい環境。 ●資格支援制度も充実しており社内の研修の加え各ソリューション毎の有料研修も会社負担で受講できるため各ソリューション毎の認定資格保有者が多く在籍。技術者(社員)は522名在籍しており、技術者の約4人に3人はいずれかの認定資格を保有。 ■業務内容 ご経験やご志向に合わせ、当社の強みとするERP、CRMソリューションのコンサルタントしてご活躍頂きたいと考えております。いずれのソリューションもはじめは技術職として経験を積んで頂き、その後コンサルタントとしてステップアップ頂きます。 弊社のお客様は製造業、通信業を中心に売上500億円以上のお客様が中心でありERP・CRMソリューションのニーズの高まりに伴い弊社も売上堅調推移。 ■ソリューション別資格保有者とベンダー表彰回数 全社員数587名。内技術者は522名在籍しており、技術者の約4人に3人はいずれかの認定資格を保有。 SAP 保有認定資格者数:276名 パートナー企業Award:13度受賞 mcframe 保有認定資格者数:27名 mcframe Award :7度受賞 salesforce 保有認定資格者数:75名 Salesforce Partner Award等:2度受賞 ■企業概要 1994年、先代社長がERPビジネスの成長性に着目し当社を設立。ERPビジネスを拡大するためSAPジャパン(株)のERP製品を取扱開始。現在はERP製品だけでなくCRM商品も取り扱い、大手製造業のお客様を中心に売上堅調推移。2022年度は過去最高売上を記録。また、同社の取り組みが評価されソリューション毎に表彰を受ける。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットワークコンサルティング
【池袋】大手通信企業向けコンサル営業◆業界大手MVNO支援企業/インセンティブ有/土日祝休【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント
本社 住所:東京都豊島区西池袋1-4-…
450万円〜699万円
正社員
■業務概要: コンサル先のパートナー企業様に対して、通信ビジネスのコンサルをメインにお任せします。また、新たなパートナー企業様の開拓やアライアンス(事業提携)の枠組み作りなど幅広い活躍が可能です。 ■業務詳細: ◎パートナー企業様への進捗状況のご報告や、改善策のご提案 ◎「通信」を用いた新たな事業に関してのご提案 ◎サービス内容の最新情報をご提供 ◎新しい営業手法などのご提案 ◎販売促進企画 ◎事業提携や資本提携などのご提案 ◎販売条件の交渉 ◎新規パートナー企業様の開拓 ◎その他事務作業(提案資料作成、データ分析) など ■評価制度: 昇給・昇格においては年齢に関係なく、四半期ごとに設定する目標をどれだけ達成できたか、公平に評価し処遇を決めていきます。評価基準は明確に定められ、社内で公開されているため常に目標を管理できます。評価はインセンティブに反映され、現在社員の約半分はインセンティブの効果もあり年収1,000万円を超えております。 ■キャリアパス: 一般社員→サブマネージャー→マネージャー→部長 サブマネージャーまで半年で昇格することも少なくはなく、早い段階で部下を持ちマネジメントを経験することが可能です。また、当社のマネージャーの特徴として管理を行うだけでなく、基本的に全員がプレイングマネージャーとして動いております。 ■当社の強み: 「WiMAX」「4G/5G」といった通信回線や端末の調達、安価な「SIM」の提供、事業プランのコンサルティング、販売支援、料金の回収代行、広告の出稿、お客様サポート、顧客データベースなどの制作支援まで、MVNOに必要なすべてのサービスを用意し、すべてワンストップで対応が可能である、日本では数少ない企業です。
株式会社テクノプロ
【大阪/40.50代活躍中】SAPシニアコンサルタント ※テクノプロIT/再雇用有/残業月12.3h【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
1> ★関西エリア(大阪府、京都府、兵…
700万円〜1000万円
正社員
●テクノプロ・IT社ERP事業部は2018年設立ですが、「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守ともに豊富な実績を有しています。 ●事業部設立以来、SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。コンサル資格取得数は120を超えました。社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 ●ERP事業部では、コンサルティングファームやSIerからの転職者など、さまざまなバックグラウンドのエンジニアが活躍しています。「より上流から携わりたい」「エンドユーザーの近くで経験を活かしたい」という動機で転職したSAP導入経験者は、入社後、超上流のグランドデザインやPMOとして、プライム案件で活躍しています。 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 (変更の範囲)会社の定める業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP社のSAPアカデミー受講などでの認定コンサルタント資格取得のサポートや、社内でSAPラボを構築し、SAP研修の内製化も進めております。現在では、新規コンサルタント資格取得者が30名を超えました。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。
株式会社Kuqulu
【業界未経験歓迎】BPOコンサル営業/顧客コールセンターの課題解決◇対応力とAI活用が強み◇働き方◎【エージェントサービス求人】
営業系その他、経営コンサルタント
東京本社 住所:東京都千代田区九段南4…
350万円〜649万円
正社員
〜テレビ局・エンタメ、出版社など幅広い業界と取引有/転勤なしの本社勤務/働きやすい環境/沖縄出張が年数回発生/社長とともに事業拡大を支えるやりがいのあるポジション◎〜 ■概要: 沖縄県を拠点に、コールセンターを中心としたBPOソリューション事業を展開しています。「日本のおもてなし文化で世界を豊かに!」を理念に掲げ、沖縄 で最も働きやすく待遇が一番良いコールセンターを目指しております。 ■業務内容: コールセンター事業に関する課題解決をサポートするための営業活動を担います。 ■具体的には: ◇顧客開拓・営業活動(新規顧客開拓/既存顧客との関係構築) ◇ヒアリング・課題の把握(クライアントのニーズを把握) ◇提案書作成・プレゼンテーション ◇契約交渉・締結・アフターフォロー(見積もり・契約交渉/運用状況の確認/追加提案) ■既存取引顧客について: 動画配信サービスや、アニメのEC物販を行っている企業などと取引があります。今後裾野を拡大すべく新規取引顧客獲得をフックとした事業成長を計画しています。 ■働く環境: ◇年間休日120日/服装はオフィスカジュアル可/週1回在宅勤務となります。 ◇実績に応じて+αのインセンティブが発生するなど、頑張りに応じて正当に評価される環境です。 会社の成長に合わせて長期的にご活躍いただくことを期待しております。 ■当社の特徴・強み: ◇コールセンタースタッフの人間力、対応力向上のみならず、最新のテクノロジーをサービスに加味しています。例えばチャットサービスやAIの活用。パーソナルな対応かつ、効率的でコストを抑えた対応が実現できます。 ◇当社は社員40名規模の会社です。そのためコスト調整を始め、顧客のニーズに対してスピーディーかつ臨機応変に対応が可能です。 ■組織構成: ◇営業部隊は代表取締役1名となっております(東京本社全体で8名)。まさに事業の今後を支える貴重な求人ポジションです。成果に応じた評価に加え、ご自身の正式が会社の成長にダイレクトに影響するやりがいは大きいです。案件規模拡大に伴い、随時新規営業人員を増員する見込みです。 ◇近い将来の管理職候補、将来の幹部候補として期待しています。入社後、ご希望に応じて代表取締役との同行訪問など、柔軟に相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクターリアリティー
【名古屋/フルリモート可】UPS環境設計技術者※コンサルティングから設計、導入まで【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
愛知顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策…
1000万円〜1000万円
正社員
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業|大手企業との取引実績多数〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社顧客へのUPS環境設計をご担当いただきます。 担当いただくフェーズはコンサルティングから設計、導入まで一貫してご対応頂きます。 その他運用マニュアルの作成等もお願いします。 ■業務の特徴: ・先方からの要件ヒアリング等、コミュニケーションが非常に重要な業務となります。 ・顧客につきましては日本を代表する大手企業ですので物怖じせず理路整然と コミュニケーションが取れることが必須です。 ・Microsoft製品を導入している顧客となりますので別製品の知識もあると尚良です。 ■働き方: 業務につきましては完全フルリモート・在宅での勤務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンベース
【東京】Oracle Netsuiteコンサルタント◆リモート可/ビジネス管理ソフトウェア【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京拠点 住所:東京都港区浜松町2-4…
450万円〜1000万円
正社員
【大手SIer(IBM・アクセンチュア・Oracle様等)と協業してコンサル事業を展開/少数精鋭ながら導入先は大手上場企業や官公庁が多いことが特徴◎/リモート可/働きやすさ◎】 ■当社について: ERP導入コンサル領域が始まり、2021年10月にヒューマンクリエイションホールディングスグループに加わったことを皮切りにERP導入コンサルタントからBPRコンサルタント(業務改善コンサル)の会社へ変化しつつあります。 お客様の経営課題、業務課題に対して業務の可視化、業務改善を行い、ERPやソリューションを提案〜運用まで行っていきます。 ■職務概要: ERP製品の導入にあたり、会計、人事など、自分の得意な業務分野で、お客様に対して専門知識を活かしたコンサルティングを行っていただきます。 ERP製品及び、業務内容に対する知識を深め、最適なソリューションを提案します。 ■職務詳細: ERP製品に対する、追加や改善が発生した場合の設計、開発を行います。(各ERP製品により開発ツール、言語は異なりますが、習得するまで研修を行います。)また、PG、SEとERP製品や、業務知識に対する理解を深めることによりアプリケーション・コンサルタントへの道も目指すことができます。 ■入社後のステップ: (1)システム構築の勉強に加え、会計や給与計算等の業務知識を習得します。先輩に同行しながら業界に慣れていきます。 (2)先輩の指示のもとでERPパッケージソフトの導入コンサルタントを行います。 (3)お一人でお客様との打ち合わせやERPパッケージソフトの導入コンサルタントをお任せします。 ■Netsuiteについて: Oracle NetSuiteは、Oracle社が提供するビジネス管理ソフトウェアです。財務会計・管理会計などのERP機能、顧客管理などのCRM機能、Eコマースなどを含む主要な業務アプリケーション機能を、単一のシステムで提供可能です。そのため中小企業を中心として世界中の36,000社を超える顧客で利用されている製品です。