GLIT

検索結果: 4,730(121〜140件を表示)

株式会社日立製作所

【大阪】SAPコンサルタント(製造業DX/会計・生産領域)

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

大阪府 大阪市北区中之島2丁目中之島フ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【大阪】SAPコンサルタント(製造業DX/会計・生産領域)」のポジションの求人です 【募集背景】 SAP基幹システム案件の拡大、新規案件の積極的獲得による事業拡大のため、SAPコンサルタントを募集します。 上流工程において、お客様の経営課題をSAPによってどのように解決するか、そのためにどのようにIT投資をしていくか、を提案していくことができる人財を求めています。 【職務概要】 ・上流工程として企業構想策定、IT構想策定の実施 ・システム化計画のプランニング ・システム化計画から要件定義工程の推進 ・要件定義を踏まえSAPプロジェクト構築推進 【職務詳細】 SAP事業戦略に基づき、SAPの導入、サービス事業を推進するために、SAPの技術習得と、ITプロセス(SAPプロジェクトの進め方、プロジェクト管理、サービス管理)を理解し、プロジェクトマネージャを補佐してプロジェクト全体、もしくは一部のチームの管理(スケジューリング、作業の割当、進捗、課題管理)を主体的に遂行する。 課題に対しては、根本的な原因を突き止め、対策の実行、上長への改善提案を行う。 また、各ステークホルダー(顧客、パートナー、チームメンバ)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・グローバル企業とSAPをベースに将来に向かっての戦略立案を検討する場に参画・経験できる。 ・SAP S4のみならず、業界バリューチェーンを含めた改革プロジェクトに参画・経験できる。 ・日立は過去数1,000社の導入実績があり、数100名のSAPコンサルタントが在籍。自身のキャリアップの機会を得る事ができる。 【働く環境】 (1)配属組織/チームについて 部内でSAP案件に従事しているメンバは数名ですが、他本部/部、パートナー各社のSAPメンバと連携、情報共有をしながらビジネスを進めています。 基幹システムのため、長年のお付き合いになるお客様も多く、お客様との信頼関係を重視しており、その一環として積極的な情報発信を心がけています。 (2)働き方について 在宅勤務を主体にしているメンバが多いですが、状況に合わせてフレキシブルにお選びいただけます。 案件によっては、…

デロイトトーマツ税理士法人

法人税等申告業務DX推進プロジェクト(M/SM候補)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 千代田区丸の内3-2-3丸の内…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「法人税等申告業務DX推進プロジェクト(M/SM候補)」のポジションの求人です ■法人総合税務サービス 国内企業、在日外資系企業に対して、デジタルトランスフォーメーション(DX)の観点から税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します。 入社当初(最初の数年間)は社内の法人税申告業務改革プロジェクトに従事していただき、当法人の既存業務のオペレーションを税務専門家の目線で改善する専属チームに所属頂きます。 その後、業務改革プロジェクトでの経験を踏まえ、当法人の税務コンプライアンス業務に従事していただくことに加え、そのノウハウを基にクライアントに対して税務領域のDXコンサルティング業務を実施頂くことことも想定しております。 【この職種の魅力・特徴】 ・高い専門知見・経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。また、業界の誰もが成し得ていないDX化を軸とした抜本的な業務改革や、大規模な案件に携わる機会があり、ご自身の仕事の影響度の大きさや、達成感を感じられる仕事です。 ・新しく立ち上がる専属チームにおいて、税務領域の業務プロセス改善に係るコンサルティングの経験を積むことが可能です。また、将来的には税務領域のDXコンサルティング業務の中核メンバーとして様々な案件にご関与頂くことも想定しております。

非公開

フォローアップチーム【キャリア採用】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社のフォローアップチームは、社員の自己成長と満足度を最大化し、組織全体の成功を支えるために設立されました。同ポジションでは、社員一人ひとりが自分の可能性を最大限に発揮し、組織内で成長できるようサポートします。ゴールは、全社員がやりがいを感じ、安心して働ける環境を提供することです。 【具体的には】 エンプロイーサクセスマネジメントに必要な以下の業務を、幅広く担当いただきます。 ・フィードバックを通じた成長機会の提供:定期的なフィードバックを通じ、成長機会の発見と課題の改善をサポート ・オンボーディングプロセスの改善:社員がスムーズに業務に適応できるよう、オンボーディングの最適化 ・エンゲージメント向上施策の実施:従業員満足度とエンゲージメントを向上させるための社内イベントやプロジェクトの企画・実行 ・データ分析とレポート作成:社員のエンゲージメントデータを分析、および、改善施策を提案・実行 【入社後フォロー】 スキルや経験に合わせて社内研修及びOJTを実施します。同社の先輩社員からフォローがあります。

株式会社ビジョン・コンサルティング

PM/PMO

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 港区六本木6-10-1 六本木…

800万円〜

雇用形態

正社員

「PM/PMO」のポジションの求人です 【仕事内容】 まずは現職でのご経験を活かし、PM/PMOとしての大規模プロジェクトリード。 将来的には、CEO/CXO級のお客様と折衝していくディレクター/パートナー候補として、 より上流から戦略/業務コンサルティングに参画いただきたいと考えております。 ※必ずしも上記のPJに参画できることを保証するものではありません。 【プロジェクト例】 ・中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入PJ           複数ファーム/ベンダが参画する大規模PJで、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。 ・大手製造業向け、SCPシステム導入による、カーボンニュートラルの実現化PJ                       課題特定・改善案策定から、PJ支援(全体管理、部門間調整など)まで、一気通貫で実施。 ・大手商社向け、ガバナンス修正/BPR/システム統合を含む、大規模業務改善PJ          一連をマネジメントし、年間15億円の費用削減、及び業務効率化による時間創出に成功。 (※本活躍で、弊社コンサルタントがPJ全体のMVPを受賞) ・大手製造業向け、海外事業の長期戦略策定および、海外支社立ち上げ支援PJ           顧客役員陣と、国際情勢を踏まえ長期戦略策定。海外支社の立上げや、SCM構築まで伴走。 【成功事例】 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.1 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.2 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.3 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.4 https://visioncon-global.com/project/major-manufacturer-business-evaluation-for-new-business/ https://visioncon-g…

株式会社野村総合研究所

【金融IT】銀行業界向けシステムコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜

雇用形態

正社員

「【金融IT】銀行業界向けシステムコンサルタント」のポジションの求人です 銀行向けシステムソリューション構築(企画・提案営業から開発・導入まで) をお任せします。 【具体的】  ■フロントシステムソリューション構築 ■DXを活用した新プラットフォームの企画構築 ■システムコンサルティング、業務コンサルティング ■PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス) ■大規模保守エンハンス 【銀行ITソリューションについて】 激しい金融市場の環境変化や制度変更やデジタル化の進展の中で、銀行は新事業開拓や業務の見直しを迫られています。NRIでは、こうした変化をいち早くソリューションに展開して提供しています。ATM事業や電子マネー事業などでは仕組みづくりから携わるとともに、多くの銀行に利用されている共同利用型の投資信託窓口販売業務ソリューション「BESTWAY/JJ」や、インターネットバンキングソリューション「Value Direct」などの提供をはじめてとして、銀行業務をさまざまな角度から支援しています。 【会社の魅力】 ■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。 ■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシングまで、超上流から一気通貫でのサービス提供が可能です。 ■業界内でも年収水準が高い企業であり、2022年全社平均年収は1200万を超えます。年収アップが期待できる企業です。 ■競合他社の営業利益率8%前後に対し、NRIは17,4%(2022年)と高い営業利益率を誇ります。 ■共同利用型サービスやアウトソーシング、システムのエンハンスメントなど、景気の影響を受けない安定した事業ドメインを保有しており、業績も安定しています。 ■証券会社向けのデファクトスタンダードとなっている「STAR」システムなど、業界内で高いシェアを持つITソリューションを複数保有しています。

株式会社ストライク

会計士・税理士 /コーポレートアドバイザリー部【東京・大阪】

経営コンサルタント

東京都 千代田区大手町1-2-1 三井…

700万円〜

雇用形態

正社員

「会計士・税理士 /コーポレートアドバイザリー部【東京・大阪】」のポジションの求人です 【コーポレートアドバイザリー部について】 所属部署です。 お客様と相対するM&Aコンサルタントを”会計、税務、法律”の観点でサポートします。公認会計士、税理士、弁護士、司法書士、社労士の資格を持つメンバーが所属し、日々、200名近いM&Aコンサルタントから持ち込まれる様々な相談に答えています。 【何をおこなっているのか】 コーポレートアドバイザリー部は、 M&A における”売り手””買い手”にとって公正な取引を実現させることを使命とし、 案件を進める過程や成約後に起こりうる問題に対してリスクヘッジを行っています。 【ミッション】 M&Aコンサルタントが作成する株価算定書や企業概要書のレビュー、 取引に伴うリスクの洗い出しのほか、取引スキームの構築などに携わります。 売り手、買い手双方にとって公正な取引を実現するのが使命です。 案件を進める過程や成約後に問題になりそうなリスクは事前に把握し、 あらかじめ手を打っておかなければなりません。関連資料を精査し、問題点があればそれを指摘し、 解決に向けてどのようなアクションを取るべきか具体的なアドバイスを行っています。 M&Aコンサルタントでは手に余る専門的な課題がある場合は、お客様のもとに訪問してご説明したり、 複雑なスキームが要求される案件の場合ですと、担当者として名を連ねたりすることもあります。 【具体的な業務】 ・会計・税務・バリュエーション等の論点の相談対応及びアドバイス ・M&Aスキームの検討及びリスク分析 ・各種書面、提案書のレビュー及びアドバイス ・お客様との打ち合わせへの同行 ・案件の共同担当 ・コンサルタントの育成、社内向け研修・教育資料作成 【魅力】 「面白いキャリア」を歩みたい方を探しています。 他人とは一味違う、抜きん出た”会計士・税理士”としてのキャリアを歩んでみませんか? M&Aは働き手不足、少子高齢化による経済活動の衰退を余儀なくされている 日本経済に大きなインパクトを与えています。(地方創生や新規イノベーションなど) しかしながらM&Aに対しての理解や知識はまだまだ社会的な浸透は薄く、 強いては”公認会計士・税理士×M…

株式会社Techouse

ITコンサルタント・CS/Mgr候補【自社SaaSサービス】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 港区三田3丁目13-12 三田…

800万円〜

雇用形態

正社員

「ITコンサルタント・CS/Mgr候補【自社SaaSサービス】」のポジションの求人です 【業務概要】 中堅~大手企業顧客に向けた、自社サービス導入から運用に向けたプロジェクトマネジメントを行い、顧客のDX化や業務改革を支援します。 クライアントの変革のきっかけをつくり、実現を支援することで、働き方にインパクトを与え、顧客の持続的かつ飛躍的な成長実現に貢献します。 【具体的な業務内容】 ■顧客のペインポイントを明確化し、解決策の提案 ■連携システムの開発における要件定義、顧客折衝、プロジェクトマネジメント(リソース管理・課題管理も含める) ■顧客との関係を深耕しながら、SaaSプロダクトの活用範囲拡大を支援 ■顧客ニーズを収集し、プロダクトサイドへのフィードバック 【クラウドハウスについて】 ※主要プロダクト ★エンタープライズ特化のプロダクト エンタープライズ特有の独自性にも対応が可能。 カスタマイズ性に富んだプロダクトが特徴。 【新規事業について】 1年に1度のペースで新規事業を生んでいる同社。 重要顧客の課題感をヒアリングし、その課題解決ができるような新規プロダクト開発を行っています。 その為、営業としても新規事業に携わる機会が多く、プロダクト知見やPM力を養うことが出来ます。 【やりがい】 ■人事労務の業務効率化や採用のDX化のご提案を通じ、お客様の働き方に大きなインパクトを与える、社会的意義のあるプロダクトです。 同社のCSは一般的なCSと異なり、顧客の業務を的確に見抜いて標準化するコンサルでありつつ、最短最速で正確にシステムに落とし込むSierでもあります。 本質的な価値に対する感性と実行力が求められる業務です。 ■少数精鋭のチームとなるので、個人の裁量権が大きく、チームの中核を担うことのできる期待値の高いポジションで手触り感を持って業務を遂行できます。

監査系に強みを持つ外資系総合コンサルティングファーム

Salesforceコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

大阪府

600万円〜

雇用形態

正社員

■CRMやマーケティングの業務改革を行うチーム内にて、Salesforceを中心としたクラウド・テクノロジーを活用し、顧客の「セールス」「サービス」「CX・マーケティング」「アナリティクス」などの領域において、構想立案から課題解決の実行まで幅広く支援を行って頂きます。 【具体的には】 CRMのクラウドサービスであるSalesforceは、「セールス」「サービス」「マーケティング」の領域をコアとしています。 クライアントに対し、顧客接点管理の変革支援を提供する中で、Salesforceの最適活用のための導入展開・定着化などを支援しています。 1.業務変革の全体構想立案支援 2.IT変革の全体構想立案支援(特にクラウドサービス/Salesforceを活用したいクライアント) 3.各業務の業務分析と変革プランニング(業務プロセス・ITの導入などの解決策提示) 4.上記のシステム要件定義、設計、開発、導入支援 5.上記に係るプロジェクトマネジメント(従来型に加え、アジャイル導入手法の提供など) 6.上記に係る業務変革支援および定着化支援 【担当業界】 業種業界を問わず、金融・製造・メ...

株式会社野村総合研究所

グローバルITコンサルティング

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「グローバルITコンサルティング」のポジションの求人です 【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 システムコンサルティンググローバル事業推進部 【組織の概要】 ■組織ミッション 日本企業のグローバル展開およびクロスボーダーの DX プロジェクト支援。グローバルで競争力のある IP の探索・獲得や IP の海外への拡販など。今後加速する経営のグローバル化を NRI 海外拠点やグローバルパートナーと共創し、あらゆる側面から支援しています。 ■システムコンサルティンググローバル事業推進部について 日本拠点と海外拠点との連携を深め、顧客開拓・テーマ開拓を主導し、NRIグループのシナジー創出をリードすべく、2020年4月に新設した部室です。 現在、直轄の社員約10名、各拠点メンバー含めて約40名の体制で、日本と海外で連携しつつ活動をしています。 主な業務内容 ・海外拠点のコンサルティング(タイ、インドネシア、北米) ・日本拠点でのコンサルティング(海外拠点とのCo-Work) └ 海外拠点と連携したグローバル案件の開拓と推進 ・グローバルIP開発 (コンサルティングサービス開発) └海外拠点と協働しサービスメニューを企画する └海外でのコンサルノウハウを、日本に輸入する   (ドイツ、中国、北米など) 【募集職種の期待役割】 比較的ご経験の浅い時期は、いちコンサルタントとして様々な地域、業界やテーマに対し、新規領域であっても積極的にチャレンジする姿勢が重要となります。 経験が蓄積されてきた方には、当社の事業成長に資するような、新たな地域や市場の開拓、資本投下先の発掘などにも積極的に関わって頂くことを期待致します。 【具体的な職務内容】 NRIのグローバルITコンサルティングは、お客様のグローバル戦略を実現するために、デジタル/ITをどう活用するか、その構想から実行までを世界各地で支援するサービスです。また、世界の技術やノウハウを積極的に日本に取り入れることで、お客様のデジタルトランスフォーメーションを加速させるお手伝いや、お客様の海外現地法人が進めているプロジェクトを、NRIの海外拠点やグローバルネットワークを活用してサポートするなど、真のグローバルパートナーとしてお客様のデジタル・IT…

監査系に強みを持つ外資系総合コンサルティングファーム

コンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

■同社にて、業界での主要なプレイヤーに対して、下記等の業務を提供して頂きます。 【具体的には】 ・ PMIや海外進出を含む事業拡大・事業構造の転換 ・事業計画立案から組織構造、業務プロセス、情報システムなどの大規模な変革 ・ 異業種連携による新規事業創出 ■クライアントカテゴリ:人材サービス/運輸(鉄道、航空)/物流/不動産およびホテル、レジャー <詳細> クライアントが直面する、複雑で重要な課題すべてが、私たちのサービス提供機会となります。 同グループの国内外の様々なプロフェッショナルと連携して、クライアントのビジネス環境変化に対応し成長に資する複合的なコンサルティングサービスを提供します。 また、同部門に所属する強みを生かし、これまでの枠組みを超えて官公庁・地方自治体・公的機関とコラボレーションすることで、新たな価値を共創し、生活における多様な課題の総合的な解決をリードし、人々の生活を豊かにしていきます。

FPTコンサルティングジャパン株式会社

シニアデリバリーマネージャー【MS】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ネットワークコンサルタント

東京都 港区芝公園1-7-6 KDX浜…

600万円〜

雇用形態

正社員

「シニアデリバリーマネージャー【MS】」のポジションの求人です 【職務内容】 弊社のオフショア運用サービスでは高いオフショア率でのサービス提供をしています。 シニアデリバリマネジャーは、運用保守プロジェクトの責任者としては安定運用の維持、お客様のニーズの把握とそれに対する提案、日々の障害やタスクの管理、中長期目線での運用業務の改善、新規案件の獲得など、お客様とのビジネスの全体を管理する責任を持ちます。 【主なクライアント】 ・国内の製造業、流通業、小売業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手電機メーカー、大手電子機器メーカー、大手衣料品製造流通販売企業、大手部品メーカー、大手機械製造業、大手エネルギー会社、大手運輸業 等 【プロジェクト事例】 ・大手電機メーカー向けアプリケーション運用アウトソーシング ・大手衣料品製造流通販売企業向け基幹アプリケーション運用アウトソーシング ・大手機械製造業向けグループIT運用保守アウトソーシング構想検討 【マネージドサービス部の魅力】 「クライアントファースト」を一番に、カタログやブローシャに書かれたことを単に提案するのではなく、お客様の思いをきちんと汲み取り、課題を導き出し、その課題解決に最適な答え(ソリューション)を探っていく しがらみや会社の中での常識にとらわれずに、誰もが発信をしやすい職場を心がけており、役職やポジションで仕事をするのではなく、役割で仕事をし成果を求める環境 世代・ジェンダー・思想や信条・考え方など、社員一人一人のバックグラウンドの多様性を重んじながら、お客様へ高い価値を提供する環境 失敗を恐れずに新しい事にも誰でもチャレンジできる環境づくり 海外赴任を通じて多様性の対応力、柔軟な志向、異文化内でのコミュニケーションを身に着けることでグローバル人材としての経験ができる 【会社、仕事の魅力】 FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。 2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後…

非公開

サプライチェーン・需給 ソリューションコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

■サプライチェーンプランニング・需給分野のコンサルタントとして以下業務をご担当していただきます。 【具体的には】 ・サプライチェーンマネジメント改革 ・サプライチェーンプランニング・需給領域における高付加価値、高難易度のサプライチェーン領域の業務改革、システム導入 ・サプライチェーン基幹業務/システムに関する標準業務テンプレート構築、システムテンプレート構築、ならびにその展開プロジェクト 等

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

ヘルスケアコンサルタント(マネージャ)

経営コンサルタント

東京都 千代田区平河町2-7-9JA共…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「ヘルスケアコンサルタント(マネージャ)」のポジションの求人です ■ヘルスケアを、地域の生活者と社会を支え、価値を創る要素であると捉え、地域の生活者が長く健康を維持できる社会の実現に向けて、中央省庁や自治体、民間企業を対象に、上流工程から現場支援まで幅広い視点でコンサルティングサービスを提供することを目指します。 ※マネージャーはプロジェクトリーダーとして、マネジメント業務の中心的役割を担って頂きます。なお、シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。 【テーマ】 ■予防・健康管理、生活支援領域 保険者の医療費適正化、健康経営・健康投資推進、保健事業・健康づくり、介護予防・生活支援の仕組みづくり等 ICTを用いた医療情報の利活用(EHR/PHR、ウェラブル、IoT、遠隔医療、人工知能(AI)・ロボット等)や福祉産業振興、医療・介護福祉機器事業、病院・福祉・介護事業の経営、異業種からの参入支援、等 ■海外展開・海外進出支援領域 ヘルスケア関連企業を中心とした海外進出調査や進出支援、外資企業の日本市場への参入に向けた調査、参入支援 【配属部署】社会基盤事業本部 ライフ・バリュー・クリエイションユニット

ウルシステムズ株式会社

デジタルストラテジー部・上流工程コンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「デジタルストラテジー部・上流工程コンサルタント」のポジションの求人です 【仕事内容】 企業活動のコアになっている組織、業務、システムの変革を支援します。現状を変えたいと思っているお客様と一緒に、目指すべきゴールを見つけ、それを実現するための業務の姿・システムの姿を定義するのが我々のミッションです。 具体的な業務内容のイメージ ・お客様が目指すビジネスゴールの整理 ・ビジネスゴールと現状のギャップの明確化とそれを解決するための施策の提言 ・ビジネスゴール達成に必要な業務の設計や導入システムの全体構想策定 ・ビジネスゴール達成までのロードマップとマイルストーン、成果指標(KPI)の定義 ・RFPの作成・システム開発ベンダーの選定 ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリストと同様に妥協せずこだわり続けていることがあります ■100%直接契約のプライム案件 直接契約でないと目標の達成を約束できません ■急拡大は目指さない 同じDNAを持ったメンバーが何人いるか?を重要視 ■現場を無視した数字は追わない 過度な売り上げ目標は歪みをもたらしかねません 数字目標を持つのはディレクター以上に限ります ■独…

非公開

経営管理コンサルタント<財務・会計>

経営コンサルタント

東京都、大阪府

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■同社にて、財務・会計における経営管理コンサルタントをご担当いただきます。 【具体的には】 同チームのクライアントであるCFO、及びファイナンス機能は企業の持続的な価値創造を支える「経営参謀」であり、近年、経営環境が加速度的に変化する中で、CFOやファイナンス機能に対する期待は高まり、様々な課題への取り組みが求められています。ファイナンス機能(経理財務機能)だけを改革するのではなく、ファイナンスに関する専門性を用いた経営変革・企業価値向上を行うことが使命であり、ファイナンスを切り口に様々なコンサルティングサービスに携わっていただきます。 <担当業務> CFOの「Trusted Advisor」として、同社グローバルの経営管理・経理財務領域の知見・経験と最新のテクノロジーを駆使し、企業価値向上に向けたコンサルティングやデジタル時代におけるグローバル経営管理・ファイナンス機能のあるべき姿の構想策定から制度設計・構築、業務プロセス改革、情報システムの再構築、定着化までを一貫して行います。 <担当業界> 主に製造業、流通業、サービス業が多いものの、業界別のチーム構成はない...

アイディルートコンサルテイング株式会社

DXコンサルタント(シニアマネージャ/マネージャ)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 千代田区神田須田町1-3-33…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「DXコンサルタント(シニアマネージャ/マネージャ)」のポジションの求人です シニアマネージャ/マネージャとして、以下の業務をご担当いただきます。 ■DX戦略の策定などの構想策定フェーズから、構想実現フェーズまで一気通貫でクライアントのDX推進プロジェクトを案件責任者としてリード ■既存クライアント/新規クライアントのニーズ発掘から提案を行い、ビジネスを拡大 ■担当アカウント、担当案件の支援体制強化のための採用やピープルマネジメント ■サービス開発や人材育成などの社内ワーキンググループをリード 【案件事例】 ・大手通信会社 DX戦略の企画立案ならびに実行推進支援 ・大手通信会社 SFA/CRM導入の構想策定、導入推進支援 ・大手通信会社 RPAを活用した業務改革支援 ・大手通信会社 SFA/CRM/BIソリューションを活用した業績管理基盤の構築支援 ・大手金融機関 BPR支援 ・大手金融機関 CRM改革支援 ・大手金融機関 AI-OCRやイメージワークフローシステムなどを活用した業務改革支援 ・大手金融機関 M365を活用した業務改革支援 ・大手金融機関 基幹システム刷新の構想策定、導入推進支援 ・大手金融機関 アジャイル開発プロジェクトのスプリントマネジメント支援 ・大手ソリューションメーカ RPAを活用した業務改革支援 ※他案件実績多数

非公開

コンサルタント<ビジネスプロデューサー>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

■コンサルタント(ビジネスプロデューサー)をご担当いただきます。

非公開

事業戦略コンサルタント

経営コンサルタント

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■事業戦略コンサルタントをご担当いただきます。。 【具体的には】 シニアコンサルタントの方であれば、組織を牽引していただきながら同社コンサルタントにビジネスアーキテクトスキルを与える、育成の役割もご担当いただきたいと同社は想定しています。 ミドルクラスのコンサルタントであれば、まずは顧客業務の整理から入り、顧客とコンセンサスをとりながら、ITの実装まで伴走してプロジェクトを遂行いただきます。 ■企業変革を支援するコンサルタント業務 同社事業部の顧客に対し、事業戦略に踏み込んだコンサル提案を行う。 ■Digital BPOサービスのプラットフォーム化企画 横展開で実績を増やし、サービスのフレームワークを整備する。 ■コンサル人材の育成・外部コンサルとのアライアンス推進 継続して事業を拡大していくにあたり、ビジネスアーキテクト領域のコンサル人材を育成する。 また、外部コンサルファームとアライアンスを組み、課題解決の幅を広げる。 ■役割・ポジション:リーダー、メンバー 【ポジションの魅力】 同社各事業部のもつ大手顧客とのリレーションを活かしたアカウントプランを検討いただける想定...

非公開

ディレクター<戦略/業務>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都

1300万円〜

雇用形態

正社員

  ■大手企業や自治体に向けて、課題解決の支援を行っていただきます。 分析結果や提案内容の提示に留まらず、実行や定着までを視野に入れた「伴走」支援を行います。 プロジェクトデリバリーの責任者として、顧客のビジネス課題を理解し、最適な戦略や業務プロセスの改善提案、実行計画の策定、プロジェクトマネジメントを担います。 また、チームリーダーとして、部下のスキルアップやキャリア開発のサポート、社内外のステークホルダーとの連携・調整を期待します。 同社内の組織立ち上げや新規事業開発にも携わりたいと考える、意欲的な方を同社は求めています。 【案件事例】 ・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援 ・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援 ・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発) ・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発) ・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO

非公開

DXコンサルタント<エネルギー領域>

経営コンサルタント

東京都、北海道、青森県、岩手県、宮城県…

600万円〜

雇用形態

正社員

■ビジネスモデルの変容を目指している、エネルギー業界(開発調達、外航・内航輸送、精製、再生エネルギー、販売供給サービス等)のクライアントのパートナーとして、事業戦略、フィールド業務、テクノロジー活用での知見や先見性を基に、コンサルティング(現状業務・システムの分析~ロードマップ策定等)をチームでご担当いただきます。また実現にむけてはコア・テクノロジー部分(IoT,AI,データ分析・活用)のデザインや実装ご担当いただく想定です。 【具体的には】 ・現状分析:経営戦略に基づき、経営/事業部/フィールドの可視化 ・方針検討・計画策定:現状分析の結果に基づきDX方針、施策、計画策定 ・デザインワークス:新規サービスの創出/改善を実施。サービスコンセプトの解像度を上げ、サービス具体化まで推進 ・業務支援・PMO:DX推進部門またはDX対象部門の一員として伴走支援 ・アドバイザリー:DX推進役や、CDO等の相談役、アセスメント等 ・アーキテクチャ分析・方針策定:IoT/フィールド/基幹システムの全体最適な粒度/配置およびデータガバナンス設計、システム構成、連携方式のあるべき...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード