希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,087件(8581〜8600件を表示)
株式会社マネジメントソリューションズ
【名古屋/40代50代活躍】組織改善・PMOコンサルタント◆プライム上場◆web面接で完結◆在宅可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中…
800万円〜1000万円
正社員
【机上のプランニングには留まらない、結果にコミットするコンサルティング/ビジネスの伴走者”PMO”のリーディングカンパニー/リピート率95%】 ■概要:日本で先発のマネジメントコンサル会社である当社にてコンサルタントとして、PMOコンサル(※)をお任せします(社内SE、PL、アカウントマネージャー、Webディレクター経験者など多彩なキャリアの方々活躍しています)。(※PMOとは:プロジェクトが円滑に運営されることを目的に、マネージャー・オーナーの意思決定支援を行う専門組織) ■担当領域/例:案件状況・希望によってアサイン先を決定します。領域は多種多様(新規事業開発、業務改善・組織改善、ITプロジェクト・製品開発など)。 【業務改善:組織改善のプロジェクトマップ】:部門レベルでの業務改善や組織的な施策(業務プロセスの見直しやコスト削減、人財教育などの課題解決)を企画構想から計画立案、計画実行の支援、そして導入定着後に成果を出すまでをお客様とともにマネジメントの観点でサポートしています。 ■業務内容: 【プロジェクトマネージャーの参謀として将来を見越した計画・準備】:プロジェクトメンバーが目の前の作業に追われている中、プロジェクトマネージャーと共に2歩先のことを進めます 【経営層向けレポート/意思決定支援】:要点を絞った報告で、経営層がすべき重要な意思決定を促します。また、必要に応じて経営の支援を取り付けることもあります 【コンサルティング/組織間調整】:プロジェクトが遅延している際の調整の役割も期待されます。この場合、プロジェクトの内部に深く入り込み、関係者を巻き込みながら直接手を動かしてプロジェクトを推し進めます。 【自アカウントマネジメント】:クライアントとの関係深化、アップセルやクロスセルを通じた既存の取引関係の拡大 【自組織のラインマネジメント】:自組織のリード、メンバーの品質管理(指導・育成)、勤務管理、評価 ■業務特徴: ・従来のPMO業務ではなく、ユーザーに寄り添って、企業全体〜IT部門の課題を横断的に対応することができます。 ・現状で残業時間は20〜30時間程度。開発工程等は対応しておらず、コンサルティングファームや大手SIerと比べ、低い水準を維持しています。
株式会社NTTデータ
【リモート可】サービス企画 ※保険業界を中心とした新規の業界・業際サービスの創出<33>【金融】【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、システムコンサルタント
本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3…
550万円〜1000万円
正社員
【保険業界DX/サービス企画/保険会社の99%が利用するシステム】 ■職務内容: 当社は保険業界において「保険会社共同ゲートウェイ」などに代表される業界共通のサービスを提供しています。 デジタル化が加速する昨今、より生活者の目線で必要とされるサービスを創出することが不可欠であり、保険業界にとどまらず、政府・自治体や他の金融機関、別の業種・業態などにも適用範囲を広げて、当社既存のサービスや顧客基盤を活かしたNTTデータならではの新たなサービスを企画し、その普及に向けて取り組みます。 ■組織のミッション: 保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。 ■当ポジションの魅力・特徴: 30代中心の比較的若いチームで、チームには中途入社の方も複数いて、多様性に富んだメンバー構成で取り組んでいます。0から1を生み出すという難しいテーマに対し、それぞれのメンバーの良さを活かしながら新しいサービスを考えています。机上で考えるだけではなく、お客様と勉強会やワークショップを行ったり、社内外の有識者や技術やノウハウを持つ会社と連携しながら、価値あるサービスを創出するため様々な人を巻き込みながら、試行錯誤を繰り返しています。 ■身につく能力/経験: ・ビジネス企画力、提案力 ・DX技術の把握と活用、並びに関連ベンチャーとのリレーションシップ ・金融業界(主に保険業界)の知識の習得とコネクション醸成 ■働き方: テレワークやオンライン会議、裁量労働制などを活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
【社内SE】ITエンジニア/クラウドサービス企画・技術検証/一部在宅勤務可/フレックス/デロイトG【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
500万円〜1000万円
正社員
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ■概要: ・デロイトトーマツグループ内の各システム管理者からクラウドインフラに関する利用相談を受け、相談に対する検証や構成の提案業務を行います。 ・クラウドインフラやGenerative AI基盤を対象にしたサービスやソリューション企画開発を行い、グループ内に提供する業務を行います。 【変更の範囲:会社の定める職務】 ■業務詳細 ・下記の技術を用いたクラウドインフラの検証や提案活動 [Azure]VNET、VM、AppGW、SQLDB、Storage Account、Terraformなど [AWS/GCP]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、CloudFormation、Compute Engine、AppEngine、Cloud SQLなど ・下記の技術を用いた社内向けサービスやソリューションの企画開発 Azure/AWS/GCP全般、GenarativeAI全般 ■業務内容 (40%)クラウドインフラにおける新技術の調査・検証及び、クラウドインフラサービスの利用相談対応を行うベンダの管理業務※進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い (25%)クラウドインフラサービスにおける企画・改善の策定及び、利用者・他チームとの調整・コミュニケーション (25%)社内のGenerativeAIの基盤提供サービスに関する企画・改善の策定及び、他チームとの調整・コミュニケーション (10%)チーム改善活動 ■ポジションの魅力 ・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める。 ・一部在宅勤務可ワークが可能。 ・20000ユーザが利用する大規模システムに携わることが可能。 ・クライアント向けにデロイトから外販するシステムのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。 ・クライアント向けシステムにおいては小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンベース
【東京】BlackLineコンサルタント◆リモート可/経理業務変革プラットフォーム【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京拠点 住所:東京都港区浜松町2-4…
450万円〜1000万円
正社員
【大手SIer(IBM・アクセンチュア・Oracle様等)と協業してコンサル事業を展開/少数精鋭ながら導入先は大手上場企業や官公庁が多いことが特徴◎/リモート可/働きやすさ◎】 ■当社について: ERP導入コンサル領域が始まり、2021年10月にヒューマンクリエイションホールディングスグループに加わったことを皮切りにERP導入コンサルタントからBPRコンサルタント(業務改善コンサル)の会社へ変化しつつあります。 お客様の経営課題、業務課題に対して業務の可視化、業務改善を行い、ERPやソリューションを提案〜運用まで行っていきます。 ■職務概要: ERP製品の導入にあたり、会計、人事など、自分の得意な業務分野で、お客様に対して専門知識を活かしたコンサルティングを行っていただきます。 ERP製品及び、業務内容に対する知識を深め、最適なソリューションを提案します。 ■職務詳細: ERP製品に対する、追加や改善が発生した場合の設計、開発を行います。 (各ERP製品により開発ツール、言語は異なりますが、習得するまで研修を行います。)また、PG、SEとERP製品や、業務知識に対する理解を深めることによりアプリケーション・コンサルタントへの道も目指すことができます。 ■入社後のステップ: (1)システム構築の勉強に加え、会計や給与計算等の業務知識を習得します。先輩に同行しながら業界に慣れていきます。 (2)先輩の指示のもとでERPパッケージソフトの導入コンサルタントを行います。 (3)お一人でお客様との打ち合わせやERPパッケージソフトの導入コンサルタントをお任せします。 ■BlackLineについて: 経理・決算業務の可視化、標準化、自動化、統制強化をDXで実現する経理業務変革プラットフォームです。ERPソリューションであるSAPとBlackLineは親和性の高い関係にあり、SAPがERP領域の標準化を行うのに対して、BlackLine はERP領域外の業務標準化を行います。BlackLineの先行導入で、SAPの導入がスムーズに行えます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ゼトック株式会社
【東京】情報システム(管理職候補)◆歯磨剤・化粧品等の自社ブランド【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
600万円〜899万円
正社員
〜自社ブランド/創業60年以上/化粧品や口腔ケア製品のODMメーカー〜 ■業務概要: ・情報システム責任者の候補として下記業務をお任せします。 企業全体の情報システムを管理する広範な役割です。 ■業務内容: 情報システム責任者の候補として下記業務をお任せします。企業全体の情報システムを管理する広範な役割です。 ・中長期IT戦略の立案・実施 ・基幹業務システムの構築(SAP S/4HANA) ・基幹業務補完システムの開発(イントラマート) ・ITに関する内部・外部監査対応 ・情報セキュリティ基盤の強化 ・インフラ(ネットワーク、クラウド)管理 ・情報システム維持ののための付帯業務 ・ベンダーコントロール。 ■経験:下記のうち2項目以上の経験があることが望ましい。 ・基幹業務システム(SAP S/4HANA等)導入をPMもしくはPMOの立場で行った経験 ・IT監査やISMS取得審査に主メンバーとして参画した経験 ・中長期IT戦略立案にIT部門として参画した経験 ■対象企業: ・中小規模企業が対象となります。ITに関する経営判断を一任されるケースも多いです。 ・限られたリソースを最大限活用し、効率的なシステムを実現することが課題となります。 ■職務の視野: ・企業全体のIT戦略を中長期的に支えるポジションです。 ・継続的に改善を行い、経営目標達成をサポートする役割を担います。 ■組織構成: ・6名(ディレクター1名、マネージャー1名、メンバー3名、パート1名) ■当社について: 1954年の創業以来、様々な企業から販売される化粧品や歯みがきの設計・生産を行なう当社。現在100億円以上の売上を誇る成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
【完全未経験/第二新卒】経営・戦略コンサルタント/年収600万以上保障/ホワイト500/※BCC【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区麻布台1丁目3-…
600万円〜1000万円
正社員
〜完全未経験から戦略・DXコンサルタントに挑戦/個人の市場価値を高める/ホワイト500/高年収/圧倒的成長企業 ■魅力 (1):1つのプロジェクトのみを専任担当する「1プロジェクト制」により、顧客の経営課題に深く入り込むことが可能 (2):昇給・昇進のスピードと納得感 ・評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られない昇進・昇給が可能 年収例:30歳:1000万円 35歳1500万円 (3):業種業界によるセクター配属が無い「ワンプール制」を採用しあらゆる業界・テーマの経験が可能 ・得意領域で経験を積みコンサルタントとしてのスキルを付け、異なる業界のテーマに参画することも可能 (4):コンサルタント一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成 (5):平均残業時間は21時間。プロジェクトの上司や経営層などによる残業時間の管理・徹底(健康経営優良法人・ホワイト500に選出) ■プロジェクト事例(一部抜粋) ・全社デジタル戦略立案・ 新領域への事業参入戦略 ・既存事業のアセットを活用した新規事業構想 ・シリコンバレースタートアップとのオペレーションDXアライアンス ・スマートシティ事業の中長期ビジネスロードマップ策定 ・次世代ITシステム構想 ・バイオ燃料の2030年需給動向のシナリオプランニングおよび中計の策定 ・ESGマテリアリティの見直しを踏まえた対外広報戦略の策定 ■業務内容 以下のような業務について、上司の指示・レビューを受けながら実施頂きます。 ・クライアントの課題に対する仮説構築・検証、経営戦略・DX戦略の立案 ・立案した戦略の実行に向けた各種スケジュール・タスクの設計、実行支援 ・クライアント(役員層等)へ各種報告資料、各種成果物の作成等 ■プロジェクト体制 ・20代〜30代を中心に、コンサル業務未経験からの転職者が多数在籍 ・原則3〜5名のチームでプロジェクトを支援 ・コンサル未経験でも経験業界の知見を強みとしてプロジェクトで活かしつつ、 上司とのレビューを通じてコンサルティングスキルやDX技術の知見などを身に着けることが可能 変更の範囲:会社の定める業務
Sky株式会社
【第二新卒/品川】AIシステムコンサルタント※プライム9割以上◆住宅手当有◆中途キャリア入社者活躍【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、システムコンサルタント
1> 東京本社 住所:東京都港区港南2…
450万円〜899万円
正社員
■□『SKYSEA』でお馴染み、CM放映中の大手メーカー兼SIer/住宅手当・家族手当・誕生日お祝い金等独自の福利厚生多数/定着率92%/平均残業17.7h/定時退社日有/有給休暇取得促進にも取り組んでおります□■ ■業務概要 顧客のIT環境や資源、予算等に合わせて最適な生成AI・データ分析基盤を構築するためのソリューションをご提案します。 ・顧客のデータ利活用、IT化計画に対する支援、ソリューション提案 ・生成AI・データ分析基盤を構築するプロジェクト全体計画の立案 ・生成AI・データ分析基盤全体のシステムアーキテクチャの策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例 ・生成AIによる社内ドキュメント検索チャットボット ・当社パッケージ「SKYSEA Client View」のPCログを分析し可視化 ・製造業向けに在庫管理、財務会計の情報をMicrosoft Azure上に統合し分析 ・製品企画部門向けに製品の品質に関する情報をAmazon Web Services上に統合し分析 ・物流業向けに各種システムの業務情報を集約し経営判断情報として活用するための基盤を構築 ■配属先について Webアプリケーションシステムを中心としたスクラッチ開発を主な事業としていますが、DX市場に向けて、現在新しい事業領域へ注力しています。 その新しい事業領域の一つが、生成AIのシステム開発、およびデータ分析関連のシステム開発となります。 生成AIの市場における需要は拡大の一途をたどっており、今後さらに増加していくとみられています。当社においても案件数が急激な増加傾向にあるため、ご活躍いただける環境が多くあります。 同事業に携わっているメンバーの特徴としては、新しい技術を積極的に習得し、スキルアップをしていくというポジティブな思考があり、好奇心が旺盛です。また自分の担当しているプロジェクト以外にも、仲間が困っている時は手をさしのべるメンバーが多く在籍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブリスウェル
ITコンサルタント◆上流からリリースまで一気通貫/顧客の経営課題解決に伴走/AI技術他【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝大門1-4-1…
500万円〜649万円
正社員
\大手総合コンサルティング会社出身の創業メンバーで、ソフトウェア開発事業を展開しています/ ◇顧客のビジネス課題に伴走!業務システム開発〜AI技術を用いた幅広いプロジェクトに一気通貫で対応 ◇腰を据えて長期就業!リモート併用、完全週休2日、土日祝休でプライベート両立 ◇オフショア開発に強み!ベトナムに開発子会社があり、短期間で高品質のサービスを提供できる ■業務概要: システム・ソフトウェア開発を通じて、顧客の事業成長を支える当社において、 ITコンサルタントとして、受託開発・自社サービス開発の要件定義からリリースまで一気通貫でお任せいたします。 ■具体的には: ・構想策定・プラニング ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発(主に管理) ・テスト ・移行・導入 上記の各フェーズにおいて、クライアント決裁権者・ブリスウェルの日本拠点・オフショア開発拠点間の観点を擦り合わせます。 <補足> ・プロジェクト規模は数百万円〜1億円未満が大半です。 ・プロジェクトの期間は3ケ月〜1年ほどが多く、5〜7名程度のチーム単位で複数のプロジェクトを並行して担当します。 ・チーム内でも、更にできる限りの少人数でアサインを構成するため、一人ひとりの裁量や責任は大きくなります。 ・結果として、ひとりあたり2〜3件程度のプロジェクトを掛け持つことになり、常に様々な業務上の課題や技術に接する機会があります。 ・クライアントサービスPJT/自社サービスで多数の開発プロジェクトを並行して実施しています。 ・業務経験やスキル、ドメイン知識を活かしながら、新しいプロジェクトに参画いただけます。 ■入社後の流れ: 20〜30代の社員が多く、フランクで明るい社風です。 ご入社後は業務に慣れるまでチーム内の先輩社員の方がサポートしますのでご安心ください。 ■開発実績: 上場大手企業からスタートアップまで規模、業界を問わず、幅広く多種多様な実績があります。 ・ビルメンテナンスサービス企業/基幹業務システム ・不動産企業/工事工程管理システム ・消費財企業/D2C 受注生産管理システム ・スタートアップ企業/ファッションコーディネートサービス 等
株式会社情報技術社
SAPコンサルタント/エンジニア ※プライムベンダーと協働/リモート可/月平均残業13.3h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント
★東京本社 住所:東京都港区三田3−1…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容: ERP事業部にて、SAP案件の導入コンサルタントまたはABAPによる設計〜保守開発をご担当頂きます。プライムベンダーと一緒に大手クライアントの案件に入るため上流の部分から携わることができます。また、ご経験次第では、新卒採用でご入社した若手メンバーのOJT担当として、教育・育成もサポートして頂きたいと考えています。 ■ERP/SAPとエンジニアに対する考え方: SAPに関わるコンサルタント・エンジニアの方で、S/H HANAへの移行後のキャリアについて心配される方も多いかと思います。同社もそこに対しては課題感を持っており、同社で働くエンジニアには、SAP以外の案件も含めて、エンジニアとして成長して頂きたいと考えています。そのため、SAPの案件を通して基幹系の業務知識を身に着けることや、ものづくり・システムづくりの基本を身に着けて頂けるような育成を行っています。ERP事業部の責任者の方も、SAP以外の案件も含めて幅広く行っていきたいという思いから当社へ転職しています。 ■組織状況: 同部署は社員11名、パートナー10名程度で構成されています。50代のベテラン社員から新卒で入った若手社員まで、幅広い年代の社員が活躍しています。 ■就業環境: ・月平均残業時間は13.3時間、フレックスタイム制の導入など、プライベートとのバランスを大事にしながら比較的自由に働くことが可能です。 ・同部署は現状8割以上がリモートワークとなっております。 ■年収例: ・1100万円(経験年数25年)・800万円(経験年数20年)・680万円(経験年数13年)・550万円(経験年数11年)・490万円(経験年数7年)・410万円(経験年数4年) ■事業展望: 金融機関に特化したシステム開発を行う企業として、平成16年に創業し、現在は事業拡大に伴い、金融・公共・医療・産業などの幅広い分野において、上流工程を中心にシステム開発やインフラ構築、導入コンサルティングなどを行っております。事業は安定的に拡大を続けており、更なる成長を目指します。会社と一緒に自身の成長を実感して頂くことができるのではないかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGEST
【大阪】QAコンサルタント・エキスパート◆次世代QAエンジニア/顧客の品質向上をサポート【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、品質管理
新_大阪ベース 住所:大阪府大阪市中央…
600万円〜1000万円
正社員
『次世代QAエンジニア(※)』として、開発プロセス全体の品質分析や改善提案を行います。従来の品質保証(QA)ではメスを入れてこなかった製造(プログラミング)工程や単体テストの領域にも、QA支援のニーズが高まっています。当社はシフトレフトを提唱し続けてきたCTSOを中心に『QA for Development』の提供を始めました。顧客からの依頼が増加しており、SQAの経験が豊富な方を求めています。 (※)次世代QAエンジニアとは…「不確実性が高い時代のモノづくり」の品質課題にオールインワンで向き合うため、開発×テストのハイブリッドなノウハウを持ったエンジニア。顧客のPdMや開発PMのパートナーとして、知見を用いて提案ができる希少性の高いエンジニアです。 ■職務概要: 顧客から寄せられる様々な品質課題に対して『QAコンサルタント』として対応します。入社直後は、AGESTのテストソリューションを理解いただいた後に、顧客の品質課題の解決を担います。 ■職務内容: ・顧客の品質課題、ニーズをふまえ、コスト・アジリティなどの観点も考慮したソリューションの提案 ・テストシナリオに沿った最終工程での手動の機能テストから、アジャイル開発で求められるテスト自動化や、シフトレフトテストに基づくTDD導入など、開発プロセス全体を通じた品質・アジリティ向上、コスト低減に資するソリューションを幅広く提案 <具体的には> ◆コンサルティング業務 ・営業担当と連携した顧客への提案活動 (受注後) ・顧客の困り事から調査範囲を擦り合わせ、お持ちの情報から課題を抽出 ・抽出課題から真因を特定し、課題解決策を提案 ・課題解決計画に基づき施策を実行または支援 〜施策毎のKPI・目標値の設定・確認 〜テストプロセス・品質管理プロセスの改善活動 〜仕様書のレビュー/整合性 〜システム品質特性定義 など ・施策の実施結果について、結果報告・品質分析・次に繋がる振り返りの報告を行い、継続的な品質向上の提案 ◆チームビルド プロジェクトに応じた社内の体制構築からチームビルディング ※案件規模・難易度、例えばクラウド関連の課題やセキュリティ課題など、テストエンジニアとは異なるフィールドの技術が必要な課題については、社内のクラウド領域専門チーム、セキュリティチームと連携します。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネクサソリューションズ株式会社
【港区】システムエンジニア※管理職候補(製造業向け)◇NECグループ/プライム案件97%/自社勤務【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝3-23-1 …
700万円〜899万円
正社員
【NECグループの高い技術力・製品力を展開/プライム案件97%で上流も経験できる/自社勤務/全社平均残業時間20h】 ★売上740億円(2023年度)、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの子会社として高い技術力/製品力を保有 <3分でわかるNECネクサソリューションズ> https://www.saiyo.nec-nexs.com/#movie ■業務内容: 製造業のお客様向けに、ERPソリューション(パッケージ/開発)のシステム提案、開発・構築、導入などを担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■技術環境: .NET/Java/C# ■お客様事例: 詳細はHPの導入事例の「製造・装置業(https://www.nec-nexs.com/solution/case/index_type.html)をご確認ください。 ■本ポジションの魅力: ・基本的にプライム案件となります。お客様と直接の関わりをもった上流工程、PL/PMを経験しますので、プロジェクトマネジメント力を身につけることが可能です。 ・事業部全体として、製造業に長けた先輩や営業部隊と密接にプロジェクトを推進するので、様々な業種ノウハウを多角的に身につけることが可能です。 ・世の中で活躍している企業とシステム導入に携わりたい、最先端の技術に携わりたい、自分のアイデアや意見を形にしたい方をお待ちしております。
株式会社図研
【大阪:東証プライム】第二新卒歓迎!セールスエンジニア〜PLMシステムの提案・導入支援/就業環境抜群【エージェントサービス求人】
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、システムコンサルタント
大阪支社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜…
450万円〜699万円
正社員
【東証プライム上場/無借金経営/自社ソフトウェアで製造業に貢献/大手企業との取引多数】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 システムエンジニア/コンサルタントとして、電子機器、車載、産業機器メーカ等の製造業のお客様に当社PLM製品の技術提案から導入支援及び運用保守サービスまで幅広く行う業務です。システム導入決定後のプロジェクトを担当し、システム化構想(運用設計、要件定義)から詳細設計・構築、納品とプロジェクトの上流から下流工程まで幅広い役割を担います。 ≪業務の流れ≫ ソリューション提案から始まり、導入コンサルティング、プロジェクト管理、運用保守と幅広く、スキルやキャリアプランに応じて業務を担っていただきます。全分野を一貫して携わることや、得意分野からキャリアを積んで業務領域を広げることも可能です。 ◇導入コンサルティング業務:システム導入プラン策定、新業務フロー立案 /課題分析やシステム設計及び効果算出 ◇プロジェクト管理:要件定義 (ヒアリング/課題分析/要件定義/導入プランの策定)/運用構築 (運用定義/システム構築)/進捗管理 (計画管理/各種要件のステータス管理) ◇システム運用保守:システム構築後の運用保守/定点観測やシステム拡張提案 ■魅力・やりがい: 同社製品は国内外の電子機器、車載、産業機器メーカの多くの企業で採用され、多岐に渡るプロジェクトにおいて、システムの提案活動から導入・フォローアップまで一貫して携われます。自身の成長を実感しながら新たなキャリアを築くことができ、お客様のニーズや業界全体の動向把握を通じて、AIやIoTなど新技術を活用した新製品企画やお客様支援に携わる機会もあり、自社開発製品ならではの提案型のスキルを身に付けられます。新製品やソリューション開発に携わる機会も多く、ものづくり全体における最新技術や取り組みにも参画いただけます。当社製品の採用に至るまでには、必ず当社SEがお客様への提案、導入支援を行っています。その中で、テクノロジスキルやプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができるとともに、自社製品をベースとした新設計環境の構築のため、請負ではなく、提案型のスキルを身に着けることができます。また、実務経験を積むことでスペシャリストからマネジメントまで様々な将来性があります。
株式会社ドクターネット
【東京】IT戦略担当(プロジェクトリーダー) ※東証プライムJMDCグループ【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区芝大門2-5-5…
600万円〜1000万円
正社員
【業務概要】 国内トップシェアクラスの遠隔画像診断サービス事業を展開しております。今回、当社が業務利用している情報システムにおいて、より高度/効果的な情報活用が行える情報・業務基盤の整備などを推進していただける方を募集することとなりました。 【業務詳細】 ・全社的なシステム戦略の立案・検討 ・新技術の検証・評価 ・部門をまたがる業務基盤/基幹システム導入の牽引 ・各部門ヒアリングや現行活用情報を把握し、各部門の業務にも踏み込んだ上で、より高度/効果的な情報活用実施のための、改革・改善案の積極的なリード ・現行利用システムの巻き取りも含め、それらを新たな情報システムにて実現するための落とし込み ・各部門における運用開始までの支援、および継続的な改善等の実施 ※改善には、現場〜経営層レベルおよびQCD各種の視点まで幅広く取り入れていく想定です 【ドクターネットについて】 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。 昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。 私たちと一緒に、「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GRCS
【リモート・フルフレックス】ITコンサルタント/PMO◆東証グロース上場/年休124日【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-1…
600万円〜899万円
正社員
■仕事内容: 当社内で注力領域である大手金融・製造業向けのITコンサルタント/PMOとしてクライアントのプロジェクトに参画し、プロジェクトの成功に向けた支援業務をお任せいたします。 部門戦略として、セキュリティ領域で培ったネットワークを活かし、業務・IT領域のクライアント課題の解決を狙っていきます。立ち上げフェーズとなるため本部長直下で裁量が大きいポジションとなります。 ■想定プロジェクト: ・DX支援/推進プロジェクト ∟ITコンサルタント/PMOとしてデジタル戦略の企画立案や実行を推進 ・リテールシステム運用推進プロジェクト ∟効率的な運用管理やトラブル対応のサポート、業務プロセスの改善や新機能の導入支援 ・システムエンハンス推進プロジェクトマネージャー ∟プロジェクトマネージャーとして既存システムの機能追加、性能向上、保守作業などの開発作業の立案からリリース ■想定業務: ・DX支援/推進プロジェクト ∟各ベンダーの入退場手続きの効率化 ∟各作業依頼の一覧化 ∟対応状況の共有化 ∟会議調整の効率化 ∟戦略の企画立案 ・リテールシステム運用推進プロジェクト ∟システムのアプリケーション運用保守 ∟ユーザーからの問い合わせ対応 ∟障害発生時の社内エスカレーション調整 ∟障害復旧に向けた対応の調整と報告書作成 ∟システム運用に関わる本番環境での作業 ∟新機能の導入支援 ・システムエンハンス推進プロジェクトマネージャー ∟プロジェクト計画立案(見積もり書/計画書作成、社内審議対応) ∟プロジェクト進行推進(コスト管理、スケジュール管理、レビュー) ∟既存システムの機能追加/バージョンアップ対応 ■市場からみるGRCSの今後の成長性: 国内セキュリティ市場おける2020年対比の2023年までの年平均成長率は4.5%とされており、まだまだ成長する余地があります。またグローバルGRC市場における2020年対比の2030年までの年平均成長率は14.0%とされており、国内GRC市場はまだ開拓されておりません。セキュリティ市場の安定した成長およびブルーオーシャンである国内GRC市場の開拓により今後の成長可能性は無限大です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アバント
SI出身歓迎【ITコンサルタント】提案〜システム導入◆自社会計システム運営企業◆残業月21H/研修有【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区港南2-15-2…
700万円〜1000万円
正社員
【グループ経営に関するコンサルティング・自社開発を行うソフトウェアメーカー/導入実績1,100社以上、国内シェアNo.1を誇る連結会計システム「DivaSystem」提供】 当社では、「連結会計」を中心として「グループ管理会計」、事業ポートフォリオや事業再編といった攻めのガバナンスのための「企業価値分析」、本社からはリスクが見えにくい「海外拠点ガバナンス」、今後益々重要になってくるESG情報等の「非財務情報マネジメント」というような、グループ・ガバナンスを強化する5つの領域で製品・サービスを展開しております。 ※配属先によって、求める役割が異なります ◆事業統括本部 【顧客】 グループ経営に取り組む東証上場の時価総額トップ200社の中の102社。 【業務内容】 新規、または既存のお客様企業の経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としましては、自社ソフトウェア(クラウド)を用いたコンサルティング提案活動や、構想整理、要件定義、システム導入に携わっていただきます。 【やりがい】 ・まだ確立されていない"グループ経営・ガバナンス"という新しい市場を創造することに挑戦出来る。 ・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを目指して頂くことも出来る。 ◆プロダクト開発本部 【顧客】 日本を代表する超大手企業(グループ売上高5,000億円以上) 【業務内容】 ・製品開発に直結する大規模特殊案件のアカウント責任とそのリード ・提案活動(新規獲得及び、既存企業の深耕など、事業戦略の立案〜企画実行) 【やりがい】 ・次世代コアシステムや新規システムに携わることが出来ます。 ・お客様と共に「グループ経営の在り方」を磨き、世界に通用するソフトウェアを創造し、プロダクトオーナー及び事業責任者を目指して頂くことも出来る。 ■入社後の流れ 早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。 ※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。
デロイト トーマツ アクト株式会社
【首都圏】クラウドエンジニアマネージャー〜最先端技術/キャリアパス豊富/デロイトトーマツG【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区一番町13-…
800万円〜1000万円
正社員
【企業および社会に「変革」をもたらす競争力の源泉/先進技術活用/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%/残業20H】 ●環境への依存度が低いため、古くなったら取り換えたり別の環境に移行したりすることで、レガシー化しない持続可能なプラットフォームが実現できます。 ●サーバーなどのメンテナンスから解放され付加価値の創出に注力することができます。クラウドサービスプロバイダーが整備・確立した、グローバルに広がる最新のITインフラを活用しているため、自社独自でITインフラを構築することがないです。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、エンジニアの立場でありながら最上流工程から関わっていくことが出来ます。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客の課題をクラウドサービスを用いて解決していただきます。 メンバー全員でスクラムを組み、よりよい成長曲線を描けるよう取り組んでいただきます。 ■組織構成 ・Application Platform Unit:新ビジネスモデルを支えるデジタル変革プラットフォーム構築担います。(OracleCloud、EPM、Tririga、Sentric、Zuora、Maximo、IBM Envizi等、クラウドネイティブな開発全般) ・Cloud Architect Unit:クラウドに最適化された状態へモダナイズすることで企業のビジネス変革を担います。(クラウド環境構築、アーキ検討、マイグレーション等) ・Cloud Managed Service Unit:Deloitteのasset開発を中心に、構想策定から構築・運用を担います。(Deloitteのasset開発および運用等) ■案件事例: ・コネクティッドカー向けのアプリ開発案件 自動車のIT化を実現するプロジェクトで、AWSを利用したサーバサイドアプリケーション開発を担当しています。利便性向上や安全性を考慮したコネクティッドカーを実現のため、柔軟性があり、品質の高いアプリ開発を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社CARTA HOLDINGS
自社コミュニケーションツール営業(製薬企業向け)◆成長が見込まれる領域に少数精鋭で担当◆プライム上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 DIGITALIOがドラッグストア・調剤薬局向けに展開する処方箋データを活用した患者さんとのコミュニケーションツール「enpas」を軸に、製薬企業をはじめとしたクライアントに対して患者さん向けコミュニケーション施策の営業、企画/プランニング、運用を担います。 ■DIGITALIOとは: ECナビやPeXといったポイントサービスをはじめとして、多様なサービスを立ち上げ、育てています。時にはパートナー企業と協業という形で、サービス開発・運営をしています。 ■業務詳細: ・電通グループ各社やパートナー企業と連携し、製薬企業向けに、疾患啓発、副作用マネジメント、アドヒアランス企画向上施策等の提案立案、営業、運用を担います。 ・電通グループや医療系代理店ネットワークに加え、医薬品卸の強固なパートナーシップを構築しており、各パートナー企業とプロジェクトを組み、業務を遂行します。 ・特に患者さんの処方箋データやリアル店舗を抑えているので、患者ファーストで、どのようなサービス、どのようなプロモーションを行うべきかなどを各プロジェクトの中心メンバーとして推進します。 【参考業務例】 ・抗がん剤領域において、副作用管理のための患者さん向けサービスのために、薬剤師経由で、どのような患者さんに対して、どのような内容を伝える事で、効果最大化をするか、クリエイティブやディテール方法の提案、実行 ・希少疾患領域におけるLINEを服にした患者さん向けサービスの開発 ・肥満症領域における疾患啓発全体プランニング(TV、デジタル、リアル含む) ■やりがい: ・自分の考えをプロダクトに反映し、患者さんの医療体験を向上することができる。 ・今後更なる成長が見込まれる患者さん向けマーケティング領域において、少数精鋭で幅広い業務を担当し、得意分野におけるスキル等を広げながら最前線で業務を行うことができる。 ・医療は公共性の高い領域のため、自分の考えで患者さんや医療従事者に直接貢献し、社会をよくすることを実感することができる。 ■組織構成: 約80名のDIGITALIOという子会社で8つの事業を運営しており、その中の一つがヘルスケア事業です。
株式会社マネジメントソリューションズ
【名古屋/未経験歓迎】プロジェクト管理・推進コンサルタント<東証プライム上場/フレックス制度有>【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中…
400万円〜799万円
正社員
【社会のダイナミックな変革に携わる/実行支援型のマネジメントコンサルティング/案件規模数十億〜数百億/PJ成功率80%以上/リピート率95%以上/取引企業60社以上/リモート×フレックス】 ●創業時からマネジメント「実行支援」をコアビジネスとして展開しており、マネジメントの専門企業としては日本初の上場企業。企業の成長におけるマネジメントの重要性を認識したプロジェクトの管理・推進方法を身に付けることが出来ます。 ●各現場で抱える課題やその原因を分析し打つべき施策や解決策を提供し現場に即した「実行支援」を行うことにこだわっております。そのため、机上の空論ではなく、顧客に寄り添った支援が出来ます。 ユーザー×ITコンサルタント×ベンダーを繋ぎながら、PJ全体の成功をリードするPJマネジメントコンサルタントとしてご活躍頂きます。 PJ状況を正確に把握・可視化、問題を早期発見し、リーダーが意思決定するための情報を得られる環境を作る役割です。 ■職務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロジェクト管理ルール・プロセス策定 ・プロジェクト管理の導入・定着・改善 ・各種会議のファシリテーション ・報告書作成 ■魅力 ◎フィードバックの文化 1プロジェクトにおける平均チーム人数は4〜5名です。 チームで参画することで、プロジェクトの現場においてもOJT(定期的な1on1等)を通した教育を行っております。 ◎自己投資への積極的な支援環境 ・平均残業時間:23.5時間/月(残業ゼロを目標に会社として努力しております) ・有給休暇:初年度15日支給 ・社内研修(前年度実績年203回):ビジネススキルやプロジェクトマネジメントの基礎、マインドフルネスなど ◎充実した福利厚生(下記抜粋) ・サバティカル休暇:勤続年数が5年毎に年間5日付与 ・結婚休暇:ご本人の場合5日、1親等以内の親族の場合2日取得可能 ・記念日休暇:年1日(子どもの誕生日、結婚記念日、思い出の日など) ・配偶者出産休暇:配偶者の出産時に連続5日間の休暇が取得可能 ・ベビーシッター制度 ・子ども手当:中学校卒業まで毎月支給(例:子供2人の場合、年間18万円) ・出産祝い:10万円支給 ・結婚祝い:5万円支給 ・介護休暇:通算93日取得可能 変更の範囲:本文参照
株式会社シーエーシー
ERPコンサル(会計・販売)◆システム導入経験ある方へ◆平均勤続16.7年、定着率91.7%◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
顧客先オフィス:神奈川県(川崎市) 住…
550万円〜999万円
正社員
■□プライム案件/上流工程へのキャリアアップと長期就業を叶えられる環境/コアタイムなしのフレックスタイムで柔軟な働き方が可能/平均勤続年数16.7年、定着率91.7%/賞与年3回/副業制度・在宅勤務制度あり□■ ■業務内容: 会計・販売ERPシステムのコンサルティングをお任せします。 具体的には… ・ERP領域のコンサルティング、提案、上流SE、マネジメント ・ERP導入プライムベンダーとして、コンサルティング、提案活動を担当 ・受注後の仕様確定(Fit&Gap)、ERP(Biz∫)導入を担当 ■当社について: 当社は1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。 当社が強みとしているのは「金融」「医薬」のビジネス分野、そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 平均勤続年数16.7年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。 月平均残業時間は12.1時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 また、社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 コアタイムなしのフレックスタイム制度、特別休暇(結婚:5日間、出産:2日間)/資格報奨金(最大20万円)/祝い金(結婚3万円・出産1万円)等。 詳しくは選考時にお話しいたします。気になる点などがございましたらお気軽にご質問ください。
株式会社情報戦略テクノロジー
【PMO案件】ITコンサルタント〜SE出身者活躍/事業グロース可/裁量〇/フレックス/成長企業〜【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区東3-9-19…
700万円〜1000万円
正社員
【幅広い業界の大手企業のPJTに参画/キャリアパス豊富/IT投資率が高い東証プライム上場などの大手企業と直取引】 ●コンサルタント・PMO・開発チームの距離が近く、1つのチームとして顧客の価値発揮に取り組むことが可能です。 ●領域やインダストリーカットでアサインをしていないため、多種多様なPJTをハンズオンで稼働できる環境です。自身の領域を限定させることなく、スキルを磨くことができる環境です。 大手事業会社向けのDX推進案件にて、PMO業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・プロジェクト計画の策定、進捗管理、リソース管理 ・各プロジェクトのステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整 ・リスク管理および課題解決 ・プロジェクトの品質管理と改善提案 ・技術的な問題に対するサポートおよびアドバイス ■案件事例 ・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援 ・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援 ・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発) ・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発) ・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO ■入社後のキャリアパス 将来的には、個々人の思考性に合わせITプロジェクトに関するPM、コンサル、業務コンサル・戦略コンサルへのステップアップも可能です。 ■SIerとコンサルティングファームの機能を兼ね備えたハイブリッド企業です。 同社は、顧客会社の事業部門から直接案件を請け負い、最終的なリリース(納品)までワントップで実施しております。 当然、その過程において事業部門への提案やシステム企画といった0→1の業務(何を作るのか)も発生しますし、最終的なリリース(納品)に至るまでの設計・開発といったエンジニアリング業務も担当できるというのが特徴です。 その為、本ポジションでは従来のPMのような進捗・メンバー管理業務だけではなく、顧客の企画提案も一人称で挑戦していき、顧客課題の解決を目指していきます。 「顧客に対して絵を描いて終わり」「何を作るのかは既に顧客企業側で決まっており、依頼されたシステムの納品が目的になっている」ような事象が起こらないビジネス構造となっております。 変更の範囲:本文参照