GLIT

検索結果: 8,196(7941〜7960件を表示)

株式会社協和製作所

富山市 製品仕上げ業務 大手の老舗企業

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

富山県富山市

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

鋳仕上げスタッフのお仕事です。製品の仕上げ工程に携わり、不要な部分の削り取り、切断、磨き作業を行います。主に扱う製品は5~500㎏の部品で、クレーンやフォークリフトを駆使して重いものを取り扱うため、体に負担がかかりません。 経験がない方も安心して始められる研修が充実しています。未経験からスキルを身につけることも可能です。

本田技研工業株式会社

【熊本】二輪車開発における完成車性能評価業務 ※フレックスタイム制あり

品質管理・テスト・評価

熊本県菊池郡大津町平川1500 JR豊…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、中・大型モーターサイクル、ロードレーサー開発を担当いただきます。 【職務詳細】 中・大型モーターサイクル、600/1000ccクラスのロードレーサーの開発において下記業務を担当します。 ・単体、台上、実車の機能・性能評価、解析、テスト計画の立案 ・テストライダーとしてテスト走行を実施し各種データの取得 ・解析結果を設計開発部門へフィードバック 等 ※特に、操縦安定性、空力性能、動力性能領域の仕様構築及び実車性能評価を担当いただく可能性があります。 【やりがい・魅力】 ・開発チームのメンバーとともに勝利を目指し、国内外を問わずレースの現場でレースチーム、ライダーとの意見交換を通じ仕様熟成を図ることができます。 ・裁量幅が大きく、ボトムアップで様々な施策にチャレンジできます。 【キャリアパス】 本ポジションの経験を活かし、機能区(動力性能、操縦安定性領域を想定)で3年程度、開発の基礎を習得し、その後は各機能区の取りまとめと完成車トータルの性能評価が可能なLPL代行など、多様なキャリアがございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】ロースピードモビリティ(LSM)の実験 ※フレックスタイム制あり

品質管理・テスト・評価

静岡県掛川市逆川200-1 東海道本線…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、ロースピードモビリティ(LSM)の実験に携わっていただきます。 【職務詳細】 具体的には下記業務になります。 ・小型4輪車の車体orエンジン実験 (適性によって、車体系orエンジン系の配属を決定します。ローテーション有) 【募集背景】 同社の戦略事業領域として、重要性が増す北米市場でのLSM(Low Speed Mobility)商材を開拓するため、および日本や他の地域でのゴルフカートの更なる商品の魅力をUPする開発力強化のためのエンジニアを募集します。 【同社理念】 創業以来50年以上にわたり、モノ創りやサービスを通じて多様な価値の創造を追求してきたヤマハ発動機グループ。ヤマハ発動機グループの「企業理念」は、3つの理念や指針からなりたっています。1つ目は、同社の存在意義である「企業目的」。2つ目は、企業目的実現のための基本姿勢である「経営理念」。また、3つ目は、従業員一人ひとりが常に心がけるべき「行動指針」です。ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

エヌエス・テック株式会社

製造キャリア正社員:航空機の組立・検査作業/航空機製造経験者

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

派遣先:株式会社エフ・エー・エス(栃木…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

★要航空機製造経験★ 【業務内容】 〇航空機部品の組立・検査業務 【作業例】 ◎部品の加工 ・エアドリルを使用して穴を空けたり、鋲を打ち込む作業を行います。 ◎組み付け ・加工された部品同士を工具を使用して組み合わせます。 ◎検査 ・専用機器を使用して、項目毎に規定に従いチェックを行います。 ◎塗装 ・防水加工の樹脂製接着剤を塗布します。 【会社、仕事の特徴】 ・就業地は契約メーカーの工場内となりますが、当社との正社員雇用契約なので、安定して就業できます。 ・大手企業内でのお仕事のため、入社から約1か月間は手厚い社内教育期間となります。  要経験での募集となりますが、責任ある仕事を急に任されることはありません。 ・安心安全かつ空調の整った綺麗な工場での作業となります。 ・20代、30代が中心になって活躍中!若手の勢いがある現場です。

非公開

故障解析(板橋工場)

品質管理・テスト・評価

板橋工場|東京都板橋区東坂下1-2-7

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

故障に伴い返却される遊技機の故障解析

非公開

倉敷市/【管理職候補】品質保証・品質管理/転勤なし/充実した福利厚生

品質管理・テスト・評価、品質保証

岡山県倉敷市

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

製造部門における品質体制強化に向けた構築・改善などをご担当頂きます。 航空機・医療・半導体などの新分野参入に向けた中長期的な戦略増員採用です。 【具体的な業務内容】 ・既存の生産品質面強化に向けた企画、改善点の抽出 ・社内若手メンバーへの指導・育成 ・品質に関するお客様対応(打ち合わせ、トラブル対応) ・海外進出に向け、同社役員・幹部社員と連携した各メーカーとの折衝・調整など

山一電機株式会社

【千葉】製品評価 ※年間休日120日以上

品質管理、品質管理・テスト・評価

千葉県佐倉市大作1-4-1 JR成田線…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ■製品の評価試験業務: 主要寸法測定、操作力測定、コンタクト接触力測定、接触抵抗測定等を寸法測定顕微鏡、荷重試験機、ミリオームメータで測定 ■環境試験: 高温環境に一定時間放置 後、上記測定の実施 ■観察: コンタクト接触部の表面状態を電子顕微鏡(SEM)で観察 ※将来的には不良品解析、クレーム分析なども担当いただきます。 【組織内でのポジションと入社後のキャリアイメージ】 事業の製品評価と全般的な実務教育を実施します。将来的には製品評価の業務と組み立て工程で発生した不良品の解析やクレームの分析対応が出来る人材を目指していただきます。 【配属先】 品質保証部 評価・分析課 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【茨城】量産品質管理(電動車用モータ) ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価、品質保証

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 佐和サイトにおける電動車(EV/HEV)用モータの量産品質管理業務を担当します。 【職務詳細】 ・量産品質トラブル・量産課題対応 (現品解析・データ解析・合否判断) ・海外拠点(北米・中国)との連携 ■入社後すぐの業務 量産品質トラブル・量産課題対応 (現品解析・データ解析・合否判断) ■入社6か月~1年以降 海外拠点(北米・中国)との連携 【魅力】 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アルファテクノロジー株式会社

【神奈川】コネクテッドカーの信頼性開発 ※土日祝休み

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

【関東】神奈川県 厚木市 その他、プロ…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コネクテッドカーの信頼性開発をご担当いただきます。 音声認識とスマホ連携機能、車両適用開発を行います。 【職務詳細】 ・実験・評価計画の立案 ・実験準備や他部署・サプライヤーとの調整 ・実験データの検証、ベンチマーク調査(海外メーカー含む) <同社の魅力> エンジニアが9割の会社なので、エンジニアが働きやすい環境づくりを 重視しています。希望勤務地や個々のキャリアビルドを面談にて 話し合い、無理な押し付けはありません。 家電から自動車など、異なる分野への挑戦ができるのも魅力です。 <同社について> 機械・電気・ソフトウェアの設計開発を行っています。 自動車・医療・ロボット・IoT・AI等の最先端レベルの技術分野で、 メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広い事業を 展開しています!アウトソーシングのみならず、メーカー・販売 コンサルティング業務とあらゆる方向から顧客ニーズに応え、 提案を発信していく事を目指します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

品質保証(係長・課長クラス)<福岡>

品質管理・テスト・評価

本社|福岡県北九州市若松区ひびきの北4…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

自社開発装置の品質保証業務

日系大手の音響機器メーカー

(大阪勤務) 品質保証業務(車載スピーカ)の出来る方の募集です。

品質管理・テスト・評価、品質保証

大阪市淀川区

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

車載スピーカの品質保証業務を担当します。 品質保証は、製品の企画から関わり、製品が販売された後のアフターサービスやクレーム対応までもがその業務に含まれます。 業務は各部門と連携し開発から量産、品質体制のマネジメント、海外の協力工場のフォローなどを担当 <具体的には> ・新製品開発時の品質保証活動   ‐ 製品承認 ・製品に対する品質不良の是正対応や予防活動 ・当社工場(ベトナム、中国等)への品質改善指導

非公開

【長崎・長崎市】製造技術(品質管理)/大手産業システムメーカー

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

長崎県長崎市 (補足)> 転勤: 原…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 品質確保の検討と確立、新たな溶接施工方法の開発と評価、設備化・自動化を含めた作業改善、外部への溶接作業指導 ■業務の魅力 ・要求される仕様や規格に応えるため現場作業者と一緒になって最適な施工方法を検討し、確立した際に大きな達成感が得られる ・新たな施工方法や設備化などの試行錯誤を通じ、技術力の向上を図ることができる

株式会社ビーネックステクノロジーズ

【三重】実験評価エンジニア ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価

配属先によって異なる 配属先によって異…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

◎【大手メーカーでのお仕事です】自動車、航空機、医療用機器などのメーカーにて実験評価に関わるお仕事です。 【実験評価】 ・製品や部品の性能評価および品質検査 ・実験計画の立案および実施・実験データの収集および分析 ・結果に基づく報告書の作成およびプレゼンテーション ・試験装置および測定器の管理 ・保守・不具合発生時の原因解析および改善提案 ・他部門との連携および技術サポート 【プロジェクト例】・自動走行車のテストドライバー/電気自動車のテストドライバー/自動車の衝突安全性能実験/先進運転支援システムの電気特性評価(ADAS)/自動車用ステアリングシステムの実車試験/自動車用トランスミッションの性能評価 ★世界的に有名な自動車メーカーとその関連企業で勤務することができます! ★最先端の技術と設備を使用した開発環境 ★グローバルなプロジェクトに携わるチャンス ★現場OJTやメンター制度もあるので、安心してお仕事をスタートしていただけます。 ★長期的に活躍でき、先端技術に携われるのでキャリアアップが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【宮城・大和町】品質管理(係長クラス)/車載用電池の世界トップクラスメーカー

品質管理・テスト・評価、品質保証

宮城県黒川郡大和町 補足> 転勤:あ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 世界中で供給されているハイブリッド自動車の二次電池の性能を支える品質管理の業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・ハイブリッド車用電池の品質保証システムの構築と、安定した製品品質の維持管理 - 工程内で不良品とされた電池の要因調査/対策 - 電池の異物混入防止管理業務 - 電池材料、電池部品の測定評価、仕入れ先対応 - 異常対応(劣化や摩耗による設備異常、部品異常) - 電池の工程品質管理方法の構築 等 ・上記活動推進のための社内製造・技術部門および顧客・仕入先との調整

パーソルクロステクノロジー株式会社

【愛知】機械設計 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価

【東海】愛知県(プロジェクトによる) …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・ボディ・車枠・外装設計/内装関連部品設計 ・エンジン設計/動力伝達関連設計/シャシ関連設計 ・ブレーキユニット設計/空調関連設計 ・EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計) ・ワイヤーハーネス関連設計  など ■航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他) ・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備) ・ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン・動力装置) ・ロケット(エンジン・動力装置、電装系統、各液体タンク) など ■産業機器・民生機器・他関連 ・重電機器(発電機、電動機、変圧器) ・加工機(多機能加工機、複合加工機) ・運搬装置(搬送機、昇降機) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【茨城】開発評価(パワーモジュール) ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載インバータ組込みパワーモジュールのパワーデバイスに係る設計及び開発業務担当として下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・パワーデバイスの評価及び仕様確認と決定 ・パワーモジュールの開発評価及び実験と、生産化に向けての設計検証の実施 ・解析ツールを用いた熱解析や解析など、また、専用実験装置を使ったパワーモジュールの特性評価 ■入社後すぐの業務 ・パワーデバイスの実験評価及びパワーモジュールの特性評価 ・量産化に向けた設計検証の実施と検証結果の書類化、及び、設計書類の作成 ■入社6か月~2年 ・SiCパワーモジュール量産化に係る設計関連業務の遂行 【魅力】 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

立山科学株式会社

富山市 電子機器の構造設計

機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価

富山県富山市下番30

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ◆3D-CADを使った構造設計 3D-CADを活用し、製品の構造設計を担当します。 設計図の作成や改善など、製品の形状や機能に関わる業務です。 ◆メカ部品設計 機械部品の設計に携わります。 機械構造や機能に必要な部品の設計・選定を行い、製品の性能向上を目指します。 ◆試作品による評価試験 設計した機械や部品の試作品を製作し、評価試験を行います。 製品の性能や耐久性などの確認が含まれます。 ◆量産ラインへの立ち上げフォロー 量産段階において、製造ラインの立ち上げやトラブル対応などをサポートします。 製品の安定生産を確保するための業務です。 ※職業能力開発・人事交流目的で、㈱立山科学ハイテクノロジーズへの在籍出向となります。

非公開

【栃木・芳賀町】補修部品販売テクニカルサービスエキスパート/日系大手自動車メーカー

品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 全世界のお客様に安全・安心・快適な商品/サービスと最適な形態で補修部品を提供するため、市場代弁者として、お客様/サービス現場視点での仕様反映、地域に最適な上市準備活動を推進いただきます。 ■具体的には 補修部品の供給形態設定とサービス図面の発行を担当します。 ・開発図面仕様を確認し、「売る(単品/Assy/Set 等)・売らない」の結果判断 ・製品の供給形態を設定し、サービス図面を発行 ・関連部門や国内および海外地域部門との調整、整合業務 ・お客様目線に基づき製品仕様の検証、改善の提案 ・機能開発部門への仕様改善フィードバック等 最新技術への触れる機会や海外拠点との業務を通じてグローバルな業務を担当いただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■業務の魅力 ・自動車業界の最新技術に触れながら、お客様の視点から製品の仕様改善に携わることができます。補修部品サービスのエキスパートとして、製品の供給形態を設定し、サービス図面を発行する業務は、メンテナンス性向上を通じたお客様の喜びに直結します。また、海外拠点との業務を通じて、グローバルな視野を広げる機会も広げることができます。 ・このポジションでの業務の魅力は、製品のライフサイクル全体にわたるサポートを行うことができる点です。開発図面の確認から製品の供給形態設定まで、製品の全体像を把握しながら業務に取り組むことができます。さらに、CATIA V5(or V6)を活用した設計業務に携わることで、自身のスキルアップにも繋がります。 ■キャリアパス サービス領域のフィールド、人材育成、先進サービス、市場品質等などで幅広くご経験を積んでいただいた後は各国の現地法人への海外駐在へキャリアを広げていただくこともあります。 今後世界各国がカーボンフリーに向け大きく変化していく中、重要な役割をお任せします。

非公開

農機サービススタッフ(道北営業部)

品質管理・テスト・評価

旭川営業所/北海道旭川市 JR旭…

300万円〜

雇用形態

正社員

農業機械の製造・販売等を行う当社のサービススタッフとして、トラクターや耕運機、田植え機、コンバインなどの農機のメンテナンス・修理をご担当いただきます。 「北海道の農業を縁の下から支える」そんなやりがいを1年中感じられる仕事です。未経験者・異業種からのチャレンジも歓迎、安定した生活とキャリアを叶えられます。 ご希望があれば茨城県のトレーニングセンターで、親会社からトラクターや田植え機の技術研修など 様々な研修を受けることができ、販売推進部の研修では最先端の技術に対しての知識も深めることが可能。 農業機械整備技能など、様々な資格取得をバックアップ・支援する制度もあります。 【具体的業務】 (1)メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。 農機ごとにマニュアルがあるのでそれに合わせて対応すればいいので初見の農機でも安心です。 ※1日1~3台を基本的に一人で担当。ものによっては  複数名で作業します。 (2)修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。北海道では広大な農地を耕す農家が多いため、農機が動かないことは死活問題に。そのため、故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 ※休日・夜間の呼び出しは基本的にはありません。

スピーカおよび音響機器・電子機器の製造、販売

品質保証業務(車載スピーカ)の出来る方の募集です。

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社、東京都昭島市(最寄駅:JR昭島駅)

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

車載スピーカの品質保証業務を担当します。 品質保証は、製品の企画から関わり、製品が販売された後のアフターサービスやクレーム対応までもがその業務に含まれます。 業務は各部門と連携し開発から量産、品質体制のマネジメント、海外の協力工場のフォローなどを担当 <具体的には> ・新製品開発時の品質保証活動   ‐ 製品承認 ・製品に対する品質不良の是正対応や予防活動   ‐ 工場が作成したクレーム報告書の添削、指導   ‐ 国内顧客の場合は顧客窓口としての対応もございます ・当社工場(ベトナム、中国等)への品質改善指導

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード