希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,483件(441〜460件を表示)
非公開
ITコンサルタント(シニアコンサル/マネージャー)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
プロジェクトマネージャーとして、IT・システム導入に関するコンサルティング案件の実行を行っていただきます。また、案件獲得に向けた営業活動や、下位メンバーの育成にも携わっていただきます。 【採用背景】 組織の基盤が出来上がった今、第二創業期としてプロジェクトのデリバリー体制を強固にするため 【具体的な業務内容】 ■コンサルティング案件 └IT戦略立案・IT企画支援 └システム導入構想策定支援 └PMO └課題解決推進 └業務改革(BPR・BPM) └ベンダー/ツール選定 └システム導入(要件定義から運用まで)に関する作業支援 └運用フェーズの管理者 └業務運用定着支援 等 ■案件獲得に向けた営業活動 └既存案件でのプロジェクト拡大 └新規案件獲得に向けた提案書作成・提案 ■メンバーの中長期的な育成 └プロジェクトワークを通した育成 └メンバー評価やFB 等 【案件/顧客について】 ■プライム案件比率:9割 ■クライアント規模 大手企業(上場企業及びそれに準ずる企業):9割 その他:1割 ■クライアント業種 ・素材/エネルギー:3割 ・通信/ハイテク:3割 ・製造/小売り:2割 ・金融/その他:2割 【組織について】 ■Unit:4領域 ・業務/IT(企画構想 / PMO / 基幹) ・DX ・GRC ・SRE / 運用立上げ ■Section:3領域 ・金融 ・開発 / 保守 / 運用 ・セールス ■働きがいを大切にする ・GPTWが運営する「働きがいのある会社2023」ランキングベスト100選出 ★同社の強み ■顧客に寄り添い成果を追求 顧客ごとに異なる成功の形を実現させるため、支援の範囲を限定せず、顧客ニーズ/異業界の知見/社会トレンドを積極的に融合させた提案を行います。 柔軟な適応力で顧客ごとの最適な成果を追求しながら、長期のパートナーシップで本質的な成功を牽引します。 ■高品質なデリバリーを完遂 「コンサルタント×エンジニア」のスキルミックスなプロフェッショナルが、最後までやりきる強い意志を持って汗をかき、プロジェクトを推進します。 経営とテクノロジーを分断しない一気通貫の支援により、高品質/コスト効率/スピーディ…
EY税理士法人
【税務領域】DXコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号 …
600万円〜1200万円
正社員
「【税務領域】DXコンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割】 EY 税理士法人の Tax Technology and Transformation チームは、 税務業務の「プロセス」にフォーカスし、税務とテクノロジーを融合したサービスを提供しています。当チームでは税務業務の効率性を高めるためのITツール導入支援や、税務データ活用を軸とした新規ソリューションの開発・導入などに取り組んでいます。 【職務内容】 大手日系企業に対する税務/会計領域のビジネスプロセスおよび テクノロジーコンサルティング <プロジェクト例> ・税務部門の戦略策定・グローバル税務ガバナンス構築支援 ・税務プロセス変革およびテクノロジー導入(プロジェクト構想策定・PMOを含む) ・EPMソリューション(Tagetik等)導入支援 ・Microsoftソリューション(SharePoint/Power Platform等)導入支援 ・税務ソリューションパッケージ(THOMSONREUTERS ONESOURCE等)を活用しタ税務サービスの企画・開発・導入支援 ・データ分析技術(機械学習・生成AI・ETLツール・BIツール等)及びチャットボットの税務プロセスへの導入・運用支援
株式会社日立製作所
グループ向けクラウド事業企画・コンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
神奈川県 川崎市幸区鹿島田1丁目1番2…
600万円〜1000万円
正社員
「グループ向けクラウド事業企画・コンサルタント」のポジションの求人です 【配属組織名】 ITデジタル統括本部 グローバルソリューション第2本部 モダンプラットフォームソリューション部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ITデジタル統括本部は、全世界30万人以上のユーザーに対し、ITソリューションの開発と提供を通じて、日立グループの成長を支えています。 その中でもモダンプラットフォームソリューション部は、Azure/AWS/Google Cloud/OCIを利用したパブリッククラウドを扱っており、日立グループのグローバル戦略を推進するためのクラウド基盤の企画、開発、運用を行っている部署です。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 Amazon Web Services Microsoft Azure Oracle Cloud Infrastructure Google Cloud Platform その他、新ビジネス創出に必要な製品 〈参考URL〉 日立グループにおける社内ITの取り組み:クラウドによるIT資産の軽量化とエッジの活用 https://www.hitachi.co.jp/about/it/contents/infrastructure-modernize/contents2.html 【募集背景】 必要な時に必要なリソースを効率的に調達できるクラウド技術が、目まぐるしく変化する業務形態において必須になってきています。 日立製作所の社内、グループ会社のクラウド利用のニーズも高く、クラウドリフト&シフトを促進されている状況下において、 IT変革に伴う新たなビジネスを創出する必要があり、人財を募集いたします。 【職務概要】 日立製作所の各事業部、日立グループ各社に対して、グループIT戦略に基づくIT施策の創出、企画・開発をお任せします。 ・AWS、Azure、OCI、GCPを利用したパブリッククラウドに関する企画の取り纏め ・4大に限らずクラウド製品を使った新たなビジネス構想・企画の立案 ・立案企画を実現するためのプロジェクト推進 【職務詳細】 ・IT変革を俯瞰する広い視野で解決すべき課題をとらえ、リアリティのあるビジネス創出を行う。 ・新規ビジネスの立案、サービ…
非公開
CONS本部/BD部/ビジネス企画推進コンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
【求人の特色】 企画からデリバリーまでデジタルコンサルティングサービスの立ち上げプロセスに従事します。 システム開発に関する知見を活かしつつ、よりビジネスに近い場所で本質的な課題解決に携われます。 【仕事の内容】 デジタル関連の新規コンサルティングサービス立ち上げを担当いただきます。 具体的にはチームリーダーの下でサービス内容の企画検討や見込み顧客向けのプリセールス、受注後のデリバリーなどに従事します。配属予定のビジネスディベロップメント部では「デジタル変革のテーマ発掘」や「AI利活用の成熟度診断」など複数の新規サービスを立ち上げようとしています。新規メンバーにはいずれかのサービス検討チームに参加いただきます。経験豊富なコンサルタントとともに試行錯誤しながら、新サービスを自分たちの手で作り上げていくチャレンジングで魅力的なポジションです。 【求める能力・経験】 技術的に長けている必要はありませんが、システムの実装工程をイメージできる方を求めています。デジタルをともなう取り組みはシステム開発を伴います。 システム開発のプロセスや勘所を理解していれば実現性の高い企画を立案し、開発会社とも的確にやりとりできます。業務知識は不問です。 未知の領域に対してチャレンジするバイタリティと、自分なりのキャッチアップ方法を持っていることを重視します。 【アピールポイント】 ビジネスディベロップメント部は、経営企画や業務部門といったビジネス部門を専門に支援しています。DXのトレンドを受けて大手企業の事業部門と取引を拡大。 現在は製造業や小売業を中心に大手企業のデジタル変革プロジェクトを手掛けています。部門運営が軌道に乗り始めた現在、業容拡大に向けて戦力を拡充するため新規メンバーを募集しています。 組織はプロジェクトと並行してサービス開発やナレッジ整備に取り組む発展途上の段階にあります。新規加入メンバーが自分の色を出しやすい点が魅力です。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
【大阪】SAPコンサルタント ※フルリモート可
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
大阪府 大阪市中央区今橋4-1-1淀屋…
600万円〜
正社員
「【大阪】SAPコンサルタント ※フルリモート可」のポジションの求人です SAP社が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを用いて、クライアントにとって最適な構想を提案し、テクノロジーを活用した経営改革の実現、事業構造変革を支援する役割を担います。 【取り扱う代表的な製品群】 S/4HANA、PCE、HEC、SAC、BW/4HANA、Business Objects、IBP、BTP、Ariba、Fieldglass AWS、Azure、GCPなど 【具体的には】 SAPプロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。デロイト独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、SAPプロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。 【プロジェクト例】 ・某デジタルエンターテインメント企業のS/4 HANAグローバル導入PJ ・某通信事業会社におけるDXを具現化する基幹系システムの刷新 ・某食品メーカーの業務改革、経営管理を強化する基幹システム構築 ・某衛生用品メーカーの海外拠点の業務標準化を実現するシステム構築 ・某製薬会社のDemand & Supply Processを実現のためにSAP IBP導入 【魅力】 デロイトはSAPのグローバルパートナーとして30年間にわたりSAPコンサルティングを提供しています。20ヵ国で170件以上の旧SAP ERP、SAP S/4HANA、SAP SuccessFactors等の導入実績をもとに、クライアントのデジタル変革の推進を、戦略策定から導入・保守・運用までEnd-to-Endで支援します。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
CRMコンサルタント【C&MT】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 千代田区丸の内(二重橋オフィス)
600万円〜
正社員
「CRMコンサルタント【C&MT】」のポジションの求人です 【具体的】 顧客接点周りの領域( Sales/Service/Marketing/Commerce等)において、Digital Technology(Salesforce等)を活用して構想策定から要件定義・導入展開・運用保守までE2Eでサービスを提供します。 Salesforceを中心としたCRM(顧客接点)、コンタクトセンター、コマースに関連したソリューションの提案・SIを担っていただきます。 クライアントがグローバルで統合化された顧客基盤を構築するなど、グローバルとコラボレーションする案件も多く存在します。 エンジニアとしては、業界/業種を問わずCRM導入・開発案件において、要件定義~設計~開発~テスト~移行の一連の工程を担当いただきます。 【働き易さ】 ・在宅制度の充実:クライアントとのMTG以外は在宅されている方が多いです ・残業40時間以内の方が多いです ・女性管理職比率20%以上
非公開
ネットワークコンサルタント(MgrDirector)
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ネットワークコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
■同社のNetwork & Edge事業部について IBM時代からの強固なお客様基盤を引継ぎ、新規の案件受注も好調な部門です。IBM時代とは変わり、ソリューションにとらわれることなくお客様への提案が可能な体制となり、Cisco、Juniper、Fortinet、Paloaltoをはじめ多くのベンダーとのアライアンスを強化しております。 日本では金融、製造系の大手企業のお客様が強く、グローバルでも日本地域の売り上げが50%を占め、同社内の地域1位となっております。(2位の米国よりも金額規模で1.5倍) ■職務内容 IBMから分社したグローバルSIerである同社にて、お客様向けのネットワーク構築PM、リーダーを募集いたします。 従来のデータセンターネットワーク設計・構築から仮想化技術を軸としたネットワーク設計・構築にシフトしてきており、経験者を求めております。 ■具体的には ・豊富な経験と市場知識を活用し、各国のリーダーと連携してネットワーク&エッジ事業部を成長させる ・Cレベルの顧客と効果的にコミュケーションを取り、お客様の信頼できるアドバイザーとなる ・専門的で複雑なコンサルティング業務を提供し、お客様に永続的で測定可能な価値を提供する責任を負う ・ユースケースに優先順位をつけ、ROIとビジネスケースの分析を実施する ・企業戦略にそって顧客機会に寄与、創出、推進することで同社の業績に貢献する 【組織構成】 ネットワークコンサルタント2名 ※現状はNWデリバリの組織に紐づくコンサルタントとして活動をしておりますが、今後はNWコンサルティング独立の組織を立ち上げる方向です。 【求人の魅力】 ・同社は2023年10月にパロアルト社とパートナーシップを締結するなど、NWセキュリティ領域の顧客支援を強化しております。顧客ニーズも強く、先端のホットな領域における知見を得ることが可能です。 ・IBM時代からの強固な顧客基盤を引き継いでおり、安定した営業活動が可能です。 ・チームでの営業活動となるため、外資のセールスにイメージされるような個人目標を追い続けるようなスタイルではありません。チームとしての成果の最大化がお客様への貢献につながる仕事です。
株式会社電通総研セキュアソリューション
サポートデスク(経費精算システム)/リーダー【フルリモート】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
大阪府 大阪市北区堂島2-2-28
600万円〜800万円
正社員
「サポートデスク(経費精算システム)/リーダー【フルリモート】」のポジションの求人です 電通総研グループが提供する経費精算システム「Ci*X(サイクロス)」のサポートデスクをリードするポジションです。 このポジションでは、お客様からの問い合わせに迅速かつ適切に対応し、チームをリードしてお客様への提供価値とユーザー満足度の向上を目指します。 ≪ポジションの魅力≫ 「Ci*X」は、さらなる機能追加や改善が予定されており、将来性のある製品です。今後のシリーズ展開や大手企業への導入も計画されており、長期的なサポートが求められるため、長く携わることができるポジションです。 このような将来性のある製品のサポートを通じて、専門性を高めたり、マネジメントスキルを身につけたりすることができる環境です。 ≪具体的な業務≫ ・「Ci*X(サイクロス)」のサポートデスク業務 ・サポートデスクの改善計画および実施 ・チームメンバーの管理 ≪研修≫ 入社後一定期間は、製品知識やお客様の利用イメージを把握し、その後サポート部隊に合流します。 ≪就業環境≫ 全業務がリモート勤務での実施も可能です。
非公開
【愛知/リモート可】プロジェクトマネージャー(PLM)
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 PLM導入プロジェクトや保守・運用プロジェクトにおいて、マネージャーとしてプロジェクトを推進していただきます。顧客からヒアリングいただきながら、要件定義から稼働までリードすることをお任せします。 ・PLM導入でのプロジェクトマネジメント業務 ※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施 ・クライアントとの商談、折衝 ・プロジェクト要員の管理、育成 ・プロジェクト QCD の管理 【キャリアパス】 事業成長とともに、以下のキャリアの可能性があるポジションです。 ・PLM事業の事業責任者 ・PLM含めたERP事業を含めた統括 ・中期的に上場企業の役員を目指せる 【魅力】 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのプロジェクトマネージャーとしてご参画いただく魅力をお伝えさせてください。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる まだまだこれから発展させていく組織ですので、上場企業でありながらスピード感・裁量を持って働ける環境です。ぜひこの辺りに興味を持っていただけましたら、ご応募いただけますと嬉しいです。 【募集背景】 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を背景に、近年飛躍的に製造業のDX化のニーズが高まり、今後も世界的に大きな需要が見込まれています。この背景から、既存事業領域と大きなシナジーが期待できることもあり、PLM事業領域に注力していくことになりました。 現在、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいており、ここで更なる事業成長に向けてプロジェクトマネジメントができる人材を募集することにいたしました。 執行役員直下のプロジェクトマネージャーとして、上場企業でありながら大きな裁量を持って働ける環境です。ぜひ、一度ご検討いただけますと幸いです。
非公開
【ERP】SAP事業責任者(副部長候補)東京
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
【ミッション】 基幹・ERPサービス部の副部長候補として、SAP事業の責任者をお任せします。 約350名ほど在籍しているSAP事業にて、部長およびグループ長とタッグを組みつつ、事業戦略の策定から実行をメインに担っていただきます。 同社には、ここまでの成長過程で培ってきたあらゆるノウハウ、サービス、人脈、ツールが揃っておりますので、それらを自由に活用していただきながら事業グロースに向き合っていただきたいと考えています。 会社規模としては大きくなりましたが、社内はベンチャー気質な社風ですので、新しいことへの障壁は低く、スピード感をもって周囲の方を巻き込みながら推進していただけます。もちろん必要な人材の採用権限もおわたしします。 【具体的な仕事内容】 基幹・ERPサービス部の副部長候補として、SAP事業の責任者を担っていただきます。 型にとらわれず柔軟な発想で裁量をもって推進いただけます。 【想定される仕事内容】 ・事業戦略の策定 ・サービス開発 └SAP関連業務・ITコンサルティング └SAP×AI,DevOpsなど新たなサービス開発 └他部署やグループ会社と連携したビジネス体制の構築 ・大型プロジェクトの受注活動 └営業部、コンサルティング部と連携した提案活動 ・組織管理 └部門における全体組織管理を部長とともに実行 └デリバリチーム管理(品質、評価) └収支管理(売上、粗利、コスト) └人材リソース先行調達、人員計画策定 └メンバー育成(検定の作成、定着化など) ・上記に付随した業務 └業界共通サービスの組み立て、方法論構築 └経営者セミナーや同社セミナーでの登壇、プロジェクト事例発表 【提供サービス】 (1)事業会社 ・プライムベンダーとして、ERPパッケージの導入、バージョンアップ支援 ・ERP/CRMパッケージを導入するユーザー企業側の業務視点、経営視点をもちプロジェクト全体の品質を一貫してサポート(PMO、受入支援、データ移行など) (2)パッケージベンダー(自社製品を保有する企業) ・製品(新規・保守)開発と一部導入開発におけるPMO支援/品質保証支援/テスト支援(SaaS製品のエンハンス対応に伴う品質保証支援なども含む) (3)導入ベンダー ・ERP導…
非公開
IT/業務コンサルタント【日系独立系】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京
600万円〜1500万円
正社員
■職種名 IT/業務コンサルタント グローバル企業、中央官庁等が抱えるIT/業務課題解決に向けたアドバイスと実行支援を行って頂きます。独立系ファームの特徴を生かし、製品・サービスにとらわれない中立的立場から提案が可能です。 これまでにおけるITのバックグラウンドを活かし、コンサルタントとして様々なクライアントが抱えるIT/業務課題の解決に向けたご支援を行って頂きます。プロジェクトアサインについては、キャリアアドバイザーとの面談の中で、これまでの経験/スキルと今後目指したいキャリアを総合的に加味して決定します。具体的には以下のようなテーマに取り組んで頂きます。 ○テーマ例 ・IT中期計画策定 ・デジタル組織立上げ ・AI/IoTを用いたサービスデザイン ・RPA導入支援 ・グローバルITガバナンス構築 ・ITコスト削減 ・サイバーセキュリティ なお、インダストリー/サービスカットを設けていない『ワンプール』の組織体制により、例えば金融業界向け案件から製造業向け案件、IT/業務コンサルタントから戦略コンサルタント等、多種多様なキャリアパス形成が可能です。 ◆プロジェクト事例 ○IT ・グローバル展開を見据えた中期IT戦略策定/金融機関様 ・デジタルトランスフォーメーション推進組織の立上げ/メディア企業様 ・ITケイパビリティ向上に向けた包括的支援/金融機関様 ・位置情報を活用した新サービス立ち上げ支援/WEB系企業様 ・サイバーセキュリティ管理態勢の構築/通信キャリア様 ○業務 ・海外法人設立に伴う業務プロセス構築/家電メーカー様 ・事業横断でのマーケティングプロセス変革/出版会社様 ・空港、客室サービスの高度化・効率化検討/航空会社様 ・機械学習を活用したオペレーションリスク低減プロジェクト/製薬メーカー様 ・「ITを活用した働き方改革」の推進/金融機関様
非公開
エンタープライズITアーキテクト
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かしてクライアントのビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジションです。個別システムの開発プロジェクトにおいては現状分析や将来像検討をリードし、全体アーキテクチャをデザインするとともに、プロジェクトメンバーを指導しながら実装フェーズをリードします。全社システムアーキテクチャの策定や内製化支援といったプロジェクト横断のテーマに取り組むこともあります。 ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリストと同様に妥協せずこだわり続けていることがあります ■100%直接契約のプライム案件 直接契約でないと目標の達成を約束できません ■急拡大は目指さない 同じDNAを持ったメンバーが何人いるか?を重要視 ■現場を無視した数字は追わない 過度な売り上げ目標は歪みをもたらしかねません 数字目標を持つのはディレクター以上に限ります ■独立かつ中立なコンサルティング お客様に最高の価値を提供することのみにフルコミット ■情報は一次ソースにアクセスする 本人と知り合うことで良質な情報が直接入ってくるようになります ■技術を重視した採用活動 二刀流を実現させ…
非公開
ITコンサルタント ※Mgr候補
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
同部署は、企業のITに係る戦略、企画からシステム化の実現に向けた構築支援まで、企業のITによる変革を幅広く支援します。 【職務内容】 ■IT戦略策定支援 改革戦略立案の段階から業務・IT・組織を一体で考え、全体最適を実現します。 クライアントが求めるITテクノロジーによる付加価値創造、事業開発、業務効率化、その他業務課題の解決に対して、広く最新技術、既存技術の中から最適な採用技術・システムアーキテクチャを策定・提案し、クライアントをテクノロジー戦略の面から成功に導きます。 ■ビジネストランスフォーメーション(業務・システム一体改革)推進支援 業務改革面、システム・テクノロジー面、デリバリ手法面について製品・デリバリベンダー等のマネジメントを行い、プロジェクトの価値を最大化します。 ■ITマネジメントの高度化支援 クライアントのIT人材・資産・コストに対する全社的なアセスメントを提供し、課題解決へ向けた中期的なIT戦略、情報化計画を策定することで、一貫した企業IT環境の変革を実現します。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
SAPコンサルタント ※フルリモート可
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 千代田区丸の内三丁目2番3号丸…
600万円〜
正社員
「SAPコンサルタント ※フルリモート可」のポジションの求人です SAP社が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを用いて、クライアントにとって最適な構想を提案し、テクノロジーを活用した経営改革の実現、事業構造変革を支援する役割を担います。 【取り扱う代表的な製品群】 S/4HANA、PCE、HEC、SAC、BW/4HANA、Business Objects、IBP、BTP、Ariba、Fieldglass AWS、Azure、GCPなど 【具体的には】 SAPプロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。デロイト独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、SAPプロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。 【プロジェクト例】 ・某デジタルエンターテインメント企業のS/4 HANAグローバル導入PJ ・某通信事業会社におけるDXを具現化する基幹系システムの刷新 ・某食品メーカーの業務改革、経営管理を強化する基幹システム構築 ・某衛生用品メーカーの海外拠点の業務標準化を実現するシステム構築 ・某製薬会社のDemand & Supply Processを実現のためにSAP IBP導入 【魅力】 デロイトはSAPのグローバルパートナーとして30年間にわたりSAPコンサルティングを提供しています。20ヵ国で170件以上の旧SAP ERP、SAP S/4HANA、SAP SuccessFactors等の導入実績をもとに、クライアントのデジタル変革の推進を、戦略策定から導入・保守・運用までEnd-to-Endで支援します。
ウルシステムズ株式会社
ITコンサルタント(システムアーキテクト)<正社員_東京>
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…
900万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 DXや業務プロセス改革などデジタルを伴うプロジェクトの最上流工程に参加し、ビジネスゴールの達成に向けた議論を技術面からリードするポジションにおいて、下記のような業務をご担当いただきます。 ・ビジネスゴールの理解 ・既存システムの調査及びアセスメント ・システム化の基本原則定義 ・アーキテクチャの基本方針整理 ・システムアーキテクチャ策定 ・RFP作成 ・システム開発ベンダー選定 ・開発ベンダーサポート ・成果物レビュー <詳細> ・クライアント業種は建設業界、不動産業界、流通業界、製造業界、金融業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は平均1年~2年です。 ・部門構成は人数35名です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の金額が考慮されます。 ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年2回(4月、10月) <勤務体制> ・裁量労働制(みなし労働時間:10時間00分/日)を採用しています。 <勤務地補足> ・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。 ※ 週1日~2日程度、本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです <その他> ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とする大手ITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とする大手ITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。
村田機械株式会社
【京都】PLMシステムの導入推進プロジェクト
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
京都府 京都市伏見区竹田向代町136
600万円〜900万円
正社員
「【京都】PLMシステムの導入推進プロジェクト」のポジションの求人です ▼muratecグループのPLMシステムの導入推進プロジェクトご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 3D-CADで生成される3Dモデルとものづくりのための情報を結び付ける仕組みの構築 ■部品表を含むPLMシステム構築プロジェクトの推進 ■既存システムの理解と、PLMシステムの運用企画設計 ■事業部門(ユーザー)やパートナー(ベンダー)との折衝 など 【出張頻度】 犬山事業所への出張が毎月1日程度可能性あり。
非公開
【東京】企画/開発管理リーダ ※S/4 HANA, BTP
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 当社にてSAP開発リーダー(エンジニア/コンサルタント)のマネージャーとしてのご活躍を期待いたします。 ※プレイングマネージャーとして従事いただくことを期待いたします。 【具体的には】 ・S/4 HANAを中心としたグローバル基幹システムの開発チームの管理。多数の開発依頼を、チームメンバのFeasibleなリソースプラン、スケジュールを策定し、期日をKeepするようコントロールする。 ・S/4, BTP, BW4, 他SAP製品(FieldGlass,GTS,EWM,SACなど),RPAの開発標準の整備と、それに従った開発工程のレビュー -グローバル拠点との連携を前提とした企画・開発業務 -多国籍、マルチベンダ メンバーとの協働 -チームメンバーへの教育・指導・育成 【ポジションの魅力】 当社は、全世界に展開する関係会社を通じてグローバルビジネスを展開しており、その基盤となる財務・管理会計データの一元化を進めてきました。2010年には、ほぼすべての関係会社の情報を集中管理・運営する体制を構築しています。 現在は、ERPのさらなるDX推進を通じて、業務の抜本的な変革と効率化を目指し、迅速に対応可能なプラットフォームの再構築に取り組んでいます。この活動に参画いただける方を募集します。 ・多国間にわたる大規模な基幹システムをシングルインスタンスで運用する、他に類を見ないスケールのプロジェクトに携われます。 ・グローバルな視点での業務経験を積むことができ、幅広いスキルと知見を得られます。 ・DX推進の中核を担うポジションとして、企画・設計から開発・運用まで一貫して関与できます。 ・コンサルタント企業やシステムハウスでの経験を活かし、オートメーション分野でのソリューション・アプリケーション・プロダクトを総合的に提供する環境で活躍できます。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【配属先情報】 IT戦略本部グローバルアプリケーション・データマネジメントセンターHOPES部システムマネジメント課 【働き方】 ■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境 ■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環…
非公開
【CEO室】DX戦略コンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 ABEJAのCEO室は「ABEJAにとっての先行事例(成功事例)の創出」と「全社で再現可能な実用書づくり=成功事例の共通化やノウハウ化の実施」を推進しています。取締役CSO兼CEO室室長・外木と二人三脚でこのミッションを実現するメンバーを特命ポジションとして募集いたします。 【業務内容】 <DX戦略コンサルタント/エンタープライズアーキテクトの業務> ■産業の垣根を越えた経営陣(大手とスタートアップ、事業会社とファンド・VC、技術サイドとビジネスサイド、国内と海外)を有機的につなげながらビジネスをデザインし、プロデュースする仕事です。 ■超大手企業の経営陣・役員・本部長クラスとのリレーション構築から、経営課題/事業課題の抽出、あるべきDX戦略の策定、事業変革に向けたロードマップ設計を策定します。 ■高い技術理解に基づいて、実装フェーズにおいてはプラットフォーム開発やアプリケーション開発の要件定義から仕様策定、開発までをプロジェクトマネージャー・データサイエンティスト・エンジニアと連携しながらリードし、プロジェクトを成功へと導きます。 ■プロジェクトでは、戦略コンサルティングファーム・大手IT企業・大手SIer・AIスタートアップ・ファンド等、多岐にわたるトップティアパートナーとの密な連携が発生します。 <プロジェクトテーマ> ■ヘルスケア、モビリティ、スマートシティ、カーボンニュートラルなど産業構造変革ど真ん中のテーマが目白押しです。 ■日本の産業として強みがある領域(医療、介護、食など)のグローバル規模での展開をデジタル起点で考え抜くことができます。 *上記はあくまで現在のプロジェクト例となります、対象業界に制約はありません。 <事例> ■SOMPOホールディングス様:介護・ヘルスケア事業、国内損害保険事業領域における、データ解析や機械学習を活用した予測モデルの構築、共同事業開発 https://www.abejainc.com/news/20210423/1 ■ヒューリック様:『オフィスDXプラットフォーム』及び 『新しいワークプレイス』の開発 https://www.abejainc.com/news/20210730/1 【ミッション】 ABEJAはテクノロジーの力で産業構造の変革を実現…
非公開
実行支援コンサルタント(開発マネージャー)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
[募集背景] 同社は、独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。プロジェクトマネジメントに特化して戦略立案から事業構築、サービスイン後の事業運営までを一気通貫でご支援しており、日本の大手企業をはじめ、欧米のグローバル企業や東南アジアの企業などをクライアントとして、多数のプロジェクト実績を有しています。2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月に創業から5年弱というスピードで東京証券取引所グロース市場に上場を果たしています。今回は、同社のさらなる成長に向けて、増員のための募集となります。 [職務責任] プロジェクト責任を担うプロジェクトマネージャーとして、クライアント企業のFintech領域(主に決済・ペイメント関連領域)における プロジェクトの課題解決に向けて、クライアントや関係者と折衝しながら、チームのタスク遂行や成果物作成などプロジェクト全般をマネジメントしていただきます。 [主な業務内容] 金融系システム開発における以下のマネジメントを実施 ■各領域の専門チームへヒアリングや調査依頼、対応依頼を行いながらプロジェクトの計画立案からゴールまでの道筋を作成、進行。 ■プロジェクトの成果物全般の品質管理 ■プロジェクト計画や各マイルストーン(要件定義/設計/テスト/リリース) での経営陣や品質管理部への説明や承認取得。 ■クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等 ■PMとして中規模~大規模のシステム開発案件のプロジェクト管理(進捗管理/課題管理/リスク//コスト)や推進 ■各領域の専門チームや開発ベンダーを取り纏めたテスト、移行の実施(計画、準備、実施、結果評価)およびマネジメント報告調整 ■お客様マネジメント層への契約調整、体制提案、全体課題調整および対応 ■チームマネジメント実施 [ポジションの魅力] ■社会インフラを支えるシステムの開発を直接お客様の立場で推進することで、社会課題や企業課題の解決につながる経験ができます ■社会インフラを支えるための基盤・ルール・法律などを理解できます ■重要なシステムの開発プロセスやマイルストーン、お客様経…
ウルシステムズ株式会社
ITコンサルタント(PM支援)<正社員_東京>
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…
700万円〜1500万円
正社員
【ポジション】 ・マネージャー ・メンバー 【業務内容】 クライアント企業のプロジェクト責任者をサポートする下記のようなプロジェクトに参画し業務をご担当いただきます。 ・大規模基幹システムのリプレース支援 - 構想策定 - 調達支援 - ベンダーコントロール(アウトプットレビューなど) - デリバリーサポート ・サービス事業者への内製化支援 - 内製チームアドバイザリー(ルールやプロセスの統一など) - プロジェクトマネジメント ・新規サービスの立ち上げ・PoC(小規模×プレイングマネジメント) - 新規サービス立ち上げ - PoC - プレイングマネジャー(システム設計・開発) - アジャイルコーチ - スクラムマスター ※ スキルやご経験を生かせる案件から活動をスタートし、その後は本人の意向に沿ってプロジェクトにアサインされます。その後、構想策定や企画といった最上流の部署へチャレンジすることも可能です <詳細> ・クライアント業種は建設業界、不動産業界、流通業界、製造業界、金融業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は6ヵ月~2年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の年収を考慮し決定されます。 ・ポジション別の年収例は下記の通りです。 - マネージャー:950万円~1,425万円 - コンサルタント:750万円 ? 1,000万円 <勤務時間補足> ・専門業務型裁量労働制を採用しています。 <その他> ・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。 ※ 週1日~2日程度本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。