希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,452件(781〜800件を表示)
非公開
シニアITコンサルタント【Fintech】※リモート有
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
同社は「金融・決済×テクノロジー」領域において、事業戦略立案、サービス企画、サービス設計を数多く行い、ビジネス側を中心に今までにない新たなビジネスモデルの創出をクライアントとともに行っております。 このビジネス領域の活動をしっかりとIT領域につないでいき、IT側はクライアントとともに、そのビジネスモデルを駆動する適切なITシステムの提供を行っていくことが重要です。時には、革新的なビジネスモデル創出のために、より上流のビジネス企画段階でのビジネス側とIT側の協働も求められています。 このような状況の中、今回、同社がクライアントと共想したビジネスモデルをITシステムにより具現化する役割を担う「新規事業領域におけるITコンサルタント」を募集いたします。 具体的には、新規事業創造領域における ■システム化構想/システム化企画、プロジェクトチャーター策定 ■業務要件定義、システム化要件定義、プロジェクト計画策定 ■IT-PMO、IT-PM補佐 (規模によってはビジネス側も含めたPMOやBiz-PM支援)等 に従事頂きます。クライアントの関係性・要望によってはIT戦略策定支援、ITガバナンス整備などへ従事する可能性もございます。 ITコンサルチームの立ち上げフェーズであるため、初期段階の組織組成から携わっていただくことも可能です。 また、同社はグループワイドで事業を行っているユニークさもあるため、クライアントへのコンサルサービス提供だけではなく、自社事業のIT価値創出に携わる機会も多くございます。
株式会社トラバース
週2、3日〜可/測量・地盤調査アシ(測量サポートや数値メモ)μ
測量・積算
現場へ直行直帰OK 埼玉県蕨市など現場…
288万円〜
アルバイト、パート
未経験OK!直行直帰可能★10代20代30代活躍中♪正社員登用有◎ *☆*♪*☆*♪*☆*♪* 未経験者多数在籍! 資格不問で 安定勤務OK。 埼玉の街を測量・地盤調査で もっと盛り上げませんか♪ *☆*♪*☆*♪*☆*♪* Q. 『トラバースってどんな会社? 安定性や将来性は?』 A. 「安定」「将来性」って 大事ですよね! その点、トラバースは、 全国24カ所で営業所を 展開している大手企業。 だから安心して働く事ができます。 昭和51年の設立から 50年近く、 地盤対策のパイオニアとして 実績を重ねてきた私たち。 取引先は大手ハウスメーカーを はじめ約1000社。 これまでに培ったノウハウは、 設計・測量・地盤工事など、 幅広い事業につながっています。 最先端の技術を導入した 地盤改良工事では、 機材の自社開発にもチャレンジ。 工法に関しては 多数の特許を取得しています。 他社にはまねできない 技術・ノウハウを持つ会社だから、 安定性・将来性の面でも自信があります。 将来を見据えて、 あなた自身の地盤を固めるのにも、 最適な環境です。 Q. 『会社負担で資格を取れる?』 はい、会社負担で、 一生もののスキルが身に付きます。 たとえばユンボやクレーン、 玉掛けなどの資格取得支援制度も あるので、興味があれば、 費用のバックアップを受けながら、 一生役立つスキルを身につけられます。 Q. 『正社員にもなれるの?』 A. まずは、アルバイトでの 採用になりますが、 昇格や、正社員登用の キャリアプランは しっかり用意されています。 正社員の賞与は年3回。 昨年は20名以上が正社員への ステップアップを実現しました。 早い人なら半年ほどで、 アシスタントから主任へ昇格。 昇格後は正社員を目指し 頑張ってもらっています。 正社員登用後も、 施工管理者や工事責任者や 営業所責任者のポストなど、 活躍の場は多様に広がっています。 もちろん、短期的に 稼ぎたいという方もOK。 「留学資金のため」 「資格取得のため」など、 自身の夢や目標のために 頑張るメンバーも多く在籍しています。 【仕事内容】 Q. 『調査の仕事ってどんな感じ?』 A. 住宅などを建てる前に、 必ず行う大切な工程である 「地盤調査と測量調査」。 とはいっても 作業内容はとってもシンプル! 《測量調査》は、 「写真撮影」や「棒を持って 主任の指示するところに立つ」など。 敷地の大きさや、家の形、 高さを測るお仕事です。 ※住宅の「現況測量」です。 《地盤調査》は、 専門の機械をつかい、 データを記入するなどの アシスタント。 安全に建物を建てられるか 確認するために、 地盤の硬さを調査するお仕事です。 よく街中で見かける ”あの仕事”です。 現場作業というと 「キツそう」「大変そう…」 と思うかもしれませんが、 街中で見かける、棒を持って カメラのような機械を使って 仕事をしている人を見た事は無いですか? あなたが担当するのは、 あのお仕事の補助です! 1現場は1〜3時間くらいで、 1日に回るのは2、3か所。 2〜3人のチーム単位での 作業になります。 和やかな先輩スタッフが多く、 お互いの個性を尊重しながら、 チームワークは抜群で、 仕事が終わればソク解散! という、程よい距離感と メリハリの利いた職場です。 Q. 『地盤調査の機械ってどんなもの?』 A. SS機と呼ばれるテストマシーンです。 ゆっくり回るスクリューが付いており、 それが回転しながら地面に入っていく 様子をみて、地盤の固さを 知ることができます。 高さは140cmくらい。 人が持ちあげるには ちょっと重いので(約80kg)、 ユニック車の担当がクレーンを使い、 機械を住宅予定地に降ろします。 降ろした後の移動はラクです。 SS機には手押し車みたいに タイヤが付いているので、 地面をコロコロと転がして、 調べたい土地の上にセットします。 SS機は電動のマシンですが、 安全設計が施されているので、 危ないこともございません。 作業は電動スイッチを入れ、 スクリュードリルの回転数を 見て記録を付けます。 Q. 『おしごとは丁寧に教えてくれる?』 A. ご安心ください。 最初はシンプルな業務から スタートできるうえ、 先輩スタッフが優しく丁寧に 仕事の流れを教えてくれるので、 あなたのペースで一つずつ着実に スキルを磨いていくことができます。 教えてくれる先輩も 最初は未経験からスタートしていて、 初心者さんのキモチがよくわかるので、 親身に接してくれます。 Q. 『どんな人がはたらいているの?』 A. 1O代2O代の若手の方から、 3O代はもちろん、 4O代前半の方まで、 男性がメインで活躍中です。 正社員登用希望の方も多く、 登用実績も多数ございます。
非公開
CRMサービス事業責任者【150%成長のSI/定年70歳】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1500万円〜
正社員
【業務内容】 ■事業戦略の策定 ■サービス開発 └CRM領域における業務・ITコンサルティング └Salesforce×データ×AI利活用など新たなサービス開発 └他部署やグループ会社と連携したビジネス体制の構築 ■大型プロジェクトのマネジメント └案件受注に向けた提案活動 └案件受注後のプログラムマネジメント(複数プロジェクトの統括PM) └事業本部、技術部門、およびグループ会社との密な連携 ■上記に付随した業務 └CIO・CROとの密なコミュニケーションやハイレベルな業界動向共有 └業界共通サービス組み立て、方法論構築 └経営者セミナーやSHIFTセミナーでの登壇、プロジェクト事例発表 SHIFTでは、SHIFT PLUS社のVOC分析や、メソドロジック社のデータ分析基盤コンサルティングなど、グループ会社を含めたONE-SHIFTでのケイパビリティがあります。 ■参考URL カスタマサクセス部 Salesforceグループ「仕事を知る」 https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1003/ カスタマサクセス部「部門紹介」 https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1063/ ~これまでのCRMサービス事業~ Salesforceグループは2020年にカスタマーサクセス部にて立ち上げた組織で、現在は約50名規模となります。当初より一般的な導入支援のみならず、お客様に寄り添える?ボーダレス“な支援をめざしており、お客様自身による導入・開発をアシストする「Salesforce内製型導入支援サービス」をはじめ、導入後の運用課題の原因を分析する「Salesforce Deep Scan」など、SHIFT独自のサービスを展開してまいりました。現在はSalesforceの公式コンサルティングパートナーとして、導入・テストはもちろんのこと、運用時のヘルプデスク、定着率向上のためのUI/UX改善まで、他部署やグループ会社も含めたONE-SHIFTでのトータルサポートを強みとしています。 ~今後のCRMサービス事業~ エンタープライズ企業のお客様を中心にご支援を広げてまいりましたが、当社への期待値も高まるなか、単なるSa…
非公開
【独立系SIer】ITコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 私たちは今、お客様の更なる成長とデジタルトランスフォーメーション(DX)を力強く推進するため、元デロイトの信國が率いるコンサルティング事業部を新たに立ち上げました。この部門の目標は、業界ごとの固有の課題やCxO(最高経営責任者)レベルのアジェンダに対して、最適なテクノロジーを駆使して解決策を提案し、その実装から運用まで長期にわたってパートナーとして伴走することです。 私たちは、IT戦略の立案、業務プロセスの最適化に関するコンサルティング、そしてITソリューション設計に至るまで、ビジネスの上流戦略から実行支援までを網羅した包括的なITソリューションを提供します。これによりお客様が持つ多様なニーズに柔軟に対応し、実質的な価値を創造することを目指します。 ソリューション領域は、セキュリティ、クラウド、データ基盤の構築、SaaS導入など広範囲にわたります。これらの領域での専門性を高め、私たちと共にお客様の変革を支援していただけるITコンサルタントを求めています。 【職務内容】 ・既存および新規顧客に対して、コンサルティングソリューションの提供 ・他部門と密に連携し、プロジェクトの上流デリバリーを円滑に進める ・具体的には、IT戦略・構想の策定、システムアーキテクチャの設計、概念実証(PoC)などを通じてプロジェクトの基盤を構築します 提供するソリューション例: セキュリティ強化、認証・認可 クラウドサービスの導入と最適化、クラウドマイグレーション・アプリケーションモダナイゼーション データ基盤の構築や統合(EAI/MDM) SaaS型業務アプリケーションの実装 IT・情報システム部門の改革 【魅力/得られる経験やスキル】 ・新規の部門設立となるため、スタートアップメンバーとしての経験ができます ・ソリューション・サービス領域を拡充していくので、新規ビジネスの立ち上げ等リードロールを経験することも可能です ・全社的にITのデリバリーがしっかりとできることに価値をおいており、IT・ビジネスの両面バランスよくスキルを高め、市場価値の高い人材に成長することが可能です ・高い技術力をもつエンジニアが多数在籍しており、技術面でのスキルを身にるけることが可能です 【歓迎要件】 ・コンサルティングファームでIT…
株式会社トラバース
週2、3日〜可/測量・地盤調査アシ(測量サポートや数値メモ)μ
測量・積算
現場へ直行直帰OK 埼玉県秩父郡東秩父…
288万円〜
アルバイト、パート
未経験OK!直行直帰可能★10代20代30代活躍中♪正社員登用有◎ *☆*♪*☆*♪*☆*♪* 未経験者多数在籍! 資格不問で 安定勤務OK。 埼玉の街を測量・地盤調査で もっと盛り上げませんか♪ *☆*♪*☆*♪*☆*♪* Q. 『トラバースってどんな会社? 安定性や将来性は?』 A. 「安定」「将来性」って 大事ですよね! その点、トラバースは、 全国24カ所で営業所を 展開している大手企業。 だから安心して働く事ができます。 昭和51年の設立から 50年近く、 地盤対策のパイオニアとして 実績を重ねてきた私たち。 取引先は大手ハウスメーカーを はじめ約1000社。 これまでに培ったノウハウは、 設計・測量・地盤工事など、 幅広い事業につながっています。 最先端の技術を導入した 地盤改良工事では、 機材の自社開発にもチャレンジ。 工法に関しては 多数の特許を取得しています。 他社にはまねできない 技術・ノウハウを持つ会社だから、 安定性・将来性の面でも自信があります。 将来を見据えて、 あなた自身の地盤を固めるのにも、 最適な環境です。 Q. 『会社負担で資格を取れる?』 はい、会社負担で、 一生もののスキルが身に付きます。 たとえばユンボやクレーン、 玉掛けなどの資格取得支援制度も あるので、興味があれば、 費用のバックアップを受けながら、 一生役立つスキルを身につけられます。 Q. 『正社員にもなれるの?』 A. まずは、アルバイトでの 採用になりますが、 昇格や、正社員登用の キャリアプランは しっかり用意されています。 正社員の賞与は年3回。 昨年は20名以上が正社員への ステップアップを実現しました。 早い人なら半年ほどで、 アシスタントから主任へ昇格。 昇格後は正社員を目指し 頑張ってもらっています。 正社員登用後も、 施工管理者や工事責任者や 営業所責任者のポストなど、 活躍の場は多様に広がっています。 もちろん、短期的に 稼ぎたいという方もOK。 「留学資金のため」 「資格取得のため」など、 自身の夢や目標のために 頑張るメンバーも多く在籍しています。 【仕事内容】 Q. 『調査の仕事ってどんな感じ?』 A. 住宅などを建てる前に、 必ず行う大切な工程である 「地盤調査と測量調査」。 とはいっても 作業内容はとってもシンプル! 《測量調査》は、 「写真撮影」や「棒を持って 主任の指示するところに立つ」など。 敷地の大きさや、家の形、 高さを測るお仕事です。 ※住宅の「現況測量」です。 《地盤調査》は、 専門の機械をつかい、 データを記入するなどの アシスタント。 安全に建物を建てられるか 確認するために、 地盤の硬さを調査するお仕事です。 よく街中で見かける ”あの仕事”です。 現場作業というと 「キツそう」「大変そう…」 と思うかもしれませんが、 街中で見かける、棒を持って カメラのような機械を使って 仕事をしている人を見た事は無いですか? あなたが担当するのは、 あのお仕事の補助です! 1現場は1〜3時間くらいで、 1日に回るのは2、3か所。 2〜3人のチーム単位での 作業になります。 和やかな先輩スタッフが多く、 お互いの個性を尊重しながら、 チームワークは抜群で、 仕事が終わればソク解散! という、程よい距離感と メリハリの利いた職場です。 Q. 『地盤調査の機械ってどんなもの?』 A. SS機と呼ばれるテストマシーンです。 ゆっくり回るスクリューが付いており、 それが回転しながら地面に入っていく 様子をみて、地盤の固さを 知ることができます。 高さは140cmくらい。 人が持ちあげるには ちょっと重いので(約80kg)、 ユニック車の担当がクレーンを使い、 機械を住宅予定地に降ろします。 降ろした後の移動はラクです。 SS機には手押し車みたいに タイヤが付いているので、 地面をコロコロと転がして、 調べたい土地の上にセットします。 SS機は電動のマシンですが、 安全設計が施されているので、 危ないこともございません。 作業は電動スイッチを入れ、 スクリュードリルの回転数を 見て記録を付けます。 Q. 『おしごとは丁寧に教えてくれる?』 A. ご安心ください。 最初はシンプルな業務から スタートできるうえ、 先輩スタッフが優しく丁寧に 仕事の流れを教えてくれるので、 あなたのペースで一つずつ着実に スキルを磨いていくことができます。 教えてくれる先輩も 最初は未経験からスタートしていて、 初心者さんのキモチがよくわかるので、 親身に接してくれます。 Q. 『どんな人がはたらいているの?』 A. 1O代2O代の若手の方から、 3O代はもちろん、 4O代前半の方まで、 男性がメインで活躍中です。 正社員登用希望の方も多く、 登用実績も多数ございます。
PwCコンサルティング合同会社
ITコンサルタント<正社員_福岡>
コンサルティングSE、システムコンサルタント
福岡支社/福岡県福岡市博多区博多駅中央…
600万円〜
正社員
【業務内容】 これまでの経歴を軸として、下記のコンサルティング業務をご担当いただきます。 ・デジタルITガバナンス - IT組織、DX推進組織の変革 - ポテンシャル最大化支援 ・IT&データ・モダナイゼーション - IT・データの最新化によるトランスフォーメーションの計画立案、実行支援 ・ニューテクノロジー・アーキテクチャ - 先端テクノロジーを俯瞰・網羅したアーキテクチャデザイン - クライアントビジネスの変革支援 ・ビジネスアジリティ - 新規ビジネスの実現/社会課題解決のための戦略、計画策定支援 - トップラインの成長および事業買収のテクノロジー観点でのアドバイス ・クラウドアーキテクト -システム基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウド提供サービスのアドバイス - 導入計画、実行支援 ・アプリケーション・モダナイゼーション - レガシーアプリケーションのモダナイゼーション - UX最適化支援 ・デジタルワークプレース - 新ワークスタイルへのシフト支援 - ワークスタイル変革およびパフォーマンスの最大化 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制 ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
【関西】DX推進・ITコンサルティング(自動車・製造業界)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
大阪府 大阪市中央区今橋4−1 淀屋橋…
600万円〜
正社員
「【関西】DX推進・ITコンサルティング(自動車・製造業界)」のポジションの求人です 東海・関西エリアの自動車産業、製造業を中心としたデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進やITコンサルティング業務をお任せいたします。 クライアントのITに関する課題の解決に向けたデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進やITコンサルティング業務を行います。主なクライアントは、東海・関西エリアの自動車産業&製造業を中心とした大手~中堅企業に向けにDX/ITコンサルタントとして各種コンサルティングサービスを提供して頂きます。スキルに応じて他の領域・エリアの業務を経験することができます。 業務内容(例示) ・DX推進支援(基幹システム経験>ネットワークシステム) ・IT戦略立案支援 ・システム化企画・ベンダー選定支援 ・BPR・業務設計・要件定義支援 ・各種システム導入支援(ERP・BI・GW等) ・ITプロジェクト管理・IT工程管理支援(PMO) ・システム統合支援(M&A、組織再編、シェアード化等) ・アプリケーション開発経験 ※組み込み系のシステムは要件外 ※コンサルタントとして、パートナーやマネジャーのリードのもと2~5名程度のチームの一員として業務に従事して頂きます ■キャリアプランイメージ 自動車業界向けその他業界向けとも、大きく3つのキャリアステージがあります。 1stステージ : プロジェクトスタッフとして、成果物の一部または全部の構想、作成を行い、部課長クラスに対して説明や助言を行っている状態 2ndステージ: プロジェクトマネージャとして、クライアントから個のプロフェッショナルとして認識され、プロジェクトをリードし、評価されている状態 3rdステージ : CIOはじめ、CxOに対して、デジタル/ITのコンサルタントとして助言を行うと共に、クライアントの重要/高難度のデジタル/ITプロジェクトの実行責任を担っている状態 求められるのはデジタル/ITの知識だけではなく、業界/経営/業務など多岐に渡りますが、他では味わうことが難しい、やりがいのある業務であり、キャリアを積むことができる仕事です。
非公開
ITコンサルタント(シニアマネージャー)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1400万円〜
正社員
大手クライアントを中心にITプロジェクトの上流工程や業務改革、プロジェクトマネジメントなど幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 【業務詳細】 ■IT戦略立案、構想策定、要件定義 ■業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ■大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント 【プロジェクト事例】 ■大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO ■大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO ■大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 等
非公開
システム導入コンサル(プロジェクトマネージャー)【SaaS】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
本ポジションは、エンタープライズ領域に勢力を伸ばしYoYで300%の成長を誇る当社の主力ツール「SFA/CRM」を中心に、 機能ツールやサービスをキャッチアップいただき、サービス導入や初期の定着運用に至るまでのプロジェクト推進を実行していただきます。 当社のMAやBIツールなどの連携実現などを通じ、クライアントのマーケティングソリューションに関するコンサルティング業務がメインとなります。またフィールドセールスやカスタマーサクセスチームとも協業し、ソリューションの提供に向けた業務フローの課題解決などにも参画いただき、クライアントのマーケティング活動におけるパフォーマンス最大化に努めていただきます。 【採用背景】 組織の強化とリソースの増強を図るため、新たなメンバーを迎えることを計画しています。組織強化においては、より幅広い専門知識やスキルを持つ人材を採用し、チームの力を高めることで、より効果的な業務遂行を目指します。また、リソースの増強により、新たなプロジェクトに挑戦し、より多くの価値を生み出すことを目指します。 【具体的な業務】 ■SaaSサービスの導入プロジェクトにおけるプロジェクトのマネジメント業務 └ プロジェクトは複数管理していただく予定です └ プロジェクトマネージャーの具体的な業務は以下を想定しています ・プロジェクト計画作成 ・スケジュール / 進捗管理 ・キックオフ等のミーティング ファシリテーション ・課題管理、変更管理 ・納品物取り纏め ・インシデント時の上席へのレポートなど ・プロジェクトを取り巻くステークホルダー(社内外問わず)との折衝 ※何れもプロジェクトを円滑且つ、納期遵守での推進を行うために必要なアクティビティの実行 ■その他、改善等の活動 └ 業務フローの生産性向上等 【本ポジションの魅力】 ■エンタープライズ企業における大規模のプロジェクトの上流プロセスからのすべてのマネジメント経験、加えて、推進した仕事の成果を直に実感できる ■プロジェクトに限らず、リーダーシップ、組織マネジメント推進能力が身につき、市場価値を高めることが可能です 【想定されるキャリアパス】 ■組織マネジメントのキャリア ■プロダクトマネージャー ■サ…
非公開
エンタープライズITアーキテクト
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かしてクライアントのビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジションです。個別システムの開発プロジェクトにおいては現状分析や将来像検討をリードし、全体アーキテクチャをデザインするとともに、プロジェクトメンバーを指導しながら実装フェーズをリードします。全社システムアーキテクチャの策定や内製化支援といったプロジェクト横断のテーマに取り組むこともあります。 ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリストと同様に妥協せずこだわり続けていることがあります ■100%直接契約のプライム案件 直接契約でないと目標の達成を約束できません ■急拡大は目指さない 同じDNAを持ったメンバーが何人いるか?を重要視 ■現場を無視した数字は追わない 過度な売り上げ目標は歪みをもたらしかねません 数字目標を持つのはディレクター以上に限ります ■独立かつ中立なコンサルティング お客様に最高の価値を提供することのみにフルコミット ■情報は一次ソースにアクセスする 本人と知り合うことで良質な情報が直接入ってくるようになります ■技術を重視した採用活動 二刀流を実現させ…
ウルシステムズ株式会社
ITコンサルタント(小売・物流業界)<正社員_東京>
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…
900万円〜1500万円
正社員
【ポジション】 ・マネージャー ・メンバー 【業務内容】 小売・物流のDXにおける構想・企画から実装・導入までをクライアントに伴走する下記業務をご担当いただきます。 ・構想策定 ・ビジネスモデリング ・業務とシステムのあるべき姿の具体化 ・変革コンセプトの可視化、 ・業務効率化やDXを実現する企画立案 ・システムの要求仕様の作成 ・PMO ※ 本人の意向に沿ったプロジェクトにアサインされます。その後、構想策定や企画といった最上流の部署へチャレンジすることも可能です <詳細> ・クライアント業種は小売業界、物流業界が中心です。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は6ヵ月~2年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の年収を考慮し決定されます。 ・ポジション別の年収例は下記の通りです。 - マネージャー:950万円~1,425万円 - コンサルタント:750万円 ? 1,000万円 ・昇給:年2回(4月、10月) ・賞与:年2回(6月、12月) <勤務時間補足> ・専門業務型裁量労働制を採用しています。 <その他> ・試用期間中の条件の変更はございません。 ・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。 ※ 週1日~2日程度本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。
非公開
ITコンサルタント(インフラ)【丸紅100%子会社】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ネットワークコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1300万円
正社員
同社にて、ITコンサルタントとして活躍頂ける方を募集致します。 【仕事内容】 顧客におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)推進や業務課題に対して、ITインフラ(ネットワーク、サーバ・クラウド、セキュリティ)を中心とした最適なテクノロジーの組み合わせによる解決策を提供し、IT戦略・構想の立案や、実現するためのシステム化計画策定、要件定義までのコンサルティング業務を担当いただきく新しいポジションです。 【同社の魅力】 ■丸紅100%子会社の点における安定した基盤やブランド力 ■丸紅無線通信と合併した事で、有線・無線・クラウドを組み合わせた高品質なネットワークサービスをワンストップで提供可能 ■丸紅の営業力と、OKIの技術力が相まった安定基盤と大胆な案件獲得 ■200億~3000憶円規模の企業様へ上流からの参画 ■パートナー企業であるIBMとの連携によって同社、サービスの拡販
ウルシステムズ株式会社
ITコンサルタント(PM支援)<正社員_東京>
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…
700万円〜1500万円
正社員
【ポジション】 ・マネージャー ・メンバー 【業務内容】 クライアント企業のプロジェクト責任者をサポートする下記のようなプロジェクトに参画し業務をご担当いただきます。 ・大規模基幹システムのリプレース支援 - 構想策定 - 調達支援 - ベンダーコントロール(アウトプットレビューなど) - デリバリーサポート ・サービス事業者への内製化支援 - 内製チームアドバイザリー(ルールやプロセスの統一など) - プロジェクトマネジメント ・新規サービスの立ち上げ・PoC(小規模×プレイングマネジメント) - 新規サービス立ち上げ - PoC - プレイングマネジャー(システム設計・開発) - アジャイルコーチ - スクラムマスター ※ スキルやご経験を生かせる案件から活動をスタートし、その後は本人の意向に沿ってプロジェクトにアサインされます。その後、構想策定や企画といった最上流の部署へチャレンジすることも可能です <詳細> ・クライアント業種は建設業界、不動産業界、流通業界、製造業界、金融業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は6ヵ月~2年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の年収を考慮し決定されます。 ・ポジション別の年収例は下記の通りです。 - マネージャー:950万円~1,425万円 - コンサルタント:750万円 ? 1,000万円 <勤務時間補足> ・専門業務型裁量労働制を採用しています。 <その他> ・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。 ※ 週1日~2日程度本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。
非公開
CONS本部/BD部/ビジネス企画推進コンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
【求人の特色】 企画からデリバリーまでデジタルコンサルティングサービスの立ち上げプロセスに従事します。 システム開発に関する知見を活かしつつ、よりビジネスに近い場所で本質的な課題解決に携われます。 【仕事の内容】 デジタル関連の新規コンサルティングサービス立ち上げを担当いただきます。 具体的にはチームリーダーの下でサービス内容の企画検討や見込み顧客向けのプリセールス、受注後のデリバリーなどに従事します。配属予定のビジネスディベロップメント部では「デジタル変革のテーマ発掘」や「AI利活用の成熟度診断」など複数の新規サービスを立ち上げようとしています。新規メンバーにはいずれかのサービス検討チームに参加いただきます。経験豊富なコンサルタントとともに試行錯誤しながら、新サービスを自分たちの手で作り上げていくチャレンジングで魅力的なポジションです。 【求める能力・経験】 技術的に長けている必要はありませんが、システムの実装工程をイメージできる方を求めています。デジタルをともなう取り組みはシステム開発を伴います。 システム開発のプロセスや勘所を理解していれば実現性の高い企画を立案し、開発会社とも的確にやりとりできます。業務知識は不問です。 未知の領域に対してチャレンジするバイタリティと、自分なりのキャッチアップ方法を持っていることを重視します。 【アピールポイント】 ビジネスディベロップメント部は、経営企画や業務部門といったビジネス部門を専門に支援しています。DXのトレンドを受けて大手企業の事業部門と取引を拡大。 現在は製造業や小売業を中心に大手企業のデジタル変革プロジェクトを手掛けています。部門運営が軌道に乗り始めた現在、業容拡大に向けて戦力を拡充するため新規メンバーを募集しています。 組織はプロジェクトと並行してサービス開発やナレッジ整備に取り組む発展途上の段階にあります。新規加入メンバーが自分の色を出しやすい点が魅力です。
非公開
SAPプロジェクトマネージャー
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1400万円
正社員
■製造/製薬/金融機関など大手クライアントに対する、SAP導入案件における上流フェーズからのプロジェクトマネージャー候補を募集します。 当社のコアメンバーとして、皆様のご経験に合わせ上流フェーズを一緒にご担当いただきます。 ・PMとして、見積、提案書の作成、提案活動 ・ユーザとの折衝(ステークホルダーマネジメント) ・推進業務(進捗/課題/コスト/要員/品質管理など) ■事業拡大に伴う増員です。 ■キャリアパス: PMとして経験を積んだのち、コンサルタントへのキャリアアップも可能です。またマネジメントのキャリアを経験することも可能です。 ■就業環境: ・平均残業時間:16時間です。 ・全社員の90%がリモートワーク実施中。そのうち、半分の方が完全リモート、残りの半分の方がリモートと出社のミックスです。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境ですので、中途入社の方も安心してご入社いただけます。(配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。)
非公開
DXコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
【ミッション】 全社のデータ活用/基盤構築のテーマでお声がけを頂くクライアントに対して、表面的なコンサルティングにとどまらず、ビジネス/ユーザエクスペリエンス/テクノロジーの3つの視点から同時に戦略を立て、DXを成功に導く 【主な業務】 ・データを中心としたデジタルトランスフォーメーションの「課題開発」及び「全体戦略の策定」 ・特定業界によらずクロスインダストリーでの案件提案・デリバリー業務およびチームマネジメント ・大手企業トップレイヤーとのコミュニケーション ・クライアントに寄り添いながら本質的な課題を見極め、DXにおける戦略→実行→自走化までを支援 ・INCUDATAの成長に向けたインナー事業戦略立案や新規事業の企画 【主な案件タイプ】 DX戦略策定、データ活用戦略、ビジネス/サービスデザイン、マーケティンググランドデザイン、データ基盤導入要件定義、次世代マーケティング人財育成 【ポジションの魅力】 ・自由に裁量を持ちながら提案・デリバリが可能 ・特定の業界におけるプロフェッショナルにではなく、クロスインダストリーに関われる ・「従来のコンサルティング」という枠に囚われず、マーケター、エンジニア、ビジネスデザイナー等のあらゆるプロフェッショナルをミックスさせながら提案・デリバリができる ・コンサルタントとしての年収を保ちながら、第2次創業メンバーとしてINCUDATAを成長させる事業戦略や新規事業企画など、事業会社の側面にも携わることが可能 ・Yahoo!やLINEといったグループ会社のデータを活用したデータクリーンルームのプロジェクトに携わることも可能 ★同社について 企業の顧客データ活用による競争力強化を実現するデータコンサルティングカンパニーです。「アイデアが自走できる世界をつくる。」をPurposeに掲げ、企業自らがデータに基づいた意思決定とアクションが実行出来る状態の実現を目指しています。ビジネスとデータのプロフェッショナルとして、お客さまの顧客データ活用における戦略立案、データ基盤構築、施策実行までを支援し、事業変革や競争力強化に貢献します。
非公開
【定年70歳】アジャイルコンサル部/管理職候補
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
■なぜやるのか 同社では数年前よりアジャイル開発支援の事業展開をしております。 エンタープライズのお客様が多いなかでも、リリーススピードを上げるために各社アジャイル開発手法を取り入れております。一方で、エンタープライズだからこそ品質は落とせないという課題もあります。 そこで、アジャイル×品質を一緒に実現していきたいとお声をいただき、サービスの提供を開始しました。スプリント外支援として、スクラム教育支援/アジャイル導入支援/アジャイルテスト戦略支援、スプリント内支援として、スクラム推進支援/アジャイル開発立ち上げ支援/アジャイルテスト支援を行っており、アジャイル開発活動まで支援を行っている状態です。 同社では今年度「アジャイルサービス部」を新しく立ち上げ、 アジャイル領域にさらに注力していきたいと考えています。 ■業務内容 約100名のメンバーをまとめるグループ長として、複数のお客様をご担当いただきます。サービスマネージャーと共に戦略立案・提案の実施、採用・教育・要員アサイン検討などの組織マネジメントを実施いただき、業績の拡大を目指していただきます。 企業によって、役職名は異なるかと思いますが、当社でのグループ長とは、課長マネージャー)クラスを指しております。 同社が今後注力していく領域である「アジャイル」組織を牽引する役割を期待しております。 ■具体的な仕事内容 ・サービスマネジメント └お客様ニーズの把握と、提供サービスの維持向上 └戦略立案および商談受注までの推進 └売上げ責任額年間5~20億円の達成 ・組織マネジメント └グループ収支管理 └人員リソース先行調達や人員計画の検討、採用活動 └配下メンバーの育成、評価 ・アジャイルサービス推進 └アジャイル開発の提案、体制構築、実施 └事業部の技術やノウハウの全体最適化 └上記に関わる技術選定、製品選定など ■配属部署について サービス&テクノロジー本部 アジャイルサービス部 ■キャリアパス ・アジャイル領域の部長(部長として、売上5億円~20億円規模の組織を束ね、牽引していただきます) ・別組織の組織長(サービス&テクノロジー本部内の多種多様な部署のグループ長や部長もキャリアとしてはございます) …
EY税理士法人
【税務領域】DXコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号 …
600万円〜1200万円
正社員
「【税務領域】DXコンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割】 EY 税理士法人の Tax Technology and Transformation チームは、 税務業務の「プロセス」にフォーカスし、税務とテクノロジーを融合したサービスを提供しています。当チームでは税務業務の効率性を高めるためのITツール導入支援や、税務データ活用を軸とした新規ソリューションの開発・導入などに取り組んでいます。 【職務内容】 大手日系企業に対する税務/会計領域のビジネスプロセスおよび テクノロジーコンサルティング <プロジェクト例> ・税務部門の戦略策定・グローバル税務ガバナンス構築支援 ・税務プロセス変革およびテクノロジー導入(プロジェクト構想策定・PMOを含む) ・EPMソリューション(Tagetik等)導入支援 ・Microsoftソリューション(SharePoint/Power Platform等)導入支援 ・税務ソリューションパッケージ(THOMSONREUTERS ONESOURCE等)を活用しタ税務サービスの企画・開発・導入支援 ・データ分析技術(機械学習・生成AI・ETLツール・BIツール等)及びチャットボットの税務プロセスへの導入・運用支援
株式会社トラバース
週2、3日〜可/測量・地盤調査アシ(測量サポートや数値メモ)μ
測量・積算
現場へ直行直帰OK 埼玉県比企郡吉見町…
288万円〜
アルバイト、パート
未経験OK!直行直帰可能★10代20代30代活躍中♪正社員登用有◎ *☆*♪*☆*♪*☆*♪* 未経験者多数在籍! 資格不問で 安定勤務OK。 埼玉の街を測量・地盤調査で もっと盛り上げませんか♪ *☆*♪*☆*♪*☆*♪* Q. 『トラバースってどんな会社? 安定性や将来性は?』 A. 「安定」「将来性」って 大事ですよね! その点、トラバースは、 全国24カ所で営業所を 展開している大手企業。 だから安心して働く事ができます。 昭和51年の設立から 50年近く、 地盤対策のパイオニアとして 実績を重ねてきた私たち。 取引先は大手ハウスメーカーを はじめ約1000社。 これまでに培ったノウハウは、 設計・測量・地盤工事など、 幅広い事業につながっています。 最先端の技術を導入した 地盤改良工事では、 機材の自社開発にもチャレンジ。 工法に関しては 多数の特許を取得しています。 他社にはまねできない 技術・ノウハウを持つ会社だから、 安定性・将来性の面でも自信があります。 将来を見据えて、 あなた自身の地盤を固めるのにも、 最適な環境です。 Q. 『会社負担で資格を取れる?』 はい、会社負担で、 一生もののスキルが身に付きます。 たとえばユンボやクレーン、 玉掛けなどの資格取得支援制度も あるので、興味があれば、 費用のバックアップを受けながら、 一生役立つスキルを身につけられます。 Q. 『正社員にもなれるの?』 A. まずは、アルバイトでの 採用になりますが、 昇格や、正社員登用の キャリアプランは しっかり用意されています。 正社員の賞与は年3回。 昨年は20名以上が正社員への ステップアップを実現しました。 早い人なら半年ほどで、 アシスタントから主任へ昇格。 昇格後は正社員を目指し 頑張ってもらっています。 正社員登用後も、 施工管理者や工事責任者や 営業所責任者のポストなど、 活躍の場は多様に広がっています。 もちろん、短期的に 稼ぎたいという方もOK。 「留学資金のため」 「資格取得のため」など、 自身の夢や目標のために 頑張るメンバーも多く在籍しています。 【仕事内容】 Q. 『調査の仕事ってどんな感じ?』 A. 住宅などを建てる前に、 必ず行う大切な工程である 「地盤調査と測量調査」。 とはいっても 作業内容はとってもシンプル! 《測量調査》は、 「写真撮影」や「棒を持って 主任の指示するところに立つ」など。 敷地の大きさや、家の形、 高さを測るお仕事です。 ※住宅の「現況測量」です。 《地盤調査》は、 専門の機械をつかい、 データを記入するなどの アシスタント。 安全に建物を建てられるか 確認するために、 地盤の硬さを調査するお仕事です。 よく街中で見かける ”あの仕事”です。 現場作業というと 「キツそう」「大変そう…」 と思うかもしれませんが、 街中で見かける、棒を持って カメラのような機械を使って 仕事をしている人を見た事は無いですか? あなたが担当するのは、 あのお仕事の補助です! 1現場は1〜3時間くらいで、 1日に回るのは2、3か所。 2〜3人のチーム単位での 作業になります。 和やかな先輩スタッフが多く、 お互いの個性を尊重しながら、 チームワークは抜群で、 仕事が終わればソク解散! という、程よい距離感と メリハリの利いた職場です。 Q. 『地盤調査の機械ってどんなもの?』 A. SS機と呼ばれるテストマシーンです。 ゆっくり回るスクリューが付いており、 それが回転しながら地面に入っていく 様子をみて、地盤の固さを 知ることができます。 高さは140cmくらい。 人が持ちあげるには ちょっと重いので(約80kg)、 ユニック車の担当がクレーンを使い、 機械を住宅予定地に降ろします。 降ろした後の移動はラクです。 SS機には手押し車みたいに タイヤが付いているので、 地面をコロコロと転がして、 調べたい土地の上にセットします。 SS機は電動のマシンですが、 安全設計が施されているので、 危ないこともございません。 作業は電動スイッチを入れ、 スクリュードリルの回転数を 見て記録を付けます。 Q. 『おしごとは丁寧に教えてくれる?』 A. ご安心ください。 最初はシンプルな業務から スタートできるうえ、 先輩スタッフが優しく丁寧に 仕事の流れを教えてくれるので、 あなたのペースで一つずつ着実に スキルを磨いていくことができます。 教えてくれる先輩も 最初は未経験からスタートしていて、 初心者さんのキモチがよくわかるので、 親身に接してくれます。 Q. 『どんな人がはたらいているの?』 A. 1O代2O代の若手の方から、 3O代はもちろん、 4O代前半の方まで、 男性がメインで活躍中です。 正社員登用希望の方も多く、 登用実績も多数ございます。
DBJデジタルソリューションズ株式会社
【マネージャー】ITコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 千代田区神田オフィス
600万円〜1100万円
正社員
「【マネージャー】ITコンサルタント」のポジションの求人です 【職務内容】 ・ITコンサルタント/マネージャーとして、課題分析・解決策立案・ロードマップ作成などITコンサルプロジェクトの提案・実施を管理・リードしていただきます。 ・DBJおよびDBJグループ会社のプロジェクトにおいては、グループのIT会社として相談を受け、IT企画・構想立案の役割としてチームの一員として参画します。 【具体的な職務内容】 ・リーダー/マネージャーとしてチームの運営・管理(顧客折衝、提案・計画立案、タスク指示、レビュー、メンバー教育等) ・最新デジタル活用による業務生産性向上、顧客体験向上、新ビジネス創出など顧客のDX戦略の企画・検証・実行の支援を行います。デジタル技術はAI・RPA・クラウド・オンプレ・Officeツールなど最適なソリューションを選定・組合せ、新業務全体の設計・フロー作成を行います。 【主要顧客】 日本政策投資銀行(DBJ)DBJグループ会社社会インフラ系など 【仕事のスタイル】 ・同社のITコンサルスタイル(心構え・考え方・行動基準)として「クライアントファースト(期待値を超えた価値提供)」、「チャレンジ(困難な仕事への主体的な挑戦)」、「チームコンサル(チームで価値向上(≠個人商店))」を定め、組織として浸透・実践を行っています。 ・プロジェクトは短期集中というより顧客のペースに合わせたスケジュールで、コンサルでありながら深夜・休日勤務とは無縁です。 【入社後に身に着けられるスキル・経験】 ・コンサルタントとしてのコアスキル、およびプロフェッショナルスキル ・最新デジタル技術スキル(AI、RPA、クラウド、データ分析) ・顧客との折衝・提案型営業の経験・スキル ・マネジメントスキル ・投融資業務や保険などの金融業務知識、社会インフラ系業務知識 【業務のやりがい】 ・グループIT会社として単発の仕事ではなく、長期的な関係の中で信頼関係を築きながら仕事ができます。上流コンサルだけでなく、実行・運用フェーズまで顧客に寄り添い、グループ会社におけるIT専門家としての存在意義を感じることができます。 ・コンサルタントとして、顧客の期待値を超えるValueの提供、困難な仕事への挑戦・達成した喜び、チーム一丸にな…