希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,259件(1201〜1220件を表示)
CTCシステムマネジメント株式会社
【ポジションサーチ】セキュリティエンジニア◆脆弱性診断など/伊藤忠の中核CTCグループ◇運用経験歓迎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-…
400万円〜899万円
正社員
●脆弱性診断・SOC・製品開発などセキュリティエンジニアへとスキルアップ可能 ●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●実働7.5h×残業約20h,離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)グループに属する当社にて、ご経験や適性に合わせいずれかの業務をお任せいたします。(業務を特定したご応募をご希望の場合は紹介会社様経由でお知らせください) ■業務内容: (1) セキュリティアナリスト業務 (2)脆弱性管理業務(脆弱性情報管理、脆弱性診断、システム影響確認、調査検討、顧客報告/対応依頼) (3)セキュリティアプライアンス(UTM/FW、特にPaloAlto)の設計構築、運用設計及び保守運用業務 (4)セキュリティオペレーションセンター(SOC)業務及びISPのAbuse業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) 【豊富な研修制度】 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) 【各種支援制度】 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他 【業務・就業場所】 変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください) ■働き方: 残業は、「ムダに残業しない・させない」という風土です。育児をサポートするための社内体制も整備。育児休暇については、女性社員はもちろん、男性社員も取得実績があります。国から子育てサポートの優良企業として「プラチナくるみん」の認定を受けております。
武州製薬株式会社
【川越】セキュリティ担当 ※業界2位の安定企業/国内唯一のCDMO専業メーカー【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
★本社・川越工場 住所:埼玉県川越市大…
450万円〜649万円
正社員
【医薬品受託製造業界において国内シェア2位/国内に出回っているホルモン剤の半数は同社が製造】 ■業務内容: 当社にて、IT部内の情報・サイバーセキュリティ担当としてのご活躍を期待しております。主な業務内容としましては下記を想定しております。 ・セキュリティ対策の企画(セキュリティポリシー設計、診断、教育、訓練) ・セキュリティ管理(セキュリティ委員会の運営、インフラ担当との連携による各種対策の定着フォロー、SOC運用) ・インシデント対応(CSIRT業務) ■配属組織: 本部長1名/部長1名/グループマネージャー2名/メンバー4名(川越2名、美里2名)計8名 ※本部長、部長、副部長は本社(川越工場)勤務 ■働き方:人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。例えば、年の近い先輩がメンター(教育者)となり仕事の疑問はもちろん、不安や悩みまで何でも相談できる制度や、定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けており、1ヵ月の平均残業時間は20時間ほどです。上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ■当社の特徴: 医薬品受託製造業界の中では国内シェア2位を占める業界のリーディングカンパニーです。ノバルティスファーマの医薬品製造拠点を基盤に、シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して発足したという経緯から、両社との強い協力関係を持っています。そのような強固な基盤を持ちながら、2010年からはシオノギグループから独立し、当社の高い技術力をより多くの企業と共に発揮しています。
日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社
【リスク管理室】セキュリティ推進担当※残業20時間程度/週2程度リモートワーク可/退職金有【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…
550万円〜999万円
正社員
【確定拠出年金の記録業務業界トップシェア企業/確定拠出年金制度を支える必要不可欠な社会的インフラ/裁量◎/年間休日122日/退職金有】 ■概要: 当社は公的年金を補完する「確定拠出年金制度」の記録運営管理機関を担っている企業です。 社内では現在、戦略的な業務展開やシステムのDX化、次期システムの構築など、いくつもの変革プロジェクトを進めている中、情報セキュリティ管理やサイバーセキュリティなどのITリスク管理、また外部委託先管理などのサードパーティリスク管理などリスクも多様化しています。この内外要因関わらず多様化するリスク管理を全社的な視点でリスク認識・分析評価・対策や提言などをタイムリーかつ網羅的に主導して企画・運営できる方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
セキュリティエンジニア【TRC-CRR】/大阪【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 PwCではグローバルで専門のチームを設け、脅威アクターやTTPsなどの脅威情報を含む、サイバーインテリジェンス情報を生成しています。 セキュリティエンジニアには、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」を担っていただきます。 セキュリティエンジニアが担当する主なプロジェクトは下記職務内容のとおりです。 PwCは、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組んでいます。 セキュリティエンジニアには、高い技術力と新しい技術に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神を期待しています。 【主な職務内容】 ■クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断 ■ウェブアプリケーションの脆弱性診断 ■クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト ■サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント ■最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査 ■サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの開発、ルール作成、導入およびクライアントシステムの監視・分析 ■クライアントのセキュリティインシデント発生時の技術的なサポート ■デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス
セコム株式会社
《管理職候補/管理職》セキュリティエンジニア(オープンポジション)◆業界大手セコムG/在宅可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
1> 新宿東オフィス 住所:東京都新宿…
800万円〜1000万円
正社員
〜セキュリティ業界最大手セコムグループにて最先端の技術・最新の脅威動向に触れられる〜 ■概要 ますます高まるセキュリティの脅威からお客様のIT資産を護ることを目的に、強化、拡大を計画しているサイバーセキュリティ事業を推進する管理職ポジションのセキュリティエンジニアを幅広く募集します。 【詳細】 いずれかのポジションをご担当いただきます。 ・マネージドサービス導入展開のマネジメント ・セキュリティ運用のマネジメント ・セキュリティオペレーションセンター(SOC)のマネジメント ・情報セキュリティコンサルタントのマネジメント ・アラート監視システム開発のマネジメント 選考プロセスでご志向、適性を考慮し、具体的なポジションをご提案します。 【担当予定業務】 いずれかの業務をご担当いただきます。 ・マネージドサービス(FW,WAF,EDR,SASEなど) ・セキュリティ診断サービス(WEBアプリケーション診断、REDチーム) ・緊急対応サービス(フォレンジック) ・セキュリティ運用(24/365) 選考プロセスでご志向、適性を考慮し、具体的な業務を,ご提案します。 <個人に期待する役割やミッション> 配置先の部署において、サイバーセキュリティの技術力で組織を牽引し、目的をふまえ主体的 に行動し、プロジェクトのメンバーと共に、仕組みづくりやその推進を担うことを期待します。 セコム株式会社に入社後、セコム株式会社に在籍したまま、入社日よりセコムトラストシステム ズ株式会社に出向するポジションです。 ■この仕事の面白み、魅力 ・政府系機関や、民間の情報セキュリティ関連団体との連携で、最新の脅威動向や、最前線の対策を把握でき、その情報、技術、知見等を活かした最先端のサービス提供を担うことができます ・お客様へ直接ご提供するサービスに携わることで、お客様、ならびに社会の安心安全実現への貢献を肌で感じることができます ・日本最大のデータセンターを保有(アット東京も傘下)しており、複数拠点を活かしたBCP対策から自社クラウドや他社クラウドを活用した最適なサイバーセキュリティサービスの提供へも関与できます ・セコムグループの一員として、「安全」「安心」「快適」なサービスをユーザーに届けるための貢献ができます 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
サイバーセキュリティコンサルタント【TRC-CRR】/福岡【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、組織・人事コンサルタント
福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容 サイバーリスクは、昨今のデジタルを活用した事業展開、データの高度な利活用、ならびにリモートワーク主体の働き方改革等に伴い、より緊張度が増しています。企業がこのリスクに対応するには、サイバーセキュリティの専門性はもちろんのこと、問題解決能力やビジネス視点等、複数の武器をもつ専門家の関与が欠かせません。このような背景から、当社にはクライアントから数多くのご相談が寄せられています。 本ポジションでは、サイバーセキュリティを切り口とした、クライアントの幅広い課題に対応いただきます。基本的には担当する業界やサービス領域を固定せず、様々な経験を積むことができます(ご希望により、特定業界や領域を専門とすることもできます)。 PwCは、日本のサイバーセキュリティコンサルティング市場において、売上・組織規模ともにトッププレイヤーです。セキュリティ専門性およびコンサルティング双方のスキルを伸ばすことのできる環境に、あなたも身を置いてみませんか。 ■本ポジションの特徴 ・技術的なセキュリティ対策だけでなく、組織やヒト、業務プロセス、あるいはこれらを横断したセキュリティ戦略など、幅広い経験を積むことができます。将来的なキャリアパスとしてCISOを目指したいような方に最適です。 ・製品・システムの設計・構築・運用は、原則として行っていません。コンサルティングにフォーカスした経験を積むことができます。 ・PwCでは、グローバルのナレッジはもちろん、独自のインテリジェンス情報を収集・蓄積しています。当社におけるインテリジェンスとは、いわゆる脅威情報だけでなく、組織のセキュリティ戦略に資するもの全てを指します。このアセットを活用して、より具体的かつ説得力のある提言が可能です。 ・グローバルプロジェクトや、社内のセキュリティリサーチャー・エンジニアと連携するプロジェクトが多くあります。 ・市場調査やサービス開発、インサイトの執筆や外部寄稿・講演などにも携わっていただくことができます。チーム内ではクライアントに新たな価値を提供すべく、新たなサービスの検討が活発に行われています。
株式会社PKUTECH
【東京/ベテラン歓迎】セキュリティコンサルタント◆新規事業の立ち上げ/年休121日/残業20h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区神田西福田町…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 新規事業であるセキュリティ部門を立ち上げから既存メンバーと引っ張って頂ける方を募集しております。今後、力を入れて進めていく事業ですので、ご経験を活かし、活躍できるフィールドをご用意しております。 ■具体的な業務内容: ・お客様の情報セキュリティーポリシー、規定、規約、手順等のコンサルティングおよび整備 ・お客様の業種にあわせたレギュレーションコンサルティング ・Webアプリケーションの脆弱性診断およびアセスメント、対策コンサルティング ・情報システム開発におけるセキュリティ要件のご支援 ■ポジションの魅力: 上流や最新技術に特化して成長してきた当社ですが、今後のセキュリティ需要を見据えてセキュリティ分野に進出していきます。事業の立ち上げからお任せしますので大きなやりがいを得ることができます。 裁量を持って、旗振り役として事業推進して頂ける方をお待ちしております。 ■同社について: ・オープンな社風: 多様性、自律を尊重しオープンマイドで仕事ができる環境:グローバルな環境で、多種多様な方が在籍し活躍していおります。 ・最新のDX技術のキャリア形成ができる: 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 ・AIを用いた自社モデル開発やクラウドの設計開発を行い、優秀な人材とネットワークを活用し圧倒的な競争力を持ります。 ■事業内容/技術分野: ・ITソリューション開発:金融系、産業系、社会基盤通信キャリア系、官公庁政府系などの各種業界のシステム開発実績があり、上流工程から運用保守、サービス、さらにネットワーク、インフラ構築、セキュリティサービスの提供をしています ・最先端の技術開発:AI、IoT、セキュリティ、BPM/ローコードなど最先端の技術の活用に積極的に取り組んでいます。PEGA、Appian 、SalesForce等 ・AI等の自社モデルサービスを研究開発し、また数多くのデータ分析実施しています(画像認識・動画認識・自然言語処理/LLM・需要予測等)※自社製品:Egeriaシリーズ ・クラウド(AWS・Azure・GCP等)設計・構築・運用支援、最新セキュリティソリューション(ContrastSecurit等)の提供をしています 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【在宅可】セキュリティエンジニア(リーダー候補)◆技術力を磨ける◆顧客折衝から携われる(TS16)【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
本社 住所:東京都江東区新木場1-18…
600万円〜899万円
正社員
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容 お客様のセキュリティ対策を実現するための製品の導入SIや運用保守業務。 お客様と直接話をする機会も多く、お客様とともにシステムを作り上げる経験を積むことができます。 ※想定プロジェクト ・顧客業種、規模問わず様々なプロジェクトがあります ・認証/ID管理/ログ管理の領域、ネットワークやサーバのインフラ領域、が多いです ・官公系・民需系の大型プロジェクトのネットワークセキュリティSI、クラウドセキュリティSI業務 ・Microsoft 365、Okta、Splunk、Zscaler、他 ■配属事業部の紹介 大手企業や官公庁向けのシステム提案でセキュリティ領域を担当するグループです。20代から40代以上まで幅広い年齢層で構成されます。 リモートワークがメインですが週1〜2日のペースで出社してコミュニケーションを促進しています。 ■開発環境 【技術】 言語:Java、C Python等 環境:AWS Azure オンプレ Linux等 【コード品質のための取り組み】 自動化、AI活用等 【開発手法】 ウォーターフォールがメイン 【社内ツール】 Zoom/Teams/Outlook等 ■キャリアパス 入社後はまずプロジェクトメンバーとして参画していただきます。 入社後数年で希望により、コンサル、SI、サービス、プロダクトの経験を積んでいただき、セキュリティのプロフェッショナルを目指していただきます。 将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージメントにステップアップしていただきます。 ■採用背景 近年のDX化加速に伴い、セキュリティはより重要となってきており、需要拡大しています。SI案件も増加傾向にあり、SI体制を強化します。 ■当社の魅力 多種多様なお客様のセキュリティ対策プロジェクトに携わる事ができます。 複雑かつ高度なプロジェクトに参画、経験を積むことにより、常にスキルアップを継続できる環境です。 お客様と直接話をする機会も多く、お客様とともにシステムを作り上げる経験を積むことができます。
株式会社 SBI新生銀行
【東京/八丁堀駅】プロジェクトリスク審査担当【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
新川オフィス 住所:東京都中央区新川1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容】: SBI新生銀行における重要システム開発プロジェクトの審査を担当頂きます。 プロジェクト計画の実効性点検・評価、開発の進捗状況、リリース準備状況の点検・評価を行い、品質の高いシステムの維持・向上を推進します。 ■システムリスク管理部について: システムリスク管理部は、情報システムの品質維持向上のため、お客様に提供しているシステムの定期的な点検、評価や、新たな開発案件が安全、確実に推進されるように審査業務を行う部署です。SBIグループとの協働案件も展開していく中、より安全で安定的なサービスをお客様に提供していくための高いシステム品質を確保する一端を担う重要な部署となっています。 働き方も、テレワークやフレックスタイム制を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池田泉州銀行
【大阪/新規事業】システム運用・サイバーセキュリティ◇新銀行立ち上げ/転勤無/金融業界の経験不問【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
01銀行株式会社 住所:大阪府吹田市豊…
500万円〜1000万円
正社員
【新銀行(デジタルバンク)のシステム運用・セキュリティチーム/新規事業の立ち上げフェーズに携われる/好立地/転勤無】 デジタル化が進む社会に適応した新しい金融サービスを提供するため、デジタルバンク準備会社を2024年2月に設立しました。 今後の開業に向けて安心で信頼されるサービスを展開するために、システムの安定稼働(セキュリティチーム兼務)をお任せできる方を募集いたします。 ■業務内容 ・システム資産管理 導入プログラムの管理、社内OA機器管理、ID管理 ・システム運用・管理 委託先の管理、月次報告会の運用、システムリソース監視、ネットワーク監視 バージョンアップデート対応、脆弱性対応、クラウドサービスの追従対応等 システム運用に係るルール策定、改訂 ・システム運用業務の改善・効率化 ・社内システムの選定、導入 ・新規サービスのシステム運用企画・立案 ・SOCサービスへの作業指示や対応状況管理 ・インシデント対応態勢の整備、インシデント発生時の各種対応 など ■配属部署について 池田泉州HDグループの『01銀行株式会社』に出向いただき、サイバーセキュリティチームで新しい銀行の立ち上げ及び開業後のシステム運用業務に携わっていただきます。 ■ご応募いただく方へのメッセージ デジタルを出発点として新しい銀行を作る新規事業チームであり、銀行でありながら金融分野の経験を問わずご自身のご経験を活かしていただけます。デジタル、データの力で、より便利な世の中を作っていきたい志をお持ちの方をお待ちしています。 銀行でありながら、一人ひとりが裁量を持って様々な仕事に挑戦できる環境の中で、主体的に業務に取り組んでいただける方を心よりお待ちしております。 ■当行グループについて 関西エリアを中心に展開する大阪唯一の独立系地方銀行です。経営理念として、『「幅広いご縁」と「進取の精神」を大切に、お客様のニーズに合ったサービスを提供し、地域の皆様に「愛される」金融グループを目指します。』と掲げ、グループ各社の機能を結集して、徹底したソリューションの提供に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海理化電機製作所
【愛知/丹羽郡】情報セキュリティ推進(管理職)トヨタG◆フレックス◆在宅勤務◆立ち上げフェーズ【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-…
800万円〜1000万円
正社員
〜プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業〜 ■業務内容: ・情報システム(情報セキュリティ推進)の管理職をお任せします。 ■業務詳細: ・情報セキュリティポリシーの策定、運用 ・セキュリティリスク評価と対策の実施 ・社内セキュリティ教育の企画、実施 ・セキュリティインシデント対応と報告 ・最新のセキュリティ技術、トレンドの調査と導入提案 ■組織について: ・情報システム部 企画ガバナンス室(新設)に配属予定です。 ミッション:全社レベルでの情報セキュリティ活動を推進する。情報セキュリティを経営課題としてとらえて、企画構想、実行、運営および統制活動のPDCAを回して安心・安全な職場づくりを目指すこと。 ※東海理化ではあまり注力してこなかったセキュリティ活動の領域を、外部かつ専門的な知見を得ることで高めていきたいと思っています。 ■当ポジションの魅力: ・当社は日本国内だけでなく、海外支社・子会社のネットワーク整備やセキュリティ対策にも携わりグローバルに働くことができます。また自動車産業を支えるTier1メーカーとしてDX活動にも積極的に取り組み全社的な改革を進めています。 会社全体を俯瞰した立場で幅広く会社業務に触れることができ、新しいスキルや知識の習得を通じ自己成長ができる職場です。 ■当社の特長・魅力: 東海理化の製品群は、様々な領域で国内外にてトップクラスの実績を誇り、世界中のドライバーの快適な車内環境や運転の心地よさを支えています。自動運転、電動化、AI、シェアリングなど、100年に一度の変革期と呼ばれる自動車業界で、ドライバーが過ごすコックピットの在り方も変わっていきます。ドライバーの最も身近な製品だからこそ、「触り心地」や「感じ方」など、「感性」を最大限に発揮したモノづくりとなり、やりがいと達成感があります。新技術・新商品へのチャレンジができる環境で、どこよりも「ドライバーの気持ち」が分かる企業として、五感で感じる新たなクルマの楽しみ方を提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚ホールディングス株式会社
【品川】内部統制・情報セキュリティ【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、組織・人事コンサルタント
東京本部 住所:東京都港区港南2-16…
700万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 大塚グループの事業会社および国内・海外子会社を対象に、情報セキュリティ施策の推進を担当していただきます。 ・情報セキュリティ方針・基準・ルールの整備・周知徹底 ・セキュリティ管理状況の評価と改善支援 ・情報セキュリティ教育・訓練の立案、実施 ・グループ共通セキュリティ施策の検討・展開・運用 ・インシデント対応 ■採用背景: 内部統制部は、GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)の観点から大塚グループの持続的な成長を支えることをミッションとしています。事業領域の拡大やグローバリゼーションに伴い、事業環境や法規制の急速な変化にもスピーディに対応することが求められるため、大塚グループ全社レベルでのリスク管理体制の構築・運用の重要性は益々高まっています。 本ポジションでは、大塚グループ傘下の事業会社および国内・海外子会社を対象とした情報セキュリティの強化に一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
田辺三菱製薬株式会社
【リモート可】社内SE◆ITデジタル施策企画・情報セキュリティ強化等/医薬品メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入
1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容: ITデジタル施策のプランニング&ガバナンスおよび情報セキュリティの強化をお任せします。 ■具体的には: ・ITデジタル基盤の維持・刷新に関する中長期戦略の立案 ・ITデジタル施策実行をサポートするガバナンス整備、標準化 ・ITデジタルに関する事業継続計画と連動したリスクマネジメント ・情報セキュリティに係る施策の立案および推進 ・情報セキュリティに係る情報収集、社内への啓発・教育活動 ・情報セキュリティインシデントへの対応 ※頻繁ではありませんが、国内出張が発生することがあります。 ■配属部署の役割: 田辺三菱製薬の情報システム部門として、IT/デジタルのトレンドや製薬業界独特の市場環境・法規制等の変化を理解し、IT/デジタルを活用した事業変革を推進します。 ■当ポジションの魅力: デジタル化、DX化により業務改革が進められる中、全ての情報資産をクラウドへ移行し効率的なシステム運営を推進しています。クラウド・インターネットを中心にした新しいITインフラ環境を整備・運営することで、当社グループの業務効率化に大きく貢献いただきます。また業務効率化だけではなく、サイバー攻撃の多様化、高度化に対応するため、内部・外部の環境変化に合わせた情報セキュリティ基盤を自らデザインし推進する役割も担うことで、事業への貢献と、高度なスキル・経験を得ることができます。 ■配属先: ファーマ戦略本部配下にITデジタル部があり、6つのグループから構成されています。20代から60代までの幅広い年齢層の約40名(男女比3:1)が在籍しています。 ■労働時間区分に関して: 本職種は、フレックスタイム制または、企画型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。企画型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。 変更の範囲:会社の定める職務
株式会社ソルネット
【北九州市/リモート可】セキュリティエンジニア◆プライム案件98%◆転勤無/残業10h/上流工程◆【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
本社 住所:福岡県北九州市八幡東区中央…
600万円〜799万円
正社員
◆◇北九州市/転勤無◆【土日祝休・年休124日・残業10h】プライム案件98%で上流工程へ挑戦/大手顧客と取引あり/フルフレックス制で柔軟な働き方◎/「くるみん」取得◆◇ 企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援する当社にて、セキュリティエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■仕事内容: ・ネットワークセキュリティやMicrosoft 365のセキュリティ強化等のセキュリティ関連のプロジェクトに参画 ・IntuneやAzure ADなどを活用したMicrosoft365のセキュリティ提案及び設計、構築 ※経験や得意分野などをヒアリングした上で、マッチする業務、役割をお任せします。 ■プロジェクトについて: ◇担当フェーズ… 要件定義/設計/構築/テスト/保守・運用/監視/問い合わせ対応 ◇インフラ環境: ・OS…Windows,Linux ※チームでアサインとなり、個人でオンサイト派遣するケースは基本的にはありません。 ■組織構成: 26名(45歳未満:5名/45〜59歳:18名/60歳以上:3名) ■キャリアパス: ・意向やスキルによってプロジェクトマネージャーや上流工程をお任せします。 ・半期に1度実施する目標面談の中で確認しながら進めていきますが、マネジメント、スペシャリストどちらの道でもキャリアアップが可能です。 ・様々なプロジェクトにプライムとして参画することで、プロジェクト経験およびスキルを習得できます。 ・各種教育や資格取得支援制度が充実しており、キャリアパスに合わせたスキルアップが可能です。 ■同社の魅力: ◇事業について:長きにわたり北九州でビジネスを展開しているため、北九州の製造業のお客様を中心に多くの企業とお取引があり、業績も好調です。製造業に関する業務知識をもとに、JBCCグループの知見をフル活用してアプリケーション/クラウド/SECを全方位で提案できることが強みです。 ◇働き方:完全週休2日制で残業10h、週の半分程度はリモート勤務可能です。子育てサポート企業の証である「くるみんマーク」取得。 ◇スキルアップ:個人の意向やスキルに合わせて上流工程からお任せすることも可能です!また研修制度や資格取得に向けた支援環境も整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
21111066【大阪】クラウドインフラエンジニア【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
新大阪駅前オフィス 住所:大阪府大阪市…
450万円〜999万円
正社員
〜日本最大規模/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定〜 ■仕事内容: クラウドインフラ技術者として以下の業務を実施して頂きます。 ・クラウド基盤における設計/構築業務 ・クラウド上システムの要件定義・設計・構築・保守作業 ・クラウド上サーバ/ネットワークの提案から構築・保守作業 ・クラウド関連の提案活動 以下のいずれかの業務を予定 ・クラウド関連の提案・設計・構築業務 ・上記案件の保守・運用業務 ※各種関連資格の取得については、定期的にベンダー教育を受講頂きます。 ■魅力: (1)部所のミッション VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。 (2)キャリアパスに向けた取組み ・マネジメント ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。 ・スペシャリスト制度 管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。 ・自己啓発 社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には自己啓発奨励金を支給しております。 (4)当社関連記事の紹介 VMware社より弊社のクリエイティブかつチャレンジングな導入事例が評価され、2019年より3年連続でAPJパートナーアワードを受賞しております。 AWS社より国内10社目のAPNプレミアコンサルティングパートナー認定を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
【ポテンシャル歓迎】IT監査<プライバシー・セキュリティ領域>リモート中心/BIG4【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜セキュリティ経験者歓迎/リモート中心・フルフレックスと働きやすい環境〜 ■募集部門について: 同チームは、セキュリティ及びプライバシーに関するアドバイザリーを行なっています。新卒で入社した方、IT系企業でシステム関連業務を担っていた方、公認会計士、事業会社の経理業務経験者など、さまざまなバックグラウンドの方が切磋琢磨しながら、チームの一員としてお客様に高品質なサービスを提供しています。お客様は事業会社、公務(官公庁・自治体・独立行政法人等)を問わず多岐にわたりますが、特にIT企業が中心です。 国内外のリーディングカンパニーにおける最先端の取組を支援することや、グローバル案件の経験が得られます。海外との連携も強く、ISO等のグローバルなベンチマークを活用した統合監査を提供できることがEYの強みとなります。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社が指示した業務】 (1)セキュリティに係る評価、コンサル業務 ビジネスにおける情報資産を保護する情報セキュリティ対策は、従来より企業におけるリスク管理の一つとして位置づけられていましたが、最近ではサイバー攻撃対策の普及もあって、企業の存続にも影響する重要なリスク管理に位置付けられています。世界的にもISOやNIST、CIS等、様々な規格、ガイドラインが公表され、よりよいセキュリティ対策を求め企業等は取組を進めています。 EYは、国内外の最新のセキュリティ動向に精通し、広く一般に認められたベンチマークやリーディングカンパニーの施策からお客様の課題を特定し、豊富な知見に基づき実効性の高い体制の構築や高度化を支援しています。 (2)プライバシーに係る評価、コンサル業務 SNSの普及、ビッグデータ活用といったIT、個人情報のグローバル化を背景にグローバルで個人情報保護、プライバシーに関する規制強化が進み、世論の関心も高まっています。加えて、データ利活用、DX等、企業等が推進する新たな取組を下支えする役回りとしても、企業等のプライバシー対応ニーズは飛躍的に加速しています。変遷するビジネスやIT、付随するプライバシーリスクにどう向き合い対応するか、またEU、US、アジアといったグローバルの法規制にどう対応するべきか現地の最新動向も考慮した上で、企業等組織に向け最適なアプローチの検討と実装を支援します。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
セキュリティコンサルタント◇幅広い業界顧客/日立G/在宅勤務中心/年休126日【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…
450万円〜799万円
正社員
〜在宅可能/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜 ■業務内容: セキュリティコンサルタントとして、様々な業種/業態のお客様に対してセキュリティ領域を軸としたコンサルティングやプロセス構築等のプロジェクトを対応いただきます。 ■業務詳細: 国際規格であるISO27001等に準拠したマネジメントシステムの構築/運用支援や顧客のセキュリティプロセス策定/リスク管理についてのコンサルティング業務等のプロセスの運用支援など様々なプロジェクトをワンストップで行います。プレ活動、提案といった最上流部分から業務を担当し提案や実装まで一気通貫でお客様に対してソリューション提供を行ないます。 ■配属部門について: 戦略ソリューション部 コンサルティンググループ/ソリューション企画グループへの所属となります。社員15名に加え数名の協力会社社員が在籍しています。IT製品の品質、セキュリティ、ITサービスのコンサルティングを行っている部門で、日立グループ内や外部お客様のDX化を幅広い観点から支援しております。 ■募集背景: 近年、アプリケーション/インフラ問わずITセキュリティへの脅威が増加傾向にあり、またその手段も巧妙化しております。時代を追うごとにセキュリティに対する潮流は変化し続けている傾向にあり、当社へのセキュリティ対策の引き合いは増加傾向にあります。あらゆる問題に対応するための組織強化を行ないます。将来組織の中核を担っていただけるセキュリティコンサルタントとして成長いただける方からの応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力株式会社
※ポテンシャルOK※【名古屋】セキュリティ/中部電力G全体に係る企画・構築・運用◆プライム上場/在宅【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
本店 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…
500万円〜1000万円
正社員
■Mission: 中部電力3社(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)は、「電気事業の強靭化」「カーボンニュートラルへの貢献」「新しい収益の柱の確立と地域社会への価値提供」の実現に向けて取り組んでいます。 その中で当グループ(セキュリティマネジメントグループ)では、中電グループ全体のセキュリティ方針の策定、対策の実施、セキュリティ教育を行い、セキュリティインシデントへの適切な対処、及びセキュリティ事故に対するリスクの極小化を目指します。 【参考情報】 ●中部電力のDXアクション:https://www.chuden.co.jp/corporate/dx/ ■業務内容: 中部電力グループは、地域・社会の課題解決を起点に、お客さまや社会が求める新たなサービスを創出し、エネルギーとともにお届けするミッションを掲げ、電力以外のデータ活用やIoT領域におけるサービス展開を積極的に進めています。 電力事業者として社会インフラを支える当社は、セキュリティを確保したうえでサービス展開をすることが重要と考えており、情報・サイバーセキュリティ対策に意欲的に取り組んでおりますが、サイバー攻撃は日々高度化・巧妙化しており、日々進化が求められている状況です。 (1)中部電力グループ全体に係るセキュリティマネジメントに関する業務 (2)中部電力グループ全体に係るセキュリティ監視基盤の企画・構築・運用 (3)セキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務 【具体的に】 ・グループ全体に係るセキュリティマネジメントに関する業務、セキュリティ監視基盤の企画・構築・運用、及びセキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務をお任せします。 ・情報系・制御系システムのセキュリティ対策状況を各システムオーナーに確認しながら、セキュリティ基準に基づくリスクアセスメントを実施 ・当社の戦略案件・DX推進に伴い整備するIT基盤に対し、必要なセキュリティ要件を整理し、具体的なマネジメント手法および実装イメージへの落とし込み(特にIoT,パブリッククラウドなど新しい環境に対し長期的なセキュリティ基盤整備戦略の企画・構築・運用) ・セキュリティに係る社外組織対応・連携 変更の範囲:会社の定める業務
アイティーエム株式会社
【リモート可】セキュリティエンジニア(管理職候補)◆さくらインターネットG◆自社サービス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
本社 住所:東京都新宿区西新宿7-20…
600万円〜899万円
正社員
■業務概要: 当社では、一般的なWebアプリケーションの診断からAWS/Azureクラウド環境の診断、実践的なセキュリティ診断であるペネトレーションテストまで、高度な模擬ハッキング技術に基づくセキュリティ診断サービスを提供しております。お客様システムの運用、保守から要件定義、設計、構築、運用設計を担っていただきます。さくらインターネットおよびそのグループ会社と連携して、日本でも有数の規模の案件に携わることができます。 テクニカルソリューション事業の成長を支えるセキュリティ組織を作っていくため、マネジメント人材を募集します。 ■業務詳細: ・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画 ・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等 ・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入 ・システムのセキュリティ対策サービスの提供と運用 ※運用エンジニアからの連絡に応じてトラブルシューティングを行います。 ■入社後の流れ: まずはITMのサービスや会社についての研修を行い、先輩社員と一緒に業務を進めていただきます。ご経験によりますが3〜6か月はしっかりOJTいたしますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 将来的にクラウドやセキュリティエンジニアとしてサーバー、ネットワークの設計構築や企画等上流工程に携わって頂くことも可能です。また、マネジメント業務に携わっていただくことができます。 ■環境: リモートワーク×出社によるハイブリット勤務を導入しており、社員一人一人の価値観を尊重したうえで一番その人が力を発揮できる、そんな柔軟な働き方が可能です。 ※原則日勤のみですが、担当案件、当社監視システムにおいて障害が発生した場合は休日、夜間問わず連絡が入り対応が発生します。休日、夜間に対応が発生した際は別途手当が支給されます。 ■魅力: クラウド・サイバーセキュリティの技術は日々進化しており、新しいサービスや機能に対応することで技術力が向上し続けます。 ITMでは様々な業界やお客様毎に異なるニーズに応じた案件に関わることで、幅広い経験を積むことができます。サービス提供を通じてお客様ビジネスの成長を間近で見ることができ自己成長や社会貢献を実感したい方におすすめのポジションです。
株式会社ジール
セキュリティコンサルタント◆自社のセキュリティ管理強化/各種啓蒙活動・インシデント対応等/リモート可【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区上大崎2-13…
650万円〜899万円
正社員
〜データ活用領域に特化し、導入実績1000社以上、対応製品20種類以上を誇るソリューションベンダー〜 ■概要: 当社としてのセキュリティ管理の強化に向けて、セキュリティ管理体制の整備・強化を中心に、運用面や対策面を含め推進いただきます。 ■業務内容: セキュリティ管理の強化に向けて、主に下記業務のリードを担っていただきます。 ●セキュリティ管理体制の強化 ・セキュリティ委員会での各種広報/啓蒙活動 ・ルールの整備・改定/ドキュメンテーション ・部門長/担当との連携 ●セキュリティ運用 ・セキュリティインシデント対応 など ●セキュリティ技術対策強化 ・施策/ツールの検討 ■当ポジションの魅力: アバントグループとして、以前よりグループセキュリティ推進室がございましたが、より個社でのセキュリティ管理を向上する目的で今期(2024年7月)より新設した部門になります。これからの組織ですので、取り組むべきことも多くやりがいも大きい環境です。一緒に組織を盛り上げてくれる人を募集します。 ■働き方: ハイブリッド勤務を想定しており、リモートワークの頻度も高い想定です (入社すぐはご相談しながらのバランスになりますが、ゆくゆくは週1〜2回出社イメージになります)。 ■当社について: 当社はBIが一般に認知される以前からその可能性にいち早く着目し、日本におけるBIの黎明期より約20年、800社のお客様より鍛えられることで、BI/DWH専業のソリューションベンダーとして業界をリードしてきました。国内外の主要なBI/DWH製品メーカーとパートナー契約を締結しており、各社との強固な連携体制を構築。お客様の要件に合う最適な製品、ソリューションをご提供し、導入後のフォローも的確に行っています。