希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,874件(221〜240件を表示)
株式会社ワコム
【東京:リモート】規格認証 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社ブランド製品及びOEM製品(テクノロジーソリューション)を 世界各国で販売するために必要な法規制情報を収集し、各規制への対応方法を立案する業務をお任せします。 【職務詳細】 ・世界各国における電気電子製品に関する下記法規制情報の把握 ・Wi-Fi, Bluetooth等に関する無線規制 ・製品安全、EMC規制に関する規制 ・エネルギー効率規制 ・設計生産委託先(無線モジュールベンダーを含む)、海外販社、 業界団体との意見交換 ・法規制に対応するための社内プロセス、及び基準等の策定 ・各国における通関や販売をスムーズに行うためのフォロー ・設計部門や製造部門に対する指示 ■勤務スタイル 出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッド勤務 リモートワークがしやすい環境です(週2~4日) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
本田技研工業株式会社
【東京:リモート】新規事業企画(新事業領域の創出・開発) ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ
東京都港区南青山2-1-1 都営地下鉄…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 Hondaの次世代を担う新たな領域の事業提案~立ち上げをリーダーもしくは 中核メンバーとしてリードしていただきます。 【職務詳細】 Hondaの新グローバルスローガン「Transcend:時間や空間といったさまざまな 制約から人を解放する価値」、「Augment:人の能力と可能性を拡張する価値」を 体現するサービスを、具体的な事業デザイン~検証~事業化までお任せします。 ■新事業領域の探索 ・世の中にある「大きな社会課題」、「深いユーザーペイン」探索 (Customer Problem Fit) ・Hondaの技術・グローバル事業基盤を結び付けたかたちでのソリューション案作成 ■事業構想の具現化 ・ソリューション実現に必要な社内巻き込み(研究所、各事業部、海外拠点など) ・MVP/PoCによる顧客価値の証明(Problem Solution Fit) ■事業化に向けた走り出し ・事業実現に必要なアライアンスの実現 ・事業を大きく育てる成長戦略とビジネスモデルの構築 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】EV事業本部EV商品企画部機種開発 ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ
静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 お客様のニーズに寄り添い、様々な部門と連携し新しいクルマ(電気自動車)づくりを推進いただきます。日本、欧州、インドなど様々なマーケットで求められている新機種の企画開発における下記業務の取りまとめをお任せします。 【職務詳細】 市場調査:お客様ニーズの把握、トレンド調査・分析 機種開発:商品コンセプトの検討・立案 諸元、装備、性能目標の検討・立案 開発日程の検討・立案 目標コストの検討・立案 販促支援:商品の魅力の整理、広告宣伝策の検討・支援 その他:協業、実証実験の先行企画 等 【採用背景詳細】 電気自動車の開発機種数の増大に向けた人員強化です。EV事業本部では、CASEの「E」の領域、すなわちEVの開発と普及を前提とした車両企画と開発推進及び、周辺環境の整備やサービスづくりをグローバルに行っています。EV商品企画部は軽自動車、小型車の電気自動車の企画と開発管理を担当しています。世界的なカーボンニュートラルの流れに対し、創業以来のモノづくりの根幹である「小・少・軽・短・美」の価値を提供できる、同社らしい「生活の足」となる電気自動車の開発に挑戦する仲間を募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
【熊本】デバイス開発 ※転勤なし
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 CMOSイメージセンサーのデバイス開発をお任せします。 【職務詳細】 新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価・量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立する仕事です。 同社が提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている 半導体技術です。 その技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。 【教育環境】 OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて、業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で十分な支援を行っていて、安心して取り組む事ができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スタンレー電気株式会社
【埼玉】機械設計(自動車ランプ・ランプシステム) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
〒351−0022 埼玉県朝霞市東弁財…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自動車ランプの要件定義、製品デザイン、設計、量産化に関する業務 ・設計(製品企画、仕様検討、量産設計等) ・新規設計製品に関する評価(試験、評価、サンプル作成等) 【職務詳細】 ■製品:自動車ランプ ■範囲:要件定義、製品デザイン、設計、量産化、評価、企画 ■開発:CATIAV5、3DCAD 【具体的には】 完成車メーカー向けの開発設計フローマネジメントをご担当いただきます。光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与いただけます。 ※朝霞サテライト部配属予定 担 当:本田技研様(二輪) 勤務地:朝霞(埼玉) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【研究職】ヘルスケア分野 ≪音声から病態を分析≫
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
〈勤務地〉 本社:横浜市中区山下町 …
300万円〜600万円
正社員
仕事内容 ・音声病態分析アルゴリズムの開発 ・既存特徴量の性能向上のための検討 ・音声病態分析に有効な新規特徴量の探索 ・音声試料やデータの整理 ・研究内容の説明資料の作成(日/英) ・企業/病院/大学との共同研究への参加・サポート ・研究成果の知財化・学術発表・論文化 ・競合技術の調査 ・医療機器プログラム(SaMD)認証に向けた研究開発計画の策定・実施
マツダ株式会社
【広島】研究開発担当(EV/PHEV用電池及び電池システムの ※転勤なし
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
〒730-8670 広島県安芸郡府中町…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 『人間中心』の開発哲学に基づき、「CO2排出量削減」と「走る歓び」の両立を実現させる電動車(電気自動車、ハイブリッド車など)の二次電池の研究開発及び先行開発に関わる業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ご経験に応じて下記いずれか、または複数の業務を担って頂きます。 下記の中でも特に(1)の業務をメインで担って頂き、ご経験に応じて(2)~(4)についてもご担当頂きます。 (1) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池セルのモデル化に関する研究開発 (2) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池セルの特性評価に関する研究開発 (3) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池パック設計に関する研究開発 (4) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池冷却設計に関する研究開発 【配属部署】 配属予定の技術研究所はおおよそ5~8年後を視野に入れた研究/要素技術開発を行っております。各大学の研究機関やサプライヤー企業との共同研究なども実施しながら、マツダオリジナルの製品を作り上げていくことを目指してます。
ダイハツ工業株式会社
【大阪】コックピット企画開発 ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ
大阪府池田市ダイハツ町1番1号 阪急バ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 コンパクトカー国内売り上げトップの同社にて、コックピットUI/UX同社とトヨタ自動車の合弁部署である新興国小型車本部の商品企画部門にて同社とトヨタ社双方の小型車の海外事業戦略、及び商品企画をお任せします。 【職務詳細】 ・将来の市場動向や顧客課題を特定、マーケティングのフレームワークも活用した、商品(小型車)の企画立案 ・立案後、開発/生産部門や協業先との連携により新しい価値を具現化し商品やサービスとして市場にリリース ・国内外の顧客へのプレゼンやヒアリングなどのマーケティング活動や競合他社の動向の分析 ・小型車のコンセプト策定、価格策定、小型車の新機能追加 等 ・リリースした小型車のモデルチェンジ、新機能改善 【部署の役割】 軽自動車の開発で培った良品廉価な車づくりを通じて、ダイハツ工業とトヨタ自動車が連携し、新興国※のパートナーと強靭なビジネス基盤を構築すること。 そして、海外のお客様の生活を支え、モビリティ社会の発展に貢献することが私達の使命です。 (※新興国:インドネシア、マレーシア、ブラジルが重点地域)
株式会社ケープ
【神奈川】設計開発(福祉用具) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県横須賀市平成町2-7 JR京浜…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 福祉用具の設計開発業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ■製品:福祉用具 ■範囲:コンセプト検討、設計、試作品の製作・評価、量産設計、信頼性試験、量産立ち上げ ■開発:CAD 【具体的には】 ・商品企画担当者とのコンセプト検討、コンセプトに基づいた構造検討設計、試作品の製作・評価、量産設計、信頼性試験、量産立ち上げまで様々なフェーズを、チームで協力しながらご担当いただきます。 ・ヒアリングの為、介護・看護の現場や、大学教授などのオピニオンリーダーへの訪問に同行し現場の意見や使用時の感想をヒアリングすることもあります。 【同ポジションの魅力】 商品コンセプト検討~設計開発~生産立ち上げまで、商品を世に送り出すまでの全ての工程に携わることにより、ご自身のスキルアップが可能です。マットレスの開発に必要な技術分野は多岐にわたり(機械設計、射出成型、電気、生地類、高周波溶着、ウレタンフォームなど)、得意分野の養成とともに新たな分野の担当も行うので、様々な経験を積んでのスキルアップが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱自動車工業株式会社
【愛知】EVパワートレインのユニット戦略策定業務 ※第二新卒可
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・物流コンサルタント
愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 名鉄…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、EVパワートレインのユニット戦略策定業務をお任せします。 【職務詳細】 ・パワートレインの戦略/企画 ・将来の規制/税制シナリオ検討 ・競合他社ベンチマーク ▼採用背景 カーボンニュートラルに向けて大きく世の中が動き出し、自動車の電動化は待ったなしの状況です。 同社としては強みのPHEVを武器に、三菱らしい次世代のパワートレイン検討強化が必要であり、今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。 <やりがい・成長できる点> 将来の動向を予測し、競争力のあるパワートレインを戦略策定することで、会社の将来を担うお仕事です。 将来を想像する力、他社の動向、技術/トレンドの動きを把握するスキルが身に付きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】自動運転技術開発プロジェクトマネジメントの実施(管理 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 MaaSの一角を担う自動運転技術開発のプロジェクトマネージャーとして、社内外関係者と共に量産化業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■モビリティサービス向けの自動運転技術開発プロジェクトマネジメント 【募集背景詳細】 将来のモビリティには自動運転機能が求められており、輸送機器の競争力確保には、いち早い自動運転技術の確立が求められています。また、お客様の声をフィードバックした製品作りのためにも、早期の市場投入が必要です。技術開発及び量産化プロジェクトをマネジメントし、推し進めていきたい人材を求めています。 【部門のミッション】 「お客様の立場になって価値ある製品をつくろう」という社是からも、お客様目線が理念です。世界中のお客様に安全・安心・快適なモビリティをお届けするため、自動運転技術を確立し、お客様に届く製品を開発し、販売することで、仕事の成果をお客様の声として知ることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱重工業株式会社
【兵庫】先行開発エンジニア(制御システム) ※フレックスタイム制あり
制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1-1 三…
450万円〜650万円
正社員
~ ご本人様の希望や適性に応じて以下業務をお任せいたします ~ 【(1)発電プラントや化学プラントなどを対象とした先行技術開発】 ・CPS(Cyber Physical System)などを適用した高効率運転技術の開発 ・機械学習を適用したモデリングおよび制御技術の開発 ・新規プロセス設計のための先行シミュレーション検証 【(2)自律移動体などモビリティや機械システムを対象とした先行技術開発】 ・制御理論に基づく制御アルゴリズムの開発 ・機械学習を用いた異常予兆検知アルゴリズムの開発 ・開発したアルゴリズムのシミュレーション検証 ・制御装置への実装 【(3)エネルギー・物流・インフラなど幅広い製品を対象に、そのシステムの高機能化、高品質化に関わる先行技術開発】 ・最適なソフトウェアアーキテクチャを実現するソフトウェア設計技術 ・複雑化するシステムの全体最適を目指すシステムズエンジニアリング技術 ・効率的にソフトウェア品質を確保するテスト自動化技術 ・CPS(Cyber Physical System)サービスの開発を支えるサービスアーキテクチャ構築技術 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日揮グローバル株式会社
【神奈川】プロジェクトエンジニア(小型原子炉) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、プラント施工管理
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 原子力案件プロジェクトエンジニアとしての業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■対象:SMR(小型原子炉) 【具体的には】 SMR(小型原子炉)の海外 EPCプロジェクト遂行計画・管理および それらに付随する技術開発に関わるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。 (取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 【その他】 海外事務所、海外現地法人、国内・海外建設工事現場への出張・駐在あり
三菱自動車工業株式会社
【愛知】パワートレイン開発のプロジェクトマネジメント ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県岡崎市橋目町中新切1番地 愛知環…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にてパワートレイン開発のプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 【職務詳細】 <入社後の担当領域> ■パワートレインシステムの基本計画・開発マネジメント →システム性能、動力性能、燃費/排ガス性能等 ■構成要素(コンポーネント)計画・開発マネジメント →ガソリンエンジン/ディーゼルエンジン →電池、モーター/ジェネレーター/インバーター、充電器他 ■車両開発との整合マネジメント他 →パワートレインシステム、構成部品のアライアンスプロジェクト推進 <やりがい・成長できる点> ・時代が要求する環境車開発に関わり、地球温暖化防止に貢献している事を実感できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】二輪先行開発・支援 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
静岡県浜松市北区都田町8686 遠鉄電…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 二輪事業の先行開発、及び各グループの先行開発の支援業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 二輪先行開発技術開発を進めていただきます。 ■エンジン:オートクラッチ、カーボンニュートラルに向けた技術、より楽に二輪車を操作する技術 ■車体:車高調整、デジタルミラー、より楽に二輪車で移動する技術 ■電装:キーレス、スマホキー、アプリ開発計画、より安全に移動する技術、次世代安全技術、通信を利用した技術、より楽しく移動する技術 ※経験に応じて、上記の各担当テーマを実現するための計画・体制作りを主導するテーマリーダーポジションをお任せします。 【募集背景詳細】 将来の二輪車は多様な価値が求められます。同社では先進安全技術や疲労低減技術の採用を進めていき、市場の要求と同社の強みを生かした先行開発を拡大していきます。エンジン・車体・電装の各分野で先行開発を行うため、各分野の先行開発経験者を募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】コネクテッドサービスの事業管理 ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ
静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 グローバルに展開しているコネクテッド事業の事業管理業務、コスト管理ならびに収益計画の立案から実行までを担っていただきます。 【職務詳細】 ・新規事業展開における商流および事業性検討 ・コネクテッド事業/モビリティサービス事業のコスト管理業務 ・今後の事業展開に伴うコスト管理業務の構築 ・サブスクリプションサービスのマネタイズにおけるバックデータの集計、シミュレーション ・コスト低減活動に向けた費用集計の自動化・簡素化・見える化の企画・構築 ・海外子会社や取引先企業との契約交渉・締結 ・KPI策定(リカーリング率等収益管理におけるKGI/KPI) ※あくまで一例であり、事業展開に伴い新たな業務を創造していただきます。 【部門のミッション、ビジョン】 コネクテッドサービスは、車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、例えば、事故の際に自動通報が作動してオペレーターがすぐに緊急車両の出動を要請することや、スマートフォンのアプリからクルマのエアコン操作やドアロック状態を確認・操作できるなど、お客様の生活がより「安心・安全」で「快適・便利」になるサービスです。
株式会社ナベル
【京都】機械学習エンジニア・検査装置開発 ※転勤なし
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
京都府京都市南区西九条森本町86 近鉄…
450万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて卵、鶏に関する基礎研究、大学との共同研究、検査装置開発や改良をお任せします。 【職務詳細】 ・画像、音響、分光データを用いた機械学習、検査装置の開発 『具体的には』 画像をはじめとする各種データ取得から、これらを用いた機械学習のアルゴリズム設計、実装までの一連の開発をお任せします。社内外様々な方と関わりながら、卵の孵卵に関する研究開発や食用鶏卵の形状認識に関する研究開発など様々な検査機器の開発に携わることが出来ます。 【入社後の流れ】 入社後3ヶ月は製造部にて、手を動かしながら同社製品を学びます。 その後、研究開発部に配属になり、先輩社員のサポート、図面の修正案をもらって新しく図面の書き直しから始めていただきます。 【オススメポイント】 同社の技術力は国内シェア、世界シェアでトップクラスを誇っています。更なる技術力の向上のため、機械の構成の改善、機械の新しいアイデア等を提案する「改善提案」という制度を設けています。受付された提案は全て担当部署の目を通る為、常識にとらわれず、社会課題を解決したい方にお勧めです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スタンレー電気株式会社
【神奈川】研究開発(液晶光学素子) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、光学系機器設計・開発
神奈川県秦野市曽屋400 小田急線「秦…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 液晶素子に関わる研究開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:液晶光学素子 ■範囲: ・LCD-ADBの素子に関わる研究 ・モジュール開発/評価 表示器としての液晶応用だけでなく光学機能デバイスとしての応用を見据え、幅広く液晶応用の可能性を探って開発していく業務です。 ■開発:Optic Master(シンテック) 【担当製品の特長】 遮光範囲を任意に設定できるLCDをシャッターに利用したADBシステム。LCDパネル事業の技術力・開発力を活かすことで実現できたソリューションです。 【外出・出張について】 国内の出張と取引先の国内工場視察が非定期で発生します。日帰りがメインですが、宿泊を伴う場合もあります。試作立ち会いの為、国外工場(中国、タイ)へ出張する場合もあります。
株式会社ミスミ
【神奈川】大規模倉庫プロジェクト管理 ※土日祝休み
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県川崎市川崎区東扇島 7-1 京…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 グループ最大規模の物流拠点における、設備や物流自動化システムに関するプロジェクトの立上げを通じた自働化・効率化の推進を行っていただきます。 【職務詳細】 1、【基幹システム・WMS導入プロジェクト】− プロジェクト実行計画作成ならびに推進− プロジェクトの進捗管理・報告− アプリケーション仕様の策定、ベンダーマネジメント:50% 2、【組織運営・管理】−”確実短納期”を支えるITサポート − RPA・ITツール導入による庫内業務の効率化改善− ITリテラシー向上に向けたチームメンバーの育成教育:50% ■仕事のやりがい ミスミグループ最大規模の物流拠点におけるプロジェクトに参画していただきます。EC発展に伴い物流の重要性は非常に高まっている一方、その物流の運営を3PL(物流業務請負会社)に任せる企業が多い中、私たちは「自社運営」にこだわり、仕組みも改善も全て自分たちで取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社デンソー
【愛知】電池材料・電池開発 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
愛知県知多郡阿久比町草木芳池1 名鉄河…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、電池材料・電池開発をお任せします。 【職務詳細】 カーボンニュートラル社会実現、及びデンソー事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品に用いられる電気化学セルの開発に従事頂きます。 固体電池等の次世代電池に関する、下記の何れか、または複数に携わっていただきます。 ・電池開発/材料開発/プロセス開発 ・材料評価/解析技術開発 ・開発製品の実証検証および量産立上げ ・上記項目に関わる社内外連携、マネジメント ◆募集背景◆ 世界的な脱炭素化社会へのシフトの中で、同社も他社に先駆けて35年カーボンニュートラル達成を宣言しています。 実現のカギとなる水素生成技術開発のため、性能・信頼性の基盤となるセラミックス機能材料・プロセス技術の進化が必須です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般