GLIT

検索結果: 3,501(3421〜3440件を表示)

アンテナ技研株式会社

【埼玉】開発設計※年休130日/職種未経験歓迎/オーダーメイドのアンテナ/人工衛星〜地上まで【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

宇宙・航空・インフラ用等高性能アンテナおよび高周波機器、および汎用レーダーシステムの開発、設計を行っています。 ■業務内容: ・オーダーメイド品の初期仕様検討、設計開発、評価、検査まで ・新製品の設計開発や既存製品の改良 など ※まずは開発チームのメンバーとして業務を遂行していただき、OJTで社内システムに慣れ、先輩同僚との交流をとおしてアンテナ設計・高周波技術のスキルアップを目指していただきます!  チームワークを重要視しますので開発案件を独りで抱え込むことはありません。 ■業務の特徴: ・顧客は官公庁やJAXAなど、日本を代表する名だたる企業ばかりのため、安定感を感じながら働くことができます。 ・顧客のニーズに柔軟にお答えして、カスタマイズや個別製作にも積極的に取り組んでいます。日々変化を感じられ、飽きが来ない環境です。 ・案件によっては元請けとして合同の研究開発を進めるケースもありますので、より上流工程での業務に携われます。 ■変更の範囲:入社後は開発職に従事していただきます。その後はご本人の適性により当社業務全般に従事していただく可能性があります。 ■就業環境: 年間休日130日、完全週休2日制(土日祝休み)、フレックスタイム制度、リモートワーク制度の導入と、非常に働きやすい環境です。プライベートも充実させたい方にぴったりです。 ■当社の特徴: 当社は半世紀以上、無線技術の必須デバイスであるアンテナ・高周波フィルタを設計製造し、航空宇宙、防災、交通、放送など社会インフラを支えるお客様の様々なご要望に、オーダーメイドで応えてきました。用途や周波数によって形状や大きさが全く変わってしまう、アンテナほど個性豊かでバラエティに富んだ製品はありません。その型破りの多様性に対応する為には用途に合ったアンテナの仕様検討と設計、一つ一つ丁寧な手作りが必要であります。数メートルの大型品から掌に乗るような小型のものまで、少量多品種に対応出来るアンテナメーカーは当社しかないと自負しております。創業以来幅広い分野のお客様のために開発提供してきた技術蓄積を基に、今後も、唯一無二、オーダーメイドのアンテナメーカーとして貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬県/高崎市】組込開発エンジニア ◇★開発工程から携われる!/福利厚生充実!【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 当社は、革新的な組込み制御システムの開発に携わるエンジニアを募集しています。客先常駐にて組込み制御技術の知識と経験を活かし、次世代の製品開発に貢献していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: 主な職務内容は以下の通りです。 ・組込み制御システムの設計、開発、テスト ・マイクロコントローラやFPGAを使用した制御プログラムの開発 ・ハードウェアとの連携を図った制御システムの設計と実装 ・製品の性能向上や問題解決のための改善作業 ・チームと連携し、プロジェクトの進捗管理と報告 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ☆現在北関東エリアへのU/I/Jターンの採用に力を入れております!県外から移住,故郷へ戻る等にも対応できますのでご相談ください。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給/その他家族手当制度等有 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアの形成が可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

本田技研工業株式会社

【大阪】車載用通信システム研究開発#4573【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様に「感動」「安全」「便利・快適」をお届けするHondaならではの商品・サービス・技術提供に向けたIVI(車載インフォテイメントシステム)/テレマティクスユニットシステム研究開発における ・DAQシステム(データ収集システム)の要求仕様の策定、検証、テスト ・車載機器を通した各種データの収集 ・通信技術、スマートフォン連携技術のマーケット分析、動向調査 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関等様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 また、様々な団体の会議・イベントに出席する可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズ等を踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール: プロジェクト管理ツール(JIRA等)、UMLモデリングツール(Rhapsody等)、Linux、Android系のソフト開発環境 等 OS:LinuxOS、AndroidOS、iOS 等 DB・サ−バ:Oracle、MySQL、Hadoop、AWS/CICD/Git/Docker等 言語:Perl・PHP・Python・Javascript・CSS・Ruby・Java・C/C++・C#・Swift・Objective-C等 通信:LTE、4G、5G、Wi-fi、Bluetooth、NFC、CAN、MOST、Ethernet 等 ■魅力・やりがい: 大規模ソフトウェア開発をリーディングするプロジェクトマネジメント業務を通して、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、マルチクラウドを利用した中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ■勤務地補足: 業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社NDR

【第二新卒歓迎】組込系エンジニア◆IoTなどの最先端分野/残業平均約12H/年間休日130日◆【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

1> 各プロジェクト先 住所:東京都(…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【働き方を整えたい方にお勧め★NECグループベストパートナー★】 〜1人常駐ナシ/年休130日/6〜7割在宅勤務/残業12時間/土日祝休/安定した長期就業に◎〜 *大手メーカー、通信キャリア、官公庁、医療向けなど多種多様な組込み/制御系システム開発プロジェクトに携わっていただきます *基本設計からテストまで業務があるため希望やスキル、ご経験を考慮 *創立40年の安定感のある経営基盤に裏打ちされた技術があり、そんな当社にて事業成長に向け増員募集! ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 組込み・制御系ソフトウェア開発のプロジェクトに携わっていただきます。多くのプロジェクトで基本設計からテストまでをチーム体制でお任せいたします。 ※プログラミングやテスト工程からお任せする場合でも、スキルを身に付けていただき、設計や要件定義等にも携わってゆくことが可能です。 ■働き方 適性や希望に応じて東京、神奈川、千葉のいずれかへの客先常駐になります。 基本的に長期案件になるので、異動はほとんどございません。 ■将来のキャリアステップ: NECグループをはじめとする大手各社の顧客から高い信頼を得ているため、システム企画設計から運用保守まで幅広く担当することができます。そのため、システムコンサルタントやプロジェクトマネージャーへと着実にステップアップすることが可能です。 ■組織構成 1人で客先に足を運ぶといったことはなく、必ず複数で常駐していただきます。 その為社員がフォローしてくれる環境が整っており、安心して業務によ取り組んでいただけます。 ■同社の特徴創: 業以来、NECグループと大規模かつ安定した取引を行なう当社は、盤石な事業基盤が強みであり、NECグループ企業の優良パートナーとして信頼と実績を積み上げてきました。この高い信頼から大規模案件で各社をまとめるリーダーポジションを任せられることもあります。 <プロジェクト例> ・医療系検査自動化システム開発 ・車載ECU開発 ・建設向けIoTシステム開発 ・デジタル複合機システム開発 ・超小型マイクロ波通信システム開発 等 変更の範囲:本文参照

能美防災株式会社

【埼玉】センサ応用製品の研究開発(アナログ回路設計) ※年休125日/特許800以上/業界最大手企業【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

★研究開発センター(三郷市) 住所:埼…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【量産開発から研究開発へのチャレンジ可能/プライム上場/開発費用は年間20億円/トップシェア商品複数保有/需要の落ちない防災業界の最大手企業】 ■業務詳細: 当社のセンサおよびセンサ応用技術に関する研究開発をお任せします。 各種のセンサを応用したセンシングシステムについて、ハードウェア(回路設計)を中心とした総合的な研究開発業務をお任せします。 センサ端末機器〜周辺装置に関する研究開発から品証試験を含む製品化までの開発業務、将来的にはこれら製品群の次期システムの製品開発業務にも従事していただきます。 ■部署構成: ハードウェア〜ソフトまでシステムの全体の研究開発部門となります。同社でのセンシング関連の技術研究を行う部署には11名在籍しており、これらを製品として開発・設計を行う部署には約40名ほどが在籍しています。 今回は、要素技術開発→量産開発の部門への橋渡しを行うポジションとなり、技術研究部門で開発した技術を、開発・設計部門と共に実用化を目指すのがミッションとなります。キャリアパスとしては、将来的に新製品の開発主担当やリーダーをお任せします。 ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。製品柄、非常に価格帯が高いセンサ応用製品ですが、同社はより幅広い顧客に使用いただけるようにと品質はそのままに、独自の部品や技術を用いて「高品質且つ価格を抑えた」製品を開発しています。 ※直近では文化財の監視に使用されるセンサーを12年かけて研究開発しました。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■業務の魅力: より正確に、より早く、センサ技術の研究開発は社会の安全の要となる大変重要な業務です。日々進歩を続けるセンシング技術は、防災・安全の基幹技術であり、その最も重要な業務を担当することができます。研究開発分野での採用となるため、最新の技術に触れることができ、今までにない製品を世に出していけることが最大の魅力です。 ■働き方: ・残業月30−40時間程度 ・出張月1回ほど(日帰り〜1・2泊程度)発生する可能性有。出張の内訳は、業者との打ち合わせや製品の性能試験、自社工場などが主となります。

日産自動車株式会社

【神奈川・在宅勤務可】アナログ回路設計 ※経験スキルに応じて業務アサイン/スキルアップ◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜自動車経験不問/電動化技術、プロパイロット等の自動運転化技術等、時代を先駆けた技術開発に取り組んでいただける方を募集/ダイバーシティ経営・在宅勤務可〜 ■業務内容: 同社のエレキ開発者として、経験スキルに応じて下記業務をお任せします。 【業務一例】 ・電子機器の電子回路及び実装構造審査 ・電子信頼性に関する設計基準及びサプライヤ要求仕様の策定 ・将来電子技術、電子システムの採用戦略企画策 ・お客様要求の機能を実現し、かつ低消費電力な電源システム設計・アーキテクチャ開発 ・次世代電子技術の車載システム技術開発 ※上記業務以外にも経験を活かして活躍できるポジションは複数ございます。ぜひ積極的なご応募歓迎しております! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: 車載通信、電子アーキテクチャ、電子部品等の複数の技術領域でのスキルが得られ、また複合的に活用して商品としてのクルマ開発・品質への貢献を図っていきます。個々の持つ技術領域のスキルを活かし、新たな技術領域へのチャレンジを可能とする職場です。 電子の視点からクルマ一台の様々な領域に関われる業務であり、自己のスキル、経験を活かせる場があります。主体的に業務を進めて行くことができ、そのような活躍を期待します。 また、部品開発に終わらず、次世代の車両を支える電子技術およびシステムに関わることができる部署にも参画可能なため、ご自身のスキルが広がります。 ■ビジョン: 世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くの顧客が手ごろな交通手段として、カーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。また、環境に対する意識が高まり、各自動車メーカーはより効率的なガソリン・エンジン、ハイブリッド、クリーンディーゼル、電気自動車、燃料電池車等、より低燃費でCO2排出量の少ない、クルマ作りを加速しています。

CMエンジニアリング株式会社

【品川】システムLSI・FPGA開発エンジニア(リーダー候補)◆在宅勤務可・年休130日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社(2025年1月〜) 住所:東京都…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

【リーダー候補募集!半導体開発◆LSI 開発のスペシャリスト集団◆完全週休二日制(土日祝休み)・年休130日】 ■概要: 当社が最注力しているLSI/FPGA フロントエンド開発において中核エンジニアとして各プロジェクトに参加していただきます。そして、後述の職務詳細の各開発工程においてQCD の達成、及び顧客ロイヤリティ向上に向けて取り組んでいただきます。また、様々なお客様の製品を開発することで技術力を向上させ、将来リーダー職を目指していただくことを期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)技術業務 ・要求仕様について顧客と交渉・折衝 ・基本設計 機能設計/実装設計 ・RTL Codinig ・検証戦略立案 ・単体検証 ・システム検証 接続検証 複数のプロジェクトを通じて各工程の業務に携わっていただき、フロントエンド設計業務の全般的な技術力を向上いただきます。また、中核メンバーとして、チームの成果のために力を発揮しPJTの成功に貢献いただくことを期待しております。 (2)マネジメント業務 フロンドエンド設計の中でも上位から下位、また検証の全工程に携わって頂きます。スキルに応じて以下のような業務をご担当頂きます。 ・求仕様実現に必要となる工数と費用見積 ・開発の全体日程計画を立案 ・各工程の進捗管理 ・計画について事前にリスクを抽出、想定対策の立案 ・問題、遅延発生時の対策立案、メンバーへの指示 リーダー職ではチームの成果を最大化することに加えて開発コストを考慮します。チームに成果を出させること、コスト制約を達成すること、そしてお客様の開発業務に貢献することの3 点が満たせるようチーム全体をコントロールすることがミッションです。 ■はたらき方: ・PJTにより在宅勤務可能(ほぼ出社無しのケース多数) ・完全週休二日制・年休130日 ■キャリアパス: 各プロジェクトの遂行過程では、技術スキルに留まらず開発マネジメント力を伸ばしていただき、将来的には、獲得した技術的な背景を基に、開発チームのマネジメントやお客様とのディスカッション、交渉までを遂行するリーダー業務に就いていただくことを想定しています。

株式会社メイテック

【横浜】次世代通信の研究開発(5G・高周波)※高周波・無線・仮想化の知見を活かす/年休124日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

配属先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 次世代通信の研究開発を行っていただくポジションです。具体的には、5G・高周波のデバイス測定や信号処理に伴うデータ解析や信頼性評価を行っていただきます。 ※チーム構成…5名前後 ■業務の魅力: 無線通信の実務経験や、仮想化によるサイバー空間におけるシミュレーション技術などのスキルの習得が可能です。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。

デンソーテクノ 株式会社

【愛知/刈谷or安城】先進安全/高度運転支援システム開発(ソフト)ポジションサーチ※年収アップ可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

1> 安城技術センター新館 住所:愛知…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/全社平均残業時間27.5H/月…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> ■職務内容 ◇アクセル操作・ブレーキ操作の一部を自動的に行う「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」やペダル踏み間違い防止などの先進安全/高度運転支援機能、そこに必要なECU・センサの開発を行います。 ◇ソフトウェア開発において、OEMや顧客との仕様検討から、構想設計−詳細設計−ソフト実装−単体テスト−結合テストまでの一連の開発工程を実施します。 ◇業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適性に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部〜全体のマネジメントをお任せします。 ■プロジェクト例 ・ADASシステム※の制御仕様開発(※LKAS:レーンキープシステム、ACC:アダプティブクルーズコントロール、PCS:プリクラッシュセーフティ) ・ADAS ECUのプラットフォームソフトウェア開発 ・ミリ波レーダのソフトウェア開発 ・EPS制御ソフトウェア開発(プラットフォーム開発、モータ制御、フェイルセーフ制御、自動運転に向けたアプリケーション開発など) ・画像センサの画像認識アルゴリズム(AI含む)開発およびソフト開発 ・ADASシミュレーション評価環境開発 ・ADASシステムの開発支援(生産性向上・開発加速に向けたシステム導入、プロセス改善) ・車載SoCソフトウェア開発 ■当社の魅力 ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、また各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アテック

【広島】「AUTOSAR事業」に携わる組み込みエンジニア※社員寮有/自動運転の実現へ/SDV事業参画【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

1> 顧客先(向洋駅※車通勤不可) 住…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜IPO(上場)を数年後に控え、業界の枠を超え新事業展開も模索しており更なる発展を目指す企業です〜 ■AUTOSAR事業とは: ・AUTOSARとは、業界トレンド「CASE事業」発展の中で生まれた、これからの自動車開発現場で生産性を向上させるために必要な、車載ソフトウェア標準化規格のことを指します。 ・2003年の発足以来世界中のメーカーが参画しています。あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、今後の自動車開発の現場で、重要な指針としての役割を持っております。 ・そんなAUTOSARですが、日本国内、国外でも業界の未来のためにエンジニアの育成が現在、課題となっております。当社は2019年AUTOSARのアソシエイトパートナーに加入し、ベクタードイツ本社が企画する世界基準のエンジニアリングパートナー認証(CEEP)をアジア圏で初めて取得しました。 ※CEEPとはVector Certified Embedded Engineering Partnerの略。ベクターの認定プログラムを終了し、CEP(Vector Certified Embedded Professional)として認定されたスペシャリストが2名以上在籍している企業が認証されます。 ■具体的な業務内容: ※ご経験に応じて、以下のようなお仕事をお任せします※ ・OEMによる次世代車載ソフトウェアプラットフォーム仕様策定のためのFeasibility study ・AUTOSAR Classic Platform準拠のBSWソフトを使用した量産ECU開発 ・AUTOSAR BSW導入を検討する顧客に対するコンサルティング ・AUTOSAR BSWを使用した開発のトレーニング講師 ・AUTOSAR BSWベンダーへの出向(パートナー企業での業務従事) ・車載関連企業への出向(OEM、Tier1サプライヤでのブリッジエンジニア) ・A-SPICE、ISO26262、ISO/SAE21434(CSMS)に準拠した車載ECU開発の社内プロセス構築 ・ソフトウェア支援開発環境の構築(CI/CD環境、バーチャル検証環境、自動テスト) ・生成AI等を活用したソフトウェア開発技術構築 ・SDVに向けたVehicleOS領域の先行検討(パートナーBSWベンダーとの協業あり) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社椿本チエイン

【京都/長岡京】制御ソフト開発(パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニット)※東証プライム上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

長岡京工場 住所:京都府長岡京市神足暮…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容:パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニットの開発全般をご担当いただきます。2025年に市場展開を目指す「多目的e-Cargo」や自転車などパーソナルモビリティの電動駆動ユニットの開発に向けて、電装部品(モーター駆動ユニット、バッテリー、センサー、操作表示ディスプレイ)の制御ソフト開発をご担当いただきます。 ■具体的な役割:製品コンセプト立案や要件定義、基本設計、コアとなる要素や実車評価後の調整などでコーディングも行っていただきます。※将来的には全工程の内製化を図る予定です。 ・DCBL(ブラシレス)モーターの制御ソフトウェア設計 ・表示装置やセンサーなどの周辺機器のソフトウェア設計 ・上記ソフトフェアの仕様書作成、コーティング、デバッグ評価 ※ご経験・スキルを鑑みて、いずれかをお任せします。 ※開発言語:C言語 ■製品について:社会課題の解決に向けて、これまで培った技術やノウハウを基に、新規ビジネスの電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」や次世代パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニットの新商品開発を加速させたいと考えています。 電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」:https://www.tsubakimoto.jp/new-business/e-cargo-bike/ ■やりがい: ・システムが世界中で使われる未来が来る可能性もあります。また電動パーソナルモビリティの製品ラインナップを拡大する構想のため、多様な製品分野に携われる可能性があります。 ・新事業として0→1での事業立ち上げに関わり、モータ—やバッテリー、センサー、表示デバイスなど幅広い技術に携わり、豊富な経験を持つメンバーの知見も借りながら、スキルアップできる環境があります。 ■キャリアパス:開発において、各ベンダーとの技術折衝や要求・管理を行い、開発を推進いただきます。その後、数年で管理職などマネジメントも担っていただける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社小糸製作所

【静岡市】<管理職候補>FPGA回路設計(画像処理)◆先行開発/自動運転向け製品/東証上場【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、デジタル回路設計・開発

静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務内容:自動車向けランプに搭載される次世代電子機器の研究開発エンジニアとして、下記の業務をお任せ致します。具体的には、カメラ、センサ等の通信やデータ処理に伴うFPGAの回路設計をお任せいたします。仕様検討から実装、実験評価等幅広く担当いただけます。 ・システムLSI回路設計(FPGA含む) ・画像/映像/データ処理回路設計 ・高速通信IF、画像IF ■ポイント: ・量産に向けた先行開発のポジションです。 ・開発に当たっては同じチーム内のソフトウェア開発部隊と協力の上開発を進めていきます。 ・デジタル回路の知識・経験を活かして、メンバー(5〜6名想定)の教育育成にも携わっていただきます。 ■業務の特徴について: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。当社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ・当社は自動車のランプだけでなく、信号機などもグループで開発しています。自動運転においては見通しが悪い道路において、道路側にセンサを設置することで、さらなる安全性を確保ができ、すでに実証実験も進められております。 ■『KOITO』の強み・魅力:常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬県/高崎市】★組込み制御開発職◇経験を活かせる!/福利厚生充実!【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/福利厚生充実!】 ◆職務概要:アウトソーシングテクノロジー北関東エリアでは、 システムエンジニア(要件定義・各種設計・プログラミング・構築・テスト・運用・保守)として活躍いただける方を募集しています。 客先常駐にてSEの知識と経験を活かし、次世代の開発に貢献していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: ◇要件定義から設計、リリース、保守・運用対応までの幅広い業務がございます。スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。 プライムのプロジェクトも多数ございますので、今までの経験を活かして就業いただけます。 【詳細】※一例※ ☆開発製品:金融系、勘定系、生産管理、インフラ系、IOT関連、AIシステムなど ・要件定義、各種設計業務 ・プログラミング/テスト/運用・保守 ・性能向上や問題解決のための改善作業 ・チームと連携し、プロジェクトの進捗管理と報告 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度有 ◎専門教育機関で技術取得が目指せる!

株式会社ベリサーブ

【50代活躍中】車両通信技術・車載電子部品の品質管理テスト設計・技術開発◆SCSKグループ/1702【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 車載電子部品(ECU)の品質管理サービスの開発や社内向けの技術向上を目的とした技術の標準化を実施していただきます。 ・ECUのテスト実施技法の検討や標準ドキュメントの作成 ・技術研修資料の作成や、社内研修講師や補助 ・まれに、顧客へのコンサルティングや提案作業も実施 ■通信特化業務 ・車内ネットワーク、V2X、インフォテイメントの開発支援 ・車内ネットワーク、V2X、インフォテイメントの通信性能・機能性能の評価検証 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 またエンジニア同士が集まり情報交換をし合う勉強会や、大学教授を招いてシステム検証手法の整理と体系化について学び合う場が毎月設けられています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています また、会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【茨城】次世代電動パワートレインに関する、システム・制御・ハード開発♯985【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、電気・電子制御設計・開発

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・電動車両エネルギーマネジメント(車外連携)のシミュレーション環境構築/構想立案/検証技術開発 ・電動車両e−Axleの次世代システム・制御・ハードの技術開発 ・電動車両の充給電装置の次世代システム・制御・ハードの技術開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:本文参照

株式会社フィックスターズ

【東京/田町】画像処理ソフトウェアエンジニア〜プライム上場/エンジニアが主役/リモート可〜【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ

本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【最先端の技術に挑戦/リモート勤務可能/社員の9割がエンジニア/世界に競合が2社しか存在しない「高速化」のリーディングカンパニー/エンジニアが主役/働きやすい環境完備】 ■業務内容: 最先端の画像処理・画像認識アルゴリズム開発、およびターゲットハードウェア上でそのアルゴリズムの性能を最大限に引き出すソフトウェア開発を担当いただきます。 ■詳細: ・画像処理、機械学習・深層学習プログラムの移植、最適化 ・画像処理ミドルウェアの開発 ・画像処理アルゴリズムの新規開発 ■プロジェクトのやりがい: ・グローバル製品のコア部分のソフトウェア開発に携わることができる ・続々と発表される最新アーキテクチャに一早く、かつ深くまで接することができる ・限界近くまで高速化を行うと、ハードウェアを使い倒した独特の快感を味わえる ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です ・プロジェクトはいずれも最先端分野の研究・開発に関わっている 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マイスターエンジニアリング

【福岡・博多区】車載組込みソフト開発 ※上流工程に携われる/要求分析〜テストまでを担当【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

福岡県福岡市博多区の顧客先 住所:福岡…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容: ・組込みソフトの要求分析〜設計、製作、テストまでの開発工程全般をお任せします。長期プロジェクトのため、じっくり腰を落ち着けて働ける環境で活躍して頂けます。 ・顧客先常駐で基本業務はリモートワーク対応可。将来的に自社持ち帰り or 常駐請負化を目指しています。 ・車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系の組込みソフト開発の、設計・開発・テスト工程をメインとした案件で、何も決まっていない状態からスタートしてアイデアを出し合い、手順からつくり出す醍醐味があります。 ■プロジェクト案件例: ・エンジン制御 ・電動パワーステアリング制御 ・車載通信機制御 ・インバーター制御 ・複合機(プリンター)制御など ■ソフト開発事業において ・ソフト事業は3年前にTier1企業の請負業務からスタートし、上流は基本設計、詳細設計、下流はコーディング、コードレビュー、単体・複合テストまで請負実績があります。今では大手Sireからの引き合いも多く直近では表彰を受賞しました。 ・前年度4月から比べて現在ソフト人員増員率は30%以上となり、現在の50名体制を2年後には100名体制へ増員を目指し、当社事業拡大計画の中でも特に力を入れています。 ■配属チーム(客先社員含む)の人数構成   2名〜5名程度が中心です  協力会社社員を含めると、30〜100名の規模となるケースもあります ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。

株式会社TECO

【川崎】組み込み系エンジニア(車載アプリ開発支援業務)◇年休125日/土日祝休み/大手企業取引あり◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

顧客先(川崎) 住所:神奈川県川崎市 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜日立製作所など大手企業との取引あり◎/年休125日/土日祝休み◎〜 ■職務内容:組み込み系エンジニアをお任せします。受託先である取引先企業で作業をしていただきます。就業場所は川崎となります。ご経験に合わせてプロジェクトにアサイン予定です。 ■職務概要:主な業務は以下の通りです。 車載アプリ開発支援業務 [工程]  ソフトウェア設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、保守(不具合対応) [作業]  車載情報機器(ナビ、位置情報ECU等)での以下の機能開発 ・プラットフォーム機能開発 ・HMI機能開発 ・ナビSDK開発 ◆作業環境  開発言語: C、 C++  OS:Linux  ツール:VirtualBox、JIRA、Confluence  開発モデル:アジャイル ■プロジェクトの詳細: ・入社後は直接プロジェクト先へ配属となります ・チーム体制:4〜5名体制でプロジェクトを進めています。自社社員と受託先の社員でチームを組んでいます。 ・プロジェクト期間:1年程度で、継続する場合もあれば別プロジェクトに変わる場合もあります。2年〜3年程度継続しているメンバーも多いです。 ・月1回の定例MTGで自社に出社することもございます ■組織構成:川崎は男性3名(20代後半〜30代中盤)が所属しています。 ■今後のキャリアパス:ご経験に応じて昇給・昇格が可能です。年1回評価面談ありますので、ご経験を積んでいただいた際には主任や課長など昇格が可能です。転勤は数年後に発生する可能性はございますが、当面ございません。 ■主な取引先:日立製作所、日本プロセス株式会社などの大手企業です。 ■組織風土:当社は全ての社員がスペシャリストを目指し、お互いに支え合い、励まし合いながら仕事に取り組んでいます。自己啓発をサポートし、コミュニケーションを大切にする組織文化を築くことに努め、働きやすい職場環境の構築にも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本カノマックス株式会社

【大阪/吹田】光学設計 ※国内トップクラスの総合測定器メーカー/転勤なし/【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、光学系機器設計・開発

本社 住所:大阪府吹田市清水2-1 最…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜目に見えない“流れ”や“微粒子”を計測する、総合測定器の国内トップシェアメーカー〜 パーティクルカウンター、粉じん計を開発している当社において、研究開発部製品開発ディヴィジョンにて光学設計をお任せします。 ■業務内容: ・パーティクルカウンター、粉じん計など計測器の光学設計及び製作 ・設計した試作品、製品の評価、解析 ・光学設計に係るドキュメント作成 ■取扱い製品(一部紹介): ・粉じん計 粉じん(目に見えないほど小さなほこりやゴミ)がどれくらいの量あるかを測る道具です。 例えば、工場や建設現場では、作業中にたくさんの粉じんが発生することがあります。粉じん計を使って、空気中の粉じんの量をチェックすることで、作業環境が安全かどうかを確認することができます。もし粉じんが多すぎると、健康に悪影響を与えることがあるため、適切な対策が必要です。 ・レーザーパーティクルカウンター 空気中に浮かんでいる小さな粒(パーティクル)を数えるための機械です。レーザー光を使って粒を見つけて、その数や大きさを測ります。 小さなほこりやゴミ、細菌などの粒子(パーティクル)がたくさんあります。レーザーパーティクルカウンターは、これらの粒子を数えて、その大きさを測るための道具です。 例えば、クリーンルームというとてもきれいな部屋では、空気中の粒子がとても少ないことが必要です。クリーンルームは、医薬品の製造や精密な電子部品の製造などに使われます。レーザーパーティクルカウンターを使って、クリーンルームの空気のきれいさをチェックすることができます。 ■特徴: 風速計分野では先発メーカーであり、国内トップシェアを持つ総合測定器メーカーです。「独創と革新に生きる…KANOMAXはグローバルな製品と技術で計測のNEXTを切り開きます」をキャッチフレーズに、高品質製品をより安価でユーザーに提供していす。気流測定研究に関しては国内随一の特殊技術会社であり、製品は各大学や一流メーカーの研究・管理等の面で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

マイクロテクノロジー株式会社

【東京】組み込み開発(プロジェクトマネージャー候補)◆大手メーカーとの直接取引/残業平均月20時間【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

本社 住所:東京都台東区東上野4-8-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆◇プライム案件7割以上!自社サービスに携われる/JAXA・ソニーなど大手顧客と折衝/社会貢献性の高い事業◇◆◇ ■概要: OA機器、AV機器、カーエレクトロニクスなどの『組み込み開発事業』や、生産管理・物流管理といった『ビジネスソリューション事業』を展開する当社にて、組み込み開発のプレイングマネージャーのお仕事をお任せします。 ■業務内容: (1)車載ECU向け組み込みファームウェア開発 ・要件定義 ・設計 ・実装 ・テスト (2)プロジェクトマネージャー業務 ■魅力: ◇大手メーカーのモノづくり: 日本を代表するメーカーのパートナーとして高度なモノづくりに携わる事ができます。ファームウェア・アプリケーションの技術者とも連携しながら、上流からテスト、実装など下流まで当社内で完結しています。 ◇安定した経営基盤: 歴史が長く経営基盤が安定しているため、腰を据えて長く活躍できます。年間休日は125日、残業も全社的にコントロールしており平均月20時間で働きやすい環境です。リモート勤務についても会社としては推奨しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード