GLIT

検索結果: 2,070(1921〜1940件を表示)

マツダ株式会社

【広島】アルミ鋳造領域におけるエンジン・EV・車体部品の生産 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 アルミニウム鋳造工程における新規部品の企画から量産までの一連の工程をご担当いただきます。特に車体/足回り部品を始めとした大物部品においては今後技術の手の内化を推し進めていくことを視野に入れており、ハイプレッシャーダイキャスト(HPDC)領域における工程企画/設備技術開発を推進いただくことが期待されています。 【職務詳細】 具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・HPDCパワートレイン部品における新部品立ち上げ、品質、コスト改善 ・車体/足回り部品への技術適用を中心としたHPDC工法技術開発 【ポジション特徴】 ・同社のハイプレッシャーダイキャストについては高速な射出速度を実現しており、業界内でもトップクラスの技術を有しております。こうした技術をもとに車体/足回り部品などの新たな領域へのチャレンジを進めているため、新たな技術開発へのチャレンジが可能なポジションです。 ・製品開発初期段階からプロジェクトに参画するため、開発の上流~下流まで幅広くご活躍をいただくことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【栃木・芳賀町】電動駆動システムの設計・研究開発/日系大手自動車メーカー

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 当社の電動化時代を支える技術を創出してきます。品質の向上とコストダウンを行いながら、将来の電動化技術の探索を行い、四輪事業の未来を支える競争力の高い電動モジュールを提供していきます。 ■具体的には 電動車の今後の潮流や進化の方向性から、車両としての使われ方・車載レイアウトを検討し、高圧システムに対して最適な高圧電装ケーブルの設計・開発をお任せいたします。 ・性能目標の策定、仕様書作成および適用技術の構築 ・高圧電装ケーブル設計 ・解析、評価、テスト (強度性能、耐久性、安全性 等) ・車載レイアウト検討及び検証 ・次世代のパワーエレクトロニクス・高圧ケーブルの研究や技術探索 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール ※ミッションにより異なる ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、ANSYS、ABAQUS等

株式会社IAT

【プロジェクトマネージャー(電気自動車用ADAS)】

店長・店長候補・マネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカト

愛知県岡崎市

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・電気自動車用ADAS開発プロジェクトマネージャー ・ADAS開発計画策定と執行、管理監督 ・ADASの将来に向けた新技術の研究 ・親会社のADAS開発部門への業務支援 【やりがい】 拡大を続ける市場で、EVなどの先進車両を上流から開発を担当できます!また、量産車として実際に道路を走っていく車の開発を請け負っているので、将来的に自身が開発に携わった多くの車が市場で活躍し、達成感が得られます! 【当社の特徴】 世界最大級のEV市場である中国で販売する車両の開発支援を行っています。 同社の親会社は、自動車開発の全プロセスに対応した組織を有しており、一貫開発の請負いから、一部プロセスの請負いまで、お客様の様々な要望に対応しています。 日系自動車メーカーを含め、多くの自動車メーカーから自動車の開発支援の作業を請け負っています。 また、新エネルギー車のパワートレインを中心とした車両制御の開発、さらに開発の上で必要なシミュレーションや制御検証のためのプラントモデルの開発も行っています。

株式会社日立プラントサービス

研究開発スタッフ/産業プラント、空調、水処理技術

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都豊島区東池袋 受動喫煙対策:あ…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

日立グループのエンジニアリング企業で、 新技術の研究開発スタッフで主任技術者のポジション募集があります。 研究開発本部にて産業プラント、空調設備、水処理における 研究開発業務を推進して頂きます。 立案部門や事業部と連携しながら実案件に対するフォローアップまでを お任せします。 入社後のキャリアイメージ 研究開発本部員として各種研究開発に従事、メンバークラスのフォローアップ。 研究開発で即戦力として活躍頂きます。 キャリアは選択することができプロフェッショナルとして研究を続けるか それともマネジメントや管理職として活躍するキャリアを選択選択可能です。

ワヨー株式会社

【千葉】商品開発(自社商材) ※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製品開発(化学)

千葉県松戸市秋山261-1 北総鉄道北…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 世の中にある商材や機能を使って店頭販促物に応用する 商品開発をお任せします。                                 【職務詳細】 ■製品:自社商材 ■範囲:開発~検証 【具体的には】 ・取り扱い商材などをもとに販促物の自社商材を企画開発 ・設計、試作、検証などの商品開発全般 ※必要に応じて協力会社との協働もあります★ 【取り扱う商材】 ・モニター各種(液晶、OS搭載品、大型など) ・LED(テープLED、チューブLED、砲弾型、バーライトなど) ・音声/メカもの(おもちゃや体験販売キットなど) 【特徴】 商品の販促ツールを企画・製作するセールスプロモーション事業。 プロダクトメーカーとしての機能も有しており、POPパーツ販売数国内トップクラス!!店頭販促ツールの企画立案~試作/量産~納品までをワンストップで行えます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日産自動車株式会社

【神奈川】バッテリーEVパワートレインシステム先行技術開発 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 バッテリーEVシステム先行技術開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・EVシステム開発(モーター、インバーター、ギアボックス、バッテリーのシステムとしての成立性検討) ・熱マネジメントシステム開発 ・電動車駆動力制御開発 ・電費シミュレーション業務(Matlab/Simulink、Amesim、GT Power など1D simulation)  ・パワートレイン知能化開発(AI・外部情報などを用いてより使いやすく、電費よく走るための技術) 注) 上記はチームとして分担して行うため、すべてを一人でカバーできる必要はありません。 【職務の魅力】 本部署では、電動車の先行技術開発を行っており、バッテリーEVシステム開発だけでなく、e-POWERシステム、熱マネジメント、e-4ORCE、パワートレイン知能化技術など多岐にわたる新価値を創出するチームが在籍し、多岐にわたる幅広いシステムレベルでの知識を深めることができます。

非公開

【栃木・さくら市】生産技術開発(リチウムイオン電池・全固体電池)/日系大手自動車メーカー

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県さくら市

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> リチウムイオンバッテリー(全固体電池)実用化開発プロジェクトにおいて下記いずれかの工程の開発全般をお任せいたします。 ■詳細 ・製造工程:電極形成工程、セル化工程、モジュール化工程、IPU化工程、プロセス開発、QA工程 ・評価技術:電極材料評価、電極構造評価、バッテリー特性評価、バッテリー耐久評価 ・製造設備:セル~Module~IPU製造設備開発、インフラ構築 ・バッテリー製造技術標準化開発(認証観点) ※ご経験/スキル/志向に合わせ詳細業務を決定します ※将来的には、より製品化に近い立場での技術開発に携わっていただく可能性がございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール ・Labview、Ansys、VBA ・CATIA、Auto CAD ・解析装置:SEM、EDAX、EPMA、X線CT等の操作 ・電池シミュレーション(汎用ソフト等による解析)

非公開

ソフトウエア設計<半導体検査装置>/年間休日数120日/勤務地:長野県

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

長野市 長野電鉄長野線 信濃吉田駅 車…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

◇半導体装置のソフトウェア設計をお任せします。 ・基本的にはお一人ずつに裁量をお任せします。 ・本社との打合せから仕様決め、設計までご担当いただきます。 *主な使用ツール:Visual,studio,EWARM

三菱電機株式会社

【東京:リモート】電力用変圧器のエンジニアリング/技術取り纏 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ

東京都千代田区丸の内二丁目7番3号(東…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電力用変圧器エンジリアリングにおいて、受注に向けた設計見積業務、変圧器製造メーカからの社外調達、およびエンドユーザからの技術照会や社内外関係部門との仕様擦り合わせに至るまでの技術取り纏めをお任せします。 【職務詳細】 国内外の電力会社向けに納入する大型変圧器(数億~数十億円規模/件)において、社外メーカから外部調達して顧客に納入すべく、社外メーカや社内関係部門に対して技術取り纏めを遂行いただきます。 ■受注に向けた設計見積業務 ・見積計画、見積指示、見積技術資料の取り纏め等 ■国内外の変圧器製造メーカからの外部調達に向けた仕様検討と  調整等の技術とりまとめ ■担当案件のプロジェクト管理・採算管理 ・設計、製造、試験、出荷、現地据付までのスケジュール・コスト管理 ■仕様確定に向けた顧客との折衝 ・仕様打合せ、顧客承認対応、顧客照会に対する回答書/技術資料の作成等 同社製作の変圧器の「モノ売り」に加え、技術取り纏め能力を活かして国内/海外メーカから変圧器を調達して顧客に提供する「コト売り」へのビジネス転換を実現するため、技術折衝を主とする変圧器エンジニアの強化を推進しています。 【業務内容変更の範囲】 業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

日産自動車株式会社

【神奈川】先行開発エンジニア(次世代自動運転用ECUプラット ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 次世代自動運転および先進安全技術の先行開発をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:次世代自動運転用ECUプラットフォーム ■範囲:アーキテクチャ設計、設計・構築 ■開発:C言語、C++、Python、Matlab/Simulinkなど 【具体的には】 ・次世代自動運転および先進安全技術のシステム・電子アーキテクチャ設計 ・高解像度センサー(カメラ、レーダー、LIDAR)から出力される大量のデータを処理し、高度な認知・判断・制御アルゴリズムを実装する次世代ECUのHWおよびSWアーキテクチャ設計 ・次世代自動運転システムの高い機能安全要求を実現するシステム・制御設計およびアプリケーションSW実装設計 ・OTAソフトウェアアップデートに対応したECUのHW/SWプラットフォーム開発とクラウドを含めたシステムアーキテクチャ設計 ・次世代ECUを開発・評価するためのSILS/HILS環境の構築 各業務領域で専門性を発揮し、コアエンジニアとして開発を牽引する役割を期待しています。

日産自動車株式会社

【神奈川】e-Power・EV 運転性・動力性能開発エンジニ ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 e-POWER・EVの運転性、動力性能開発をお任せします。 【職務詳細】 お客様の使われ方や期待値から車両目標を論議決定し、お客様のユースケース・機能割付け・実現手段をシステムズエンジニアリングの視点で定義します。その実現のために部品担当者、他システム担当者などと連携しながら設計及び検証し、競争力のあるシステムを開発する役割になります。 【職務の魅力】 同社の技術戦略 ”NISSAN INTELLIGENT MOBILITY”の中核を成すEVおよびe-POWERの商品開発において、コア技術である電動パワートレインの運転性、動力性能開発に従事することにより、車両システム、制御、部品構造等関連する技術領域および動力性能のシミュレーション技術などのスキルを獲得できる職務です。 マネージャー、チームリーダー、担当層の構成で40名以上のチームで開発を行っています。運転性、動力性能に関わる関連システム、部品開発部署は多岐にわたり多くの人達との交流が出来、広い知識が身に付きます。またチームはベテランから経験の浅いメンバーまで在籍しており、様々なレベルで自由に技術論議出来る環境にあります。

コニカミノルタ株式会社

【高精度画像制御技術の開発と製品化(物理系、電気系、情報系基礎課程知識)・年休125日・年収~800万円】■八王子

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

八王子サイト JR中央線「豊田駅」社用…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

■【具体的内容】 ・電子写真方式では、静電気と熱を利用した複数のプロセス(帯電・露光・現像・転写・定着)を  経て画像を形成しますがプロセスは、温湿度や使用環境の変化、機器の経時劣化  部品のばらつきなどによって微妙に変化し、画像品質を変動させます ・本職では、こうした画像品質の変動を抑えるための補正制御技術の開発および製品化設計  (画像安定化技術)具体的には、濃度センサーや温湿度センサーなどを用いて出力濃度や  現像性能をリアルタイムまたは定期的にセンシングし、そのデータに基づいて画像形成の  パラメータ(トナー供給量・現像バイアス・露光量など)を動的に調整することで  画像のムラや濃度変動を抑え、高品質な出力を安定的に維持します

三菱電機株式会社

【東京:リモート】直流送電技術のリードエンジニア/R&D

営業企画・販促戦略、マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 HVDC、FACTS、DCCircuitBreakerに関する戦略構築/マーケティング/R&D活動のリーディング業務をお任せします。 【職務詳細】 ■HVDC、FACTS、DCCircuitBreakerに関する以下業務 機種戦略/開発ロードマップの検討/作成・R&D活動において社内外関係者とのコーディネーション、開発進捗モニタリング(予算執行状況確認含む)・ターゲット受注案件検討・顧客へのプレゼンや面談の実施と、それを通して市場ニーズの理解・マーケティングチームと共にマーケティングツールやそのコンテンツの作成 【業務スタイル】 国内外出張やリモート会議を通した社内国内外関係部署とのコーディネーション、議論のリーディング・国内外顧客面談を通した市場情報/客先ニーズの理解※社内関係拠点場所:日本(東京/兵庫/福岡)、北米、欧州(イギリス、ドイツ、スウェーデン 他) カーボンニュートラルを目指すダイナミックな業界変革の中で、社内外の先端技術動向や市場の動きに触れる機会を多く持つことになります。本職種は同社の事業戦略や開発方針の意思決定に影響を及ぼすポジションであり、社内外の多岐にわたる連携を通じ、経験や知識を向上させることが出来ます。 【業務内容変更の範囲】 業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

エネルギー・産業・情報などの社会インフラの幅広い分野で技術・製品・システム・サービスを提供する企業

研究開発管理/主任◆大手企業・年間休日120日以上◆

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都千代田区外神田

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

(主たる業務) 1、研究開発案件の管理、サポート 2、社内外最新技術の調査、社内展開 3、社内における研究開発活動や技術導入の支援 4、研究開発計画・戦略の立案

株式会社ミツトヨ

【岐阜】ポジションサーチ/開発(中津川)※退職金制度あり※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

岐阜県中津川市茄子川1688-189 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自社製品の技術開発、商品開発、設計職を広く募集しています。 【職務詳細】 具体的には ■取扱い商品: ノギス、マイクロメータをはじめとした測定工具類、また画像測定機や座標計測機器等の測定装置のいずれかから、ご経験と適性に応じてアサインいたします。 ■技術領域: 機械(筐体、機構、各種コンポーネント、精密測長センサ等) 電装(回路設計、制御設計 等) ソフトウエア(装置組込み型ソフト、Windowsアプリケーションソフト等の数理解析から実装まで) 光学(対物レンズ、レーザ光学系、顕微鏡(結像・照明)等) 【ミッション】 商品開発のミッションは、 モノづくり企業を支えるメーカーとして、モノづくりの高精度化、 品質基準の厳格化、技術革新…市場のニーズに先駆けた商品開発です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【栃木・芳賀町】燃料電池システムハードウェア開発(E&Eアーキテクチャ領域)/日系大手自動車メーカー

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 燃料電池(FC)システムにおけるE&Eアーキテクチャ構築に向けた以下の業務をお任せします。 ・燃料電池(FC)システム、各デバイスからの要求に基づいた最適なE&Eアーキテクチャの検討 ・サブシステムへの性能・機能・制御観点からの要求仕様の策定、機能要件の明確化・整合 ・電装システム、パワエレシステム、ECU等、システム・デバイス単体の妥当性検証 ■業務詳細 ・電装システム開発:ハーネスレイアウト設計、部品設計、各種テスト検証 ・パワエレシステム開発:FC制御ユニットやコンバータ研究、回路設計、構造設計、熱設計、電磁気特性設計・評価 ・ECU開発:要求仕様のとりまとめ・実装、電機インターフェース検討、筐体設計、各種テスト検証 ※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※国内外の出張が発生いたします。将来的に海外駐在の可能性がございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール  ※ミッションにより異なります CATIA V5/V6、各種CAE、MATLAB、SIMLINK、LTspice、DNG、RTC、NASTRAN、Abaqus、Fluent、Python、LS-DYNA など

非公開

【神奈川・横浜市】電動ユニット開発担当/脱炭素を推進する自動車メーカー

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県横浜市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ハイブリッド、電気自動車に関する周辺技術の企画・開発業務に携わっていただきます。 ■具体的には ・バッテリー、バッテリーパックの技術開発 ・リチウムイオン電池のリユース技術開発 ・リチウムイオン電池の劣化判定の技術開発 ・V2X関連の技術開発 ・充電関連の技術開発 ■部門のミッション お客様にとって価値あるEV、HEVの開発を推進していくこと ■キャリアプラン ・電池・充電器の開発に必要なスキル、知識を身に着けることができます。 ・最新のEV、HEV車両の開発に携わることができます。 ・将来的に、チームリーダーや係長、マネージャーとキャリアアップすることができます。

非公開

薄膜開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322−3…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

セラミック電子部品向け薄膜開発業務 ・薄膜開発 ・開発業務管理 マネージャー候補として、メンバーの開発マネジメントもお任せする可能性がございます。 【この仕事の面白さ・魅力】 同社の電子部品の根幹となるセラミック材料・薄膜開発に携わることが可能です。これまで同社が培った技術を生かしつつ、今後の新製品開発のための開発業務をお任せします。

三菱電機株式会社

【神奈川:リモート】プロジェクト管理(艦船搭載大型電源設備) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 海外向け艦船搭載用の大型電源設備の事業立ち上げに関するプロジェクト管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ・海外企業に納入する製品に関する製造体制の社内構築及び製品製造開始までに必要な各種審査への対応(例:製造体制、製造準備、試験準備) ・事業全般の進捗およびコスト管理 ・客先調整、折衝 ※客先は米国企業のため、英語での対応が必須となります。 【魅力】 ・海外市場への防衛装備品展開という未知の事業領域を開拓していくため、他社では経験することが出来ない面白さを感じることができます。 ・国内市場において、防衛装備品の売り上げ高は常に上位に入っています。 【在宅勤務】 週に1回程度は可能(※コロナの状況により変動) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱電機株式会社

【神奈川】研究開発(衛星搭載電波センサ) ※フレックスタイム制あり

プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 衛星搭載電波センサの開発(設計/製造/試験/軌道上運用)をお任せします。 開発は複数人のチームで行うため、コミュニケーション力は重要です。 各個人の成果よりも、チームでの成果を重視します。 技術力に加えて、開発の過程で発生した課題を最後までやり遂げる継続力や責任感も必要となる業務です。 【職務詳細】 ・製品企画から設計、製作、試験までの一連の開発取り纏め業務 ・新製品の開発及び既存製品の改良に向けた新技術の調査 【開発例】 ・人工衛星搭載用電波センサシステム ・電波センサデータ地上処理システム ・航空機搭載用電波センサシステム 【魅力】 ・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。 ・製品企画から軌道上運用まで一連の開発業務に携わることができます。 ・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード