GLIT

検索結果: 3,158(2821〜2840件を表示)

非公開

【ゼネラルマネージャー候補】情報システム部~注目の美容医療業界/残業10時間程度~

社内情報化推進・導入

御成門事務所 住所:東京都港区西新橋3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

情報システム部に所属し、各係の進捗管理・予算管理などの幅広いマネジメントを行っていただきます。部署の最大のミッションは【クリニックの運営を減速させない】事。現在クリニック数は100院を目前としており、今後も新規開院を見込んでおります。 情報システムに関する幅広い知識とマネジメントのご経験を活かしてご活躍ください。 【主な業務内容】 以下5つの係に分かれており、それぞれの係の進捗管理・予算管理・メンバー等のマネジメントを行っていただきます。 ◆パッケージ運用係:ソフトウェアの導入・運用・保守等 ∟クリニックで使用するシステムの導入や運用保守、その他出来合いのソフトウエアの導入・運用等 ◆ハードウェア運用係:入職する各スタッフのPC手配・キッティング作業等 ◆コミュニケーションツール運用係:社内で使用するシステムのアカウント発行・管理や社内ポータルサイトの管理等 ◆セキュリティ係:Microsoft Azureなどを使用し、アカウントのセキュリティ管理等 ◆インフラサポート係:新規クリニック開院時の開設サポート、運用保守等

非公開

【福岡/東区】社内SEく月平均残業20h程度/事業のDX化も行い業績も好調に推移>

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

福岡県福岡市東区

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

社内の状況を把握し、システムに関する知識を生かして、いかに効率 的に進められるかを検討し、運用管理を行います。 【具体的には】 ◎入社後はまず、システムのデータ集計及びエクセルでの分析帳票作成、簡単なプログラム(VBA) の作成、各種システムの運用・管理、システム導入支援をお任せします。 ※その業務を担当している先輩のもとで手厚く教育します。 ◎新規システム構築・導入の企画と立案、開発・保守・運用ベンダーのコントロールといった役割もお任せいたします。 ◆魅力 ■年齢や入社年数に関係なく、様々な新しい事に挑戦する事が出来る社風です。 ■経営層との距離も近く、積極的な企画・提案も可能。 個性を十分に発揮できる環境をご用意しています。 ■これまで中途入社したメンバーも、それぞれの環境で培ってきたキャリアやスキルを存分に活かせる点に魅力を感じ、活躍しています。

日東工業株式会社

【長久手】メーカーでの情報システム職/生産・営業システムの企画、設計、実装からアプリ開発まで

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

愛知県長久手市

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容は、以下のような業務の中から希望及び適性に応じて決定します。 ・営業や生産等の業務管理・進捗のシステム構築・アプリ制作が主な業務となります。  → 具体的にはベンダーコントロールやユーザー調査等を中心に進めていただき、リーダ—経験を積んで成長いただきたいと考えております。 ・社内のネットワーク、セキュリティ、サーバー管理等をお願いします。  → 当社ではシステム部門は発言力があり、予算も取りやすい環境です。 最新・最適な環境づくりを推進してください。 (変更範囲)会社の定める業務

株式会社エニシアス

【ERP新規事業拡大】エンジニア/コンサル

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

東京都品川区

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

ERPシステム導入に際する顧客の現状分析・要件定義・構 築・テスト・運用に関わるプロジェクト全般のコンサルティングをお任せいたします。 今までの経験とご希望を鑑みて、プロジェクトに参画していただきますので、その知見を十分に活かしていただくことが可能です。 ERP分野での新規事業開拓のコアメンバーとして、お客様への提案や社内外調整、調査分析等を担当していただきます。 ◆キャリア・スキルアップ ・ERP開発の実務は勿論、将来的にはプロジェクトリーダーとしてチームを牽引していただきたいと考えております。 ・ERP分野でも数多く支援対象となる資格を設定しており、例年数多く資格取得の実績がございます。 *支援=受験費用負担・報奨金支給

ウェルスナビ株式会社

情報セキュリティマネージャー(メンバー)

社内情報化推進・導入

東京都品川区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

ISMS認証の維持・管理とそれに付随する管理策の推進  ISMS運用の全体計画・進捗管理  リスクアセスメント・リスク対応計画の進捗確認  各種記録の作成と管理  内部監査計画・実施  審査機関との協議・調整 等 情報セキュリティ及び個人情報取扱いに関するルールの整備  規程類(ポリシー・基準・ガイドライン)の維持・更新(法令対応を含む)  マニュアル・ガイドブックの作成と維持 情報セキュリティ・個人情報取扱いに関わるプロセスの改善  リスクアセスメントプロセスの見直し・改善  個人情報の取扱いに係る手続きの整備・改善  (データマッピング、プライバシーポリシー改定) 等 情報セキュリティ・個人情報取扱いに関わる啓発・教育(企画~実施)  コミュニケーション計画の策定  研修・教育コンテンツの作成・研修の実施  啓発コンテンツの配信 等 情報セキュリティ・個人情報取扱いに関わる相談対応、他部門支援  情報セキュリティ・プライバシーに関する社内問い合わせ対応  インシデント対応支援

企業のメンタルヘルス対策や健康経営を支援するソリューションを提供する企業

【東京】メンタルヘルス業界トップ会社が社内ITを募集しています。

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京、中目黒

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

業務内容 社内システムの情報セキュリティ/IT統制業務を中心としながら、社内ユーザーのITサポートも含めた業務全般をご担当いただきます。スキルや適正に応じて、そのほか社員のITリテラシー向上、社内システムのセキュリティ対策の立案や導入等もお任せいたします。 【具体的には】 ・社内IT(インフラ、PC、サービス、アプリケーションなど)の企画、導入、運用、保守 ・社内セキュリティ対策の推進 ・PCキッティング、アカウント管理 ・全社IT関連プロジェクトの推進 ・社内ヘルプデスク ◆配属部門: 社内DX推進部IT統括課 構成:部長1名、副部長1名、課長1名、リーダー1名、メンバー4名 ◆働き方について: リモートワーク(週2回程度)・時差勤務等の制度があり、柔軟な働き方が可能です。 入社後は出社勤務をメインとさせていただき、業務をキャッチアップいただく予定です。 ◆採用背景: 欠員補充 仕事の魅力 1.自ら業務推進、スキルアップできる環境 少数のチームにて、全社の社内IT業務を担っている部署です。今回のポジションでは、まずはインフラ運用やヘルプデスク対応を行っていただきます。社内システムの運用を支援する業務もご担当いただきます。セキュリティ強化の推進やQCDの適正化というIT業務改革、社員のITリテラシー向上に対して自ら積極的に提案し、業務推進ができる環境です。 2.チームで協力しながら働ける環境 チームで日々の情報共有やナレッジの蓄積を行っており、「一人で抱え込まない体制」が整っています。入社後はOJTにて丁寧にフォローいたします。マニュアルや対応履歴も充実しており、安心して業務を覚えられます。働きやすさと成長が両立できる環境です。 3.柔軟な働き方が可能 生産性を高めるための働き方としてリモートワーク、時差勤務などの制度があります。子育てやライフイベントとの両立も可能です。一方で、自由度が高い働き方ができる環境だからこそ、主体的・自律的に業務に取り組み成果を出すことが求められます。また、業務上出社が必須となることもあります。

日商エレクトロニクス株式会社

【AP204】プロダクトマネージャー_自社開発アプリケーションのサービスプロダクト化に対する技術

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

東京都千代田区二番町

750万円〜1000万円

雇用形態

正社員

事業戦略に基づくプロダクトロードマップ策定/技術選定/開発推進/プロダクト開発組織作り・人材育成といったプロダクト開発業務を担当。 プロダクト組織役割として広義のPdM(プロダクトマネージャー)が担当するプロダクトを中心とした”開発”・”顧客”・”ビジネス”の業務領域うち、開発領域の推進責任を担うPMM業務を担う。 具体的には、リカーリング戦略3領域(金融リカーリング、貿易DX、クラウドERP)ので取り扱う、各プロダクト開発推進に主軸を置きながら、技術シーズ発掘やより先進的な開発手法の取り込みなど将来成長に繋げるR&Dの側面を担当します。 さらに、B2B向けプロダクト開発経験を踏まえた組織・人材育成への具体的戦略策定・施策の実行に関与頂く事でサービスプロダクト・リカーリングビジネス含む新しいチャレンジを推進する企画組織作りを担当いただきます。 #ロードマップやプロダクト開発#日商エレクトロニクスベトナムとの連携 #プロダクトをどう育てていくか #実際のモノ作り #プロダクトに近い

国内最大手総合化学メーカー

【東京】グローバル人事システム運用(~マネージャー候補)

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京駅

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・約5万人を対象としたグローバル人事システム(Workday)のデータガバナンスや最大活用に向けて、国内外のHRIS担当と伴走する職務です。グローバルポリシーを踏まえながら国内外の各地域の実態に沿った課題を可視化し、解決に向けた打ち手を推進いただきます。 ・具体的には、Workdayデータ更新支援及び管理、国内外の各地域のWorkday担当者の教育支援、国内外の各地域内のWorkday関連プロジェクトにおけるグローバルガバナンスなどを担当いただきます。

株式会社システムエグゼ

ハイキャリア/マネージャー候補

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

東京都中央区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・予算管理 ・スケジュール管理 ・クライアントとの折衝 ・チームマネジメント など 候補者様のご経歴やご経験、ご希望に沿って弊社内にてポジションサーチを行います。 【該当職種】 ・PM ・マネージャー(本部長)候補 【マネージャー候補具体例】 ・大手建機メーカーでの顧客折衝・予算管理・進捗管理 ・大手製造業向け基幹システムの組織管理・プロジェクト管理・現場営業 ・大手不動産向け~中小企業向けの会計システムの組織管理・プロジェクト管理・現場営業

デロイトトーマツ グループ合同会社

[IT_171]デスクトップ環境構築・運用・管理チーム プロジェクトリーダー候補

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

(40%) Windows PC/VMに関するPJリード:メンバー指導、方針決定、ステークホルダーとの調整、上位者の承認取得、関連資料作成 (30%) PLとして参加するPJのドキュメントレビュー・報告受領 (10%) 課題のエスカレーションやメンバーへの働きかけコミュニケーション(メール、オンラインチャット・音声ツール) (10%) 予算の執行管理、ベンダー管理も含めたPJ運営、管理資料作成 (10%) PMO・メンバーとして参画するPJの課題管理・進捗管理・資料作成、リーダーへの報告・相談・エスカレーション

非公開

社内SE(生産管理部門)

社内情報化推進・導入

東京都港区芝浦 ◎オフィスは禁煙です。…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

・現在の生産管理システム(在庫管理システム、需要予測システム)の環境管理 ・トラブル時の対応(システムメーカーとのやり取り等) ・サーバー等の設備の保全管理 ・新たな生産管理システム導入時のリード対応 等

能美防災株式会社

社内SE◆東京

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都千代田区

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的に以下の業務をご担当いただきます。 ・ユーザーからのシステム導入・アプリケーション利用の相談への対応 ・アプリケーションの全社導入の計画、運用方法の検討・運用 ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・インフラ(ITセキュリティ・ネットワーク)運用保守 ・セキュリティ製品の選定と運用保守 ・インシデントへの対応(セキュリティ、ネットワーク) ・IT資産管理 ※ユーザーは当グループの社員になるため、無理な納期設定や要望はございません。 ■組織構成: 現在34名が情報システム室に在籍しております。 基幹システムの新規開発、基幹システム運用保守、業務アプリケーションの導入と運用保守、および情報セキュリティ・ネットワーク構築・保守など各チームに所属し社内のIT資産の管理を行っています。 ■特徴/魅力: ・当部門はSIerや他業界社内SEを経験したキャリア採用者の比率が多く、高いITスキルがあります。 ・風通しがよく、組織の中で前職のITスキルを活かした提案が採用されやすいです。 ・30歳前後でリーダーや主担当として登用され活躍できます。 ・入社後1ヵ月程度、当室業務全般説明および担当予定システムの詳細説明会を個別に実施する等、教育に力を入れており、早期にキャッチアップできます。 ■働き方/キャリアパス: ・平均残業時間20時間:当社は所定労働時間が7時間30のため、8時間勤務で換算すると平均残業時間は10時間程度となります。 ・休日のトラブル対応はベンダーへ委託しているため、緊急対応は原則ございません。 ・直近15年での転勤は発生しておりません。 ・本人の適性・志向するキャリアを踏まえ、情報システム室で専門性を高める場合や他部所への異動の場合がございます。 (直近の異動先)人事、経理、広報、総合企画など

株式会社LASSⅠC

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー目指すエンジニア 向け/【全国リモート勤務可能】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

鳥取県鳥取市

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

【大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用保守プロジェクトの起ち上げから、推進、管理まで】 エネルギー・通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛 けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメー ションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 プロジェクト管理やラインマネジメントといったマネジメント業務を将来的にお任せいたします。 まずは、メンバーとしてプロジェクトに参画頂き、早期にチームリーダーとしてご活躍を頂くようにご支援いたします。 PM/PLに求められる重要事項として「顧客の声を翻訳して開発メンバーに伝える」があります。 技術や開発プロセス、専門用語に精通したシステムインテグレータ同士の会話ではなく、ビジネス視点での要求仕様が中心と なる顧客との会話は、こちらが顧客の言語に合わせて会話することが求められます。 一方で、開発や運用・保守開発を担うメンバーへの説明は、顧客の言葉を「伝言ゲーム的」に伝えるのではなく、エンジニア視 点での言葉に翻訳して伝えてあげる必要があります。 顧客と開発、運用・保守開発メンバーとの間には、重要視するポイントや仕事の進め方についての価値観が大きく異なるケー スがしばしば生じます。 LASSICのPM/PLには、両者の橋渡し役として、視点を相手に合わせる柔軟性が求められますので、その観点含め、現場育 成を致します。

信販業界のパイオニアとして、幅広い決済サービスを提供する企業

東証プライム上場の大手信販会社がCX担当者を募集しています。

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都千代田区麹町

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

・CXに関する戦略策定への参画 ・VOC分析ツール(テキストマイニングツール)の導入に関する業務 ・データ収集から分析、改善実行までの運用フローの構築および運営 ・顧客の声(VOC)の分析、改善のポイントの特定 ・各部門と連携した改善策の実行 ・実施結果のモニタリング、効果検証 ・CXに関する社内教育・研修の実施

非公開

【大手総合設備企業】★社内データ活用の要★データベース運用・管理担当

社内情報化推進・導入

東京都港区芝浦 転勤:当面なし 出張あり

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★社内で活用される各種データの整備・運用・管理 ・業務は段階的に進めて最初は社内DBの運用・管理からスタート ・将来的にはBIツールの管理やデータ分析用の加工・可視化 ・さらに活用推進業務にも関与 ・データの整備や分析を通じて経営や業務効率化を支える重要なポジション

ビルオーナーから店舗物件を『居抜き』で借り、飲食店出店を計画している出店希望者に物件を貸し出すビジネスを展開

【社内SE】東証プライム上場不動産企業の求人◆始業10時・学歴不問◆

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

新宿区

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

お持ちのご経験・スキル・今後のキャリアプランなどに応じて範囲を設定いたします。 ・salesforceやFilemakerを使用した開発 既存の社内業務システムの追加改修や修正対応などの保守業務、その他ライセンスやアカウント管理など、当社が運営するWebサイトの制作、コーディングを含む更新業務 ・社内システム導入に際し、製品選定や管理、運用支援、経営層へのプレゼンや外部業者との折衝 ・ペーパーレス化やスマートオフィスを実現するIT推進 ・PCやスマートフォンなど製品の選定からキッティング業

非公開

社内SE

社内情報化推進・導入、その他IT・ソフトウェア系その他

北海道札幌市中央区

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

・アークスグループのシステム全般を企画~運用まで担当 (1)食品SMチェ−ンにおける基幹・情報システムの企画設計 (2)各システムにおける運用・監視 (3)システム機器の選定、導入、保守、管理等 (4)POSシステムの導入、運用 (5)アークスRARAカードシステムの導入、運用 (6)社外取引先との対応(EDI・POSデータ等) (7)各システムのセキュリティ、リスク管理

株式会社SICシステム

【東京】プロジェクトマネージャー【年収600万以上◆賞与年2回◆年間休日120日以上】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

東京都新宿区

600万円〜

雇用形態

正社員

社内での受託開発案件のプロジェクトマネージャーとして案件に携わって頂きます。 ◆プロジェクトは大手企業の基幹システムの開発、保守業務や中堅、中小企業様向けの基幹システムや様々な業務システム開発などになります。  今までのご経験を活かしたい方、更に上を目指したい方、環境の良い場所で働きたい方、お待ちしています!

家賃債務保証サービス企業

【ビジネスプロデューサー】新規事業、DX推進◆リモート可◆東証スタンダード市場上場

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 DX ビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 【職務内容】 DXインキュベーション部にて新規事業立ち上げをご担当いただきます。 Prop tech/Fin tech領域を中心に、ビジネスアイディアの創出・ユーザーインタビューなどによる仮説検証・プロトタイプ開発と1人称での推進をになっていただくポジションとなりますため、裁量の範囲は広いことが特徴です。 ・市場・業界動向や顧客(不動産管理会社、賃借人、オーナー等)のニーズ調査をもとに洞察、分析 ・事業価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略の策定 ・リーンキャンバスなどを用いた事業・サービスの戦略や企画、要件やプロトタイプへの落とし込み ・カスタマージャーニーマップ作成などのユーザー体験定義や、継続的なユーザー調査による改善 ・事業立ち上げ~PMFの模索、事業成長における継続的な進捗把握やマネジメント ・開発進捗や技術的課題を把握し、それにかかわる対応方針決定、マネジメント ・経営層と協業し、サービスリリースやプロモーション計画を立案 <魅力> ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。

非公開

社内システム開発(PL候補)※リモート可

社内情報化推進・導入、その他IT・ソフトウェア系その他

埼玉県さいたま市大宮区

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社グループの事業運営に関わる各種システムの企画・開発業務に携わっていただきます。 システムユーザーからのヒアリング・業務分析・要件定義など上流工程を中心にお任せいたします。 Web/オープン系技術を活用した案件が中心となります。 経営管理や会員管理、営業管理などビジネスの根幹を支える基幹システムから、業務ヒアリングから上がってきたサブシステム・新サービスの企画開発など様々な案件に携わることが可能です。 また同社のシステムは一部外販もしており、グループ外のユーザーとのやりとりが発生することもございます。 【仕事の魅力】 ・完全内製化を目指し開発力を強化中。 自社開発に携われます。 同社では自社グループのDX推進に向けてシステムの内製化を進行しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード