希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,450件(681〜700件を表示)
テクマトリックス株式会社
【PL(自社クラウドSaaS型パッケージシステム導入)】リモートメイン
アプリケーション系SE、プリセールス
【本社】東京都港区港南1-2-70 品…
600万円〜900万円
正社員
自社開発パッケージシステムの上流工程(プリセールス/要件定義/販売・導入支援)を中心に、パッケージシステム導入の一連の工程をワンストップでお任せするプロジェクトリーダーを募集いたします。 【配属先】EdTech事業部 【具体的な業務内容】 ‐導入前フェーズ:販売・提案支援 ‐導入フェーズ:要件定義/導入支援を含むすべての工程 ‐導入後フェーズ:導入後の運用支援 【担当サービス】 学校・教育機関向けのクラウドSaaS型教育パッケージシステム『ツムギノ』 文部科学省の「次世代の校務デジタル化推進実証事業」にも採択され、毎年導入実績を伸ばすシステム。デジタル庁の「教育DXサービスマップ」にも掲載されており、当社の中でも非常に勢いのある新規事業です。 【働き方】 『フレックスタイム制』×『リモートワークメイン』で、 柔軟な働き方を実現しながらエンジニアキャリアを歩めます。 【注目】子供を第一に考えた自社開発パッケージシステム「ツムギノ」 「子どもが主役」をモットーに、あらゆるタッチポイントを統合管理し、スチューデントジャーニーを可視化するとともに、その情報を最大限に有効活用できる「ツムギノ」。クラウドサービス(SaaS型)として提供するスクール・コミュニケーション・プラットフォーム+校務支援を行えるシステムとして、導入数を確実に増やしています。 校内外にわたる充実したコミュニケーション機能に加え、学びの蓄積、教職員の校務支援機能までを一元管理することが可能。PLには、学校・教育現場への導入支援や顧客との折衝などフィットアンドギャップを繰り返しながら、顧客の要望にマッチした提案~導入、導入後の運用支援を担当頂きます。 これまでにない新たな価値を学校・教育業界に提供できるパッケージシステム開発に取り組んでみませんか? 【注目】テクマトリックスで積み重ねられる経験・身に付く能力 ◎新しい形のスクールコミュニケーションプラットフォーム ◎子どもが主役のアクティブラーニング対応 ◎子どもの学びを対話的に記録できる ◎充実した校務支援機能があり、教職員の働き方改革を推進 ◎業務システム開発のプロフェショナル集団が企画開発している 当社が強みとするセキュリティ事業とのシナジーにより、 クラウドSaaS型システムに欠かせない「セキュリティ」が盤石なことも特徴の1つ。 パートナー社員を含め約50名の組織で、ワンストップで企画・開発~導入~保守に取り組んでいます。他の部署から異動した選抜メンバーと中途採用で入ったメンバーで構成されており、若手からベテランまで様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
株式会社リーガル・フェイス
【梅田】司法書士サポート◆賞与実績約5ヶ月/残業20H/不動産登記業務の関係機関へ出向き書類授受など【エージェントサービス求人】
一般事務、会計コンサルタント、財務コンサルタント
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田一…
400万円〜499万円
正社員
〜司法書士業務のサポート/土日祝休み/残業時間月20時間程度/社内外で研修やOJTも充実〜 ◎過去に司法書士法人にて就業経験をお持ちの方歓迎※アルバイトで経験された方も歓迎 ◎不動産売買経験者や銀行の住宅ローン業務経験等不動産登記に関する知識がある方歓迎! ◎OJTで教える教育体制 ◎残業時間月10~15時間程度/土日祝休み/年間休日120日 ■業務概要 司法書士法人を中心にリーガル・サービスをワンストップで行う当社にて司法書士補助業務をお任せします。司法書士の業務を円滑に進めるために欠かせないサポート役として、多岐にわたる業務をこなしていただきます。 【変更の範囲:なし】 ■具体的な仕事内容: 司法書士法人でのサポート業務のお仕事をご担当いただきます。 銀行・法務局・役所などへ書類預り・提出などの外回り業務が主な業務です。 具体的には・金融機関の書類授受・法務局や役所の書類授受・各種書類作成・整理・電話対応・各種入力業務(メール送受信・データ入力) などになります。 ■組織構成・教育体制 メインの教育担当がOJTで業務を教えてくれる環境です。 他のメンバーもサポートに入りますので、徐々にスキルアップできる体制です。 ■働き方 土日祝休み、年休120日で有給取得率も年間付与数に対して前年81%としっかりメリハリをもって働くことができ、ワークライフバランスが整えられる環境です。月末月初で忙しくなることもございますが残業時間は平均10〜15時間です。 ■当社の魅力: リーガルフェイスグループは、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、測量士といった豊富な実務経験を持つ各分野の専門家が集結し、お客様の幅広いニーズにワンストップなサービスを提供することを強みとしています。 変更の範囲:無
有限会社長野県M&Aセンター
【長野県松本市】デューデリジェンス・組織再編業務<U・Iターン歓迎>〜残業ほぼなし/年休124日〜【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、公認会計士
松本本社 住所:長野県松本市中条1番1…
500万円〜899万円
正社員
〜地域密着!長野の中小企業を元気にするお仕事!/新規開拓営業無し!コンサルティング業務に集中できる環境/税理士法人が母体の為、専門的な知識が身に付く/働きやすい環境〜 ■業務概要: 税務・会計の専門的な知識を活かし、デューデリジェンス業務(企業価値の算定、事業の精査・調査業務)や組織再編コンサルティング(合併、会社分割、株式移転等)をメインで行って頂く予定ですが、下記のM&Aコンサルタント業務にも一部従事頂く可能性があります。 ・M&Aの仲介 ・アドバイザリー業務 ・企業価値算定業務 ・マッチングサービス業務 ・金融機関、М&Aネットワーク先との連携 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・長野県の中小企業の後継者不足や今後の成長などのお困りごとに対してM&Aという方法で貢献できます。利益よりもお客様への貢献を重要視しており、長野県という地域や中小企業様に貢献したいという想いを持った方にとっては非常にやりがいがある仕事になります。 ■組織構成: ・当社は成迫会計グループに属しており、グループ全体の社員は200名が在籍しております。 ・当社には現在2名(49歳男性、46歳男性)が在籍しております。 ■入社後のフォロー体制: ・まずは顧客先・連携先への同行を行い、2ヶ月〜半年の研修期間を経て、1年後には顧客担当を持ちМ&Aコンサルタントとして活躍して頂きます。 ・入社時のМ&Aの知識・経験は不要です。М&A仲介業務の一連の流れはOJT・研修等により指導しますので、安心して就業頂けます。 ■就業環境: ・完全週休2日制、有給平均取得日数15.5日でワークライフバランスを整えられる環境です。 ・当部署は残業をしない方針があり、業務効率化が進んでいるため実績として残業がほとんどございません。 ・副業の実績もあり、体調不良の際にはリモート可能(前日までに申請必須)なため、ご自身の働き方に合わせて働けます。
税理士法人中野会計事務所
【北海道】税理士補助(札幌・外勤スタート) ※年間休日120日以上
会計コンサルタント、公認会計士
北海道札幌市中央区北3条西2丁目2番地…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 税理士補助として、一人当たり20~40件程度の担当関与先を持って企業を巡回し、監査・決算業務等に従事していきます。同事務所の強みは、単なる決算業務にとどまらず、関与先企業が抱える課題に積極的にかかわることです。これまでの経験を生かして、関与先企業の経営課題に答える役割を担うことを期待します。 【職務詳細】 ・監査業務:関与先の会計書類確認、記帳代行等 ・決算業務:関与先の決算の確定、決算書類の作成、税務申告書の作成等 ・資金繰り:借り入れに関する相談、事業計画とそれに伴う資金繰り表の作成等 ・税務関連業務:税務上のアドバイス、税制情報の提供、税務調査への立会い等 【入社後のイメージ】 *新人研修、監査担当者研修、決算担当者研修、経営計画勉強会等の研修が定期的に準備されていて、未経験の部分についてはOJTを交えて丁寧に実施します。 【社風について】 *チーム単位で自由な意見を出し合い、仕事のフローを自分達で組み立てるなど、年齢や経験に関わらず自由なコミュニケーションをとりながら進めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アビームコンサルティング株式会社
コンサルタント(財務・会計/大阪勤務)
会計コンサルタント、財務コンサルタント
大阪府大阪市北区大深町4-20 グラン…
600万円〜
正社員
~組織について~ 財務会計/経営管理分野において、クライアントの経営課題解決に直結する コンサルティング業務を行っている組織となります。 戦略構想フェーズから具体的な業務改善/実行まで幅広く裁量を持った業務が可能です。 ~入社後のアサイン想定プロジェクト~ 会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、 クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います。 具体的には、国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、 M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになります。 入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる 業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を 勘案して決定します。 ~直近のプロジェクト事例~ ■Digital ESG経営管理 プロジェクト事例 ・ デジタル×ESGによる“見えない企業価値の可視化”と“新しい経営管理“の実現支援 ・ ESGデータ×企業パフォーマンスの関係性の解明~企業におけるKPI、情報開示の支援 ・ サステナブル経営の戦略策定~ルール・仕組みの構築支援 ■データ活用サイクル構築支援 プロジェクト事例 ・ データ利活用による手作業業務解消を通じたFP&A高度化支援 ・ グローバル財務会計/管理会計データの可視化ダッシュボード作成
PwC税理士法人
関税コンサルタント(マネージャー)英語スキルを活かせる・PwC関税貿易アドバイザリー合同会社に出向【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士
PwC関税貿易アドバイザリー合同会社 …
900万円〜1000万円
正社員
【私たちについて】 PwC関税貿易アドバイザリー合同会社は、PwCのグローバル関税・国際貿易のコンサルティング業務を行う組織です。当社では、複雑化する輸出入コンプライアンスリスク管理、国際貿易上のコストの削減、サプライチェーンの効率化といった企業支援を行います。 マネージャーとしてチームをまとめながら、シニアマネジャーやダイレクターと協力して国内外のプロジェクトを遂行し、クライアントおよびファーム間の関係維持・発展に貢献することができます。 【役割と責任】 ・国内外のチームやPwC内の税務、監査、アドバイザリーチームなどと連携して、様々なプロジェクトを実施・遂行。 ・輸出入取引の戦略やコンプライアンス対応についてクライアントにアドバイスを提供するため、商取引に関わる関税・貿易イシュー調査・分析。 ・ クライアント向けプロジェクトでは、関税評価、関税分類、自由貿易協定、輸出入コンプライアンス、日本特有の手続きや慣習そして貿易取引戦略の立案などの深い知識が求められます。また、コンプライアンスの改善や貿易効率化およびコスト削減のための潜在的なオポチュニティを見出すことも求められます。 貿易オートメーションシステムの構築・導入経験があれば、それを活かすことができます。 ・マーケティング活動を含む、クライアントとの関係構築を図るためのマネージャー、シニアマネージャーおよびパートナーサポート。 ・ PwCサービスの発展と機会創出のため、業務計画及び改善、事業開発、その他のイニシアチブを積極的に進める役割を担うことが期待されます。
株式会社どんぐりソフト
セールスエンジニア/40代50代活躍/基本自社内勤務/リモートOK/フレックス制/昼出社OK/開発なし
オープン系SE、プリセールス
★本社勤務!最寄りは柏駅!自転車での通…
550万円〜800万円
正社員
千葉を中心に知名度を誇るグループ企業「新昭和グループ」の一員である当社。 あなたには、グループ企業へのシステム導入サポートやPJTの進行管理などをお任せする予定です。 【具体的には】 ◆システム導入サポート ◆社内・取引先企業とのスケジュール調整 ◆PJTのPL業務・進行管理 ◆取引先企業からの要望のヒアリング・予算計算・提案 └「もっとこんな機能がほしい」といった要望をヒアリング。 状況に応じて予算の見積もりを出したり、新しいシステムを提案したりします。 ≪開発ができなくてもOK!≫ もちろんシステムに関する理解や知識は必要ですが、 取引先企業とのやり取り・調整・提案がメインになってくるため、顧客対応に慣れている方ならOKです。 ★堅苦しいルールはありませんので、これまでに培ってきた経験やスキルなどを最大限生かして働けます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 担当:客先折衝・要件定義・開発工程管理 案件:介護事業者向けシステム開発 野菜工場向けシステム開発 企業向けグループウェア開発 住宅企業向けサイト構築 基幹システムリプレイス開発 など ≪「新昭和グループ」について≫ 設立50年以上、グループ従業員数は約2000人(2023年4月3日現在)を誇り、住宅事業をはじめ、ホテル、建設、不動産など幅広いビジネスを展開する大手企業です。 【注目】居心地の良い職場で、一緒に働くメンバーをご紹介! 当社では30~50代の落ち着いた世代のエンジニアがのびのび活躍しています◎ ■Aさん(30代後半)/開発プロジェクトリーダー 子供を持つパパエンジニア。音楽とお酒が好きで、休日はバンド活動やアルコールの摂取を楽しんでいます。少し人見知りですが、打ち解けるとよく話してくれます! ■Bさん(50代前半)/開発プロジェクトリーダー ベテランエンジニア。経験豊富で面倒見の良い頼れる存在です。 お客様からの信頼も厚く、子煩悩で家族想いのやさしいパパさんです。 ■Cさん(50代前半)/開発プロジェクトマネージャー 温厚な人柄でどんぐりの愛されキャラ。経験・知識も豊富で、安定感は抜群です。 野球をこよなく愛すベテランエンジニアです。 【注目】エンジニア経験を存分に活かして、新たなキャリアを セールスエンジニアはシステムの知識を活かして取引先に説明したり、新しいシステムの提案を行うようなポジション。現場作業ではなく、新しい仕事がしてみたいという方にピッタリです。社内チームとも、お客様とも深く関わることができるため、コミュニケーションエラーや連携が取れずに仕様変更が発生した、など煩わしい思いをすることが少ないのも魅力です! 《直接感謝されるやりがいも》 「こんなシステムが欲しいんだよね」 「もっとこんな機能があるといいかも」 そんな声を直接いただき、反映できる環境です。 導入サポートを通じて社員から感謝の言葉をもらえることもあります! ※試用期間6ヶ月間(その間の待遇や福利厚生、雇用形態に差異はありません)
株式会社ビーワンフード
【東京・港区】戦略財務コンサルタント◆飲食業界を軸に顧客の資金力最大化を支援/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】
法人営業、会計コンサルタント、財務コンサルタント
東京オフィス 住所:東京都港区三田2-…
400万円〜799万円
正社員
〜コロナ禍だからこそ需要が高まる飲食業界へ財務の観点で経営支援/リモートOK・残業少なめと働きやすさも抜群〜 飲食店を経営するお客様に対し、月一度程度の定例会を設けながら、新規出店等を見据えた中期経営計画実現のために、財務の振り返りやアドバイスをします。 いわばお客様にとっての社外CFOのような役割を担います。 【具体的な業務】 ・お客様の現状の資金状態を分析した結果を元に、現状を共有。中期経営計画実現を見据えた目標数値を設計します。 ・月1度の定例会を設け、振り返りと解決策の提案・実行を支援。(課題によっては、当社のパートナー企業の紹介を実施します。) ※ご入社後は、約半年〜1年間のOJT期間を経て、徐々にお客様を引き継いでいただきます。 【フォロー体制について】 ご入社後、2〜3ヶ月間はオリジナルの研修動画によるインプットと、ロールプレイングでの実践を行います。 現役コンサルタントのアポイントへも同行し、そこでのフィードバックを元に実践力を養成します。 徐々にアカウントの引継ぎを行いながら、約半年〜1年かけて1人前へと成長いただきます。 財務分析力他、お客様との折衝・提案力など総合的に必要とされるため、実力のつく業務です。 ※配属先情報:ビーワンフード コンサルタントチーム(東京5名、大阪1名) グループ会社では「クリニック」領域へも支援体制を強化。ニーズの高まる業界へ価値提供いただけます。 【社長:広瀬氏について】 京都大学在学中に公認会計士試験に合格し、三大監査法人のひとつ「あずさ監査法人」に入社。 主に銀行監査を担当し銀行内部事情に精通する。 起業後、上場企業顧問、上場準備支援、M&A支援、企業再生支援等を中心に活動し、その後、日本で唯一となる飲食店専門の戦略財務参謀サービスを提供する株式会社ビーワンフードを設立
デロイトトーマツ税理士法人
【名古屋】海外赴任者向け申告業務・税務コンサルティング◆リモート可/英語力活かせる/アソシエイト【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士
名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村…
350万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 海外赴任者とその企業に対し、日本の所得税確定申告業務や、国際税務の中でも特に人事・報酬領域の領域を中心にアドバイスを提供していただきます。 また、企業の国際間活動における株式報酬制度にかかる税制調査谷、国際間における人事異動における租税負担ルールの枠組み作りやリスク調査等をを中心に、所得税だけでなく、法人税領域も含めた幅広い税務コンサルティングを期待しています。 <税務申告業務> ・海外赴任者(日本人)の所得税確定申告 ・外国人赴任者(エキスパット)の所得税確定申告 <コンサルティング業務> ・主に、日系多国籍企業に対して、海外赴任者に係る税務・人事コンサルティングおよびサポート業務(法人税・所得税の両側面からの国際税務コンサルティング) ・二重課税排除のための税務プランニング・コンサルティングおよびサポート業務 ■本ポジションの魅力: 国内において最大規模のグローバルモビリティー税務の専門家を抱えるグループです。会計士・税理士だけでなく他業種からも転職者も多く、世界最大規模のネットワークを通じてグローバルで活躍する専門職としてキャリア形成ができます。管理職における外国人比率、女性比率が高く、ワーキングマザー、ワーキングファザーを抱えるダイバーシティーが進んだ組織です。また案件の殆どがクロスボーダー案件のため、英語を使う頻度が非常に高く、これからの成長が期待できる業務です。 ■キャリアステップ アソシエイト・シニアアソシエイト:グローバルモビリティ税務の専門家として活躍するための土台となる国際税務の知識を身に付け、クライアントデリバリーを通じて実戦経験を積むことに注力いただきます。また業務における様々な専門領域に触れ、より専門性に磨きをかける分野を発掘いただきます。 ■身に着くスキル 個人所得税、グローバルコーディネーション、国際税務の知識、人材の国際間異動に係る各種論点(税務、イミグレーション、人事、その他)、Project Managmentスキル
税理士法人野村会計
【福井】税務会計及び社会保険等専門職 ※第二新卒可
会計コンサルタント、公認会計士
【北陸】福井県鯖江市三六町2丁目9−1…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 個人・法人における中小企業の税務会計支援業務やそれに付随する社会保険労務関係支援業務です。会社規模・業種ともに様々なクライアントの担当をお任せします。 【職務詳細】 相続・贈与・事業承継の支援業務や、非営利法人(社団・財団・社福等)の会計支援、建設業許可申請、経営審査、その他の業務支援もあります。 【三つの経営方針】 ●同社は顧客の適正申告と事業の発展、幸せづくりを全力でサポートします。 ●同社は常に顧客に寄り添い安心と満足を提供し、顧客から信頼され感謝される事務所を目指します。 ●同社は自己研鑚によるスキルアップと報・連・相の徹底によるチームワークにより、業務品質と業務効率の向上を目指します。
デロイト トーマツ税理士法人
【愛知】法人税専門家/DX推進コンサルタント ※年収600万円以上
システムアナリスト、会計コンサルタント
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1JP…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 TTCの法人税専門家チームにて、税務業務DX化における対応支援をご担当いただきます。 【職務詳細】 ●コンサルティング業務(BPR/DX推進) 税務オペレーションの改善・高度化に向けた税務全般のコンサルティング ●制度対応コンサルティング業務 電子帳簿保存法への対応、インボイス制度・BEPS2.0対応PJT等 アソシエイトには、マネジャーの指示に従いメンバーとして業務を遂行頂きます。 ご自身が税務専門家やITプロフェッショナルである必要は必ずしもありません。クライアントの業務を深く理解し、各専門家と連携して顧客に改革をもたらすことがミッションとなります。 【本ポジションの魅力/他法人との違い】 TTC(=Tax Technology Cunsalting)は、税務領域においてDX化を推進すべく立ち上げられたチームであり、法人全体としても力を入れている組織になります。 これから本格化していく税務業務DXというテーマの中で、新しいスタンダードを生み出し、クライアントのビジネスに大きな変革をもたらせることができることが当ポジションの大きな魅力です。 これまでに税務関連業務や業務改善PJT等にて経験を積んでこられ、それを活かしてより大きな仕事に取り組んでいきたいとお考えの方には素晴らしいやりがいと環境をご提供できると考えています。
税理士法人中野会計事務所
【北海道】税理士補助(岩内・経験者) ※年間休日120日以上
会計コンサルタント、公認会計士
北海道岩内郡共和町老古美83番88 バ…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同事務所は北海道第一号の税理士法人であり、創業60年以上の歴史があります。 税理士補助として数十件の担当を持ち、担当関与先の税務会計全般に携わります。 時には、経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役として、時には、企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担います。 【職務詳細】 顧問先企業の ・監査業務 ・決算業務 ・税情報の提供 ・資金繰り相談 ・税務調査立会補助 【社風について】 *チーム単位で自由な意見を出し合い、仕事のフローを自分達で組み立てるなど、年齢や経験に関わらず自由なコミュニケーションをとりながら進めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
EY新日本有限責任監査法人
【東京】連結決算BPR・DXコンサルタント◇中途入社者多数/成長フェーズの企業◇【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
500万円〜1000万円
正社員
■概要:【変更の範囲:会社が指示した業務】 ・私たち財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)は、環境の変化や複雑化による課題に対して、最先端のデジタル技術とEYのグローバルネットワークを最大限に活かし、企業の長期的価値の向上に資するべく、迅速かつ効果的な解決策を提案しています。 ・一般企業や金融機関、他監査法人から転職した方など、様々なバックグラウンドのある方が中途入社しており、ご自身の経験やスキルを最大限に活かして活躍できる企業風土です。 ・海外M&A、海外進出支援にも携われるため、英語を活かすこともできます。 ・財務経理のオペレーションを担うバックオフィス機能のほか、M&AやIPOなど企業の成長戦略を推進。CFOや経営陣のビジネスパートナーとしてのやりがいを感じられます。 ・監査業務経験者、コンサルティング業務経験者、実務経験者、システム業務のご経験者など様々なご経験を持つ方が、シナジーを起こすことでより付加価値の高いお客様へのサービス提供を行っており、またそれぞれの背景をお互いに理解し吸収することで個々人もまた日々の業務の推進の中で付加価値の向上を図っています。 ■業務内容: ・連結決算プロセス・管理会計プロセスの改善プロジェクトの遂行 ・連結システム改善プロジェクトの遂行 ・連結システム刷新プロジェクトの構想策定・導入におけるユーザー業務支援、システム企画部門支援 ・予算管理・業績管理システム(EPM領域)の導入に関するプロジェクトの遂行 ・経理財務業務の変革にかかわる企画構想〜業務変革を推進するコンサルティングプロジェクトの遂行 【プロジェクト例】 ・連結決算プロセスのアセスメント、プロセス変更・自動化・効率化支援 ・連結システムの改善支援 ・次期システムの構想策定支援 ・導入における業務部門支援・システム部門支援 (業務プロセス設計、要件定義、プロジェクト実装PMO、設計レビュー、テスト支援、移行支援、UAT支援など) ・経営管理システム(EPMシステム)導入による経営高度化支援 ■募集ポジション: スタッフ〜シニアマネージャー
株式会社大和総研
【東京】ビジネス企画担当(証券・銀行・資産運用会社)◆大和証券グループ/住宅手当等各種手当て充実【エージェントサービス求人】
法人営業、会計コンサルタント、財務コンサルタント
永代ビル 住所:東京都江東区永代1-1…
600万円〜1000万円
正社員
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ビジネス企画担当として、金融業界(証券・銀行・資産運用会社)向けに以下のような業務をご担当いただきます。 ・ビジネスモデルの企画、提案、マーケティング活動 ・提案の素材となるソリューションの企画 ・制度情報などの収集、顧客に対するコンサルティング ・プリセールス、営業支援 ■業務の魅力 経営目線で新規ソリューションの企画やマーケティング活動を担当頂くポジションです。顧客との会話の中からニーズを引き出し、新しいビジネスを企画検討するやりがいがあります。 ■採用部門概要 当社グループ内及びグループ外の金融業のクライアント向けITソリューションの企画、コンサルティング、情報システムの企画提案/設計・開発/保守を担う事業本部です。製販一体の組織で、顧客が抱える課題に対するソリューションの提案とサービスの提供を一体的に実行します。また、金融機関共通のニーズに対応するプラットフォームソリューションの企画/開発も行います。事業本部全体で600名の社員が在籍しています。 ■採用部門のミッション 本部内だけでなく全社視点で情報を連携し、ソリューションの拡充及び顧客数拡大に向けたアクションを行っています。 本部内に、ITコンサルティング、営業、マーケティング機能を集約しており、シームレスで柔軟な提案により当社ビジネス拡大の成長エンジンとしての役割を果たすことがミッションです。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療、財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート、短時間勤務、フレックスタイム、在宅勤務、所定時間外労働の免除など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Seven Rich
新規事業責任者 HD・グループ事業企画
会計コンサルタント、財務コンサルタント
東京都渋谷区桜丘町 (渋谷駅、徒歩6分)
600万円〜1400万円
正社員
【当ポジションの具体的な業務内容】 ・新しい事業アイデアの量産 ・リサーチ ・ユーザーヒアリング ・MVPの定義 ・営業資料・デモの作成 ・潜在初期顧客とのアポイント獲得 ・潜在初期顧客への営業 ・プロトタイピング、初期プロダクト開発 ・採用 ・事業計画の策定 ・仮説の撤退、方向転換の意思決定 【会社概要】 SEVENRICH GROUPは、自社事業の開発とバリューアップ(企業の価値向上)に強みをもつ企業です。 2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、700名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。 祖業である会計事務所は会計顧問をはじめとして、融資/補助金獲得支援、経理/労務/法務のアウトソーシングを通じて、成長企業を支えてきました。 その後は会計事務所の枠にとどまらず、採用支援/マーケティング支援/技術支援など、ビジネスの成長を支えるバリューアップ事業を多方面に開発し、成長企業支援の幅を広げ続けてきました。 最近では、バリューアップ事業を自社活用し、スマートクリニック経営/会員制サウナ/飲食店展開などの新規事業開発も多く手掛けております。 さらにここ数年では、0→1の事業開発のみにとどまらず、M&Aによるグループインも増えております。例えば2019年にはグループ内事業とのシナジーを見越してマーケティング支援会社を買収し、バリューアップののちに再売却を行いました。 今後もバリューアップ機能を強みに、自社事業の開発や周辺成長企業のバリューアップを通じて、関わる人や企業の価値を向上させる経済圏の構築にコミットしていきます。 【組織概要】 SEVENRICH GROUPの経営企画室は、最上位組織である経営直下で、全自社事業の成長にコミットする組織です。 PMFの完了したグロース事業と、0→1に挑戦するインキュベーション事業を束ね、成長のための全社戦略の立案と実行を担います。 隣接する部署は「社長室」と「財務室」です。 「社長室」は、M&A・出資・アライアンスといった対外的なプロジェクトの進行を通じた非連続成長機会の創出をミッションとしています。 「財務室」は、全社横断の財務・経理に責任をもち、全社の事業活動を支えます。
税理士法人チェスター
【大阪】相続税申告(部長候補) ※年収600万円以上
会計コンサルタント、公認会計士
大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社でのシニア候補(部長候補)の募集です。 【職務詳細】 ■相続税申告業務の初回面談から申告までの一連の取り纏め業務 ・拠点全体の業務管理 ・相続税申告書の審査 ・提携先(金融機関等)の関係構築 等 ■チームマネジメント (※人数によっては、プレイング部分の割合が多くなることも有り) ・成果物のチェック業務 ・案件進捗管理(予算・実績) ・メンバーへのOJT ※新規開拓営業の業務は原則ありません。 【募集背景】 4年後に相続税申告の年間取扱件数5,000件を目標にしており、増員!
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【大阪】財務デューディリジェンス〜企業の経営や財務状況の調査〜【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、会計コンサルタント
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区角…
650万円〜1000万円
正社員
〜大阪勤務/クライアントから信頼されるアドバイザーに〜 トランザクション ディリジェンス チームは、財務デューデリジェンスを業務の柱とする会計士を中心とした組織です。財務・会計のプロフェッショナルが、プロジェクト単位でチームを組成し、業務を担当しています。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・財務デューディリジェンス ・ ディールストラクチャー構築支援 ・ 売買契約書作成及び契約交渉サポート ・ 事業会社、金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわるアドバイザリーサービス ・ 企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求 ・ 企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、最適化などの諸施策の立案/実行の支援 ・ 企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援 ・ 事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援 ・ 傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など)およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援 【福利厚生・人事プログラムの特徴】 個人が尊重され、社員のワークライフバランスが保てるDiversity豊かな環境整備に取り組んでいます。特に2018年春の東京ミッドタウン日比谷新オフィスへの移転時より、フレックスタイム勤務と自宅勤務プログラムが正式導入され、育児との両立をしながら働く女性のみならず、社員のライフステージにおける様々なニーズに応えつつ、プロフェッショナルとしてのキャリアと活躍をサポートしています。
非公開
[三友テクノロジー出向] 会計システム導入コンサル
会計コンサルタント、財務コンサルタント
新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフテ…
800万円〜1200万円
正社員
≪仕事内容≫ 三友テクノロジーが受託開発した会計システムの導入/移行や導入後のカスタマイズ等を支援いただきます。 ≪具体的に≫ ・ 経理、会計関連の法改正によるシステムのカスタマイズ対応 ⇒導入顧客との折衝~社内のプロジェクトマネジメント ・ 社内メンバー8名のマネジメント ・ 新規導入プロジェクトのマネジメント ⇒お客様の体制や業務をヒアリングしながら導入支援をしていただきます。 ▼主としてご担当いただくパッケージ:株式会社電通総研様「ストラビス」https://gms.dentsusoken.com/stravis/ ≪配属組織≫ 三友テクノロジー株式会社 第一開発部 : 部長として配属予定です。 ≪ポジションの魅力≫ 2022年7月に新たにテンダグループにジョインした三友テクノロジーのコアメンバとして主要顧客をご担当いただきます。 裁量を持ちながら、5,000万円~数億円単位の案件に携わることが可能です。中長期的にはグループ全体での連携を通じて組織構築/事業拡大に挑戦していただけるポジションです。 ≪働き方≫ プロジェクトは基本的にはリモートで遂行いただきます。 MTGや部門連携等の目的に応じて出社のタイミングをコントロールしていただきます。 ※年に数回、株式会社電通総研へ直接ご出社いただきます。
税理士法人中野会計事務所
【北海道】税理士補助(倶知安・経験者) ※年間休日120日以上
会計コンサルタント、公認会計士
北海道虻田郡倶知安町北3条東2丁目6-…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同事務所は北海道第一号の税理士法人であり、創業60年以上の歴史があります。税理士補助として数十件の担当を持ち、担当関与先の税務会計全般に携わります。 時には、経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役として、時には、企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担います。 【職務詳細】 顧問先企業の ・監査業務 ・決算業務 ・税情報の提供 ・資金繰り相談 ・税務調査立会補助 【社風について】 *チーム単位で自由な意見を出し合い、仕事のフローを自分達で組み立てるなど、年齢や経験に関わらず自由なコミュニケーションをとりながら進めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
税理士法人 行本事務所
【広島】経営・財務コンサルタント(会計や財務を学んだ歓迎)働き方改革先進・未経験歓迎!【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント
広島支店 住所:広島県広島市中区大手町…
〜399万円
正社員
◎未経験から会計コンサルタントを目指せます! ◎会計学校を卒業された方/日商簿記3級以上お持ちの方/経理事務のご経験ある方/会計事務所での就業経験ある方の応募お待ちしております! ■業務について: 当法人とお取引ある企業様への「未来会計業務」を中心に実施、お客様の将来像をイメージしてサポートしていく業務です。 ■未来会計とは: ・経営計画と将来のキャッシュフロー、つまり「未来の資料を作成」することです。将来的な会社の数字を見立て、アドバイスしていく業務になります。 (このままなら〇月に赤字になりそうなため、〇〇をやりませんか?といったやり取りイメージです)。 経営改善計画の策定や経営サイクルの確定、中期経営計画の策定もサポートします。 地元を支える中小企業様がメインクライアントのため、地域を守る意味で社会貢献性を感じることができます。 ■顧客対応について: ・クライアント…製造・サービス・建築・病院等、県下の中小〜中堅企業がメイン、経営者や財務担当者との打ち合わせが中心。 ・移動方法…社用車利用(もしくはレンタカー)にて訪問活動を行います。Zoomでのお打ち合わせも有。 ・案件例…事業計画立案、業務プロセス改善、業務コスト見直しなど ・試算表作成部隊、決算申告部隊、経営支援部隊と組織化で役割分担が出来上がっています。 ■当社の強み: 財務諸表というデータを用いて、経営指導ができる点です。他の中小企業向けコンサルと違い、会計的観点からアドバイスができます。財務諸表・試算表作成などは別部署がメインで担当しますので、「お客様と向き合うこと」に注力していただける環境です。※業務効率化の仕組みづくりや、役割分担、環境整備に力を入れてきましたので、効率の良さは実感頂けると思います。 ■入社〜1人前になるまでの大まかな流れ(目安合計1年程度) 1.先輩と一緒にお客様のもとへ出向き、業務全体を把握(2〜3ヶ月程度) 2.一部別部署の会計業務を補助しながら、財務諸表への理解を深める 3.既存クライアントの一部を引き継ぎ(10社程度)。先輩社員と相談をしながら、業務をこなす 一人前になった段階で1人30社程度、エリア毎の担当制です。 ・1日の訪問件数:2〜3社程度(目安)・残業:月10〜20時間、繁忙期(確定申告、決算期)月40時間前後 変更の範囲:会社の定める業務