GLIT

検索結果: 2,867(281〜300件を表示)

非公開

プロジェクトリーダー・マネージャ—【デジタル化推進】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■具体的な職務内容 ・経営層や業務部門からの商品企画・開発に対して、デジタルを活用したサービス開発についての コンサルティング業務やシステム企画の立案。 ・システム企画に基づくプロジェクト計画およびプロジェクトマネジメント業務。 ・製品/サービスの検討・導入推進、プロトタイピング開発やアーキテクチャの検討・設計、ソフトウエア開発。 ・システムにおける運用定義、監査対応等の運用設計と定着支援。 ・システム予算の計画と実行管理。 ■配属先の特徴 変化・成長し続けるビジネスを支えると共に、ITを活用した新たなビジネスの展開や発展を通して、事業の拡大にも貢献していくことができます。 同社グループの各業務部門と一体となって商品企画・開発、ITに関する各種支援を行います。IT業界のトレンドも追いながら社会に貢献できる仕事です。

株式会社ソルブレイン

【仙台/本社】コンサルティングセールス (経験者採用) 100%プライム案件/黒字経営

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス

宮城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 「全ての産業にテクノロジーで最適解を提供する」というミッション実現に向け、最新のテクノロジーを活用しながら、あらゆる顧客の課題を解決します。 ・様々な業界の顧客に対してニーズや潜在的な課題を紐解き、自社プロダクトやサービスを通じた解決策を提案します。 ・新規顧客の開拓や既存顧客との関係強化、新しいソリューションのアイディア発案等をお任せします。 ・決まった商材を売るのではなく、顧客が本当に必要とする最適な解決策を追求し、顧客のビジネス成長や利益最大化に貢献します ??????????宮城県????????8??(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

SCMに関するグローバルシステム(ERP)導入PJ推進

社内情報化推進・導入

長野県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社がグローバルを含めた全社プロジェクトの中で取り組んでいるのは、モノからコトへ、サービス化へのビジネスモデル変革を目指した社会課題解決です。 全社プロジェクトの一環であるERPプロジェクトにおいて、業務部門からの要求を元にSAP ERPに要件を落としプロジェクトの推進を行っていただきます。 ERPはSAP S/4HANAをベースとし、基本モジュールとしてFICO、SD、MM、PPがメインの対象となります。 【募集背景】 業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供し、世界中に拠点がある同社。 同社製品群の中でも市場が成熟期を迎えた分野や成長領域である分野、また地域別に需要が拡大するなど、グローバル全体で市場が複雑化しています。 こうした変化に柔軟に対応しグローバル市場を勝ち抜く変動対応力と統制力を獲得するため、システム基盤を統一し効率的に販売・生産・製造を管理するべく、グローバルに全社DXプロジェクトを推進しています。 私達と共にプロジェクトを推進し、より良い社会の実現をともに目指していただける方を募集しております。 【本ポジションの魅力】 ・同社がグローバル企業として大きく飛躍する基盤を作る、大変やりがいのある仕事です。 ・プロジェクトのオーナーとして裁量を持ちながら、グローバルな仕事に挑戦することが可能です。英語力やコミュニケーション能力を発揮しながら、経験を積みたい方にはぴったりの環境です。 ・全世界の事業、製造、販売拠点で、一貫性のあるERPをグローバルで統一することがミッションです。 【グループのビジョン】 『省・小・精の技術」とデジタル技術で、人・モノ・情報がつながる、持続可能でこころ豊かな社会を共創する』ことをビジョンに掲げており、実現のための基盤づくりの一つとして、グローバルを含めた全社プロジェクトを推進しています。 強固なデジタルプラットフォームを構築し、人・モノ・情報をつなげ、お客様のニーズ に寄り添い続けるソリューションを共創し、カスタマーサクセスに貢献する。 グローバル規模での業務オペレーションシステムの全体最適化を促進するこのプロジェクトに、共にチャレンジいただける方を求めています。 【配属予定組織】 DX推進本部

非公開

【ポジティブアクション】デジタル化案件企画・導入リード

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【応募者へのメッセージ】 同社は企業戦略「長期戦略と中期経営計画(INPEX Vision @2022)」の中で、ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組むことを掲げています。この目標の達成に向けて、情報システム領域においては、IT基盤の拡充やデジタル技術の活用を加速し、事業価値の向上を実現する必要があります。 こうした状況の中、同社デジタル諸施策の企画・立案や、それら案件の導入・推進を通じ、国内外の石油・天然ガス事業及びネットゼロカーボン関連事業の価値向上及び同社グループの変革を共にドライブできる仲間を募集します。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 情報システムユニットは、4グループ(デジタル企画グループ、ビジネスソリューショングループ、ITサービスグループ、情報セキュリティグループ)から構成され、国内外の同グループ会社全体のITインフラ構築・運用、業務系・操業系・技術系といった各領域に渡るアプリケーションの導入・運用、サイバーセキュリティ、情報管理ガバナンス、ITに関わる方針策定・企画検討等を担っています。 その中で、デジタル企画グループでは、情報システムに関わる全社方針の策定や、IT予算の編成・管理、国内外の石油・天然ガス事業や再生可能エネルギープロジェクトにおける操業系システムの導入・活用推進、最新のデジタル技術(生成AI等)の検証・導入などを担っています。メンバーには事務系社員・技術系社員、新卒メンバー・中途採用メンバーが混在する多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されていて、意見交換しやすい雰囲気です。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 同社では国内外で多くのエネルギー開発プロジェクトに参画しており、デジタル化に関するプロジェクトの企画及び導入案件のプロジェクトマネジメントの重要性が増しています。特に、デジタル化に係る諸施策を企画・評価し、導入を推進できる人材が必要となっていることから、今般、中途採用を募集することとなりました。 【職務内容と入社後のキャリアパス】 (1) デジタル技術の活用推進 国内外の多様な部門の業務・データを可視化~分析し、経営判断や事業価値向上に貢献する仕組みの企画、検討、導入を行います。 ・BI(ビジネスインテリジェンス)ツールの活用…

非公開

プロジェクトマネージャー パートナーアライアンス・技術革PJ

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■職務内容/ Job Description(Roles & Responsibilities) SIE(Sony Interactive Entertainment)の研究開発部門において、グローバルな技術開発プロジェクトを支援するポジションです。 プロジェクトマネジメントおよびパートナーアライアンスの両側面から、組織内外の連携をリードし、革新的な技術開発を推進します。 主な業務内容 1. プロジェクトマネジメント グローバルな研究開発プロジェクトの計画立案および進行管理 マイルストーンやタスクの整理、課題・リスクの抽出と解決支援 ステークホルダーへの報告およびプロジェクト関連資料の作成 グローバルを含む各チーム間の円滑なコミュニケーションサポート 2. パートナーアライアンス ソニーグループ外部の技術パートナーとの連携およびアライアンス活動の推進 社内の技術部門、知財、法務チームと連携し、契約プロセスにおけるブリッジ役を担当 新たな技術パートナーとの関係構築のサポート ■組織・職場紹介 / About team and organization SIEにおけるR&D部隊の技術開発プロジェクトを、PMO及びパートナーアライアンスとして全方位的に支援する職場です。場所は品川になります。 現在、PMO/アライアンス総勢6名の少数精鋭チームで活動しており、他のリージョンのPMOチームをはじめとする各技術チームとも密接に連携しながら、グローバルな視点でプロジェクトの成功に貢献しています。 当チームでは、チームメンバーが互いに助け合い、フラットに意見交換をしながら明るく前向きに業務を進めることを大切にしています。 少数ならでは風通しの良さと、グローバル規模のやりがいを両立できる職場で、一緒に成長しませんか?

非公開

<金融×IT>サイバーセキュリティ戦略策定・企画管理

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 当行およびグループ全体のサイバーセキュリティの「あるべき姿」を定義し、その実現に向けて経営陣や各業務部門など多様な関係者を巻き込み、業務を統括・推進いただきます。 【業務内容・役割】 具体的には以下のような業務を想定しています。 ■当行およびグループ全体のサイバーセキュリティ戦略策定 ■戦略を遂行するための仕組みづくり、および既存戦略の遂行プロセス高度化 ■戦略に基づく各施策の推進、および進捗状況管理 【配属予定部署】 サイバーセキュリティ推進部 サイバーセキュリティグループ 【配属予定部署_詳細】 同行およびグループ全体のサイバーセキュリティ戦略の策定や教育等を担う組織です。インシデントレスポンス、セキュリティ監視、脅威インテリジェンス、セキュリティ対策製品の導入等の外部脅威への対応も担います。 【魅力・やりがい】 日本最大・世界有数のフィナンシャルグループの中核企業において、長期的な視野をもち、経営に近い立場で多様な関係者と議論・調整を主導いただけます。グローバルを含めた大局的見地で課題を捉え戦略を立案・推進する機会は貴重であり、大規模組織を通じた価値創出に大きなやりがいを感じていただけると考えております。 【想定キャリアパス】 サイバーセキュリティ戦略策定・企画管理のプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、他のIT関連/企画業務や、業務部門のITプロフェッショナルとしてのキャリアにチャレンジすることも可能です。 【歓迎要件】続き ■情報処理安全確保支援士 ■CISSP(Certified Information Systems Security Professional) ■CISA(Certified Information Systems Auditor) ■CISM(Certified Information Systems Manager) ■GIAC(Global Information Assurance Certification) ■OSCP(Offensive Security Certified Professional)等

非公開

【ITリソースマネジメント】ハイブリッド勤務/定年65歳

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要・ミッション】 (この領域のミッション)業務部門やテクノロジー部門の担当者と連携・伴走しながら、同社を成長させていくためのテクノロジー戦略・計画を立案および実行支援をする役割になります。このポジションは具体的には、テクノロジー部門の取引先(既存・新規の双方)に対し様々な手法(戦略的提携含む)を活用してテクノロジーケイパビリティ・リソースを獲得し、テクノロジー戦略・計画の実行を推進していきます。また、既存の取引内容の品質向上や取引関係のアップリフトも行っていきます。 【具体的な職務内容】 テクノロジー分野における戦略的なソーシング活動を行うとともに、日々の取引先の活動・オペレーションの管理や新旧取引先との関係維持・向上を担当します。 契約上の義務に対する現在の取引先のパフォーマンスを監視・分析し、双方にとって価値を最大化するために長期的な関係性を構築する責任を持ちます。 これまでのご経験やスキルを活かし、ご担当領域についてご自身で考えて行動できるリーダーシップが必要です。 現在この業務を専任で行っている担当はおらず、新規のポジションとなります。 <主な業務> ■ITブループリント・ロードマップの実現に向けたソーシング戦略を立案し実行する。 ■テクノロジーサービス企業(SIer含む)、アウトソーシング企業およびプロフェッショナルサービス企業などとの戦略的なパートナーシップの手法を検討し、それにふさわしい取引先の調査を実行する。 ■既存取引先のパフォーマンスについて分析・報告するためのデータ(契約上の義務の履行状況含む)を収集し、取引を行っている部門・チームと連携して、サービス改善の機会を特定し、関係改善を支援する。 ■契約構造、サービスレベルアグリーメント(新規システム開発、維持運用の双方を含む)を定義し、同社との取引において取引先が遵守すべき重要な契約上の義務を準備する。 ■全社的視点で効率的で効果的なソーシングの実現をする。(ベンダーの評価、選抜、集約) ■関連する法律に準拠した契約の実現と法令順守の推進 ※可能ならお願いしたい業務:新規ベンダーのリクルーティング 【魅力】 ★この職務の魅力・特徴: 事業会社のITマネジメント全般について、広い視点で様々な経験を積むことができます。 事業会社のDXに携わ…

非公開

【大阪】社内SE※ITアーキテクト

社内情報化推進・導入

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社のITアーキテクトとしてご活躍いただきます。次期刷新プロジェクトにおいて、全体アーキテクチャおよびCoEの担当として、同グループのITシステムの理想的な形を実現するアーキテクトとして活動していただきます。 アプリ側、インフラ側含めこれまでのご経験や強みの領域をお任せいたします。 【業務概要】 ■ITインフラの企画・構築・運用やソフトウェアおよびネットワークのアーキテクチャ設計 ■ITシステムの開発、導入、運用に関する戦略立案や技術的な指導 【具体的には】 ■全体アーキテクトとしてのアーキテクチャ概要設計 詳細設計および構築は各プロジェクトが担当します。 ■各プロジェクトに対するアーキテクチャレビュー アーキテクチャガイドラインに基づいて、全体方針に適合するアーキテクチャが採用されているかどうかをレビューします。 ■アーキテクチャガイドラインの改訂 ITの動向や各プロジェクトからの相談を受けて、アーキテクチャガイドラインを改訂します。 ■次期刷新プロジェクトにおける共通処理の企画: アーキテクチャガイドラインに記載された共通処理を具体的な企画にします。 ■その他、ITデザイン部内のCoEとしての相談対応 等 グループ全体のITインフラの企画・構築・運用。 ネットワークインフラの設計・構築・運用を行い、セキュリティとパフォーマンスの最適化を図る。 グループ全体の基準となるITインフラおよびソフトウェアのアーキテクチャ基準を作成し、ビジネスニーズに適したITソリューションを提案する。 【部署構成】 ITデザイン部110名規模(内ITアーキテクトは4名) リーダー1名とインフラ/ネットワーク/アプリの各領域に1名ずついらっしゃいます 【風土】 ■他業界からの入社者も多く、経験者採用の方でも長期的に活躍できる環境です。 ■DXについては変革期であり、経営層のバックアップ体制も強固にあります。また社員全体の理解も深く前向きに業務推進がしやすい環境です。 ■これからも様々なプロジェクトを蘇生していく状況であり、これまでのご経験をフルに活かしつつ同社のIT改革にご従事いただけます! 【就業環境】 ■「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし…

非公開

システムエンジニア(基幹システム)担当~リーダー

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待役割】 ■”ソフトバンクでんき” ブランドを中心とした電力小売サービスにおける基幹システムの企画・開発を主導し、事業成長に貢献、顧客満足度の向上を実現いただきます。 【主な業務】 ■次期基幹システムの更改に向けたシステム企画、プロジェクトマネジメント ■基幹システムの要件定義、開発、保守運用 ■担当クラスの方には、まずはサポート的な立場から入っていただきます。  リーダークラス以上には、プロジェクト全体の管理・推進役として活躍いただきます 【具体的な業務】 ■事業推進部門とのサービス仕様検討、システム企画・提案 ■システム利用部門との業務改革推進 ■大規模システム開発プロジェクト管理(PM/PMO) ■新サービス導入に伴うシステム開発業務(内製開発) ■システム維持保守 ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。 【開発に使用する主なツール】 OS : Microsoft Windows Server DB : Microsoft Sql Server WEB: Microsoft IIS(Internet Information Services) APL: Java, .Net,  C#,  LINQ(Language-Integrated Query) 開発: ComponentOne, Visual Studio, SSMS(SQL Server ManagementStudio), VBReport 検証: Ranorex 運用: JP1/AJS, Zabbix 基盤: Microsoft Azure(IaaS), HPE SimpliVity(VMware vSphere), DaaS(Azure Virtual Desktop) 管理: Azure DevOps Services, Redmine 業務支援ツール:ソフトバンク版AIチャット その他: Slack, Google Workspace, Zoom, Microsoft Office 【配属組織について】 ■事業開発部 技術開発課  ■14名体制 (運用保守8名、開発6名) 【ポジションの魅力】 …

非公開

【大阪】DX人材育成

社内情報化推進・導入

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社グループでは、次なる成長に向けデジタルを活用した事業の革新・業務の革新・DXを強力に推進していきますが、そのための大幅な体制強化を行います。 また、当社の事業領域は非常に多岐にわたっており、様々な業界・ビジネスの現場に直接関わり、皆様の知見・スキルを存分に活かした仕事が可能です。 実際のビジネス現場においてITを活用し、事業成長・業務革新を一緒に進めてもらえる人材を募集します。 【仕事内容】 経営的・業務的課題を解決するために、AI・DX(IT)人材の育成を推進し、同社グループ全体のAI・DX(IT)人材基盤の強化を推進していただきます。 AI・DX人材の育成:育成プログラムを通じて、各社、各部門、各社員が自ら推進できるような仕組みづくり、生成AI(Copilot)の利活用:グループ全体で生成AIを活用し、生産性の向上を図る取り組み推進担当をしてもらいます。 【配属部署】総合企画グループ AI・DX推進室:約45名 情報テクノロジーで「地球の恵みを、社会の望みに。」 DXで事業を加速させ売上・利益を増やし、顧客・社員・会社 全員がハッピーになることを目指します。 クイックに一つずつ成功事例を積み上げていくことにより、成果を実感できる取り組みを実践します。 5年前に組成された新しい組織のため、キャリア採用、社内公募での異動、新卒配属などが半数以上で、入社4年以内の社員がメインとなり活躍しています。そのため、色々な知識、経験、を持ったメンバーと一緒にやりがいをもって働くことが可能です。前職では大手電機メーカーの方や社内SE、化学メーカー出身の方等もご経験を生かして活躍されています。 【同社のDX推進について】 AI・DX方針として3つの方針を掲げています。 「経営のDX」データドリブン経営の推進によりROE9.7%を12%に、ROIC5.6%を8%にそれぞれ引き上げる。 「業務のDX」業務自働化により業務用率を2倍に、同時に業務監査強化につなげる。 「事業のDX」コト売りDX事業の創出、マーケティングDXを推進する。 強化ポイントとしてセキュリティ、データ基盤、AI強化の「DX基盤強化」、効率的なビジネスを生み出せるビジネスパーソンの育成の「DX人材育成」を掲げています。 【働き方】 ・週2…

非公開

【IT戦略・企画担当】ハイブリッド勤務/定年65歳

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要・ミッション】 業務部門や自部門の担当者と連携・伴走しながら、同社を成長させていくためのテクノロジー戦略・計画を立案および実行支援をする役割になります。 具体的には、現状のシステムおよびシステム間の連携等を整理・理解した上で、今後のテクノロジー実装・活用の羅針盤となるブループリントと、事業戦略とアラインしたテクノロジー施策のロードマップを主体的に策定・更新していきます。また、計画の策定でだけではなく、計画に基づいたIT投資・費用の予実管理、各テクノロジー施策のポートフォリオ管理等を行い、同社のIT関連業務をマネージメントしていきます。 【具体的な職務内容】 経営層や各業務部門と密に連携を取りながら、テクノロジー観点で同社のトランスフォーメーションに貢献していく役割です。 これまでのご経験やスキルを活かし、ご担当領域についてご自身で考えて行動できるリーダーシップが必要です。 <主な業務> ・テクノロジー投資承認プロセスの運営。 ・テクノロジー予算の予実管理、各プロジェクトのポートフォリオ管理。また、それらの経営層への報告。 ・コスト削減施策の立案・実行 ・取引先との戦略的なパートナーシップ構築のための計画策定・実行支援。 ・USスターバックスの関連部署との連携。 <可能ならお任せしたい業務> ・テクノロジーブループリント、ロードマップ(長期計画)の作成・更新および関連部署への説明。 ・事業戦略にアラインした直近3か年のテクノロジー投資計画立案・取りまとめ。 ※これらの業務の経験を求めているわけではなく、こうした業務をチームメンバーと一緒に実行したい、という意思があれば問題ございません。 ※将来的には本部内のジョブローテーションを通して、他業務をお任せする可能性もございます。 【魅力】 ★この職務の魅力・特徴(Hiring Managerからのコメント): 10年後、日本中にさまざまなタイプの数千店舗が展開されようとしています。国内でも最大規模のチェーンオペレーション・サービスの革新を、自らの新しいテクノロジーのアイデアをもとに、実現することができます。 事業会社のDXに携わり、新しい同社体験を自らリード、構築してみませんか?あなたのテクノロジーのアイデアが、店舗PTRやお客様の笑顔につながります。…

株式会社アバント

【プリセールス】自社サービス開発/東証プライム上場企業のグループ

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス

東京都

1000万円〜

雇用形態

正社員

【要約】 日本を代表する大手企業(主に上場企業)のお客様に対して、自社及び他社ソフトウェアを用い、お客様の「経営管理」を支援するソリューション提案現場でのプリセールスをご担当いただきます。 主なミッションは以下2点です。 1.新規顧客開拓、既存顧客への提案現場におけるプリセールス活動全般 2.マーケット目線でのプリセールス活動を通じた、東日本の更なる成長 【詳細】 ▽アバント営業組織の特徴/魅力 ■営業対象がグループ経営を行う日本を代表する大手企業であり、経営者や経営者に??????????東京都????????6??(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立製作所

【東京都】社会インフラ分野(空港・道路など)におけるアカウント営業【担当者クラス】

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 水・環境ビジネスユニット 水・環境営業統括本部 社会ソリューション第一営業本部 営業第一部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■空港・原子力・道路等の社会インフラ事業 ■IT関連(ICT・AI・DX) ■設備関連(監視設備、防災設備、計装設備等) ・空港の情報表示基盤「フライトインフォメーションシステム」事業に本格参入、成田国際空港で初採用 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2024/02/02??????????東京都??老?????Z??(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【Country IT Lead/ファイナンス】テレワーク可

社内情報化推進・導入

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社は、2025年4月にグローバルプロジェクトを開始いたします。同社のグローバルメンバーと日本から選出されたメンバーで構成されるプロジェクト体制の1つの役割である、Country IT Leadを募集いたします。 本プロジェクト推進により、同社の基幹システムを構成するファイナンスシステムの刷新が行われます。同社日本法人においてはトップマネジメント主導で全社DXプロジェクトが推進されており、本プロジェクトを全社デジタル変革の実現の1つのプログラムに位置付けています。Country IT Leadは、同社テクノロジー本部に所属し、グローバルチーム・リージョナルチーム・日本のチームとの戦略的コミュニケーション、部門やチームを横断しグローバルメンバー共にプロジェクトを推進をドライブするポジションです。Country IT Leadは、同社CIO、あるいは本プロジェクトのGlobal IT Lead(VP)にレポートして頂きます。 【具体的には】 <全体的な役割> ・本プロジェクトのグローバルテクノロジーチームと日本のIT SMEとの単一の連絡・連携窓口として機能する。 ・必要に応じて、日本のIT SMEとのタスク、タイムライン、リスク、および調整事を管理する。 ・ローカルITシステム(レガシーシステム)の技術的制約やシステム環境の制約を管理する。 ・タイムライン、リソース状況、システム関連の制約に関するリスクなどをタイムリーにグローバルテクノロジーリーダーとコミュニケーションし管理します。 ■設計および検証フェーズ ・日本のローカルITシステムに関する知識・知見とガイダンスを提供する。 ・グローバルテクノロジーチームから設計指針とアーキテクチャに関するガイダンスを受け取り、ローカルITチームと連携し実行する。 ・データコンバージョン、データインテグレーションをコーディネートする。 ・日本のファイナンスチームと協力して、テクノロジーチームが財務プロセスを理解する。 ・第三者プロバイダー(銀行やローカルITサービスプロバイダー)がダーウィンプログラム、テクニカルなことが理解できるようコーディネートする。 ■開発およびテストフェーズ ・データ抽出およびインテグレーションのために、必要に応じて日本が所有するアプ…

非公開

社内SE【社内DX担当/基幹システム】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・基幹システム系ITスペシャリストとして社内DXの推進 ・Salesforceを使った業務システムの開発運用 ・基幹システム系ITスペシャリストの教育、育成 ・社内ITシステムのプロダクトロードマップの作成と実行推進 ・社内関係者(営業、CS等)との調整 など 【本ポジションの魅力】 SaaS企業×メーカー企業の両立といった難易度の高い業務システムに携わる事は基幹システム系ITスペシャリストとして成長する最短なアプローチとも言えます。社内の基幹システムはビジネスの成長を下支えする重要な要素であり、システムの導入効果が、ビジネスの成長にダイレクトに関与する事も少なくなく、成功体験を直に体感できます。 また、そういったエンジニアを取りまとめ最大限のアウトカムを出すことで社内DXに大きく貢献したという実感を直接得ることができます。

非公開

ビジネスシステム室/社内システムアーキテクト Mgr

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<採用背景> 当社は創業10年を迎え、主にクレジットカード事業、決済代行事業を通じて、900万人を超えるお客様に金融サービスをお届けすることで事業基盤を確立いたしました。次の10年は成長期・変革期ととらえ、「つぎの信用を、創造しよう。」をスローガンに、様々な情報を活用し、今までにない価値を生み出すことであたらしい未来を切り拓くことを目指します。 同社は事業開始以来、同事業の顧客基盤を活用し、また生活に深く浸透したスマートフォンをお客さまとの第一の接点と捉え、利便性と安全性を両立させた質の高いサービスで急成長しております。 また同社を含めたグループ各社とともに、あらゆる金融サービスがスマートフォンで完結した「スマホ・セントリックな金融サービス」を推進しており、同社システム部門はこれら事業成長とフィンテック技術の導入やDX推進による新しい価値の提供を支えております。 新たなお客様価値の創造を続ける当社の事業システムの企画および開発、DX化の推進やAI・ビッグデータ等の活用基盤の構築による更なる発展を担う中核人材の増強を中途採用を中心に積極的に行っています。 【具体的にお任せしたいこと】 ・事業戦略をふまえて企画部門とともに実現性の検討を行い、パートナーによるシステム化、リリース後の安定運用を実現するための上流工程を担っていただきます。 対象システムは参画時期をふまえて決定いたします。 <やりがい> ・社員数に対する会員数規模が同業他社に比べて大きいため、責任が大きくなる分、より大きな達成感を感じられます。 ・経営層まで距離感が近いため、開発として実現したいことや思いを伝えやすく、より大きなチャレンジができます。 ・カード業界を中心に様々な経歴のメンバがおり、幅広い多様性、受態性の高い職場の中で、自身の知見を広げることができます。 <得られるスキルや経験> ・現在、次の変革に向けた全社プロジェクトが進行しており、カード業界の中でもなかなか味わえない開発経験を積むことができます。 ・大規模なユーザー基盤をシステム面で支えている実感をダイレクトに得ることができる他、某社やグループ各社と情報をAPI連携していることから他社では経験できなデータドリブンな事業推進を経験いただけます。

兼松エレクトロニクス株式会社

【上級インフラエンジニア】(大手製造業/プリセールス/RFI/RFP)残業15h/平均年(以下略)

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス

東京都

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【東京・京橋】上級プリセールス 大手製造業向けITインフラ案件/上流工程にも携われる/商社系SIer ~兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート~ ■仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ■顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れており、特定製品にとらわれることなく同社の幅広い製品を提案できます ■インフラエンジニアの経験を活かし提案活動に挑戦したい方、幅広い製品を柔軟に提案して??????????東京都???????????(その他詳細は面談でお伝えします)

フルカイテン株式会社

エンタープライズセールス【東京】

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■エンタープライズ企業へのアカウントプランニング ■中長期的なリレーション構築 ■決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ■コンペ及び、役員へのプレゼンテーション ■より成果につながる仕組みの構築・改善  └営業フローの確立、営業スクリプトの考案、組織攻略、案件のマネジメント手法の確立等、成果につながるための仕組み作り・改善を行っていただきます 【使用するツール】 ■Salesforce、Google Work??????????東京都??????????(その他詳細は面談でお伝えします)

Go株式会社

【GOアプリ】交通事業者渉外(リーダー候補) 東京

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社の提供する配車アプリは、全国のタクシー事業者50%以上に利用いただいています。 主要エリアにはそのエリア専任の渉外メンバーがいますが、今回の募集では渉外メンバーのリーダー期待の方を募集します。 タクシー事業者とのコミュニケーションに加え、より多くのユーザーに使ってもらうための施策を企画部門と連携しながら企画・実行していただきます。 【お任せしたい業務内容】 ■タクシー事業者との折衝、フォローアップ ■新サービス、ハードウェア等の提案営業 ■新規アプリ加盟の提案及び利用開始??????????東京都(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

社内SE(プロジェクトマネージャー)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【担当業務】 社内のIT部門メンバーとして、各種IT領域(下記)における企画・推進、プロジェクト管理を中心に実施頂きます。 ■アプリケーション領域 基幹システム(販売・会計)や受発注・在庫管理システム、EDIシステム等の導入・展開、運用管理 ■インフラ領域 各種インフラ基盤・コミュニケーションツールの導入・展開、運用管理、セキュリティ強化対策の実行 ■データ活用・DX領域 データ分析ツール(BI)やワークフローを活用した業務改善・DX案件推進、各種DX基盤・ツールの導入・展開 1人でプロジェクトを動かすのではなく2,3名のチームで行うことがほとんどです。 まずはプロジェクト管理を行っていただき、将来的にはグループのリーダーになっていただける方を募集しております。 【配属部署について(組織構成・雰囲気・働き方)】 コーポレートソリューション本部 ITデジタルソリューション部 部署全体は15名。交流も深く、チームで活動することを第一としています。 【求める人物像】 中規模単位のITプロジェクトのリーダー(大規模ならサブリーダー以上)の経験がある方。チームで動くことが非常に多いため、コミュニケーションを円滑に行うことができる方。 また、営業部門の困りごとを解決する業務が多いため、聞き取りをしていく力もあるとなお良いです。 【働き方】 ・残業:月15時間程度 ・リモートワーク:全体の6割まで利用可能(入社7か月後~) 【同社の概要】 豊通ケミプラスは化学品分野の専門性と豊田通商グループの総合力を生かし、 研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティックス、販売に至るまで、お客様に寄り添い仕入先様の協業のもと、きめ細やかなソリューションをご提供してまいります。 事業領域としては、自動車・エレクトロニクス・家電・インフラ・住宅・食材など、社会のあらゆるフィールドでお客様と深く関わっています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード