希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,928件(9021〜9040件を表示)
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
【東京】 大手製薬企業のPC・Mobile運用マネジメント◆リモート可/フレックス有【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
450万円〜899万円
正社員
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有】 ■業務内容: 主にお客様のPC・Mobile関連の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・顧客利用のPC、Mobile(iPhone/iPad)の運用・保守の推進、及び関連システムの提案とその実行推進 ・顧客、社内関係者、委託先ベンダとの折衝、運用メンバーの統制や運用課題のマネジメン課題のマネジメント ・契約管理実施、顧客や委託先との折衝、社内事務等 ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■キャリアパス・研修: 一人ひとりの今後のキャリア、取り組みたい業務について、上長との定期的な面談を通じて考え、自らが主体的にキャリアを築いていくことができます 。ITSSの「職種」・「レベル」に応じたIT技術研修の他、日立グループ内外の研修(技術研修・ビジネススキル研修等)を受講することで、必要なスキルを高める機会もあります。 ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
ミヤマ株式会社
【長野市/転勤無】社内SE(自社開発経理システムの運用保守)◇IT技術活用で環境問題を解決【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:長野県長野市稲里1-5-3…
400万円〜599万円
正社員
〜自社内開発システムの運用保守業務/今注目のSDGs・脱炭素社会の実現に貢献/残業10時間程/年々売り上げ拡大中の「日本一の総合環境企業」目指す企業〜 ■業務概要: 「日本一の総合環境企業」を目指し、全国から廃棄物を受け入れ、無害化処理、再資源化を行う環境サービスを展開する当社にて、経理業務の効率化を目指したシステムの保守運用をお任せします。 既存システムのバージョンアップ等、システム開発業務を中心に、上流工程から本番稼働・運用までの一連の工程を、社内SEとしてご担当頂きます。 ■募集背景: 当社の経理システムは、自社で開発したものを運用しています。経理部所属の社内SE(現在62歳)が開発したものですが、あと数年で退職する年齢となっており、後任として経理システムの運用保守をお任せできる方を求めています。 【開発環境】 ・言語:DELPHI、VB.NET、CakePHP ・データベース:Oracle11g以降、SQL Sever、PostgreSQL ■業務の特徴: ・現在のシステムの新担当者として、運用保守がメイン業務となります。 ・ベンダーとのやり取りはなく、自社内での開発です。 ・いずれは、現在の開発言語のバージョンアップや他の言語に置き換えていただく業務も想定されます(C・VB等メジャー言語)。 ■業務のやりがい: ・ご自身のSEとしてのご経験を活かし社会貢献につながるお仕事に従事いただけます。 ・実力があれば役職抜擢がされる環境のため、中途入社者でも管理職を目指せる環境で早い方では30代前半で管理職に抜擢された事例もあります。中途入社者の比率が高い環境なので安心して働けます。 ・若手社員も多く、困ったときなど先輩に相談に乗ってもらえる、若手を見守る雰囲気がある会社で、そんな人の温かい環境も当社のウリです。 ・社員個々人の裁量が大きく、社員のアイデアを尊重する風土があります。自分が興味を持って提案したことが実際に取り上げられることもありやりがいがございます。 ※年間休日数も将来的に増やす計画有 ■環境サービス: 業廃棄物のリサイクル・中間処理、環境プラントの開発・設計・施工、環境機械の開発・製造・販売、汚染土壌・地下水対策、工場設備の維持メンテナンス、環境分析・計測・測定などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットサービス・ソリューションズ
【在宅可】システム運用エンジニア※運用監視経験◎◆残業8.6h/クラウド案件多数/キャリアUP制度◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都千代田区神田須…
450万円〜799万円
正社員
〜運用オペレーション経験を活かして上流工程へとキャリアアップを実現〜 ●「人を大事にしたい」という想いから技術者ファーストの就業環境完備 ●教育体制が充実しており志向性に沿って、技術研修を320講座以上受け放題 ●クラウド案件が増加しており、モダンな環境下で上流に挑戦し市場価値UP ●「在宅勤務×残業8.6h×資格取得制度×離職率過去3年平均9%」WLB実現 ■企業概要 インフラ構築、システム運用管理などのITサービスを行っている会社です。システム運用のノウハウやナレッジを活用し運用コンサルティングも手掛けており、取引先も9割以上が上場企業グループです。 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 基幹システム刷新に向けて、システム運用の設計、構築及びシステム運用に従事していただきます。インフラ基盤の構築支援から運用維持保守まで幅広い業務に従事することが可能です。 ■業務詳細 ・既存システム(オンプレ)からAzure環境へのシステム構築に伴う、システム運用の設計及び構築業務 ・バッチジョブのスケジューリング(JP1) ・システムの監視、及びジョブの監視設計 ・PJTにおける顧客及びアプリベンダーとの業務要件の確認、スケジュール調整 ・各種ドキュメント作成(運用設計書、監視設計書、検証計画書/結果報告書、運用マニュアル、業務フロー 等) ◆「人がすべて」という社是のもと人材育成を重視した環境 ∟320講座以上受け放題となっており、座学、実機実習、eラーニングなど内容に応じて様々あります。入社3年間の平均資格取得数は2.4個となっております。またOJT教育もございますので安心して業務へ取り組むことが可能です。 ◆個人と会社が共通の目標を持って成長出来る環境 ∟担当業務を「1サイクル=3年」として、個々のキャリアを配慮したローテーションを行います。賞与評価連動の目標管理(半期毎)を上長と共に設定し、「評価制度の透明性・お客様評価・キャリア」の向上を図ることで、リピート顧客や紹介で業務をいただいております。 ◆エンジニアの働きやすさを第一に考えた環境 ∟経営陣はSE出身者のため、現場目線での環境作りを意識し、在宅勤務メイン、平均残業8.6h、年休125日、有休取得など労働環境の整備に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アートアベニュー
【東京】社内Webシステム開発◆年休125日/完全週休二日/残業月10h/フレックス・リモート可【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-…
500万円〜1000万円
正社員
【完全週休二日制/年休125日/ワークライフバランス◎/管理戸数は約7,400戸/業績好調】 ■業務内容: 当社のグループ会社オーナーズエージェントが運用するウェブサイトの企画・開発・保守全般を担当するエンジニアをご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・不動産オーナー向け収支報告サイト ・PDF報告書作成ウェプサービス ・運転代行業者と利用者のマッチングサイト ・インボイス対応請求書発行システム ・飲食店の予約システム など ※システムは基本的にAWS上に構築しています。 ■ポジションの魅力 ★全て自社開発のシステムですので、企画・要件定義から運用まで関わることが出来ます。ユーザー目線に立って自分で考えながら案件を進められるので、非常に面白みがあり成長できる環境です。また、社内システムのみの対応のため、明確な納期が設けられるケースはほとんどなく、プレッシャーが少ない点もポイントです! ■求める人物 以下に当てはまる方はぜひご応募ください! ・フルスタックエンジニアになりたい方 ・自分でアイデアを出してシステムを構築していきたい方 ・ユーザー目線に立って物事を考えるのが好きな方 ■当社の魅力 ★ワークライフバランス◎ 〜完全週休2日、年休125日、フレックス、リモート可、残業月平均10h〜 作業したい日は朝からテレワーク等、その日のスケジュールに応じて働く時間や場所は柔軟に決められるので、効率的な働き方が実現可能! ★手当充実 ・家族手当(配偶者:1万円、子1人につき5000円) ・結婚・お子様誕生祝い金 ・長期勤続奨励金(勤続10年:10万円、以後5年毎に5〜40万円)等 ★一人ひとりに寄り添うサポート・評価制度 『こうなりたい!』という思いに基づき個人目標を設定し、その達成度で評価を決定します。半年に1回目標を設定し、毎月の個人面談で振り返り等を行うことで個人の成長を段階的にフォローします。 ■当社について 1996年の設立から25年以上、首都圏で賃貸不動産の管理事業を展開。現在では首都圏で約7400戸の収益不動産をお預かりしており、売上も設立から順調に右肩上がりを続けています。 変更の範囲:本文参照
CTCシステムマネジメント株式会社
【第二新卒歓迎】放送運用エンジニア<エンジニアとして成長したい方必見>CTCグループ/残業5〜10h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
都内顧客先オフィス 住所:東京都 受動…
400万円〜899万円
正社員
●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●所定労働時間7.75h×残業少×ハイブリッドワーク<リモート有>×時間単位有給/時差出勤でWLBを実現 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定 ■業務内容: 衛星放送及びオンデマンド配信、光配信サービスにおける監視運用、及び運用設計・構築業務をお任せします。 ・放送品質監視業務 約70chの映像音声の常時監視 ・送出システムの状態監視、および故障時の障害対応 ・各種報告業務及び報告書作成、および運用ドキュメント作成 ・業務関連部署、放送事業者からの問い合わせ対応(電話/メール) ・放送設備更新に係る運用設計/構築 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■入社後のキャリアステップ: 入社後、まずは放送またはオンデマンド配信、および光配信サービスにおける監視運用業務へ従事いただき、放送設備知識や障害対応をお任せします。将来的には、運用案件のリーダーや、上流工程である保守・運用設計、システム構築業務へステップアップいただくことを想定しています。 ■組織構成: 66名 ■働き方: ・残業5~10h/月 ・夜勤の発生頻度は月5〜6回程度を想定しています。 ・出社とテレワークのハイブリッドワークです。 ■魅力: ・リーダーへのステップアップが目指せる ・お客様と近い環境での業務となるため、要望等を直接聞きながら業務できる ・ネットワークやクラウドなど部署独自の勉強会実施 ・若手中心(20代前半〜30代半ばが中心)で構成されており、メンバー同士コミュニケーションを密に取りながら業務に取り組んでいる ・入社後数カ月はOJT期間として、先輩社員指導のもと安心して業務遂行できる環境 ・IT基礎〜応用まで幅広い研修コンテンツがあり、経験の有無問わず支援体制が整っている 【各種支援制度】 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他
株式会社ハイレックスコーポレーション
【宝塚】社内SE(インフラ担当)SierやSESから挑戦歓迎/上流・要件定義に挑戦◇スタンダード上場【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-…
400万円〜649万円
正社員
【メーカー社内SEへチャレンジ/グローバル展開の自動車用コントロールケーブル最大手でシステム運用から設計構築へ】 自社の各種インフラサービスの全体像を把握し、企画から運用まで一環してご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ヘルプデスク業務:日々のITトラブル対応や使用者からの質問対応などを行います。 ・システムの運用保守:システムの安定稼働を保つための運用保守活動を担当します。 ・基幹システムの再構築業務:システム要件の定義から設計、構築、テスト、運用までの一連の流れを経験することが可能です。 ■業務のやりがい: 当社のシステム運用から設計構築へのキャリアアップが可能なポジションです。 自社開発の設備や生産システムを用い、製作から製品まで一貫して自社で製造するという独自の一貫生産体制が、国際競争を勝ち抜く源泉です。 また、自社のITインフラを支え、社内外の業務を円滑に進める役割を担っていただきます。 ■業務の特徴: <事業成長を支えるITエンジニア> 当社は年間1億本以上のコントロールケーブルを生産し、国内自動車向けコントロールケーブルにおいて圧倒的なシェアを誇っています。 その中心的な役割を担うITエンジニアとして、事業成長を支える重要なポジションで活躍いただきます。 <開発環境> 開発言語はVB.NET、PHP、PL/SQL、データベースはORACLEを使用しています。 これらのスキルを活かし、また磨くことができるフィールドがあります。 <働きやすい環境> 福利厚生が充実しており働きやすい環境を整えています。 ワークライフバランスを大切にしながら、自分のキャリアを積み上げることが可能です。 ■組織構成: ITグループは17名が在籍しています。うち基幹システムチームは9名です。 組織はコミュニケーションが取りやすく、互いに協力し合って業務を進めています。各メンバーの専門性を活かし、チーム全体で課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
【4-1/鈴鹿市】社内SE(社内ツールやインフラ基盤の構築・展開・運用)◆賞与5.3か月分【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町…
500万円〜799万円
正社員
※認証基盤の導入やクラウドの一元管理化に貢献※ 【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 社内のコミュニケーションツールや、インフラ基盤の企画、構築、展開、運用業務をお任せします。 ※コミュニケーションツール:メールシステム、会議ツール、情報共有ツール等 ※インフラ基盤:認証基盤、インターネット環境等 ■採用背景・業務の特徴: 当社および国内外グループ会社のほぼ全社員が利用するコミュニケーション基盤やインフラ基盤の導入・改善を自ら企画・提案し、実行できるやりがいのある業務です。業務を通じて新しい技術へのチャレンジ機会が多く、自身のスキルアップを目指せます。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数15.1年、全社平均残業16.0時間、平均有休取得17.0日、育児休暇取得率は女性100%・男性100%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 ■製品紹介: 当社製品は世界トップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。また近年では二輪車・事務機器・農業機械・航空機・ロケットなどの分野にも進出し、顧客基盤をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ
【リーダー候補】社内SE(セキュリティ)※三越伊勢丹グループの自社セキュリティ領域/在宅可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…
550万円〜799万円
正社員
★三越伊勢丹グループのセキュリティ領域を技術で支える/幅広いキャリアパス/フレックス制/所定労働7時間25分/平均残業16.5h/教育充実★ ■業務概要: 三越伊勢丹ホールディングスやグループ各社のサイバーセキュリティレベル向上をミッションに、計画・実行・運用までをリーダー候補としてトータルにお任せいたします。 SOCや脆弱性診断から、監査・ガバナンス・対策の設計構築等まで幅広い業務内容が魅力のポジションです。 ▽メイン業務: (1)SOC運営、セキュリティツール保守 ・インシデント対応体制、運用手順の構築 ・インシデント発生時の検知-対応-復旧のプロセス遂行 ・再発防止策の策定 ・インシデント/メール訓練 (2)脆弱性検査調整 ・検査計画の調整、環境整備、ベンダーへの対応依頼 ・検査の実施〜結果評価〜報告~是正対応案策定 (3)脆弱性パッチ管理、セキュリティ情報リサーチ ・脆弱性情報収集・評価 ・自社保有環境の脆弱性調査 ・パッチ適用・代替手段適用調整 ▽チャレンジ可能な業務: ・セキュリティ監査 ・情報セキュリティに関するガバナンス対応 ・セキュリティ対策設計・構築 ・CSIRT事務局運営 【組織構成】 ベテラン・若手を含む4名の正社員とパートナー様数名で構成。 【本ポジションの魅力】 (1)幅広くセキュリティ領域を経験できる 分業制ではなく、チーム全員で複数の領域を担当するため、幅広いセキュリティ知見を身に付けていくことが可能です。 (2)キャリアパスの幅広さ セキュリティ領域でマネジメント/スペシャリストに挑戦することは勿論、社内異動で三越伊勢丹G向けのシステム開発や基盤構築等のキャリアに進むことも可能です。 (3)クラウド環境下のセキュリティを学べる ユーザー企業としての上流視点とクラウドファーストの環境を組み合わせ、ユーザーの安全なIT環境を提供することがミッションです。 クラウド環境でのセキュリティについて知見を深めたい方にはピッタリのポジションです。 (4)ワークライフバランス充実: 所定労働7時間25分、平均残業16.5h、フレックス制などワークライフバランスを重視して勤務できます。
大阪富士工業株式会社
【尼崎本社】社内SE(データベース)◆残業月平均10H◆大手鉄鋼メーカー等と取引する安定企業【エージェントサービス求人】
データベース系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:兵庫県尼崎市常光寺1-9-…
400万円〜699万円
正社員
〜創業60年以上/幅広く事業を拡大/長年大手鉄鋼メーカーとの取引実績多数/ベトナムにも進出しグローバル展開を加速中/残業月平均10H〜 鉄鋼事業から始まり幅広く事業を展開している当社にて社内SE(データベースエンジニア)をお任せします。 各部門からの要望や課題に対して問題解決していただけるような方を募集しております。 ■職務詳細: ・社内システムの企画・導入提案・設計・開発・運用業務全般 ・DX戦略に伴う基幹システムの再構築、製造・営業部門等各部門のシステム対応 ・基幹システム及び情報系システム等のデータベース構築・運用管理 ・AI、KPI等のデータ分析・改善提案 【変更の範囲:当社業務全般】 ■開発環境: ・IBM-AS/400 ・DB2 ・SQL-SERVER ・ガルーン ・キントーン ・Webシステム など ■組織構成: 総務部情報管理課は10名(60代1名 50代4名 40代1名 30代2名 20代2名)で構成されております。 ■当社の特徴: ・鉄鋼メーカーとして、加工〜仕上げまで中間の請負として実施しています。また溶接、溶射において自社工場を持っており、肉盛溶接が強みです。 ・大手鉄鋼メーカーである日本製鉄、JFEスチールや神戸製鋼所等対等な立場で取引しており、大学との共同研究開発も行っています。 またベトナムにも進出し、グローバルに展開しております。 ■取引先企業: 日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社、株式会社神戸製鋼所、三菱重工業株式会社、株式会社クボタ、川崎重工業株式会社、王子製紙株式会社 他 変更の範囲:本文参照
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】社内SE(情報セキュリティ領域)※〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…
500万円〜899万円
正社員
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 管理系部署のセキュリティ構築・運用業務全般をご担当いただきます。 ■職務内容詳細: ・戦略の立案 ・対策の計画立案と実行管理 ・インシデント発生時の対応 ・脆弱性評価 ・ネットワークセキュリティの設計/運用 ・セキュリティ教育や訓練の企画および実施 ■職場について: 人数構成:75名(派遣スタッフ含む)※キャリア採用者の方も活躍! 年齢構成:20歳代〜60歳代までバランスの取れた組織構成となります。 在宅勤務:週2〜3回程度※入社後しばらくは人間関係や職場環境に 慣れて頂くため、出社勤務を推奨しています。 ■仕事の進め方: チーム単位で活動しており、大小さまざまな規模のプロジェクトを推進しています。大型プロジェクトの場合、2〜3人でチームを組み、協力会社とともにプロジェクトを運営していきます。少数精鋭で業務を遂行することで一人ひとりの裁量権は大きく、全社横串でダイハツ工業の情報セキュリティ基盤を構築していく、非常にやりがいを感じられる環境となります。(※構成人数は10人程度) ■仕事のやりがい、魅力: ITを切り口に全社横断的に各部門の業務に入り込み、改善に関わることができることが魅力です。トヨタグループを始め、多くの自動車業界他社との関わりがあります。 ■入社後のキャリアパス: OJTや実務経験を経て、セキュリティのプロジェクトの一員として実績を積んでいきます。リーダーとしてのプロジェクト推進や複数プロジェクトの経験を経て、管理業務(マネジメント)の業務比率も増やしていきます。より上流のマネジメントに携わることを前提に室内ローテーションにてシステムグループやインフラグループを経験することも可能です。習得したITスキルとビジネス知識を活かし、将来的には海外や他部門でキャリアを拡大させた実績もございます。(※異動は希望に応じてとなります) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【厚木エリア/未経験歓迎】エンジニア募集※IT職〜モノづくり職まで幅広いキャリア実現【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、品質管理・テスト・評価
厚木エリア 住所:神奈川県厚木エリア(…
350万円〜499万円
正社員
【エンジニア職を目指したい方へ(IT職、モノづくり職)/売上規模2,000億円、22,000名規模のアウトソーシング業界No1企業/完全週休二日制/研修充実/住宅手当】 ◆仕事例◆ ・ITエンジニア職(アプリ開発、システム設計、インフラ設計・構築、コーディング、保守・運用、デバッグなど) ・機械エンジニア職(機械設計、実験評価、品質管理、生産技術、CADオペレーターなど) ・電気電子エンジニア職(回路設計、シーケンス制御設計、レイアウト設計、実験評価など) ・組み込みエンジニア職(組込みシステム設計・開発、ファームウェア開発、テスト・検証、技術文書の作成など) ◆働く環境◆ 当ポジションでは残業0〜10時間程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実◆ ◇人事育成制度 … 等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度 … 定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度 … 目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【広島市内勤務確約】データセンターでの運用監視<未経験歓迎>平均月残業15H/年休123日/正社員【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
顧客先(広島県広島市) 住所:広島県広…
300万円〜349万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■概要: データセンターでの運用監視業務からインフラエンジニアを目指せるポジションです。未経験の方も大歓迎です! ■業務内容: ・データセンターでの運用監視 ・障害対応(切り分け/一次対応) ・レポート作成 など ■組織の特徴: 全体で約200名かつ新卒〜60代まで在籍しています。 異業種からITエンジニアにチャレンジしている方も多数! メンバー同士の仲が良く、プライベートな交流も多くあります。 チームの垣根を超えたサポート体制が整っており、心強い先輩たちと協力をしながら業務にあたることができます。 また、営業との面談も定期的に行われますので、気になることや今後の相談などもしやすい環境です◎ ■学習環境: ・E-learning ・資格取得向け学習アプリ ・社内勉強会 ・オンライン配信授業(不定期) ■職場環境・魅力: ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、借上げ社宅制度ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
マネックス証券株式会社
インフラエンジニア【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
500万円〜1000万円
正社員
世間で資産形成の需要が増加している流れを受けて、自社の業績も急成長を遂げています。 外部の大手銀行やドコモ社との業務連携を行うなど、事業拡大も積極的に進めている中で、自社で保守・運用を行っているインフラチームにおいても今後の体制強化が急務となっています。 当社の証券基幹システムをモダナイズ・さらに進化していただける新たなインフラエンジニアを募集しています。 ■業務内容: 自社の証券基幹システム「GALAXY」や関連システムのインフラ開発・管理に携わっていただきます。 ・インフラ開発に伴うインフラ領域のプロジェクトマネジメント ・インフラアーキテクチャの策定、設計、構築、保守 ・オンプレミスおよびクラウドにおけるインフラ全般の設計、構築、運用保守 ■ポジションの魅力: 現行のシステムはオンプレミスとクラウド、ハイブリッドな形で構成されているため必要な知識やプロダクトも多岐に渡ります。証券知識含む幅広い知識の習得が可能です。 現在、クラウドリフト/シフトのために、次世代の基幹システムに関してアーキテクチャを策定・検証している最中です。新しい考え方や技術を取り入れやすいフェーズにあるため、利用したい製品やサービスについて評価し、自ら提案・導入に向けて企画遂行していくことも可能です。 金融らしくないフラットな社風のため、自身のアイデアや考えを積極的に反映いただけます。 また各個人に与えられる裁量の大きさも魅力です。技術導入の際などもご自身の意見を反映しやすい環境にあります。 エンジニアの多くが中途入社のため、様々なバックグラウンドを持つメンバーと協働いただけます。 ■キャリアパス: 自分の志向に応じたキャリア制度を設けておりますため、 ・特定領域のスペシャリストとして専門性を高める ・領域・レイヤ跨ぎのゼネラリストとしてインフラアーキテクトを目指す ・ゼネラリストとしてプロジェクト・組織を管理する ほか、幅広いキャリア選択が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテック
【自社勤務/転勤なし】システムエンジニア(取引先案件・社内SE)/デンソーグループを中心に大手と取引【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県岡崎市羽根北町4-3…
600万円〜899万円
正社員
デンソーグループを中心に生産受託事業・実装製造事業・製造請負事業を展開する当社のシステムエンジニアとして下記業務をお任せします。 ■具体的には: (1)既存取引会社からの案件で開発の進捗管理・ベンダー管理 EV関連部品工場での「生産状況の見える化」を実現する為のシステム開発を行います。各システムを統合するプラットフォーム構築も視野に入れたプロジェクトの中心人物となっていただきます。打ち合わせでお客様先に伺うこともありますが、常駐ではなく当社本社勤務となります。 ※案件の見積作成、要件定義書の作成/進捗/納期管理(社内開発含む)/顧客やベンダーとの進捗/調整会議等に参加など (2)社内システム管理 自社システム・サーバー等の保守/運用管理/OA機器設定やヘルプデスク業務(一部HPのメンテナンス等)など (3)IT領域における関連業務 PG採用面接へ参加、フォローなど ■システム開発事業について: 次世代の事業の柱として注力している事業です。自動車業界における稼働監視システムや生産管理システム、各種データ収集/解析システム等を扱っております。 ■当社の特徴: ・デンソーグループを中心に、生産受託事業/実装製造事業/製造請負事業を展開しています。創業から約30年「お客様第一主義」を胸に、アルテックグループ一丸となって取り組んできました。 ・1990年に電子製品の製造業で創業し、わずか30年あまりの間に製造請負事業、システム開発事業、人材派遣事業、電子部品実装器販売事業など、事業拡大を行ってきました。コア事業である電子部品製造事業をはじめとした既存事業の更なる強化は勿論、今後も新分野への挑戦を続けます。また、大手取引先が多数あり、事業も多岐にわたるため、安定した経営を実現することができております。ISO9001、ISO14001を取得しており顧客目線での品質を重視しています。
株式会社建設技術研究所
【東京/リモート可】社内SE(ネットワークインフラ)※土日祝休/月残業30h程/業界のパイオニア【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
500万円〜1000万円
正社員
【遠隔地からリモート勤務可能/土日祝休/国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度あり】 ■業務内容: 同社のネットワークインフラ領域の担当として、ご経験・スキルに応じて以下の業務に携わって頂きます。 《具体的には》 ・既存ネットワーク環境の運用・維持・管理 (通信要件の追加変更、障害分析・対策、設備の老朽化更新) ・環境構築等のPJ推進 ※既存環境整備以外の新規構築も含む (要件定義、検証・設計、実行計画、構築・展開、運用) ■働き方について: 週に1〜3日は在宅勤務が可能です。 自宅等のテレワーク環境が整備されていない場合は、各都道府県にある営業事務所や、当社が提携するサテライトオフィスにて、就業できる場合があります。 ※業務の必要に応じて、出社いただく可能性と試用期間(入社の日から6か月間)は出社いただく可能性があります ■採用背景: 現在の好調な事業活動を支えるネットワークインフラの、安定した維持・提供が重要な課題となっていますが、既存のネットワーク環境は構築からの年数が経過している部分が多く残り、新しい要件が受け入れられるよう設備の新陳代謝を促進しなければならない時期になってます。そのため、社外の知見のある方を採用することで組織力強化を目指しています。 ■組織構成について: 主に社内向けのサービスを扱う本社機構の部署が職場になります。 これまでご経験を活かして様々な分野で活躍することができます。 キャリアの浅い方も、育成しますので安心して応募してください。 ■同社について: 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフタス
未経験可【群馬】データセンター運用エンジニア◆定着率91%/教育体制充実◎/安定した経営基盤【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
顧客先 住所:群馬県 館林 受動喫煙対…
300万円〜549万円
正社員
【創業41年・インフラ領域からシステム開発までトータルサービスを提供/社員を大切にする会社/教育制度充実◎】 ■業務概要: データセンタ(監視センター)でのネットワーク/サーバ監視業務を担っていただきます。障害発生時はアラーム内容により一時切り分けを実施、復旧までの支援を行います。 システム状況に応じた顧客連絡、問い合わせにも対応していただきます。 【監視ソフト】NNM、ZABBIX、systemwalker等 ■具体的な業務内容: ・障害監視/管理業務 ・セキュリティ監視/管理業務 ・上記に付帯するドキュメント管理業務 ■案件体制: 同業務人数:32名 うち当社人数:14名 ■将来性: ・管理能力や幅広いITスキルの習得が可能 ■当社で働く魅力: (1)教育体制の充実 未経験からITエンジニアに育てるオリジナル研修制度がございます。個人に合わせた研修を行う為、業界未経験や他業種からの転職者も多く、各スキルレベルに応じた各種技術研修を開講しております。配属後もサポート体制は万全です。 (2)社員を大切にする 当社では月に1度の帰社日を設定し、グループミーティングを実施しております。近況報告に始まり、技術的な知識の共有や社内体制についての意見交換など、テーマは多岐にわたります。話し合われた内容をもとに就労環境の改善が行われることも多いです。 (3)設立以来「無借金、黒字経営」を継続 当社は運用/監視を中心としたソリューションサービスを手がけ、近年では自社開発のクラウドサービス「社長の安心」をリリースいたしました。安定した経営基盤のもと、着実に成長を続けております。今後はインフラ構築/システム開発の部門を強化し、更なる事業の拡大を目指しております。 (4)個人の成長を支援 頻繁に評価MTGを行い、個人の成長を第一に考えます。未経験の中途入社も多く、頻繁に評価や希望面談を行います。ステップアップの為、ご希望に応じてジョブローテーションを行います。
株式会社ウイルテック
【千葉】インフラエンジニア(運用・保守)/研修充実/希望エリア配属率95.6%/残業月12.7h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
千葉県のいずれかのプロジェクト先 住所…
300万円〜549万円
正社員
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierからの案件を中心にシステムインフラに関する運用保守業務を経験に応じてお任せします。 下流中心の業務からスタートし、上流の設計・構築業務を目指していただける様、キャリアアップに向け充実した研修体制を完備しております。 ★案件アサインを行う営業担当以外に、キャリア支援担当の2名体制でサポートを行うため、キャリアを見据えた活躍が可能です。 【案件事例】 ・金融系システム、業務確認システム、車検電子化のネットワーク設計・運用・保守 ・データセンター内でのサーバ及び、ネットワーク保守対応 ・オンライン個別協議システムのエンハンス開発 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
【京都/横浜 他】社内SEポジションサーチ●プライム上場/在宅勤務可/電子部品業界トップ級メーカー【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
1> 長岡事業所 住所:京都府長岡京市…
500万円〜999万円
正社員
下記ポジションよりマッチする求人を幅広くサーチします。 基本は京都の長岡事業所が拠点となりますが、一部横浜や工場拠点でのポジションもございます。 ■選考の流れ: (1)当求人へ応募頂きましたら、ご経験に応じてポジションを打診致します。 (2)打診ポジションにて応募を希望されたい場合は、そのポジションで選考を再開致します。 ※打診ポジションを希望されない場合は、その段階でご応募を取り下げて頂いて問題ございません。 ■想定ポジション(【変更の範囲:会社の定める業務】) <基幹システム/アプリケーション系> ・モノづくりデータ基盤構築の企画開発保守運用(システムエンジニア) ・製造実行系システム(MES)の企画開発保守運用(オープン系システムエンジニア) ・基幹システム(生産・販売・調達・ロジスティクス・サプライチェーンプラニングなど)の企画開発保守運用(オープン系システムエンジニア) ・営業・事業部系システムの企画・開発・保守運用 ・半導体CADに関わる開発と維持管理 ・高周波商品のシミュレーション開発ツールの開発 <インフラ系> ・認証基盤の企画・導入・運用 ・グローバルネットワークの企画・導入・運用 ・ユーザーサポートスペシャリスト ・ITインフラ企画マネジメント ・グローバルセキュリティの企画・導入・運用 ・インフラ(N/W、セキュリティ)及び各種コミュニケーション環境の企画・保守・運用 <DX/AIなど> ・デジタル技術を用いたSCM(サプライチェーンマネージメント)変革の推進 ・AI・IoT技術開発(AI外観検査システム/品質予測システム、予兆監視システム、作業者支援システムなど) ・事業領域におけるデータを活用したビジネス課題形成と解決や意思決定の支援 ■企業魅力: 情報システム部門を子会社化する企業が多い中、ムラタは情報システムを本体機能として持つことで、より世の中の変化に迅速に対応するかたちで、製品開発に直結したシステムの開発・保守・運用を行っています。社内SEとしての業務だけでなく、IoT領域で商品開発にも携わることができ、幅広い分野で経験を積むことが可能です。 変更の範囲:本文参照
日清食品グループ(日清食品株式会社)
【新宿/在宅可】社内SE(Webサイト基盤の構築・設計)※コーポレートサイトやブランドサイトをメイン【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 日清食品ホールディングス株式会社…
500万円〜899万円
正社員
■職務概要: 日清食品グループは100年ブランドカンパニーを目指して挑戦し続けています。コーポレートサイトやブランドサイトは企業イメージや製品ブランドを形作る要素の一つであり、挑戦を支える重要なシステム基盤です。日清食品グループ全体でさらなる活用や堅牢化を図るべく、一緒に挑戦していく方を募集いたします。 本ポジションは以下の業務を予定しています ・既存のコーポレートサイトやブランドサイトが稼働するクラウド基盤の管理・運用保守、セキュリティに関する施策の推進 ・最新テクノロジーを活用した日清食品グループ共通基盤の企画・設計・構築・運用 ■組織構成: 情報企画部(日清食品HDの情報システム部門です) 全体で50名程度の組織です。 ■募集背景: コーポレートサイトをはじめ、各部門・各事業会社が個々に外部へ公開するWebサイトを構築・運用しておりますが、昨今サイバー攻撃の高度化などから、Webサイトの改ざんによる偽情報拡散、自社HPからウイルス拡散、システム内にある情報流出など日清食品グループのレピュテーションリスクが高まっております。加えて、各部門や各事業会社では共通基盤がないため、ITに知見のない担当者が外部委託して構築しているケースもあり、安全に、かつコンテンツ更新に集中した形での運用もままならない状況になるため、社外向けサイトを安全に基盤を構築・運用できるエンジニアを採用し、既存サイトへの支援やグループ共通のWebサイト構築基盤の整備することで、情報システムプラットフォームとして日清食品グループ全体で構築・運用されるWebサイトの堅牢化を図れるようにいたします。 ■就業環境: 中途社員比率が高く、社歴が浅い方も多い環境です。女性比率は3割程度、在宅勤務も推奨しており、働きやすい環境です。(現状在宅勤務は週2〜3回程度) ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。 ■日清食品ホールディングスについて: 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴァイタル・インフォメーション株式会社
【東京】サーバエンジニア※残業17.38H/リモート9割/17年間黒字/定着率92.7%【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-…
400万円〜649万円
正社員
【1人常駐なし/フルフレックス/時短可/リモートワーク9割/福利厚生充実】 ■業務内容: サーバ・システム基盤の構築・運用の業務をお任せします。Windowsサーバ・Linuxサーバの基盤運用管理、システム基盤構築・仮想サーバ移行、クラウドサーバの管理・運用・移行のいずれかのご経験があると、業務に活かせます。 ■プロジェクト例: ・総合商社向けSAP(BASIS)環境構築 ・生保向けサーバー基盤構築支援 ・クラウド設計構築プロジェクト支援 ■働き方: ・リモートワーク9割 ・産休・育休復帰率 77.8% ・離職率:5% ・時短勤務可能:6名の女性社員が活用中 ・産前産後休暇:産前は6週間、産後は8週間の休暇 ・出産休暇:配偶者が出産した際、前後に1日の休暇可能 ■当社の魅力: ・1人にしないチーム体制 エンジニアひとりひとりにしっかり管理コストをかけ、チームリーダー・グループリーダー・営業職が万全のバックアップ体制をとるので、中途入社された方も安心して働くことができます。 ・整った評価体制 職種ごとに設定された約30項目の内容について、自分自身、直属の上長、部門長の3ステップで評価し、能力開発・評価制度・給与体系を設定します。 上記に加え、年2回のキャリア面談があり、その評価を昇給・賞与へと反映します。 ・直取引多数/スケジュールをタイトにしない構成 7割が直請案件で、大手・有名企業と多数取引をしています。エンドユーザーと直接やり取りができる上、要件定義から工程管理、スケジュール管理を自社で行っているため、調整・交渉をしやすいのが特徴です。その為残業時間も月平均19時間となっています。 変更の範囲:会社の定める業務