希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,170件(3361〜3380件を表示)
株式会社エデュース
【札幌】システム導入・運用支援SE ◆学校法人向け自社開発ERPパッケージ◆教育×IT◆年休124日【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プリセールス
札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区…
400万円〜649万円
正社員
学校法人向け自社開発 ERPパッケージシステムの導入支援・運用支援に関する業務に従事していただけます。 【具体的には】 ■学校法人向け自社開発 ERPパッケージシステムの導入支援・運用支援に関するコンサルティング業務が主要業務となります。 ■導入支援業務では、学校様事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行業務の流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、必要と思われる最適業務の提案を行なった上で、弊社、パッケージ製品を活用した業務改善に関するコンサルティング業務に従事いただけます。 ■運用支援業務では、導入済みパッケージのより有効な活用や、他製品の追加導入の提案等、業務のさらなる改善の提案に関するコンサルティング業務に従事いただけます。単なる問い合わせ対応に従事するのではなく、お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった環境の変化に対応する学校様によりそい、ともに成長いただけます。 【システム導入内容】 財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、総務系業務(人事管理、給与管理) 【特徴】 ほぼすべての案件が、学校様との直接契約である、一次請けであり、それ以外も国や、公共団体からの一次請け契約での業務です。自身がフロントに立って、業務に従事いただけます。学校様(顧客)、営業部門、開発部門を束ねる、トータルコーディネーターとして、案件の中心的存在して、学校様の業務改善に貢献いただけます。 学校様との長期的な関係性を構築、維持していくため、自身の成果を見届けていただくこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PALTAC
【大阪】物流設備のソフトウェア開発(食品)〜日本最大の総合卸メディパルホールディングスの中核企業【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋2…
400万円〜999万円
正社員
【約1000社のメーカーと取引があり、総出荷数は年間35億個。化粧品・日用品・一般用医薬品卸業界国内トップ企業/最先端の機械・設備の導入により、効率的な流通の実現】 ■採用背景/ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しています。日用品、化粧品、一般用医薬品を卸していますが、取引先であるドラッグストアなどの小売店では近年、商品構成の比重が変わり食品が占める割合が大きくなってきました。そこで食品も扱うことを視野に入れて、チルド、フローズンも含めた食品分野における物流の最適な提案をできるように、食品の物流に詳しい人材を募集します。 ■業務内容: 同社の大型物流センターでは化粧品や日用品、一般用医薬品などの生活必需品を扱っています。今後更なる機械化・自動化を進めており、本ポジションでは産業機械の設計開発を担当します。日用品の物流の自動化を推し進めてきた現状の仕組みと、食品物流の特性をどのように組み合わせればよいかなどを検討していただきます。食品だけ、日用品だけという取り扱い品目で縦割りになっている業界の慣習を変え、商品カテゴリに囚われず最適な形・方式で商品をお届けする仕組みを作るという、社会に大きな変化を起こすことに挑戦します。 ■組織構成: 配属先となる部署は40名で構成されております。非常にレベルの高いエンジニアと仕事ができます。様々な業界から優秀なエンジニアにご入社頂いており、豊富なご経験を積んで頂けます。 ■大規模最先端物流センター(RDC)の特徴: 生産から消費にいたる流通プロセスを徹底的に検証し、流通過程と店舗作業のムダをなくして小売業の生産性を高める独自の「トータル・ロジスティクス・システム」を提供しています。基幹基地となるのが、全国16ヶ所にその基幹基地が展開する大型物流センター「RDC」です。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムが、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現する、画期的な物流機能を提供しています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
【リーダー候補】検証エンジニア(MaaS・自動車分野)◆SCSKグループ/住宅手当あり/302【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…
600万円〜899万円
正社員
【ソフトウェア第三者検証のパイオニア/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 各種システム開発における検証プロジェクトのマネジメント、テストコンサルティング、検証ソリューションの提供を担当頂きます。 ・検証プロジェクトのマネジメント クライアンのシステム開発において、検証リーダーとして顧客折衝、テスト計画からテスト結果の報告までのマネジメント業務(品質・コスト・納期) ・テストコンサルティング/テストPMO クライアントのテスト体制構築、テスト推進、品質基準の作成、品質改善、品質管理等、プロジェクトの品質向上に向けた取り組みのご担当 ・テスト技術者(設計、実行) システム開発のテスト工程における、テスト設計、テスト実行を行い、不具合の検出や品質の報告 ・テスト自動化エンジニアリング WEB系システム開発におけるテストの自動化(アーキテクチャの選定、設計、スクリプト開発) ■本事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・当部署は自動車の中でもMaaSや車載Connected領域の検証・品質ソリューションを提供しております。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ProVision
【みなとみらい】QAマネージャー◆売上右肩上がり/急拡大中◆残業15h/年休127日◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
500万円〜1000万円
正社員
◆第三者検証を中心とした「テスト専門会社」・GO株式会社や電通総研など大手クライアント多数/400社以上・3,000以上のPJ実績あり/リピート率90%/年休 127日/残業15h程度/働き方◎◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 PMまたはPLとして、スマートフォン向けアプリ、ゲーム、WEBシステム、ソフトウェアの品質検証プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・PJのQCD管理 ・テスト計画、設計書、テストケースなどのドキュメントレビュー ・テストチームの構築、メンバーマネジメント ・顧客の品質に係る課題ヒアリング、解決方法の提案などの顧客折衝 ■案件例: ・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトにおけるテスト設計業務 ・アジャイル開発で開発中の求人、転職サイトのスマホアプリ品質検証業務 ・ブライダル関連のWebサイトの受け入れテスト設計から実施まで ■募集背景: 2005年の創業以来、第三者検証を中心とした「テスト専門会社」として確かな実績を積み重ねてきました。業務システム案件増加等による事業拡大に伴い、開発・テスト業務経験者採用を増員・強化することとなりました。 ■当社の魅力: (1)ISTQBのプラチナパートナー!品質向上への確かな技術力 国際的なソフトウェアテスト技術者認定を行うISTQBのプラチナパートナーに認定されています。 社員にはJSTQB取得を推奨し、上級資格保持者による社内勉強会&研究会を多数開催。取得の為の補助も完備しています。 高い技術力を有するため、QA・テスト実施といった領域にとどまらず、脆弱性診断・QAコンサル・テスト自動化・QAOps・負荷性能テスト・QA学習サービスなど、幅広くサービス提供をしています。 (2)豊富なプロジェクト実績 創業以来15年間、一貫して品質検証の豊富なプロジェクト実績を積み、400社以上・3,000以上のプロジェクト実績があります。 お客様にもご満足いただき、リピート率は90%を超え、売り上げは昨年比毎年110%を継続的に記録しています。 ◎社長の阿波を筆頭に、男女問わず役職に就きながら活躍をしています。(全社員数における男女比率 1:1)
新コスモス電機株式会社
【大阪市】産業用ガス漏れ警報器メンテナンス事業運営<未経験歓迎>◆人の命や生活を守る社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
本社 住所:大阪府大阪市淀川区三津屋中…
450万円〜599万円
正社員
〜世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア〜 ■配属先の役割: 産業用ガス漏れ警報器メンテナンス事業の運営 ・売上・在庫管理・基幹システムの管理 ・子会社・協力会社への技術指導 ・子会社・協力会社のガス・溶剤・安全管理 ■入社後にまずお任せする業務: ・入社後は1カ月程度、社内一般研修と配属先でのOJTベースの研修を予定しております。 ・作業標準書の作成 ・eラーニングによる動画の作成 ・ガス関係や製品知識を向上し、技術サポート、i-Reporterのカスタマイズ ・SalesForeceを用いたデータ集計 ・点検作業の監査および指導 ■業務の進め方: ・作業標準書の作成や改訂、動画作成 ・基幹システムを用いた各種処理 ・月次在庫処理 ・子会社・協力会社へ出向し監査および指導 ■業務の特徴: ◇業務範囲:携帯型ガス検知器の運営および管理 ◇メンテナンスは人の命や財産を守るガス検知器の性能維持のため重要な役割です。まずは製品知識を向上いただき、後に子会社と協力会社への指導に当たって頂きます。 ■キャリアパス: メンテナンス事業運営管理者として子会社・協力会社をまとめていただくことを期待しています。 ■当ポジションの魅力: ・センサや機器の知識が身に付き、メンテナンス作業が理解できれば達成感があります。 ・SalesForeceやi-Reporterなどソフトウェアの知識向上ができます。 ・電気工事やガス移動監視などの(国家)資格を取得できます。 ・ガス検知器という製品は人の命や財産を守るもので世の中で必要とされている事業です。 ・海外展開を進めておりグローバルに活躍できるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
【NECグループ】ソフトウェアの品質管理および技術管理◆国の安全保障に貢献/航空宇宙・防衛事業領域【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、品質管理
本社 住所:東京都府中市住吉町5-22…
500万円〜899万円
正社員
□■NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ 品質管理および技術管理に関する以下の業務の中から、業務経験等を勘案して担当いただく業務(一つ、ないし複数)を決定します。 ■業務内容: (1)品質マネジメントシステム(QMS)の管理・推進 全社の品質目標を定め、品質活動計画を策定して、活動状況を定期的に監視します。また効率的かつ確実なQMSの運用に必要な課題の抽出や改善策の検討を行い、全社規程や作業ガイドラインの改訂、教育の実施などにより品質活動を全社へ展開します。さらにJIS Q 9100認証のための内部監査や外部認証機関の審査対応を行います。 ◎航空宇宙・防衛事業のシステムは高い信頼性が求められ、その実現にはQMSの構築と現場への浸透が重要です。本業務はその重要な役割を担うものであり、QMSの推進について全社横断的な立場で社内リードできます。 (2)品質データに基づく傾向分析 事業部で開発したソフトウェアに関し、開発規模、開発工数、レビュー工数、テスト項目数、バグ数などのデータを収集し、生産性、工程別バグ密度、レビュー密度、テスト密度などの品質データを算出して、成功/失敗事例の傾向分析を行います。また分析結果に基づき、品質向上に向けた改善施策の検討や全社品質指標の制定などを行います。これらの業務を年度ごとに実施し、成果を全社ソフトウェア開発データ白書としてまとめます。 ◎過去の開発実績を定量的かつ多角的に分析し、それを全社品質向上活動につなげるキーメンバーとして活躍いただけます。統計処理や分析業務の経験やスキルが生かせるのはもちろん、ソフトウェアの開発経験があれば研修などを活用し、チームメンバと協調して業務可能です。 (3)技術管理 事業部が事業動向に合わせて検討する、将来獲得が必要な技術要素(一般的なICTやソフトウェア開発技術のほか、専門性の高い業務固有技術を含む)を全社としてとりまとめ、中期計画として体系化します。また中期計画に基づいて検討される各事業部の研究開発(R&D)活動について、審査会や成果報告会などの企画、運営を行います。さらに全社で保有する技術を技術マップとして整理し、全社公開します。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【栃木】電気自動車向けECU開発のプロジェクトリーダー#4785【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・車体電装部品など)に関する下記業務における機種開発プロジェクトリーダーをお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・デバイス単体の妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 等 ■開発ツール: Matlab、Simulink、TargetLink、CANape、CANoe、CANalyzer、PREEvision、JIRA/Confluence、 オシロスコープ、Autosar、C言語、ホンダ専用ツール群、一般的PCソフト(Excel、Powerpoint、Word)等 ■魅力・やりがい: お客様にシームレスUXをもたらすエントリー技術の開発として、スマートフォンやカメラ画像等の生体情報を利用し、お客様の状況に応じた車両動作をフレキシブルに実現する難易度高く複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。ECU、センシングデバイス、認識モデルを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のSoC、画像、AIアルゴリズムの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の新しい体験や喜びに直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
リコージャパン株式会社
【博多駅】プリセールス(生産現場DX推進提案)残業10h程度/年休125日/直行直帰可#169【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
博多事業所 住所:福岡県福岡市博多区博…
350万円〜649万円
正社員
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日〜 ■業務詳細: ・中大手製造業を主たるターゲットとしお客様が抱えるDX・GX・製造現場の課題をお聞きして、解決策を導くためのソリューション提案をしていただきます。 ・お客様への対応は、支社の営業担当(財務SA)とともにチームセリングが中心 ※商談の難易度、システムインテグレート案件によっては、技術・SE部門も同行。 ・支社営業担当から頼られる専任営業となっていただきます。 専任営業:担当する商品の高い専門性を武器に商談を牽引する役割 取扱い商材:リコーブランド商材、パートナー商材など多数 ・お客様先又はショールームでの商品紹介、実機デモ、展示会による紹介対応など。 ■配属組織の役割: 製造業のお客様をメインに、生産現場でご活用頂くDXソリューションの提案・販売を行っている。 ※DXソリューション RFID、自動搬送ロボット(AGV)、組立作業支援ソステム、産業PC等 生産現場の効率化、省人可などDX(デジタルトランスフォーメーション)に役立つソリューションの総称。 リコーの生産現場において長く培ってきたカイゼンの文化をもとに生まれたソリューションや生産現場でニーズの高い他社のソリューションなど、DXソリューションの販売に取り組んできました。 九州地区(一部広域対応を含む)の製造業のお客様に、地域密着で戦略施策を推進し、DXソリューションの提案・販売を行って頂く事がミッションとなります。 製造業の現場課題解決(コーディネート)を強化の中、お客様への価値最大化を一緒に取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております。 ■業務の魅力: 日本のモノづくりを支える製造業のお客様の現場課題に向き合って、ともに設備やシステム立上げに携わり、本稼働した時の歓びは、単なるモノ売り営業ではない経験と充実感があります。 1つのお客様に対応した経験が、次のお客様を引き付けるストーリー(事例)となり、常に新しい経験がある営業部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフエム
【自社クラウド製品の導入コンサル】1200社以上の導入実績◆自社勤務/月残業15H/年休124日【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プリセールス
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-11-…
400万円〜599万円
正社員
◇◆コーディング対応なし/安定環境で高定着率/所定労働時間7時間30分/積極的な有給取得奨励/育産休取得実績あり/土日祝休み/<安定基盤有◎>腰を据え、徐々にステップアップいただける環境です◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 勤怠管理や人事給与管理などの業務クラウドシステムである「Socia クラウド」の開発・販売を行っている当社にて、「Socia クラウド」の導入設計から実装、システムテスト、本番リリースまでのプロジェクト推進にかかわる一連の業務をお任せします。 ■詳細業務: <入社後直後> ・会社の基礎情報、製品・サービスなど基本的な知識のインプット ・先輩のお打ち合わせに同行(議事録などご担当いただきます。) ・お客様の要望をヒアリング ・システム操作説明/システム初期設定 ∟下記研修内容によってマニュアル等ございますので習得していただきニーズに合わせて説明をし導入していただきます。 <ゆくゆくお任せする業務> ・設計書/要件定義書作成 ・データ移行 ・検証作業 ※プロジェクト6カ月〜8カ月です。 ※コーディングを行う部隊は社内の他部門(20名程のチーム)です。 ■入社後/キャリアパス: 独り立ちするまでの想定は1年程度です。独り立ちできるまで、先輩社員がしっかりと教育してフォローします。ご自身の頑張りや実績をしっかりと評価します。長期的に腰を据えてご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・人数:16名 ・平均年齢:35歳前後 ・男女比:男3:女1 ・役職:部長1名、課長2名、メンバー13名 ∟3分の2以上のメンバーが中途で入社しています。 ∟元携帯販売店員やアパレルスタッフ等未経験入社の方も多数です! ■働き方: ・月平均残業15H ・年間休日124日(土日祝) ・所定労働時間7時間30分 ・育産休取得実績あり ・積極的な有給取得奨励 ・設立50年以上の老舗企業 ・定着率が高い(新卒から定年まで働く方も) ・自社製品を扱うメーカーとして、1200社以上に導入実績あり ・教育体制◎…経験豊富な社員が多いため若手を育成する余裕があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
【ひたちなか市/C言語】遺伝子分析装置ソフト設計開発エンジニア※/賞与平均4.56ヵ月/研修体制◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
茨城県内のお客様先 住所:茨城県 ご経…
600万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場/賞与平均4.3ヵ月分/年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率71.8%/教育体制◎/キャリア構築で市場価値を高める/育児休暇取得率100%/希望勤務地配慮】 ●安定基盤/上場後20年以上黒字経営企業 ●くるみんマークを取得済み、子育てしながら就業しやすい環境 ●設計構築〜運用保守まで幅広い案件を保有 ●資格取得報奨金・教育研修体制など充実/キャリアアップが可能 ●キャリア支援担当と面談の上、自らのキャリア形成ができる環境 遺伝子分析装置のソフトウェア設計開発エンジニア(研究開発/設計補助/設計/評価・実験)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 遺伝子分析装置のソフトウェア設計開発をお任せします。 主に以下業務となります。 ・仕様作成、コーディング、テスト、ドキュメント作成等 ・外部企業へのソフト開発発注および検収 ◎他案件例 ・CoreECUへ搭載する空調機器制御用ソフトウェアの開発 ・オートエアコンを制御するソフトウェア開発 ・実車を用いたエアコン性能の評価 ・空力風洞実験 ・電動アクチュエータ制御モデルの構築とソフトウェア開発 ◎プロジェクト例 ・業務系システム開発:通信インフラ系、官公庁系、金融系、生損保系 他 ・Web系開発:グルメサイト、ECサイト、情報誌系サイト、会員管理システム 他 ◎開発環境例:C、C#、Java、Python、JavaScript、PHP、.NET、Ruby、Android(TM)、Objective-C、Swift 他 ■幅広いキャリアプラン: 当社はエンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任キャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。
株式会社ベリサーブ
【広島/リーダー候補】品質保証エンジニア(自動車分野)◆SCSKグループ/住宅手当あり/1102【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
1> 広島テクニカルセンター 住所:広…
700万円〜1000万円
正社員
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容 顧客への価値提供を担う品質保証エンジニアとして下記業務をご担当頂きます。ご経験に応じて担当頂く業務を決定いたします。 (1)コンサルティング/PMO 顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングや、プロジェクト全体の品質を担保するためのPMO支援 (2)プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント 各種システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 (3)テストエンジニアリング/チームマネジメント 品質保証プランにもとづいた、テストデザインと設計、顧客折衝、小規模プロジェクトの管理 (4)ADAS(先進運転支援システム)走行試験の準備、実走、データ整理 ADASの走行試験を行うにあたっての事前手続き、テスト用機材のメンテナンス、計測機器セッティング、テストコースでのテスト実走とデータ取得、実走後のデータ整理 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 また、会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・デーソフトウェア株式会社
【東京】ITサポート(大手顧客担当)◆介護福祉×ITで業務支援/業界トップシェア/SOMPOグループ【エージェントサービス求人】
プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
関東第一営業所/関東第二営業所 住所:…
450万円〜649万円
正社員
〜SOMPOグループ/業界トップシェア/日本の介護福祉・医療を支える企業/創業40年以上の老舗企業/年休127日/土日祝休み/育休後復帰率100%〜 ■採用背景: 少子高齢化が進む昨今、より介護事業の重要性が高まってはおりますが、人手不足、低賃金、過重労働と様々な課題が残っています。同社は人手不足や生産性向上が求められる介護福祉業界の業務効率化を支援するソフトウェアメーカーとして高いシェアを誇り、グループ会社との連携を武器に事業拡大をしております。今回、当社で開発している介護福祉向けソフトウェアのサポート業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 自社開発ソフトウェアの「ほのぼのシリーズ」は介護施設向けのソフトとして業界ではブランド認知されております。今回募集する部門は、当社の中でも大規模な介護事業所をターゲットにしております。 ■業務詳細: ・新規のお客様(介護福祉施設)へのシステム導入時のサポート業務(従業員への操作説明や機能案内) ・既存のお客様への定期フォロー、システム使用サポート(問い合わせ応対や、取り扱い説明) ※営業ではないので、売り上げの目標はございませんが、行動の目標は定められます。(月に何件サポートを行う等) ■組織構成: 入社後は、関東第一営業所のMA推進課に配属予定です。 他の営業所とは違い、大規模向けユーザー(大手顧客)が取引先になるため、大きなやりがいを感じることのできる部署となっております。 主な担当エリアは首都圏ですが、東京を拠点として全国を担当エリアとしているため、場合によっては泊りの出張が発生することもございます。 ■社風: 「お客様第一主義」:お客様の立場に立って考え、行動する事を大切に考え、現場で必要とされるシステムの商品開発、丁寧な対応をしています。 「人は財産=人財」:当社では、社員一人ひとりが会社の財産という理念を持っております。職場は自由闊達な雰囲気があり、また教育体制もしっかりしています。 ■当社グループの強み: 介護・福祉ソフトウェア業界ではトップクラスのシェアを獲得しており、自社で介護福祉施設を運営や、エンジニアの育成により高い商品開発力、過去実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
メディカルデータベース株式会社
港区【社内SE/インフラエンジニア(病院向け自社パッケージシステム)】JMDCグループ【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プリセールス
本社 住所:東京都港区芝大門2-5-5…
400万円〜649万円
正社員
【 2025年4月入社 】 〜東証プライム上場企業子会社/年休125日/土日祝休/夜間対応なし/残業ほぼなし〜 ■業務内容: メディカルデータベースでは、医療機関内イントラネット環境で動作するWEBシステムの開発、販売、保守を行っております。 今回、システムの販売・開発・保守の活動を支える社内エンジニアを募集します。 ※病院向けのシステムではありますが、現地訪問することはほぼ無く、現時点では出張はこざいません。 【業務詳細】 ◆病院薬剤師業務を支援するイントラ環境のWebアプリケーションの商談時において、システム稼働に必要なハードウェア・ネットワーク構成を検討しスペック提案を実施します。 納入するアプリケーションを稼働させるために必要なハードウェア・ネットワークは電子カルテベンダーや代理店が手配するため、導入先環境に合せた要求資料作成を行ってもらいます。 ◆導入したアプリケーションを保守するために、リモート環境を構築します。納品先に合わせてリモート環境は様々ですが、光回線や4G回線を使用してセキュアなリモート環境を実現し、効率的な保守業務が行える環境を維持管理してもらいます。 ◆Webアプリの機能追加や新商品開発において、開発エンジニアと連携して開発環境構築や技術支援を行っていただきます。 ◆社員への貸与PCやスマホ、共有端末などの各種デバイスや、業務で使用するSaaSの管理をはじめ、社内ネットワークの構築・管理を行っていただきます。 また、社内業務効率化のためのインフラ改善企画や取組みにも関わっていただきます。 【求める人物像】 ■向上心旺盛な方 ■現状に満足せず、自己啓発に積極的に取り組める方 ■目標やゴールに対して、達成のための道筋を自ら考えられる方 ■他部署とのコミュニケーションを大切にし、円滑に進められる方 ■自己の強みと弱みを客観的に分析し、継続的な改善ができる方 ■組織構成: 20代から50代のメンバー12名所属しており、開発、導入・保守の支援、社内SEの部門に分かれています。 ■人事制度: マネジメントとスペシャリストからキャリアパスを選択でき、スペシャリストとして専門性を高めながらキャリアアップすることが可能。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
【横浜】DJ機器の組み込みソフト設計〜DJ機器世界トップシェア/在宅勤務可・フレックス【エージェントサービス求人】
品質管理
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
500万円〜899万円
正社員
≪世界トップシェアのDJ機器メーカー/音楽と触れながら仕事をしませんか?/自由なドレスコード/フレックス・在宅勤務◎・年間休日125日/海外売上比率70%/残業20時間程度≫ ■募集背景:技術戦略に基づく開発パワー・開発スピード向上のための必要な人材を補強しております。新型コロナウイルスによる巣ごもり需要やSNSの台頭に伴い、質の良い音楽機器に新調してSNSの発信をしたい、というニーズから売り上げが好調な状況です。 ■業務概要:DJ機器・楽曲制作機器などの電子音響製品の組込ソフトウェアの設計・実装をお任せいたします。 ■業務詳細:弊社が設計・製造・自社販売しているDJ機器や楽曲制作機器などの電子音響製品に組み込むソフトウェアの開発設計業務をお任せいたします。 ・DJ機器または音楽制作機器の組込ソフトウェア設計・実装・評価 ・ソフトウェア設計仕様書の作成、プログラミング、内部評価の実施、外部評価への対応※平常時には技術者も製品評価・市場調査のため海外出張の機会あり。 ■部門業務特徴:当社はDJ機器、DJソフトウェア、業務用音響機器などの製造販売、DJ/クラブ/クラバー向けの情報提供サービスを行い、欧米を中心に全世界の顧客とビジネスを行っています。企画部門はお客様に提供する価値創出の上流工程となる企画業務を、設計i部門はこれを具現化する開発・設計を行っており、事業拡大に貢献しています。 ■Pioneer DJの魅力: 当社は世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。2015年当社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。 ■マーケットにおける当社の立ち位置: DJ機器市場において、当社製品は世界トップシェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。
アイディア株式会社
プリセールス・セールスエンジニア◆海事産業のDXを推進するプロダクト/顧客への提案〜運用/フレックス【エージェントサービス求人】
プリセールス
本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…
1000万円〜1000万円
正社員
■ミッション: 当社は、AIとIoTで海事産業の未来を形成する、スケール段階(ミドルステージ)のスタートアップです。業界が求めるDXを具体化し、海事産業の全体にアプローチできるプラットフォーム Aisea(アイシア)を手段として、クライアントの具体的な課題を解決しています。 プリセールス・セールスエンジニアは、クライアントに対してAiseaを基軸としたソリューションを提案、合意形成するとともに、実行計画の立案及び、システム構築から運用保守に至るまで推進することがミッションです。 ■業務内容: 営業をサポートする範囲に留まらず、裁量権を持って活動していただきます。 当社のプラットフォームの特徴を理解し、顧客の具体的な業務・経営・技術的課題に対するソリューションとしてまとめ、提案から開発の管理、導入、その後の運用までを一気通貫して主体的に推進することを求めます。 また、クライアントの事業理解に努め、ゆくゆくは業界の潜在的ニーズを横断的に満たすサービスを企画立案することを期待します。 ■業務詳細: ・営業やコンサルタントと連携しながらの顧客との折衝 ・顧客課題に対するソリューション立案・合意形成 ・要件定義から設計・開発・テスト・導入・運用までの推進 ・計画・工数管理・進捗レポート ・ドキュメント作成 ■魅力: クライアントの具体的な課題に対して、裁量権を持ってソリューションを組み上げ、導入・運用を通じて、効果を体感することができます。 当社の中で、自身の業務の手応えを最も感じられるポジションの一つです。 ■当社について: 私たちは、海事産業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するリーディングカンパニーです。業界特化型プラットフォーム「Aisea(アイシア)」の企画・開発・運用・コンサルティングを中心に、包括的なソリューションを提供し、成長を実現してきました。創業から7年を迎えた現在、海事産業への貢献をさらに深化させるとともに、新たな事業領域への挑戦を積極的に進めています。私たちは、社員一人ひとりが主体的に考え、"アイディア"を形にする文化を重視し、社内外のチームワークやコラボレーションを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【刈谷市】車載通信(CAN、Ether)の製品搭載◆国内トップクラスの研究開発力/賞与6.1か月分【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 自動運転技術を支える車載用ソフトウェアプラットフォームの開発を一緒に取り組む仲間を募集しています。 ■業務内容: 次世代AD&ADAS製品向け製品の通信機能開発 ・個別製品の通信機能開発・評 ・製品横断の標準ソフトウェア開発 ・通信速度の高速化に対応する技術構築 ※東京初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数カ月程度(最長でも6カ月以内)) ■募集背景: これからの車は車両内部での各種センサ、ECUの情報共有はもちろん、更により社会と繋がることで、より快適で安心、安全なモビリティとして進化していきます。その基盤を支える通信技術も日々進化させていかなければなりません。我々はお客様が必要とする情報をタイムリーにお伝えすると共に、運転すればするほど賢く、よりお客様へ寄り添うパートナーへと成長するために必要な高速、大容量の通信技術を構築して参ります。 ■職場紹介: 次世代の先進安全・自動運転機能を実現させるための要となるソフトウェアプラットフォーム開発に取り組んでいる部署です。室としては総勢40名が所属しております。今回ご入社いただく方には設計2課への配属を予定しております。刈谷本社または東京での勤務を予定しております。 ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外への売上も38.8%と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストアカウンティング株式会社
【経理経験者歓迎】ソリューションコンサルタント◆AIで経理をDXするSaaSプロダクト/グロース上場【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プリセールス
新本社 住所:東京都港区芝公園2-4-…
600万円〜1000万円
正社員
【経理経験を生かして顧客のDX推進へ貢献!大手企業に多数導入のAI×経理SaaS/東証グロース上場/「働きがいのある会社」認定】 ■採用背景: 当社はAIを活用した経理DXを推進するSaaSプロダクトを提供しています。現在、日本を代表するエンタープライズ企業の皆様からも非常に多くの契約をいただき、現在、事業・組織ともに急成長のフェーズにあります。そのため、当社では、自社開発ソリューションである最先端のAI技術を活用した経理ソリューションのご提案をリードする「ソリューションコンサルタント(プリセールス)」を増員し更に拡大を加速させたいと考えています。 経理業務のご経験を生かして、複雑な顧客のワークフローを理解・整理し、より良い提案を通じて顧客のDX化に貢献いただけます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業メンバーとタッグを組み、最先端のAI技術を活用した自社の経理ソリューションの顧客への提案活動を実施します。 当社ソリューションを利用することによりお客様がどのような課題を解決できるのか、顧客課題を的確に把握し、必要な技術調査・導入サポートを営業・技術関係者と連携しながら提案活動を進めていただきます。 <具体的には> ◇営業提案支援業務 ・商談参加、提案資料の作成 ◇パートナー企業との連携 ・提案支援、連携ソリューション紹介資料作成 ◇社内との連携 ・開発チームへの製品改善リクエストのフィードバック ・オンボーディング(CS)チームへの提案内容の引継ぎ ◇自社製品の理解 ・機能の把握やシステム連携方法の理解、提案資料への落とし込み ◇その他、取り巻く環境の把握と理解 ・法制度の把握や理解(電子帳簿保存法、インボイス制度など) ■当社サービスについて: ディープラーニングを駆使し、PDFに記載されている文字を読み取り、AIが自動的に仕分けてくれるサービスです。企業ごとの勘定科目に合わせた仕分けが可能となるため、今まで自動化できていなかった経理業務の効率化が叶います。リモートワーク化が進む中注目されているサービスです。 ▼Robota:紙の請求書/領収書を一瞬でデータ化。カスタマイズ可能なAI経理エンジン ▼Remota:ウェブブラウザで完結する、クラウド型の会計ソリューション
株式会社サイダス
【酒田市】システム導入サポーター◆新拠点立ち上げメンバー◆自社SaaS「CYDAS PEOPLE」【エージェントサービス求人】
営業事務、プリセールス
酒田オフィス 住所:山形県酒田市千石町…
300万円〜349万円
正社員
【人と組織の成長を促進する人事システム『CYDAS PEOPLE』を自社開発・販売/30種類以上のサービスが入ったSaaSプロダクト】 システム導入サポーターは、お客様のニーズに合わせたシステムの初期設定を行うお仕事です。 当社製品の導入をお決めいただいたお客様に寄り添い、お客様ごとの課題に最適なソリューションをお届けする役割を担っています。 ■仕事内容 ・導入スケジュールの作成と運用 ・キックオフミーティングやお客様との日々のコミュニケーション ・お客様の社員・組織データのエラーチェック・登録作業 ・システムの操作説明会など ■プロダクトの思い 『CYDAS PEOPLE』は、働くひとを管理するタレントマネジメントシステムから一線を画したシステムです。 (1)「働きがい」をつくるべく生まれたシステム 効率化を目的としたタレントマネジメントシステムとは異なり、「働きがい」をつくるには?という視点から機能を追求しました。 (2) 働くすべての人が使えるシステム設計 働くすべての人が日々利用することを前提としてつくられています。働き手の意思を無視した人事施策は不満を高める結果にも。社員みんなが能動的に情報更新することができ、自律的な組織作りを促します。 (3) 最新のデータを人事施策に活用できる 一人ひとりの意思や価値観等のキャリアプラン、ライフステージ等、変動しやすい「動的データ」も確実にキャッチすることで、最新のデータを人事施策に活かせます。 (4) 伝わる仕組みが働きがいを高め、組織を変える 組織に対して自分の考えを「見せる化」できる安心感、納得感のある評価・フィードバックが一人ひとりの成長を促進し、働きがいを高めます。意思に寄り添った人的資本経営を可能にし、真の人事DXを叶えます。 変更の範囲:会社の定める業務
Wovn Technologies株式会社
【製品導入コンサルタント】自社開発SaaS/多言語システム構築支援/更新率99%のサービス【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プリセールス
本社 住所:東京都港区南青山2-26-…
500万円〜899万円
正社員
自社開発SaaS製品の導入支援・運用支援をご担当いただきます。 Webシステムに組み込む形で使われるSaaS製品のため、IT知見とクライアントワーク・顧客支援のご経験、 両方を生かせる仕事です。 ■業務内容 ・Web サイト・モバイルアプリ多言語化の導入推進、およびプロジェクト管理業務 ・既存のお客様に対する顕在課題のヒアリング、潜在課題の抽出 ・製品・開発チームとの新機能開発やバグ対応等に関するコミュニケーション ・プリセールス業務、営業同行 ・アップセル、クロスセルに向けた提案トスアップ(深耕営業はセールス部門が行います) ※ご希望やスキル・経験を踏まえ、入社して半年〜1年後には、少数チームのマネージャー/リーダーをご担当いただくこともできます。 ■主な導入方法 ・スクリプト方式(数日〜1ヶ月程度、簡単に実装できるのが特長) ・プロキシー方式(1ヶ月〜3ヶ月程度、多言語SEO対策や動的サイトへの対応ができるのが特長) ・ライブラリ方式(1ヶ月〜3ヶ月程度、モバイルアプリにも対応しているのが特長) ■体制・チーム 執行役員・部長のもと、約15名のメンバーが在籍しています。SIerにてSEやPMO、あるいはITコンサルタントとしてERPシステムの導入支援などを経験してきたメンバーが中心です。 ■WOVNならではの魅力 ・解約率が非常に低く、お客さまから感謝いただくことが多いプロダクト・サービスです ・事業開発、PdM、プロダクトオーナー、開発エンジニアなど他職種への異動実績も多いポジションです ・カスタマーサクセスの仕事でありながら、Web/ITの知識・経験をフルに生かすことができます ・フル出社の体制のため、気軽に上司や周りのメンバーに相談をしたり、フィードバックを受けることができます ・フルフレックス制度があり、出退勤時間をフレキシブルに調整できます
ブライシス株式会社
※JSTQB資格を活かす【在宅可】テスト設計エンジニア◇自社サービスのQA専門チーム/服装自由_30【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
【東京本社】 住所:東京都港区南青山3…
550万円〜899万円
正社員
◇リモートOK/月の残業平均15時間/最新機器端末貸与/働き方・福利厚生◎ ◇8年連続国内シェアNo.1の【BIZTEL】/導入実績2,000社以上! ◇チーム全員がJSTQB資格保持者。社外セミナーの会社負担もあり、学び続けられる環境です! ■仕事の内容: 自社クラウドPBXサービスBIZTELのテスト設計やユーザテスト/ブラックボックステストなどの検証業務をお任せします。 ・サービスの信頼性を向上するための各種品質評価/検証 ・各種連携、導入先のシステムを想定したテストケースの設計(第三者検証業務を行います) ・ユーザーテスト、ブラックボックステスト ・仕様変更の提案 など ■キャリアパス テスト自動化環境の設計や自動化ツールのプログラム実装等の幅広い業務もあり、多彩なキャリアパスが描けます。 ■やりがい 部門メンバーのJSTQB保有率は100%!知識や手法が存分に活かせる環境です。 また、会社が日科技連やJaSSTに参加しているため、最新のテスト技法や知識などの社内研修も活発です。 ■魅力: システム開発における工程の全てを内製化している当社には、自社内に確立された品質保証部(QAチーム)があります。 品質保証部は自社サービスの【最後の砦】となる重要なポジション、品質へのこだわりとスキルを兼ね備えた技術者集団です。 ■【BIZTEL】とは 電話回線を整備することなくインターネット経由で電話を利用できるようにするクラウドサービスです。 単純な通話機能に加え、通話録音・音声文字起こし・自動ガイダンス・APIを使った外部システム連携など、ビジネスに必要な電話機能を幅広く提供。 電話コミュニケーションに新たな価値を提供した点を評価され、7年連続国内シェアNo.1のクラウド型コールセンターシステムになっています。 変更の範囲:会社の定める業務