GLIT

検索結果: 3,356(721〜740件を表示)

株式会社トライトキャリア ICT事業部【東証グロース上場企業グループ】

ITに関するデータ入力などの事務*月収28万円以上/土日祝休み/残業ほぼなし

一般事務、その他IT・ソフトウェア系その他

東京・神奈川・名古屋・大阪・兵庫・高松…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

事務経験がなくても、営業で培った パソコンスキルがあれば活躍できます◎ 充実研修&サポートで成長をバックアップ! ◎年間休日124日◎残業少なめ◎産休・育休取得・復職実績多数 病院やクリニック、介護施設などで使用するITシステムに関するオフィスワーク。各種データ入力や問い合わせ対応などを行います。 ~~ 具体的には 〇電話・メールでの問い合わせ対応 〇利用者からの意見や要望のヒアリング 〇データの入力および修正 〇電子カルテ等システムの導入・操作サポート、他 ※関係各所(病院やエンジニア等)との連携・調整もあります。 ~~ 入社後について 基本的な業務内容やICTの基礎知識、業界特有のシステムを学ぶ研修を実施。一人ひとりの経験やスキル、習得ペースに合わせてサポートします。IT業界未経験から、着実にステップアップできます。 ~~ 独自のフォロー体制! 定期的に実施するコンディションチェックで、仕事の近況や悩みなどを何でも伝えることができます。アンケートの内容をもとに、フォロー担当と企業担当の2名がスピーディーに解決に導きます。 ~~ 各種研修制度も充実* トライトキャリアによる集合研修や配属先でのOJT研修を通じてスキルアップが可能!医療・介護業界の基礎知識や専門スキルを学べます◎ ※試用期間中も正社員雇用

株式会社サイバーリンクス

【東京:リモート】プリセールス(自社・食品流通卸売業向けシス ※第二新卒可

オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス

東日本支社/東京都港区芝浦4-9-25…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のサービスである、食品流通卸売企業向けクラウドサービス <クラウドEDIPlatform>のシステム設定/データ変換定義体の 作成・テスト/社内導入作業自動化に向けた新規開発をお任せします! 【職務詳細】 ■具体的には下記をお任せします! ・既存・新規顧客のEDIシステムの設定 ・データ変換定義体の作成/テスト ・導入作業自動化に向けた新規開発など ★顧客への導入業務だけでなくサービス導入時の自動化に向けた  社内開発もメインミッションであり、自社内開発の要件定義など  上流フェーズにてご活躍、挑戦いただける環境です! <クラウドEDI Platformとは?> 通信機器類やソフトウェアなどの資産を持たずに得意先や仕入先との 受発注EDIを実現する事が可能なシェアクラウドサービスです! 食品流通卸売企業だけでなく、キッチンダイニング専門商社や 自転車製造・卸売業の企業など幅広い業界に拡大中です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NXTech株式会社(旧:NEXT株式会社)

【神奈川】開発エンジニア ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス

【関東】神奈川県 横浜市西区 プロジェ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

開発エンジニアとして幅広い業務をお任せします。 現在のビジネスモデルはオンサイトでの技術支援です。 製造業・金融・通信業・公共系など、プロジェクト先にて様々な お客様のITインフラやシステムに関する技術支援をお任せします。 また、オンサイトから受託、新しいサービスを構築・提供していく為の社内の制度改革やプロセスを形成します。 今後新しい事に挑戦していきたい方、明確な目標に向かって仕事を行える方には、高いモチベーションで活躍できる環境です。 【案件例】 ●業務名:生産システム開発 環境:Linux、C#、ASP.NET 担当:基本設計、詳細設計、 構築、テスト スキル:C#を用いたアプリケーション開発経験、仮想化(VMWare ) ●製造業向け車両挙動、エネルギや熱収支を推定するシミュレーションアプリ開発および環境構築  使用技術:MATLAB/Simulink、ROS、C++、Python  担当:基本設計、シミュレータ製造、モデル作成、データ検証・解析 ■勤務地について…神奈川県の案件先に限らず、東京都や千葉県での配属先となる可能性がございます。※ご希望はお伺いしています 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

新規事業開発【イノベーション創造/リモート&フレックス】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■部門概要と募集背景 新規サービス企画・開発を行う本部署では、弊社のミッションである人々に「はたらく」を自分のものにする力をの実現のため、新しいサービスの企画・運営をしております。最先端の技術を活用した事例から、アプリ開発や大規模システム構築まで、豊富な開発実績を有しています。 今回募集するPdM(プロダクトマネージャー)のポジションは、新規事業開発をビジネス企画・プロダクト開発の両面から推進し、未来の事業機会の探索および初期立ち上げからグロースまでをリードすることがメインミッションです。Webプロダクトの価値/成果を最大化するロードマップの策定、実行、そしてそれらを円滑に進めるチーム・プロセス作りも重要な役割となります。 また、新規事業創出支援プログラムから絶え間なく新たなプロダクト案が生まれており、それらを支える新規事業開発に必要なスペシャリスト人材を抱える「サービス支援部」からの力強いサポートにより、事業化を目指し日々イノベーション創造を推進しています。 ■主な業務内容 プロダクトマネジメントを中心に、セールス、マーケティング、リクルーティング、アナリティクスなど、フェーズによって対応いただく業務は多岐にわたります。全領域の役割を一度に担うのではなく、ご自身のWillやCanに応じて、特定領域のアサインからスタートし、徐々に活躍領域を広げていただきます。 以下、PdMの具体的な業務例をご紹介します: ■プロダクトロードマップ/戦略の策定と状況報告 - 定性分析/定量分析による課題の特定と打ち手/勝ち筋の整理 - 直近6ヵ月~1年程度のプロダクト開発全体における優先順位付けとスケジュールの策定 - サービスオーナー/ステークホルダーとの合意形成と定期的な状況報告 ■市場調査と競合分析 - 人材市場のトレンドや競合他社のサービスを調査・分析し、新しい事業アイデアを検討 ■顧客課題・ニーズの把握 - 定量調査、定性調査から人材業界の顧客や求職者のニーズや課題を特定し、サービス開発に反映 ■事業仮説の検証設計と検証推進 - 事業開発の進捗に必要なクリティカルパスを捉え、不確実性の解消に必要な検証設計を行い、仮説検証を推進 ■事業計画の策定 - 新規事業における戦略…

非公開

プロダクトマネージャー / LINE(コミュニケーションアプリ)・LYPプレミアム

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

コミュニケーションアプリのプロダクト戦略の立案と実行を中心としたプロダクトマネジメントを担当 【業務詳細】 同社商品に関するプロダクト戦略の立案と実行をお任せします。 また、横断サービスである同社商品の特典に関してのプロダクトマネジメント業務もご担当いただきます。 【主な業務内容】 ■サービスにおける課題設定の分析 ■定量・定性分析の実施 ■仮説に基づいた企画方向性検討の推進 ■プロジェクトマネジメントと振り返りの実施 ■プロダクト戦略の開発(新規、既存のピボット含む) ■ロードマップの策定 ■ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ■立案した戦略の実行フェーズにおけるプロジェクトマネジメント ■リリース後のKPIマネジメントによるグロースの推進 ■1年から3年後を見据えた中長期シナリオ検討の実施 【ミッション・展望】 ■コミュニケーションアプリ「LINE」の主要機能を更に成長させる戦略を描く ■ユーザーにより良い体験を提供する ■同社が抱える事業のさらなる発展の推進 【企業概要】 同社は、2023年10月に、某社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働く同社は、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 【企業ミッション】 「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。 めざめてから、眠りにつくその瞬間まで。 さらには非日常のひとときや、いざという非常時も。 進んでゆくあなたの毎日に、驚きと感動を提供しつづけます。 【関わるサービス】 ■主担当サービス「LINE」 ・LINE ・AIアシスタント ・LYPプレミアム(LINE特典) ・LINEオープンチャット 「LINE」のトーク関連機能(音声通話、プロフィール、アルバム、ノート、ストレージなど) ■関連サービス ・「LINE」のコア機能(トー…

株式会社ミロク情報サービス

【鹿児島】カスタマーサービス ※第二新卒可

プリセールス、フィールドエンジニア

鹿児島県鹿児島市中央町26-1 JR線…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のカスタマーサポートとして業務を担当していただきます。 【職務詳細】 システム製品の購入やサービスの活用が決まったお客様に対して以下のサポートをしていただきます。 ・パッケージ製品を中心としたシステムの導入(納品、設置、設定など) ・お客様先のサーバ、端末へソフトウェアのインストール ・必要となるネットワークインフラの設計・構築 ・職員、社員の方々に対する操作方法の指導 ・電話、メール等によるアフターサポート など (内勤でのサポート業務よりも、顧客先に赴いての導入や折衝、サポート業務が主となります。) 【備考】 ■マンツーマンで教育を行う制度を導入しています。 未経験の商材だとしても、着実に業務をキャッチアップしていくことが可能な環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京】新たな自動運転・先進安全システムのOut-carデー

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特色】 同社は、情熱をもって世界トップレベルの自動運転・先進安全・運転支援技術の開発・製品開発に貢献できる即戦力人材を求めています。 【業務内容】 自動運転・先進安全・運転支援システムに関連する開発は,非常にチャレンジングな仕事です。サプライヤを含む関係ステークホルダーと共に、世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 本職種では以下の業務を中心にご活躍頂きます。 ◇自動運転・先進安全システムのOut-carデータ基盤開発 Out-carデータ基盤は、今後の自動運転や先進安全システムの企画・開発に必要不可欠な要素です。 この領域では同社内の関係部署やサプライヤと共にグローバル市場をにらんだ活躍が期待されます。 企画書の作成や、仕様開発、日程管理など様々な業務を通じて成長が約束されるポジションです。 リモート勤務も多く、勤務地は応相談です。 <職場イメージ> 比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。 <室のミッション> 自動運転・先進安全システムに関連する、地図連携業務・標識認識アプリケーション開発・ソフトウェアアップデート(OTA含む)、HMI開発(UIUX開発)、データ活用(プライバシーガバナンス含む)といった多岐に渡る業務から、新しい価値を創造し、お客様や社会に貢献する 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 非常に新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。世界中の多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることが可能であり、グローバルに活躍ができ、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 <PR> 本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系企業が参入し、競争が激化しています。本職種は先行開発・製品化開発であり、自動車独特の技術だけではなく、他業種からも参加…

非公開

【東京】フロントエンドエンジニア/フレックス・在宅可能

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 機能実装や改修はもちろん、開発プロジェクト全体の改善にも携わっていただきます。 ■JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・ご経験やご希望に応じて、新機能やサービスの企画もお任せします ■サイトのUI/UX改善 ■日常的なリファクタリング ■担当サービスの技術選定 ■プロジェクト改善の推進と提案 ●使用技術 ・バックエンド - Ruby, Python, JavaScript, TypeScript,Ruby on Rails, Next.js ・フロントエンド - JavaScript, Vue.js, React - 1サービスのみVue.jsを利用していますが、今後は基本的にReactを利用していく想定です ・インフラ - AWS, Heroku ・データベース - PostgreSQL ・構成管理 - Terraform ・その他 - GitHub,Slack 【求める人物像】 ■オーナーシップをもって課題に取り組める方 ■新しいことを学ぶ強い意欲を持つ方 ■プロジェクト全体の企画・構築・運用・改善の一貫した業務に積極的に関与したいと思う方 ■一緒にチームの文化を作り上げていくことを楽しめる方 ■急速に変化する環境を楽しみ、その変化に柔軟に対応できる方

非公開

プロダクトマネージャ—

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■プロダクト方針の策定と浸透 ■プロダクトマネジメントチーム全体を牽引しながら以下を推進  −ユーザー課題の特定  −プロダクトを通じた解決策の策定  −PRD(要件定義書)の作成、開発進捗の管理、各部門連携  −プロダクト開発や改善プロセスの進化とベストプラクティスの確立

KDDI株式会社

中央省庁向け・ITソリューション営業 ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

東京都千代田区大手町1-8-1 KDD…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【お任せすること】  中央省庁営業として、電気通信サービス・IT関連サービスの提案を  行っていただきます 【具体的には・・・】 ■誰に:中央省庁および全国自治体(教育委員会含む) ■何を:主に電気通信サービス・IT関連サービス(通信サービス/5G      NW/クラウド/SI/DX商材/ビッグデータ/IoTなど) ■手法:課題のヒアリングから、案件化、提案、入札、落札後の構築、      運用に関わるまで一気通貫でお任せします。  営業に際しての戦略、企画、アイディアなどをチーム内で共有し、  営業活動や提案内容の品質向上にも携わっていただきます。 【採用背景詳細】  デジタル庁の新設、働き方改革の推進など、官公庁市場におけるIT  需要はますます拡大しています。  配属予定組織は中央省庁を担当し、同社のITソリューションで、  日本の発展、国民の生活を豊かにすることを目指しており、その遂行  を担っていただける方をお待ちしています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メドレー

【福岡】医療DXアソシエイトパートナー ※年収1000万円以上

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

※株式会社パシフィックメディカルへ出向となります。 【職務概要】 医療DXアソシエイトパートナー(電子カルテ導入業務のマネジャー候補)として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」の導入支援をお任せします。 また、電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトの導入も発生します。 【職務詳細】 1件の導入にあたり、3~5名ほどのチームで、約4ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。 ■現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ■運用に合わせたシステムの各種設定 ■各種連携システムメーカーとの折衝 ■診療所・病院に対する操作指導 プロジェクトリーダーは複数の案件に責任を持ち、以下に携わります。 ■計画レビューと進捗管理 ■リソース管理と投資/倹約 ■トラブルの未然防止/早期介入 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メドレー

電子カルテ導入リーダー候補(パシフィックメディカル出向) ※年間休日120日以上

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電子カルテ導入のリーダー候補として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」の導入支援をお任せします。 【職務詳細】 1件の導入にあたり、3~5名ほどのチームで約4ヶ月かけて以下の業務を遂行いただきます。 各案件のプロジェクトのリーダー、ゆくゆくはマネージメントを担って頂く想定です。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 ※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。(詳細は選考の中でご説明します。) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

決済サービス企画【SMBCグループ顧客基盤×デジタル戦略】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

変化の速いキャッシュレス決済分野において、新たな顧客価値を提供することをミッションとして取り組んでいただきます。 具体的には決済事業企画および開発と、モバイルアプリを中心としたデジタル体験の高度化を推進していただきたいためです。 同社では銀行・証券・ローンなどとの相互送客を強化するなど、総合金融サービスの提供を強化しており、「Vpassアプリ」を起点としたキャッシュレス決済の推進・幅広い金融サービスの提供に取り組んでいます。 また、最も貯めやすく、最も使いやすい共通ポイント「Vポイント」を目指し、VポイントPayアプリの企画・開発やVポイントサービスの企画・運営も行っています。 【職務詳細】 ■Vpassアプリ/VポイントPayアプリ新機能・サービス企画 ■ポイントアッププログラム等のVポイントサービスの企画・運営 ■SIer管理・開発ディレクション ■新規決済サービス企画立案 など ※BtoC向けアプリの企画~開発管理までがスコープ 【募集背景】 ■同社は、カード利用といった従来アナログと捉えられてきた体験をデジタル化することで、キャッシュレス業界の常識を変えていきたいと考えています。 ・消費者への『見える化』(カード利用直後に通知、請求額・利用明細のアプリ参照など) ・『新たな決済体験』の提供(アプリでカード利用を停止・再開が可能、ポイントによる加盟店での決済など) ■デジタルネイティブが社会の中心になるにつれて、日常に深く接する決済サービスのデジタル化を進めることで決済市場のリーダーを目指している同社では、金融の領域を超えて様々な分野で活躍されている方のスキル・知見を取り入れることで、お客さまへの付加価値向上と他社との差別化を図っていきたいと考え、キャリア採用へ注力しています。 【本ポジションの魅力】 ■キャッシュレス決済市場におけるビジネスプランナーと、モバイルアプリ開発に象徴されるデジタルイノベーターを兼務する経験・スキルが求められるポジションです。 ・モバイルアプリ企画スキル ・業界・競合分析スキル、定量データ分析スキル ・新規案件立案・プロジェクトマネジメントスキル 等々を養っていただくことが可能です。 【配属先】 ■IT戦略ユニットについて 配属先となるマーケティング本部の「IT戦…

非公開

プロダクトマネージャー【リテールソリューションズ】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

ユーザー数3,000万人以上を誇る日本最大級のレシピ動画サービスの、リテール事業におけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。 ■具体的には・・・ ・スーパーなどの小売店や消費者などのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など・・・ 【リテールプロダクト例】 ■デジタルサイネージ 小売業を取り巻く環境は近年急激にデジタル化が進んではいるものの、食品・飲料のEC化率は3.3%と低く、まだまだリアルな店舗の顧客価値の向上を行う必要があります。D某サービスのコンテンツを用いて、店内でのお買い物を楽しんで頂きながら、購買の後押しをするデジタル店頭販促です。 ■生鮮EC アプリ運営はもちろん、顧客データ分析やデジタルマーケティングの支援、ネットスーパーシステムから配送まで、それぞれのアセットを活かしたネットスーパーアプリの基盤を提供し、小売事業者の課題解決をサポートします。 ■その他 小売向けダッシュボード/カメラ/ビーコンなど 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅 会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境 様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働 エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。 …

非公開

プロダクトマネージャー(オープンポジション)

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 事業の種やプロダクト開発のアイデアが沢山あるにも関わらず、具合的な企画立案・実行を担う人材が足りていないという組織の課題があります。 これからも事業成長は続く見込みで、成長スピードをより加速するためにも、企画職として新規サービスの立ち上げや既存事業の成長を牽引してくださる人材が必要不可欠なことから、新規採用を積極的に行っています。 【職務概要】 Webマーケティングや事業企画の経験・知見を活かして、同社のPdMにチャレンジしてくださる方を歓迎します。 同社は2009年の創業以来、医療の”人・組織”の課題を解決をするために、次々と事業を創出しています。 売上140億円・営業利益45億円超と最高益を更新している状況です。 圧倒的シェアを持つ「医療人材」のイメージが強いかもしれませんが、「経営支援」「健康経営」「事業開発群」が大きな事業の柱として育っています。 実際には毎年2つ以上の新規事業を創出し、現在は20を超えるサービスを展開しています。 「0→1」「1→10」「10→100」のすべての事業フェーズのプロダクトを持っており、Webサービスやアプリケーションの立ち上げ、商品・プロダクト戦略立案~戦術策定など、幅広い業務にチャレンジできるチャンスがあります。 【具体的な業務内容】 新規事業開発におけるプロダクトマネジメント全般をお任せします。 ■市場調査をもとにプロダクト戦略の方針を明確化 ■競合・選考プレイヤーの調査を踏まえて差別化できるポイントの整理 ■プロダクトロードマップの作成、各種要求・要件定義の作成 ■開発チームとコミュニケーションを取りながらスケジュール管理 ■顧客側のFBサイクルから、UIUXの改善推進 <担当サービス例> ・病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト ・薬局向け経営支援SaaS ・医師アルバイトアプリ <開発の流れ> ・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。 ・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係な…

ランスタッド株式会社

インフラエンジニア(設計・構築) ※年間休日120日以上

ネットワーク系SE、プリセールス

プロジェクト先により異なる(東京都、千…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】   インフラ環境の設計・構築・導入・運用までをお任せします。 取引のある業界は幅広く、金融・商社・自動車・自治体などのITインフラ設計・構築の案件を一括で請け負っています。 【職務詳細】 ・インフラのシステム企画~要件定義 ・プラットフォームの環境構築 ・セキュリティの環境構築 ・ネットワークの環境構築 ・クラウドサービスの導入・構築 ・仮想化ソリューション ・上記案件のプリセールス 【同社が大切にすること】 同社は全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。 ・多様性を尊重する文化 多様な働き方を支援する為の制度が充実 ・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境 ・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実 ・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ネクスタ

【大阪:リモート】運用コンサルタント職 ※フレックスタイム制あり

システムアナリスト、プリセールス

大阪府大阪市北区芝田1丁目1-4 阪急…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 製造業向け自社SaaSの導入支援メンバーとして、製造業の効率化を目指すお仕事です。 【職務詳細】 ・システム導入支援(操作説明・運用説明) ・マニュアル作成 ・問合せ対応などのシステム導入からアフターサポート ・案件管理、要望(バックログ管理) ◆やりがいと魅力 ・お客様の業務改革を直接的に支援することができるポジションです ・お客様と一緒にDXの成功体験を感じることができます ・お客様の業務フローの把握や提案を行うことができるようになります ・案件や要望の管理方法を学ぶことができます ・プロダクト理解を深めることで、ITリテラシーが向上し専門性を高めることができます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

KDDI株式会社

DX・IoTのコンサルティング営業 ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】    顧客が抱える事業課題・経営課題を把握し、解決に繋がるIoT・DXを  活用したソリューション・サービスを提供し、事業成長・社会課題の  解決に取り組んでいただきます。  ◎既存営業・新規営業の双方で収益拡大に取り組んでいただきます 【業務詳細】 ■誰に:大手を中心とした法人顧客 ■何を:DXやIoTを活用した解決策 ■手法:企画部門・開発部門・情報システム部門と商談を行い、本質的      なニーズや課題を捉えることで最適なサービスを提案します ・顧客の業界構造の把握/市場リサーチ ・KDDIグループ全体のケイパビリティを活かした顧客との新たな事業  共創  担当する顧客単体の営業対応だけでなく、成功事例の横展開や新規  IoTビジネスモデルの検討など配属予定組織全体の実績向上に向けた  営業企画業務に携わっていただくこともございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【在宅可】法人向けSaaSプロダクトの責任者/裁量大

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同サービス(法人向け(BtoB)SaaS事業)のプロダクトマネージャーとして、事業成長のための計画立案から具体的な戦略策定、プロダクト企画までをチームと一体となって推進いただきます。 ※事業売上・経費の予算達成、事業成長にコミットいただきます。プロダクトマネージャーとして、裁量を持って事業運営を進めていただきます。 ※同サービスについて  サービス開始から4年が経ち、今後5年後、10年後を見据えてさらに事業をグロースしていきたいプロダクトです。 【職務内容】 ・単年度の事業売上、経費の予算達成に向けたアプローチ ー営業・マーケ・販売パートナー・データドリブンチームと連携し施策の検討・実行  *施策・経費の使途について決定・社内説明の上推進  *必要なリソースの確保 ・中期(3年)スパンでの事業戦略・予算案の策定  プロダクト開発は、企画・開発・デザイン・コンテンツチームと連携 情報サービス部門 情報サービスユニットでは、企業・証券データからマクロ・金融統計、地域情報、マーケティングデータまでを取りそろえた日本最大級の総合経済データベースを構築し、データベース事業を長年展開しています。 その基盤の上に、企業の課題を解決する新たな情報サービスの新分野開拓、新規事業創出にもチャレンジしています。実際に、顧客課題解決志向型のソリューション事業などのサービスをここ数年で立ち上げてきました。 法人向けSaaS事業拡大の中核を担う人材として、営業、マーケティング、コンテンツ、バックオフィスなどの各部門と一緒にサービスの開発からサービスイン、改善までスピード感をもって進めていただきます。 【魅力】 ■やりがい ー事業運営について大きな裁量を持ち、自ら意思決定をすることができます。 ー法人向け情報サービス部門は現在、新サービスを立ち上げるなど、事業モデルを変革する時期にあります。変革を自らリードし、大きく成長できる機会を得られます。 ■唯一無二のコンテンツ/データ量/技術力 ー膨大なコンテンツやデータを扱うことができます。記事は媒体数が750以上、記事本数は1億本以上、経済データは企業・証券データ、マクロ・金融統計、地域情報などが対象です。 ー自然言語処理や機械学習技術など最新のテクノロジーを用いて、コンテ…

非公開

PdM【リモート&フレックス】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ・定量定性データを基にしたサービスの課題設定、仮説に基づいた企画・打ち手の検証 ・事業戦略を加味したプロダクト戦略の策定および、プロダクトロードマップの策定、ビジネスインパクトの算出 ・短期的なUI改善、web/appにおけるグロースハック、クライアントシステムの機能開発 ・KPI達成に向けたデータ分析~施策立案、プロダクトバックログの作成と優先度調整 ・エンジニア、デザイナーと協業した開発ディレクションおよび、プロジェクト進行管理 ・市場調査やマーケティングリサーチの活用、デプスインタビューなどを活用したユーザーインサイトの深堀り

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード