希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,074件(9881〜9900件を表示)
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
[397]名古屋 プリセールスエンジニア/ITコンサルタント◆東証プライム上場※一部在宅可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プリセールス
名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区…
400万円〜799万円
正社員
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: 顧客の業務課題やニーズを深く理解し、課題解決を目的とした最適な技術の選定、提案およびコンサルティング業務を担当いただきます。本ポジションでは、IIJサービス(クラウド、WAN・ネットワーク、セキュリティ)を中心に、最新の技術や市場トレンドを組み合わせることで、顧客にとって最適なソリューションを提供し、技術や市場の変化をリードする役割を担っていただきます。 ■具体的な業務: ◎提案およびプリセールス活動 ・顧客課題のヒアリングと現状分析 ・最適なプロダクトやサービスの選定および提案書作成 ・営業担当者との連携による提案戦略の立案と実行 ・提案活動における技術的説明や技術デモの実施 ◎ITコンサルティング業務 ・ワークショップ/アセスメント(現状評価と課題抽出) ・IT戦略・構想の策定およびプロジェクト計画の策定 ・最新技術動向および市場トレンドの調査・分析 ・顧客課題に対するリサーチと新しい解決策の検討 ■当ポジションの魅力: ・IIJサービスを軸にした成長機会 クラウド、WAN・ネットワーク、セキュリティなど、自社サービスの強みを活かしながら、顧客に最適なソリューションを提案する経験が積めます。 ・技術や市場の変化をリードする経験 業界全体のトレンドや最新技術を取り入れることで、幅広い視点から顧客課題を解決し、ビジネス成長に貢献できます。 ・多岐にわたるキャリアパス プリセールスエンジニアとしての技術提案スキルだけでなく、ITコンサルタントとして戦略立案や課題解決能力を磨くことができます。 ・多様な顧客への提案機会 製造業、金融、自治体、大学、小売など、さまざまな業界の顧客に対応し、多角的な経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
【広島市:リモート可】カスタマーサクセス◇エンジニアからキャリアチェンジ/大企業向けSaaS/上場【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、プリセールス
広島本社/広島R&Dセンター 住所:広…
500万円〜799万円
正社員
■□大企業向けノーコード開発ツールSmartDB等のSaaS プロダクトを提供/SmartDBの拡販と戦略パートナーの拡大で成長を目指す/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分■□ ■業務概要: 弊社プロダクトをご導入いただく大企業に向けた導入支援、利活用支援を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)プリセールス (2)業務コンサルティング/オンボーディング支援 (3)カスタマーサポート/活用支援 (4)利用説明会等の実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動 ■業務の魅力: エンジニアの経験や知見を活かし、ノーコードで開発可能な自社製品のオンボーディング対応などの業務を担っていただくことで、「現場でのITの浸透」などの大企業顧客のDXにおける本質的な課題解決が可能です。 ■商材: 弊社は以下3つの商材を展開しています。 ・大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 ・小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 ・働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など ■ミッション: 『担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に責任を持つこと』 →社内外の多くのステークホルダーと関わり、調整や交渉事を進めたり、業務改革のコンサルテーションをおこなうなど、業務内容は多岐にわたっています。 ■ビジネスモデル: (1)クラウド事業:SaaSプロダクトの月額利用料からなるクラウド事業 (2)オンプレミス事業:パッケージソフトウェアのライセンス料とメンテナンス料からなるオンプレミス事業 (3)プロフェッショナルサービス事業: L(1)(2)に関するシステム開発・導入支援などのサービス提供を行うプロフェッショナルサービス事業 変更の範囲:本文参照
株式会社ドリーム・アーツ
【広島市/リモート可】カスタマーサクセス◇営業からキャリアチェンジ/大企業向けSaaS/グロース上場【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、プリセールス
広島本社/広島R&Dセンター 住所:広…
500万円〜799万円
正社員
■□大企業向けノーコード開発ツールSmartDB等のSaaS プロダクトを提供/SmartDBの拡販と戦略パートナーの拡大で成長を目指す/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分■□ ■募集背景: 私たちはIT人材の不足をビジネス系人材の活用によって補うことで、大企業の業務のデジタル化推進を支援しています。弊社は、2023年に上場を果たし、更なる成長のために『協創』できる仲間を募集しています。 ■業務概要: お客様との関係構築とお客様の成功をサポートすることをミッションに、弊社のSaaSプロダクトであるSmartDBなどのノーコード開発ツールを大企業向けに提供し、導入支援および利活用支援をおこないます。 ■業務詳細: (1)プリセールス業務 (2)業務コンサルティングおよびオンボーディング支援 (3)カスタマーサポートおよび利用支援 (4)利用説明会やユーザー会などのコミュニティ活動の実施 ■業務の魅力: 自社製品のオンボーディング対応など、ノーコードで開発が可能な業務を通じて、大企業顧客のDXにおける本質的な課題解決に貢献できます。 ■商材: 弊社は以下の3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売・流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」 ■ビジネスモデル: (1)クラウド事業:SaaSプロダクトの月額利用料に基づくクラウド事業 (2)オンプレミス事業:パッケージソフトウェアのライセンス料とメンテナンス料に基づくオンプレミス事業 (3)プロフェッショナルサービス事業:システム開発や導入支援などのサービス提供を行うプロフェッショナルサービス事業 ■価値観: ドリーム・アーツの価値観は、「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」です。ICTで生み出された時間を活用し、「協創」を生み出すことがICTの本質的な役割だと考えています。ドリーム・アーツは、ICTと「協創」の力で難題を解決するお手伝いをします。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンシステムアンドサポート株式会社
大阪本町/WEB面接1回◆プロダクション製品を拡販するための営業推進・促進スタッフ※キヤノングループ【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
近畿支社(大阪中央営業部) 住所:大阪…
350万円〜549万円
正社員
【安定性抜群のキヤノングループ/育児支援・休暇・研修など制度充実/年休126日/原則休日出勤、夜勤なし】 ■業務内容: キヤノン製プロダクション製品を中心としたプリンタやソフトウエア、及び外部ベンダー製品の販売支援 ・営業同行による提案支援 ・サンプルの作成やオンラインデモ、リアルデモの実施 ・導入支援や導入後の運用フォロー ■募集事業: キヤノン製プロダクション製品を中心としたプリンタやソフトウエア、及び外部ベンダー製の後加工機を連携させた多彩なソリューションを提供することにより、商業印刷、およびオフィスPOD(※)のお客さまのビジネス強化と業務効率向上を支援する事業です。 お客さまの売上拡大や生産設備の効率化等、課題・ニーズに合わせたソリューションを提案することで、市場での存在価値を高め、事業の拡大を目指しています。 ※一般のオフィス文書でなく、封筒や外部向け資料、クリアフォルダーや小ロットのリーフレットやチラシ等をオフィス内で印刷する ■募集の背景・魅力: オフィスPODニーズが高まっています。プリンターの技術向上により、そのニーズにお答えできる環境が整ってきており、その中で、それぞれの業種業態のお客さまにあった価値提供を行うことでお客さまの進化を支援して参ります。 ■当社の特徴: キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダーです。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマガリレイ株式会社
【大阪・西淀川区/リモート可】サーバーエンジニア(エネルギー管理システムなどの自社クラウドサービス)【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
本社 住所:大阪府大阪市西淀川区竹島2…
450万円〜699万円
正社員
〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニ等に納品される業務用冷凍冷蔵庫、ショーケースの国内トップクラスメーカーである同社にて、省エネなどのエネルギー管理や食品の衛生管理などのクラウドサービスにおける導入・運用支援、あるいは開発チームへの運用観点でのフィードバックなどをお任せします。 ■業務詳細: ・同社のクラウドサービスのカスタマーサポート業務(導入・運用支援、データ分析に基づく改善提案) ・開発担当者に対するインフラ観点や運用観点でのフィードバック ■対象製品例: 〇HACCP支援システム「HACCPマスターV3」「HACCP ExAround」 https://www.galilei.co.jp/solution/system/haccp/ ○エネルギー管理システム「Bems-you」 https://www.galilei.co.jp/solution/system/bemsyou/ ○店内環境最適化システム「ガリレイエアテックシステム」 https://www.galilei.co.jp/solution/system/airtecsystem/ ■使用クラウド:AWS ※現状はまだ移行中であり、オンプレはWindows関連も使用。 ■配属組織: 配属予定の設備開発部フードソリューション課では、食品スーパーマーケットなどのお客様向けにシステム開発を行っており、5名が在籍しています。(課長、メンバー3名、事務職1名) ■顧客対応について: 基本的に顧客からは営業部門やメンテナンス部門の担当者に連絡が届くため、本件ポジションの方に直接ご連絡が届くことはございません。導入検討時点で営業担当者から同行希望をいただくこともありますが、その際は開発担当者側が同行を担当します。 ■製品の強み: 業界内でもシェアを持つ冷蔵庫メーカーであり、クラウドサービスは25年以上続いているため、知見や製品利用者は業界随一を誇っています。その中で蓄積されたデータを基に製品のメンテナンスや開発に活かして、更なるお客様の課題解決、ひいてはフードロスなどの社会課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
クラウドソリューションアーキテクト◆クラウド環境の提案から構築まで/プライム上場【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プリセールス
1> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町2…
500万円〜699万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の経営課題を踏まえ、最適なクラウド環境の提案から構築までをお任せします。 自社のクラウドサービスに限らず、AWSを始めとするメガクラウドを活用したソリューションも提案できるため、クラウドに関する幅広い知識と経験を身に付けることができます。ソリューション提案から設計・構築まで一貫して携わるため、提案力やメガクラウドを活用した技術スキルを磨くことができるポジションです。 ■具体的には: インフラ領域におけるシステム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入し、最適なシステム提供ができる体制づくりもお任せします。 ・営業担当と共にお客様先へ訪問 ・お客様向けの提案・構成などの資料作成 ・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築 ・運用設計と改善サイクルのマネジメント ・テクニカルな相談への対応 ・ツールなどによる省力化や自動化、工数とリスクの軽減 ・OSからミドルウェアの範囲でのテストや検証 ※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど) (変更の範囲:会社の定める業務) ■配属組織: 16名※18名体制を予定 ■仕事魅力: ・インフラエンジニアとしての経験を活かしながら、事業のサービス設計にも携わることができます。 ・GMOグループの成長速度や将来性、福利厚生という安定感とスピード感がある環境で、市場価値が高いクラウドのスキルを磨くことができます。 ・リモートワーク・フレックスタイム制度を導入しているため、柔軟な働き方が可能です。 ・AWS認定資格を所有したパートナー多数在籍しており、高いレベルの環境に身を置くことで、ご自身の成長にしっかりつなげることが可能です。 ■キャリアパス: ・AWS・GCP・Azureのアーキテクト資格を入社後に取得可能。会社で資格取得の費用を支援しています。資格取得後は、高度に専門的な知識を駆使して問題解決を行うスペシャリストを目指すことができます。 ・今後はさらに組織を拡大していくため、クラウド分野での専門性を高める、高い技術力を持つスペシャリスト集団のリーダーを目指すなど様々なキャリアパスが描けます。 変更の範囲:本文参照
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
【品川】プリセールス◆法人顧客の課題解決に向けたトータルITソリューションの提案・導入【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
本社 住所:東京都港区港南2-16-6…
450万円〜799万円
正社員
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: キヤノンマーケティングジャパンの大手顧客を担当するMA事業部において、ITソリューションビジネスのソリューションビジネスの構想立案やプリセールスを担う人材を募集します。MA事業部は大手顧客(Major Account:社員3,000名以上の企業)に対して、業種別(金融、製造、流通、官公庁など)に直販を行う組織です。 ■業務内容: お客さまや業界の課題(社会的課題、経営課題、業務課題)を引き出し、解決に貢献する「ITソリューション」の仮説検証・構想立案・プリセールスを行います。 <当社ソリューションの導入事例> https://canon.jp/biz/case/it-solution ■働く環境について: ・残業:全社平均10h程度 ・リモートワーク:利用可能。 週に2回のノー残業Day、サマーバカンスやリフレッシュ休暇など、長期休暇含め福利厚生も充実しています。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
萩原電気ホールディングス株式会社
【名古屋】IoTプリセールスエンジニア◆連続二桁成長/在宅勤務/フルフレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
萩原テクノソリューションズ(本社) 住…
550万円〜899万円
正社員
〜半導体の需要増により5年で約2倍の増収◎高岳駅徒歩1分◇入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位!◇年休123日(土日祝)/賞与6.4ヶ月〜 ■ミッション ※ビジネス領域拡大・新部署増設に伴う増員 当社IoTフレームワーク(BellaDati)のプリセールスエンジニアとして、案件を受注するための営業支援、開発だけでなく顧客へのIoTフレームワークの教育や啓蒙活動を担当いただきます。営業活動と合わせて開発もしていただくこともあり幅広いキャリアが築けます。 【BellaDatiとは】 世界的に広いシェア・実績を誇るグローバルローコード開発ツールです。開発業務未経験の方でも携わることができる簡易ツールのためご安心ください! ■仕事内容 ・IoTフレームワークの知識習得 ・営業同行による顧客の要件ヒアリング ・顧客向け企画書、提案書の作成、プレゼンテーション ・プロジェクトの遂行と調整、開発業務 ・イベント企画、運営 ■仕事魅力 自動車製造業と取引が主体となっており、トレンドは「DX推進」「現場で活用できる有効なIoT化」「AI技術の組込み」です。顧客要望や相談は当社IoTフレームワークを活用した提案で対応します。チームは営業/プリセールス/技術メンバーが集結したチーム体制になっており全員で達成感を共有できます。最先端のIoT技術やトレンド技術にいち早く携われる点も魅力です。 ■モデル年収(賞与+残業20H+営業手当) ・29歳/649万円 ・33歳/742万円 ■働く環境 ・在宅勤務、フルフレックス制度により、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。
ContractS株式会社
【リモート×フレックス】プリセールス◆国内市場規模1兆円〜2.8兆円、急成長のSaaSスタートアップ【エージェントサービス求人】
プリセールス
1> 本社 住所:東京都港区南青山2-…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 様々な企業に対し、契約DXを支援する「ContractS CLM」のプリセールスとして、主に以下の業務をご担当いただきます。 ・セールスチームと連携し、技術的な観点から商談をサポートすることで成約率を向上させる ・お客様のニーズを深く理解し、最適なカスタマイズソリューションを提案・実装することで顧客満足度を高める ・個別開発案件を含む導入プロジェクトを成功に導き、ContractS CLMの価値を最大化する プリセールスのミッションは、営業担当者と共に技術的な課題を解決し、チームとして大手アカウントを攻略いただくことにあります。 ■魅力: ・新しい市場を開拓する醍醐味:顧客と共に、契約DXの未来を創る面白さがあります。 ・技術力を存分に活かせる環境:柔軟なカスタマイズや連携機能で、独自のソリューションを提案可能です。 ・働きやすい環境:フラットな組織で、アイデアを自由に提案・実行可能、失敗を恐れずチャレンジできる文化と、良好な人間関係があります。 ■募集背景: ◎当社は志に「契約の力でビジネスの進化を加速させる」を掲げ、2017年3月に設立された「契約ライフサイクルマネジメント=CLM(Contract Lifecycle Management)」を運営するリーディングカンパニーです。現在、契約領域においては、電子契約の普及や改正電子帳簿保存法の施行によりデジタル化の波が加速しているものの、多くの企業が契約業務の最適解がわからない中で、属人的な業務遂行によるリスク管理、ツール群を組み合わせ非効率な独自システムを作らなければならないのが現状です。 ◎ContractS CLMの価値と可能性 「ContractS CLM」は国内初そしてCLM/契約管理市場シェアNo.1のSaaSプロダクトであり「ContractS CLM」を活用頂くことで、様々な部門が関わる複雑な契約業務を迷わず漏れなく遂行することが可能となります。日本のCLM市場規模は1.0〜2.8兆円を見据える広大なTAMがあり、ポテンシャルの大きな市場です。特にエンタープライズ市場では、まだプレイヤーが十分に存在しないため、大きなチャンスが広がっています。この未開拓の市場をターゲットに、我々はさらなる成長を目指しています。
ロジスティードソリューションズ株式会社
【在宅勤務可】 ロジスティクスITコンサルタント(リーダ—候補)/物流DXを推進/平均残業14.4h【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プリセールス
ロジスティード (京橋オフィス) 住所…
600万円〜899万円
正社員
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/7期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社グループ全体で取組む物流DXソリューションを軸に、お客様の課題を分析調査するところよりスタートし、課題解決にむけてコンサルティングしていただきます。 物流業界では、ドラスティックに変化する社会情勢に柔軟に対応し将来性を見据えた改革と業務刷新が求められています。 本組織では、データ分析や業務知見によりコンサルティングするサービスを事業として推進しています。業務としては、当社開発の各種システム(ONEsLOGIやSCDOS、SSCV、SMART:WAREHOUSE、RCS、貿易トラッキング等)や可視化・分析化ツールにより、デモを交えながら、お客様の物流現場、また、SCM全体の課題をお客様にヒアリングを重ねながらKPIセットし、物流業務の効率化、自動化、最適化をご提案するコンサルティングサービスを担当していただきます。 ■職務詳細: (1)コンサルティングサービス…お客様の物流業務・SCM全体の課題を明確にし、分析と業務知見、ITソリューションにより課題解決に導くコンサルティング業務…お客様の業界:物流(倉庫・運輸)業、メーカー、小売業、卸売業など (2)社内(グループ内、外含)の各ソリューション関係部署、営業部隊との連携・調整 (3)短期的、中期的、長期的なコンサルティング提案 ■ご入社後にお任せしたいお仕事: まずは先輩社員と一緒に、継続してお取引のあるのお客様への営業活動に同行し、業務の進め方、業界知識等を学んでいただきます。その後、お客様への提案を先輩社員の指導のもと、担当いただきます。ゆくゆくは新規のお客様への提案にも携わっていただきます。 変更の範囲:本文参照
ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
サービスエンジニア・MDM製品の導入と顧客サポート/MDM領域で高い技術力/安定した顧客基盤【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス
本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町2…
500万円〜799万円
正社員
■業務概要 サービスエンジニアとして、当社が取り扱っているMDM製品の導入と、導入後の顧客サポートをお任せします。サポート業務の割合は比較的低いため、特に導入業務をお任せできる人材を募集しております。 ■業務内容詳細 ・顧客サポート業務 問い合わせ元は、当社経由で上記製品を導入いただきましたお客様の情報システム担当者です。 いただいた問い合わせに対して当社ナレッジに基づく回答、並びに製品のサポート窓口・メーカーに対する確認・調査依頼を行い、これに対する回答をお客様に行います。 (約10件/週が対応件数の目安です) ・導入業務 上記製品の導入プロジェクト(1ヶ月-半年程度がほとんど)に参加頂き、パラメータ設定・環境構築をお任せします。 ■働き方 ・労務管理の徹底 PCのログを取集しており、PCの起動中は就業時間として扱っています。 40時間を超える残業は上長の許可が必須とするなど、過度な就業とならないよう労務管理を徹底しています。 ・産休・育休後の復帰率 ※グループ実績 ■ポジションの魅力 〇モバイルセキュリティ領域における高い技術力 ・当社代表は2010年以前からモバイル端末とセキュリティ領域に注力しており、高い技術力を持っています。また、モバイルに関する技術ブログも更新しており、MDM領域で高い知名度があります。 https://www.sbi.co.jp/iosbusinessblog 〇安定した案件基盤 親会社が国内No.1のCRM・SFAを展開しているため、グループ内での紹介が多いです。加えて上記の技術力から顧客からの紹介も多く、インバウンドの案件が殆どです。 ■取扱製品例 ・Jamf Pro(iPhone, iPad, Macに特化したMDM) ・Ivanti Neurons for MDM(マルチプラットフォームに対応したMDM) ・Okta(ゼロトラストの中心となるID管理システム) ・CrowdStrike(エンドポイントセキュリティプラットフォーム) ・Cato(ネットワーク基盤、SASE) ・Box(ワークスタイルを革新するIntelligent Content Cloud) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクスティエレクトロニクス
【品川/名古屋】組込ソフトウェア受託営業◆豊田通商グループの専門商社/年休126日/フレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
1> 東京本社 住所:東京都港区港南2…
550万円〜899万円
正社員
〜トヨタグループの半導体企業/安定した就業環境/年間休日126日/完全週休2日〜 ■業務概要: ネクスティエレクトロニクスは豊田通商グループの一員で、車載業界における世界最大規模のエレクトロニクス商社です。これまで以上にに載組込みソフトウェア開発の重要性が増しており、自動運転を中心に、モデルベース開発、AI、ビックデータなどのソフトウェア開発業務が拡大しています。 国内・海外の自動車メーカーやサプライヤを顧客とした営業担当として、受託開発サービスを企画、提案、販売に従事頂きます。 ■具体的には: ◇組込みソフトウェア営業 ・顧客提案資料作成・顧客との折衝(課題・要望を把握し、課題解決、要望実現の為の企画案作成) ・社内外パートナー会社との受託体制調整(国内外) ・取引契約書作成・取引先との調整 ・国内外の有望企業の調査発掘及びM&A等の投融資や代理店契約締結 ■担当ドメイン: ※ご担当頂くドメインは面談にてご希望を伺い最終決定します ・自動運転(AI領域、非AI領域)、MaaS ・コネクティッド/OTA ■主な顧客: 自動車メーカー、サプライヤー ■配属先: ソフトウェアバリューチェーンカンパニー 約80名 -ソフトウェアBU:約50名 -XaaS BU :約30名 ■出張: 国内/海外あり ■魅力: ・車載組込みソフト受託で国内最大規模の事業運営に関わることが出来ます。また、OEM各社と共に自動車開発の業務に参画することができます。 ・新しい技術開発に当社のパートナーと連携して開発に参画することが出来ます。一人では出来ない大きな仕事をチームとして実施できます。 ・グローバルに活躍が可能です。当社オフショア拠点であるタイや中国に加え、海外委託先などとの業務でグローバルに活躍することができます。 ・転換期にある自動車業界において、あらたなビジネス戦略の立案に携わることができます。 ・M&A等を通じ投融資・デューデリジェンス経験を積むことができます。 ・イスラエルやシリコンバレーの最新技術トレンドを把握・勉強することができます
菱洋エレクトロ株式会社
【在宅勤務利用可】プリセールス(NVIDIA製ネットワーク製品)※最先端AI技術【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プリセールス
本社 住所:東京都中央区築地1-12-…
400万円〜799万円
正社員
【スキルアップ環境充実/裁量◎/リモートワーク制度あり】 ■業務内容:NVIDIA製 ネットワーク(Smart NIC、Ethernet Switch、InfiniBand、DPU)製品のFAE業務 顧客に対し導入前後の技術サポートを行います。導入前には営業と同行し、課題やニーズに合わせて製品やサービスを組み合わせて提案を行います。その後は技術的な問い合わせに回答を行いながら受注迄伴走を行います。導入したら終わりではなく導入後に更に効率的にお使いいただく為の提案を行うことも重要な役割です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ネットワーク製品について 広帯域・低遅延が特徴の通信技術「InfiniBand」分野に強みをもつNVIDIAネットワーキング製品(旧 Mellanox製品)の取り扱いを軸に、世界シェアを誇るメーカーのサーバーやワークステーション、ストレージ、メモリーなどと組み合わせることでさらに高度な HPC や AI 環境の提供が可能です。 ■組織構成 配属予定となるソリューション事業本部 ソリューション技術部 技術第5グループでは現在5名(男性4名、女性1名)のチームです。部内には技術の先輩社員がいる為、安心して業務を行っていくことが出来ます。 ■業務の魅力 GPU関連テクノロジーを活用したNVIDIAネットワーク製品を提案することが出来る為、AIやHPCを実現する最新のインフラテクノロジーに触れることが可能であり、スキルアップが見込めます。Webinarを中心とした仕入先主催イベントが数多く開催されている為、HW、SDK、開発ツールを習得することも可能です。 【同社について】 半導体およびICT、IoT、AI製品をトータルで取り扱う専門商社です。近年はコア事業である半導体・ソリューションの2事業を基盤に、音声認識技術といった自社技術の向上にも注力しています。直近の半導体危機における国内市場の冷え込みの中でも堅実に利益を上げ、業界貢献してきました。その背景は、HP、Intel、Microsoft、NVIDIAなどの業界を代表する主要仕入れ先とのコネクションの強さ、太さ。そしてそれを支えるサービスラインナップの拡大を継続したことにあります。
株式会社DONUTS
【新宿本社】導入コンサルタント〜オンライン初期設定サポート等〜◆No.1勤怠管理システム・ジョブカン【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
本社 住所:東京都渋谷区代々木2-2-…
400万円〜799万円
正社員
【国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」展開/導入実績25万社!/業界トップシェア/年休122日/幅広く20事業以上展開する総合Webサービス企業】 国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」における導入コンサルタントを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新規契約締結となった顧客に向けて、サービス運用開始までの設定にまつわる支援や初期のオンボーディング支援を行い、顧客が抱えている課題を解決へと導きます。 <主業務> ◎オンラインにてジョブカンサービスの初期設定サポート ◎顧客の就業規則を踏まえた運用コンサルティング ◎解約阻止に向けたサポート内容のカリキュラム構築 ◎導入プロセスの改善提案 ◎電話やメールを用いた企業からの問い合わせ対応 <業務イメージ> ◎対象企業:企業規模問わず、有償サポート契約をいただいた顧客 ◎一人当たりの顧客担当件数:10件〜15件 ◎導入から稼働までのフロー: (1)有償サポートの問い合わせ〜ご契約 (2)担当顧客とのミーティング(週1回程度)にて設定内容・操作方法レクチャー (3)並行稼働〜本番稼働における問い合わせ対応 ◎担当プロダクト:勤怠管理、給与計算、労務HR、勤怠管理※経験によりワークフロー・経費精算も検討 ■ジョブカンについて: ◎2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務HR、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。 ◎当初、業務効率化を目的とした中小企業向けの社内システムとして誕生したジョブカンは、多くのユーザーに利用されることで国内最大級のサービスとなり、現在導入社数20万社を突破するまでに成長しました。 ■ポジションの魅力: ◎SaaSプロダクトのカスタマーサクセスの一歩目として、設定周りを中心に運用面などのソリューションにも携われるため、実務経験を活かしつつ、論理的な能力が得られます。 ◎通常業務のみならず、サポート内容のプラン拡充に向けた企画にもチャレンジできます。 ◎顧客からの課題を収集し、プロダクトのアップデートに関わることができます。 ◎組織拡大フェーズにつき、積極的に組織づくりに関わっていただけます。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【東京】スタートアップ協業を推進するNAPP担当エンジニア◆安定性◎大手SIer<DS>【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プリセールス
神谷町オフィス 住所:東京都港区虎ノ門…
550万円〜1000万円
正社員
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・中長期的なサービス開発戦略/ロードマップの策定 ・新規サービスの企画開発、企画開発プロジェクトの推進、及び既存サービスの機能拡張、プロモーション等のビジネス拡大施策の実施 ■募集部署の概要・ミッション: 〜海外スタートアップとの協業推進〜 海外テックスタートアップ等との協業を通じたサービスの企画開発、新規ビジネスの企画開発を行い、CTCのビジネスポートフォリオ拡大を実現することに取り組んでいます。具体的には海外ベンチャーキャピタルとの協業を起点としたAI関連のスタートアップとの共同ビジネスの立ち上げを推進中です。 ■ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス: 自分の得意を活かして相互に助け合いながら、チーム共通の目標達成を目指す組織です。社内外の様々な研修等への活発な参加を通じた自己啓発も推奨されています。 ■組織構成・雰囲気: 営業・SE・職能とすべての職種、さまざまな経験を持つメンバーで構成され、お互いの得意や強みを活かし助けないながら目標達成に向けて一丸となって取り組んでいます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
神戸アドテック 株式会社
【梅田/転勤なし】組込ソフトウェア開発◇課長クラス/年休126日/残業20h程/車載計システムの開発【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プリセールス
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区 …
550万円〜699万円
正社員
大阪駅から徒歩5分の好立地/車載系組み込みソフトウェアの開発/リーダー候補/定着率〇/土日祝休み/持ち帰り業務なので転勤・出向なしの安定企業 ■業務内容: ・組み込みソフトウェア開発のプロジェクトにおいて、カーオーディオやラジオといった車に欠かせない部分の組み込みソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 ・プロジェクトは2年以上のものになっており、プロジェクト終了が近づいても業界の近いプロジェクトに配属されるため、専門性を磨いていただけます。 ■働き方: ・基本的には個人のスキルや受注状況によって3〜10人のチームを組み仕事を行います。 ・全チームで10チーム程ありますがチームをまたいだ質問などのコミュニケーションが頻繁に行われています。 ・持ち帰り業務なのでお客様先への常駐はございません。 ・土日祝休み ・残業 月20時間程度 ■魅力ポイント: ・「案件の人員が足りない」など、なにかお困りごとがあれば30分程で経営陣から解決策が出るなど風通しの良い体制です。 ・経営陣との面談を通じて各個人のキャリア形成を行うのでスキル・キャリアアップも可能です!! ■キャリアアップ: ・メンバー⇒主任(3年程度)⇒係長⇒課長⇒部長⇒役員 ・実力を評価いただける環境です。 ・早い方であれば、30代前半で課長職の方もいらっしゃいます。 ※年に1回社員全員に対し、面談を実施しキャリア相談が可能です。 ■同社の魅力: <魅力1:安定性> ソフトのデザインと開発を同時に行う企業は少いですが、同社ではそれが可能です。このような背景から大手との直取引が多数あるため安定性がございます。 <魅力2:技術力> 同社は車載系システムや車の各種システム等、将来自動車産業の中心となる技術開発に取り組んでおり、常駐先だけでなく、自社独自の開発案件にも着手しています。 <魅力3:社風> 社員を大切にする風土があり、役職者をさん付けで呼び合う風土の為フラットで意見のいいやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
リンカーズ株式会社
【リモート可】サポートエンジニア◆SaaS型ビジネスマッチングシステム/地方経済の活性化に貢献【エージェントサービス求人】
プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都文京区後楽2-3-2…
500万円〜799万円
正社員
【東証グロース/日本の地方ビジネス活性化に貢献するSaaS型ビジネスマッチングシステム運営/フレックス勤務】 ■職務内容: サービス導入機関からの問い合わせ内容の調査、分析用のデータ取得、プロダクト開発メンバーからの依頼に応じた技術調査を行っていただきます。将来的に導入機関から問い合わせがあった機能の説明やデモンストレーションなど、社内外問わずコミュニケーションを取り活動していただくことを期待しています。 ■業務詳細: 1)問い合わせ調査 2)不具合・バグの整理/報告 3)導入をしている機関からのアンケートの回答 4)分析用データの取得 5)導入機関へのデモンストレーション ■仕事のやりがい: ・社内外のステークホルダーと密接に関わりながら、技術面とビジネス面の両方に携わることができます ーエンジニアと直にコミュニケーションを取り、Ruby on Railsの開発への理解を深められます ーお客様の声を直接聞きながら、プロダクト開発に関与できます ・月に1度、まつもとゆきひろ氏との勉強会に参加ができます ・週に1度、「パーフェクト Ruby on Rails」の著者である前島真一氏との勉強会に参加ができます ・チームを率いるなど、ステップアップも大歓迎です ■事業概要: 当社は「マッチングで世界を変える」をミッションとし、技術や製品のB2Bマッチングプラットフォーマーとして、自社運営型マッチングサービス、SaaS型マッチングシステム、リサーチサービスを展開し、2022年10月には東証グロース市場に上場しました。 2011年設立以降順調に事業を拡大し、自社運営型マッチングでは、大手製造業約400社以上、国内企業同士のマッチング案件で約1,800件の探索実績を保有、 SaaS型マッチングシステムは、主に金融機関向けに39機関へ導入、リサーチサービスにおいては、数万件の技術情報をデータベース化しております。 技術マッチングサービスから事業を開始した当社は、 技術におけるあらゆる情報のキャッチアップの専門家として、多くの企業様をサポートしてきました。これまで蓄積されてきたデータがあるからこそ、情報を活用したマッチングを実現し、顧客の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
【金融】Salesforceを活用したCRM提案・開発◆プライム上場/年休122日<925>【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プリセールス
NTT品川TWINS アネックスビル …
700万円〜1000万円
正社員
◆◇東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ Salesforceを活用した銀行向けのCRMやコールセンターといったビジネスを推進していく職務をお任せします。 ※Salesforceとは、株式会社セールスフォースジャパンが提供する、営業支援(SFA)や顧客管理(CRM)などの機能を有するクラウド型のプラットフォームです。 ■業務詳細: ・まずは提案・要件定義という形でお客様のフロントに立ち、お客様が実現したいことをお客様と共に議論してその姿を形作り、最終的にそれをシステム化してご提供していくことが主要なミッションとなります。 ・現状ではCRMをSalesforceで実現するという案件が主流です。要件定義までを繰り返し経験したい、開発まで一気通貫でやっていきたいなどの希望があれば、(ビジネス状況次第ではあるものの)比較的柔軟に応えられるかと思います。職務遂行にあたり経験・スキルによりチームリーダー・案件リーダーを担っていただくことも可能です。 ・開発全体としてはウォーターフォール開発になりますが、Salesforceというソリューションを用いた開発という特性上、短いスパンで要件決め→設計→開発・テスト→お客様確認を繰り返していくような側面もあります。今後はアジャイル開発にシフトしていくことも考えています。 ■職務の魅力: お客様の声を直接聞きつつ、自らが考える業務・システム像をお客様に直接提案できます。特に単にお客様からの御用聞きではなく、プロアクティブに案件を進めていけることも魅力の一つです。 また、Salesforceの知識・スキルは業界全体的にもスキル保有者が少ない一方で、銀行様からの引き合いもここ最近急激に増えてきております。頑張り次第でこの領域の第一人者になれるチャンスが十分あります。(当社も組織的に人材を育成しようとしている「熱い」領域です。) 今後はアジャイル開発にシフトしていく想定です。アジャイル開発に興味がある方の応募もお待ちしております。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社メドレー
【東京】新規事業のセールス担当 ◆東証プライム上場/クラウド型地域包括ケアソリューションシステム【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
株式会社パシフィックメディカル 住所:…
400万円〜899万円
正社員
メドレーのグループ中核企業であり電子カルテの開発及び販売を行っている株式会社パシフィックメディカルにて新規事業であるクラウド型地域包括ケアソリューション MINET(ミネット)のセールスメンバーを募集します。 会社が急成長し、より大きな社会課題に向き合えるようになったことで、会社として新しいステージに突入しています。 取り組むプロジェクトの数が増える中で、組織強化および事業のさらなるドライブを牽引するメンバーを募集します。 ■MINETとは: MINETは、医療介護のDX・地域包括ケアの推進を支援するシステムです。 医療・薬局・介護などで患者情報を自動で共有し、効率的で質ののい医療の提供を推進しています。複数の医療・介護施設を持つグループ法人はもちろん、医療DXの推進を背景として、自治体・地域の医師会が推進するデジタル田園都市国家構想事業での活用も進んでいます。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 ■具体的な業務内容: 事業責任者と伴走しながら、営業企画の立案〜実行まで事業推進のコアメンバーとして担当していただきます。 ・医療機関のリード獲得企画の立案、実行、商談実施 ・グループ医療介護法人や、地方自治体/地区医師会等との渉外対応 ・パートナーセールス、外部機関協業などの企画立案・実行・管理など 適正に応じて、プロジェクトマネジメント等をお任せする可能性もあります。 ■ポジションの魅力: ・「医療/介護現場の業務効率化」といった社会課題解決への貢献を実感できます ・チーム拡充タイミングのため、初期メンバーとして今後チームを持つ機会もあります(現メンバーは6名ほど) ※リーダー、マネージャーのポジションも空いており、実力次第で早期に昇格の可能性があります ・地域ニーズを踏まえたプロダクトへのフィードバックにより、サービスの拡張にも携わっていただきます ・希望に応じて、事業企画や組織設計などに携わっていただくことも可能です ・執行役員、医師、パシフィックメディカル創業代表も深く関わっている事業につき、アドバイスを密に受けながら成長できる環境で?
株式会社伊東商会
【東京/管理職】アプリケーションエンジニア・回路設計(製造業のDX支援)週4リモート/土日祝休/商社【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プリセールス
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
600万円〜899万円
正社員
【創業70年以上を誇る産業機械の専門商社/大手顧客との取引実績有】 ■業務内容: 油圧・空圧・電気回路設計シミュレーションソフトウェア「Automation StudioTM」を活用し、建設機械、農業・林業機械をはじめ、航空宇宙、エネルギー、産業機械といった多様な業界の課題解決を支援するアプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 本ソフトウェアは、油圧、空気圧、電気制御、ロボティクスなどの技術領域をカバーし、製品ライフサイクル全体を設計・シミュレーションできる機能を提供します。 設計開発ツールとしてだけでなく、営業ツール、トラブルシューティング、ドキュメンテーションなど製品ライフサイクルに関わるあらゆる業務の効率化や省力化、システム設計の精度向上貢献できるツールとして国内外で広く利用されています。 ■業務詳細: ・顧客への課題ヒアリングに基づくソリューション提案活動(顧客の技術的課題やありたい姿を聴取し、解決策を提供) ・顧客への商品(ソフト/ハード)の導入研修およびコンサルティング ・顧客の回路設計業務の一部を受託作成 ・自社ソフトウェアビジネス戦略の企画立案(新製品の発掘、展示会対応、ベンダー評価等) ・自社において新規商材を扱う際の仕様/価格設定のサポート ・ウェビナー/トレーニング講師 ■ミッション: テクノロジー活用によるビジネスのエコシステムを進化させ、産業のDXをリードしていくことが求められます。 学会や展示会での情報発信を通じて新たな商機を創出し、ユーザーに寄り添ったソリューションを提供していくミッションです。 また、油圧・空圧・電気分野におけるエンジニアと共感し、課題解決に貢献する役割を担います。 ■業務の特徴: ソリューション推進室×ソリューション営業部×マーケティング部の3つの部署が連携し、部門の垣根を越えて統合的なプロジェクトを推進します。 多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力しながら、お客様の課題を深く理解し、柔軟で効果的な提案を行います。 ■環境: ・多様性を重視し、性別/国籍/文化、経験年数に関わらず、全ての社員が尊重されるフラットでオープンなコミュニケーションを目指しています。 ・テレワークが可能で、社員それぞれが自分らしい働き方をデザインできます。 変更の範囲:会社の定める業務